【難病】慢性疲労症候群を語るパート29【CFS】 [転載禁止]©2ch.netat BODY
【難病】慢性疲労症候群を語るパート29【CFS】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch387:病弱名無しさん
16/06/11 01:19:26.81 lxp1ruSk0.net
大麻と聞いただけで拒絶反応おこしている無知な人は置いといて。
医療用大麻の効能は科学的も医学的にも認められているところだから 
あなたが実際に大麻で治癒を受けて
その後 大麻なしても生活できるようになっているなら よかったと思うよ 
どこで治療を受けられるかは難しい問題ですね。 日本人が海外で大麻を使っても犯罪になるのも問題。 
アメリカでは医療費が高いし、東南アジアとかでちゃんとした医療ができて大麻に寛大な国あったかな?
アメリカも州によって違うぐらいだし。
現実問題として それで症状が治るとしても 日本で治療をうけられる日がくるには何年かかるか
あとは 他の原因を追求するところで 最初の感染症があったとしたら それに対する治療ができるかどうか
ヘルペスならなんとか抑える薬はある。 他のウイルス類やマイコプラズマ類は対抗できる治療方法が
少ないものも多い。 ドキシサイクリンがCFSの原因というのでは治療できない微生物もある。
もし大麻が使えるようになって 慢性疲労症候群の症状を抑えるとしても 
使い続ける必要があるなら これは社会的にも認知されにくい状況になりそうです。
大麻の影響は脳神経系への作用が主でしたっけ その作用に近いものを使えば良いというヒントにはなる
あなたが 完治したってことは もう大麻なしでも大丈夫なんでしょうが
病気発症のきっかけや その時の症状 治療経過 現状等について書いてくれないでしょうか 
どこで治療をうけたかは秘密で結構です
ただ もったいぶった書き方は また荒れる元だから 避けてほしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch