【難病】慢性疲労症候群を語るパート29【CFS】 [転載禁止]©2ch.netat BODY
【難病】慢性疲労症候群を語るパート29【CFS】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch600:病弱名無しさん
16/07/02 18:46:45.59 SJR/4vMI0.net
再発っていうのは良くなったり悪くなったりすることが、
再発って言われるようになったって

601:病弱名無しさん
16/07/03 00:41:38.97 v4qyM+/L0.net
大麻の件にはまだ中立の立場だけど、鎮痛等のメリットも追究しない研究結果ってどうなのかな。
時期尚早では。麻酔は量が重要だし、薬もそうだよね。水だって飲み過ぎれば死んじゃうし。
抗がん剤だって副作用で健康な細胞まで破壊する。大麻=ダメ絶対 ありきの結果に感じるな。
『注射した量が多い程云々』って、適量だったらメリット>デメリットかもしれないよね。
原発の件で御用学者は信用出来ないって分かったから、この件だって眉唾だよね。
社会のルールなんて結局権力者が勝手に決めてるんだし。世界


602:の流れで結論出ると良いね。



603:病弱名無しさん
16/07/03 09:16:13.55 jSYSt3J90.net
大麻大好き人間多いねw

604:病弱名無しさん
16/07/03 18:23:44.12 dQQ7no2e0.net
↑慢性疲労症候群の患者を軽蔑するやつ、人間として最低。

605:病弱名無しさん
16/07/03 18:34:21.93 dQQ7no2e0.net
他に何も治療する方法がないのだから、慢性疲労症候群の患者は、医療大麻を使用する権利があるんじゃないかな。
健康に生活する権利は、憲法で保障されている。
健康に生活する権利を邪魔するのは、基本的人権の問題だね。
大麻は、覚醒剤を使うきっかけになるから、禁止する、という論理は、
覚醒を我慢できないような、意思が薄弱な、一部の者の話。
慢性疲労症候群の患者とは関係ない。
嗜好品として使うのでなく、他に代替手段がないから、やむを得ないのだ。

606:病弱名無しさん
16/07/03 20:26:55.45 jSYSt3J90.net
慢性疲労症候群の患者を軽蔑してるんじゃなくて
慢性疲労症候群を盾にして大麻解放運動をする活動家に投票しろと
このスレに居ついている人間を軽蔑してるだけだよ。

いきなり憲法を持ち出して人権侵害ダー!!って・・・
このヒト↓と同じこと言うんだね、そりゃそうか信者だからね。
医療大麻の研究を認めないのは人権侵害! 高樹沙耶 たかぎさや
URLリンク(www.youtube.com)

607:病弱名無しさん
16/07/03 20:31:38.05 FG385SBX0.net
これ、電磁波過敏症候群とかぶりませんか?
自分がそうなんですけど。

608:病弱名無しさん
16/07/03 20:55:05.63 dQQ7no2e0.net
>>565
とうとう来ましたね。
あなたが来るのを10年以上待っていました。
そういう事だったんですよ。最初からわかってました。
よろしければ、いろいろ、好きなことを書きこんでいってください。
多分、いろいろと自体が好転することもあるだろうと思います。
いろいろ問題もあるんだけどね。

609:病弱名無しさん
16/07/03 20:59:33.47 FG385SBX0.net
>>566
え?

610:病弱名無しさん
16/07/03 21:09:14.44 dQQ7no2e0.net
つまりそういうことですよ。
電磁波が、原因のかなの部分を占めているので、電磁波の概念を持ち込むことで、プラスがあるだろうという事です。
主な治療法は、いずれにせよ、すでに話題に出ている物では、医療大麻くらいしかありませんが。
医者は生物と化学は勉強してますが、物理は高校でも大学でもやらないのが普通なんで、そっち方面が話題に出ることはなかなかないんですよ。
電磁波の人体への影響を研究しようとすると、物理学者が研究にさんかする必要があるんで、なかなか進まないんでしょうね。

611:病弱名無しさん
16/07/03 21:37:22.04 M0LSwiqf0.net
スレッド作り直さない?

612:病弱名無しさん
16/07/03 21:41:52.80 FG385SBX0.net
自分は電磁波の強い場所で暮らすことで慢性疲労症候群のような症状が発生しました。
高圧線の隣のマンションでした。
微熱が半年以上続き、だるくて仕方がない。
病院へ行ってもリンパが腫れている、風邪でしょう、しか言われず。
慢性疲労症候群という病気がまだなかった時代。
その場所を引っ越してから、その症状は減ってきました。
しかし、20年後には脳腫瘍に。

613:病弱名無しさん
16/07/03 21:56:01.18 M0LSwiqf0.net
変なやつ一人 いるから スレッド立て直さない??

614:病弱名無しさん
16/07/03 21:58:34.13 M0LSwiqf0.net
>>564
その人相手にしなくていいよ 誰かわかったから

615:病弱名無しさん
16/07/03 22:14:44.04 dQQ7no2e0.net
>>570 実際は、慢性疲労症候群の原因のかなりの部分は電磁波なのだが、
そこが分かっていない点が、慢性疲労症候群の研究が進まない原因なんだろうね。
>>560 いきなり完全解禁は時期尚早だろう。
ただ、現在は、研究自体、完全に禁止なので、
未来永劫、絶対に解禁しないっていう状況なんだよね。
「調べてみて、よかったら解禁する」という可能性はあってもよいと思う。

616:病弱名無しさん
16/07/03 22:17:56.83 FG385SBX0.net
人間自体が脳からの信号受けて動いているのだから、電磁波の影響受けない�


617:ヘずはないよね



618:病弱名無しさん
16/07/03 22:19:21.54 M0LSwiqf0.net

こいつな

619:病弱名無しさん
16/07/03 22:20:08.17 M0LSwiqf0.net
>>573こいつな

620:病弱名無しさん
16/07/03 22:22:01.46 FG385SBX0.net
いや、電磁波と慢性疲労症候群は関係あると思う。経験上。
あと、歯のアマルガムとか。

621:病弱名無しさん
16/07/03 22:28:59.86 dQQ7no2e0.net
そうですね。
電磁波を人体が受けると、人体がアンテナの状態になってしまいます。
なんで、電磁波によって、人体に電流が発生します。
この電流が、勝手に神経に信号を送ったり、筋肉を勝手に動かしたりします。
だから、それが原因で、筋肉のコリや、疲労感を発生したりする可能性は十分に考えられるわけですね。
電磁波も、周波数によっては逆に治療に役立つ場合もあります。
アルミ箔の電磁波シールドで、一応、電磁波は遮断できるはずなんですが、
それでは遮断できない電磁波も存在しているので、
シールドだけでは、慢性疲労までは止められないと思います。
専門的な話になってしまいますが、プラズマレベルまでつかえば、遮断できそうな気はするのですが、
いちおう、専門分野なんで、ヒマがあったら、やろうかとは思っていますが、
来年以降になってしまうと思います。
この分野には、結構、いい治療用の機械はあります。

622:病弱名無しさん
16/07/03 22:32:50.67 dQQ7no2e0.net
そんな感じで、実は、結構、研究は進んでるんで、もう少しすれば、
治療法は公開されると思います。
はっきり断言しますが、治療法はすでに存在していると考えてよいです。

623:病弱名無しさん
16/07/03 22:33:51.71 FG385SBX0.net
自然の土に裸足で立つだけで電磁波放電するとか。
海で砂浜に裸足で歩くだけでも。
自分はやってかなり気持ちが良かった。

624:病弱名無しさん
16/07/03 22:42:49.75 dQQ7no2e0.net
>>580 それ、効くという話を聞いたことあります。
帯電している電荷を放電するといいとか。よくわかりませんが。

625:病弱名無しさん
16/07/03 23:32:41.53 dQQ7no2e0.net
電磁波は、周波数を変えると、いろいろな病気の治療に使える。
また、逆にいろいろな病気を起こすこともできる。
まあ、それだけではダメなんですよね。
それだけでは、慢性疲労の治療は無理だろうと思う。
慢性疲労症候群の解決は、医学者よりも、物理学者だろうね。
現在の医学の概念では、おそらく、永久に進歩はないだろうと思う。

626:病弱名無しさん
16/07/04 00:30:54.26 g+rTOD9j0.net
周波数 超弦理論 波動 電磁波 放電 アーシング・・・
ニコラ・テスラやアインシュタインだったら治せる病気なのかもしれないね。
youtubeで432hzや518hzとか自分にあった周波数見つけて聞き続けると
身体が暖かくなって汗ばむのに気付くよ。植物に音楽を聴かせると成長に影響あるよね。
時期尚早って書いたのはプロコン合わせて発表しないのはダメなのでは?って事です。

627:病弱名無しさん
16/07/04 00:39:09.15 o4P3bx270.net
432hzは有名だね。19世紀までは音楽は432hzだったのだが、
20世紀あたりで440hzに変えられてしまってから、
音楽が耳障りになったという話だね。
あと、エーテル波というのも、トンデモ扱いされているが、実は結構、重要な概念なんだよね。
中国の気功では、エーテル波を利用しているといわれている。
最先端の科学記述なので、これから、公開されていくだろうと思う。

628:病弱名無しさん
16/07/04 04:22:59.67 lbtOrMAk0.net
エーテル波な存在しない
光速はどの様に測っても同じ速度
それにはエーテル波の存在があると思われていた。
それはアインシュタインの相対性理論にロンパされた。
ちなもに今主流のイーサネットもイーテルの読み名変えただけ。皮肉なんだね。
要はこんな科学者でも無い人間でも知ってるのカキコに騙されないでほしい。
そしてこのくだらない金儲けを企んでる奴を見極めろ。
どうせつ○ねと大阪○大の一派なんだろうけど。

629:病弱名無しさん
16/07/04 09:21:20.77 tDDEkK2y0.net
なんだか胡散臭い人がいるね・・・
アーシング(裸足で歩く)とか
波動とか
アマルガムとか
栄養療法とかオーソモレキュラー系の人なんだろうけど
医療大麻とか
一通りニセ医学のラインナップ揃えましたみたいな人だね。
ホメオパシーとかEM菌とかデトックスとか酵素とか言いだすんじゃないか?
で、反ワクチンとか言い出しそうな感じ・・・
随分と陰謀論に洗脳されちゃってるみたいだけど
ひとりで信じてるぶんには勝手にすればいいから
周りの人を引き込もうとするなよ。

630:病弱名無しさん
16/07/04 17:06:42.70 PoCsAT1/0.net
ホメオパシーみたいなのと医療大麻を一緒にしないでほしい。
ミスリードわざと狙ってるの?

631:病弱名無しさん
16/07/04 18:49:52.97 eFniTz8R0.net
ゴツコラサプリ試したことある人いる?
サプリ飲みすぎてわけわからん

632:病弱名無しさん
16/07/04 20:34:04.02 o4P3bx270.net
>>586は、ミスリード屋さんだね。
>>586に書いてあるものはいいものばかりだ。「ニセ医学」って言いたいらしいけどね。
「本物の医学」では慢性疲労症候群は直せないじゃん。
だったら「ニセ医学」の方が上だよね。
「お医者様は偉いんだぞ―」と言いたいのはわかるが、
結局、患者は何がよくて、何がダメか、みんな分かっている。
自分の体にかかわることなので、誰も騙されていない。
>>588 ゴツコーラは、ハーブの一種ですよね。試したことはありません。

633:病弱名無しさん
16/07/04 20:55:15.89 o4P3bx270.net
医療大麻、電磁波(原因と治療の両面)の話題が出てきた。
が、しかし、
まだまだ、真実には、その奥がさらにある。

634:病弱名無しさん
16/07/04 21:27:52.34 6MhBq4Xf0.net
>>586 だから相手にするなってw
どう どう と行きませんか? どう どうと

635:病弱名無しさん
16/07/04 21:59:50.81 6MhBq4Xf0.net
>>590
あなたは2ちゃんみたいなとこだけしかワイルドに書き込みできないから
もっとどうどうとどうどうとワイルドに書き込んでください

636:病弱名無しさん
16/07/04 22:02:06.76 6MhBq4Xf0.net
>>590
またその2ちゃんの文字だけのチンケなスケールのちいさい男として
どうどうとワイルドに書き込んでください、

637:病弱名無しさん
16/07/04 22:04:04.41 6MhBq4Xf0.net
ではどうどうとワイルドに
慢性疲労症候群の謎 治療 続き お願いしま~~す。

638:病弱名無しさん
16/07/04 22:08:14.87 6MhBq4Xf0.net
>>590
その真実のさらに奥を堂々とワイルドに書き込みしてください~ どうぞ

639:病弱名無しさん
16/07/04 22:17:36.43 6MhBq4Xf0.net
あれれ
>>590 こないね

640:病弱名無しさん
16/07/04 22:40:17.01 pan2jLKF0.net
この状態だけじゃなく、病気が医師から治らないと言われたら色々な方法を試そうと藁にもすがる思いになるんだよ?

641:病弱名無しさん
16/07/05 06:40:49.63 +E6y9mfH0.net
>>591
もしかして木月さんですか?

642:病弱名無しさん
16/07/05 08:07:57.68 QP1llMyX0.net
>>598
もしかしてVincentさんですか?

643:病弱名無しさん
16/07/05 15:52:30.15 h9ZL9ZN60.net
大麻でトリップしている人の書き込みを見てると
やっぱりジャンキーにだけはなりたくないな、と思ったりする今日この頃。

644:病弱名無しさん
16/07/05 16:25:01.50 Xr1SpqnG0.net
>>600
ジャンキーにならなきゃいいじゃん。
実際、がんでは今は末期でなくても治る見込あっても、激しい痛みがあればモルヒネ使う時代なんだし
苦しんでいる人が使うぶんにはジャンキーにはならないっていうのが定説

645:病弱名無しさん
16/07/05 17:54:30.60 b6sXbR0x0.net
すごく1人を叩こうとする輩がいるけど、書き方がいやらしいよ。
こういう治療法もあるのでは?って可能性を提供してるんだと思うよ?
医学とか科学とかって異端がきっかけで、更に先へ発展して来たものだと思うけど。
ずっと同じ考え行�


646:ョばかりで変化を恐れてたら前進出来ないし、異端者の恩恵受けて来たのが後世だよ。 金になる=医療なんだろ。それを維持したいから民間療法とか安価な新技術とか潰したいんだよね。 病院で貰う薬だって副作用あるの分かって飲むだろ?認可された=完全安全ではないと思うけどな。 自分の考えが及ばなかったり相容れない人や物を遠ざけるのは可能性を自分で潰してると思うよ。 「治してもらえないんだから仕方ない」って一生病気でいればいいのでは?自分で治す気ないだろ。



647:病弱名無しさん
16/07/05 21:42:05.77 QP1llMyX0.net
>>602
それっていつものインターネットの情報?
インターネット情報って正しい?

648:病弱名無しさん
16/07/05 21:50:54.27 QP1llMyX0.net
公式な情報で「そのものずばりはない。」って書いてたでしょ?
客観的に見て判断したって書いてたけど客観的に見れてないでしょ?
その客観的な記事も見せてくれなかったでしょ?

649:病弱名無しさん
16/07/05 21:55:39.61 QP1llMyX0.net
ただの妄信の押し付けで「患者のため」とか
ふざけたことばっかり言うなよ

650:病弱名無しさん
16/07/05 22:15:32.25 QP1llMyX0.net
それとリキツシマブ、リキツシマブ言ってる人いるな
薬剤師さんがまあいろいろ教えてくれたんだけど、海外のことなんてわからんだろ?
じゃリキツシマブを扱ってる日本の製薬会社に問い合わせてみろと 何かヒントなりアドバイスなり教えてくれるかもしれないだって  問い合わせてみれば? りきつしまぶ君

651:病弱名無しさん
16/07/05 22:52:13.57 3UHvIfgq0.net
>>606
海外のことなんかネットでいくらでも今は調べられるじゃん

652:病弱名無しさん
16/07/05 22:52:40.46 F2Itu2KV0.net
なんでこんなに荒れてんの
統合失調症と業者は患者の希望奪うのいい加減にしてよ

653:病弱名無しさん
16/07/06 12:02:50.64 ju+0VG3H0.net
>>603
勘違いしてるけど、その人はおれじゃないよ。自演だと思ったの?
「患者のため」を掲げて毒にも薬にもならない粉を売るのもどうかと思うけどね。
身内に医療関係や製薬会社関係者がいて言うのもあれだけど。
逆にこんなのもあったね。ステマかもね。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
重力波が発見され、第十(九)惑星が観測されそうだと地上波のニュースでさえ放送した。
そしてパナマ文書が話題になった。陰謀論やオカルトだとされ隠れていた事実が明らかになりつつある。
世界中で不正の発覚も相次いでるよね。時代は変わりつつあるんだよね。
電磁波大麻さん(変なあだ名でごめんw)、あんたが言いたいことはなんとなく分かるよ。
結構な数の人もなんとなく気付いてるけど、疲れたり面倒でレスしなかったり、確信がないんだと思う。
そりゃおかしな発言したら統合失調症扱いされちゃうからね。
URLリンク(shinhakken-blog.seesaa.net)
こう言った話もあるので、色々な分野を隅々まで目を通して行動した方がいいですよ。
と言うか人違いされちゃったんだからあんたも出て来てくれよw (屮゚Д゚)屮 カモーン

654:病弱名無しさん
16/07/06 12:22:33.94 MWU0t2IQ0.net
>>607
それ便利っていうだけじゃね?

655:病弱名無しさん
16/07/06 15:43:02.51 50AzQ4iD0.net
携帯電話で会話すると脳に よくないって
聞いたよ

656:病弱名無しさん
16/07/06 15:44:24.56 coKsMn4/0.net
携帯って凄い振動してる。
スマホは知らん

657:病弱名無しさん
16/07/06 20:17:54.71 zEH+Czu60.net
電磁波ガーとか言ってる奴はまず、書き込みをやめろ。
ア�


658:iタの体のためだよ。



659:病弱名無しさん
16/07/07 11:33:05.78 DDTHy3yM0.net
>>609
電磁波大麻の本人です。へんなHNを定着させないでください。電磁波大麻を最初に書き込んだんで、本人だと思います。
電磁波関連を調べると、というより、極めると、慢性疲労症候群を完治か、大幅に改善できる情報にたどり着けます。
結構探すのは難しいですが、とにかく、この関連分野です。
結構いい治療機がすでに開発されています。値段は、10万~300万くらいです。
具体名を書くと、どうせ、荒らされるので、様子見ながらにします。
これから、さらに、よいものが開発されると思います。
そんな状況なので、近い将来、慢性疲労症候群は解決されると思います。
っていうより、この板のアラシさえ消えてくれれば、今日中に解決します。
大麻は、簡単な話ですが、合法化するのが大変ですよね。ただ、2ちゃんねるは結構、社会的な発信力があるので、
自作自演じゃなくて大勢の患者が書き込めば、世の中動かすでしょう。

660:病弱名無しさん
16/07/07 12:26:48.10 +zo8SRay0.net
電磁波と大麻は同一人物か。
まともじゃない奴が1人で少し安心した

661:病弱名無しさん
16/07/07 15:11:40.58 +6FDtzZQ0.net
電磁波過敏症候群っていうのは
「ある程度の電磁波(=電磁場)に曝露すると、
身体にさまざまな不調が現れる」とする疾病概念、
心気症の一つであるとされ、
健康を害する電磁場に曝されてる(という観念)事によって
引き起こされると称されている症状、疾病を記述する用語である。

まぁ平たくいえば「気のせい」とか「妄想」とかいうやつだね。
2015年3月に、スマートフォンの電磁波で激痛を感じた男が、
スマートフォンを持っている男性に暴行を加え
、逮捕される事件が起きたが、
電磁波による激痛は、統合失調症による妄想であり、
心神喪失で無罪の判決が下された。
こんなトンデモ事件が日本でもあったとは知らなかった。
慢性疲労症候群とはきっぱり分けて考えないといけない。

662:病弱名無しさん
16/07/07 15:18:52.25 +6FDtzZQ0.net
電磁波が怖い。wifiが怖い。電磁波過敏症の人が次々と避難するアメリカの小さな村
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
電磁波が怖いひとだけが集まるところがあるんだね、
さすがアメリカ。
電磁波大麻くんも、大麻が違法の日本で電磁波に囲まれてブーブー書き込みしてないで
ウェストバージニア州に行ってひっそり暮らしてみれば?

663:病弱名無しさん
16/07/07 15:34:52.15 k7gAycz60.net
>>616
そうかなあ。
自然界以上の強い電磁波浴びて本来は平気じゃないわけないかと。
それが強く出る人、全く出ない人がいるだけで。

664:病弱名無しさん
16/07/08 01:18:42.56 38poV+mg0.net
>>614
あだ名すみませんでした。どうしても邪魔をしたい輩がいるようですよね。
電磁波だけでは完治は難しいと自分は思います。原因が他にもありそうだからです。
と言いますか様々な原因がトリガーになり、許容範囲を超えた時に発症しているような。
ですから、コレ!と言って重点的に治療しようとしても改善しないのだと思っています。
その治療器と違うかもしれませんが、気になっている装置が海外にあります。
大麻は効果が良く分からないのですが、医療大麻が認められている事は効果が認められている証拠ですね。
それから、あまり期待を持たせる書き方はここをご覧になる方の気分を害する可能性もあるので、
慎重に行っていった方が良いと思います。ご返答ありがとうございました。

電磁波って周波数を上げて出力上げるとレーザ


665:ーになるよね。物質を貫く光だね。 人には個人差ってのがあるんだから、過敏症の人がいたっておかしくないよね。 自分の子や孫が過敏症になったらどう思うんだろうね。偏見や差別がひどい気がするな。



666:病弱名無しさん
16/07/08 07:55:40.76 n6cbS+tY0.net
URLリンク(kokoro.squares.net)
「電磁波過敏症」については、そういう病気は存在しません。
自分がこの病気だと信じている人の全ては体感幻覚の体験を電磁波過敏症であると信じているといって過言ではありません。

667:病弱名無しさん
16/07/08 08:27:30.43 WqX9HSLg0.net
慢性疲労症候群は腸が原因かもしれない
URLリンク(www.sciencedaily.com)
>細菌の多様性が低下し、抗炎症性の細菌が少なかった
>これはクローン病や潰瘍性大腸炎で見られるのと同様だった
>同時に、おそらくリーカーガットが原因の炎症マーカーが血液中に観察された
>しかしこれらが原因なのか、結果なのかは不明だという

668:病弱名無しさん
16/07/08 08:58:49.87 n6cbS+tY0.net
いまどきリーキーガットなんて信じてるやついるんだ。めでたいな。

669:病弱名無しさん
16/07/08 09:13:20.68 CBN90KfM0.net
アレルギー体質の人に多くないかな。
自分も金属アレルギーや貼りものかぶれしやすい。

670:病弱名無しさん
16/07/08 09:23:11.81 pb0TKXB+0.net
>>619
じゃあなたのあだ名は、パラノイアで。

671:病弱名無しさん
16/07/08 18:24:30.45 9lDg8MCD0.net
暑くて死にそうだよ~
身体が火照って眠れない
クーラー入れてるけど喉痛くなるし
そうかと思えば急に気温下がって寒くてブルブル
手が熱いし古傷が痛いよ

672:病弱名無しさん
16/07/08 18:37:25.50 n6cbS+tY0.net
>>625 台風が近づいてるからそれに反応してるのもあるのかなー
自分も気温差についていけず。とりあえずお風呂にゆっくり入ろう

673:病弱名無しさん
16/07/08 22:19:36.64 9lDg8MCD0.net
>>626
レスありがとう
熱いしだるいしお風呂も入れないよ
でもさっき少し汗ばんで楽になってきた
病気になる前からほとんど汗かかないたちで、夏は辛いよ

674:病弱名無しさん
16/07/08 23:02:11.27 CBN90KfM0.net
スポーツ選手が未知のウイルスにかかり、電磁波もダメになったというニュースがあったね。
ウイルスと電磁波はやはり何か関係あるのかも。
EBウイルスとかも。

675:病弱名無しさん
16/07/09 04:26:41.05 UEzVpNkY0.net
>>622
無知って悲惨だよな
英語読めないか哀れなブタさんにプレゼントだ
URLリンク(ta4000.exblog.jp)
ありがたく読んでいいぞ

676:病弱名無しさん
16/07/09 08:31:36.36 Up22LfZw0.net
パラノイアさん(的確なあだ名ですねw)
「すでに慢性疲労症候群の治療法はある」  よね?
慢性疲労症候群もほとんど解明されてるんですよね?
それあれば医療用の葉っぱとか必要ないです よね?
すでに慢性疲労症候群の治療法があれば本当によい情報だと
それこそネットだとすぐに広まると思うのですが?
医療系の雑誌や本にも取り上げられると思うのですが?

677:病弱名無しさん
16/07/09 09:10:01.65 13sNR3fO0.net
>>628
URLリンク(twitter.com)
トンデモが好きだねェ

678:病弱名無しさん
16/07/09 12:42:37.41 +1qdS7DH0.net
>>620
病院や飛行機で携帯=電磁波が駄目なのは電子機器類に不具合が生じるからだよね。
人体も電気信号で動く。ペースメーカーとか。影響ゼロって方がおかしくない�


679:Hワカメスープかな? と言うかそのHPの林公一って人偽名だし、2ちゃんねるにスレ立ってるけど有名な人なの? 臨死体験とか経験すると精神科医でも世界観変わるだろうけどね。 >>621 腸は第二の脳とも言われるよね。脳=電気信号だね。オカルト扱いされちゃうからやめとくけど、 原因が他にもありそう=体内に取り込んでしまった物とかも関係してるかなと思って書いたよ。 例えば、放射性物質は電磁波=振動で分解する技術がまだないはずだから''振動''だけでは完治は無理かなって。 放射性物質は例えだけどね。ってあなたは違う人ですね。



680:病弱名無しさん
16/07/09 12:44:30.83 +1qdS7DH0.net
>>624
Oh!それを言うなら パラノイドだろーが サバスは好きだぜ オジー Beef!
お前は鍛えろ  savasザーマス  スネちゃま膝小僧  オズボーン Bomb!
パンツ破けて  お前は叫ぶ  もっと掘ってちょ  アヌスにキス  Poo!
雑魚なお前は ちゃちゃを入れんなよ パラサイトしてろ アニサキス Huh?
(ラップ風にもう一回どうぞ)  クレイジー?最高の褒め言葉だね!
>>630
だから、その人とおれは別人だって。おれがパラノイドでタイマーさんとは別人。
みんな同じに見えちゃうそんなあんたがパラノイア。
ウイルスは体内に入り、アレルギー症状を引き起こす。体内の''調和''が乱されちゃうんだよね。
まあその内タイマーさんが言いたい事と真相が分かると思うよ。真実の幕開けへのタイマーはセットされた!
www

681:病弱名無しさん
16/07/09 23:13:40.02 KmsjN7ZP0.net
新党改革議席0予想の報道があるが、残念。
国政選挙で話題に出ただけでも、大きな前進とするか。

682:病弱名無しさん
16/07/09 23:21:32.16 KmsjN7ZP0.net
>>585 エーテル波は軍事技術として利用されているので存在しますね。
一般人には秘密にされていますが。
結局、物理学の運動法則は、エーテルの存在を否定すると説明できないものばかりです。
それら、自体、存在しないことにされていて、線形的に表現可能な現象のみが、存在することになっているわけですよね。
ブラズマも、エーテルも同じく非線形です。ブラズ無の方は存在が認められていますけどね。エーテルの方は存在しないことになっていますね。
重力では、高速レベルとか、よほどのことをしないと、非線形の減少は出てきませんが、電磁気では、もともと高速レベルの運動なので、けっこう簡単に非線形性が現れると思います。

683:病弱名無しさん
16/07/10 03:03:34.93 mskufd5d0.net
でた。
一般人に秘密w

684:病弱名無しさん
16/07/10 03:08:36.53 mskufd5d0.net
じゃあアインシュタインの相対性理論に基づく推論がなぜ正しい結果を出す?
エーテルがあったら相対性理論は存在できない。
あーそもそもそんなのどうでもいいんだよ
エーテルがあったらどう治すんだ。
そっから先はお金払った人だけに教えますか。
ほんとくだらない。

685:病弱名無しさん
16/07/10 21:13:23.96 /teWOuxi0.net
>>633
ウイルスが体内に入ると他にも症状が出るんじゃないですか?
>>634
スレッド違いじゃない?

686:病弱名無しさん
16/07/11 13:51:38.75 wWK8mU4+0.net
>>637
中国の気功では、エーテルを利用していると言われています。
実際、気功の達人の発する気は、感じることが出来ます。
圧力とか、暖かさで感じられます。
確かめたければ、気功の達人を自分で探してください。
これは、電磁波(赤外線含む)、プラズマなど、さまざまな要素は含むと思いますが、
エーテルも含まれると思います。
アインシュタインの一般相対性理論ではエーテルの存在は否定されていますが、アインシュタインの晩年の論文あたりに、エーテルの存在をほの


687:めかすような文章があったような気がします。 それから、ディラックなど、アインシュタインとならぶ著名な物理学者でも、エーテルを認める発言をしている人もいます。 テスラも、エーテルを認めているといってもよいでしょう。 現在の物理学者でも、エーテルの存在を認める人はいます。 物理学界でも、最終的な決着はついていない問題といえるでしょう。 一応、重要なことなので、まじめに答えました。



688:病弱名無しさん
16/07/11 13:53:38.34 zDyFd2wf0.net
気なんか誰だって感じとれるじゃないか。
だからって病気なおんねぇよ!

689:病弱名無しさん
16/07/11 14:24:31.14 tbnQvJav0.net
エーテルとか電磁波とか言ってる奴、コテハンつけろよ。
NGにするから
電磁波は、存在を完全否定する気はないが、電磁波使わない村があるらしいからそこに移住すれば?
とにかく、CFSとは別だから。さようなら。

690:病弱名無しさん
16/07/11 15:12:44.81 N+a6DKi60.net
慢性疲労症候群や線維筋痛症、自閉症など治療する薬がない病気って
こういうトンデモ理論の奴が寄ってくるから気を付けたほうがいいよ。
医療大麻だとか電磁波だとか陰謀だとか
そういうのには警戒するだろうけど
サプリとか栄養療法とかそういうのは医師が勧めたりしてるから
結構騙されてる人多いね。

691:病弱名無しさん
16/07/11 15:21:55.63 tbnQvJav0.net
くら○ね一派のことか?
大層な検査して処方されるのはビタミン剤やメラトニン
最近は水素水やイミダペプチドとか
理研と協力して脳に炎症があることが分かりました。だから何?治してよ。
奥さん社長にしたファミリー企業とか作ってるし。
こんなのが厚労省の顧問やってる時点で気が滅入る。
こいつが診断範囲広げたせいで、難病指定もされないし、エーテルとか言い出す奴も出てくる。

692:病弱名無しさん
16/07/11 17:05:42.16 N+a6DKi60.net
水素水といえばURLリンク(www.osaka-cu.ac.jp)
こんなの見つけたけどこれって立証されてるの?

693:病弱名無しさん
16/07/11 17:08:24.74 tbnQvJav0.net
>>644
これこそ大阪市立大利権だよ。
イミダペプチドとかも出してるよ
インチキ

694:病弱名無しさん
16/07/11 21:03:51.04 N+a6DKi60.net
立証されているならインチキではないと思うけど
でも効くはずがないとおもってしまう。

695:病弱名無しさん
16/07/11 22:12:32.52 tbnQvJav0.net
>>646
立証方法調べてみ?
数十人に2週間程度飲ませて疲労感調べただけだぞ。
サンプルも少ないし、調べ方も主観じゃねえか。インチキインチキ

696:病弱名無しさん
16/07/12 09:15:31.94 7Vbo9CHf0.net
>>647 なるほど
自分はそういう研究方法とか良く分からないけど
プラセボっぽいよね。
普通のサプリでもなんとなくいいような気がするしね。

697:病弱名無しさん
16/07/12 12:46:24.03 KWHkYwLw0.net
>>638
パラノイドです。炎症かな?過去スレでも以前サイトカインって出てたような気がします。
サイトカインは神経に作用するようなので、やはり電気信号=電磁波=振動=波動は関係すると思う。
ここが繋がらないと、タイマーさんの言いたい事を理解するきっかけさえ掴めない気がするな。
自分も出るんですがヘルペスが出る人もいるようですし、ヘルペスはサイトカインが誘発するらしいです。
ウイルスの再活性化→サイトカイン=神経伝達物質 神経=電気信号 ウイルスと電磁波 繋がったかな?
下のリンク先が慢性疲労症候群について説明しています。原因はまだ解明出来ていないようですが、
是非読んでみて下さい。専門用語多いですが、かなりヒントになる事が多く書かれていると思います。
トンデモとかオカルトと思わず、ストレス=悪い波動と認識して、それを念頭に置いて読むと良いかもね。
URLリンク(jsv.umin.jp)'ヘルペス+サイトカイン'
と言うよりそのうまいフリはおれを見事に誘導してるな。おれは専門家じゃないんだから難しいよw
でも、もしかしてシナプス間の電気信号→化学物質をうまい具合におさめちゃえば慢性疲労症候群は治せるって事?
やっぱりおれが気になってる装置も関係して来る気がするな。未発見の科学=オカルトの証明に突入だね。
やっぱり免疫不全というか、体内の調和が崩されちゃってる状態なんだね。気功って陰陽の調和だもんね。
陰陽=表裏一体 良い電磁波 悪い電磁波 良い波動 悪い波動 うまく調和させる事が重要っぽいね。

698:病弱名無しさん
16/07/12 12:47:46.21 KWHkYwLw0.net
リンク失敗した。その一行全部コピペして。

699:病弱名無しさん
16/07/13 15:26:56.09 WtTvcE/r0.net
>>640 639 スレを荒らすな!!!!!

700:病弱名無しさん
16/07/13 15:59:32.31 vIlhrq4L0.net
ヘルペスは関係ある気がする

701:病弱名無しさん
16/07/13 20:40:11.52 gKyoX70r0.net
>>651 病院いったほうがいいんじゃないかい?

702:病弱名無しさん
16/07/14 21:41:00.59 qOOqbmn+0.net
ミトコンドリアの話題ぜんぜん出なくなったけどどうなん?
ミトコンドリア関係のサプリが結構効いてるんだが。

703:病弱名無しさん
16/07/18 04:41:04.69 oZFLjxGj0.net
老後ってどこで生活すればいいの?きっとその頃は家族がいなくなりそう。
CFS専用の高齢者住宅とかできないかな

704:病弱名無しさん
16/07/18 08:52:35.59 rjNWMD0D0.net
いまの流行りはユーグレナだよ

705:病弱名無しさん
16/07/18 11:13:30.60 Qy+MCH7N0.net
ミドリムシで蕁麻疹になった

706:病弱名無しさん
16/07/19 18:37:12.24 SjICxixA0.net
この病気かな?と思ったら病院は何科に
行けば、いいのでしょうか?

707:病弱名無しさん
16/07/22 11:44:58.42 6rbpiZaa0.net
神経内科じゃないの?

708:病弱名無しさん
16/07/22 20:43:57.89 yGj0C2gN0.net
うつぽいし、糖尿よびっぽいし、自律神経や
ホルモン こうねんき 疲労
よくわからないがとにかくダルい、
腰痛、頭痛、胃もたれ、コレステ、多汗症
冷え性 からだの一部けいれん
テレビで他人が仕事してるのみるだけで、辛くなる

709:病弱名無しさん
16/07/26 18:28:25.22 d+wz1jnU0.net
>>658
まず「病院 慢性疲労症候群 地名(ご自分の住まれている地域)」で検索して、周辺にCFSを扱っている病院を探してみてください
何科の専門なのか、という判断も個々で分かれる場合のある病気ですので、もし近い場所にピンポイントでCFSを診てくれる病院が見つかればそこにかかってみると早いかと思います
見つからなかった場合は内科、神経内科が次点で有力なようです
通院にも大きくスタミナを使いますが、>>658さんの気持ちだけでも早く楽になりますように。

710:病弱名無しさん
16/07/27 21:56:18.24 xvoIkSH30.net
>>643
あなたくら○ね医師に何か嫌なことされたの?

711:病弱名無しさん
16/07/27 22:25:55.14 xvoIkSH30.net
>>643
くらつね医師のことだよね?
何か嫌なことされたの?

712:病弱名無しさん
16/08/08 15:32:18.68 DKGvixJ80.net
統合失調症用のエブリファイって薬が効くらしいが試した人いる?

713:病弱名無しさん
16/08/09 21:38:44.41 YGaD+Tr20.net
ジプレキサは少し効いてる

714:病弱名無しさん
16/08/12 22:40:47.21 qvPk8paL0.net
慢性疲労症候群の新しい診断基準発表されるのいつだっけ?

715:病弱名無しさん
16/08/14 04:09:20.73 3JRz3uCF0.net
こんなとこあるのか、と思って覗いてみて、最初の方は


716:すごい高度だったのに流し読みしてたら大変な感じになってるね お邪魔させてもらってもいいかな?



717:病弱名無しさん
16/08/14 04:20:29.53 3JRz3uCF0.net
egcgで肝機能へのダメージは起こるけど、緑茶のポリフェノールで75%は相殺できるみたいだから、カフェインとか気にならないなら緑茶にしてみたら?あとケルセチンとの飲み合わせで吸収力高まるし、テアニン自体の抗炎症能力も高いらしいし

あとクルクミンに関して、セラクルミンはもう試した?
今のところ吸収率に関してセラクルミンより高いってものは聞いた事ないけど

718:病弱名無しさん
16/08/15 02:51:10.04 rtjGjanI0.net
九大“とう痛”の仕組み解明

2016年08月12日 19時00分

九州大学大学院の研究グループは、神経がダメージを受け慢性的な激しい痛みが生じる「神経障害性とう痛」について、神経細胞のタンパク質から出される物質が、痛みを引き起こしていることを
世界で初めて突き止めたと発表しました。

研究グループでは、痛みを和らげる薬の開発につながるものだとしています。

「神経障害性とう痛」は、病気などで神経がダメージを受け、慢性的な激しい痛みに襲われるもので、国内では慢性的な体の痛みを抱えている人のうち、5人に1人は、
神経障害性とう痛の疑いがあるという調査結果も出ています。

この神経障害性とう痛について、九州大学大学院薬学研究院の研究グループでは、これまでに「ATP」という物質が、脊髄にある細胞のタンパク質に結合することで、痛みが生じることを明らかにしています。

さらに今回、研究を進めた結果、そのATPという物質が、神経細胞のタンパク質から出されたものであることを、世界で初めて突き止めたということです。

研究グループの津田誠教授は「今回解明した痛みのメカニズムを応用し、新たな治療薬の開発につなげていきたい」と話しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

719:病弱名無しさん
16/08/15 14:18:19.84 7aHFYoxk0.net
慢性疲労症候群の痛み、ミクログリアの活性化が原因説は何だったのか!?

720:病弱名無しさん
16/08/15 22:06:05.17 x/a3oWdD0.net
慢性疲労症候群を診察してくれる病院都内にある?抗うつ剤出されて終わりかな

721:病弱名無しさん
16/08/16 01:37:14.90 eNnkHw0f0.net
>>671
都内だったら見てくれるところあるよ
睡眠疲労クリニックとか
それに抗うつ薬でも治る可能性があるかもしれないよ
上の人も話してたけど厚労相の研究班曰く、抗炎症性のサイトカインがcfs患者だと増加しているらしいのよ
うつ病炎症モデルっていうのがあって、これはインターフェロンとかの炎症性サイトカインを投与すると抑うつ状態が見られることから、うつ病の原因って炎症性サイトカインなんじゃないの?ってこと(現にサイトカインは抗うつ薬の効果を弱める)
なんだけど一部の抗うつ薬はサイトカインレベルを上げるし、抗炎症薬だと効果が弱まってしまう

722:病弱名無しさん
16/08/16 01:43:23.01 eNnkHw0f0.net
>>672
続き、
しかしこれらのメカニズムは不明で、プロザックなどのSSRIには抗炎症効果があるし、三環系抗うつ薬も炎症性のサイトカインを減らす
特に三環系抗うつ薬は抗炎症薬で効果が上がるし
cfsでうつ病のような症状が見られるのは、サイトカインが原因だとして、認知行動療法や段階運動療法でサイトカインが最適化されてcfsが治るのだとしたら
抗うつ薬でサイトカインの調整をしていくっていうアプローチもできるのかもしれないね

723:病弱名無しさん
16/08/16 01:46:31.35 eNnkHw0f0.net
まぁ抗炎症性サイトカインの抑制とかについてはよくわかってない(自分が)けど、厚労相の研究班も炎症性のサイトカインが疲労に関係してるっていう示唆があるって言っとります

724:病弱名無しさん
16/08/16 03:37:05.27 XhtP/CKQ0.net
>>670
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
多分これじゃないかな?

725:病弱名無しさん
16/08/16 07:48:29.17 mQAvnsCI0.net
ステマ臭い論文を書くな
せめて要点だけ書けや

726:病弱名無しさん
16/08/16 11:15:22.66 rzyTL0DZ0.net
そんなん俺に言われても知らんよ

727:病弱名無しさん
16/08/16 11:46:23.91 lUSedWR70.net
渡り鳥のおっさんw

728:病弱名無しさん
16/08/20 08:28:04.25 FVpCFmmL0.net
>>675
慢性疲労症候群の患者にイミダペプチドの効果の実験してたんだ

729:病弱名無しさん
16/08/20 19:50:45.23 EXO0J8A+0.net
イミダペプチドw
毎日鳥の胸肉食ってるけどなにも変化なし
大阪市立大が売ってるドリンクなんて買う気もしない

730:病弱名無しさん
16/08/21 10:01:04.12 /+6RkRiO0.net
鳥の胸肉食ってるじゃんw

731:病弱名無しさん
16/08/25 10:08:37.69 qf5CBJ0i0.net
2004.01.09
【注目の企業】 “トクホ長者”が誕生

URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

732:病弱名無しさん
16/08/25 13:47:28.40 bKyKZTks0.net
いつ治るの?

733:病弱名無しさん
16/08/28 01:18:10.59 3OnzluOa0.net
なるべく前向きに、治ったらやりたいこととか考え闘病してるけどさ
しんどい時はどうしても、せめて余命宣告があれば、とかそういう最低なこと考えちゃうよなぁ

734:病弱名無しさん
16/08/28 20:41:02.43 UD1NpL6g0.net
モンスターエナジー毎朝のむと力でる

735:病弱名無しさん
16/08/28 20:48:28.47 pAFzLP5s0.net
この病名に縋りついた人って世捨て人じゃないの?
これがテレビで取り上げてから25年、どうするの 難病指定どころか無いものとしている
俺だよ俺、リーマンショック前後 市況ニュース貼ったの 2008年

悟れよって 社会保障費とか財政厳しいって

736:病弱名無しさん
16/08/28 22:28:38.42 5dsxSRhn0.net
>>686
何が言いたいか全くわからないよ?

737:病弱名無しさん
16/08/28 22:42:17.29 5dsxSRhn0.net
なんか大阪の疲労ビジネスの生ける病人の広告塔にされてるようなぁ。。

738:病弱名無しさん
16/08/29 23:00:53.84 A1OOVA9o0.net
親の事で精一杯で自分の事が何もできない

739:病弱名無しさん
16/08/30 09:53:49.31 n3qy/Pkz0.net
この病気を診られる医者はすごく少ないようだけど、
たまたま近所に見つかった
血液検査などで異常が無いのに、
微熱と倦怠感と首の痛みが二ヶ月も続いて、
みてもらおうと思ってるけど、
診断下りたところで、治療法無いんだよねこれ…
どうやって生きていけばいいの

740:病弱名無しさん
16/08/30 10:13:05.59 R26yr2cT0.net
この病と膠原病の違いは何ですか?

741:病弱名無しさん
16/08/30 23:58:26.86 pqYL6QwQ0.net
お風呂に入る気力がありません

742:病弱名無しさん
16/08/31 00:33:43.64 AzFBvofr0.net
気力がない人は精神科

743:病弱名無しさん
16/08/31 01:17:28.56 L4E0B3Ui0.net
患者数のわりに認知度が低すぎるってのが致命的だよね
ささやかでも知ってもらう努力をするにも毎日生きてるだけでヘトヘトで地道だ

744:病弱名無しさん
16/08/31 17:52:07.56 1ehUhu6W0.net
慢性疲労症候群って全身からエネルギー抜け落ちて、全く微動だにできない怠さのことだろ?
俺は全くってことはないんだけど、判定もらえるかなぁ 

745:病弱名無しさん
16/08/31 20:59:10.21 dvPOlrnM0.net
いくつかのランクがあるよ
病名ググればすぐ出てくる

ただし難病指定でも


746:何でもないから、 診断下ってもあまり意味無いような??



747:病弱名無しさん
16/08/31 20:59:39.36 dvPOlrnM0.net
>>691
膠原病は精密な血液検査で分かるのでは

748:病弱名無しさん
16/08/31 21:08:06.79 X2plwQ2K0.net
>>696
病名ぐぐればランクでる??詳しく

749:病弱名無しさん
16/09/01 01:21:27.72 4VTeCc6W0.net
>>698

ヒント「PS値」

750:病弱名無しさん
16/09/03 09:15:44.84 ksA/7pi40.net
相談させてください

1日仕事すると数日は筋肉痛が続いて、それでも働き続けているとリンパが腫れて高熱出すような体質なんですけど

この程度は慢性疲労症候群とは言わないのでしょうか?

仕事内容はすぐ体調を崩してしまうので、ホステスなのど融通のきく仕事しか出来ていません
運動の強度?的にも事務などのデスクワークと変わらないと思います

精神的な活動、書類を書いたり、何かを考えて決めたりするなどするだけでも
何故か体がものすごく疲れてしまい
外出出来ないときもあります

休みの日はほとんど寝て過ごすことが多く、
内科や耳鼻科もつど、受診してきましたが
抗生物質などを処方されるのみでした

なるべく疲れない生活を送って、熱を出さないように!と言われてきましたが
家事だけでも疲れてしまいます

慢性疲労症候群はもっともっとひどいものですか?

751:病弱名無しさん
16/09/03 20:17:35.57 A2nGAkNX0.net
>>700
一般の内科検査に加えて、
甲状腺や膠原病、更年期など、
改めて検査してみては?

752:病弱名無しさん
16/09/03 21:13:02.88 g9cupp6p0.net
>>701
アドバイスどうもありがとうございます!

もう、慢性疲労外来行くことしか頭にありませんでした…
一度改めて検査していただくことにします

とても助かりました!
本当にありがとうございました

753:病弱名無しさん
16/09/03 23:02:13.24 h7oyvS180.net
アディダス好きの禿、おるか?

754:病弱名無しさん
16/09/03 23:20:22.02 aPqISEMQ0.net
>>664
亀だがめちゃくちゃ効くよ。メジャー薬

755:病弱名無しさん
16/09/03 23:23:56.04 WgXatf5X0.net
みんな何飲んでる?

756:病弱名無しさん
16/09/06 11:13:58.69 y8+7PDAq0.net
カリフォルニア大のNaviaux教授の画期的研究成果が発表されたな
CFSは外敵ストレスに自衛するため、細胞が代謝を低下させて
冬眠状態になるみたいな?
患者の血液から検出される代謝物質のレベルのパターンが、原始的な線虫が
冬眠状態になったときに近いとか?
血液検査でほぼ9割の精度でCFSを診断できるみたいな?

おまえら喜べよ?

757:病弱名無しさん
16/09/06 19:21:34.19 7KRtsRxi0.net
>>705
ここ2週間 d-ripose 飲みまくってたらめっちゃ調子が良い。

ただ今までの10年の経験で、
「神のサプリや~」と思っても1ヶ月ぐらいで効果なくなった成分もいっぱいあったので
あせらへんでー。

758:病弱名無しさん
16/09/06 20:25:08.69 lEObbug10.net
実はCFSは隠れ甲状腺機能低下症だという説がある。
T3補充がいいらしい。
医者に言っても全く取り合ってはくれないが。

759:病弱名無しさん
16/09/07 01:46:17.04 IWUSJ1Jy0.net
>>706
冬眠状態って表現めっちゃ的確

760:病弱名無しさん
16/09/07 08:00:52.80 9syHMoGH0.net
この病気と診断される前に甲状腺を疑われたけど検査では引っかからなかったな
隠れってことはかなり精度高い検査じゃないと駄目なのかね…確かに症状は甲状腺機能低下のそれに似てはいるから興味ある


761:



762:病弱名無しさん
16/09/07 10:26:05.41 QQ9VCHyq0.net
>>709

そ。そ。
従来言われていたような何か一つの原因(ウイルス、化学物質、トラウマなど)
ではなく、生物が進化の途上で獲得した生態が関係しているというのがミソな
細胞内の代謝の低下というのは、個人的にはミトコンドリアがちゃんと働いてないだろ!と
思っていたのでスコーンときたね

診断法の確立や治療につながると、世界的に大反響でニュースにも取り上げられてる
これとか
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

これがNaviaux教授のサイトな
URLリンク(naviauxlab.ucsd.edu)

関西の疲労芸人が鶏肉を売ってる間に、世界では先端研究が進んでいたんだなw

763:病弱名無しさん
16/09/07 11:25:58.67 troS8V6U0.net
外国のこと異常なくらいいう奴って

あいつだろwww 気持ち悪いおっさんだなぁ

764:病弱名無しさん
16/09/07 11:45:32.88 WxpO3k/Y0.net
アイスノンとかで頭冷やせばいいんじゃね?

765:病弱名無しさん
16/09/07 13:51:44.76 g7hG00Hh0.net
>>708
t3も検査済みで正常値
ただt4だけが高いので、
更年期外来の病院でまとめて検査中

甲状腺周りの血液検査は、
そもそも一般の血液検査項目に入ってなくて別オーダー
調べた事無い人も多そう
(自分は甲状腺腫れて検査依頼した)
結果は、専門医じゃないと見抜けないものもあるようで、
上記(t4高値)も医者によって意見違ってた

766:病弱名無しさん
16/09/07 14:30:36.08 IeVx1/8i0.net
T3には実はrT3って厄介な物もある。
リバースT3っていう。
これは検査ではT3として出てしまう。
T3の鏡体だったかな。
rT3はT3として働かない。

767:病弱名無しさん
16/09/07 18:01:28.36 /Ry9DafC0.net
>>695
かなり違う
風邪ひいて熱が出てしんどいのが、ずーーーーーーーーーーーと治らない状態

768:病弱名無しさん
16/09/07 18:30:31.98 vTHe3h1c0.net
隠れ甲状腺機能低下やT3疑う人は、アーマーサイロイドを海外サイトから買うといい
1か月分で2千円もしなかったはず

ただ、薬で補充してしまうと、脳が足りてると誤解して、ホルモン出さないように命令だすから
健常な人には逆効果になる場合がほとんどだからご利用は気を付けて

769:病弱名無しさん
16/09/08 16:07:59.54 57qsc50U0.net
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★27

スレリンク(body板)l50 ここへどうぞ

770:病弱名無しさん
16/09/08 18:41:08.58 B1RI+2KL0.net
細胞の代謝の低下。冬眠状態。良い情報ありがとうございます。
ミトコンドリアを調べると主要な機能は電子伝達系によるATPの産生。

ATPが脊髄(神経)にあるタンパク質に結合→神経が電気信号を発信→痛みの発生。
代謝が低下するのにATPを産生して、痛みを発生させる。ATP=エネルギー源?
(老人は代謝が低下するけどCFSは比較的若年層が多い気が…。年齢が上がれば症状が悪化する? 
 それともストレス由来の代謝の低下で休眠状態になることがCFSを発症させる?)
無理をして動くとATPが大量に必要になり、過剰生産されると、痛みに変わってしまう?

細胞がストレスを受ける→異常タンパク質(サイトカイン?)が増える→ATPとの結合が増える
痛みや炎症が(の信号も)増えて疲労の原因となり、鎮静化出来ない


771:スパイラルに落ちいる? ATP→痛み→細胞のストレス→サイトカイン→ATPと結合→痛み→細胞のストレス→サイトカイン→∞ この繰り返しが延々続く? 自分で出したATPで自分を痛めさせてる? やはり自己免疫疾患? 改善するにはミトコンドリア(細胞)の活性化 → ATP軽減=痛みや疲労の軽減?



772:病弱名無しさん
16/09/08 18:43:12.66 B1RI+2KL0.net
みんなが持ち寄った情報少しずつ関連して来てるな。さすが2ちゃんねるw
だけど冬眠状態って自分は腑に落ちないな。自分的には体内で暴走が起きてる感じだよ。
目に見えるのは眼の充血と微熱、あとは超疲労時のヘルペスか。
サイドブレーキ引きながらアクセル全開で無駄に疲れる感じだな。
例え下手だな。でも傷や病気の治りが遅いんだから、細胞分裂が遅い=冬眠状態なのかな。

細胞、ミトコンドリアって遺伝子、DNAの話になって来るよね。
DNAは二重螺旋構造で方向は逆なのに、塩基(エンキ)対で2つ一組、必ず対になってるんだね。
その対がちゃんと働いてないんだとしたら、ATGCはお互いに補助し合う関係らしいから、
方向が逆=プラスとマイナス=陰と陽の調和で補助し合うように治す方向で合ってる気がします。

ミトコンドリアも電子伝達系。神経=電気信号。サイトカイン=情報伝達物質。情報=電気。
痛みや炎症が必要以上に脳に伝達され疲弊してしまう、そんな電気的バグな病気なのかも。
鎮痛剤も神経に作用して電気刺激を遮断軽減してるんだから、結局電気に行き着いちゃうな。
エンキって言うと対が出て来るし、電気も陰陽だし。双対の調和が回復の鍵なんだと思う。
DNA→メビウス=双対=陰陽=調和。慢性的な負のスパイラルから正のスパイラルに変えんのかな。
ウイルスとか何かが正から負に変わる切っ掛け?・・・頭痛くなって来たんでやめときます。
疲れて書きっぱなしになる恐れがあるんでレスはいりませぬ。一応書き記しときます。

773:病弱名無しさん
16/09/08 19:13:20.19 ToLohg0R0.net
慢性疲労症候群は完治可能

私はすでに完治しました

今秋に治療法は公開されるようです

774:病弱名無しさん
16/09/08 20:29:40.14 PNjeluzo0.net
色々な憶測が飛び交っているようだが
原因はかなり意外なことである

いずれにせよ完治は可能

775:病弱名無しさん
16/09/08 20:41:16.80 PNjeluzo0.net
テスト

776:病弱名無しさん
16/09/08 20:43:31.57 PNjeluzo0.net
繊維筋痛症なども同じように完治可能だと思います

777:病弱名無しさん
16/09/08 20:50:11.63 PNjeluzo0.net
ここでは完治した人がほとんどいないようだが

778:病弱名無しさん
16/09/08 20:57:32.85 TQW7mw2tE
test

779:病弱名無しさん
16/09/09 00:48:17.82 JhhPz9Du0.net
>>720
最初は夕方頃になると微熱喉の痛み酷い寝汗とかが続いたよ
酷い口角炎もずっと治らなかったし
そっからしばらくしてスイッチがぷちっと切れたみたいにほぼ寝たきり状態になった

780:病弱名無しさん
16/09/09 11:40:30.76 ixocq7FI0.net
>>720
さすが2ちゃんねるって、
海外の情報ってあてになるもの?

781:病弱名無しさん
16/09/09 14:59:10.26 Ykdhjc760.net
客観的な診断法が導入されると障害年金や生ポ貰ってるニセ患者は大変だねw

782:病弱名無しさん
16/09/09 15:44:41.67 cD/8jmrF0.net
なおる病気をいつまでもほっといたら治るわけがない

直す方法はある

治るんだからほっとかない方がいいね

783:病弱名無しさん
16/09/09 17:02:08.94 cD/8jmrF0.net
ただ原因はここでここで書かれているような事とは全く違い
かなり意外なことだが

誰も書かないが知っている人は結構いる

784:病弱名無しさん
16/09/09 18:33:10.17 fMbfP8/z0.net
もったい�


785:ヤってイヤな感じ。



786:病弱名無しさん
16/09/09 22:20:51.95 eMZj/3dT0.net
関係者以外は書き込み自粛すべき

787:病弱名無しさん
16/09/09 22:20:52.35 eMZj/3dT0.net
関係者以外は書き込み自粛すべき

788:病弱名無しさん
16/09/09 22:23:59.96 eMZj/3dT0.net
完治する方法は存在するので余計なコメントは不要

誹謗中傷書き込むものは二度と来るな

789:病弱名無しさん
16/09/09 22:24:48.06 eMZj/3dT0.net
アラシは出禁

790:病弱名無しさん
16/09/09 22:48:00.76 eMZj/3dT0.net
729

アラシ書き込みは本当に迷惑なんでやめてください

791:病弱名無しさん
16/09/10 01:14:42.10 5WO//or50.net
>>727
時間帯で症状が変わるんですね。それだと病院での診断も時間帯で変わっちゃいそうだね。
酷い口内炎もですか…。心当たりが…。一応他の病気も疑った方がいいかもしれないですよ。
寝たきりは大変ですが、ご無理をなさらずに。自分はそこは脱しました。ハミガキもだるかった。
>>728
疑う事は良い事です。そうなんだよね。国内外問わず、一部の為のステマって事もあるし。
ただサイトカインとかATPは日本の機関の発見だよ。上にリンク貼ってくれてる方がいます。
自分も疑い深いんですけど、(アホなりに)調べてみると一応理にかなっていると思いました。
>>737
タイマーさんですよね?お久しぶりです。人違いされた者です。やっぱり最後はそこに行き着きます。
荒れそうなので伏せましたけど、タイマーさんの読みで合ってるような気がします。
ただ恐らくガン治療の新発見と同じように、大々的に世に出る事は難しい気がします。
この秋に治療法が公開されるのなら本当にすごい事だと思います。(嫌味じゃないですよ)

792:病弱名無しさん
16/09/10 10:14:22.00 hUlpCSxQ0.net
完治したとか治療法はあるとか思わせぶりなこと書く奴
数年前から居たよ
人の心をもてあそぶサイコ野郎だ

793:病弱名無しさん
16/09/10 18:00:22.11 7gGakE3I0.net
>>739
だよな。
どっちがアラシで、どっちが迷惑なんだか。
なんかさ、発達障害っぽい。

794:病弱名無しさん
16/09/11 12:52:06.40 uQ2Bim260.net
慢性疲労症候群の病態機序とその治療*
(神経治療33:40–45,2016)

URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

I.CFS患者で明らかになってきた神経炎症―脳内ミクログリアの活性化―
~中略~

V.CFSの治療と予後
疲労モデル動物においてもCFSと同様の神経炎症が確認されており,ミクログリアの活性化を抑える薬剤の開発を介したCFS特効薬を目指す開発も始まっている.


ミクログリアの活性化を抑制する薬剤=ミノマイシン(ミノサイクリン)

東京大学医学部属病院
「侵害受容性・炎症性疼痛および 神経障害性疼痛患者に対する ミノサイクリンの鎮痛効果に関する Open label探索試験」

目的:
侵害受容性・炎症性疼痛および神経障害性疼痛に伴う慢性疼痛疾患に対する鎮痛薬の有効性が限られている。
慢性疼痛疾患の難治性はミクログリアの活性化によってもたらされることが明らかにされている。
ミクログリアの活性化抑制作用を持つミノサイクリンの鎮痛効果を検証する

参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting

試験結果の公開状況:未公表

最終更新日:2014年02月01日

東京大学医学部属病院 <


795:病弱名無しさん
16/09/11 12:54:02.05 uQ2Bim260.net
ミノサイクリンの副作用

光線過敏 (≒電磁波過敏症)

796:病弱名無しさん
16/09/11 13:20:53.50 uQ2Bim260.net
湾岸戦争症候群はマラリア予防薬メフロキンの副作用と一致する。

マラリア予防薬ドキシサイクリンにはそのような副作用が認められていないから。

使用率は世界的にも半々。

自衛隊の自殺多発もメフロキン使用中だった。

米軍はメフロキンを禁止した。しかし自殺は減っていない。

ニキビ治療薬イソトレチノイン使用中の自殺率は異常過ぎる高率。

イソトレチノインは自殺との因果関係は完全に否定されている。

他のニキビ治療薬では自殺が多発していない。

イソトレチノインの前に使用するのはミノサイクリンorドキシサイクリン

統合失調症、慢性疲労症候群、など精神神経疾患の治療にミノサイクリンが示唆されている。

797:病弱名無しさん
16/09/11 13:23:52.28 uQ2Bim260.net
①健常者 → ②ミノorドキシ使用後 → ③精神神経障害 → ④ミノorドキシ再使用 → ⑤治る → ⑥ミノorドキシやめる → ⑦精神神経障害


ほぼ全員が②に気付いていないだけ。

798:病弱名無しさん
16/09/11 16:21:31.57 IDaufYZi0.net
CFSと仮面うつってほぼ同義じゃないか

799:病弱名無しさん
16/09/11 17:01:03.17 vVsriY+S0.net
ミノマイシンって、マッチポンプって事じゃねーか。
昔はよく処方されていた抗生物質だよな。
危ねーよな。
今は処方されにくいそうだが。

800:病弱名無しさん
16/09/11 17:33:42.89 viETtPe30.net
>>745
カゼと癌ぐらい違う

801:病弱名無しさん
16/09/12 16:59:21.69 CsRAksGX0.net
タイマーさんってあの人ですよね?

802:病弱名無しさん
16/09/12 17:01:33.46 CsRAksGX0.net
かつて2ちゃん慢性疲労症候群スレッドのテンプレに

海外情報~って

803:病弱名無しさん
16/09/12 17:02:52.43 CsRAksGX0.net
すぐ他の患者の名前2ちゃんに晒す人

804:病弱名無しさん
16/09/12 17:04:00.99 CsRAksGX0.net
とにかく他人のせいにする人

805:病弱名無しさん
16/09/12 21:29:04.08 TzuEsfRU0.net
タイマーさん(勝手にすいません)ってそんな事してましたっけ?
別人だったんですか。間違えて申し訳ないです。でも電磁波でつながりますね。
スレリンク(hosp板:29-番)n
トリクロサン等を含む石けんが販売停止になるって最近のニュースは…。

806:病弱名無しさん
16/09/13 14:34:26.65 LZD7SEjq0.net
キーワード

故、内田温士教授

リツキシマブ

807:病弱名無しさん
16/09/15 17:59:44.62 pdXYeyvS0.net
それが効く人はそもそも慢性疲労症候群ではなく膠原病だったんだろ

808:病弱名無しさん
16/09/18 18:30:07.41 B5ENmUOp0.net
結局今のところ、大麻にならぶ治療薬は存在しないという事だな。
市民団体、政治団体で大麻合法化を活動してくれているところはあるみたいだが
慢性疲労患者の会、および、医師にはなかなか大麻合法化を活動してくれる団体はないみたいだ。
少しでも患者のためを考えて、これから奮起されることを期待する。

医師は、電磁波を無視しているから、慢性疲労症候群の一大領域を完全に無視してしまっている。
因果関係の堂々巡りになるのも無理がない。
かりに、電磁波に起因する原因があったとしたら、それにもかかわらず、生物学的・化け学的要因だけで原因を探っていけば、どのような結果になるか、思考実験で想像してみれば分かる話だ。
生物と化学しか高校の時から習ってなくて、物理学を全く知らない人が多いから仕方がない。
専門外のことは中々、理解するのは難しいだろうが、慢性疲労の構造を理解するために必ず必要な事なので、頑張ってほしい。
多分、現在は、医師よりも、医師以外の形で慢性疲労症候群に関わっている人の方が完治の治療実績は出しているだろうと思う。

809:病弱名無しさん
16/09/18 20:42:21.2


810:0 ID:fX+lW6QB0.net



811:病弱名無しさん
16/09/19 16:44:28.53 2h6FzDaG0.net
>>755 タイマーさんって人?

812:病弱名無しさん
16/09/21 13:19:22.15 T2hIdqaW0.net
752

慢性疲労でも、他の病気の一部である場合もあります
たとえば風邪の症状にも疲労感はあります
その他、細菌ウィルスで発生する場合もあります
そのように他の病気によって発生するものを除き、
より純粋に慢性疲労として発生し、また結果的にそのように認識されているものを
より純粋な慢性疲労症候群と考えています
2ちゃんねるでは、電磁波による慢性疲労は、実際すでにかなり話題になっています
ここでは書き込む人はほとんどいませんが

電磁波による慢性疲労の発生の簡単なメカニズムはすでに説明してあります
電磁気学と生理学の両方をかねた専門家が誰もいないために未発達の分野です

最近、フランスで先進の医療プロジェクトが始まったようです
彼らは慢性疲労症候群についても非常に重要な情報を持っています
この周辺の情報から治療に関する情報を得ることができます
プレアデスタキオン医療プロジェクト で検索

813:病弱名無しさん
16/09/21 13:20:31.10 T2hIdqaW0.net
753 の方だね

814:病弱名無しさん
16/09/21 16:15:40.86 hByFk4bJ0.net
>>758


電磁波過敏症の様々な症状の中に疲労もありますが?
電磁波過敏症と慢性疲労症候群は別だと思いますけど?

815:病弱名無しさん
16/09/21 21:05:20.46 T2hIdqaW0.net
根拠は?

816:病弱名無しさん
16/09/21 21:11:20.57 T2hIdqaW0.net
電磁波で疲労感が発生し得ないという根拠はないだろうね

817:病弱名無しさん
16/09/21 21:32:42.26 hByFk4bJ0.net
>>761


「そのように他の病気によって発生するものを除き、
より純粋に慢性疲労として発生し、また結果的にそのように認識されているものを
より純粋な慢性疲労症候群と考えています 」 


これは?

818:病弱名無しさん
16/09/21 21:34:09.52 hByFk4bJ0.net
あと何を持って電磁波としてるか?

もしも電磁波があり、電磁波を浴びてる時と浴びてない時の違いは?

819:病弱名無しさん
16/09/21 21:41:09.28 hByFk4bJ0.net
あと海外の情報ってあてになるの今までありましたっけ?

820:病弱名無しさん
16/09/22 08:58:06.89 bPPpa78P0.net
761

ネットにいくらでも情報あるよ

検索すれば?

あと2チャンネルにもある

慢性疲労がなおるかどうかは情報力の勝負だね

あと、先入観や思い込みもよくない

柔軟に他人の考えも受け入れること

これが大事

そうでなければ完治は難しいだろう

逆にそれができれば完治の可能性はある

慢性疲労症候群は完治可能

821:病弱名無しさん
16/09/22 09:02:08.51 UwV/Yr/P0.net
タイマーさん?

822:病弱名無しさん
16/09/22 09:02:45.06 bPPpa78P0.net
761

病気に対する知識がまだ足りないようなのでしばらく他の書き込みを読んで勉強すること
書き込みは十分に勉強してからにしなさい

823:病弱名無しさん
16/09/22 09:05:02.60 UwV/Yr/P0.net
タイマーさんの持論ですか

824:病弱名無しさん
16/09/22 09:07:00.90 UwV/Yr/P0.net
タイマーさんの持論読んで勉強ですか
先入観や思い込みはよくないですね

825:病弱名無しさん
16/09/22 09:07:54.77 bPPpa78P0.net
764

一時期書き込みができなかったのですが最近復活しました

悪質な書き込みに気を付けましょう

誰も騙されていないと思いますが

826:病弱名無しさん
16/09/22 09:13:43.41 UwV/Yr/P0.net
嘘もほどほどに

827:病弱名無しさん
16/09/22 09:21:45.12 bPPpa78P0.net
769

ここは医師、患者が真剣に書き込みを、行っています

ちゃかす目的なら二度と来るな!

828:病弱名無しさん
16/09/22 09:30:05.18 bPPpa78P0.net
早ければ年内には治療情報は公開される
完全に完治するのを
755に書いたタキオンテクノロジーはその先駆けである
今、公開されているタキオンテクノロジーはまだ試していないので完治するかどうかは分からない
評判はいいのでよく効くとは思う

829:病弱名無しさん
16/09/22 09:48:48.15 UwV/Yr/P0.net
タイマーさん悪質な書き込み止めましょう

830:病弱名無しさん
16/09/22 09:51:13.45 I7xkk6iK0.net
タキオンテクノロジーでググったら、プレアデス星人とか宇宙とかでてきたんだが。

831:病弱名無しさん
16/09/22 10:48:04.00 UwV/Yr/P0.net
タイマーさんアラシ行為やめてもらませんか?

832:病弱名無しさん
16/09/22 15:21:17.50 bPPpa78P0.net
774

治療情報が公開されると言うのは本当だ

もうこれ以上、治療の妨害するのは無駄だと思うが

宇宙人の話はメールアドレスもあるんでそっち


833:に聞いてください 私は責任持ちません まだあったことありません 治療の効果を議論すべきですね 治療者、患者以外の人はかきこまないように



834:病弱名無しさん
16/09/22 15:24:08.85 bPPpa78P0.net
もうそろそろ治療情報の公開があるようなので書き込んでしまいました

アラシがまだ残っているようなので早すぎたかもしれませんが

無視してください

835:病弱名無しさん
16/09/22 15:32:40.32 bPPpa78P0.net
タキオンチェンバーの方がヒットしやすいかな

この治療法の関係者で宇宙人のことを主張する人もいますね

くれぐれも、こっちには宇宙人のことを質問しないように

答えられません

かなり評判のいい治療法であることは確かです

日本国ないにも問い合わせ先はあるでしょう

私は未確認です

他にも完治可能な治療法はあります

836:病弱名無しさん
16/09/22 15:35:16.15 bPPpa78P0.net
だからあ~
宇宙人がどーのーこーのーとか騒ぎ出すヤツが出るから嫌だったんだがな

思った通りだし
患者でもないヤツがアラシだすし

837:病弱名無しさん
16/09/22 15:38:40.63 bPPpa78P0.net
これしかないんだからしょうがないだろ
他は色々と訳があるの!
宇宙人が出てこないヤツがあればよかったんだがむししとけばいいじゃん
襲ってくる訳じゃないし

838:病弱名無しさん
16/09/22 15:41:12.16 bPPpa78P0.net
まあこれだけ重要な情報の公開があるんだから
本格的な公開も、もう間近だろう

839:病弱名無しさん
16/09/22 15:43:34.28 bPPpa78P0.net
マジで効果のある情報を書き込むとアラシね

患者の気持ちも分からんヤツが勝手なことを書くな

840:病弱名無しさん
16/09/22 15:44:44.93 bPPpa78P0.net
774

コイツ出禁

841:病弱名無しさん
16/09/22 16:17:09.98 bPPpa78P0.net
患者がどんなに苦しんでいるかも知らずに治療の妨害をするとは本当に許せないヤツ

842:病弱名無しさん
16/09/22 17:23:48.81 UwV/Yr/P0.net
タイマーさんアラシ行為やめてもらいませんか?

843:病弱名無しさん
16/09/22 20:24:58.99 bPPpa78P0.net
↑出禁のくせに勝手に書き込むな

844:病弱名無しさん
16/09/22 20:26:12.64 bPPpa78P0.net
784

患者ですらないものの書き込みは迷惑なんでやめてください

845:病弱名無しさん
16/09/22 20:27:56.88 bPPpa78P0.net
784

なんの根拠もないくせにアラシとか決めつける権利がどこにあるんだ?

846:病弱名無しさん
16/09/22 20:29:12.49 bPPpa78P0.net
784

有意義なスレにしたいので2度と来ないでください

847:病弱名無しさん
16/09/22 20:30:16.58 bPPpa78P0.net
784

ひつこいです 迷惑です
二度と来ないでください

848:病弱名無しさん
16/09/22 20:33:14.39 bPPpa78P0.net
784

病気のことを何も知らないくせにアラシ書き込みとか、本当にやめてください

本当にとにかく迷惑です

何度書けば迷惑書き込みやめるんですか

849:病弱名無しさん
16/09/22 20:37:03.42 bPPpa78P0.net
784

ここを見ているのは本当に苦しんでいる患者です

その事をわかっていればあなたのような行為はできないはずです

死ぬほど辛い苦しみをそんなにさせたいんですか

考えればわかるだろがそんくらい

850:病弱名無しさん
16/09/22 20:38:35.73 bPPpa78P0.net
784

他人に迷惑をかけたらいけない

そんくらいのこと子供でもわかるだろが

851:病弱名無しさん
16/09/22 20:40:39.19 bPPpa78P0.net
784

こんなに辛い思いをしているのに

それを邪魔したいとか、人間のクズとしか言いようがない

852:病弱名無しさん
16/09/22 20:45:44.23 bPPpa78P0.net
784

迷惑行為やめさせるだけでこんなに手がかかるもんだろか

なんの役にもたたんだろがそんなことやっても

ばかなことはやめなさい

853:病弱名無しさん
16/09/22 20:48:27.62 bPPpa78P0.net
784

やめろよとにかく
まじで
本当に迷惑してんだぞ
死ぬほど辛い思いしている人だって大勢いるんだぞ

854:病弱名無しさん
16/09/22 20:50:00.44 bPPpa78P0.net
784

人として間違ってると思わんか?

そういう行為は

分かるだろ

855:病弱名無しさん
16/09/22 20:50:39.30 bPPpa78P0.net
784

人として最低

856:病弱名無しさん
16/09/22 20:54:03.77 bPPpa78P0.net
784

これだけかかれてもオマエは迷惑書き込みする気か?

そこまでしてオマエは死ぬほど辛い思いをしている人にさらに辛い思いをさせたいのか?

857:病弱名無しさん
16/09/22 20:55:57.13 bPPpa78P0.net
784

今だけ最低の事する人間が世の中にいる?

普通の人間じゃ出来ないよ

858:病弱名無しさん
16/09/22 20:57:27.73 bPPpa78P0.net
784

地も涙もない人間
は虫類並みに心のない人間

859:病弱名無しさん
16/09/22 21:00:01.86 bPPpa78P0.net
784

私はこの病気の辛さを知っているからなんとか手助けをしたいだけだ

それをオマエはそうまでして邪魔したいのか

860:病弱名無しさん
16/09/22 21:01:34.01 bPPpa78P0.net
784

マジ最低最悪人間

861:病弱名無しさん
16/09/22 21:02:46.98 bPPpa78P0.net
784

患者ですらないくせに

オマエ�


862:ノこの苦しみがわかるかっつーの



863:病弱名無しさん
16/09/22 21:05:01.16 bPPpa78P0.net
784

どうせなんの情報もないくせに
来る必要ない

864:病弱名無しさん
16/09/22 21:06:37.86 bPPpa78P0.net
784

とにかく二度と来るな!

絶対に来るな!

865:病弱名無しさん
16/09/22 21:28:10.40 bPPpa78P0.net
784

医師でも患者でもないし
工作員バレバレだろが

866:病弱名無しさん
16/09/22 21:31:03.80 bPPpa78P0.net
784

どんだけ人でなしの極悪非道なことをやってるか自覚しろ

867:病弱名無しさん
16/09/22 21:33:28.67 bPPpa78P0.net
784

今だけ最低な人間世の中にいない

868:病弱名無しさん
16/09/22 21:35:04.28 bPPpa78P0.net
784

人を苦しませたいとか、人間の考えることじゃない

869:病弱名無しさん
16/09/22 21:37:58.60 bPPpa78P0.net
784

こんだけ書いても書き足りないくらい最低の人間

870:病弱名無しさん
16/09/22 21:40:08.49 bPPpa78P0.net
784

人を苦しませたり、良くできるよね
良心の呵責とか全く感じないんだろうね

871:病弱名無しさん
16/09/22 21:41:59.85 bPPpa78P0.net
784

できたら地球上からこういう血も涙もない人間はすべて消えてほしい

872:病弱名無しさん
16/09/22 21:44:25.94 bPPpa78P0.net
784

どんだけ極悪非道なことをやってるのか分かったかな

ここでも書き足りないくらい極悪非道なことなんだぞ

873:病弱名無しさん
16/09/22 21:46:40.91 bPPpa78P0.net
784

ここに書き込んでるのが患者だと言うことが分かってんのかオマエは

874:病弱名無しさん
16/09/22 21:56:20.00 bPPpa78P0.net
こっちがせっかく探してきた情報をなんの根拠もなく迷惑だとか言い出すし

本当に最低にもほどがある

875:病弱名無しさん
16/09/22 22:01:21.46 bPPpa78P0.net
784

オマエの下らないイタズラと違うんだよ

こっちはこれで何十年も苦しんできてんだよ

876:病弱名無しさん
16/09/22 22:04:24.80 bPPpa78P0.net
784

オマエの魂胆はミエミエなんだよ

そうやってまともな情報を邪魔したいんだろが

そっちの方が完全にアラシだろが

877:病弱名無しさん
16/09/22 22:09:37.66 bPPpa78P0.net
784

どうせ役に立つ情報ないし
患者ですらないし二度と来るな

878:病弱名無しさん
16/09/22 22:22:34.19 bPPpa78P0.net
784

完全に消えてください

二度と来ないでください

879:病弱名無しさん
16/09/23 18:35:06.56 iCiJeZS50.net
流れ豚切りだけど上の方で何飲んでるか聞いてる人がいたから参考までにURLリンク(naturaldatabase.therapeuticresearch.com)
多分ここが一番詳しいんじゃないかな?
あとは国立栄養健康研究所のデータベースで慢性疲労症候群の検索かけてもいいとは思うけど

あとはリボースとかのATPについても面白いね
CFSの人は労作後のATPがガクンと落ちるらしいし
関連してクレアチンとかロディオラとかもいいんじゃなかいかな
後はpeakATPやelevATPなんかもエビデンスがあって良さげ
さすがに利害関係とかまでは洗ってないけど
あと糖質が不足しないようにすることとストレスを減らすことかな?

880:病弱名無しさん
16/09/23 18:36:42.86 iCiJeZS50.net
あとあとメッチャ言ってるな自分……
ちょっと日本語おかしかったわ

881:病弱名無しさん
16/09/23 18:49:22.91 /odsPTRb0.net
タイマーさんって人、関西人なんだね、、

882:病弱名無しさん
16/09/23 18:53:15.13 /odsPTRb0.net
>792の
ひつこいです 迷惑です
ひつこいって関西人特有の言い方

883:病弱名無しさん
16/09/24 02:21:21.40 54x8fXFd0.net
ついでにリーキーガットや腸の論文も載せときますね
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(microbiomejournal.biomedcentral.com)
もちろん断言なんてできませんがリーキーガットの対策で症状が軽減されることは十分考えられると思いますよ
腸は免疫と炎症に置いてかなり大事な役割を果たしてますから

884:病弱名無しさん
16/09/24 16:14:29.45 2hYQE1/x0.net
アラシのタイマーさん 

>公開されているタキオンテクノロジーはまだ試していないので完治するかどうかは分からない

ご自身で試されてないと? 

885:病弱名無しさん
16/09/24 18:06:28.97 m6d23UJ/0.net
本物のタイマーさんの登場ですね。�


886:pラノイドです。予想してた通りの展開でした。 ずっと色々調べてたんですよ。病気の事。電磁波の事。周波数や波動、その他諸々。 で世界情勢、史実、宇宙や…に話が広がる。最近色んな所で狼煙が上がってますよね。 どうやって書いたらいいのか…難しいですよね。もうオカルトを証明するしかないですよね。 (車体にアルミテープを貼って電気を逃がすと乗り味が変わるのは実証されたみたいです) 流れに沿うと、ATP、免疫や炎症、突き詰めて行くと神経=電気=電磁波に行き着いちゃうんですよね。 その影響が体内からなのか体外からなのか。体外からだと電磁波過敏症。体内からだと自己免疫疾患。 とされていると思います。結局体内で電磁波に対してアレルギーが起こる訳だけど。 慢性疲労症候群の原因が、体外から受ける自分に合わない電磁波であれ、仕事や人間関係のストレスであれ、 怪我や病気を発端とする痛みや不調であれ、細胞が悪い電磁波=波動を受けてる事には変わりないと思う。 タキオンチェンバーっていう物の仕組みがまだ詳しく分からないんだけど、多分、超弦理論関係するね。 細胞の波動=振動数=周波数がマイナス側、プラス側、どちらかに偏っているのを、ニュートラルにするもの なんだと思います。+ー=陰陽=双対=調和=表裏一体。善だけでも駄目だし悪だけでも駄目って感じか? あとは神経が電気通信をしていて、電気≒光の速さなら、タキオンは超光速のようだから、神経を走る信号=電気 を超えて痛み等を緩和してくれるとか?まさにオカルトの話だね。こういう話は面白いし頭の体操になるね。 オカルトに寄り過ぎても現実に寄り過ぎても理解し辛かったんで、ニュートラルに書き記しておきます。 疲れると頭も働かなくなっちゃうのはよく分かるからね。俺の頭痛の原因は知恵熱かもしれないなw



887:病弱名無しさん
16/09/24 18:30:26.32 2hYQE1/x0.net
>>829
それはあなたのパラノイドさんの仮説ですか?

888:病弱名無しさん
16/09/25 19:53:14.39 ZzWMme4z0.net
>>830
一応論文?みたいのを読んで、自分でも調べて確認して、事実に基づいて書いています。
仮説か?と言われればそうですけど、事実に基づく仮説だから、推論って言うんでしょうか?
当たるといいな(・∀・)「ネットの情報って正しい?」って言われちゃうと何にも出来なくなるけどなw
タキオンチェンバーってのについては仮説っていうより想像です。映画エリジウム→エデン→楽園→調和
もし間違いがあればご指摘ご教示お願い致します。なければこの仮説で押し通す予定です。

889:病弱名無しさん
16/09/25 21:00:55.00 ULD/wiiP0.net
慢性疲労症候群の論文?

890:病弱名無しさん
16/09/26 11:22:10.66 sIdbRjXR0.net
>>831

スレリンク(utu板)l50 ここへどうぞー

891:病弱名無しさん
16/09/26 23:52:38.40 WRD/0jtj0.net
>>832
慢性疲労症候群だけじゃないけど論文とかニュースとか体験談。あとは実体験とかか。
>>833(=829?)
だから、俺はパラノイドだって名乗ってんじゃんw CFSがなくなる事を夢見て絶賛妄想中。
想像は創造につながるからな。ってパラノイアの人達も苦しんでるんだからふざけるのはよくないか。

892:病弱名無しさん
16/09/27 07:53:53.29 ykI8fLms0.net
読むのなんて誰だってできるけどw
あの外国かぶれのおっさんだろなw

893:病弱名無しさん
16/09/27 10:33:41.34 qeC0ZZyp0.net
そういえば慢性疲労症候群の代謝の話で、これを検査すれば90%以上の確率でCFSの判定ができ�


894:驕Iとかなってたけどどーなんでしょね あと大阪大学、大阪私立大学の近赤外線云々はなんだったのか



895:病弱名無しさん
16/09/27 11:26:54.71 ykI8fLms0.net
それも外国かぶれの情報w?

896:病弱名無しさん
16/09/27 20:26:53.07 oTJDwMtx0.net
>>837
出た!必殺連続人違いwww パラノイドナカーマハケーン(゚∀゚)人(゚∀゚) 読んで自分でも調べて確認してる。俺の実体験もだって書いた。
あのさ、あんたは何がしたい訳よ?餓鬼みてえなレスすんなよ。お前のツッコミ陰気だしつまらない。情報持って来いよ。
核心に迫られちゃうから出来ないとか?間違いも指摘してくれないもんな。お前は読む事さえも出来ないポイズンなのかよ。

アインシュタインとかの本でも紹介しようと思ったんだけど無理だな。相手にした事は自分や家族に戻ってくるよ。
これが俗に言う双対性理論だぞ…え?忠告しておくよ。毒をもって毒を制す。悪も認められてるからね。陰がないと陽はない。
陰険なお前には誰も用ないけどなwww 俺は自分の身体が実験台なんだから先が見たいんだよ。邪魔すんなよ。

想像は知識より大切。想像=妄想にツッコんでノリボケられたら「読むのは誰でも出来る」→お前が出来てねえってオチ。
何故俺の仮説に欠点や間違いを見出ださない?事実だから?指摘すると真実に近付くから?やっぱり読めないから?正解は?
探究ってのは1人でやるより、俯瞰してくれる人もいた方がいいんだよ。お前その役やってみれば?性格向いてるかもよw

場所使っちゃってごめんな>みんな 略してごみんな。だけど自分の仮説は良い線行ってると思いますよ。では。

>>836
いつも糞詰まりになるんですね。理由は。。。

897:病弱名無しさん
16/09/27 21:44:58.72 ykI8fLms0.net
外国かぶれw無理するなよw

898:病弱名無しさん
16/09/28 20:55:49.19 pUQaKFRe0.net
物理専攻かぁ。

899:病弱名無しさん
16/09/28 20:59:46.30 RLaHqh8s0.net
>>836
Robert Naviaux博士は9~11種類の代謝物質による診断法をほぼ確立していて
現在はCFSと類似の症状を示す他の病気(うつ病や自閉症)などと確実に鑑別できるかの
研究を進めていて良い感触を得ているそうです。
スタンフォード大の著名な教授であるRon Davis博士はNaviaux博士の知己で、
子供が重度のCFSであるため、研究や啓もう活動に力を入れています。
この夏、全米規模でCFSへの理解を深める集会が行われましたし、英国では政府が大々的な
研究をバックアップ始めたので、研究が進むのは間違いないでしょう。
臨床医学で世界に遅れている島国の我々も期待して待ちましょう。
色々情報はあるが、疲れたからこれで失礼。

900:病弱名無しさん
16/09/28 23:45:43.41 fqYd7hTD0.net
リウマチ系の難病、乾癬性関節炎を発症と同時にこの病気では説明の出来ない慢性疲労に悩まされています。
会話も途中で疲れて噛みあわない会話になることもあります。
電話の会はではメモ帳が必要です。
大学病院の精神科にかかる予定となりましたのでこの病気でないか診てもらいたいと思いますが精神科でよかったのかな。

901:病弱名無しさん
16/09/29 05:54:17.61 Ih/0NmNJ0.net
マジクッソ怠い。

902:病弱名無しさん
16/09/29 22:04:05.44 3sk0NGdK0.net
透�


903:セあぼーんしたらすっきりしたわ



904:病弱名無しさん
16/09/30 08:52:49.15 ctdIGdi00.net
身体表現性障害という診断を受けた後、偏見の目で見られた。家庭も崩壊。
2年後、他の病院で。リウマチ因子の無い難病が判明。
誤診の名古屋のとある大学病院のヤブ医者どもを恨む。
難病が進行してしまい精神的にも不安定になった。

905:病弱名無しさん
16/10/02 01:03:19.49 q5IRIfT70.net
>>845
お疲れ。何て言っていいか言葉もないけど応援してる

906:病弱名無しさん
16/10/02 10:42:26.15 lGj7ts9t0.net
839さんにレスをつけてあげる人はいないの

907:病弱名無しさん
16/10/02 20:01:14.98 HyH60l1r0.net
>>847
あなたがレスをして差し上げたらいかがですか

908:病弱名無しさん
16/10/03 22:07:04.75 c+NnzssAM
うつ かなにかしらんけど、なかなかセイシたまらんし
射精ごの疲労感が凄い。
普段から疲労感がつよいが、体がへん。

909:病弱名無しさん
16/10/04 01:10:51.91 AysoA0TT0.net
>>841
有益な情報に感謝
調べてみます

910:病弱名無しさん
16/10/06 13:11:16.06 mXnyfPiq0.net
>>845
誤診って、医療ミス?

911:病弱名無しさん
16/10/11 21:13:39.81 Qyv0ucQO0.net
やっぱ大阪市立大学病院の患者だったんだ

すげえ性格してるな

912:病弱名無しさん
16/10/13 18:50:58.88 tVsqnqyc0.net
この前図書館に頑張って行って、慢性疲労症候群の本検索機で探してみたんだけど
電磁波は実は慢性疲労に~、みたいな奴みっけたわ
それが元なのかしらね

913:病弱名無しさん
16/10/14 13:10:44.91 vwFRercY0.net
同志社大学

914:病弱名無しさん
16/10/15 16:22:58.60 7VX+IkR60.net
大坂のナカトミファティーグケアクリニックはどうなん?

915:病弱名無しさん
16/10/17 22:19:10.31 /Aoey9850.net
なんかええ漢方ないかな…

916:病弱名無しさん
16/10/18 12:22:42.70 bAHEq7L90.net
>>856
漢方だったら補中益気湯か十全大補湯が第一選択肢
あとはその他の症状、証(=東洋医学の個人の体質)、疲れの種類とかを先生が見て判断する感じかな

917:病弱名無しさん
16/10/18 14:03:47.84 qEupHrJx0.net
853
www

918:病弱名無しさん
16/10/18 16:54:18.35 Cq4hI2uQ0.net
>>857
ありがとうございます。
補中益気湯はずっと飲んでます。(10年くらい

919:病弱名無しさん
16/10/19 16:25:36.39 HXs7rEY80.net
>>855
自費治療が高い

920:病弱名無しさん
16/10/19 18:41:47.20 EVJPwTGN0.net
>>860 慢性疲労症候群を治してくれるの?

921:病弱名無しさん
16/10/19 18:56:45.16 PnOAZqpH0.net
>>834
何コイツ? 躁鬱病?
どこがCFSなんだよ

922:病弱名無しさん
16/10/19 20:01:54.84 kkc1wJqS0.net
1:もろ禿HINE! ★@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/18(火) 07:52:51.32 ID:CAP_USER
【プレスリリース】慢性疲労症候群の客観的診断に有効なバイオマーカーを発見 | 日本の研究.com
URLリンク(research-er.jp)

923:病弱名無しさん
16/10/20 00:39:45.85 egcxb7Za0.net
>>862
匿名掲示板だから名乗りもしない奴は威勢がいいな。皆が情報持って来てくれるから役立つかと思ってまとめて解説したのに。
身体が思うように動かなくなると脳が働くようになるんだよ。俺は


924:そうだった。その後何故か症状が緩和した。 陰気な奴に対しては陽気に。タイマーさんは善人っぽいから俺が悪人演じてんだよ。情報も持って来ず何様なんだよお前は。 >>863 良い情報ありがとうございます。CFS患者と健常者を完璧に判別出来るようになれば、 原因解明や治療法の確立が飛躍的に進むと思います。先生方には頑張って欲しいです。



925:病弱名無しさん
16/10/20 01:11:06.68 8tN2wM9S0.net
こいつ馬鹿だろ
タイマーってやつのどこが善人だよ? 
精神科行ってこいお前!

926:病弱名無しさん
16/10/20 01:12:50.07 8tN2wM9S0.net
情報持ってきたって外国情報w
外国コンプレッスたまんねーわ

927:病弱名無しさん
16/10/20 01:15:50.97 8tN2wM9S0.net
誰だっけww 外国?アメリカの大学の教授?

これ >>841 スタンフォード大の著名な教授であるRon Davis博士
何このアメリカ人? 知らない人だしどうでもいいわw

928:病弱名無しさん
16/10/20 01:18:29.72 8tN2wM9S0.net
外国出ていけよ

929:病弱名無しさん
16/10/20 01:20:29.20 8tN2wM9S0.net
>>862
そいつガチの病気だろうな かまってくれて嬉しいんじゃないかなw

930:病弱名無しさん
16/10/20 01:24:05.95 8tN2wM9S0.net
タイマーってやつ時々普通に書き込みしてるから気をつけたほうがいい
IDも変えれるしな マナーもクソもねえわ 

931:病弱名無しさん
16/10/20 01:29:01.47 UHPSbSsV0.net
個人的な意見だけど、漢方の治療は専門医に診て貰えば個人に合わせた処方をしてくれる分西洋医学に比べて安心感が大きい
デメリットは薬の効きを見るのに西洋医学に比べて結構な長期スパン前提なこと
だけど
どっちにしろ今のところ全ての患者に効果的な治癒方法が確立されてない病気だから長い闘いになることに変わりは無い
自分は東洋医学での治療の方が性に合ってる

けどPS7以上でも身内のCFSに対する理解が薄いからなんかもう入院したい

932:病弱名無しさん
16/10/20 01:41:29.78 8tN2wM9S0.net
漢方飲んでみて効果は感じられた?
あとビタミンや抗うつ薬は試してみた?試してるなら効果は得られました?

933:病弱名無しさん
16/10/20 01:43:22.46 8tN2wM9S0.net
「身内の理解のなさ」 これはどうしようもないと思う
入院できそうな病院探すのも一つの生きていく手段かも

934:病弱名無しさん
16/10/20 19:38:02.25 6sy8JCO80.net
>>872
漢方での治療を始めて5ヶ月になるのですが、寝起き時の発作かっていうしんどさの継続時間は軽減しました
目に見えて強烈な効果はないけど、それこそ長い目で見ると確かに安定してきていますね
治る気配はないけど、心身共に安定はしました。元々漢方が効きやすい体質だったのもあると思う

ビタミンはサプリメントで摂ったり、通院時に偶に点滴を入れてもらったり
抗うつ薬はトレドミンを処方していただいてます
トレドミンは頭痛に覿面でしたよ

前の担当医がCFSを認知していなかったようで、その可能性を尋ねても精神科なものだと診断されあれこれ飲まされた後に病院を変え
現在は精神科と内科(東洋医学)の二箇所にお世話になってます

935:867
16/10/20 19:45:35.16 6sy8JCO80.net
連投失礼します

>>873
説明して理解してもらえることじゃないんだなあってつくづく感じてます
諦めたくなくて、自分なりにあれこれ言ってはいるんですけど、体の方が先に限界来そうで
比較的元気な時は普通に見えるのがネックになってるのは皮肉としか言いようがないですね、病人は始終病人らしくしてろってか!とか卑屈に感じちゃう瞬間が(´・ω・`)

入院にあたっての身内の説得にも骨が折れそうですが、少し具体的に考えてみます
ありがとう

936:病弱名無しさん
16/10/20 19:49:27.03 Mk/gV1Xz0.net
鬱持ちだと言うと、ろくに診ない

937:病弱名無しさん
16/10/23 06:05:33.40 +iqdNsk00.net
精神科で治療していると他の科で診てもらっても「精神的なもの」の一言で済まされますよね。

医師の勉強不足の免罪符みたいに言われちゃう。ようやく専門医を見つけて評判いいみたいだけど、日常生活もままならないのに2時間もかけて通えないし、また他の医師と同じように言われたら立ち直れない。

938:病弱名無しさん
16/10/23 10:32:11.71 AdAlki7b0.net
前に、ミトコンドリアのサプリめっちゃ効いてるって言った者だけど、
d-ribose(最初の頃だけ) + MitoQ でわけわからん症状がほぼ消えて、
明らかに副腎疲労の症状だけ残った。

一般的な副腎疲労対策のサプリ(CとかB5とか)全然効かなかったので、
pregnenolone (副腎皮質ホルモンの前駆体で、ミトコンドリアの中で作られる物質) のサプリを
先週から飲み出したんだがめっちゃ調子良いわ。
MitoQと合わせてもう9割くらい治った感じ。
いやpregnenoloneをうまく作れてないんだろうから治ってはないんだろうけど。

そこで聞きたいんだけど、
MitoQ って価格高いし、ニュージーランドから輸入せなあかんくて時間かかってめんどいんだが、
代わりになる物質ってないかな? PQQって試してみた人おる?

ちなみに、普通のユビキノン・ユビキノールは全く効果を感じなかった。

939:病弱名無しさん
16/10/23 12:15:46.21 9SMAI/gt0.net
>>863
なにこれ?
ネビヲ教授の研究の二番煎じじゃねえか
おまけに糞恒もいっちょ噛みしてるし、烏合の衆であんま期待できないな
国家プロジェクト級の予算をぶんどってきたら許してやるが

940:病弱名無しさん
16/10/24 01:49:02.68 G/yFdlKk0.net
1年ほど、喉の痛み、舌が少し荒れてる感じ、頭痛があります。
でも疲労感みたいなものはありません。

同じような人いますか?
これは慢性疲労症候群じゃないのかな?

941:病弱名無しさん
16/10/25 01:01:31.00 5N08T+Aj0.net
喉は奥?外から触れるグリグリ?歯に詰め物は?
1年疲労感なしじゃ違うかな多分
診てもらって安心したほうがいいです

942:病弱名無しさん
16/10/25 12:23:07.22 PPDTPKzK0.net
元女優・高樹沙耶容疑者 大麻所持の疑いで現行犯逮捕

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

あっ

943:病弱名無しさん
16/10/25 13:03:48.99 tdkG0rX/0.net
疲労感の無い慢性疲労症候群て
エビが入ってないエビフライみたいなものか~
アハハハハ
 

舐めてんのか、消えろ

944:病弱名無しさん
16/10/25 21:41:42.04 upb22Ty20.net
コエンザイムQ10全然効かなかった

945:病弱名無しさん
16/10/26 00:13:22.09 nC2+Ret40.net
>>857
福島原発+福井原発放射能消しに、六味丸系の漢方もどうぞ。
ビタミンCも一緒に飲んでね。

946:病弱名無しさん
16/10/26 13:56:22.33 B45/w4tT0.net
>>827
824さん自身が病院でリッキーガットや腸のことを医者に言われたり
診察してもらったりしたんですか?

947:病弱名無しさん
16/10/28 21:05:00.25 0/UbRths0.net
ADHDの疑いがある人は、診断にいったほうがいいよ。
診断は出てないけど、小学校高学年から辛い疲労感、だるさ、体の痛みで悩んでいた。
(実際炎症値も出てた)
でも、ADHDの軽い薬、ストラテラ飲み�


948:セしてから信じられないぐらい体が軽い。 外国では関連性あるとの説もあるぐらい。 人によるとは思うけど。 ADHDの疑いある人はそちらの対処は無駄じゃないと思う。



949:病弱名無しさん
16/10/28 21:06:12.88 0/UbRths0.net
診断はでてないけど
→慢性疲労症候群の診断は出てないけど

間違いでした

950:病弱名無しさん
16/10/29 06:59:16.59 9URAI1/W0.net
診断出てないならCFSとは関係ないじゃん

951:病弱名無しさん
16/10/29 08:29:51.04 j7KexR3w0.net
>>889
「慢性疲労症候群 ADHD」でぐぐって見て。
若年性に関する調査研究みたいですけどね。

952:病弱名無しさん
16/10/31 18:03:48.56 JE9G/k2D0.net
>>883
何こいつ 発達障害?
どこがCFSなんだよ

953:病弱名無しさん
16/10/31 18:39:11.58 JwFI2o8p0.net
頚椎悪いと強い疲労感出てくるかな?

954:病弱名無しさん
16/11/02 17:48:41.01 lqfqtY6n0.net
ADHDの傾向は全くなくても自分で知らずに感覚過敏ということはある。
ノイズキャンセリングイヤホンつけるだけで治りはしないけど音による疲れが減ったぶんマシになった。
人間割りと音やなんかで疲れてる。

955:病弱名無しさん
16/11/02 17:59:13.92 lqfqtY6n0.net
ちなみに自分もそのADHDと慢性疲労症候群に関する記事は国内外含めて読んだ。
ADHDだけでなくADDや自閉症スペクトラムと併発することもある。
ただし、誤解しないでほしいのはいわゆる日本の記事でよく見られるような、周囲に迷惑をかける奇人タイプだというのではなく、
単に脳のタイプがそっちよりというケースも多いということ。
たとえば自閉症スペクトラムに軽くひっかかるレベルなら集中して物事に取り組める几帳面な人のケースも多く、日本人に割りといるんじゃないかと思う。
疲れを認識しづらく、限界を越して頑張ってしまい免疫力が低下するケースも。

956:病弱名無しさん
16/11/02 18:34:53.09 Vw8EYUJb0.net
>>894
併発してる俺
おかしい事しないように抑えるの大変

957:病弱名無しさん
16/11/02 20:49:13.33 ddrbEA150.net
>>894
お前みたいなやつがADHDだよ

958:病弱名無しさん
16/11/02 20:49:55.31 lqfqtY6n0.net
>>895
極端に迷惑かけるんじゃなきゃいいじゃないか
問題は、別にADHDやADD、自閉症スペクトラムの全員、いや半分も慢性疲労症候群にはなってないというのもまた事実だということだ。
要因のひとつくらいでしかない気もする。

959:病弱名無しさん
16/11/02 20:51:05.54 lqfqtY6n0.net
>>896
自分は違うと医師に言われたよ。論文を読んで気になったから複数の場所で確認した。

960:病弱名無しさん
16/11/02 20:51:59.53 lqfqtY6n0.net
絡まれるのはごめんなのでこれで消える。

961:病弱名無しさん
16/11/03 08:51:59.53 pYGhdD7E0.net
>>878
PQQ飲み始めた
1か月たったらレポするね
  
ピロロ♪キノロン♪キノン♪てカワイイ名前や

962:病弱名無しさん
16/11/03 09:31:26.46 6/0NEiCa0.net
こういう話するやつがいるから誤解されんだろうな
違うやつの方が多いなら関係あるかどうかもわからんしな

もしそれが成り立つなら、パンが好きな人もCFSになりやすいっていう仮説も成り立つな

CFS関係なく隠れADHDが多いのは本当らしいから、あやしいと思ったら病院行けよ

963:病弱名無しさん
16/11/04 11:34:08.94 vIC0CzwE0.net
慢性疲労症候群と、きちんと診断されてる方で毎日働けてる方います?

私は診断されてます、無理して月に何回かバイトしたら、
二年くらい寝込みました、
今は自宅療養中、慢性疲労症候群は脊髄液減少症と本で読みましたが、この検査した方いますか?。

964:病弱名無しさん
16/11/04 19:33:47.88 g4avQsNb0.net
この病気は何科で診てもらうのかな?

965:病弱名無しさん
16/11/07 05:0


966:3:21.49 ID:K1f0agvO0.net



967:900
16/11/07 05:07:57.83 K1f0agvO0.net
続き

そうして、高樹沙耶容疑者 大麻所持の疑いで現行犯逮捕。
「慢性疲労症候群は完治可能」「実際、近いうちに、公開されるだろう」 の書き込みは、
今後は一切なくなるだろう。

やっとこのスレッドに平和が戻ってきた。

968:病弱名無しさん
16/11/07 11:49:55.06 tJojPwOm0.net
この病気かどうかは分からないけれど、私の場合
5年間くらい、ずっと朝から身体が重くて胃が不快で絶不調でした。
お腹いっぱい食事をすると、さらにぐったりなのにストレスで食べずにいられない。
でもあきらめずに、よさそうな事はあれこれ試してこの1年でやっと改善しました。
・パンを食べない(たま~に質のよいものだけ)、小麦を減らす
 朝はグルテンフリーのミューズリーにしました。
・コンビニ弁当、揚げ物など加工食品を減らす
・夜遅く食べない、朝も軽くして胃を休める
・ピロリ菌除去→胃は問題なかったけど、ピロリは沢山居たみたい
これらをやって異常な食欲もなくなり、朝から身体が軽くて
世界が変わったかのようです。

969:病弱名無しさん
16/11/07 12:15:02.39 zH9DexPY0.net
慢性疲労症候群じゃなくて良かったね

970:病弱名無しさん
16/11/07 14:03:05.29 cGrWpZa/0.net
>>904


>>17 の3月30日からずっとだよ・・・・・・orz

971:病弱名無しさん
16/11/07 16:57:36.81 tJojPwOm0.net
>>907
違うのですね。失礼しました。

972:病弱名無しさん
16/11/07 20:26:47.56 tkUpKbUt0.net
食べる動作すらしんどいから寧ろ食欲は落ちたなあ

973:病弱名無しさん
16/11/07 21:07:36.86 K1f0agvO0.net
>>908
かなり執拗でしたね。こちらも途中で尋常な人ではないと察知して、何回か警告と注
喚起の意書き込みしていました。
書き込みの内容から推察し、精神世界についての何らかの団体に行着き、更には無料
をうたったカリキュラムの募集の様なものも含まれていたので、明らかな詐欺若しく
は詐欺に準ずる団体、品物を扱うステルスコマーシャル(一般ユーザーに成りすました
潜入宣伝:ステルスマーケット)と睨んでいました。
因みに執拗に書き込みをした人間は比較的若く、30歳前後だと思います。もしかすると、
捜査の手が既に及んでいるか、近く捜査の手が及ぶかもしれません。

春頃まで は良い情報交換の場だったのに、一時的に台無しになり、とても残念です。
こうして少々遅くなりましたが、私も春頃の書き込みの続きを再開したいと思います。

974:病弱名無しさん
16/11/08 17:38:47.16 p1pSv1B10.net
いやお前も胡散臭いから書くな

975:病弱名無しさん
16/11/13 21:12:38.70 Tb8i7MKG0.net
>>911

30代後半のアラフォー関西人みたいです

976:907
16/11/13 22:41:25.98 crjS8GNz0.net
>>911ですが、文体からとても40歳とは思えませんでした。
一連の逮捕案件で当面は書き込みは出来ないはずです。

これからは実のある情報交換を再開しましょう。

こちらはTGF-βについての情報を主軸に書き込みをしていましたが、他の領域での
知見も意見を求めたいと思います。慢性疲労症候群について色々と情報交換させて頂けたら、と
思っています。

977:病弱名無しさん
16/11/14 15:12:12.63 iEQeX/ta0.net
疲れが酷くてこちらのスレを見つけて読んでみましたが、もっと疲れました 苦笑

もっと簡単で有効な手立てはないのでしょうか?

978:病弱名無しさん
16/11/14 17:24:33.05 ruWanlX/0.net
読んで疲れるなら、読まなければいいんじゃないでしょうか?

979:病弱名無しさん
16/11/14 20:48:23.87 jh1zSShg0.net
>>915

>>914ですが、慢性疲労症候群はとても多様な因子が複雑に作用しあい、病態が成立しています。
なので、『これだけをやれば治る』という事が無いんです。まして、これといった原因もなかなか明らかに
なっていない。なので、色々と情報を集め、思案し、包括的な改善方法を模索するしかないんです。

情報交換は画期的治療のヒントを模索する段階であり、その先に明るい未来があるはずと希望を持って貰えたら、
と思います。

980:病弱名無しさん
16/11/14 21:25:18.21 dQrX+A5W0.net
神経鞘に巣食うヘルペスウイルスに対する免疫の炎症反応

なので、抗ヘルペス剤と体質改善の漢方薬で免疫寛解を目指せば、体調は改善する

といいな

981:病弱名無しさん
16/11/15 09:18:55.70 kr0aABEu0.net
>>918

それって外国の医者が言ってた説?www

982:病弱名無しさん
16/11/15 09:28:45.39 kr0aABEu0.net
>>917


>情報交換は画期的治療のヒントを模索する段階であり
何がですか?   病院行った方がいいんじゃないですか?

983:病弱名無しさん
16/11/15 10:48:37.15 H8Ka5HvX0.net
治療法が確立してない、独立した病気であるかも疑わしい、
基地患者が多い、で医者が診るのを嫌がるんだ

984:病弱名無しさん
16/11/15 12:21:46.26 Tv/SKhwD0.net
ひっくるめて鬱なんじゃね?
精神病なんて嫌だけど

985:病弱名無しさん
16/11/15 20:21:16.55 H8Ka5HvX0.net
鬱病なら抗うつ薬が効くはずだろ

986:病弱名無しさん
16/11/15 20:40:59.68 utxZzXDu0.net
新型うつにはきかないでしょ
あと、うつ状態の人にも

987:病弱名無しさん
16/11/15 20:41:33.11 utxZzXDu0.net
うつになる原因や環境をとりのぞかないかぎり薬なんてほとんどの人が気休め程度だよ

988:913
16/11/15 21:07:34.49 OCLXEhT50.net
>>917ですが、気持ちは察するに余ります。
しかし、慢性疲労症候群は病態がとても多岐にわたっていて、疑われている因子も
非常に多く、また互いに複雑に作用・反作用しあいながら病態を成立させている。
日本のみならず、世界�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch