子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 23at BODY子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:病弱名無しさん 16/03/15 23:25:20.21 6n24wkIf0.net >>148 先生が言うには乳がんの患者はもっと長期で使ってるらしいのですが あまり極端な骨密度の低下は見られないそうです。 6か月というのが体に影響が出にくい期間でその後に6か月ほど注射を打たない 期間を開ければいいとのことです。 実際この方法をしている人がいるかわかりませんが、休止期間を設ければ影響も でにくいそうです。 私は今年45歳なので閉経までそれでしのげれば一番楽かなと考えてます。 でも定期的に骨密度を検査したほうがいいかもしれませんね。 151:病弱名無しさん 16/03/15 23:29:36.57 Cwr1WvPX0.net ディナゲストって飲み続けるうちに出血がおさまるって聞いてたけど逆パターンもあるのか 自分も飲み始めで出血ないから、後々そういう風になるのかなあ 152:病弱名無しさん 16/03/16 19:52:24.28 3056Mwm70.net >>149 軽い生理痛ならいいですね。 今、リュープリンで排卵痛も生理痛も生理後痛も全くな位階的な状態なので リュープリンが終わってからまたあのツライ生理痛が来たらどうしようと怖いです。 ロキソニン飲まなくても我慢できるくらいの痛みだったらいいなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch