【難病】慢性疲労症候群を語るパート29【CFS】 [転載禁止]©2ch.netat BODY
【難病】慢性疲労症候群を語るパート29【CFS】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch66:48
16/04/09 20:34:35.07 2oRwNCmi0.net
>>49
48です。お心遣いありがとうございます^^
ラクトフェリン・レスベラトロールを試されたんですね。。。
自分も去年ラクトフェリン(チュアブルタイプ)を試しましたが、ものすごく眠くなりました。
血中の鉄が結合されたのかもしれません。ただ、口腔内が非常にさっぱりしました。
抗菌作用の点はものすごいと感じました。49さんの場合はどうでしょうね。
レスベラトロールは吸収性がとてもよいらしいので、期待してましたが、
効果は即効で実感したのですが、結果EGCGもあり、おかしなことになり残念です(涙
今現在、どちらかというとレスベラトロールの副作用の線が濃いなと自分の場合思います。まだ不定愁訴が場所を変えながら、
出ています。EGCGには49さんの仰るような作用もあるんですね。。
専門的で難しいですね。。。EGCGのカテキンで腸粘膜が傷害された感じはなく、
レスベラトロールのほうかなあと完全に迷ってます。
 昨日はクルクミンを飲みましたが、プラスの効果は、
何もかんじられませんでした(><) そればかりか、抗血液凝集作用のためか、低血圧のような
症状になり、本日若干しんどかったです。500mg以下など少量ならば続けられそうです。
ただ、やはりクルクミン単体では吸収が悪いように思いました。高吸収タイプのような体感の変化が無かったです。
海外の患者のフォーラムを見ると、高価な「エンハンサ」というクルクミンサプリが若干効いたという
話や、長時間煮込んだカレーが効いたという話を聞きます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch