【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 55【ストレス】at BODY
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 55【ストレス】 - 暇つぶし2ch900:病弱名無しさん
16/03/24 11:11:32.97 Js8SNXVB0.net
>>884
買ってから1ヶ月も経ってないし、ジップロックで冷蔵庫保存だからなぁ。
お好み焼きでの下痢は翌日も引きずるわ。今もお腹がポコポコ鳴って調子が悪い

901:病弱名無しさん
16/03/24 12:19:21.12 haqpazgr0.net
>>728
切れ痔だから下痢は辛い。

902:病弱名無しさん
16/03/24 12:44:13.42 choX9UFA0.net
食べたものによっては、食べると数十分でお腹がゴロゴロし始める
調子悪い日は何食べても数十分でゴロゴロ

903:病弱名無しさん
16/03/24 12:57:30.42 O3m/xier0.net
>>727
頼みます

904:病弱名無しさん
16/03/24 13:26:05.50 ydh5RnnC0.net
この病気になると夜眠れないよね。
布団に漏らすんじゃと思うと…
夢にもトイレ中の自分が出てきて、まさか、と思って途中で目が覚める。
そんな俺はトイレの頻度が多くていまの新職場で片身が狭いよ。

905:病弱名無しさん
16/03/24 14:20:06.82 3o/PdNjX0.net
久々に今日はかなりやばい。昼にカレー食ったら今またうんこ出てる。腹いてぇー!!

906:病弱名無しさん
16/03/24 16:05:33.01 SqmCJZbq0.net
トイレの夢なんか3日に2回見るよ
どこにいてもトイレ探してたりトイレ行きたいのにつまってる!みたいな夢だよ
寝ても覚めてもトイレのことばっかりだ

907:病弱名無しさん
16/03/24 18:46:39.21 bUaLSey20.net
トイレの仕切りがない、裸足なのにめちゃくちゃ汚れてる、だからキレいな所探すけどどこも汚れてる…
そういう夢はしょっちゅう見る
あとトイレ関係なく追いかけられるとか殺されそうになるとか知らない店とか家とか土地とか駅にいる夢
常に情緒不安定で夢見ないほうが珍しい
精神的に健康ではないからそういう夢ばっかり見るんだと思う

908:病弱名無しさん
16/03/24 18:55:51.07 u/wNNAZv0.net
職場のトイレのドアの内側にちょっとした連絡事項が張り出されていて
それを知らないパートさんたちがいたから教えたら
「うちらはトイレなんか行かないから知らなかった」だとさ
何気なく言ったんだろうけど傷付いた
何度も出入りしてすみません

909:病弱名無しさん
16/03/24 19:01:21.22 u/wNNAZv0.net
>>894
連レス
まあそういうこと気にする性格だからこの病気なのかもしれないけどさ
上司がイベント好きで懇親会とか日帰り旅行とか企画する人で
いつも断るのも悪いからたまには参加するけど
お腹の具合も気になるし本当はすごく行きたくない

910:病弱名無しさん
16/03/24 20:33:26.47 choX9UFA0.net
夜ごはん食べたらまーた水下痢
今夜は腹痛が無い
腹痛がある時と腹痛が無い時の差はなんだろう?
前はひどい便秘症だった
一週間でないこともあったし、毎日病院で処方された下剤飲んでたのに出ない日もあった
便秘よりは下痢のほうがまだスッキリしていいけど
健康的な排便なんてもう思春期くらいからもう無いわ

911:病弱名無しさん
16/03/25 08:01:59.28 tIkIGlbB0.net
腹いてー

912:病弱名無しさん
16/03/25 10:53:55.00 DcgJ+i2C0.net
>>737
素晴らしい!下痢から開放されたら人生変わる気がするよ

913:病弱名無しさん
16/03/25 11:08:40.18 hn71RpvG0.net
小麦粉はグルテンだよ
腸によくないよ
ワシが気を付けているもの
動物性食品:肉・脂・チーズ・バター・牛乳・乳製品全般
小麦系:パスタ・ラーメン・パン・小麦製品全般
油脂:サラダ油・ラード・中華料理・炒め物・揚げ物
まだまだいっぱいあるけどまずはこれらを避けたほうが良いぞ。
逆にこれらを食べている内は治らないよ

914:病弱名無しさん
16/03/25 12:32:39.28 tIkIGlbB0.net
屁だと思ったら実が出た

915:病弱名無しさん
16/03/25 12:43:21.55 wQkOsCdZ0.net
先ほど下痢をして、途中で色が黄金色からこげ茶色に変わっていて驚いたのですがこれはよくあることなんでしょうか?おそらく原因は三時間ほど前に
ココアをがぶ飲みしたことが原因だと思うのですが…下痢は日常茶飯事ですか途中から色が変わる事は初めてなので非常に不安です

916:病弱名無しさん
16/03/25 12:44:56.74 tIkIGlbB0.net
穀物ゾーンから肉ゾーンにはいったとか

917:病弱名無しさん
16/03/25 13:01:46.73 rZA6+XDh0.net
セリアック病の人を除けば
グルテンフリーって眉唾だと思うな

918:病弱名無しさん
16/03/25 13:02:56.92 yw4QX42d0.net
>>901
ココアはIBSには禁忌

919:病弱名無しさん
16/03/25 13:12:52.02 Jbi9eTpT0.net
グルテンって本当に体に悪いの?
URLリンク(www.gizmodo.jp)

920:病弱名無しさん
16/03/25 13:13:06.14 wQkOsCdZ0.net
>>904
そうなんですか…牛乳使わないから大丈夫かなと考えが甘かったですねorz
この病気知れば知るほど食べられるものが限られるので辛いですよね…とりあえずしばらく様子見て明らかに体調がおかしいと思ったらおとなしく病院に行きますありがとうございました

921:病弱名無しさん
16/03/25 13:17:40.76 3+hB5f3m0.net
>>737
まじで!?
野菜生活かー

922:病弱名無しさん
16/03/25 13:19:19.86 3+hB5f3m0.net
>>901
緑だったりこげ茶色だったり赤かったり黒かったりいろいろなの普通じゃないの?
体調とか食べ物で変わるんだと思ってた

923:病弱名無しさん
16/03/25 13:35:34.08 3GNdEsg40.net
今床屋が終わって床屋のトイレの中だが髪切って髪洗う前にトイレ1回いかしてもらって髭剃ってる最中にお腹鳴っちゃって店員さんにお腹痛くなっちゃいました? もうすぐ終わりますからねって言われて物凄く恥ずかしかった…
まぁ同性だからまだいいと思うんだけどさ 美容院で女性だったらと思うと死にそう…

924:病弱名無しさん
16/03/25 13:57:01.57 7qucxQNr0.net
>>909
その気持ちわかるよ床屋行くのにも一苦労だよね
自分は調子の悪いときは今日は顔剃らなくていいですとか言って
時間を少しでも短く終わらそうとしちゃうよ
あと人が待ってるときとかスルーして人がいないときを見計らって店に入ったりね

925:病弱名無しさん
16/03/25 14:26:24.33 KennoqCM0.net
FODMAP
URLリンク(yuchrszk.blogspot.jp)

926:病弱名無しさん
16/03/25 14:52:20.27 yw4QX42d0.net
>>911
医師でもない日本人が作成してるfodmap食のブログ情報は
英語の誤訳等からか間違いが多い。
バナナやト�


927:}トは本来ならOKのはず。



928:病弱名無しさん
16/03/25 16:41:56.62 qiYhuv+10.net
油物喰うとピーピー

929:病弱名無しさん
16/03/25 18:20:05.34 3+hB5f3m0.net
>>913
油で下痢ってくしゃみしたら鼻水でたくらい当たり前だよ…

930:病弱名無しさん
16/03/25 19:57:02.38 4EzhKnNC0.net
今日はなぜか快便だった
このまま維持したい
バナナやヨーグルト食べたおかげ?

931:病弱名無しさん
16/03/25 22:42:35.26 YQw4OVxI0.net
蒟蒻畑がすごい良くきく!快弁

932:病弱名無しさん
16/03/26 11:39:00.20 N1ouNaE00.net
>>904
ココアって便を固めるって
このスレで推されてたけど…

933:病弱名無しさん
16/03/26 11:48:58.75 XvGLdEfV0.net
>>916
私は蒟蒻食べると下すわ

934:病弱名無しさん
16/03/26 12:02:31.48 RF4ThO6N0.net
>>13
俺は中3の頃廊下からトイレにかけてボトボト下痢漏らした
体操服下痢まみれ靴下まで...あーきたねえ

935:病弱名無しさん
16/03/26 12:10:08.10 8RwgwJmX0.net
>>917
そういう話を信じて砂糖等が一切入っていない純粋のココアを飲んだら
酷い腹痛と下痢に襲われた。
ココアは不溶性食物繊維だからIBSには良くない。
IBSにも色々タイプがあるからココアが効く人はいる。
全く別の病気なのに便宜上IBSとひとくくりにされてるからだと思う。

936:病弱名無しさん
16/03/26 14:31:52.28 ZsnMM79+0.net
ココアは脂肪分たっぷりだから下痢する人もいるでしょ

937:病弱名無しさん
16/03/26 18:56:20.64 qSGPwoag0.net
昨日かかりつけ医行って腹痛のない下痢が続いている 1年前に大腸カメラやったばかりですがまたやった方がいいですかと聞いたらやった方がいいって言われて速攻で総合病院の紹介状書いてもらえたよ
ただ総合病院人多いし待ち時間長いし嫌だなぁ…

938:病弱名無しさん
16/03/26 23:53:50.19 w3/N+9MG0.net
風邪引いて熱が出ると下痢しないなぁ

939:病弱名無しさん
16/03/27 01:09:45.08 hCaDRHku0.net
今日楽しみにしてたバットマンvsスーパーマン見てきた。中央の席だったぜ。
おまいらはこういう状況でも下痢下痢になんの?映画中うんこもらすの?

940:病弱名無しさん
16/03/27 01:18:00.00 6Aa/Rncl0.net
>>924
開始10分でトイレに寄って帰ったことが3度あります
映画館はちょっと恐怖です
席は階段横をキープです

941:病弱名無しさん
16/03/27 02:43:48.23 iP+nM1gC0.net
アウトレイジビヨンドを初めて一人で観に行ったら拷問シーンが続いたためやばくなって
ロペミン飲んでヒヤヒヤして観たからなんかなぁって感じだった
即帰ってトイレ直行で間に合った
アレがトラウマでもう映画館は無理かなぁ、怖い
そのちょっと前か後に観に行った遺体っていうのは大丈夫だった、なんかそれどころじゃないという感じで
拷問はギューッとなるから家でもやばい時は見るのやめる

942:病弱名無しさん
16/03/27 08:26:09.80 7qISEiaW0.net
長年苦しんでたがイリボーとコロネル両方処方されるようになってからそこそこ症状緩和した

943:病弱名無しさん
16/03/27 10:32:50.34 hCaDRHku0.net
昨日すっげー辛いチキンウィング食いまくったら、朝尻がヒリヒリするうんこでた。
しかもすげーくさい!!暴飲暴食しすぎたかなぁ。

944:病弱名無しさん
16/03/27 12:37:17.59 hCaDRHku0.net
どん兵衛くったら腹がゴロゴロしてきた気がするんだよなぁ。

945:病弱名無しさん
16/03/27 13:07:14.64 aCrcftAQ0.net
カプ麺は基本ダメな気がする

946:病弱名無しさん
16/03/27 13:41:48.90 DfIGZVGg0.net
ラーメン系はかんすいが影響してるっぽい。
あとラーメン系は脂分多めなので影響が大きいかも。

947:病弱名無しさん
16/03/27 15:26:53.73 NihIkUMl0.net
一時間もたないペースでトイレ行き
出掛けられないよう

948:病弱名無しさん
16/03/27 18:22:26.52 7cqFV5qj0.net
>>927
どういう飲み方されてますか?
私も下痢型で両方処方されているのですが、朝昼晩のポリフル(コロネル)だけでは心許なく、かといってイリボーも毎朝併用すると出なくなって困ります。
コントロールが難しいんです。

949:病弱名無しさん
16/03/27 18:34:39.28 aCrcftAQ0.net
ibs用のオムツ対策教えて欲しい。
今度毎朝40分通勤渋滞するんだが、マイカーで着替えるしかないか…

950:病弱名無しさん
16/03/27 18:38:35.88 CGkh3I7q0.net
>>924
ゴーストバスターズ3が公開されたら見に行きたいな

951:病弱名無しさん
16/03/27 20:16:18.33 hCaDRHku0.net
今夜桜見に行ったら途中で腹が…
帰るときはめっちゃ精神統一したわ

952:病弱名無しさん
16/03/27 21:31:14.03 7Rhp8F7/0.net
そういうときって無我の境地に達するよね

953:病弱名無しさん
16/03/27 22:49:49.28 Keo9PoYH0.net
ディーラーで点検待ちの間にココア飲んだら、帰宅直前に猛烈に便意が。
あわてて帰りましたが、玄関まであと3歩というのに間に合いませんでした。
ココアは要注意ですね。。

954:病弱名無しさん
16/03/27 23:15:36.55 GB5jrFex0.net
ディーラーのトイレ借りれば良かったのに
恥ずかしがってる場合じゃないだろ

955:病弱名無しさん
16/03/27 23:19:25.32 wPoF22TZ0.net
なおれえええええええ

956:病弱名無しさん
16/03/27 23:27:45.64 hCaDRHku0.net
腹いたくて、ソファーで寝ちゃった。しねー!!

957:病弱名無しさん
16/03/28 01:09:05.21 l4kq8geX0.net
>>938
仕事帰りに、ラーメン&カフェオレという組み合わせをやってしまい、
帰りの車の中で突然猛烈に便意が来ましたよ。
私の場合は完全に自業自得なんですが。
あわてて近くのスーパーに駆け込んだものの、間に合わず少し出ちゃいました。
あとちょっとだったのに・・・って時は、特に悲しくなりますよね。
>>939
帰宅直前・・・だから、ディーラーにいる時は
便意なんてなかったんじゃないの?

958:病弱名無しさん
16/03/28 03:19:41.11 IiCASQ9w0.net
ゴーゴーカレーのメジャーカレーに初挑戦
なんとか完食したんだけど、急にゴロゴロして店のトイレに走ったんだけど間に合わなかった

959:病弱名無しさん
16/03/28 05:06:35.32 JEfvutsk0.net
カレーたべたらもれなく下痢する

960:病弱名無しさん
16/03/28 06:25:39.62 0SPIsZCQ0.net
いや何食べてもするでしょ

961:病弱名無しさん
16/03/28 09:39:47.29 krU3O1XW0.net
お前らバカか。あほくさ

962:病弱名無しさん
16/03/28 10:35:31.47 fNIOQNpz0.net
自業自得の書き込みとか、なんでもかんでもIBSにしようとする書き込みばかり。
ちょっとIBSとは違う書き込みが増えてるね。

963:病弱名無しさん
16/03/28 12:59:57.01 NT5ovcbM0.net
お昼はお茶漬けにしたよ
朝出勤の15分がやばくて
野菜と米のみにしていこうかな
どうなるかはまだわからん

964:病弱名無しさん
16/03/28 16:18:05.12 MppFBOCI0.net
教習所通ってる(通ってた)人いる?
教習中にもよおしたらどうしようって怖くて…

965:病弱名無しさん
16/03/28 16:25:09.67 kNVPRIdg0.net
免許とれたよ

966:病弱名無しさん
16/03/28 18:29:01.93 r6ISM5LcO.net
下した時の便は何色ですか?
黄色?茶色?
私は黄色が多いように思います

967:病弱名無しさん
16/03/28 19:03:14.61 IRRp6OBP0.net
>>949
俺は教習所の中での教習中に1回トイレ行きたくなった事があってトイレ行かしてもらったらその分時間伸ばされたよ
もし路上教習中に行きたくなってたらどうなってたんだろう… コンビニとかに寄ってもいいとか言われてたんかな

968:病弱名無しさん
16/03/28 19:47:26.66 RVwcKoAC0.net
>>952
教習路上はなぜか大丈夫だったなー
本気で集中してたからか

969:病弱名無しさん
16/03/28 20:08:36.45 tE+K4pQl0.net
黄色い便は健康なんだよね、確か

970:病弱名無しさん
16/03/28 20:29:41.49 g5TWFaCA0.net
>>938
なんでココアなんて危険なものを・・・

971:病弱名無しさん
16/03/28 20:33:49.17 vij12LEc0.net
山吹色に近い便ほど良いって聞いたことがある

972:病弱名無しさん
16/03/28 21:49:30.87 uY2oq+i70.net
先週の木曜日からずっと下痢が止まらない。
木曜と月曜日は嘔吐した。
胃腸炎で辛いのに。
胸の左部分も痛い。

973:937
16/03/28 22:58:58.40 FbFR8HTZ0.net
>939
941のおっさるとおり、ディーラーでは大丈夫だったんです。
>955
快調な時は、何食べても何飲んでも固形便でへっちゃらなんです。
イリボーがうまく効いてれば。
今後、ココアは気を付けます。

974:病弱名無しさん
16/03/28 23:19:58.03 l4kq8geX0.net
>>947
健康な人だったら、ラーメン&カフェオレ位で下したりしないと思う。
IBSの人間にとって、ラーメン&カフェオレが良くないと知りつつ、
飲み食いした結果だから自業自得と書いただけですよ。

975:病弱名無しさん
16/03/28 23:21:04.67 l4kq8geX0.net
↑941です。連投スマソ。

976:病弱名無しさん
16/03/29 09:35:20.72 RvW55xhD0.net
品川のシンガポールで飯食ったらめっちゃ下痢したー!!!
チリクラブとか辛いもんばっかドカ食いしたこらかなぁ。腹いてぇーー!!

977:病弱名無しさん
16/03/29 09:54:56.53 MEx1lzXI0.net
>>961
当たり前だろ何言ってんだこいつ

978:病弱名無しさん
16/03/29 10:05:39.79 Gn0G0Zkx0.net
漢方処方されました

979:病弱名無しさん
16/03/29 12:28:08.41 T6UWqeRI0.net
気のせいを拗らせ病

980:病弱名無しさん
16/03/29 13:03:54.38 erQhu9kz0.net
>>952
>>953
どうもありがとう。
不安でいっぱいだけど実際に取れた人の話で安心した。
がんばります。

981:病弱名無しさん
16/03/29 15:18:53.22 MObUBZUo0.net
今日はカレー食べたいけど、最近毎回腹下すから怖い・・・

982:病弱名無しさん
16/03/29 16:23:27.23 nFM087tc0.net
ドミノピザのキャンペーンでL1枚ペロリしたら
朝から垂れ流しだわ・・

983:病弱名無しさん
16/03/29 16:55:13.77 obkXqbXj0.net
最近、お腹に悪いもの食って腹壊したというスレが増えています。釣りですか。

984:病弱名無しさん
16/03/29 17:48:26.93 4HwgGZFGO.net
季節の変わり目で寒暖差が激しいから下しやすい季節だよ

985:病弱名無しさん
16/03/29 18:16:44.21 G/WGgQMo0.net
現在トイレ中
仕事終わって返りたいのに帰れない…

986:病弱名無しさん
16/03/29 18:30:23.10 m1+gSbSO0.net
>>11
躁鬱で過敏性腸症候群だけど効果はあったけど完治はしなかった

987:病弱名無しさん
16/03/29 18:32:27.54 m1+gSbSO0.net
今もお腹痛い
イリボーもロペミンも効果がでない
どうすりゃいいんだよこれ
ストレスが原因だからどうしよもないのかなぁ

988:病弱名無しさん
16/03/29 20:20:12.83 3VXvGcOP0.net
>>967
そりゃ健康な人でも下痢しそう

989:病弱名無しさん
16/03/29 22:04:39.92 iHCUgwwX0.net
さっきのフジの腸特集番組
マサチューセッツ工科大の便バンクいいな
100項目の厳しい検査受けた質のいい腸内細菌を持った人だけの便を集めてて、
合格率3%て
日本だと便移植は家族からとかしか許可してないんじゃないか

990:病弱名無しさん
16/03/29 22:10:54.41 EVW4c0oW0.net
ダメだと思いながら、キムチ、スンドゥブ、チャプチェ食ってしまった。うんこ下痢ー

991:病弱名無しさん
16/03/29 23:34:30.60 EsPYnBgy0.net
あれ食べたいという欲望に負けるんだよな

992:病弱名無しさん
16/03/29 23:40:26.34 Es8cw6NY0.net
ウンコひとつにキリキリマイさ

993:病弱名無しさん
16/03/30 01:36:04.59 jwupwkXT0.net
どうせ下痢グソだし好きなもん食えよ
しかし、デブはまずい

994:病弱名無しさん
16/03/30 06:58:09.66 n1xWqiMI0.net
昨日、キムチ食べた者だけど、一時半に目が覚めてすっげぇービチビチな下痢糞したわ。死ぬかと思た

995:病弱名無しさん
16/03/30 11:28:49.90 aiU6zvEQ0.net
うん筋ついてた...

996:病弱名無しさん
16/03/30 12:07:41.45 FHrKrACL0.net
打ち合わせで電車で移動する時とか、お腹の調子悪くなる。先日クライアントと電車移動してたら腹痛目眩きて、快速だし、弾丸トークしてくるし地獄でした。漏らしたら大変なので気分悪いと言って目的地まで二回も下車しました。便秘下痢のループです。辛すぎる。

997:病弱名無しさん
16/03/30 12:12:20.83 FHrKrACL0.net
続き。ネイル予約してたのに移動中に腹痛。パチンコ入ってトイレで脂汗。結局トイレに40分こもりサロン目の前で撃沈。もういやや。今は自宅に戻りトイレの中です。誰にも相談できず苦しい。長文失礼しました。

998:病弱名無しさん
16/03/30 13:08:36.35 /ASRrOtE0.net
便意から10分しか持たない><

999:病弱名無しさん
16/03/30 14:45:23.63 LApUx1fE0.net
尻穴がおかしい、こりゃまた便だ!と急いでトイレ入る、便3cmくらいのとガス...これだけのために急いでトイレ入ったのかと思う瞬間

1000:病弱名無しさん
16/03/30 15:08:19.26 WSbXr8eY0.net
>>979
お腹痛かった?

1001:病弱名無しさん
16/03/30 17:03:31.91 SG4rd4vb0.net
>>977
dash!dash!dash!!
トイレーにdash!

1002:病弱名無しさん
16/03/30 19:00:53.85 4FGAvixv0.net
マジでオムツつけてみよう思う。

三四十年はやく介護されると思うか…
はよ便移植!実用化!
治るんだったらウンコぐらい食えるわ…

1003:病弱名無しさん
16/03/30 19:13:37.83 qoy4cE4L0.net
>>974
アメリカまで行けば出来るのかな
ここで出てたボディーシェイパー購入した
これで心置きなく吸水シート使えるぜ
尿意便意を我慢するとケツの割れ目に大量に汗をかくから、それも怖くてこじらせた感じ

1004:病弱名無しさん
16/03/30 19:30:07.49 sbj5eKd00.net
デート中だと下痢になるかと思いきや、
リラックスしてるのか彼氏の家に居る時逆に便秘になった
しかし、車乗るとトイレに行けないというストレスからか
また下痢発生
お手洗い行きたいって、彼氏は絶対に小のほうしてると思ってるよね
実は下痢だなんて知られたらもう死にたい

1005:病弱名無しさん
16/03/30 20:30:05.21 oQO8ITXQ0.net
誰だって下痢くらいするし、それが毎日だったとしても引いたりしないから大丈夫だよ

1006:病弱名無しさん
16/03/30 20:36:55.50 sbj5eKd00.net
>>990
そうなのかなありがとう

1007:病弱名無しさん
16/03/30 20:46:20.43 SPK8KjU80.net
昨日は昼間は5回以上便意があってケツメドもヒリヒリしてたんだけど
結局その後下ってきてポリフルも殆ど効果無しで、いつもの下痢止めを
飲んだんだけど、やっぱり嘘みたいに腹のズキズキもケツのヒリヒリも
収まってきてカレーも普通に食えてやっぱり最終兵器だと思ったわ、長いけど
あとポリフル2週間だけだとイリボーに切り替えてもらえなかった

1008:病弱名無しさん
16/03/30 20:48:48.72 SPK8KjU80.net
>>972
俺ロペミンが効かなくて粉薬に変えたら結構良くなった
でも1週間から2週間経つと調子悪くなるんだよね
それとポリフルがあんまり効いてないから
イリボーも効かないんじゃないかと、飲む前から不安になってくる

1009:病弱名無しさん
16/03/30 20:49:36.64 jwupwkXT0.net
それはホモセックスのしすぎ

1010:病弱名無しさん
16/03/30 21:26:31.46 LApUx1fE0.net
恋人出来たらすぐ病名言うに限る
気使って付き合うなんて余計無理

1011:病弱名無しさん
16/03/30 21:53:12.60 TLK4ZK7B0.net
うんこに関しては男の方が理解があると思う
緊張で腹痛をおこすのはたいてい男

1012:病弱名無しさん
16/03/30 22:54:47.99 7zHvTAjT0.net
治れ治れば

1013:病弱名無しさん
16/03/31 01:02:13.25 xn6CM7VN0.net
>>996
それ病院で言われた
男性はおなかにくる人が多くて、女性は過呼吸になる人が多いって

1014:病弱名無しさん
16/03/31 07:32:43.89 2vpWbnU90.net
下痢って最悪だよね。排便するために、その場を離れる必要あるやん?たとえば頭痛とかなら、その場で我慢すればいいだけだけど、下痢はほんときつい。嘔吐もそうだけど

1015:病弱名無しさん
16/03/31 07:37:32.61 U4jWW1OG0.net
大したことないよ
大袈裟だな

1016:病弱名無しさん
16/03/31 07:45:49.05 At4Adqo+0.net
次スレどこ?

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 63日 13時間 46分 30秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch