【どもり】吃音73【ドモリ】at BODY
【どもり】吃音73【ドモリ】 - 暇つぶし2ch428:病弱名無しさん
15/05/30 15:39:35.53 64SLDh6E0.net
>>415
吃音者は話すことに対する問題があり、友達いないやつは人格上の問題がある。これは事実だ。
それを無視しておれに批判的なレスをするからカウンターを食らう。そんな当たり前のことをわからないほうが悪いだろ。
お前も相当勘違い野郎たぞ。リアルだとかなり恥ずかしいよな。

429:病弱名無しさん
15/05/30 15:46:57.73 5ZG2F+ZY0.net
子供だねきみは

430:病弱名無しさん
15/05/30 15:52:08.19 64SLDh6E0.net
友達いないよりはいいと思うが。

431:病弱名無しさん
15/05/30 16:42:07.40 Moy4rcgFO.net
友達いない吃音者は、友達作るどころではないくらい重度の吃音持ち(難発)って事であって、性格云々は関係ないんじゃないの?とスレの流れを読まずにレスしてみる。

432:病弱名無しさん
15/05/30 17:20:35.20 ya0TlQ/r0.net
テンプレ吃音ポータルから
吃音の問題あれこれ
コミュニケーション場面や対人接触の場面の回避
自分のしたいことよりも、話す失敗の少ないことを優先する
話すことを避けるために、友達や仲間を極力作らないようにする
デモストネス・コンプレックス
吃音がなければ、何でも出来るのにと思う
吃音があるために、自分は何もできないと感じる
吃音が治らないと、したいことは何もできないと感じる

まめちしき : 「デモストネス・コンプレックス」とは、
古代ギリシャ時代に、重度の吃音を克服して雄弁家として活躍したデモストネスにちなんで、
吃音の人が「吃音を克服しないと、自分の人生に成功はない」、
「吃音さえなければ、すばらしい人生を送ることが出来るのに」
と考えてしまう傾向があることを指したことばになります。

433:病弱名無しさん
15/05/30 17:51:43.33 rrBy0xrE0.net
>>416
そいつは初耳だな。
対人の会話にも効果あったかい?
吃音には効果出てないけど、瞑想は手軽にできるし、
感情をコントロールしやすくなるらしいから、
みんなもダメもとでやってみればいいと思う。
俺はどーも心のどこかで絶対治んねぇっていう
確信めいたもんが根付いちゃってて、
そいつが悪さしてるみたい。
今まで避けてきたけど、心療内科受診してみようかな。

434:病弱名無しさん
15/05/30 19:22:56.77 64SLDh6E0.net
朗読はどもらないってやつはいるだろ。練習すればどもらず読める。でも対人だとダメなんだよな。おれもそうだが。

435:病弱名無しさん
15/05/30 20:03:21.41 2imC2xuR0.net
>>420
そうだよな。
食べていくことで精一杯。

436:病弱名無しさん
15/05/30 20:14:16.08 rTsgAYZb0.net
>>417
何をもって事実なんだよ(笑)自分から一人を選んでる人がいるってなんでわからんの?そして何でそれが異常なの?
友達を作ろうとして頑張ってもできないなら発達障害とかの疑いはあるけどな
お前の友達がいない=異常 って発想が子供なんだよ
偏見の塊、中学生と話してるみたいだわ

カウンターwwwwww

437:病弱名無しさん
15/05/30 20:16:04.83 vY69dJ1O0.net
確かに誰もいないとこでの朗読はアナウンサー並にスラスラだけど、誰かが聞いてたら詰まるよな。
一人での朗読練習なんて意味ないよ。

438:病弱名無しさん
15/05/30 20:22:39.43 6pJEgCav0.net
吃音だから友達出来ない
吃音だから恋愛出来ない
吃音だから就職出来ない
吃音だから○○出来ない
って決めつけてたら何も出来ないわな
何もしないで全部を吃音のせいにする奴は本当にムカつく
こちとて死ぬほど努力してんだよ

439:病弱名無しさん
15/05/30 20:28:04.65 vY69dJ1O0.net
>>427
前向きなやつにはそう感じるだろうけど、実際、恋愛も就職もコミュニケーション必須だろ。
コミュニケーションの手段である言葉に障害があるんだから、できないって言う気持ちくらい分かってやれよ!
お前、自分が努力してたまたま上手くいったからって上から目線で偉そうにすんなよ

440:病弱名無しさん
15/05/30 20:36:01.86 64SLDh6E0.net
>>425
まず、おれは異常とは言っていない。人格上の問題があると言っている。
お前も相当病んでいるよな。
会社や恋愛でうまくやっていけてるのか?
子供ができて友達いないって言われたら心配にならないか?
そういうことだ。

441:病弱名無しさん
15/05/30 20:45:15.82 Mxfiuvn3O.net
相変わらず、香ばしい吃音者たちだな(笑)

442:病弱名無しさん
15/05/30 20:48:24.06 64SLDh6E0.net
意味不明だけど、根暗っぽいお前よりましだww

443:病弱名無しさん
15/05/30 20:48:51.05 6pJEgCav0.net
>>428
たまたま?
んな訳ねーだろクソが!

444:病弱名無しさん
15/05/30 20:53:52.06 rTsgAYZb0.net
>>429
病んでいる→正常ではない→異常
この判断の仕方に何か問題ある?
それただの挙げ足取りと暴言でしかないよね
もうこの言い合いも無意味だからやめようか、まだ続けるなら迷惑だし場所変えよう
気を悪くしたなら謝るわ、すまんな

445:病弱名無しさん
15/05/30 20:55:19.41 M7WElMtb0.net
話し方教室に通われた方いますか?
吃音を治すのはもちろんだけど滑舌とコミュ力つけようと思って
それとあがり症も治したいしね
昇進試験に通ってしまいそういったスピーチ力が必要となった

446:病弱名無しさん
15/05/30 20:56:36.03 64SLDh6E0.net
>>432
お前の言っていることは正しい。
426は対して努力もしていないクズだろう。

447:病弱名無しさん
15/05/30 21:01:44.25 Mxfiuvn3O.net
皆さん、この書き込みを見てわかるように吃音は精神がおかしいんです。

448:病弱名無しさん
15/05/30 21:02:07.48 64SLDh6E0.net
>>433
気を悪くするにきまってるだろww
お前とは話したくないしこれでおわりだ。

449:病弱名無しさん
15/05/30 21:02:51.22 vY69dJ1O0.net
>>432
努力したんだろ?
努力しても治らないやつは治らないんだよ
まぁ俺は直す努力してないけど、上にも書いたけど自分の外見を磨く努力はしてるからな

450:病弱名無しさん
15/05/30 21:03:34.91 g236zqIz0.net
折角の週末をそんな報われない罵り合いで潰さんでも。。
お前らキャンプ楽しいぞキャンプ!

451:病弱名無しさん
15/05/30 21:11:28.10 64SLDh6E0.net
>>436
お前相当なクズだなww
世間の一般的な考え方と吃音者のひねくれた考え方の違いだ。それくらい理解しろ。

452:病弱名無しさん
15/05/30 21:13:46.65 rTsgAYZb0.net
>>438
努力しても治らずに自ら命を絶った人もたくさんいるんだしな
吃音の軽い人は重い人に対して理解が薄すぎると思うわ
重度吃音者は二次障害の精神病とかもあるしな

453:病弱名無しさん
15/05/30 22:00:22.00 64SLDh6E0.net
努力する人は自殺なんかしないと思うのだが、、、
努力しない人がちょっとのことですごい努力をしたように勘違いしているだけだけだと思う。

454:病弱名無しさん
15/05/30 22:06:29.99 2HU7tZFc0.net
みんな、50音て問題なく言える?

455:病弱名無しさん
15/05/31 00:17:54.68 EkRrrKQz0.net
>>442
そういう偏見を持ってることに関しては自覚あるの?
むしろしぬほど努力して、どうにもならないと悟ったから死ぬ選択をしたって可能性の方を考慮できないの?

456:病弱名無しさん
15/05/31 06:22:12.21 6QziRiGt0.net
>>443
言える!俺は人と会話するときと、人前で朗読するとき以外は吃音出ないんだよなー。

457:病弱名無しさん
15/05/31 07:23:11.91 NH4NbiUg0.net
>>444
例えばな、そこそこの大学にはいるやつは1日3~4時間勉強して、年間30~40万円くらい金かけてるんだよ。これくらいやらないて努力したとは言えないだろう。浪人したらもっと勉強時間は多いし、金もかかる。
吃音の矯正の難しさは受験の比じゃないのでこれくらいじゃ努力しているうちにはいらん。これを10年やったらがんばったほうだと思う。

458:病弱名無しさん
15/05/31 11:17:17.36 6QziRiGt0.net
まーだやってんのかお前らはwww

459:病弱名無しさん
15/05/31 12:38:52.88 dgtxKHmFO.net
御覧くださ


460:い。 これが吃音者が精神障害とされる理由。



461:病弱名無しさん
15/05/31 12:54:41.07 NH4NbiUg0.net
>>448
お前救いようのないクズだな。
努力なんかしたことないんだろうな。

462:病弱名無しさん
15/05/31 13:29:46.48 ka+LqANA0.net
>>422
前世療法で、退行での幼少時の吃音になった頃や、前世見るまではいけてないけど
いろんな以前のことが、思い出されてきてる。・・・その時を、再体験する(見る)ことによって
癒されて、症状が軽くなったり、直ったりするらしい。対話では、緊張の度合いが減った。
なにより、音読がスラスラで楽しいと感じることができた。人前でも、大丈夫。カムことはあるけど。
「吃音は治せる」読んでなかったら、おすすめ。自分はとても参考になったし、ヒントをもらえた。

463:病弱名無しさん
15/05/31 16:43:09.47 9HPq3TeZ0.net
私たちには内田洋さんが繋いでくれた絆があるだろ。
前向けよ
上向けよ
けして後ろ向くな。

464:病弱名無しさん
15/05/31 17:09:04.65 YvtmJLuV0.net
>>451
顎を引いて発音しないとつまりやすいぞ

465:病弱名無しさん
15/05/31 19:18:11.40 tGOO3NH+O.net
ここで言う努力って吃音を治す為の努力か?そんなの分かるのか?努力の仕方が分かる人はそれを書いて欲しいね。

466:病弱名無しさん
15/05/31 19:32:30.40 +1EBVhx/0.net
英国王のスピーチ

467:病弱名無しさん
15/05/31 20:28:36.26 mxW1FJ1G0.net
俺の場合の努力、工夫は
人との会話を出来るだけ避けないこと
のどに力を入れないようにする 口で言葉を作るようなイメージ
詰まりそうなら低い声にしてみる
ヘンな随伴運動はしない
周囲の人に吃音について説明する
吃ってもめげない

468:病弱名無しさん
15/05/31 20:33:33.25 aNat7Pw70.net
周囲の日とに吃音症を説明は大勢の前じゃ次は会わないからという理由付けで言えた勉強のセミナーくらいだなぁ…

469:病弱名無しさん
15/05/31 20:56:36.14 YvtmJLuV0.net
吃音について説明できないのが一番つらい(笑)

470:病弱名無しさん
15/05/31 22:34:04.33 Ch+YKxB/0.net
最近調子悪すぎて難発の症状がすごく出る。
イライラしてしょうがない。治すことは勿論、安定してる状態に改善させるのも難しいね。

471:病弱名無しさん
15/06/01 08:58:19.39 7B9UT/e80.net
また地獄の月曜日が来ましたね…

472:病弱名無しさん
15/06/01 09:21:07.74 qSYYjTaj0.net
一週間頑張ろう
朝礼があるけどなんとか乗りきる

473:病弱名無しさん
15/06/01 09:23:01.98 VzgpnMSJ0.net
毎日が日曜日

474:病弱名無しさん
15/06/01 09:46:24.21 IRaGAuIF0.net
努力の仕方がわからないってwww

475:病弱名無しさん
15/06/01 10:04:13.01 q45IDDD90.net
俺は毎日がエブリデイだわ

476:病弱名無しさん
15/06/01 10:06:45.36 DN5r+rS30.net
吃音抑える薬ってまだないの?

477:病弱名無しさん
15/06/01 10:10:32.03 qSYYjTaj0.net
>>464
ソラナックスとかどう?
予期不安が少しましになるよ

478:病弱名無しさん
15/06/01 10:41:20.98 E0jqtzU10.net
ネイティブどもりじゃないけど
どもりが好きだから
日常の気持ちをどもりで表現したいんですけど
いい練習方はいですか?

479:病弱名無しさん
15/06/01 11:09:26.69 XQSY4S+b0.net
>>466
日本語でおk

480:病弱名無しさん
15/06/01 14:45:12.12 8uLtXTIA0.net
重松 清の本っていいのか

481:病弱名無しさん
15/06/01 15:04:21.00 675vt6DN0.net
前、ここで興味深い話があったね。
故岡崎久彦はキャリアとして外務省に入った時、局長の訓辞で「これからは自分のことは考えなくていい国のことだけ考えていればいい」
これを聞いて瞬時に吃音が治ったと述べている。

482:病弱名無しさん
15/06/01 15:06:04.06 XQSY4S+b0.net
>>469
何度も何度もうるせーんだよ失せろ
参考にもならねーんだよクソ

483:病弱名無しさん
15/06/01 15:08:19.53 6G3uitDU0.net
>>469
政治家になれた時点で軽度なんだよなぁ...

484:病弱名無しさん
15/06/01 16:09:01.36 ytrrsDgw0.net
ふと思ったんだけど、どもりじゃない人って、話しているときに呼吸してる?
自分の話しているときを注意深く観察したら、話し始める瞬間に息を吸うこともなく、話しているときにも吸ってない。
話し始める瞬間から吐いているだけだった。
意識的に話し始める直前に息を吸ったり、話している最中に息を吸うようにすると、言葉が出やすくなる感覚がある。
歌を歌っているときなんてまさにそうで、歌い始めも途中も適度に息をすうじゃん?
呼吸がどもりと関係あるといわれることもあるが、ここが意外と大きいんじゃないか?と思った。

485:病弱名無しさん
15/06/01 16:19:55.51 rwrkbOyW0.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物
・なおくん
URLリンク(i.imgur.com)
本名:大澤直幸
武蔵大→LIXIL子会社社員のエリート
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp パスワードはnaonaonao(無印~4)
パスワードが簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出 人生\(^o^)/オワタ
ドSでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)
・ゆかちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
本名:金田優香
福島県出身で世田谷区在住
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務
なおくんとはセフレ関係
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出  人生\(^o^)/オワタ
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)
・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務 
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き URLリンク(i.imgur.com)  ※なおくんとは生ハメ
今回の事件の一番の被害者

486:病弱名無しさん
15/06/01 17:23:06.90 Crkgv8ZO0.net
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。 集団ストーカー = 警察による監視 + 挑発

487:病弱名無しさん
15/06/01 18:31:34.01 +aVa26gJ0.net
>>472
関係ないと思うよ。
歌でどもらないのは、リズムがあるからだと思う。
息苦しい時は確かにどもりやすいけど、かといって話し始めに吸ったからといって話しやすくはならない。自分の場合はね。

488:病弱名無しさん
15/06/01 19:18:47.28 U8pjEI/t0.net
今週プレゼンか…上手くいけたらいいなぁ…

489:病弱名無しさん
15/06/01 19:35:26.33 CaB1HPUZ0.net
もしもしが言いにくくて辛いのだが他に言い回しある?

490:病弱名無しさん
15/06/01 19:40:20.66 8Zy0BW+E0.net
はい

491:病弱名無しさん
15/06/01 21:28:15.25 fFDsSUsJ0.net
>>477
「えーすいません」多用しとりますwww
あとは「あの」「その」「えーと」「なんか」が潤滑油。
これ言ってる自分に気づいた時の敗北感半端ねぇわー

492:病弱名無しさん
15/06/01 21:37:02.39 6ORJCaYE0.net
>>479
敗北感を感じる?
じゃあ、どうやったら敗北感を感じなくなるのかね?
難発で相手に無言電話と不信感を持たせたりすること自体失礼だよね。

493:病弱名無しさん
15/06/01 22:18:45.78 fFDsSUsJ0.net
>>480
あ?なんだてめえ

494:病弱名無しさん
15/06/01 23:19:56.89 IRaGAuIF0.net
多用すると何言っているかわからないよね。バカだと思われると思う。

495:病弱名無しさん
15/06/01 23:36:44.94 +aVa26gJ0.net
とりあえず職場の人には吃音ってことを言っておいたほうがいい。
じゃないと障害者だと思われるよ。まぁ吃音自体障害なんだけどね。
軽い人になると全然分からないからね。

496:病弱名無しさん
15/06/01 23:37:45.83 +aVa26gJ0.net
>>480
あんたも失礼な書き込みしてること自覚した方がいいよ。自分じゃ気づいてないみたいだから

497:病弱名無しさん
15/06/01 23:54:35.07 9Q8HSEVB0.net
1ヶ月ぶりにきた
テオってやつ消えたのね

498:病弱名無しさん
15/06/02 00:05:01.90 DiK6z6SW0.net
穏やかじゃないですね┐(゚~゚)┌

499:病弱名無しさん
15/06/02 00:52:28.23 70kWNXb10.net
ID:+aVa26gJ0さんよ、大丈夫か?
吃音者でも文字を書くのには吃らないから言いたい放題ってところかい。

500:病弱名無しさん
15/06/02 07:30:05.27 5HPlMaoc0.net
時代劇とか見てて思うのだけど、武士で吃音持ちとかだったら大変だったろうな。。

501:病弱名無しさん
15/06/02 08:27:47.19 Wi+HaCIt0.net
時代劇なんて作り物

502:病弱名無しさん
15/06/02 08:35:22.67 EO//v3UQ0.net
徳川家康が吃音だったって説あるよな

503:病弱名無しさん
15/06/02 08:41:30.00 7c+liU+N0.net
初代裸の大将演じてた人ずっと吃音だと思ってたけど、あれは演技だと知った時はびっくりしたよ

504:病弱名無しさん
15/06/02 08:43:38.91 g7cBpgpH0.net
吃音のせいで自殺したいと思ってしまいます…
皆さんも自殺を考えたりする事ありますか?

505:病弱名無しさん
15/06/02 09:03:08.74 LB63vsyp0.net
そんなの聞いてどうすんの?
暗い話はヤメれ

506:病弱名無しさん
15/06/02 09:18:04.22 EO//v3UQ0.net
>>492
思春期のときは常時死にたかったけど生き続けたらなんとかなったよ
まあ死ぬとしても死ぬ前に色々試してからにしな

507:病弱名無しさん
15/06/02 09:29:02.72 7c+liU+N0.net
五感の中ではマシな障害だと思うけどね。
声でないフリして
話すのやめればいいだけだし

508:病弱名無しさん
15/06/02 09:36:03.04 GDgg+SNQ0.net
マシな分健常者と同列に扱われるからきついんよ

509:病弱名無しさん
15/06/02 10:03:10.84 V4U85r/OO.net
正にその通り。
他の障害と比べて理解されにくいというのが吃音の苦しみの一つ。

510:病弱名無しさん
15/06/02 10:04:48.41 GO9c7TSX0.net
>>487
あんたリアルで嫌われてるんだろうなぁ 可哀想に

511:病弱名無しさん
15/06/02 10:18:14.03 LclrxRLJ0.net
吃音者自体嫌われいるよね。吃音のせいではなく、どもらないことを最優先にしている考え方や態度が原因。例えば挨拶しなかったり、聞き返すと嫌な顔したり。

512:病弱名無しさん
15/06/02 10:29:55.13 LclrxRLJ0.net
吃音に対する理解がないっていうけど、具体的にどういうこと?どもったって怒る人なんかいないよね。

513:病弱名無しさん
15/06/02 10:35:24.75 EO//v3UQ0.net
また一例を全体のように話すやつが出てきた

514:病弱名無しさん
15/06/02 10:41:15.59 FEhC4zS/0.net
>>500
はぁ?

515:病弱名無しさん
15/06/02 10:51:37.05 Wi+HaCIt0.net
可能な仕事が限られるんだけど

516:病弱名無しさん
15/06/02 11:02:44.80 LclrxRLJ0.net
>>503
考え方次第だよ。自分がどもることを気に�


517:オなければ、話すことがメインの仕事以外できると思う。売り手市場になってきているし。ニートにとってはつらい時代だろうけど。



518:病弱名無しさん
15/06/02 11:33:21.24 EO//v3UQ0.net
>>499
単純に疑問に思ったんだけど、これって何を見てそう思ったの?
自分を客観的に見て?それとも近くに吃音者がいてそれを見て?
そもそも貴方は吃音者なの?

519:病弱名無しさん
15/06/02 12:00:07.65 n9qRm4jJ0.net
はぁ…つらいお…

520:病弱名無しさん
15/06/02 12:15:42.73 V4U85r/OO.net
吃音に理解がないという事を具体的に挙げると、職場など毎日接する人に奇異に見られ、精神科医にも分からないし病名もつかないから障害認定もされない。障害者みたいなただのおかしな奴って認識されるから非常に生きづらい。

521:病弱名無しさん
15/06/02 12:20:41.98 LclrxRLJ0.net
>>505
嫁に言われた。嫁が聞き返したときに嫌な顔をしたみたいだ。自分では嫌な顔をした意識はないんだけど、聞き返されるのはすごく嫌だし、実際嫌な顔をしたんだろうと思う。
挨拶についてもたまに嫁に言われる。帰ってきたらただいまくらい言ってよって。会社でも同様に思われていると思う。みんな何も言わないが。

522:病弱名無しさん
15/06/02 12:30:57.60 EO//v3UQ0.net
>>508
それは貴方個人が奥さんから嫌われているかもって感じているだけで吃音者が嫌われている訳じゃないじゃん
>>499の言い方だと誤解されるよ

523:病弱名無しさん
15/06/02 12:31:36.11 VcGHsqAk0.net
ある仕事の司会を任されたんですが、総勢150人超えの前で
吃りまくりました。
悔いはありますが、過ぎてみればもう怖いものなどありません。
それどころかまたやってみたいくらいです。
もう任されないでしょうがね・・・。

524:病弱名無しさん
15/06/02 12:33:56.02 LclrxRLJ0.net
>>507
そんなことで理解がないって言ってたの?仕方がないじゃん。

525:病弱名無しさん
15/06/02 12:39:03.93 LclrxRLJ0.net
>>509
あなたは話しているときに相手に嫌な顔されたら嫌じゃないですか?しかも突然意味不明に。相手はこっちが聞き返されるのが嫌だって知らないんだから。

526:病弱名無しさん
15/06/02 12:42:41.83 g4CmIfur0.net
>>510
すごいメンタリティだな 見習いたい
俺も中学生の時生徒会選挙の応援演説を体育館の壇上でなぜかやらされたけど
うまく思い出せないくらいの黒歴史だ

527:病弱名無しさん
15/06/02 12:44:44.81 h2GKk3Hx0.net
>>512
それは吃音だから嫌われるってのとはずれてると思うが

528:病弱名無しさん
15/06/02 12:45:48.01 EO//v3UQ0.net
>>512
相手に嫌な顔をするってのが別に全吃音者に共通したものじゃないんだ
貴方に嫌な顔を反射的にしてしまう癖があるのか、もしくは随伴運動で顔を歪めてるんじゃない?
少なくとも俺は聞き返させてしまって申し訳ないって気持ちになるから嫌な顔はしない
話すときに嫌な顔はしないように意識してみたらいいんじゃない?

529:病弱名無しさん
15/06/02 13:07:07.67 PzNbS3J40.net
アスペの特長 けっこう当てはまってるわ
おれアスペやわ

530:病弱名無しさん
15/06/02 13:47:28.44 WepiNbsl0.net
吃音者をドモラーというのは違和感がある
おれは日本語を大切にしたから
どもり人(どもりびと)と呼びたい。
内田洋さんもその点だけは受け入れ難い。

531:病弱名無しさん
15/06/02 15:02:38.24 VhgwuVve0.net
なんか頭おかしいのが数人いるようですねw

532:病弱名無しさん
15/06/02 15:09:17.58 VjGjvAPV0.net
高校のうちに経験してたり克服したりやっとくことあったら教えて。

533:病弱名無しさん
15/06/02 15:37:29.48 h2GKk3Hx0.net
>>519
大学受験で面接あるなら今の内から言語聴覚士のところで訓練に行く
吃音だからこそレベルのいい大学に行く
大学行かないなら手に職系の進路をしっかり考える
会話することから逃げずに友人を大事�


534:ノする



535:病弱名無しさん
15/06/02 16:05:30.81 44aQe0JRO.net
>>510
俺も同じようなことした。
人数も150ぐらいだったと思う。
司会ではなく武道の昇段審査の「呼び出し」だけどね。
生声で一人一人名前を呼んで試合場に引き出す役。
厳粛さと静謐に満ちた道場でこれをやるのは辛かった。
中学時代は全校生徒の前でスピーチをしたこともある。
いずれの時も地獄見たわ。

536:病弱名無しさん
15/06/02 18:03:18.05 PzNbS3J40.net
俺も高校の時、クラスの委員長やったから
全校生徒の前でスピーチしたわ
俺が吃音って知ってる奴はクスクス笑っていたが
知らない人は普通に聞いていた

537:病弱名無しさん
15/06/02 18:24:49.86 YujYTgZO0.net
>>521
>>522
そういう経験してよくなった?

538:病弱名無しさん
15/06/02 19:10:26.68 44aQe0JRO.net
>>523
スピーチを褒められるレベルまでいったけどそれは
喋る機会が多い職種で働いている内に予期不安が
和らいだからであって
カキコした体験談は関係ないです。

539:病弱名無しさん
15/06/02 19:21:43.69 SgIU2wtg0.net
会社にはいるときおはようございますが言えたのに昨日からだめだ(´・ω・`)
一人しか会社にいないけど意識しちゃってあかん

540:病弱名無しさん
15/06/02 20:55:00.44 OU/VY5Lp0.net
俺、サーバの維持管理してんだけど、
今日お客さんのメールシステムでやばい障害起こって、
急いで電話したんだけど、やっぱりどもって名前が言えず状況が言えず。
言えないことにテンパって、対応もグダグダ。
最悪な1日だった。
もうぜってえ治そうと心に誓ったわ。
悔しいには悔しいけど、不思議とネガティブな感情はあんまし無いや。
これも毎日瞑想習慣付けてるおかげなのかね。

541:43歳 男
15/06/02 21:24:33.48 WO0gbeFH0.net
みんな仲間だな。
私も喋り始めてまもなくドモリだったらしい。
コンプレックスの塊です。
難発なので自分の名前が言えなかったり、「おはようございます」「お先に失礼します」など必ず言わなければならない言葉は、何か拍子をつけないと言えない。
友達も全くおらず、誰にも相談できず、カウンセリング行っても高い金払うだけでもう20年以上通っている。
社会に入って嫌でも人と接するから、人前に出るのはそんなに嫌じゃないが、ドモリ自体は治らない。自分が言葉出てこない時に、視線を逸らされるのが一番辛い。相手は気を使ってくれてるんだろうが。
今じゃドモリにうつ病、リストラされて求職中。恋愛なんてほぼ諦めている。再就職さえ厳しい。
ドモリさえなかったら・・・もっと人並みの人生を送れたのに。と何回思ったことか。
今更ドモリが治るとは思えないが、せめて明るい気持ちで過ごして行きたい。
長文すみません

542:病弱名無しさん
15/06/02 22:19:08.56 pJ4jP+uM0.net
働き始めて2か月経ったけど、もう疲れた。
肉体的にも精神的にも疲労感パネェわ

543:病弱名無しさん
15/06/02 22:44:23.60 Wi+HaCIt0.net
俺は25歳になったらこの世を引退しようと思う

544:病弱名無しさん
15/06/03 07:50:59.64 GTjzPJm+0.net
>>529
嫌なら止めないが、もう少し頑張ってみたら。

545:病弱名無しさん
15/06/03 08:45:22.75 +xy94YVR0.net
家族すら吃音の辛さを分かってくれないよな…

546:病弱名無しさん
15/06/03 09:10:28.87 N3oV2ZGF0.net
吃音を意識しないようにするの難しいな

547:病弱名無しさん
15/06/03 09:52:40.22 P5j4ovI70.net
低音で般若心経唱える練習しているが
調子がいい
吃ることを忘れて、何か物足りない
感じだw

548:病弱名無しさん
15/06/03 09:54:06.23 +xy94YVR0.net
バイト行きたくないな…
今日も何回、吃って顔を赤くするのか…

549:病弱名無しさん
15/06/03 10:06:46.32 P5j4ovI70.net
>>534
顎を引いて低い声でしゃべれば?
ダメかな

550:病弱名無しさん
15/06/03 10:56:06.20 tW1bTdce0.net
皆さん、神前結婚式って参列したご経験はありますか?
とある式場での神前結婚式の司会を任されました。
台本を渡され、細かい部分まで指示が書いてあり(神官が立ったら「お直り下さい。」という)
とか(神官が席に着いたら「次になんたら~。」)とか、(巫女さんが戻ってくる前に言い終える)とか。
ちょっと目を通しただけで眩暈がする程難しい。
こんなの吃音じゃなくても難しいだろうに、人生で一番の難関にぶち当たった気分だよ。
まだやってないの君だけだし、いつ振られても大丈夫な様にそろそろ出来る様にしとかないとねって
言われて、こんなの何回もやらされるなんて無理だわ。
新郎新婦も人生で一度きりの大切な結婚式を、吃音の司会にぶち壊されるなんて
思ってもみないだろうな。
辞退して、そのまま辞めようかな・・・。
本当にもう死にたいよ。

551:病弱名無しさん
15/06/03 11:03:32.72 tW1bTdce0.net
534だけど、みんなも台本見てくれたら分かると思うけど吃音者には本当に無理なんだよ。
注意書きに一つ一つの次第の順番と発声のタイミングを決して間違わないこと!って書いてある。
漫画かよって思えるくらい吃音者にとっては酷だよな。

552:病弱名無しさん
15/06/03 11:46:09.37 LtYbKkfu0.net
やる前からあきらめてどーする!

553:病弱名無しさん
15/06/03 12:16:04.62 1rM96sTq0.net
>>536
朝礼で、日替わりの担当が唱和。前日に、あしたの担当者の欄に自分の名があり
「実は吃音で、明日の朝礼の唱和はうまくできません」と、直属の上司(A)に話した。
吃音についてよく理解してなかったらしく、「緊張しないで大丈夫だから」とか
「あとから、ちょっと一緒にやってみよう」と言われたが、Aが忙しくてその時間がとれなかった。
で、帰り間際に責任者(Aの上司)に話そうと探したけど、いなくて責任者にメールした。
責任者とも面接時から会っていたし、ちょくちょく話はしてたので、知らない間柄ではなかった。
そしたら、すぐ責任者がAに話してくれて、他の関係する部署やリーダーに、連絡を取ってくれたらしい。
電話があり、「心配することはないから、対策をとった。」とのこと。とても、ありがたかった。
結局、各リーダー間で朝の担当をすることになった。いろいろあって、この会社は辞めてしまったけど。
・・・自分だったら、逃げかもしれないけど、上司なりに言ってみる。ダメもとで。

554:病弱名無しさん
15/06/03 12:20:31.06 l3jbqYwR0.net
>>517 俺は喫音者って表現している吃音じゃなくて喫音な
音を飲んでいるだぜ

555:病弱名無しさん
15/06/03 12:21:59.12 T6I+7o/a0.net
>>536
そんなに悩むくらいならやめとけ。
相手の結婚式ぶち壊したいの?
俺なら迷わずやめる。
成功する気がしないんだろ?
結婚式なんかでどもったらそれこそみんなの笑い物で障害者みたいな目で見られてトラウマになって吃音悪化するだけじゃん。

556:病弱名無しさん
15/06/03 12:24:28.47 T6I+7o/a0.net
>>533
般若心経は、素人が唱えると悪いものを呼び寄せるから絶対やめたほうがいいよ。
不動真言お勧め。

557:病弱名無しさん
15/06/03 12:56:56.40 Jz9T0cZx0.net
>542
素人も玄人もない
脅すようなこと言わないように

558:病弱名無しさん
15/06/03 13:04:44.22 xzj7THt10.net
どーもリーです
考えるな!感じろ


559:! あちょーっ



560:病弱名無しさん
15/06/03 13:07:04.70 Jz9T0cZx0.net
不動真言は、素人にはヤバいよ
やめなさい

561:病弱名無しさん
15/06/03 14:37:51.35 tW1bTdce0.net
>>539
>>541
534ですが、アドバイス有難うございます。
夕方責任者と顔合わすので、正直に話してみます。
他のことで頑張りますのでって言うしかないな。
とりあえず、言ってみてなる様になれかな。

562:病弱名無しさん
15/06/03 14:40:33.17 xPNyuI1yO.net
>>536
俺ならやってみたいけど辞退する。
自分だけの問題じゃないんだ。
新郎新婦の晴舞台を汚すわけにはいかない。
俺はかなり克服して今や受話器も拡声器も
平気で握れるけど
文言と発話のタイミングを定められたら無理だ。
どうしてもやるってんならキャラを演じる方法が
いいんじゃね?

563:病弱名無しさん
15/06/03 14:42:28.83 ljZ0fDRp0.net
>>537
それは不可能だな
きちんと説明して、やりたくないのではなく、できないということを理解してもらうべき

564:病弱名無しさん
15/06/03 15:03:02.17 Wy2a9SCq0.net
>>543
別に強制はしないけどね
まぁどうなっても知らないよ

565:病弱名無しさん
15/06/03 15:13:40.84 Jz9T0cZx0.net
>>549
そう言うあなたも気をつけてね

566:病弱名無しさん
15/06/03 15:51:01.64 +fbEF4pU0.net
浄土宗系の学校通ってたけど普通に般若心経は唱えてたぞ
なんなら系列の幼稚園でも唱えてたぞ
玄人()
幼稚園児は玄人だったのかw

567:病弱名無しさん
15/06/03 16:29:48.02 NiHZc8EU0.net
霊も神もいねえから好きなことしとけ

568:病弱名無しさん
15/06/03 17:09:20.35 7vsw2U8R0.net
それだったら
四国のお遍路さんもたいへんだなぁw

569:病弱名無しさん
15/06/03 18:59:09.33 pZdzsro40.net
>>549
宗派によっては、般若心経を唱えちゃダメ
らしいが

570:病弱名無しさん
15/06/03 20:08:34.19 ljZ0fDRp0.net
発音の練習なら外郎売でやってたことがある
武具馬具武具馬具

571:病弱名無しさん
15/06/03 20:10:14.56 4Zh5TqTL0.net
最近社名が全然言えない。
一生関わってくからなんとか対処しないと・・・
ところで最近東京の言語聴覚士がいる某病院に通ってます。
そんなに改善したって感じはないけど、保険利くから安いし、誰かに打ち明けるっていいことだし、おすすめです。

572:病弱名無しさん
15/06/03 20:13:22.93 rvjzY4D40.net
結構吃音でもみんな就職出来てるんだね
俺面接でまともに声出なくて終わった

573:病弱名無しさん
15/06/03 20:15:14.85 /Kt0CYuR0.net
「お世話になります」が難発→連発でどもるから、朝だけは「おはようございます」って言い換えてて、
今朝の電話も(お世話になりますはどもるからおはようございますに言いかえよう)と思いながら受話器取ったんだけど、
頭は(おはようございます)って思ってたのに、口は「お世話になります」とどもらずにものすごくスラスラ言ってた。
どもらずに言えるんだ!と感激した。
以降は意識しすぎて相変わらずどもったけど。

574:554
15/06/03 20:23:01.97 4Zh5TqTL0.net
>>557
僕は履歴書に正直に吃音のことを書いた。
そんでいま営業職。毎日の電話が怖い。

575:病弱名無しさん
15/06/03 20:24:42.56 +xy94YVR0.net
>>535
別人と思われるぐらい低い声で話した方がいいの?

576:病弱名無しさん
15/06/03 20:30:35.96 rvjzY4D40.net
>>559
俺も書いた。俺はあ行、か行、た行が言いづらいんだよね。自分の名前がた行だから面接や電話で一回も名前が言えたことがなかった
吃音について聞かれても言葉とか声とか音とか説明するのも出にくい単語ばかりで大変

577:病弱名無しさん
15/06/03 21:21:11.38 ljZ0fDRp0.net
>>557
みんなでは無いと思う… やはり面接か電話で詰む人はかなりいるかと

578:病弱名無しさん
15/06/03 21:54:44.00 /Kt0CYuR0.net
同じタ行でも田中は言えなくて高井は言える。
サ業も末長くは言えるけど、砂肝は言えない。
1音目


579:から2音目の口の開きとか舌使いとかが関係してるような気がする。



580:病弱名無しさん
15/06/03 21:57:36.54 4Zh5TqTL0.net
>>561
そうだったんだ。
僕も最初の「失礼致します」とか自己紹介での大学名と氏名、毎回ツマッてたなぁ。
今回駄目だったかもだけど、履歴書には正直に書いたほうが良いと思う。
もちろん吃音に対して取り組んでいる姿勢とかも記す必要があるけど。

581:病弱名無しさん
15/06/03 22:38:55.62 YrZc2Exk0.net
なんか一回失敗するとしばらく抜けだせんなー
悪い波が来てるぜ

582:病弱名無しさん
15/06/03 22:52:10.16 yL6o8APZ0.net
俺も履歴書に書いてる
中々決まらないけどまぁしょうがないな

583:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/03 23:54:58.28 8ohqBQx30.net
吃音は治るんだけどね。
人を信じないから無駄に苦しむことになる。
信じられるだけの根拠はこのスレに書いているけど、
理解できないのかまじめに読んでないのか。

584:病弱名無しさん
15/06/03 23:55:55.42 v3JLUCU50.net
>>557
特定派遣しか受からんかったよ、まともなところ全部落ちたからもう諦めてる

585:病弱名無しさん
15/06/04 00:04:37.97 BOZh6aDn0.net
>>556
病院探しに困ってます
どこか教えていただけませんか?

586:病弱名無しさん
15/06/04 06:16:44.90 G/ZzF7nh0.net
履歴書には、書いたほうがいいと思う。自分も書いてる。
最初に就職した会社は、社長がものすごい吃音だった。
これも、縁だなと思った。とてもいい社長だったよ。

587:病弱名無しさん
15/06/04 06:18:32.87 nZziL+Nr0.net
>>567
>>信じられるだけの根拠はこのスレに書いているけど・・・
根拠なんて、何一つ書いていないことを自覚できないのは可哀想。

588:病弱名無しさん
15/06/04 06:27:55.01 KFg4H45f0.net
みんな頑張ってんだね

589:病弱名無しさん
15/06/04 08:11:11.20 myCzZwHZ0.net
>>570
履歴書に書かなくても面接すればバレるだろう

590:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/04 08:28:59.35 Siyru4OO0.net
>>571
先入観念が邪魔して理解できないんだよ。
吃音の原因は一般的に考えられていることとはまったく違うから。
このスレは思い込みが激しい人が多いんだよね・・・。
自分の考え方が正しいと思い込んでいる。治らないのに・・・。
考え方が間違っているから治らないと思わないんだろうかって思う(笑)

591:病弱名無しさん
15/06/04 08:36:41.50 lEUi+/lc0.net
>>574
その吃音の原因を教えてください。

592:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/04 08:47:33.50 Siyru4OO0.net
>>575
私以外の人が書いています。
探してみてください。
私が教えた人が書いたんだろうけど(笑)

593:病弱名無しさん
15/06/04 08:52:21.63 E+aerrIY0.net
たった数時間のバイトなのに精神的に凄く疲れる…
数年間ニートしてたからもう逆戻りは出来ない
残されたのは、頑張るか死ぬかの二択…

594:病弱名無しさん
15/06/04 10:09:47.07 lN/WpHJF0.net
以前の会社で、俺が吃音だと知っているのに
営業職につかされた
対人関係力0なのに
理由は、社長から見たら愛嬌がいいからだって
でも今の職場では制作だわ

595:病弱名無しさん
15/06/04 12:07:35.03 KFpYkbVc0.net
俺も愛嬌がいいからか、上司に可愛がってもらってるよ。
大人しい上に無愛想なのは嫌われるよ。

596:病弱名無しさん
15/06/04 12:19:19.84 TOlt2S8x0.net
吃音は思い込み

597:病弱名無しさん
15/06/04 12:40:04.13 KFpYkbVc0.net
今日見た夢
スーパーで買い物して駐車場戻ったら車がない
(うわー、警察に電話しないといけないじゃん)車とられたショックよりも警察に色々話さないといけないことのほうが辛い。
こんな夢を定期的に何度も見る
そして目が覚めて、自宅の駐車場に車があるか確認
ない!やっぱり夢じゃなかったのか?
って焦ったけど、それも夢でした(笑)
夢でも


598:吃音のことで悩むってやばいよね。



599:病弱名無しさん
15/06/04 13:36:58.76 nZziL+Nr0.net
>>576
質問している>>575さんに教えてあげたらどうですか?
それとも、解らないから書けないんですかね。

600:病弱名無しさん
15/06/04 13:58:54.42 pvZZv25f0.net
吃音は治らないよ。墓場までもっていくしかない。
誤解されてもいいじゃない、仕事できなくてもいいじゃない、彼女できなくてもいいじゃない。
死病じゃないんだからさぁ、口がまわらないだけなんだからさぁ、自分で生命を断たない限り死なないんだからさぁ。
生きてるだけで儲けものだと思うように思うようにすれば何とかやっていけるよ。

601:病弱名無しさん
15/06/04 14:04:28.77 PDOG7xWQ0.net
俺が観察しているどもりでもツボにはまった時には
とんでもなくどもるのに内田洋とかいうのはもっと凄いんだろ
どんなにどもるんだろ見たいな。

602:病弱名無しさん
15/06/04 16:11:32.09 SPlmwOqO0.net
>>559
要するに普段の声より低く出す
ことに意識すればいいかなと思います

603:病弱名無しスレさん
15/06/04 16:16:07.42 hfGvWjNk0.net
俺はなぜか仲良い人のがどもりやすい、、
初対面とかのがわりと話せたりするのはなぜだろう、
居酒屋バイト中、客との接客はどもるけど、電話対応はなぜかどもらない、
なぜなのか、、

604:病弱名無しさん
15/06/04 22:06:04.25 BgE66aTI0.net
現在、就活中
今日は集団面接に参加してきたけど、終わった後、一緒に受けた人に相当緊張してたでしょ?と笑われた

別に緊張はしてない。どもってるだけなんだよ
説明するのもめんどくさいから笑っておいた。勝手に緊張してると勘違いされるのも辛い

605:病弱名無しさん
15/06/04 22:34:33.45 GuHuit6H0.net
>>587
去年就活してたけど、あるあるだなw
落ち込んだ時は彼女とセックスするのが一番

606:病弱名無しさん
15/06/04 22:42:20.41 LVP7lkui0.net
絶対的に言えない語句は置いといても
自分の中での調子の良し悪しは睡眠が多分に作用している
6時間以下の睡眠を1週間した人は普通の人が週1日徹夜してるのと
一緒なんだって研究結果がでていることからも
吃音者として更にパフォーマンスを落とさないためには8時間寝るのがベストらしいね

607:病弱名無しさん
15/06/04 22:51:18.00 GuHuit6H0.net
>>589
仕事が忙しくてそんなに眠れない

608:病弱名無しさん
15/06/04 23:10:03.41 o6MnAMX80.net
>>589
睡眠に関しては個人差結構あるよー

609:病弱名無しさん
15/06/04 23:26:32.43 JaiSVfol0.net
>>582
ティオが信頼されないのは、治るとかいいながら
その方法をちゃんと書かないからだよ
しつこく何度も治る治るとか何回も書くなら
ちゃんとこのスレに全部かけよ。何で教える気もないのに
このスレにいるんだろうね。
吃音は、精神的なものだろうね。吃音者は呼吸が浅いとかいう人いるけど
呼吸が浅いからどもるんじゃなくて、言葉が止まるから呼吸が浅いとかいってるんだろうし
普段独り言が喋れる人は、呼吸方法とか関係ないでしょ

610:病弱名無しさん
15/06/04 23:30:28.29 k8A4G6Ef0.net
なんかすぐに息切れしたり、常に胸が詰まったような苦しい感じがするのは俺だけ?深刻な苦しさじゃないんだけどね。
スムーズに呼吸できてるときはスムーズに話せるんだけど。

611:病弱名無しさん
15/06/04 23:44:32.99 qyq+fHAY0.net
就活とか就職とかみんな凄いな
俺はバイトも未経験の10代で吃音持ちだけど仕事はできる気がしないわ
特に緊張すると吃りやすくなるから面接なんて無理だと思う

612:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/05 00:04:04.98 kjwn0beV0.net
>>592
なんでこのスレに書かなきゃいけないんだ。
常識ないやつには教えたくないんだよ。
治したいやつが俺にアクセスできるように書いてるんだよ。
治したいやつだけ治ればいいだろ。

613:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/05 00:07:47.


614:99 ID:kjwn0beV0.net



615:病弱名無しさん
15/06/05 00:10:50.10 jYIWaxXT0.net
やたらあぼーんレスが多いと思ったらまた沸いてんのかよ

616:病弱名無しさん
15/06/05 00:15:25.46 0lk8U+qn0.net
来るなと言っても来るんだから災害みたいなもんだよな
通りすぎるのを待とう

617:病弱名無しさん
15/06/05 00:18:39.89 v2lzBpAL0.net
>>593
俺もその症状なるわ
多分どっかに力入っていて呼吸しづらくなっているんだと思うけどよくわからない

618:病弱名無しさん
15/06/05 00:43:00.25 nFW0ePXh0.net
クラスにも重度なのがいたが面白いやつだったから人気者だった。
結局は人間性。だが私は吃りが故に性格ひねくれちゃったんだな、これが。

619:病弱名無しさん
15/06/05 01:05:05.76 tNxVHRO60.net
>>600
それがよく分からないんだよね。
なんでどもりまくってるのに人気者なの?普通はそういう子って引かれたり、距離おかれたりするもんだけど。

620:病弱名無しさん
15/06/05 01:08:40.01 tNxVHRO60.net
そもそも重度だったら面白い事も言えないけどね。
その人そもそも連発性の吃音で難発ではないでしょ。

621:病弱名無しさん
15/06/05 03:51:29.48 GnxjS1LK0.net
君達は夢の中でもどもるのかね?
内田洋というのは何者?

622:病弱名無しさん
15/06/05 10:05:04.01 tNxVHRO60.net
>>603
教授は帰ってくれませんか?

623:病弱名無しさん
15/06/05 13:34:49.91 vWd3iUu20.net
毎年うちの学部の生徒半年間英語圏の国に強制留学する
吃音ももちろん不安要素の一つだが
一番の懸念材料は毎年留学に行く先輩方(約15名)の半数は韓国人彼氏が現地でできてるということだ
毎年留学感想ポスターが学部内にはられるんだが、毎年韓国人彼氏とのラブラブ写真多数
どうなってんだ。 男の先輩は誰一人現地で彼女できてない
URLリンク(youtu.be)
女が求める 男らしさ やさしさ っなんだ?

624:病弱名無しさん
15/06/05 13:47:28.83 rrCI8E+O0.net
一番の懸念材料?
で?羨ましいんだ?
>女が求める 男らしさ やさしさ っなんだ?
それが解ったらモテると思ってんの?
ばっかじゃないの

625:病弱名無しさん
15/06/05 15:06:36.59 4LeHM5qo0.net
この人スパムにレスしてるw

626:病弱名無しさん
15/06/05 16:59:55.46 lCjfKxft0.net
日本の男はマジで淘汰される
アメブロ見てみろ 日女韓男のカップルのブログだらけ泣
先輩の留学組が半年間留学して帰ってくると
「もう日本男児と付き合えないな。。 今の韓国人彼氏と別れたとしても、もう日本人のなよなよした男は勘弁 」
って言われることに無性に腹が立つ
やはり弱い生き物は自然淘汰されて行くんだな これぞグローバル時代

627:病弱名無しさん
15/06/05 17:09:03.68 keX/ByeH0.net
チョーセンジン男臭くて短小w
ぷww

628:病弱名無しさん
15/06/05 17:20:29.36 VkrjjHk/0.net
+か嫌儲で死ねカスどもが。
ここは吃音スレだ。

629:病弱名無しさん
15/06/05 18:25:05.44 RITG92K5O.net
小学校の頃は人気者だったな。吃音も連発でどもってる自覚がなかった。思春期で難発になり自分から人を避けるようになったな。

630:病弱名無しさん
15/06/05 18:32:01.91 NPYFNGrm0.net
どんなにクラスの人気者でイケメンリア充でも、吃音になればいずれ孤独を好むようになるよ。

631:病弱名無しさん
15/06/05 19:07:23.22 1eoWIyMOO.net
十分に自己主張できず誤解されたり、
友達にお祝いや慰めの言葉をかけてやりたくても
喉元で言葉が止まって機を逸する。
飲み会じゃ盛り上がって矢継ぎ早に言葉が飛び交う中に
噛み噛みの喋りを差し挟んだら場が冷めかねないから
だんまりになっちまう。
そんな対人関係のストレスが蓄積すると、
ああ、もう独りでいいや、とはなるな。

632:病弱名無しさん
15/06/05 20:06:43.46 AnlTpcCR0.net
折れない心が大事やな

633:病弱名無しさん
15/06/05 21:24:38.06 TwOdmsSn0.net
名前が言えないから就活も怖くてできなくて人生積んでる

634:病弱名無しさん
15/06/05 21:26:56.78 AnlTpcCR0.net
わかる
電話で名乗るとかさらにムリゲー

635:病弱名無しさん
15/06/05 21:39:26.96 zlLl1/es0.net
高校時代にクラスの俺以外に難発の吃音っぽい人がいたな
割と軽度だったけど喋り始めが出ないらしい
国語の音読指名されたとき声が出てなくて結局先生に止められてたな
でも明るくて人気者だたたな

636:病弱名無しさん
15/06/05 21:40:01.18 zlLl1/es0.net
>>617
文末誤字った

637:病弱名無しさん
15/06/05 22:07:33.66 i2otGL0o0.net
音読止めてくれたとか良い先生だね。
俺は国語の音読で5行読むのにどもりまくって10分かかったけど、止められなかった。先生も笑ってたし

638:病弱名無しさん
15/06/05 22:09:50.84 AnlTpcCR0.net
先生も笑うとかひどいね

639:病弱名無しさん
15/06/05 22:34:23.73 i2otGL0o0.net
笑うっていうか、俺が病んで行く様を愉しんでいたように思った。音読終った後きつくて泣きそうになってるのをニヤニヤ見てきたのを覚えてる。
吃音者って弱いものいじめが好きな人間にとっては格好の対象なんだよね。いじめられやすいのが吃音者だと思う

640:病弱名無しさん
15/06/05 22:54:16.22 zlLl1/es0.net
俺はいじめられなかったけどね
たとえ吃音持ちでも人それぞれだろ
後天性だと性格も陽気で元気だったりするし

641:病弱名無しさん
15/06/05 23:48:03.03 +UPN9yS60.net
>>586
仲良しだから吃っても許されるだろう、という心理が働いてるんじゃなかろうか。
初対面とかだったら吃りやすい言葉は避けて喋りやすい言葉を吟味して使う。

642:病弱名無しさん
15/06/06 00:01:49.96 K9Mt+qBY0.net
俺は将来どんな仕事に就けるんだろう
もうパン工場やベルトコンベアで単純作業をするような仕事しか出来ないのだろうか

643:病弱名無しさん
15/06/06 00:06:26.16 nQlXYGqg0.net
むしろ後天性のほうが一気に落ちるんじゃないか?
今まで何も苦労なくしゃべれてたことがしゃべれなくなるんだぞ?人生に絶望すると思うが。

644:病弱名無しさん
15/06/06 00:13:49.48 K9Mt+qBY0.net
>>625
若干性格は変わるかもしれないけど素質や本来の人格は変わらないからな
また状況によっても変化の有無が変わる

645:病弱名無しさん
15/06/06 00:17:44.58 MEOuxjlY0.net
音読は練習すればどもらず読めるようになる。これだけでも広めれば、学生のストレスはかなり減るだろうね。
練習は人の何倍もやらなきゃいけないが。

646:病弱名無しさん
15/06/06 00:44:08.29 nQlXYGqg0.net
>>627
一人で練習しても同じじゃない?
誰かに聞いてもらいながらやらないと。
吃音って基本、一人でいるときは発生しないんだから。

647:病弱名無しさん
15/06/06 00:54:56.10 K9Mt+qBY0.net
一人でも発生するが

648:病弱名無しさん
15/06/06 01:31:58.38 U/X6kwX40.net
一人でいるときは発症しない
そう思っていた時期が俺にもありました

649:病弱名無しさん
15/06/06 02:44:33.74 e3x76/R+0.net
URLリンク(www.jfty.net)
独り言で吃らないのは心因性です�


650:シ



651:病弱名無しさん
15/06/06 04:49:59.57 yYHIbfPs0.net
けっこう重度だけど友達にばかにするやつは一人もいない
というかばかにするような奴とは関わらないから良い友達が残っただけだろうけど
そんな仲良い友達に合コン誘われて吃音だけど初めての合コンがんばっていったわけですよ
そしたら女の子たちがビッチすぎ?というかもうドンキ引きレベルになれなれしくて何もしゃべれなかった
吃音で緊張とかのレベルじゃねえ
初対面の男のほっぺにキスとか貞操観念というものが
はあ、俺が童貞だからか

652:病弱名無しさん
15/06/06 06:29:25.99 ZZ6GdLU+0.net
>>631
小学校入学前までの小児の吃音は80%以上の自然治癒率があることを知っての商売かな?

653:病弱名無しさん
15/06/06 09:14:36.94 tFb/kumK0.net
>>628
全然違うよ。おれも昔は音読でもどもったが今は全然平気。吃音者でも音読は大丈夫っいうやつはたまにいる。練習すれば音読はどもらないということだと思う。

654:病弱名無しさん
15/06/06 09:16:44.42 w4/bb4c20.net
どもりに生まれついていいことなど何もなかった。オウムに生まれたかった、九官鳥に生まれたかった。
キュウちゃんと呼ばれてかわいがられたかった。

655:病弱名無しさん
15/06/06 11:43:09.06 e3x76/R+0.net
>>633
同じこと繰り返してるから適当にぐぐって貼っただけだよ
何と戦ってるの?

656:病弱名無しさん
15/06/06 12:47:36.31 +QmbfVXt0.net
そっちのオウムか
ちょっとびっくりしちゃった

657:病弱名無しさん
15/06/06 13:24:11.72 +Yhcp2t70.net
てす

658:病弱名無しさん
15/06/06 13:46:20.11 eCYDRABL0.net
>>636
氏ねクズ

659:病弱名無しさん
15/06/06 15:16:43.15 5DLBaVa00.net
カリスマ内田洋さんの「誇る」という発言は誤読されているけども
どもっている事を含めての自分を誇れるようになれという意味だろ
どもりのスキルを誇るという意味じゃないと思うぞ。

660:病弱名無しさん
15/06/06 15:27:07.05 ng3PGCBq0.net
マジでベルトコンベアしか仕事ないのかな

661:病弱名無しさん
15/06/06 15:33:52.36 gDzMtBnf0.net
毎日電話連絡して報告していたものが
ようやくメール化されて電話しなくても済むようになった
毎日でも俺が電話するのは月曜の朝だけなんだけど
週1回とはいえそれがあるから土日も満足に気が休まらなかったし
月曜に近づくのが恐怖でしかなかった
神様ありがとう・・・・

662:病弱名無しさん
15/06/06 15:36:11.02 ng3PGCBq0.net
電話で盛大に吃ったときはマジでキツい
さらに相手が軽くフフってなってると終わったなって思う

663:病弱名無しさん
15/06/06 15:45:44.47 f/Go4dCc0.net
就活の一環で、講師招いてビジネスマナー研修二日間やったけど、どもりまくってきつかった…。
今まで、吃音を辛く感じた事は何度もあったけど、小学生の時いじめられた時ぐらい吃音が足枷
に強く思ったよ…。
普通に喋りたいわ…
ネットで、吃音者の有名人とか見ると大人になると治ってるみたいね。すげえ羨ましいわ

664:病弱名無しさん
15/06/06 16:03:44.89 j/cKoLBm0.net
たまに面接の時に吃音持ちだって言う人いるけど
俺それ言えないから履歴書に書くか悩んでるんだけどどうかな?
書かない方がいいかな?
仕事は倉庫でのフォークリフト

665:病弱名無しさん
15/06/06 16:04:24.73 OnUA5TIT0.net
>>644
そこからがほんとうの地獄だ
>>643
連発か?難発だとキツイというか会話にならん
ほんとこの先どうしよ

666:病弱名無しさん
15/06/06 16:07:33.10 ng3PGCBq0.net
>>646
連発のいうより伸びる感じ
山下清ほどではないけどそんな感じ

667:病弱名無しさん
15/06/06 16:11:07.34 f/Go4dCc0.net
方向性としては、工場とかの製造系なんだけどね。
面接の練習兼ねて、電話対応とかの練習させられて辛かった。
小学生の時以来、ドモリ持ちというのが重く深く感じたよ…。
これで、ドモリ持ちじゃない人と同じラインってきつすぎるわ

668:病弱名無しさん
15/06/06 16:22:54.22 lW27kioS0.net
就活はまだ地獄の入り口ですから…

669:病弱名無しさん
15/06/06 16:27:20.55 f/Go4dCc0.net
>>649
まじか…
もう、講習だけで喋りたくなくなったよ…

670:病弱名無しさん
15/06/06 16:28:41.84 +MRYre+e0.net
俺も吃音でだいぶ前にも書いたことあるんだが、俺の家業は人前で喋る仕事。
毎日毎日10人~100人近い人達の前でおおよそ決まったことを喋り続ける訳だが
みんなが苦しくて苦しくてしょうがないのは逃げ道が無いようであるから
なんじゃないかな。
俺はもう運命というか今の仕事を継がなければならない状況にあったんだ。
だから吃音だから出来ませんというのが許されなかったんだよ。
許されるかもしれないけど、結局は許されないw
ごめん、言ってる意味分からんよな。。

671:病弱名無しさん
15/06/06 17:17:45.98 tFb/kumK0.net
就活しているやつにはどこか吃音矯正所に行って話す練習することを勧める。金はかかるが相手はこっちが吃音者だってわかっているし、精神的なことが大きいやつはいい練習になる。

672:病弱名無しさん
15/06/06 17:35:33.96 F7/diwE10.net
>>651
全然わからない
つまり自分に出来たんだからおまえらも頑張れってこと?
人それぞれ症状も違うのにそういうこと言わないとでね。

673:病弱名無しさん
15/06/06 17:35:53.55 F7/diwE10.net
>>651
全然わからない
つまり自分に出来たんだからおまえらも頑張れってこと?
人それぞれ症状も違うのにそういうこと言わないでね。

674:病弱名無しさん
15/06/06 18:31:08.27 e3x76/R+0.net
>>639
早く頭の中治療してもらいなよ
誤解されてるかもしれんけど、世の中にある教材はすべて詐欺だしページ主とは関係ないから
ただ心因性吃音ってもんがあると知ってもらいたかっただけだ
過去に騙されてカリカリしてんのかもしれんけど俺に当たるのはやめてくれ

675:病弱名無しさん
15/06/06 18:43:58.43 tFb/kumK0.net
ここのニートは有料ネタには過剰に拒否反応を示すんだよ。

676:病弱名無しさん
15/06/06 19:01:45.35 f0+3iewc0.net
ティオとかいう糞コテのせいだなw

677:病弱名無しさん
15/06/06 19:28:15.75 szfzKDaH0.net
明日は女友達と混浴だ
最近ずっと調子悪くて鬱になりかけてたから癒やしてもらうわ
俺の場合、好きな女の子と話すときはテンション上がってスラスラ話せるのが救い。
会社では普段なら全然問題なく言える10円でさえもどもってしまう。なんなんだろうね本当

678:病弱名無しさん
15/06/06 19:33:52.78 ZZ6GdLU+0.net
>>652
学生で無駄な金を使いたくないから、本当に吃音が矯正できるお勧めの矯正所を教えてくれ。

679:病弱名無しさん
15/06/06 19:36:24.43 w4/bb4c20.net
>>651
逃げ道がある間は苦しむ・・・ねぇ。八方塞がりになったら
覚悟決まる・・・ねぇ。

680:病弱名無しさん
15/06/06 20:40:54.37 tFb/kumK0.net
>>569
無いよ。

681:病弱名無しさん
15/06/06 21:09:25.59 lW27kioS0.net
>>659
民間の矯正所じゃなくてまずはSTのいる病院とか国リハだろ
民間でもちゃんとSTの資格持ってる所じゃないと話にならない

682:病弱名無しさん
15/06/06 21:59:24.21 tFb/kumK0.net
>>662
どっちにしろ治らないのは一緒。それなら通いやすいほうがいい。

683:病弱名無しさん
15/06/06 22:31:40.79 /e+j+GCt0.net
>>569
ごめんなさい返信遅くなりました。
URLリンク(kumadaclinic.com)
こちらの病院。
先生自身も、「吃音は原因不明で治療法は現在はない」としたうえで、
なるべく吃らないような話し方(例えば呼吸方法とかペースとか)を中心に
教えてくれます。
女性のSTさんが相手してくれますよ。

684:病弱名無しさん
15/06/06 23:12:29.75 gDzMtBnf0.net
>>664
話し方よりボツリヌストキシン


685:の声帯内注入術ってのが気になったな 吃音とは書いてないけど、対象の症状は吃音そのもの よく調べたら痙攣性発声障害(ST)と吃音ってのは区別がつかないくらい 症状が似てるみたいだね。 ただ痙攣性発声障害は医学的治療が可能、吃音は不可っていう違いがあるみたい 吃音は治らないって人の一部は本来は痙攣性発声障害で治る人もいるのかもしれないな



686:病弱名無しさん
15/06/06 23:12:55.80 6RpRzAZ70.net
吃音者だけど中学高校と学校の先生とかにもしょっちゅうからかわれてたわ
高校の時にクラスメイトからもひどいからかわれて高校二年の時に心療内科通いになったわ

687:病弱名無しさん
15/06/07 00:53:16.42 aG2XQ8hW0.net
15年くらい前親のすすめで新小岩あたりにある花沢なんとかってとこにいった
まだあるのかなあ

688:病弱名無しさん
15/06/07 01:26:46.17 WOQu8zu20.net
今就活中なんだけどさ
昨日行った企業の面接で盛大にどもった訳よ
そした人事の方が
「この会社に思い入れがあるって凄い伝わってくる、飾らない魅力がある」
って言ってくれたんだ
「吃音者が就活したって無駄」って言って自殺した某吃音団体のメンバーに言ってやりたいぜ
「動かなきゃ何もはじまらない」ってさ

689:病弱名無しさん
15/06/07 01:44:45.32 GY2KIku30.net
それはただ緊張してどもったって思われたんじゃね?
吃音って事を伝えたうえでそう言われたなら良かったけど違うなら入社してからあれ?ってなるかもよ
俺は吃音の事隠して入社したけど電話対応とかでなんでまだ緊張してるの?とか言われたりしたよ
これだけが理由じゃないけど結局退職して今就活してる
新卒ならいくらでも選べる立場だと思うから後悔しないように頑張ってください

690:病弱名無しさん
15/06/07 01:55:46.07 WOQu8zu20.net
>>669
なるほど
文系だから営業しか業種がないんだけどねw
就活してて前向きな姿勢こそが吃音の特効薬だと解り始めた
スキャットマンしかり英国王しかり自信が付くと緩和されるのよね
そういった意味で後ろ向きな吃音者は救えない

691:病弱名無しさん
15/06/07 02:20:17.51 aG2XQ8hW0.net
健常者からしたら緊張してるだけだからそのうち直るって思ってるんだよな
そんな期待を裏切り一向によくならないとだんだん態度に哀れみや蔑みがでてくる

692:病弱名無しさん
15/06/07 06:51:07.34 hyeYMemG0.net
営業はやめとけ。社内ならどもっても大目にみてもらえるが、社外で粗相したらめちゃくちゃいわれるぞ。特にえらい人の名前が出てこないのは最悪。

693:病弱名無しさん
15/06/07 08:15:49.78 pEYTYZnZ0.net
何か趣味とかに没頭すれば吃音なんてさほど気にならなくなるのにw
同じ吃音者として君らこんなところで悩みすぎでしょwwww

694:病弱名無しさん
15/06/07 08:37:48.06 lc6ygZjzO.net
気にならない位軽度なんだろwww

695:病弱名無しさん
15/06/07 09:20:14.37 hyeYMemG0.net
社会人になったら趣味がないとやっていけないぞ。会社は地獄のようなところだ。オンオフができないやつは1年持たないと思う。

696:病弱名無しさん
15/06/07 10:29:38.03 wImu4/7R0.net
子供のころ授業参観で、先生がわざとオレをあてて朗読させられた
少し吃っただけで、他の親がゲラゲラ笑ってた。
社会人になってからは吃っても笑う人は見た事が無い
笑うより怒る人はいる

697:病弱名無しさん
15/06/07 11:28:56.34 weYnZxFg0.net
探偵ナイトスクープでやってたんだけどおでこにはいろんな神経が集中してれしい。おでこに手をあてながら喋ると吃音でにくいかも。

698:病弱名無しさん
15/06/07 12:10:02.23 L7Ew/TAk0.net
>>663
治らなくともかなりコントロール


699:出来るようになったからな 少なくとも自分の場合はだけど どうせ治らない、にしても少しでも改善出来るところに行ってもらいたいと思うよ俺は 同じ吃音者が少しでも生活が辛くなくなればいい



700:病弱名無しさん
15/06/07 13:01:46.97 hyeYMemG0.net
>>678
発声練習するところだったらどこでも同じだと思う。国リハはある程度の時間で追い出されるらしいし、要領のいいやつはいいだろうが、普通はマスターする前に追い出されるだろ。それなら地道にできて通いやすいほうがいいと思うのだが。
それに軟起声は癖のある話し方でおれは好きではない。ちゃんと指導できるSTもほとんどいないだろ。お勧めのSTがいたら病院名とST名を教えてほしい。

701:病弱名無しさん
15/06/07 13:53:02.91 SJ03VJe00.net
映画「予告犯」見た人いる?
映画の中で、31歳で就活してる奴を馬鹿にするシーンがでてくるんだけど、その人が面接するときどもりまくってて、
それを馬鹿にして、真似したりするんだよね。
見ていて非常に不快だった。
この映画監督は吃音のことも知らずに、よく調べずにそんなシーンを平気で全国に流すのかって思ったわ。
就活シーズンのこの時期に、ふざけんなっつうの
ちなみに予告班は吃音とは関係なく普通につまらんかった
駄作
漫画はそこそこ面白かったけど

702:病弱名無しさん
15/06/07 17:03:41.02 LM9HEfEX0.net
>>680
久々に会話したり、緊張するからどもるっていう描写じゃないの?
本当に吃音者という設定で吃音者を描いてバカにしているのか
単なる緊張やひきこもりにより一時的にどもる描写とは切り離して考えないとダメだよ。
緊張からくるどもりや会話を長くしてない人がどもる描写ってのは吃音者を
馬鹿にしたものではなく、一般的な表現だから、悪気もない。

703:病弱名無しさん
15/06/07 19:27:44.43 WuibBFJH0.net
もう46で嫁も子供もいるけど昨日取引先と電話中にメチャどもってもてくすって笑われた 心の傷がまだ癒えてなかったのか今日母に八つ当たりしてもたわ 物心ついてから毎日毎日これや…

704:病弱名無しさん
15/06/07 19:48:03.56 pEYTYZnZ0.net
>>674
難発の重度ですけどなにか?
いいじゃん吃音になって生きてるのがこの程度の世界だったってことで
そう思えばいくらでも開き直れるよ?趣味にも忙しいし悪くはない

705:病弱名無しさん
15/06/07 21:27:11.45 aG2XQ8hW0.net
>>682
俺も妻子いる30代だけどそんなもん
やっぱりいくつになっても直らないものは直らないか
一時期は結婚して子供でもできれば変わるんじゃないかと思ったが関係なかったなー

706:病弱名無しさん
15/06/07 21:33:21.98 2LPidbwE0.net
お前らw吃音持ちで妻子持ちとか凄いなw
俺には到底無理そうだ
この前も握り寿司屋に行った時自分の欲しいネタが言葉に出てこなくて何も頼めず結局友達に代行してもらう羽目になったからなあ

707:病弱名無しさん
15/06/07 21:38:04.27 VwV8HdfF0.net
紙に書いて渡したら良いんじゃない?
俺たち障害者だし。
>>685

708:病弱名無しさん
15/06/07 21:48:49.67 2ySagir00.net
代行してもらう友達もいない
皆は周囲の人に話してるの?
どうも強がってしまって打ち明けられない。どうせ皆気がついてるだろうけど

709:病弱名無しさん
15/06/07 22:33:11.61 hyeYMemG0.net
誰かに聞いてもらわないと発声練習しても徒労だからね。毎日1時間くらい聞いてくれる人がいればいいけど。

710:病弱名無しさん
15/06/07 22:35:43.59 2LPidbwE0.net
当事者の俺でもやりたくないのに普通の人がやってくれるなんて無理がある

711:病弱名無しさん
15/06/07 23:01:26.44 DPBTh+r70.net
>>688
聞いてもらうんじゃなくてもICレコーダーに録音とかやってみ?
独り言で大丈夫なのに録音するってなっただけで見事に吃るw
発声練習するならICレコーダーで緊張感持ってや


712:るといい



713:病弱名無しさん
15/06/07 23:15:36.38 2LPidbwE0.net
ボイスレコーダーで自分の吃り聞いた時は心の底から死にたいと思ったわ

714:病弱名無しさん
15/06/07 23:26:25.91 Yzi19nhQ0.net
「私がどこへ行っても、いつでも、大きな象が私の後ろからついてきます。他人からは見えている、この大きな象が吃音ですが、そんな大きなものをひたすら隠そうと躍起になっていたなんて、おかしいですよね」
スキャットマン・ジョン(1942/3/13 - 1999/12/3、アメリカ合衆国のミュージシャン)

715:病弱名無しさん
15/06/07 23:30:24.86 43s4wjNU0.net
前、YouTubeに吃音のめっちゃ美人の女の子の動画あったけど、もう配信やめちゃったみたいだね。
ちなみに動画ではどもってなかったよ。俺も自撮りの動画ではどもらないよ。失敗したら取り直しできるし、緊張感ないもん。

716:病弱名無しさん
15/06/08 02:06:04.99 R0J1WiQl0.net
>>691
俺はどもってないと思って話していたけど
どもりよりも、めちゃくちゃ早口なんだと気づかされた。
>>693
俺も、自撮動画ではどもらないな。人と話すときだけどもる。
だから俺のどもりの原因は、あがり症の部類なんだろうな
俺としては全然あがってないと思っていても、心のどっかでは意識してるんだろうな。

717:病弱名無しさん
15/06/08 02:07:48.88 R0J1WiQl0.net
>>685
たしかにどうやって、妻と出会ったのか気になるね
軽度の吃音者なのかな。

718:病弱名無しさん
15/06/08 07:27:31.73 0dm+bIm10.net
出会うかどうかは本人次第だろ
そりゃ何度も玉砕するかもだけど、諦めなければそのうち会えるよ

719:病弱名無しさん
15/06/08 07:37:14.50 6TA+HIIb0.net
>>695
会社辞めるくらい重度だけど既婚だよ
話すことに関しては気後れするけどそれ以外のことは意識して積極的にした方がいいと思う

720:病弱名無しさん
15/06/08 09:51:18.60 mAYb7vTB0.net
三十才まで女と付き合ったことがなかった。デートの経験なし、キスは月一回のソープランドでのソープ嬢との経験だけ。
それがそれがだよ、居酒屋で働いてた時、中国人の女性バイトが入ってきていろいろ親切にしてやってるうちにデキちゃったのよ。美人だったよ。
二十八才の中国人就学生。初めてのデート、そしてホテルでの一連の体験。
彼女は出勤前に俺のアパートに来て一戦を交えるのが日課になった。。
あらゆることを試した。もうもうあらゆることを。
彼女は俺の吃音を真似してくるんだけど、当たり前だけど中国にも吃音があるんだよね。中国語では吃音(ちーおん)と言います。
彼女が真似する吃音がかわいくてね。
三年付き合ったけど、パラグアイに行くというので別れた。幸せだったなぁ。

721:病弱名無しさん
15/06/08 16:26:13.82 xcZbXIcr0.net
アジア一の男前は、大韓民国だな
最下位は、勿論わかるよな… 言わなくても…

722:病弱名無しさん
15/06/08 18:28:06.97 hsIcMK+j0.net
勿論!
韓国でしょ?

723:病弱名無しさん
15/06/08 18:37:48.13 dpYogZ7R0.net
>>682
自分の母は、もう亡くなってしまった。何度か、心無いこと言ってしまったこと、残ってるよ。
一人だと普通に話せる人は、緊張しない・大勢の前でも話せるようになる・あがらない等の本
参考になるよ。ブックオフ等で108円で売ってる。たまに、どもりだったのが治ったとかって書いてあったりもするし。
その読んだ中では、「ゆっくり話すようにしたら、どもらなくなった」っていうのがあったな。
人によって、どもりの症状や程度が違うから、参考にならんかもしれんけど。

724:病弱名無しさん
15/06/08 19:22:49.02 ZX2IzsWd0.net
>>698
それからまた女できないんちがうんか?
がんばれ

725:病弱名無しさん
15/06/08 20:24:25.01 mAYb7vTB0.net
>>702
ありがとう。
もうやり尽くした感があって変な欲望はなくなりましたね。
当時、私が連発で吃ると彼女はすぐさま真似してきましたが
難発だとじっと見つめるだけで真似してきませんでした。それに難発じゃ真似のしようがありませんですからね。
吃音のイメージは万国共通連発なんでしょう。

726:病弱名無しさん
15/06/08 20:59:20.49 bLP0eRVS0.net
>>698
引っかかったなw
支那人は日本人なら誰でもいいんだよ
日本人と結婚すれば アチラの家族
こぞって日本移住しやすいからな。ww

727:病弱名無しさん
15/06/08 21:28:00.52 OcydIUI20.net
それでもわざわざ糞吃りと結婚しようとは思わんだろう...

728:病弱名無しさん
15/06/08 22:14:35.57 swYLdGmK0.net
>>692
成功すればこういう風に言えるんだろうなぁ
こんなこと言えるぐらい成功したい

729:病弱名無しさん
15/06/09 07:40:18.10 Uwvuzoq60.net
吃音は誠実な印象を与えるからな
結婚はそれほどハードル高くないよ

730:病弱名無しさん
15/06/09 07:57:51.39 7+8biCGP0.net
よくわからないんだけどどの辺に誠実さを感じるんだ?

731:病弱名無しさん
15/06/09 08:10:38.85 Uwvuzoq60.net
遊んでる感がない
まじめそう
口達者なチャラ男よりポイント高いんでね?
もちろん人によるだろうけど

732:病弱名無しさん
15/06/09 08:13:59.58 7+8biCGP0.net
恋愛慣れしてなさそうに見えるってことか
まあ二十代前半くらいまでなら有りかもな

733:病弱名無しさん
15/06/09 09:36:56.95 /IIDop0D0.net
誠実ではなくて暗いイメージだな。
このスレ見ていても誠実そうなやつはほとんどいないたろ。
反論するやつもいるだろうが、友達になりたいやつなんかいないよな。

734:病弱名無しさん
15/06/09 10:34:48.22 gIlx1yqh0.net
>>709
9割の女が口達者な方を選ぶに決まってんじゃん?
なぜかって?
人は話して笑うことで幸福を覚えるんだよ。黙ってる相手といても気まずいし、退屈なだけ。
現実を見た方がいいよ。

735:病弱名無しさん
15/06/09 11:04:27.65 Uwvuzoq60.net
おまえらとことんネガティブやなあ

736:病弱名無しさん
15/06/09 11:29:17.04 xGRQQpJw0.net
韓国女性は死んでも日本男性と付き合うのが嫌らしい

737:病弱名無しさん
15/06/09 11:40:56.67 lTEMeowp0.net
それは良かった

738:病弱名無しさん
15/06/09 12:12:25.02 C/LpMr6L0.net
ネガティブなのと現実を直視するのは別だけど煽りとかじゃなくポジティブなのはいいことだよ

739:病弱名無しさん
15/06/09 12:21:02.63 kT7HtYow0.net
口先だけの五月蠅い男が嫌いな女もたくさんいるから心配すんな
言葉少なくても真摯に話せばちゃんと相手は聞いてくれるよ
それよりネガティブな方が致命的

740:病弱名無しさん
15/06/09 12:21:10.19 8arhc+6K0.net
職場の新入りの女だって
いくらこっちから楽しく話しかけても
あきらかに他の人とは対応が違う
そっけない感じ そういうのはすぐ分かる

741:病弱名無しさん
15/06/09 12:23:41.39 lTEMeowp0.net
確かにネガティブさはあるぞ
俺の場合は最悪死ねばいいやって考える思考だしな
後、吃音は誠実な印象を与えるとか言ってるけど、それは各個人の人格や性格によりけりで人それぞれだからな

742:病弱名無しさん
15/06/09 12:25:47.91 kT7HtYow0.net
つか恋愛が人生の全てじゃないんだからさ
気にしすぎなんだよ
俺は運良くフィーリングの合う相手がいたから今は恋人いるけど
ネガティブな部分は極力出さないように気をつけてる

743:病弱名無しさん
15/06/09 13:39:24.84 1qZlZeB30.net
周りに笑っている最中に連発性の吃音になりやすい人って見たことありますか?
私は本当にたまにしかどもらないし、吃音っていう病気を知ったのも本当最近でした。
私の場合、昔から笑っている最中に喋ろうと思うとどもりや


744:すくなってしまいます。 普段吃音っぽくなる場合は、喋ろうとして声が出ないのと音が連続してしまうのどちらかですが、笑っている最中になるのは必ず連続する方です。



745:病弱名無しさん
15/06/09 13:43:46.19 1qZlZeB30.net
あと、吃音かもと思ったきっかけが吃音をテーマにした漫画を読んで主人公の特徴と似ていると思ったことです。
ただ、私の場合あがり症や赤面症、人見知りなど色々抱えているため、まだ吃音かもと周囲に話したことはありません。
仲良い友人の前でも、上記のように笑っている最中にあああと連続してしまうこともあります。
皆さんはどのようなタイミングで吃音を自覚しましたか?
良ければ教えてください

746:病弱名無しさん
15/06/09 15:54:37.53 8arhc+6K0.net
小学校の国語の朗読の時間、私が朗読終わると、
先生が毎回「え~、◯◯さんは、言葉が出にくい◯◯で、×××××で」といちいち吃音の説明をしてくれていた。
みんな知っているのに毎回説明してたわ

747:病弱名無しさん
15/06/09 17:42:06.07 23EUtnWf0.net
>>723
公開処刑やん

748:病弱名無しさん
15/06/09 18:56:38.80 rhSZEKQs0.net
小学校だとことばの教室ってのがなかったか
言わなくても周知の事実なんだが

749:病弱名無しさん
15/06/09 19:38:26.55 rciM7tz90.net
言葉の教室にママンが連れてったから俺は日常生活に支障がない
レベルの軽度まで回復したよ、小学校3、4年だったから若干遅くて
完治までは至らなかったがな。本当は言語力が固まる小学校低学年までだろうし
仕事でも難発で詰まったりして?って顔されることはあるけどなんとか
ごまかしてやり過ごせるレベル
あのまま放置されてたら重度だったと思う、その前は寝転んで手足バタバタして
発語してたからね

750:病弱名無しさん
15/06/09 19:56:10.97 xqVCWP4D0.net
恋愛の件だけど、俺の場合、
アトピーで9割の女性から蹴落とされ、
ブサメンでそこから更に9割の女性から蹴落とされ、
吃音でそこから更に9割の女性から蹴落とされる。
これでどうやって恋愛しろと。

751:病弱名無しさん
15/06/09 20:06:22.83 8arhc+6K0.net
ことばの教室は、隣町の学校にあった
一度母親と行ったけど、
「親に対する甘えが原因です」みたいに言われた。
いまだに意味わからん

752:病弱名無しさん
15/06/09 20:22:48.80 lTEMeowp0.net
小4か小5くらいに発症した俺はもはや完治する事が不可能だったんだな

753:病弱名無しさん
15/06/09 20:28:16.99 jX8OVJsz0.net
俺が観察しているどもりんは体を前に倒しながら息を吹く
妙な呼吸法を使ってどもらないような練習をしてたぞ、
別にどもってたけど

754:病弱名無しさん
15/06/09 21:40:10.43 2+oxZ7+z0.net
>>729
今思うと、自分は小5あたりに吃音だと気付いた。小2の頃、朗読が上手だって
ほめられた記憶があるから、それから以後、吃音になって、徐々に悪化していったんだろう。
気付くまで、なんか手を打ってればなぁ。自分は、家庭にけっこう問題あった。
吃音は治して死にたいと思ってる。だいぶ良くなってきたよ。
あえて吃音だと言わなければ、わからないくらい。もうちょっとだ。

755:病弱名無しさん
15/06/09 23:28:02.67 hYZGbgRZ0.net
みんなどんな仕事してるの?

756:病弱名無しさん
15/06/09 23:35:06.99 dA7RAIF60.net
プログラマー
35歳位になったら適当に工場(ライン工)とかで働く予定

757:病弱名無しさん
15/06/10 00:09:10.08 dPGSwOSk0.net
今日は発表があったが背中に冷や汗かきながらもなんとか乗り切った。やったぜ
最近は読み上げならいい調子だ 電話はまだ上手く出ないが

758:病弱名無しさん
15/06/10 00:21:24.37 RtdNaG4k0.net
大学までの学費、大病を患った時の治療費、全部でいくらかかったんだろ
こんなゴミ屑に大金積んで育ててくれた両親に申し訳ないけど吃音酷くて就活が怖い
もうどうしていいか分からない

759:病弱名無しさん
15/06/10 01:33:21.49 tMas0IM70.net
広告デザイン
同年代は営業兼デザイナーだけど
おいらだけもくもくと制作のみ
もちろん給料も激安

760:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/10 06:57:57.01 eJmocm9v0.net
吃音は単なる話し方の癖でその癖を矯正すれば治る。
脳や体に異常があるわけではない。
歌がどもらないのは音程やリズムではなくその癖が出ないから。
いろいろな考え方があるようだが、みんな基本的な考え方が間違っている。
吃音は1音目がうまく出ないものと考えているうちは原因はわからないし、治ることもない。
症状と体の動きはまったく違うから。

761:病弱名無しさん
15/06/10 08:04:24.22 vGZbQTpp0.net
人間にコミュニケーションがなければ俺も無双出来たのにな

762:病弱名無しさん
15/06/10 08:17:30.65 9ZupZGWY0.net
せめて仕事中だけは、吃らない体にならないかな…
吃る度に死ぬ事を考えてしまう…

763:病弱名無しさん
15/06/10 08:32:23.35 xAZPq47V0.net
電話よりメールが多くなる世の中になればいいのに

764:病弱名無しさん
15/06/10 09:53:31.99 9ZupZGWY0.net
吃音ホットラインに電話した事がある人っていますか?

765:病弱名無しさん
15/06/10 10:30:39.42 iq/T+8ig0.net
くそう子供と話すのもどもる
ごめんな、うつるかもしれん
でもどうしようもないんや

766:病弱名無しさん
15/06/10 10:38:32.32 iq/T+8ig0.net
20年間、吃音さえなければもっとやれるのにとずっと思ってきたが違うんだよな
たしかにどもるくせがついたことは不幸だけど結局は気の持ちようなんだよな

767:病弱名無しさん
15/06/10 10:55:50.47 U5lWQGH20.net
なんか久々にこのスレ見たら泣けてきたわ
皆苦しんでるんだよな
言葉の教室の話出てたけど俺はそれが悪化した原因な気がしてならんわ
それ以前は別に変とも思ってなくてなんで通ってるんだろって思ってたし
友達とかにどこ行ってるのって質問されても答えに困ったわ
でも行った先で周りの明らかな知的障害者達を見て子供ながらに複雑だった事は覚えてる
まぁこんな事いくら言っても不毛なんだけど

768:病弱名無しさん
15/06/10 11:16:11.90 k9ygrUbi0.net
>>742
自分の父も、吃音だった。自分には兄がいて、彼はどもらない。
自分だけが、うつってしまったというか、吃音になってしまった。
祖母(父の母)も、吃音だったようだ。あまりよく覚えていないんだ。
吃音は治せる/都筑澄夫 読んでなかったら、ぜひ読んでみて。
アマゾンの評価は、わかれてるけど、自分はブックオフで見つけて読んだ。
治し方はもちろん、自分だけが吃音になった理由(兄はならなかった)、
親が子供に対する接し方とか、参考になることたくさんあったよ。
本人はもとより、子供さんの吃音になるのを阻止できるようなきがする。

769:病弱名無しさん
15/06/10 12:07:34.27 jx12CxTD0.net
>>743
気の持ちようだけではどうにもならんで。

770:病弱名無しさん
15/06/10 12:08:50.55 jx12CxTD0.net
>>745
直し方は色んなサイトに載ってるんだよ。ただ、それが自分に合うか合わないか。

771:病弱名無しさん
15/06/10 13:09:07.08 czQg4eeG0.net
子供二人いるが移らなかったよ
それよりお母ん「黙ってたらわからへんやん」吃りってバレないって意味ね って2度と言うな!黙ってたら仕事できないどころか生きてもいけへんわ!

772:病弱名無しさん
15/06/10 14:28:10.59 q1rFJp3D0.net
俺は友達と遊んでる時に吃りが移りそうやわって言われたことあるけど吃りって移るの?

773:病弱名無しさん
15/06/10 15:58:58.44 xAZPq47V0.net
真似でもせん限りはうつらんよ
真似しても絶対


774:うつる訳でもないし



775:病弱名無しさん
15/06/10 17:34:29.09 kzL0CJA60.net
私は吃音、私の母も吃音、母の弟も吃音、もう一人の弟の息子も吃音。
子供の頃の友達が重症の吃音、その兄貴はもっと重症の吃音、二人の父親も吃音。
血筋だと思うよ。

776:病弱名無しさん
15/06/10 17:59:03.56 JUBShjzI0.net
親戚も含めてどもりは俺だけだから血筋はないだろう
厳しかった父には幼い時からしっかり喋れ!って怒られまくった
兄二人は大学行って警察官とか立派に働いてるのに俺は高卒ニート
転職活動もうまくいかずって感じ

777:病弱名無しさん
15/06/10 18:03:37.42 q1rFJp3D0.net
血筋は関係ないね

778:病弱名無しさん
15/06/10 18:36:38.55 n8x+qEd30.net
祖父母…全員吃音なし、父母…両方吃音なし、兄弟…自分以外吃音なし
血筋なんてないわー

779:病弱名無しさん
15/06/10 18:42:47.81 XiLLd5zk0.net
裸の大将を、ガチの重度吃音者に演じさせてみればいいのに。
感動どころじゃないよね、放送禁止レベルだよ。

780:病弱名無しさん
15/06/10 19:21:26.35 kqZJk7uv0.net
遺伝は関係あると思う
親戚に吃音者はいないって人は軽度でわからないだけかも
親戚中知るのは重度くらいだし。吃音隠してる人多いよ

781:病弱名無しさん
15/06/10 20:07:40.17 KBEwiiG20.net
お前らどうして吃音を歌唱法、表現方法、そしてカルチャーだと
認めない?
それらのタレントを持って生まれて来た事に気付かない?
内田洋さん一人に全部背負わせていいのか?
内田さんのマイクを奪う位の奴が出てきていいはずだぞ
内田さんだって強力なライバルと切磋琢磨したいはず。

782:病弱名無しさん
15/06/10 20:29:04.12 q1rFJp3D0.net
タイガーウッズやブルースウィルスも吃音を克服したんだぞ

783:病弱名無しさん
15/06/10 20:41:35.53 AWFPRR890.net
第1声が出ないから
何度も息を吸ったり飲み込んだりして話すから不審がれる
だから
普段から音させて息したりしている

784:病弱名無しさん
15/06/10 20:43:38.52 Phpfj0qM0.net
・吃音は、国や人種や文化に関係なく人口の5%位が発症する
・この半数は、思春期までに自然に治っていく
(吃音の家系っていうのは、ある対応の仕方があるんじゃないかな。
子供のためを思って、たとえば「もっとゆっくり話して」とか「落ち着いて話して」とか。
こういうのは、よくないらしい。)
>>758
そうらしいね。古くは、雄弁の神様といわれたデモステネスも、ひどいどもりだったらしい。
でも、見事に克服したんだよね。古すぎたか・・・。

785:病弱名無しさん
15/06/10 21:18:50.63 xhjEzoYr0.net
>>758
タイガー・ウッズはセックス中毒らしいけど吃音は克服出来たのか

786:病弱名無しさん
15/06/10 22:28:31.29 8rKpp8+q0.net
なんでリアル女にそこまで必死になれるんだよwwwwwwwww
たいした容姿じゃねえんだしさリアル女wどうでもいいじゃんあんなのwwww

787:病弱名無しさん
15/06/10 22:32:09.33 2kjY+E2C0.net
今日お客さんとの電話がすっげえスムーズにできた。
死ぬほど嬉かったわー。
健常者はいつもこんないい思いしてやがるのか!
羨ましすぎるぜ

788:病弱名無しさん
15/06/11 00:04:00.11 +aEymecDx
吃音厄日だった
これからまた苦しむ周期に入る
吃音ってちょっと弱みを見せたら
恥をかくまでどこまでもつけこんで
くるからほんとたちが悪い

789:病弱名無しさん
15/06/10 23:51:38.72 OoGVDsdm0.net
オフ会スレが過疎ってるからここで聞いてみるけど、
オフ会@東京に興味ある方います?するか�


790:「定だけど。



791:病弱名無しさん
15/06/11 00:17:19.74 AsMP8Cwt0.net
>>682
子供に吃音症状ある?

792:病弱名無しさん
15/06/11 02:13:29.43 XhpLTLPq0.net
そういえば父親も吃音だったっけ
自分も吃り出して、よく母にはっきり話しなさい、しっかり話しなさいって言われ続けた幼稚園児の時の記憶ある。
治らなかったなぁ

793:病弱名無しさん
15/06/11 08:06:19.44 vc7VNXIG0.net
>>765
まずはあなたのスペックをkwsk

794:病弱名無しさん
15/06/11 08:52:49.73 CmmjlE1P0.net
遺伝という医学的根拠はないな

795:病弱名無しさん
15/06/11 08:54:10.96 NrP1R4CF0.net
遺伝じゃないという医学的根拠もない

796:病弱名無しさん
15/06/11 10:41:26.73 Uu2x5+q90.net
「発達性吃音のハッキリした原因はわかっていませんが、もともとその人が持つ遺伝的素因(体質)と、
なんらかの環境的な要因が合わさって起こると考えられています。・・・(途中略)
仮に遺伝だけで吃音になるとすると、同一の遺伝子を持つ一卵性双生児の場合、一人が
吃音になれば、もう一人も必ずなるはずです。しかし、これまでの研究では、必ずしも二人
そろってなるとは限らず、一人が吃音でもう一人が吃音でないケースが多いことがわかっています。」
以上、「吃音は治せる」より。
いま就活してて、ハローワークの求人票の中から、できそうな(やりたい含む)仕事の会社に
電話で、年齢的に応募可能かとか、仕事内容の疑問点を聞いてる。
スラスラ緊張せず話せるようになった。自分は、いままで緊張することの何と戦ってたんだろう。

797:病弱名無しさん
15/06/11 13:17:18.82 A5IyYcUH0.net
遺伝はともかく、発達上の対応で好悪ははっきり分かれるとは思う

798:病弱名無しさん
15/06/11 15:38:16.74 eEKgYo2X0.net
>>770
悪魔の証明って知ってるか?

799:病弱名無しさん
15/06/11 18:37:47.47 GKbGhCWh0.net
吃音は男が発症しやすいらしいね

800:病弱名無しさん
15/06/11 20:25:04.08 fl0J9vOu0.net
>>774
んだ。
「発達性吃音は、理由は不明ですが、なぜか女の子より男の子に多く起こり、
男女比は、およそ三対一とされています。」(吃音は治せる より)
最近、いろんなとこで「ありがとう」って、言うようにしている。
買い物してレジで、ほかには試飲をさせてもらったときなど。
毎日、音読してるけど、「潜在意識」に関するものを読んでる。
口癖に「だいじょうぶ、うまくいく」。寝る直前に「吃音完治」。
そのせいか、調子いい。

801:病弱名無しさん
15/06/11 21:24:23.29 Xy7b7+rY0.net
裸の大将は最悪だよね
あれの演技した役者も監督もリアルなどもり聞いた事がないんでしょうね。
内田洋さんの吃音聞いていたらな。

802:762
15/06/11 21:43:14.61 +w5P6fTH0.net
>>768
26歳食品メーカー営業♂23区在住
言いにくい名前の会社に入ったため、電話とか名刺交換が苦痛
こんなかんじ?

803:病弱名無しさん
15/06/11 22:57:07.99 j/5YHKeI0.net
オレ、か行がダメなんだよ
あとはなんとかなるんだけど
仕事で電話してて「く…」と言おうとしてどもったら
相手の女がけたたましく笑った
「なぜ笑うのですか?」と言ってやればよかったのだろうけど
屈辱で言葉が出なかった
腹かかえて笑うことなのだろうか
この場合は笑うではなくて嗤う哂う嘲うなのだろうな
あーあ
「はい、あのー」とか「えーっと」とかから始めると少しはマシみたい
長文失礼

804:病弱名無しさん
15/06/11 23:21:32.95 lCzjsNx60.net
>>775
暗示にマイナスの言葉入れちゃ駄目。
吃音自体マイナスだから、誰と話す時でもスラスラ話せる、とか話す事が大好きとか。

805:病弱名無しさん
15/06/11 23:22:17.56 t3bo7RVn0.net
みんな頑張って働いてるんだ偉いな
俺採用されまくるけど朝礼があると知った時点でもう辞める
だって恥ずかしいじゃんみんなの前で醜態晒すの

806:病弱名無しさん
15/06/11 23:29:52.97 j/5YHKeI0.net
採用されまくりなら選り取り見取りでいいじゃないですか
やっと受かった勤め先が朝礼ありよりもはるかにマシ

807:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/12 00:12:06.18 DTSF+zlj0.net
吃音自体は遺伝と関係ない。
発声方法により吃音は発生する。
しかし、体のある部分のつくりにより、発症しやすかったり、治りづらかったりする。
体のつくりは当然遺伝的要素になる。
吃音のメカニズムと組み合わせることにより以下が説明できる。
・吃音の発生の多くが幼児期である。
・幼児期に発生した多くが自然治癒する。
・女性より男性が多い。
これは検証したわけではないが吃音のメカニズムと合致するのでほぼ間違いないと思う。
体のつくりの部分は見た目で大体わかるし。
これについては個人的にあまり興味が無いので検証は研究者に任せる。
興味のある研究者がいればだけど。

808:病弱名無しさん
15/06/12 00:38:04.19 MDGvoSZL0.net
>>779
あっ、たしかに。吃音はマイナスだな。
「願いを9割実現する マーフィーの法則」で
「四字熟語にしたら? →潜在意識は単純な言葉ほど受けつけやすい」
だったんで、「吃音完治」にしたんだけど、そっか。別考える。

809:病弱名無しさん
15/06/12 12:13:30.55 tQW/QdTO0.net
喘息のせいか吃音がいつも以上に酷い、もういやだ仕事したくない

810:病弱名無しさん
15/06/12 13:41:45.57 eWTSMeFu0.net
【社会】50代の担任の男性教諭、男子児童にいじめ 体をかく動作をまねてからかう…福島県郡山市の市立小学校 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
学校によると、教諭は昨春から複数回にわたり、男子児童が体をかいたり、質問されて言葉に詰まったりする様子を
授業中にまねていた。体をかかないときも「今日はしないのか」と声をかけたという。

811:病弱名無しさん
15/06/12 19:13:08.40 Lycf/hBk0.net
吃音で悩んでる人いっぱいいるだろうけど、そんなみんなが悩みや今日あったことや、
そんなのを、気軽に書き込めて、いっぱいアドバイスや励ましのレスがくる、そんな
掲示板あったらいいな。そして、そのなかから完治する方法が見つかって。
>>784
自分も最近、喘息っていうか咳がちょっとでる。特に音読のとき。
さらに良くなる兆しだな、きっと。

812:病弱名無しさん
15/06/12 20:39:58.34 Dhm8DI3AO.net
電話で盛大にどもって凹んでたけど、最近は歳のせいか立ち直りが早くなったと思う。

813:病弱名無しさん
15/06/12 21:03:59.50 kChaMCpt0.net
謝罪会見で「誠に申し訳ございませんでした」ってよく聞くけど、
吃らず噛まずに言えて羨ましい。
滑舌も悪いからなぁ・・・

814:病弱名無しさん
15/06/12 21:18:29.42 eHNiyNJ10.net
>>788
ああいうのは練習しているのだろうか、元から上手に喋れるのだろうか
スポーツ選手のインタビューなんかみんな上手に喋っているよな
俺も滑舌も悪いから無理だわ

815:病弱名無しさん
15/06/12 23:46:59.84 bkxaLPwL0.net
だから滑舌悪いのと吃音は別だっつってんだろハゲ
両方ある人もいるけどさ

816:病弱名無しさん
15/06/12 23:53:48.88 kPj51WD90.net
>>788
それだったら俺は言えるぞ
昔はさ行ならどんな言葉でも言えたのに、今じゃたまに、さささささってなるorz

817:病弱名無しさん
15/06/13 00:07:43.06 FaIR6qSi0.net
俺「も、も~しもし・・・・・(あ、死んだ)」
相手「(あ、察し...)」
真面目に死を考え始めるぼく

818:病弱名無しさん
15/06/13 01:23:18.02 X0NNSGnH0.net
>>792
俺も最近死を考えてるよ
親がいなかったらたぶん自殺してると思う。
やっぱり親が悲しむの想像すると死ねないよね。

819:病弱名無しさん
15/06/13 06:34:28.19 gSqq27vu0.net
吃音にはリボトリールとガバペンと芍薬甘草湯が良いって知り合いの精神科の院長が言ってた

820:病弱名無しさん
15/06/13 08:13:59.25 LEo1vP+h0.net
>>790
両方あるんだよ。
だから難発で第一声は出ない上に噛みまくる

821:病弱名無しさん
15/06/13 09:17:06.96 MrQBJ/tZ0.net
>>793
俺みたいなの他にいたんだな、母さんが生きてる間は死ぬわけにはいかないって頑張ってる

822:病弱名無しさん
15/06/13 12:28:35.49 5Lo3J9mf0.net
いくら性格がよくても
こう毎日 自己嫌悪に落ちたり 邪険にされたり、認められなかったりすると
自己を正当化しようと周りを攻撃してしまう
また性格が暗くひん曲がってしまう

823:病弱名無しさん
15/06/13 12:29:06.39 j+RP2d0Y0.net
下記、音読中の本から。潜在意識について、みんな自分なりに調べてみない?。
自分にあった、吃音克服、完治の方法が見つかると思う。ダメもとで。
「マーフィー 眠りながら成功する 上」 P99
あなたの潜在意識は、あなたの肉体のすべての重要な作用を司り、すべての問題に対する答えを知っています。
「マーフィー眠りながら巨富を得る」から。
強力な信念の力 一時間の眠りから覚めた少年に起こった奇跡 ・・・P77
(途中略)物心がついた頃からひどい吃音症で、学校でも「どもさん」とあだ名をつけられていた、(途中略)
彼の父は彼をグレンダロッホに連れていき、聖ケビンが眠ったと信じられてる庵室に入れました。
そして「ここで一時間眠ればお前は治るだろう」と彼に言ったというのです。
「私は父を信じ、その言いつけに従いました。一時間の眠りから覚めて見ると、私は治っていました。
そしてその日以来(それは二十年前のことですが)、私はしゃべる時に一度もつっかえたり、どもったり
したことはないのです」

824:病弱名無しさん
15/06/13 12:37:33.79 pppKGoPN0.net
>>798
そんなおとぎ話ねぇよ氏ね

825:病弱名無しさん
15/06/13 14:09:45.23 QflqO+AK0.net
滑舌悪いのは注意してればまともになるけど吃音はどうにもならない…

826:病弱名無しさん
15/06/13 14:14:18.50 1wmkZr7L0.net
自分を騙せ、思い込め

827:病弱名無しさん
15/06/13 14:14:37.78 pppKGoPN0.net
滑舌悪いのは構音障害の可能性あるから何とも言えん
でも滑舌については吃音とは違うから余所のスレでやって

828:病弱名無しさん
15/06/13 14:19:42.80 UAWBPiiG0.net
「スーパーの女」という映画にどもり(の役)が出てて
そんなこと知らずに観に行って脳内パニックになったよ
伊丹十三の映画は好きだけどこれだけは二度と観たくない

829:病弱名無しさん
15/06/13 15:04:10.76 Y8mAZQgo0.net
>>798
自分も一時期、自己暗示でかなり改善したことあったから、もう一度やってみようかな。
てかこのスレの住人はネガティブばかりで、改善法書いても試さない人ばかりだからね、気にしない方がいいよ。

830:病弱名無しさん
15/06/13 15:06:43.82 Y8mAZQgo0.net
職場のひとが楽しそうに話して笑ってるのみるとやりきれない気持ちになる。
アトピーは同情してもらえるけど、吃音なんか同情すらしてもらえないよね。「気の持ちようだよ」で片付けられる。

831:病弱名無しさん
15/06/13 17:38:31.87 lG1kq0KX0.net
>>804
ありがとう。あなたのようなレスもらえると、とてもありがたいよ。
そう、もう一度自己暗示やってみたほうがいいと思う。
自分は、音読でたぶん400冊は読んでる。もう、自信がついて、いつでもこい状態。
その機会は、めったにないんだけどね。いまも、毎日2時間位は音読してる。楽しいから。
最近は、潜在意識、自己暗示、脳、言葉関係が多い。
自分は、夢で吃音が治った自分を見てるから、治ることになってる(と思う)。
音読はもう大丈夫だから、会話のほうがあとちょっとまできてる。

832:病弱名無しさん
15/06/13 17:45:21.17 hzTGcf8L0.net
>>806
控えめに言って、ちょっと頭がお花畑状態に入ってると見える
健康オタクとかと同じ類いに陥ってる

833:病弱名無しさん
15/06/13 18:33:57.23 eFkFZ1pg0.net
>>804
そうそう、大事なこと忘れてた。
「あなたが変わる口ぐせの魔術」医学博士・理学博士 佐藤富雄
・・口ぐせは自己暗示そのものです。・・・自己暗示は良く働けば人生を楽しく充実させてくれますが、
悪く働けば破滅させてしまいます。口ぐせが人生を支配するというのは、まさに口ぐせにしている言葉が、
その人の願望と解釈されるからです。・・・口ぐせは必ず肯定的にすること。
>>807
自己紹介しなくてもいいのに。苦労するね、これからも。

834:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/13 18:49:12.02 AdOW6xdU0.net
俺は吃音が完治した。治す方法も確立した。
それを信じず、自力で治せると思っているやつは考え方が矛盾していると思わないのね。
まあ、自力でやってみるといい。
自力で治せる吃音者は1万人にひとりもいないと思う。
そんなに甘いもんじゃないぞ。

835:病弱名無しさん
15/06/13 19:44:14.95 DrBR9TU60.net
>>805
同情というかこちらに負担をかけまいとして話しかけてこなくなる

836:病弱名無しさん
15/06/13 19:45:24.87 U9KE0FoU0.net
>>809
渡辺陽一みたいに超スローで喋ればいいよな

837:病弱名無しさん
15/06/13 20:20:36.45 6hvXybmX0.net
スローに喋ろうが出ないもんは出ない
渡部陽一やドラえもんみたいに話すって意識したら話せる

838:病弱名無しさん
15/06/13 20:36:14.92 IcCNsouZ0.net
>>809
おまえのは「なんちゃって吃音」だから治したってのは勘違い
違うってんなら特許取ってアメリカに売りにいけよ、ほら早く

839:病弱名無しさん
15/06/13 20:38:15.32 O4ZmnCYI0.net
>>809
なら直し方を教えて下さい

840:病弱名無しさん
15/06/13 21:28:53.49 k06Fny0+0.net
月曜朝礼当番 
怖すぎる

841:病弱名無しさん
15/06/13 21:32:06.16 hzTGcf8L0.net
>>808
言葉が悪かった、すまん。煽るつもりはなかったんだ。
自己暗示やら潜在意識って自己啓発本だよな?
そういうのを毎日2時間も音読してるってのはちょっとおかしいと思った。
のめり込み過ぎてるってことを言いたかった。
ちなみに俺もマーフィーの著作は読んでハマったことがあるので気持ちはわかる。

842:病弱名無しさん
15/06/13 21:57:11.64 xrA7ltpG0.net
>>809
うるさいデブ。

843:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/13 21:59:07.52 AdOW6xdU0.net
>>813
10人くらい見てるんだが(笑)
去年みたやつで治らなかったやつが何人かいるのは事実だ。
そいつらには共通点があって自分の発声時の癖を認識できないんだよ。
それでそういうやつでも強制的に吃音の癖を取る発声練習方法を開発した。
去年の最後の状態を維持していれば数時間でどもらす話せるようになる。
もっとも苦手なシチュエーションでだ。
アメリカ行くのは定年してからだ。
今の収入で十分食っていけるので今は行かない。
あと15年くらい待て。

844:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/13 22:04:06.0


845:5 ID:AdOW6xdU0.net



846:病弱名無しさん
15/06/13 22:37:56.93 O4ZmnCYI0.net
>>819
前に貴方がどのような人に関わったかは、知りません…
ですが私を勝手に常識が無い人にするのは、やめてもらえますか?
「直し方を教えて下さい」この一言で私の何が分かるのですか?

847:病弱名無しさん
15/06/13 23:11:27.62 ZMkDcQuv0.net
>>820
横レスだけど、唐突に「なら教えてください」って、まぁ常識ないよね。
「直し方教えてもらえませんか?」が正解。
まぁ過去レスにこの人の直し方、少し書いてあるから読んだらいいよ。

848:病弱名無しさん
15/06/14 02:06:12.23 OxcHbNqQ0.net
なにが横レスだよw

849:病弱名無しさん
15/06/14 04:48:59.40 Ebdx/t2V0.net
URLリンク(i.imgur.com)

850:病弱名無しさん
15/06/14 06:44:20.03 BWn2qcTm0.net
URLリンク(www.asahi.com)
伝えられぬ苦しみ「吃音」 就職4カ月、命絶った34歳
言葉が出にくかったり、同じ音を繰り返したりする吃音(きつおん)のある男性(当時34)が昨年、札幌市の自宅で自ら命を絶った。
職場で吃音が理解されないことを悩んでいたという。
自ら望んだ看護師の職に就いて4カ月足らずだった。
100人に1人とされる吃音の人を、どう支えればいいのか。
学会が創設され、議論が始まっている・・・
昨年7月末、病院からの連絡で母が駆けつけると、男性は自宅で死亡していた。
携帯電話には家族宛ての未送信メールが残っていた。
「相談もせずに申し訳ありません。誰も恨まないでください。もう疲れました……」。
後になって、男性が昨年6月ごろからパソコンで「吃音と薬」「新人看護師と死」などを検索していたことも分かった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch