【どもり】吃音73【ドモリ】at BODY
【どもり】吃音73【ドモリ】 - 暇つぶし2ch250:病弱名無しさん
15/05/24 11:58:01.86 +SaDHqui0.net
幸いにも吃音の場合は発達障害者として精神障害者保健福祉手帳を取得できる
選択肢がある分、顔が醜いとかユニークフェイスよりはまだ生きるチャンスはあるの
かもしれないな。

251:病弱名無しさん
15/05/24 12:05:28.50 av/FANNg0.net
>>243-244
誤解があるようだから弁解しとくけど、
別に卑屈になって言ったわけじゃない。
俺は吃音を肯定できないってこと。
絶対改善してやるって話さ。
誇れだの受け入れろだの内田だの内田じゃないのってうるさいのがいるだろ。
そいつへのアンサーのつもりで書きこんだわけ。

252:病弱名無しさん
15/05/24 12:55:40.87 gObHK2C/0.net
>>246
なるほど
現状をまず受け入れてそこから改善を目指すのは大事だと思うけど誇るとかバッカじゃね?としか思わんな
吃音が言語障害なのは動かしようのない事実なのに
つか内田某なんて誰も興味ねーしw
どうせそいつのこと取り上げてるのも1人だろ
どこの馬の骨かも分からん奴の話なんて面白くも有り難くもないんだよな

253:病弱名無しさん
15/05/24 13:09:45.87 umTGOtFN0.net
確かに自分も人より圧倒的に吃るし、別に医師から直接あなたは吃音ですって診断された訳でもないから自分が吃音なんだと認めたくはないのは分かる
でもこのままじゃ生き辛くなるのは確定的だしそこは自分を受け入れなければならない

254:病弱名無しさん
15/05/24 13:11:33.17 umTGOtFN0.net
あくまでも自分は健常者でいたいんだという気持ちも強い
しかし、それだと色々真っ当な人生を歩めなくなる
だから、それを受け入れ行政から支援をしてもらう方がいいのは確かなんだけどな

255:病弱名無しさん
15/05/24 15:07:22.34 Ln+0AaNK0.net
行政が支援とか言っているやつバカだろ。デメリットを全く考えてない。

256:病弱名無しさん
15/05/24 16:58:24.04 UcV3fgZB0.net
行政が支援しないでどこが支援するん?
吃音を苦にした自殺者まで出しているというのに。
しかも聞けば法律は2005年から吃音者が障害者となっているのに。
デメリットだらけなんでしょ?
その時に「障害者認定反対」の声をあげたの???

257:病弱名無しさん
15/05/24 17:13:32.92 Ln+0AaNK0.net
どんな支援を想定しているかわからないけど、
障害者ということになれば、会社はくびだろうし、精神障害だと就職先は無いだろうし、車の運転もダメだろうし、結婚もできないだろうし、デメリットだらけなんじゃないの?

258:病弱名無しさん
15/05/24 17:22:10.93 UcV3fgZB0.net
じゃあ障害者認定反対運動おこせばいいよね。

259:病弱名無しさん
15/05/24 17:25:01.85 Ln+0AaNK0.net
手帳取らなきゃいいだけだろ。

260:病弱名無しさん
15/05/24 17:30:29.01 UcV3fgZB0.net
wwwwwwwww

261:病弱名無しさん
15/05/24 17:32:46.23 Ln+0AaNK0.net
>>255
お前ほんとに頭悪いな。

262:病弱名無しさん
15/05/24 17:39:17.21 8yBDe4RE0.net
>>252
働いていれば当然知っている筈なんだけど障害者雇用促進


263:法というのがあってだな… あと障害ってのは精神障害だけじゃないだろ? 頭悪いの? 特に今後は精神障害者の雇用が義務付けられるんだけど知らないの?



264:病弱名無しさん
15/05/24 17:53:04.76 Ln+0AaNK0.net
>>257
障害者はうちの会社にもいる。
ただな、精神障害者はいない。
お前が雇う側だったら、精神障害者雇うか?
しかもまともにしゃべれないんだぞ。
枠ができたとしてもかなり狭き門だ。
しかも給料はかなり安く抑えられるだろう。それでも精神障害者で働きたいやつはごまんといるだろう。
少しは他人の立場で考えろ。

265:病弱名無しさん
15/05/24 17:54:46.43 UcV3fgZB0.net
Ln+0AaNK0
こいつの頭の悪いところは
>>252に書いてあるように。
障害者を差別しているところだよね。吃音者が他の障害者から白い目でみられるわけだ。

266:病弱名無しさん
15/05/24 17:57:13.61 UMYxan3Y0.net
>>252
吃音が障害者認定されたら運転免許取り上げられんの?
いきなり解雇されんの?
笑わせんなよwwwwww

267:病弱名無しさん
15/05/24 18:05:46.61 VvfAkNu0O.net
吃音者が他の障害者を見下すのは、以前、大阪府にいたとき経験したのを思い出した。
あの団体は本当に吃音の面汚しだなと。同じ吃音者とは思われたくない。
ここに書き込みしてるのは、吃音教室の信者か?

268:病弱名無しさん
15/05/24 18:08:53.28 Ln+0AaNK0.net
障害者を差別しているわけではない。現実を言っているだけだ。
障害者手帳は必要であれば取ればいいし、行政の支援は必要だと思う。
ただな、吃音者が手帳取ってもデメリットの方がはるかに大きいってことを言っている。

269:病弱名無しさん
15/05/24 18:11:31.64 7Bb6Ci3Q0.net
障害者と認定されれば、障害者雇用促進法により大企業に就職しやすくなる。
ただし、障害者ゆえに賃金は低く抑えられる。

270:病弱名無しさん
15/05/24 18:18:58.07 sXK2zufV0.net
大切な事はどもりながらでも伝えたいのか?どもらずに伝えたいのか?

271:病弱名無しさん
15/05/24 18:20:13.56 8yBDe4RE0.net
ID:Ln+0AaNK0
こいつ吃音が精神障害だと思ってるんだw
マジモンの馬鹿相手にしちゃったよ

272:病弱名無しさん
15/05/24 18:22:30.04 Ln+0AaNK0.net
>>260
条項は削除されたが精神障害者は免許は取れないし、取り消しされる。
もし、お前の家族が精神障害者にはねられて死んだらどう思う?
会社も人事に知り合いがいたら聞いてみろ。
抜きん出て優秀じなきゃくびになるから。上司が庇ってくれればすぐにじぁないかもしれないが。
悪いのは会社じゃないぞ。へたしたら障害者であることを隠してはたらいてたから退職金無しくらいいわれても仕方が無いぞ。

273:病弱名無しさん
15/05/24 18:28:27.89 Ln+0AaNK0.net
>>265
お前頭悪いすぎ。
障害者手帳を取る話をしているだぞ。
障害者手帳を取るということは自分も行政も世間もお前が障害者であることを認めるということだ。
論点をづらすな。

274:病弱名無しさん
15/05/24 18:33:20.72 8yBDe4RE0.net
日本語不自由すぎて吃音以前の問題だな
失せろ

275:病弱名無しさん
15/05/24 18:36:18.41 Ln+0AaNK0.net
>>268
現実を見ろよwww

276:病弱名無しさん
15/05/24 19:06:33.15 WgitOf3+0.net
二人とも黙れ。
バカの罵り合い止めろ。
バカは相手にするな。

277:病弱名無しさん
15/05/24 19:16:37.19 mR8gKfRD0.net
小倉智明さんについて詳しく

278:病弱名無しさん
15/05/24 19:53:30.24 Ln+0AaNK0.net
>>270
お前も現実がみれないんだな。
コミュ障なんだろ。

279:病弱名無しさん
15/05/24 20:05:13.44 UMYxan3Y0.net
>>266
自分で書いてて気づかないのか?
失語症患者が運転免許取れないか?痙攣性発声障害が事故に関係するか?
なんで障害者認定イコールうつ病みたいな性心疾患に直結なんだよww
吃音症という疾患の症状を前提に据えない、障害者かそうじゃないかって
しょーもないミスリードでスレを汚すんじゃねぇよ

280:病弱名無しさん
15/05/24 20:52:22.57 4u0ppUV40.net
障害者雇用枠?とかがあるのって、現実では大企業だけだよね?
零細のブラック企業で働き続けるのとど�


281:ソらが賃金安いんだろ?



282:病弱名無しさん
15/05/24 20:59:02.30 Ln+0AaNK0.net
>>273
精神障害者は運転免許が取れないんだよ。口がきけない者もだ。
この条項は削除されたが実質は変わらない。
吃音が運転に関係あるかどうかは関係ない。
ルールなんだよ。
自分で調べて見ろよ。
障害者手帳取るってことはそういうことなんだよ。

283:病弱名無しさん
15/05/24 21:15:33.43 ysFkqBmn0.net
おはようございますいえないねーー(´・ω・`)
朝礼だけだがなぁ

284:病弱名無しさん
15/05/24 23:25:42.58 VvfAkNu0O.net
今日はトンデモな馬鹿が降臨したのか。

285:病弱名無しさん
15/05/24 23:42:04.69 CHCBBreW0.net
はようごさいますでいいよ

286:病弱名無しさん
15/05/25 01:06:08.38 h+aO4Yqo0.net
>>271
吃音(だった?)らしいがよう知らん
ちょっとあがり症だったり滑舌悪いだけで吃音だと自称する奴がいるがその類いじゃね

287:病弱名無しさん
15/05/25 03:49:00.84 EEMElvvB0.net
ガチの吃音ならそもそもアナウンサー目指そうとは思えない

288:病弱名無しさん
15/05/25 04:19:37.12 Ff61BMTB0.net
アンガールズの田中みたいなしゃべり方の真似してみたら?

289:病弱名無しさん
15/05/25 07:19:14.92 jhAd6mAM0.net
小倉さんは自宅では吃るらしい
ソースは過去スレだから実際は知らん

290:病弱名無しさん
15/05/25 07:30:32.18 5Gzs+WeS0.net
俺の吃音になったのは親からのストレスだと思うんだけど同じ人いる?

291:病弱名無しさん
15/05/25 08:01:56.61 CPGeKU5h0.net
精神障害手帳4級を持っている人の運転免許に関しては、
運転に支障がないと判断された場合は取得・更新OKです。
ただ平成25年以前は精神障害というだけでダメだったようなので、
公安に問い合わせてみるのが良いでしょう。
精神安定剤等の薬を服用しているとダメかもしれませんので
服用している薬も聞いてみるといいと思います。
大体公安のレベルで回答できるようです。
公安が必要と判断した場合は医師の診断書が必要になります。
障害手帳4級を持っていて取得・更新時に申請しておらず、事故を起こしてしまうと、
30万円以下の罰金、最長6ヶ月の免許停止があるようです。
また医師の診断が必要になります。

292:病弱名無しさん
15/05/25 08:30:26.58 /M6NsRD5O.net
精神に4級なんてないよ
本当に馬鹿しかいないね

293:病弱名無しさん
15/05/25 08:41:57.35 QuWyGwHG0.net
醜いね~。
自分の固定観念を押し付けるなよ笑笑
頭悪いんだね笑
本当にくずばっかし。
完治方法を模索するんでもなく愚痴と罵り合いばかり。
吃り関係なくお前らクズだろ笑笑

294:病弱名無しさん
15/05/25 08:55:13.89 nlzBGqNg0.net
>>284
吃音と関係ない精神障害の話してるのお前だけだぞw

295:病弱名無しさん
15/05/25 09:32:56.85 HAuNfZ1p0.net
短時間のバイトだけど
どもる度に辞めたくなる…
吃音持ちなのに正社員で長時間労働してる人って本当に凄いと思う

296:病弱名無しさん
15/05/25 09:54:21.82 HAuNfZ1p0.net
では今日も盛大にどもってきます
朝の挨拶、嫌だなー…

297:病弱名無しさん
15/05/25 09:59:07.25 yXPf3VsN0.net
>>288
まわりは気にしてない。気楽にいけ。
言い換えはするな。嫌われるきっかけになる。

298:病弱名無しさん
15/05/25 10:02:56.20 yXPf3VsN0.net
障害手帳持ってるやつは免許更新時に申請しとけ。
精神安定剤飲んでるやつは運転するな。

299:病弱名無しさん
15/05/25 11:49:16.05 KZR4eDCC0.net
小倉は連発しやすかっただけだろうな

300:病弱名無しさん
15/05/25 12:08:21.02 IL0erTKZ0.net
>>290
適当な事言うなよ
言い換えがなんで嫌われるきっかけになる?
あと、周りは気にしてないっても嘘だろ。いくら慰めの言葉をかけても、どもったら周りは気になるだろ。
気にならないどもりは、軽度のどもりだけだよ。

301:病弱名無しさん
15/05/25 12:24:5


302:8.60 ID:yXPf3VsN0.net



303:病弱名無しさん
15/05/25 12:43:53.21 DBAuy7+Z0.net
つまり意味が通じる言い換えは問題ないのか
じゃあ言い換え=嫌われる は違うんじゃないかな
昔連発で今難発だけど、やっぱ連発の方が辛いね
凄い奇異な目で見られる
難発での随伴はまあ意識したらなんとかできるし

304:病弱名無しさん
15/05/25 13:14:12.68 yXPf3VsN0.net
要は聞き返されたときにいやな顔しなきゃいい。ただ吃音者は聞き返されるのが嫌いだよね。

305:病弱名無しさん
15/05/25 13:31:24.23 kaPTaKSD0.net
どもりがいやならもう話さなければいい。
話さなければどもることもない

306:病弱名無しさん
15/05/25 14:08:38.45 h+aO4Yqo0.net
>>288
むしろ環境がある程度固定された方が気持ちが楽になった
俺も正社員じゃないが一箇所で長いほうが良いと思う
>>295
難発で随伴あるけど
随伴運動のが奇異に見られない?
連発だと吃りなんだってわかるけど、手足バタバタさせてると頭おかしいと思われる

307:病弱名無しさん
15/05/25 14:45:41.06 cV0P/9Q70.net
難発も連発もどちらも辛いわ
吃音なければもっと人生楽だっただろうにな

308:病弱名無しさん
15/05/25 17:35:58.42 M1IIXj+20.net
>>288
接客業で長時間労働の飲食業界に就職するんだけど1ヶ月持つかな…

309:病弱名無しさん
15/05/25 17:45:15.89 HAuNfZ1p0.net
>>290
アドバイスありがとね
何とか今日も乗りきったよー
>>298
とりあえず
今のバイト先が人生で一番長く続いてるから
出来るだけ頑張りたい…

310:病弱名無しさん
15/05/25 17:57:19.70 HAuNfZ1p0.net
>>300
頑張ってとしか言えない
本当にごめんね…

311:病弱名無しさん
15/05/25 18:28:38.67 B2aXMyZM0.net
電話とかで名前言う時、名前が出てこなくて、
相手が「え?」と言った時に
かぶってしまうことがよくある

312:病弱名無しさん
15/05/25 19:13:31.87 Tkps45Wj0.net
>>298
連発でも吃音って病気だとは思われないよ、ただのコミュ障か頭がおかしい人に見られる
随伴でそこまで酷い人に会ったことないんだけど、いるんだね
ただ随伴って意識したら抑えれない?
俺も顔動かしたり歪ませたりする随伴あったけど完璧に抑えられるようになったよ
連発は人から面白がられるけど、難発が言葉が言えなくなる病気って簡単に説明できて楽だし、同情されやすいからマシに思えた

313:病弱名無しさん
15/05/25 20:56:54.14 v282MLxZ0.net
ティラミス2個食った

314:病弱名無しさん
15/05/25 21:05:29.54 h+aO4Yqo0.net
>>304
連発は連発で辛いんだな
随伴抑えると言葉更に出にくくなるから目立たないように小出しにしたりしてるわww
言い換えみたいに随伴を違う動きに置き換えようとしてみたり

315:病弱名無しさん
15/05/25 21:21:26.80 K+o1QGnB0.net
吃りを抑えようとつい小声になって話すと、相手に聞こえないからもう一回言ってといわれて、もう一回話す時に吃ってしまって悪循環

316:病弱名無しさん
15/05/25 21:22:03.45 bhIzj6NW0.net
>>307
あるあるすぎるな

317:病弱名無しさん
15/05/25 22:56:22.22 pPC1VxNz0.net
>>283
自分も、そうかもと思ってる。ただ、性格もあると思う。ほかの兄弟は、どもらない。
「吃音は治せる(都筑澄夫)」読むと、なるべくしてなったような気がしてる。
子供の頃のある時点までは、吃音でなかったので、そこら辺の状況を知りたくて
(もちろん、覚えてないので)、前世療法(退行)はじめてみた。
原因が、わかればいいなと思ってる。

318:病弱名無しさん
15/05/26 00:42:39.29 6tWYWvYW0.net
まじで、えっ何?って言われると出てこないよな
いや何でもないですで乗り過ごしてるけど印象悪いよね相手からしたら
そんなの続けば嫌われても仕方ない・・でも出てこないのさ

319:病弱名無しさん
15/05/26 00:50:00.24 IhwvHWff0.net
乗り過ごすなや

320:病弱名無しさん
15/05/26 01:13:08.49 nKTYJ5m70.net
自分の名前は当然として他人の名前も半分くらいは言えない
住所は当然として地名も半分くらいは言えない
数字も半分くらいは言えない
朝昼晩のあいさつは当然としてお疲れ様もいえない
これを就職面接のときに正直に言うと必ず不採用になる
かといって秘密にして入社できたとしてもばれてしまう
自己紹介もあいさつもできないから
今500件不採用が続いているけど毎週ハロワに行かなくてはいけない
生活保護としての義務だから

321:病弱名無しさん
15/05/26 01:22:11.02 Mg3kxbKt0.net
がんば

322:病弱名無しさん
15/05/26 09:49:12.88 zJ0pXKxs0.net
バイト中に何回、心臓がドキドキしてんだろ…
どもって返事が出来ないから
もう上司に指示されるのが怖い…

323:病弱名無しさん
15/05/26 10:06:17.80 HKgLeRo80.net
>>312
お前みたいな人こそが生活保護もらうべきなんだよ
生活保護引き下げ反対!とか大声で昼間から大通り歩いて抗議してる馬鹿共はね、そんな行動力あるなら働けるだろ

324:病弱名無しさん
15/05/26 13:52:34.86 1cgg9BXB0.net
>>312
吃音で障害者手当もらえるぞ

325:病弱名無しさん
15/05/26 14:21:45.93 NnaLQDDH0.net
>>312
凄いな 真面目なんだな
俺も頑張るわ

326:病弱名無しさん
15/05/26 15:00:13.24 sjyNW/yY0.net
やっぱり…×2の僕って最強だよな…うん
ホワッチャー!

327:病弱名無しさん
15/05/26 21:20:27.57 pZTAn/OT0.net
誇るしかないだろ
事実を受け入れる限り

328:病弱名無しさん
15/05/26 22:24:57.79 B0gRdZXe0.net
人によって吃ったり吃らなかったりするんだが

329:病弱名無しさん
15/05/26 23:02:37.61 TbfmbRxH0.net
>>320
普通

330:病弱名無しさん
15/05/26 23:41:36.55 JqrV5Hn90.net
俺なんか、プライベートで会った可愛い女の子(例えば友達の友達とか)にはペラペラしゃべれるけど、相手がコンビニの店員とか仕事先の受付だった場合はめっちゃ緊張する。
あとみんなそうだと思うけど、こわい上司と話すときが一番吃音が出る。
たぶん、可愛い女の子と話す時は(気に入られたい、相手に興味がある、ふざけても笑ってもらえる)って気持ちが強いから話せるんだと思う。
逆に上司と話すときは(絶対にどもったらダメだ、失礼な事いったらいけない)ってことで身構えすぎてるのかもね。

331:病弱名無しさん
15/05/27 01:49:32.85 S0tgfoqy0.net
吃音は先天性のものなのか後天性のものなのかどっちだろう
俺は後天性だと思うけど

332:病弱名無しさん
15/05/27 01:56:03.66 gBTETmhx0.net
なにかの動作プラスで改善対応できそうなんだけどね
例えば、体の部分的に刺激あたえながら話したりさ。ちみったり、しめたり、目を閉じてみたり、瞬き回数増やしたり、指ブラブラさせたり、モノマネで話したり、
意識的になにかしてれば改善できないのかなー

333:病弱名無しさん
15/05/27 06:42:14.01 EFVT0hL60.net
それ随伴運動

334:病弱名無しさん
15/05/27 06:58:25.73 FiR0EvzB0.net
随伴運動は悪化していく一方だからやめるべき。

335:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/05/27 07:13:57.23 HMdk0e7P0.net
吃音は話し方の癖だよ。
その癖を治せば吃音は治る。
少�


336:ネくても俺は完治した。 10人くらいみたけどみんな同じく背。 1音目と2音目の間で口をしっかり閉じてみろ。 1音目が出てくるから。 癖を矯正すれば口を閉じなくてもどもらないようになる。



337:病弱名無しさん
15/05/27 11:16:24.92 C0hQaiUz0.net
随伴運動も知らん人いるのか
症状のテンプレ追加するべきじゃない?

338:病弱名無しさん
15/05/27 11:23:31.21 2T14ZYPA0.net
随伴運動そのものは自覚があったけど、随伴運動っていう名前があるのは初めて知ったよ
吃音と向き合いたくなくて、今まで吃音についてちゃんと調べたことなかったから知らなかった

339:病弱名無しさん
15/05/27 11:27:40.17 gBTETmhx0.net
知らなかった
余計なことをする前でまだよかった

340:病弱名無しさん
15/05/27 11:43:23.20 CazXZ8vT0.net
>>327
1音目と2音目の間に口閉じたら1音目が出てくるってどういうこと?
参考にしたいから詳しく聞きたい。

341:病弱名無しさん
15/05/27 12:50:20.67 phQMnVT60.net
改めてテンプレ見なおしたけど
簡単にまとめてある文章が無いな
随伴運動ってやめたほうがいいのか?

342:病弱名無しさん
15/05/27 17:42:52.59 9NyQrPUP0.net
接客業やってる人いる?
始めようと思うんだが

343:病弱名無しさん
15/05/27 18:18:56.85 Y7v8FCmI0.net
授業で当てられたとき答がわかってるのに解りませんとしか言えない悔しさ

344:病弱名無しさん
15/05/27 19:26:53.57 lfBNbUKK0.net
>>324
随伴運動をしながら話すと吃らないが、随伴運動を止めるともとに戻り吃るよ
うになる。
随伴運動している自分を見て、異常な行動だと気付いた時に、吃音は悪化する
から止めた方がいい。
ただ、最後のモノマネで話すのは随伴運動と関係なく、発語のコントロール手
法を取得するためにも良い方法だと思う。

345:病弱名無しさん
15/05/27 19:45:27.52 dQS4ObSL0.net
>>335
随伴運動の説明間違えてるよ
例えば、喋るときに足踏みをして苦手な言葉を言うようにしてるとする。でも随伴運動っていうのはすぐ慣れてしまう。
最初のうちは(足踏み)+(話す行為)で、足踏みの方に意識を分散して、話す行為の集中力を逸らすことができる。
でもしばらくすると脳が、話す行為と足踏みをセットで考えてしまう。
こうなってしまったら、今まですんなり言えた言葉でも、足踏みせずには言えなくなったり、苦手な言葉は足踏みをしても言えない。つまり足踏みに意識を分散できなくなった状態。
最終的には、足をバタバタさせながら盛大にどもるという、まさに取り返しがつかない事態になる。

346:病弱名無しさん
15/05/27 20:57:25.27 phQMnVT60.net
>>333
バイトで2ヶ月やって消えない傷を負った
それから症状は一気に悪化した
>>336
凄く当たってるわ 説明上手いな
その最終的には、までいったが随伴ほとんど無くすくらいにはなんとか戻せたけど

347:病弱名無しさん
15/05/27 21:20:11.35 yMMuL5f40.net
はっきりって吃音はドモラー同士で解決する他ないな
何故ならどもって無い普通の人から見たら
ただの変な癖の奴でしかないから
真剣に考えてくれる奴などいない。

348:病弱名無しさん
15/05/27 21:24:34.26 VGa2iTZp0.net
今日、久しぶりに一日中吃ってた。
電話対応が怖くて全然出来んかった。
できても難発。
なんで言いにくい会社に入ったんだろう・・・

349:病弱名無しさん
15/05/27 21:25:53.13 VGa2iTZp0.net
連レス失礼。
冬場はマスク常用してて、その間はどもりもある程度改善されてたんだよなぁ。
もう6月前だけどマスクしようかなぁ。

350:病弱名無しさん
15/05/27 21:37:14.26 b3jfSZfp0.net
だいぶ軽くなってきたように思う。夢で、吃音が治った自分をみた。
正夢になると思う。最近、音読も調子よく、吃音になる前は
こんな感じだったんだろうと思える、スラスラ感。カムことはあるけど。
これまで、経験したことのない、よい感触を日々得てる。

351:病弱名無しさん
15/05/27 22:00:35.30 bZy+3UU30.net
マスクは一年中使用しても変じゃないぞ

352:病弱名無しさん
15/05/27 22:01:47.43 bZy+3UU30.net
スラスラ喋れたときは本当に気持ちいい

353:病弱名無しさん
15/05/27 22:17:45.60 VGa2iTZp0.net
>>342
マスクのあの安心感はなんなんだろう・・・
明日はまたマスクしますわ。
吃音オフのスレって過疎ってんだね。
東京で誰かやらないかなぁ。

354:病弱名無しさん
15/05/27 22:28:25.66 phQMnVT60.net
吃音になる前の感覚なんてあるのか…いいな
先天性だとわからん調子いいときはあるが
身近に吃音者がいるが吃ってると辛さが分かるからこっちもストレス感じてしまう

355:病弱名無しさん
15/05/27 22:31:06.21 jy5mClsD0.net
自分で主催すればいいじゃんw

356:病弱名無しさん
15/05/27 23:18:37.09 i5jkRJJP0.net
>>333
四年くらいアルバイトで接客やってたけど、やる前に比べたらコミュ力がかなりついたし、吃音もかなり軽減した
昔は日常会話もまともにできなかったけど、今は電話(会社でかけるとき)とたまに挨拶で難発がでるくらいかな
何度も死にたくなるけどそれに耐えられる根性があるならオススメ

357:病弱名無しさん
15/05/27 23:19:06.91 baXUmQB80.net
>>334
あるあるだな
簡単な漢字を読めないふり

358:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/05/28 00:01:21.79 dLVFmCed0.net
>>331
以下の手順で。
「おはよう」の例。
①「お」を発声する。
②口を閉じる。
③「はよう」を発声する。
だまされたとおもってやってみ。
「お」が出てくるから。

359:病弱名無しさん
15/05/28 07:48:56.13 ADLvaSHv0.net
あー昨日最悪だった。
自転車で走ってたら、
警察に話しかけられて、
防犯登録確認したいって言われた。
それで、
防犯登録確認するとき名前を言うんだけど、
名前が出なかった。
吃りのせいで。
それで、
怪しまれて1時間くらい話した。
最後に、
吃りで名前が出ないっていってスイカを見せたら返してくれた。
つらかった。

360:病弱名無しさん
15/05/28 08:30:40.88 OQeKSAvJ0.net
自分も同じ経験したが、つらかったでしょうね。
ただ、そのつらさに負けて、吃音を治すとかのコンプレックス商法に手を出さないように。
吃音は金を出して治せるものではない、何故なら、吃音の原因は自分自身の中にあるから。

361:病弱名無しさん
15/05/28 08:34:36.04 MYpds+l10.net
>>350
警察も仕事だし、仕方ないんだろうけど、
こっちはたまったもんじゃないよね。

362:病弱名無しさん
15/05/28 08:44:45.99 UUZ8MqjD0.net
将来は自分のいいやすい名字の人と結婚するか、名前変えるしかないね
車持つようになれば免許証で、ある程度は名前の時は対応できるけど
言わなきゃ、言わなきゃって時に声出ないのはやだね。
スタープラチナ状態で、時止められたんじゃないかと思うし

363:病弱名無しさん
15/05/28 08:45:02.48 dKKiAM3S0.net
>>349
要は「お」が連発しなくなるって事か?

364:病弱名無しさん
15/05/28 08:59:51.54 9ukdymn00.net
一文字だけなら吃らないから区切れば吃らないだろって事でしょ
はようこざいます も吃るから意味ないけどな、意識的な問題だろうけど

365:病弱名無しさん
15/05/28 09:15:43.94 3SO1ZSKN0.net
はようございます
なら吃らないから不思議

366:病弱名無しさん
15/05/28 09:21:10.71 dKKiAM3S0.net
>>355
なるほど
てか俺も「はようございます」も吃るから意味ないな…

367:病弱名無しさん
15/05/28 09:30:10.19 aOisv2ne0.net
>>350
俺もそれ経験あるから止められたら身分証明書(保険証など)を見せるようにしてるわ

368:病弱名無しさん
15/05/28 10:28:42.22 FwmHs5ky0.net
自転車でとめられるのはうざいよなw
警察に限らず名前すらいえずあたふたする人間は不審者にしか見えないもんなぁ

369:病弱名無しさん
15/05/28 12:09:09.00 +AogLa3u0.net
低音発声メソッドはダメなの?
福山雅治なみの低い声で絶好調なんですが

370:病弱名無しさん
15/05/28 13:28:39.89 kPgxmQqW0.net
どんな感じになる?つっかえるという予期不安なくなる?
それとも予期不安はあるけどちゃんと声が出るようになる?

371:病弱名無しさん
15/05/28 18:46:20.99 VjkQivfj0.net
吃音ってカルチャーだからね
ただどもらせれば何でも吃音っていう訳じゃない
カルチャーをリスペクトできないと良いドモラーにはなれない。

372:病弱名無しさん
15/05/28 19:36:10.38 7sOzQBzT0.net
転職したばかりなんだけど他部署に電話するとき、どもってどんどん吃音が知れ渡っていく。

373:病弱名無しさん
15/05/28 19:54:32.26 l5RW6qPw0.net
美しく吃ればいい

374:病弱名無しさん
15/05/28 20:42:06.65 epQv/Cd60.net
バイバイIDコロコロ

375:病弱名無しさん
15/05/28 21:28:47.08 /esbkGYX0.net
んーとをいちいちつけると言えるということに気づいてよかったと思うんだが、んーと○○と答えるものだから「と」と繋がって何言ってるのかわからないと言われたり。けど、んーとが入れば濁して言えるからんーともしもしーでもいいから言えるのはありがたい。

376:病弱名無しさん
15/05/28 23:04:29.93 szikmQ7z0.net
俺はえーって伸ばせばなんとか言える

377:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/05/29 00:08:24.17 u7DxJCsA0.net
治したいなら完治した人の言うことは聞いたほうがいいと思うんだけどね。
めったにいないんだから。
そういう基本的なことができないよね、ここの住人は。
ちなみにメカニズムはいくつかのレスに書いてあるようなことではない。
そんな単純じゃないんだよ吃音は。

378:病弱名無しさん
15/05/29 00:35:28.09 TWHv9e7s0.net
職場に主任プログラマーだけど吃音の上司がいたんだけど、
陰で「主任ドモラー」って呼んでた。

379:病弱名無しさん
15/05/29 00:46:36.37 TWHv9e7s0.net
高校の時、橋元真也のファンだった奴が「俺は将来プロレスラーになる!」と言っていたが
結局どもっているばかりで単なるプロドモラーになった件について。

380:病弱名無しさん
15/05/29 06:53:20.31 muAo2bea0.net
>>370
笑えない

381:病弱名無しさん
15/05/29 07:56:23.61 0AqNevWO0.net
いつもの内田なんちゃらの奴だろ。
自分では面白いと思ってんだろうね。
可哀想に。

382:病弱名無しさん
15/05/29 07:59:22.80 WsvnhrsK0.net
改善方はすべての吃音者に効果がある訳じゃないのに、自分は効果があったからってそれをごり押ししてくる阿呆がうざい

383:病弱名無しさん
15/05/29 12:26:12.50 o7O03NyV0.net
>>373
どんな病気でもそういう奴はいる。病気にも限らないか。
これで改善したってのを教えてくれるのはいいんだが押し付けられるとな

384:病弱名無しさん
15/05/29 12:43:04.93 Fw7o5sSw0.net
内田洋さんは言友会を設立した人だよ。

385:病弱名無しさん
15/05/29 17:50:40.79 3LqEk8i80.net
吃音持ちでよりによって宅浪で一人暮らしなんだけど、人と喋ることが皆無だから久々に電話で喋った時さらに悪化してたわ

386:病弱名無しさん
15/05/29 19:17:21.53 OHTeh89w0.net
友達0だから、連休とかだと全く誰とも話さない
老人ではよく聞く話だが

387:病弱名無しさん
15/05/29 19:28:17.02 GbM1vOLd0.net
別に友達はいらないだろ。
学生ならまだしも社会人でいつまでも友達なんていらないよ
心配いらない

388:病弱名無しさん
15/05/29 19:49:00.16 333+ZvpF0.net
オキニがいればいいんだよ。

389:病弱名無しさん
15/05/29 19:50:16.30 vEBSIsl10.net
友達は数人で十分かな。
時間と金を考えると維持出来ない。
それより恋愛の方が大事。

390:病弱名無しさん
15/05/29 20:20:32.28 Il7J9JHI0.net
武満徹の吃音宣言くらい読めよ
内田洋さんが何故どもりを誇るべきと言っているか
少しは分かるだろ
内田洋さんが奇をてらったり言葉遊びでこんな事を言っているとでも
思ったのか?

391:病弱名無しさん
15/05/29 20:21:30.70 q6GRLuLz0.net
DAF FAF 使おうと思うんだけど
目立ちにくいイヤホンマイクってどれがおすすめ?

392:病弱名無しさん
15/05/29 20:28:36.64 r+9AGUhT0.net
>>382
しるかよ

393:病弱名無しさん
15/05/29 23:20:22.14 jqTMorw10.net
>>382
無駄なお金は使わない方がいいよ。
人間自体がDAFやFAFの機能を持っているそうだよ。

394:病弱名無しさん
15/05/30 08:07:11.77 64SLDh6E0.net
友達いないとかいらないとか相当病んでいるよな。
友達がいないようなやつに恋愛ができるとは思えない。

395:病弱名無しさん
15/05/30 08:25:25.84 5ZG2F+ZY0.net
それはきみが1人でなにもできない子供だからだよ

396:病弱名無しさん
15/05/30 08:55:40.37 64SLDh6E0.net
社会人だが。。
友達と遊ぶ時間がないというならわかるが、友達がいないというのは人格上の問題があるだろ。
会社の仲間とは飲みに行ったり、遊びに行ったりするのか?
まさかランチはぼっちじゃないよな?

397:病弱名無しさん
15/05/30 09:11:35.21 SI7IHzfR0.net
>>387
うちの会社は昼飯は基本自分の机で食べてる。
休憩時間は一人でゆっくりしたいという人が多い。
飲み会や社内行事で一緒に食事するのは数ヶ月に一度。
社内の人とプライベートで会ってる人もいるらしいけど、自分には同年代がいないこともあって、プライベートでは会うことはないかな。

398:病弱名無しさん
15/05/30 09:12:36.20 SI7IHzfR0.net
>>387
それと、吃音の程度によるけど、吃音だと友達は出来にくい。
もちろん、恋愛も難しい。

399:病弱名無しさん
15/05/30 09:24:27.90 6pJEgCav0.net
>>389
全然そんなことないけど
友達も人数多いとまではいかないけど普通にいるし恋人もいる
吃音の程度は軽度ではないから苦労するけども

400:病弱名無しさん
15/05/30 09:30:08.70 rTsgAYZb0.net
>>385
別に病んでないだろ、性格的に一人を好む人は結構いる
それは異常あつかいするのはあまりにも無知すぎる

401:病弱名無しさん
15/05/30 09:32:29.52 64SLDh6E0.net
>>390
普通はそうだよな。
友達いないのは吃音のせいというより、性格的なものだろうな。
まあ、2chやっているやつは暗いやつが多いだろうから。
それを一般的なことだと思っているところが笑える。

402:病弱名無しさん
15/05/30 09:40:29.78 5ZG2F+ZY0.net
普通か。
みんなと同じじゃないと安心できない人なら友達は必要だね、不安になるんだし

403:病弱名無しさん
15/05/30 09:44:25.52 64SLDh6E0.net
>>391
おれもひとりでいるのは好きな方だが、友達と遊ぶのもすきだぞ。
ていうか、友達いないって今迄どうやって生きてきたんだ。小中高ってずっと友達いなかったのか?

404:病弱名無しさん
15/05/30 09:45:50.52 rTsgAYZb0.net
>>393
一人じゃないと安心できない人がいる ってことも知ろうね
自分の性格が普通の基準だと思い込んで他人を非難するのは良くないよ

405:病弱名無しさん
15/05/30 09:49:04.57 K8mY0xcS0.net


406:病弱名無しさん
15/05/30 09:50:17.01 rTsgAYZb0.net
>>394
知り合いがいればいいだろ
具体的に何に困るんだ?
俺はコミュ力があるから人が必要なときは頼めるし、他県には親友がいるから稀に遊びにいったりするしな

407:病弱名無しさん
15/05/30 10:00:09.41 20Ow4sP+0.net
吃音を発症しなかったら自分のやりたい事沢山出来たのだがな
今ではやりたくても吃音という抑止力がかかって何も出来ない

408:病弱名無しさん
15/05/30 10:05:53.71 rTsgAYZb0.net
>>393
すまん、レス早とちりしてしまった

409:病弱名無しさん
15/05/30 10:06:46.20 64SLDh6E0.net
>>397
友達いるじゃん。
だからコミュ力もあるんだろうな。

410:病弱名無しさん
15/05/30 10:07:18.00 dFzeTPOq0.net
彼女いるけど、彼女の話にコメント返すだけだから、劣等感というか罪悪感はあるよね。
彼女の前でどもりたくないし、言いにくい言葉は避けてる。

411:病弱名無しさん
15/05/30


412:10:24:28.49 ID:MVUaPQ990.net



413:病弱名無しさん
15/05/30 10:46:30.93 Moy4rcgFO.net
お帰りと言ってくれてるのに、「ただいま」と言えず「どうも…」と答えてしまい自己嫌悪。

414:病弱名無しさん
15/05/30 10:49:04.70 64SLDh6E0.net
>>402
それはブーメランだろ。
友達いないやつはそんなこともわからないんだな。
友達いなくても彼女はほしいのか?
女は面倒くさいぞ。それに女のほうも友達いない男なんか嫌だろうし、うまくやっていくコミュ力はあるのか?

415:病弱名無しさん
15/05/30 11:02:37.69 MVUaPQ990.net
>>404
ブーメランはお前だろ?
悪いけど俺は友達いるよ
俺が言いたいのはお前みたいに他人を理解できない奴が吃音理解してくれなんて言うなよってことだけ

416:病弱名無しさん
15/05/30 11:08:50.36 2imC2xuR0.net
>>394
社会人になると、転勤やら仕事、結婚、恋愛等で、自然と疎遠になる。
俺は酒飲めないから、人間関係に酒は外せないという人はどんどん離れていったな。

417:病弱名無しさん
15/05/30 11:20:07.37 6pJEgCav0.net
吃音だと○○だ、なんてレッテル貼りをする方が馬鹿
吃音者だろうが健常者だろうが人それぞれ
十把一絡げにされんのはムカつくわ

418:病弱名無しさん
15/05/30 11:23:40.08 rTsgAYZb0.net
何で少数派は悪みたいな風潮なんだろうね
吃音という少数派で苦しんできただろうに他の少数派を攻撃するとか理解できんわ

419:病弱名無しさん
15/05/30 11:43:54.65 64SLDh6E0.net
>>408
お前のレスはおれと同じ趣旨の発言ということを理解しているか?
それともコミュ障か?
しかもおれのレスよりたちが悪い。
自分の考え方はいいが人の考え方は良くないというひとりよがりの発言だ。

420:病弱名無しさん
15/05/30 12:06:09.11 8C1WyeV30.net
友達いないし恋人もいないけど、職場で最低限の付き合いさえ出来れば生きていけるしこれでいいと思ってる
人間関係の考え方なんて人それぞれなんだから押し付けなくてもいいじゃん

421:病弱名無しさん
15/05/30 12:08:19.50 vY69dJ1O0.net
俺は友達もいるし彼女もいるけど、友達ができたのは症状が軽かった頃だし、今から新しい友達作るのはきつい。
彼女に関しては、俺は外見に恵まれた方だから、外見を磨きまくって、会話のマイナスをカバーしてるよ。
例えば顔痩せマッサージしたり、筋肉付けたり、洋服買ったり。
だから、吃音だから友達できないって言ってる奴の気持ちは分かる。叩くのはやめろよ

422:病弱名無しさん
15/05/30 12:22:25.35 AQuzADKx0.net
俺はイケメンだし性格もいいから友達も彼女もいるよ。
だから、吃音だから友達できないって言ってる奴の気持ちは分かる。

423:病弱名無しさん
15/05/30 12:52:05.98 vY69dJ1O0.net
よく会話の本に、聞き上手になれとか書いてるけど、あんなもんたいして役にたたない。
結局いくら相手の話を楽しそうに聞いてても、こっちが話さないと沈黙になるし。明石家さんまみたいな人と話すときは聞き上手のほうがいいと思うけどね。

424:病弱名無しさん
15/05/30 13:45:49.44 ceWerG8V0.net
どいつもこいつも不毛な議論してやがんなwww
瞑想やら朗読練習やらを習慣にしてから3ヶ月ぐらい。
最近調子いいかも!と思ってた矢先
盛大どもって以来一気に悪化www
俺の症状は完全に精神的なもんが原因だと思い知ったわ。

425:病弱名無しさん
15/05/30 14:06:27.36 rTsgAYZb0.net
>>409
いやいや他人を自分とは違うからって異常者扱いしてる人にそういう人もいるんだから否定したらいけないよって諭してるんだよ
あんたのは個性への攻撃、俺は攻撃をやめろって言ってるの

426:病弱名無しさん
15/05/30 15:19:51.09 t0y0VpfO0.net
>>414
どんまい。
自分は、ワイス博士の前世療法やってるよ。だいぶ調子がいい。
CDの日本語


427:ナレーションがいまいちで、自分で読んだのを録音して聞いてる。 自分には、この療法があってるように思う。向き不向きがあるからね。 音読はスラスラで、読んでてとても楽しい。いままで、こんなことなかった。



428:病弱名無しさん
15/05/30 15:39:35.53 64SLDh6E0.net
>>415
吃音者は話すことに対する問題があり、友達いないやつは人格上の問題がある。これは事実だ。
それを無視しておれに批判的なレスをするからカウンターを食らう。そんな当たり前のことをわからないほうが悪いだろ。
お前も相当勘違い野郎たぞ。リアルだとかなり恥ずかしいよな。

429:病弱名無しさん
15/05/30 15:46:57.73 5ZG2F+ZY0.net
子供だねきみは

430:病弱名無しさん
15/05/30 15:52:08.19 64SLDh6E0.net
友達いないよりはいいと思うが。

431:病弱名無しさん
15/05/30 16:42:07.40 Moy4rcgFO.net
友達いない吃音者は、友達作るどころではないくらい重度の吃音持ち(難発)って事であって、性格云々は関係ないんじゃないの?とスレの流れを読まずにレスしてみる。

432:病弱名無しさん
15/05/30 17:20:35.20 ya0TlQ/r0.net
テンプレ吃音ポータルから
吃音の問題あれこれ
コミュニケーション場面や対人接触の場面の回避
自分のしたいことよりも、話す失敗の少ないことを優先する
話すことを避けるために、友達や仲間を極力作らないようにする
デモストネス・コンプレックス
吃音がなければ、何でも出来るのにと思う
吃音があるために、自分は何もできないと感じる
吃音が治らないと、したいことは何もできないと感じる

まめちしき : 「デモストネス・コンプレックス」とは、
古代ギリシャ時代に、重度の吃音を克服して雄弁家として活躍したデモストネスにちなんで、
吃音の人が「吃音を克服しないと、自分の人生に成功はない」、
「吃音さえなければ、すばらしい人生を送ることが出来るのに」
と考えてしまう傾向があることを指したことばになります。

433:病弱名無しさん
15/05/30 17:51:43.33 rrBy0xrE0.net
>>416
そいつは初耳だな。
対人の会話にも効果あったかい?
吃音には効果出てないけど、瞑想は手軽にできるし、
感情をコントロールしやすくなるらしいから、
みんなもダメもとでやってみればいいと思う。
俺はどーも心のどこかで絶対治んねぇっていう
確信めいたもんが根付いちゃってて、
そいつが悪さしてるみたい。
今まで避けてきたけど、心療内科受診してみようかな。

434:病弱名無しさん
15/05/30 19:22:56.77 64SLDh6E0.net
朗読はどもらないってやつはいるだろ。練習すればどもらず読める。でも対人だとダメなんだよな。おれもそうだが。

435:病弱名無しさん
15/05/30 20:03:21.41 2imC2xuR0.net
>>420
そうだよな。
食べていくことで精一杯。

436:病弱名無しさん
15/05/30 20:14:16.08 rTsgAYZb0.net
>>417
何をもって事実なんだよ(笑)自分から一人を選んでる人がいるってなんでわからんの?そして何でそれが異常なの?
友達を作ろうとして頑張ってもできないなら発達障害とかの疑いはあるけどな
お前の友達がいない=異常 って発想が子供なんだよ
偏見の塊、中学生と話してるみたいだわ

カウンターwwwwww

437:病弱名無しさん
15/05/30 20:16:04.83 vY69dJ1O0.net
確かに誰もいないとこでの朗読はアナウンサー並にスラスラだけど、誰かが聞いてたら詰まるよな。
一人での朗読練習なんて意味ないよ。

438:病弱名無しさん
15/05/30 20:22:39.43 6pJEgCav0.net
吃音だから友達出来ない
吃音だから恋愛出来ない
吃音だから就職出来ない
吃音だから○○出来ない
って決めつけてたら何も出来ないわな
何もしないで全部を吃音のせいにする奴は本当にムカつく
こちとて死ぬほど努力してんだよ

439:病弱名無しさん
15/05/30 20:28:04.65 vY69dJ1O0.net
>>427
前向きなやつにはそう感じるだろうけど、実際、恋愛も就職もコミュニケーション必須だろ。
コミュニケーションの手段である言葉に障害があるんだから、できないって言う気持ちくらい分かってやれよ!
お前、自分が努力してたまたま上手くいったからって上から目線で偉そうにすんなよ

440:病弱名無しさん
15/05/30 20:36:01.86 64SLDh6E0.net
>>425
まず、おれは異常とは言っていない。人格上の問題があると言っている。
お前も相当病んでいるよな。
会社や恋愛でうまくやっていけてるのか?
子供ができて友達いないって言われたら心配にならないか?
そういうことだ。

441:病弱名無しさん
15/05/30 20:45:15.82 Mxfiuvn3O.net
相変わらず、香ばしい吃音者たちだな(笑)

442:病弱名無しさん
15/05/30 20:48:24.06 64SLDh6E0.net
意味不明だけど、根暗っぽいお前よりましだww

443:病弱名無しさん
15/05/30 20:48:51.05 6pJEgCav0.net
>>428
たまたま?
んな訳ねーだろクソが!

444:病弱名無しさん
15/05/30 20:53:52.06 rTsgAYZb0.net
>>429
病んでいる→正常ではない→異常
この判断の仕方に何か問題ある?
それただの挙げ足取りと暴言でしかないよね
もうこの言い合いも無意味だからやめようか、まだ続けるなら迷惑だし場所変えよう
気を悪くしたなら謝るわ、すまんな

445:病弱名無しさん
15/05/30 20:55:19.41 M7WElMtb0.net
話し方教室に通われた方いますか?
吃音を治すのはもちろんだけど滑舌とコミュ力つけようと思って
それとあがり症も治したいしね
昇進試験に通ってしまいそういったスピーチ力が必要となった

446:病弱名無しさん
15/05/30 20:56:36.03 64SLDh6E0.net
>>432
お前の言っていることは正しい。
426は対して努力もしていないクズだろう。

447:病弱名無しさん
15/05/30 21:01:44.25 Mxfiuvn3O.net
皆さん、この書き込みを見てわかるように吃音は精神がおかしいんです。

448:病弱名無しさん
15/05/30 21:02:07.48 64SLDh6E0.net
>>433
気を悪くするにきまってるだろww
お前とは話したくないしこれでおわりだ。

449:病弱名無しさん
15/05/30 21:02:51.22 vY69dJ1O0.net
>>432
努力したんだろ?
努力しても治らないやつは治らないんだよ
まぁ俺は直す努力してないけど、上にも書いたけど自分の外見を磨く努力はしてるからな

450:病弱名無しさん
15/05/30 21:03:34.91 g236zqIz0.net
折角の週末をそんな報われない罵り合いで潰さんでも。。
お前らキャンプ楽しいぞキャンプ!

451:病弱名無しさん
15/05/30 21:11:28.10 64SLDh6E0.net
>>436
お前相当なクズだなww
世間の一般的な考え方と吃音者のひねくれた考え方の違いだ。それくらい理解しろ。

452:病弱名無しさん
15/05/30 21:13:46.65 rTsgAYZb0.net
>>438
努力しても治らずに自ら命を絶った人もたくさんいるんだしな
吃音の軽い人は重い人に対して理解が薄すぎると思うわ
重度吃音者は二次障害の精神病とかもあるしな

453:病弱名無しさん
15/05/30 22:00:22.00 64SLDh6E0.net
努力する人は自殺なんかしないと思うのだが、、、
努力しない人がちょっとのことですごい努力をしたように勘違いしているだけだけだと思う。

454:病弱名無しさん
15/05/30 22:06:29.99 2HU7tZFc0.net
みんな、50音て問題なく言える?

455:病弱名無しさん
15/05/31 00:17:54.68 EkRrrKQz0.net
>>442
そういう偏見を持ってることに関しては自覚あるの?
むしろしぬほど努力して、どうにもならないと悟ったから死ぬ選択をしたって可能性の方を考慮できないの?

456:病弱名無しさん
15/05/31 06:22:12.21 6QziRiGt0.net
>>443
言える!俺は人と会話するときと、人前で朗読するとき以外は吃音出ないんだよなー。

457:病弱名無しさん
15/05/31 07:23:11.91 NH4NbiUg0.net
>>444
例えばな、そこそこの大学にはいるやつは1日3~4時間勉強して、年間30~40万円くらい金かけてるんだよ。これくらいやらないて努力したとは言えないだろう。浪人したらもっと勉強時間は多いし、金もかかる。
吃音の矯正の難しさは受験の比じゃないのでこれくらいじゃ努力しているうちにはいらん。これを10年やったらがんばったほうだと思う。

458:病弱名無しさん
15/05/31 11:17:17.36 6QziRiGt0.net
まーだやってんのかお前らはwww

459:病弱名無しさん
15/05/31 12:38:52.88 dgtxKHmFO.net
御覧くださ


460:い。 これが吃音者が精神障害とされる理由。



461:病弱名無しさん
15/05/31 12:54:41.07 NH4NbiUg0.net
>>448
お前救いようのないクズだな。
努力なんかしたことないんだろうな。

462:病弱名無しさん
15/05/31 13:29:46.48 ka+LqANA0.net
>>422
前世療法で、退行での幼少時の吃音になった頃や、前世見るまではいけてないけど
いろんな以前のことが、思い出されてきてる。・・・その時を、再体験する(見る)ことによって
癒されて、症状が軽くなったり、直ったりするらしい。対話では、緊張の度合いが減った。
なにより、音読がスラスラで楽しいと感じることができた。人前でも、大丈夫。カムことはあるけど。
「吃音は治せる」読んでなかったら、おすすめ。自分はとても参考になったし、ヒントをもらえた。

463:病弱名無しさん
15/05/31 16:43:09.47 9HPq3TeZ0.net
私たちには内田洋さんが繋いでくれた絆があるだろ。
前向けよ
上向けよ
けして後ろ向くな。

464:病弱名無しさん
15/05/31 17:09:04.65 YvtmJLuV0.net
>>451
顎を引いて発音しないとつまりやすいぞ

465:病弱名無しさん
15/05/31 19:18:11.40 tGOO3NH+O.net
ここで言う努力って吃音を治す為の努力か?そんなの分かるのか?努力の仕方が分かる人はそれを書いて欲しいね。

466:病弱名無しさん
15/05/31 19:32:30.40 +1EBVhx/0.net
英国王のスピーチ

467:病弱名無しさん
15/05/31 20:28:36.26 mxW1FJ1G0.net
俺の場合の努力、工夫は
人との会話を出来るだけ避けないこと
のどに力を入れないようにする 口で言葉を作るようなイメージ
詰まりそうなら低い声にしてみる
ヘンな随伴運動はしない
周囲の人に吃音について説明する
吃ってもめげない

468:病弱名無しさん
15/05/31 20:33:33.25 aNat7Pw70.net
周囲の日とに吃音症を説明は大勢の前じゃ次は会わないからという理由付けで言えた勉強のセミナーくらいだなぁ…

469:病弱名無しさん
15/05/31 20:56:36.14 YvtmJLuV0.net
吃音について説明できないのが一番つらい(笑)

470:病弱名無しさん
15/05/31 22:34:04.33 Ch+YKxB/0.net
最近調子悪すぎて難発の症状がすごく出る。
イライラしてしょうがない。治すことは勿論、安定してる状態に改善させるのも難しいね。

471:病弱名無しさん
15/06/01 08:58:19.39 7B9UT/e80.net
また地獄の月曜日が来ましたね…

472:病弱名無しさん
15/06/01 09:21:07.74 qSYYjTaj0.net
一週間頑張ろう
朝礼があるけどなんとか乗りきる

473:病弱名無しさん
15/06/01 09:23:01.98 VzgpnMSJ0.net
毎日が日曜日

474:病弱名無しさん
15/06/01 09:46:24.21 IRaGAuIF0.net
努力の仕方がわからないってwww

475:病弱名無しさん
15/06/01 10:04:13.01 q45IDDD90.net
俺は毎日がエブリデイだわ

476:病弱名無しさん
15/06/01 10:06:45.36 DN5r+rS30.net
吃音抑える薬ってまだないの?

477:病弱名無しさん
15/06/01 10:10:32.03 qSYYjTaj0.net
>>464
ソラナックスとかどう?
予期不安が少しましになるよ

478:病弱名無しさん
15/06/01 10:41:20.98 E0jqtzU10.net
ネイティブどもりじゃないけど
どもりが好きだから
日常の気持ちをどもりで表現したいんですけど
いい練習方はいですか?

479:病弱名無しさん
15/06/01 11:09:26.69 XQSY4S+b0.net
>>466
日本語でおk

480:病弱名無しさん
15/06/01 14:45:12.12 8uLtXTIA0.net
重松 清の本っていいのか

481:病弱名無しさん
15/06/01 15:04:21.00 675vt6DN0.net
前、ここで興味深い話があったね。
故岡崎久彦はキャリアとして外務省に入った時、局長の訓辞で「これからは自分のことは考えなくていい国のことだけ考えていればいい」
これを聞いて瞬時に吃音が治ったと述べている。

482:病弱名無しさん
15/06/01 15:06:04.06 XQSY4S+b0.net
>>469
何度も何度もうるせーんだよ失せろ
参考にもならねーんだよクソ

483:病弱名無しさん
15/06/01 15:08:19.53 6G3uitDU0.net
>>469
政治家になれた時点で軽度なんだよなぁ...

484:病弱名無しさん
15/06/01 16:09:01.36 ytrrsDgw0.net
ふと思ったんだけど、どもりじゃない人って、話しているときに呼吸してる?
自分の話しているときを注意深く観察したら、話し始める瞬間に息を吸うこともなく、話しているときにも吸ってない。
話し始める瞬間から吐いているだけだった。
意識的に話し始める直前に息を吸ったり、話している最中に息を吸うようにすると、言葉が出やすくなる感覚がある。
歌を歌っているときなんてまさにそうで、歌い始めも途中も適度に息をすうじゃん?
呼吸がどもりと関係あるといわれることもあるが、ここが意外と大きいんじゃないか?と思った。

485:病弱名無しさん
15/06/01 16:19:55.51 rwrkbOyW0.net
◆ゆかちゃんハメ撮り流出事件 登場人物
・なおくん
URLリンク(i.imgur.com)
本名:大澤直幸
武蔵大→LIXIL子会社社員のエリート
ブサメンながら可愛い子とヤリまくってるリア充
江戸川区在住 足立区勤務
ハメ撮りが趣味でヤった女の動画をiPhoneに残していた
何故か動画を写真袋にうp パスワードはnaonaonao(無印~4)
パスワードが簡単すぎたせいで変態紳士に解析され流出 人生\(^o^)/オワタ
ドSでフェラ好き(流出した動画の大半がフェラ)
・ゆかちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
本名:金田優香
福島県出身で世田谷区在住
ライフの上にある女性限定のトレーニングジム勤務
なおくんとはセフレ関係
現在の彼氏はさくたろう
なおくんにハメ撮りされた動画が流出  人生\(^o^)/オワタ
ややM気味?(なおくんの精子口内射精→一回手に出して再び吸引→゙ごっくん)
・さくたろう
ゆかちゃんの彼氏
大宮のバーに勤務 
イケメンなのになおくんに寝取られ疑惑
ゆかちゃんとセックスする時はゴム付き URLリンク(i.imgur.com)  ※なおくんとは生ハメ
今回の事件の一番の被害者

486:病弱名無しさん
15/06/01 17:23:06.90 Crkgv8ZO0.net
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。 集団ストーカー = 警察による監視 + 挑発

487:病弱名無しさん
15/06/01 18:31:34.01 +aVa26gJ0.net
>>472
関係ないと思うよ。
歌でどもらないのは、リズムがあるからだと思う。
息苦しい時は確かにどもりやすいけど、かといって話し始めに吸ったからといって話しやすくはならない。自分の場合はね。

488:病弱名無しさん
15/06/01 19:18:47.28 U8pjEI/t0.net
今週プレゼンか…上手くいけたらいいなぁ…

489:病弱名無しさん
15/06/01 19:35:26.33 CaB1HPUZ0.net
もしもしが言いにくくて辛いのだが他に言い回しある?

490:病弱名無しさん
15/06/01 19:40:20.66 8Zy0BW+E0.net
はい

491:病弱名無しさん
15/06/01 21:28:15.25 fFDsSUsJ0.net
>>477
「えーすいません」多用しとりますwww
あとは「あの」「その」「えーと」「なんか」が潤滑油。
これ言ってる自分に気づいた時の敗北感半端ねぇわー

492:病弱名無しさん
15/06/01 21:37:02.39 6ORJCaYE0.net
>>479
敗北感を感じる?
じゃあ、どうやったら敗北感を感じなくなるのかね?
難発で相手に無言電話と不信感を持たせたりすること自体失礼だよね。

493:病弱名無しさん
15/06/01 22:18:45.78 fFDsSUsJ0.net
>>480
あ?なんだてめえ

494:病弱名無しさん
15/06/01 23:19:56.89 IRaGAuIF0.net
多用すると何言っているかわからないよね。バカだと思われると思う。

495:病弱名無しさん
15/06/01 23:36:44.94 +aVa26gJ0.net
とりあえず職場の人には吃音ってことを言っておいたほうがいい。
じゃないと障害者だと思われるよ。まぁ吃音自体障害なんだけどね。
軽い人になると全然分からないからね。

496:病弱名無しさん
15/06/01 23:37:45.83 +aVa26gJ0.net
>>480
あんたも失礼な書き込みしてること自覚した方がいいよ。自分じゃ気づいてないみたいだから

497:病弱名無しさん
15/06/01 23:54:35.07 9Q8HSEVB0.net
1ヶ月ぶりにきた
テオってやつ消えたのね

498:病弱名無しさん
15/06/02 00:05:01.90 DiK6z6SW0.net
穏やかじゃないですね┐(゚~゚)┌

499:病弱名無しさん
15/06/02 00:52:28.23 70kWNXb10.net
ID:+aVa26gJ0さんよ、大丈夫か?
吃音者でも文字を書くのには吃らないから言いたい放題ってところかい。

500:病弱名無しさん
15/06/02 07:30:05.27 5HPlMaoc0.net
時代劇とか見てて思うのだけど、武士で吃音持ちとかだったら大変だったろうな。。

501:病弱名無しさん
15/06/02 08:27:47.19 Wi+HaCIt0.net
時代劇なんて作り物

502:病弱名無しさん
15/06/02 08:35:22.67 EO//v3UQ0.net
徳川家康が吃音だったって説あるよな

503:病弱名無しさん
15/06/02 08:41:30.00 7c+liU+N0.net
初代裸の大将演じてた人ずっと吃音だと思ってたけど、あれは演技だと知った時はびっくりしたよ

504:病弱名無しさん
15/06/02 08:43:38.91 g7cBpgpH0.net
吃音のせいで自殺したいと思ってしまいます…
皆さんも自殺を考えたりする事ありますか?

505:病弱名無しさん
15/06/02 09:03:08.74 LB63vsyp0.net
そんなの聞いてどうすんの?
暗い話はヤメれ

506:病弱名無しさん
15/06/02 09:18:04.22 EO//v3UQ0.net
>>492
思春期のときは常時死にたかったけど生き続けたらなんとかなったよ
まあ死ぬとしても死ぬ前に色々試してからにしな

507:病弱名無しさん
15/06/02 09:29:02.72 7c+liU+N0.net
五感の中ではマシな障害だと思うけどね。
声でないフリして
話すのやめればいいだけだし

508:病弱名無しさん
15/06/02 09:36:03.04 GDgg+SNQ0.net
マシな分健常者と同列に扱われるからきついんよ

509:病弱名無しさん
15/06/02 10:03:10.84 V4U85r/OO.net
正にその通り。
他の障害と比べて理解されにくいというのが吃音の苦しみの一つ。

510:病弱名無しさん
15/06/02 10:04:48.41 GO9c7TSX0.net
>>487
あんたリアルで嫌われてるんだろうなぁ 可哀想に

511:病弱名無しさん
15/06/02 10:18:14.03 LclrxRLJ0.net
吃音者自体嫌われいるよね。吃音のせいではなく、どもらないことを最優先にしている考え方や態度が原因。例えば挨拶しなかったり、聞き返すと嫌な顔したり。

512:病弱名無しさん
15/06/02 10:29:55.13 LclrxRLJ0.net
吃音に対する理解がないっていうけど、具体的にどういうこと?どもったって怒る人なんかいないよね。

513:病弱名無しさん
15/06/02 10:35:24.75 EO//v3UQ0.net
また一例を全体のように話すやつが出てきた

514:病弱名無しさん
15/06/02 10:41:15.59 FEhC4zS/0.net
>>500
はぁ?

515:病弱名無しさん
15/06/02 10:51:37.05 Wi+HaCIt0.net
可能な仕事が限られるんだけど

516:病弱名無しさん
15/06/02 11:02:44.80 LclrxRLJ0.net
>>503
考え方次第だよ。自分がどもることを気に�


517:オなければ、話すことがメインの仕事以外できると思う。売り手市場になってきているし。ニートにとってはつらい時代だろうけど。



518:病弱名無しさん
15/06/02 11:33:21.24 EO//v3UQ0.net
>>499
単純に疑問に思ったんだけど、これって何を見てそう思ったの?
自分を客観的に見て?それとも近くに吃音者がいてそれを見て?
そもそも貴方は吃音者なの?

519:病弱名無しさん
15/06/02 12:00:07.65 n9qRm4jJ0.net
はぁ…つらいお…

520:病弱名無しさん
15/06/02 12:15:42.73 V4U85r/OO.net
吃音に理解がないという事を具体的に挙げると、職場など毎日接する人に奇異に見られ、精神科医にも分からないし病名もつかないから障害認定もされない。障害者みたいなただのおかしな奴って認識されるから非常に生きづらい。

521:病弱名無しさん
15/06/02 12:20:41.98 LclrxRLJ0.net
>>505
嫁に言われた。嫁が聞き返したときに嫌な顔をしたみたいだ。自分では嫌な顔をした意識はないんだけど、聞き返されるのはすごく嫌だし、実際嫌な顔をしたんだろうと思う。
挨拶についてもたまに嫁に言われる。帰ってきたらただいまくらい言ってよって。会社でも同様に思われていると思う。みんな何も言わないが。

522:病弱名無しさん
15/06/02 12:30:57.60 EO//v3UQ0.net
>>508
それは貴方個人が奥さんから嫌われているかもって感じているだけで吃音者が嫌われている訳じゃないじゃん
>>499の言い方だと誤解されるよ

523:病弱名無しさん
15/06/02 12:31:36.11 VcGHsqAk0.net
ある仕事の司会を任されたんですが、総勢150人超えの前で
吃りまくりました。
悔いはありますが、過ぎてみればもう怖いものなどありません。
それどころかまたやってみたいくらいです。
もう任されないでしょうがね・・・。

524:病弱名無しさん
15/06/02 12:33:56.02 LclrxRLJ0.net
>>507
そんなことで理解がないって言ってたの?仕方がないじゃん。

525:病弱名無しさん
15/06/02 12:39:03.93 LclrxRLJ0.net
>>509
あなたは話しているときに相手に嫌な顔されたら嫌じゃないですか?しかも突然意味不明に。相手はこっちが聞き返されるのが嫌だって知らないんだから。

526:病弱名無しさん
15/06/02 12:42:41.83 g4CmIfur0.net
>>510
すごいメンタリティだな 見習いたい
俺も中学生の時生徒会選挙の応援演説を体育館の壇上でなぜかやらされたけど
うまく思い出せないくらいの黒歴史だ

527:病弱名無しさん
15/06/02 12:44:44.81 h2GKk3Hx0.net
>>512
それは吃音だから嫌われるってのとはずれてると思うが

528:病弱名無しさん
15/06/02 12:45:48.01 EO//v3UQ0.net
>>512
相手に嫌な顔をするってのが別に全吃音者に共通したものじゃないんだ
貴方に嫌な顔を反射的にしてしまう癖があるのか、もしくは随伴運動で顔を歪めてるんじゃない?
少なくとも俺は聞き返させてしまって申し訳ないって気持ちになるから嫌な顔はしない
話すときに嫌な顔はしないように意識してみたらいいんじゃない?

529:病弱名無しさん
15/06/02 13:07:07.67 PzNbS3J40.net
アスペの特長 けっこう当てはまってるわ
おれアスペやわ

530:病弱名無しさん
15/06/02 13:47:28.44 WepiNbsl0.net
吃音者をドモラーというのは違和感がある
おれは日本語を大切にしたから
どもり人(どもりびと)と呼びたい。
内田洋さんもその点だけは受け入れ難い。

531:病弱名無しさん
15/06/02 15:02:38.24 VhgwuVve0.net
なんか頭おかしいのが数人いるようですねw

532:病弱名無しさん
15/06/02 15:09:17.58 VjGjvAPV0.net
高校のうちに経験してたり克服したりやっとくことあったら教えて。

533:病弱名無しさん
15/06/02 15:37:29.48 h2GKk3Hx0.net
>>519
大学受験で面接あるなら今の内から言語聴覚士のところで訓練に行く
吃音だからこそレベルのいい大学に行く
大学行かないなら手に職系の進路をしっかり考える
会話することから逃げずに友人を大事�


534:ノする



535:病弱名無しさん
15/06/02 16:05:30.81 44aQe0JRO.net
>>510
俺も同じようなことした。
人数も150ぐらいだったと思う。
司会ではなく武道の昇段審査の「呼び出し」だけどね。
生声で一人一人名前を呼んで試合場に引き出す役。
厳粛さと静謐に満ちた道場でこれをやるのは辛かった。
中学時代は全校生徒の前でスピーチをしたこともある。
いずれの時も地獄見たわ。

536:病弱名無しさん
15/06/02 18:03:18.05 PzNbS3J40.net
俺も高校の時、クラスの委員長やったから
全校生徒の前でスピーチしたわ
俺が吃音って知ってる奴はクスクス笑っていたが
知らない人は普通に聞いていた

537:病弱名無しさん
15/06/02 18:24:49.86 YujYTgZO0.net
>>521
>>522
そういう経験してよくなった?

538:病弱名無しさん
15/06/02 19:10:26.68 44aQe0JRO.net
>>523
スピーチを褒められるレベルまでいったけどそれは
喋る機会が多い職種で働いている内に予期不安が
和らいだからであって
カキコした体験談は関係ないです。

539:病弱名無しさん
15/06/02 19:21:43.69 SgIU2wtg0.net
会社にはいるときおはようございますが言えたのに昨日からだめだ(´・ω・`)
一人しか会社にいないけど意識しちゃってあかん

540:病弱名無しさん
15/06/02 20:55:00.44 OU/VY5Lp0.net
俺、サーバの維持管理してんだけど、
今日お客さんのメールシステムでやばい障害起こって、
急いで電話したんだけど、やっぱりどもって名前が言えず状況が言えず。
言えないことにテンパって、対応もグダグダ。
最悪な1日だった。
もうぜってえ治そうと心に誓ったわ。
悔しいには悔しいけど、不思議とネガティブな感情はあんまし無いや。
これも毎日瞑想習慣付けてるおかげなのかね。

541:43歳 男
15/06/02 21:24:33.48 WO0gbeFH0.net
みんな仲間だな。
私も喋り始めてまもなくドモリだったらしい。
コンプレックスの塊です。
難発なので自分の名前が言えなかったり、「おはようございます」「お先に失礼します」など必ず言わなければならない言葉は、何か拍子をつけないと言えない。
友達も全くおらず、誰にも相談できず、カウンセリング行っても高い金払うだけでもう20年以上通っている。
社会に入って嫌でも人と接するから、人前に出るのはそんなに嫌じゃないが、ドモリ自体は治らない。自分が言葉出てこない時に、視線を逸らされるのが一番辛い。相手は気を使ってくれてるんだろうが。
今じゃドモリにうつ病、リストラされて求職中。恋愛なんてほぼ諦めている。再就職さえ厳しい。
ドモリさえなかったら・・・もっと人並みの人生を送れたのに。と何回思ったことか。
今更ドモリが治るとは思えないが、せめて明るい気持ちで過ごして行きたい。
長文すみません

542:病弱名無しさん
15/06/02 22:19:08.56 pJ4jP+uM0.net
働き始めて2か月経ったけど、もう疲れた。
肉体的にも精神的にも疲労感パネェわ

543:病弱名無しさん
15/06/02 22:44:23.60 Wi+HaCIt0.net
俺は25歳になったらこの世を引退しようと思う

544:病弱名無しさん
15/06/03 07:50:59.64 GTjzPJm+0.net
>>529
嫌なら止めないが、もう少し頑張ってみたら。

545:病弱名無しさん
15/06/03 08:45:22.75 +xy94YVR0.net
家族すら吃音の辛さを分かってくれないよな…

546:病弱名無しさん
15/06/03 09:10:28.87 N3oV2ZGF0.net
吃音を意識しないようにするの難しいな

547:病弱名無しさん
15/06/03 09:52:40.22 P5j4ovI70.net
低音で般若心経唱える練習しているが
調子がいい
吃ることを忘れて、何か物足りない
感じだw

548:病弱名無しさん
15/06/03 09:54:06.23 +xy94YVR0.net
バイト行きたくないな…
今日も何回、吃って顔を赤くするのか…

549:病弱名無しさん
15/06/03 10:06:46.32 P5j4ovI70.net
>>534
顎を引いて低い声でしゃべれば?
ダメかな

550:病弱名無しさん
15/06/03 10:56:06.20 tW1bTdce0.net
皆さん、神前結婚式って参列したご経験はありますか?
とある式場での神前結婚式の司会を任されました。
台本を渡され、細かい部分まで指示が書いてあり(神官が立ったら「お直り下さい。」という)
とか(神官が席に着いたら「次になんたら~。」)とか、(巫女さんが戻ってくる前に言い終える)とか。
ちょっと目を通しただけで眩暈がする程難しい。
こんなの吃音じゃなくても難しいだろうに、人生で一番の難関にぶち当たった気分だよ。
まだやってないの君だけだし、いつ振られても大丈夫な様にそろそろ出来る様にしとかないとねって
言われて、こんなの何回もやらされるなんて無理だわ。
新郎新婦も人生で一度きりの大切な結婚式を、吃音の司会にぶち壊されるなんて
思ってもみないだろうな。
辞退して、そのまま辞めようかな・・・。
本当にもう死にたいよ。

551:病弱名無しさん
15/06/03 11:03:32.72 tW1bTdce0.net
534だけど、みんなも台本見てくれたら分かると思うけど吃音者には本当に無理なんだよ。
注意書きに一つ一つの次第の順番と発声のタイミングを決して間違わないこと!って書いてある。
漫画かよって思えるくらい吃音者にとっては酷だよな。

552:病弱名無しさん
15/06/03 11:46:09.37 LtYbKkfu0.net
やる前からあきらめてどーする!

553:病弱名無しさん
15/06/03 12:16:04.62 1rM96sTq0.net
>>536
朝礼で、日替わりの担当が唱和。前日に、あしたの担当者の欄に自分の名があり
「実は吃音で、明日の朝礼の唱和はうまくできません」と、直属の上司(A)に話した。
吃音についてよく理解してなかったらしく、「緊張しないで大丈夫だから」とか
「あとから、ちょっと一緒にやってみよう」と言われたが、Aが忙しくてその時間がとれなかった。
で、帰り間際に責任者(Aの上司)に話そうと探したけど、いなくて責任者にメールした。
責任者とも面接時から会っていたし、ちょくちょく話はしてたので、知らない間柄ではなかった。
そしたら、すぐ責任者がAに話してくれて、他の関係する部署やリーダーに、連絡を取ってくれたらしい。
電話があり、「心配することはないから、対策をとった。」とのこと。とても、ありがたかった。
結局、各リーダー間で朝の担当をすることになった。いろいろあって、この会社は辞めてしまったけど。
・・・自分だったら、逃げかもしれないけど、上司なりに言ってみる。ダメもとで。

554:病弱名無しさん
15/06/03 12:20:31.06 l3jbqYwR0.net
>>517 俺は喫音者って表現している吃音じゃなくて喫音な
音を飲んでいるだぜ

555:病弱名無しさん
15/06/03 12:21:59.12 T6I+7o/a0.net
>>536
そんなに悩むくらいならやめとけ。
相手の結婚式ぶち壊したいの?
俺なら迷わずやめる。
成功する気がしないんだろ?
結婚式なんかでどもったらそれこそみんなの笑い物で障害者みたいな目で見られてトラウマになって吃音悪化するだけじゃん。

556:病弱名無しさん
15/06/03 12:24:28.47 T6I+7o/a0.net
>>533
般若心経は、素人が唱えると悪いものを呼び寄せるから絶対やめたほうがいいよ。
不動真言お勧め。

557:病弱名無しさん
15/06/03 12:56:56.40 Jz9T0cZx0.net
>542
素人も玄人もない
脅すようなこと言わないように

558:病弱名無しさん
15/06/03 13:04:44.22 xzj7THt10.net
どーもリーです
考えるな!感じろ


559:! あちょーっ



560:病弱名無しさん
15/06/03 13:07:04.70 Jz9T0cZx0.net
不動真言は、素人にはヤバいよ
やめなさい

561:病弱名無しさん
15/06/03 14:37:51.35 tW1bTdce0.net
>>539
>>541
534ですが、アドバイス有難うございます。
夕方責任者と顔合わすので、正直に話してみます。
他のことで頑張りますのでって言うしかないな。
とりあえず、言ってみてなる様になれかな。

562:病弱名無しさん
15/06/03 14:40:33.17 xPNyuI1yO.net
>>536
俺ならやってみたいけど辞退する。
自分だけの問題じゃないんだ。
新郎新婦の晴舞台を汚すわけにはいかない。
俺はかなり克服して今や受話器も拡声器も
平気で握れるけど
文言と発話のタイミングを定められたら無理だ。
どうしてもやるってんならキャラを演じる方法が
いいんじゃね?

563:病弱名無しさん
15/06/03 14:42:28.83 ljZ0fDRp0.net
>>537
それは不可能だな
きちんと説明して、やりたくないのではなく、できないということを理解してもらうべき

564:病弱名無しさん
15/06/03 15:03:02.17 Wy2a9SCq0.net
>>543
別に強制はしないけどね
まぁどうなっても知らないよ

565:病弱名無しさん
15/06/03 15:13:40.84 Jz9T0cZx0.net
>>549
そう言うあなたも気をつけてね

566:病弱名無しさん
15/06/03 15:51:01.64 +fbEF4pU0.net
浄土宗系の学校通ってたけど普通に般若心経は唱えてたぞ
なんなら系列の幼稚園でも唱えてたぞ
玄人()
幼稚園児は玄人だったのかw

567:病弱名無しさん
15/06/03 16:29:48.02 NiHZc8EU0.net
霊も神もいねえから好きなことしとけ

568:病弱名無しさん
15/06/03 17:09:20.35 7vsw2U8R0.net
それだったら
四国のお遍路さんもたいへんだなぁw

569:病弱名無しさん
15/06/03 18:59:09.33 pZdzsro40.net
>>549
宗派によっては、般若心経を唱えちゃダメ
らしいが

570:病弱名無しさん
15/06/03 20:08:34.19 ljZ0fDRp0.net
発音の練習なら外郎売でやってたことがある
武具馬具武具馬具

571:病弱名無しさん
15/06/03 20:10:14.56 4Zh5TqTL0.net
最近社名が全然言えない。
一生関わってくからなんとか対処しないと・・・
ところで最近東京の言語聴覚士がいる某病院に通ってます。
そんなに改善したって感じはないけど、保険利くから安いし、誰かに打ち明けるっていいことだし、おすすめです。

572:病弱名無しさん
15/06/03 20:13:22.93 rvjzY4D40.net
結構吃音でもみんな就職出来てるんだね
俺面接でまともに声出なくて終わった

573:病弱名無しさん
15/06/03 20:15:14.85 /Kt0CYuR0.net
「お世話になります」が難発→連発でどもるから、朝だけは「おはようございます」って言い換えてて、
今朝の電話も(お世話になりますはどもるからおはようございますに言いかえよう)と思いながら受話器取ったんだけど、
頭は(おはようございます)って思ってたのに、口は「お世話になります」とどもらずにものすごくスラスラ言ってた。
どもらずに言えるんだ!と感激した。
以降は意識しすぎて相変わらずどもったけど。

574:554
15/06/03 20:23:01.97 4Zh5TqTL0.net
>>557
僕は履歴書に正直に吃音のことを書いた。
そんでいま営業職。毎日の電話が怖い。

575:病弱名無しさん
15/06/03 20:24:42.56 +xy94YVR0.net
>>535
別人と思われるぐらい低い声で話した方がいいの?

576:病弱名無しさん
15/06/03 20:30:35.96 rvjzY4D40.net
>>559
俺も書いた。俺はあ行、か行、た行が言いづらいんだよね。自分の名前がた行だから面接や電話で一回も名前が言えたことがなかった
吃音について聞かれても言葉とか声とか音とか説明するのも出にくい単語ばかりで大変

577:病弱名無しさん
15/06/03 21:21:11.38 ljZ0fDRp0.net
>>557
みんなでは無いと思う… やはり面接か電話で詰む人はかなりいるかと

578:病弱名無しさん
15/06/03 21:54:44.00 /Kt0CYuR0.net
同じタ行でも田中は言えなくて高井は言える。
サ業も末長くは言えるけど、砂肝は言えない。
1音目


579:から2音目の口の開きとか舌使いとかが関係してるような気がする。



580:病弱名無しさん
15/06/03 21:57:36.54 4Zh5TqTL0.net
>>561
そうだったんだ。
僕も最初の「失礼致します」とか自己紹介での大学名と氏名、毎回ツマッてたなぁ。
今回駄目だったかもだけど、履歴書には正直に書いたほうが良いと思う。
もちろん吃音に対して取り組んでいる姿勢とかも記す必要があるけど。

581:病弱名無しさん
15/06/03 22:38:55.62 YrZc2Exk0.net
なんか一回失敗するとしばらく抜けだせんなー
悪い波が来てるぜ

582:病弱名無しさん
15/06/03 22:52:10.16 yL6o8APZ0.net
俺も履歴書に書いてる
中々決まらないけどまぁしょうがないな

583:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/03 23:54:58.28 8ohqBQx30.net
吃音は治るんだけどね。
人を信じないから無駄に苦しむことになる。
信じられるだけの根拠はこのスレに書いているけど、
理解できないのかまじめに読んでないのか。

584:病弱名無しさん
15/06/03 23:55:55.42 v3JLUCU50.net
>>557
特定派遣しか受からんかったよ、まともなところ全部落ちたからもう諦めてる

585:病弱名無しさん
15/06/04 00:04:37.97 BOZh6aDn0.net
>>556
病院探しに困ってます
どこか教えていただけませんか?

586:病弱名無しさん
15/06/04 06:16:44.90 G/ZzF7nh0.net
履歴書には、書いたほうがいいと思う。自分も書いてる。
最初に就職した会社は、社長がものすごい吃音だった。
これも、縁だなと思った。とてもいい社長だったよ。

587:病弱名無しさん
15/06/04 06:18:32.87 nZziL+Nr0.net
>>567
>>信じられるだけの根拠はこのスレに書いているけど・・・
根拠なんて、何一つ書いていないことを自覚できないのは可哀想。

588:病弱名無しさん
15/06/04 06:27:55.01 KFg4H45f0.net
みんな頑張ってんだね

589:病弱名無しさん
15/06/04 08:11:11.20 myCzZwHZ0.net
>>570
履歴書に書かなくても面接すればバレるだろう

590:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/04 08:28:59.35 Siyru4OO0.net
>>571
先入観念が邪魔して理解できないんだよ。
吃音の原因は一般的に考えられていることとはまったく違うから。
このスレは思い込みが激しい人が多いんだよね・・・。
自分の考え方が正しいと思い込んでいる。治らないのに・・・。
考え方が間違っているから治らないと思わないんだろうかって思う(笑)

591:病弱名無しさん
15/06/04 08:36:41.50 lEUi+/lc0.net
>>574
その吃音の原因を教えてください。

592:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/04 08:47:33.50 Siyru4OO0.net
>>575
私以外の人が書いています。
探してみてください。
私が教えた人が書いたんだろうけど(笑)

593:病弱名無しさん
15/06/04 08:52:21.63 E+aerrIY0.net
たった数時間のバイトなのに精神的に凄く疲れる…
数年間ニートしてたからもう逆戻りは出来ない
残されたのは、頑張るか死ぬかの二択…

594:病弱名無しさん
15/06/04 10:09:47.07 lN/WpHJF0.net
以前の会社で、俺が吃音だと知っているのに
営業職につかされた
対人関係力0なのに
理由は、社長から見たら愛嬌がいいからだって
でも今の職場では制作だわ

595:病弱名無しさん
15/06/04 12:07:35.03 KFpYkbVc0.net
俺も愛嬌がいいからか、上司に可愛がってもらってるよ。
大人しい上に無愛想なのは嫌われるよ。

596:病弱名無しさん
15/06/04 12:19:19.84 TOlt2S8x0.net
吃音は思い込み

597:病弱名無しさん
15/06/04 12:40:04.13 KFpYkbVc0.net
今日見た夢
スーパーで買い物して駐車場戻ったら車がない
(うわー、警察に電話しないといけないじゃん)車とられたショックよりも警察に色々話さないといけないことのほうが辛い。
こんな夢を定期的に何度も見る
そして目が覚めて、自宅の駐車場に車があるか確認
ない!やっぱり夢じゃなかったのか?
って焦ったけど、それも夢でした(笑)
夢でも


598:吃音のことで悩むってやばいよね。



599:病弱名無しさん
15/06/04 13:36:58.76 nZziL+Nr0.net
>>576
質問している>>575さんに教えてあげたらどうですか?
それとも、解らないから書けないんですかね。

600:病弱名無しさん
15/06/04 13:58:54.42 pvZZv25f0.net
吃音は治らないよ。墓場までもっていくしかない。
誤解されてもいいじゃない、仕事できなくてもいいじゃない、彼女できなくてもいいじゃない。
死病じゃないんだからさぁ、口がまわらないだけなんだからさぁ、自分で生命を断たない限り死なないんだからさぁ。
生きてるだけで儲けものだと思うように思うようにすれば何とかやっていけるよ。

601:病弱名無しさん
15/06/04 14:04:28.77 PDOG7xWQ0.net
俺が観察しているどもりでもツボにはまった時には
とんでもなくどもるのに内田洋とかいうのはもっと凄いんだろ
どんなにどもるんだろ見たいな。

602:病弱名無しさん
15/06/04 16:11:32.09 SPlmwOqO0.net
>>559
要するに普段の声より低く出す
ことに意識すればいいかなと思います

603:病弱名無しスレさん
15/06/04 16:16:07.42 hfGvWjNk0.net
俺はなぜか仲良い人のがどもりやすい、、
初対面とかのがわりと話せたりするのはなぜだろう、
居酒屋バイト中、客との接客はどもるけど、電話対応はなぜかどもらない、
なぜなのか、、

604:病弱名無しさん
15/06/04 22:06:04.25 BgE66aTI0.net
現在、就活中
今日は集団面接に参加してきたけど、終わった後、一緒に受けた人に相当緊張してたでしょ?と笑われた

別に緊張はしてない。どもってるだけなんだよ
説明するのもめんどくさいから笑っておいた。勝手に緊張してると勘違いされるのも辛い

605:病弱名無しさん
15/06/04 22:34:33.45 GuHuit6H0.net
>>587
去年就活してたけど、あるあるだなw
落ち込んだ時は彼女とセックスするのが一番

606:病弱名無しさん
15/06/04 22:42:20.41 LVP7lkui0.net
絶対的に言えない語句は置いといても
自分の中での調子の良し悪しは睡眠が多分に作用している
6時間以下の睡眠を1週間した人は普通の人が週1日徹夜してるのと
一緒なんだって研究結果がでていることからも
吃音者として更にパフォーマンスを落とさないためには8時間寝るのがベストらしいね

607:病弱名無しさん
15/06/04 22:51:18.00 GuHuit6H0.net
>>589
仕事が忙しくてそんなに眠れない

608:病弱名無しさん
15/06/04 23:10:03.41 o6MnAMX80.net
>>589
睡眠に関しては個人差結構あるよー

609:病弱名無しさん
15/06/04 23:26:32.43 JaiSVfol0.net
>>582
ティオが信頼されないのは、治るとかいいながら
その方法をちゃんと書かないからだよ
しつこく何度も治る治るとか何回も書くなら
ちゃんとこのスレに全部かけよ。何で教える気もないのに
このスレにいるんだろうね。
吃音は、精神的なものだろうね。吃音者は呼吸が浅いとかいう人いるけど
呼吸が浅いからどもるんじゃなくて、言葉が止まるから呼吸が浅いとかいってるんだろうし
普段独り言が喋れる人は、呼吸方法とか関係ないでしょ

610:病弱名無しさん
15/06/04 23:30:28.29 k8A4G6Ef0.net
なんかすぐに息切れしたり、常に胸が詰まったような苦しい感じがするのは俺だけ?深刻な苦しさじゃないんだけどね。
スムーズに呼吸できてるときはスムーズに話せるんだけど。

611:病弱名無しさん
15/06/04 23:44:32.99 qyq+fHAY0.net
就活とか就職とかみんな凄いな
俺はバイトも未経験の10代で吃音持ちだけど仕事はできる気がしないわ
特に緊張すると吃りやすくなるから面接なんて無理だと思う

612:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/05 00:04:04.98 kjwn0beV0.net
>>592
なんでこのスレに書かなきゃいけないんだ。
常識ないやつには教えたくないんだよ。
治したいやつが俺にアクセスできるように書いてるんだよ。
治したいやつだけ治ればいいだろ。

613:ティオ ◆Sn73NeuvUQ
15/06/05 00:07:47.


614:99 ID:kjwn0beV0.net



615:病弱名無しさん
15/06/05 00:10:50.10 jYIWaxXT0.net
やたらあぼーんレスが多いと思ったらまた沸いてんのかよ

616:病弱名無しさん
15/06/05 00:15:25.46 0lk8U+qn0.net
来るなと言っても来るんだから災害みたいなもんだよな
通りすぎるのを待とう

617:病弱名無しさん
15/06/05 00:18:39.89 v2lzBpAL0.net
>>593
俺もその症状なるわ
多分どっかに力入っていて呼吸しづらくなっているんだと思うけどよくわからない

618:病弱名無しさん
15/06/05 00:43:00.25 nFW0ePXh0.net
クラスにも重度なのがいたが面白いやつだったから人気者だった。
結局は人間性。だが私は吃りが故に性格ひねくれちゃったんだな、これが。

619:病弱名無しさん
15/06/05 01:05:05.76 tNxVHRO60.net
>>600
それがよく分からないんだよね。
なんでどもりまくってるのに人気者なの?普通はそういう子って引かれたり、距離おかれたりするもんだけど。

620:病弱名無しさん
15/06/05 01:08:40.01 tNxVHRO60.net
そもそも重度だったら面白い事も言えないけどね。
その人そもそも連発性の吃音で難発ではないでしょ。

621:病弱名無しさん
15/06/05 03:51:29.48 GnxjS1LK0.net
君達は夢の中でもどもるのかね?
内田洋というのは何者?

622:病弱名無しさん
15/06/05 10:05:04.01 tNxVHRO60.net
>>603
教授は帰ってくれませんか?

623:病弱名無しさん
15/06/05 13:34:49.91 vWd3iUu20.net
毎年うちの学部の生徒半年間英語圏の国に強制留学する
吃音ももちろん不安要素の一つだが
一番の懸念材料は毎年留学に行く先輩方(約15名)の半数は韓国人彼氏が現地でできてるということだ
毎年留学感想ポスターが学部内にはられるんだが、毎年韓国人彼氏とのラブラブ写真多数
どうなってんだ。 男の先輩は誰一人現地で彼女できてない
URLリンク(youtu.be)
女が求める 男らしさ やさしさ っなんだ?

624:病弱名無しさん
15/06/05 13:47:28.83 rrCI8E+O0.net
一番の懸念材料?
で?羨ましいんだ?
>女が求める 男らしさ やさしさ っなんだ?
それが解ったらモテると思ってんの?
ばっかじゃないの

625:病弱名無しさん
15/06/05 15:06:36.59 4LeHM5qo0.net
この人スパムにレスしてるw

626:病弱名無しさん
15/06/05 16:59:55.46 lCjfKxft0.net
日本の男はマジで淘汰される
アメブロ見てみろ 日女韓男のカップルのブログだらけ泣
先輩の留学組が半年間留学して帰ってくると
「もう日本男児と付き合えないな。。 今の韓国人彼氏と別れたとしても、もう日本人のなよなよした男は勘弁 」
って言われることに無性に腹が立つ
やはり弱い生き物は自然淘汰されて行くんだな これぞグローバル時代

627:病弱名無しさん
15/06/05 17:09:03.68 keX/ByeH0.net
チョーセンジン男臭くて短小w
ぷww

628:病弱名無しさん
15/06/05 17:20:29.36 VkrjjHk/0.net
+か嫌儲で死ねカスどもが。
ここは吃音スレだ。

629:病弱名無しさん
15/06/05 18:25:05.44 RITG92K5O.net
小学校の頃は人気者だったな。吃音も連発でどもってる自覚がなかった。思春期で難発になり自分から人を避けるようになったな。

630:病弱名無しさん
15/06/05 18:32:01.91 NPYFNGrm0.net
どんなにクラスの人気者でイケメンリア充でも、吃音になればいずれ孤独を好むようになるよ。

631:病弱名無しさん
15/06/05 19:07:23.22 1eoWIyMOO.net
十分に自己主張できず誤解されたり、
友達にお祝いや慰めの言葉をかけてやりたくても
喉元で言葉が止まって機を逸する。
飲み会じゃ盛り上がって矢継ぎ早に言葉が飛び交う中に
噛み噛みの喋りを差し挟んだら場が冷めかねないから
だんまりになっちまう。
そんな対人関係のストレスが蓄積すると、
ああ、もう独りでいいや、とはなるな。

632:病弱名無しさん
15/06/05 20:06:43.46 AnlTpcCR0.net
折れない心が大事やな

633:病弱名無しさん
15/06/05 21:24:38.06 TwOdmsSn0.net
名前が言えないから就活も怖くてできなくて人生積んでる

634:病弱名無しさん
15/06/05 21:26:56.78 AnlTpcCR0.net
わかる
電話で名乗るとかさらにムリゲー

635:病弱名無しさん
15/06/05 21:39:26.96 zlLl1/es0.net
高校時代にクラスの俺以外に難発の吃音っぽい人がいたな
割と軽度だったけど喋り始めが出ないらしい
国語の音読指名されたとき声が出てなくて結局先生に止められてたな
でも明るくて人気者だたたな

636:病弱名無しさん
15/06/05 21:40:01.18 zlLl1/es0.net
>>617
文末誤字った

637:病弱名無しさん
15/06/05 22:07:33.66 i2otGL0o0.net
音読止めてくれたとか良い先生だね。
俺は国語の音読で5行読むのにどもりまくって10分かかったけど、止められなかった。先生も笑ってたし

638:病弱名無しさん
15/06/05 22:09:50.84 AnlTpcCR0.net
先生も笑うとかひどいね

639:病弱名無しさん
15/06/05 22:34:23.73 i2otGL0o0.net
笑うっていうか、俺が病んで行く様を愉しんでいたように思った。音読終った後きつくて泣きそうになってるのをニヤニヤ見てきたのを覚えてる。
吃音者って弱いものいじめが好きな人間にとっては格好の対象なんだよね。いじめられやすいのが吃音者だと思う

640:病弱名無しさん
15/06/05 22:54:16.22 zlLl1/es0.net
俺はいじめられなかったけどね
たとえ吃音持ちでも人それぞれだろ
後天性だと性格も陽気で元気だったりするし

641:病弱名無しさん
15/06/05 23:48:03.03 +UPN9yS60.net
>>586
仲良しだから吃っても許されるだろう、という心理が働いてるんじゃなかろうか。
初対面とかだったら吃りやすい言葉は避けて喋りやすい言葉を吟味して使う。

642:病弱名無しさん
15/06/06 00:01:49.96 K9Mt+qBY0.net
俺は将来どんな仕事に就けるんだろう
もうパン工場やベルトコンベアで単純作業をするような仕事しか出来ないのだろうか

643:病弱名無しさん
15/06/06 00:06:26.16 nQlXYGqg0.net
むしろ後天性のほうが一気に落ちるんじゃないか?
今まで何も苦労なくしゃべれてたことがしゃべれなくなるんだぞ?人生に絶望すると思うが。

644:病弱名無しさん
15/06/06 00:13:49.48 K9Mt+qBY0.net
>>625
若干性格は変わるかもしれないけど素質や本来の人格は変わらないからな
また状況によっても変化の有無が変わる

645:病弱名無しさん
15/06/06 00:17:44.58 MEOuxjlY0.net
音読は練習すればどもらず読めるようになる。これだけでも広めれば、学生のストレスはかなり減るだろうね。
練習は人の何倍もやらなきゃいけないが。

646:病弱名無しさん
15/06/06 00:44:08.29 nQlXYGqg0.net
>>627
一人で練習しても同じじゃない?
誰かに聞いてもらいながらやらないと。
吃音って基本、一人でいるときは発生しないんだから。

647:病弱名無しさん
15/06/06 00:54:56.10 K9Mt+qBY0.net
一人でも発生するが

648:病弱名無しさん
15/06/06 01:31:58.38 U/X6kwX40.net
一人でいるときは発症しない
そう思っていた時期が俺にもありました

649:病弱名無しさん
15/06/06 02:44:33.74 e3x76/R+0.net
URLリンク(www.jfty.net)
独り言で吃らないのは心因性です�


650:シ



651:病弱名無しさん
15/06/06 04:49:59.57 yYHIbfPs0.net
けっこう重度だけど友達にばかにするやつは一人もいない
というかばかにするような奴とは関わらないから良い友達が残っただけだろうけど
そんな仲良い友達に合コン誘われて吃音だけど初めての合コンがんばっていったわけですよ
そしたら女の子たちがビッチすぎ?というかもうドンキ引きレベルになれなれしくて何もしゃべれなかった
吃音で緊張とかのレベルじゃねえ
初対面の男のほっぺにキスとか貞操観念というものが
はあ、俺が童貞だからか

652:病弱名無しさん
15/06/06 06:29:25.99 ZZ6GdLU+0.net
>>631
小学校入学前までの小児の吃音は80%以上の自然治癒率があることを知っての商売かな?

653:病弱名無しさん
15/06/06 09:14:36.94 tFb/kumK0.net
>>628
全然違うよ。おれも昔は音読でもどもったが今は全然平気。吃音者でも音読は大丈夫っいうやつはたまにいる。練習すれば音読はどもらないということだと思う。

654:病弱名無しさん
15/06/06 09:16:44.42 w4/bb4c20.net
どもりに生まれついていいことなど何もなかった。オウムに生まれたかった、九官鳥に生まれたかった。
キュウちゃんと呼ばれてかわいがられたかった。

655:病弱名無しさん
15/06/06 11:43:09.06 e3x76/R+0.net
>>633
同じこと繰り返してるから適当にぐぐって貼っただけだよ
何と戦ってるの?

656:病弱名無しさん
15/06/06 12:47:36.31 +QmbfVXt0.net
そっちのオウムか
ちょっとびっくりしちゃった

657:病弱名無しさん
15/06/06 13:24:11.72 +Yhcp2t70.net
てす

658:病弱名無しさん
15/06/06 13:46:20.11 eCYDRABL0.net
>>636
氏ねクズ

659:病弱名無しさん
15/06/06 15:16:43.15 5DLBaVa00.net
カリスマ内田洋さんの「誇る」という発言は誤読されているけども
どもっている事を含めての自分を誇れるようになれという意味だろ
どもりのスキルを誇るという意味じゃないと思うぞ。

660:病弱名無しさん
15/06/06 15:27:07.05 ng3PGCBq0.net
マジでベルトコンベアしか仕事ないのかな

661:病弱名無しさん
15/06/06 15:33:52.36 gDzMtBnf0.net
毎日電話連絡して報告していたものが
ようやくメール化されて電話しなくても済むようになった
毎日でも俺が電話するのは月曜の朝だけなんだけど
週1回とはいえそれがあるから土日も満足に気が休まらなかったし
月曜に近づくのが恐怖でしかなかった
神様ありがとう・・・・

662:病弱名無しさん
15/06/06 15:36:11.02 ng3PGCBq0.net
電話で盛大に吃ったときはマジでキツい
さらに相手が軽くフフってなってると終わったなって思う

663:病弱名無しさん
15/06/06 15:45:44.47 f/Go4dCc0.net
就活の一環で、講師招いてビジネスマナー研修二日間やったけど、どもりまくってきつかった…。
今まで、吃音を辛く感じた事は何度もあったけど、小学生の時いじめられた時ぐらい吃音が足枷
に強く思ったよ…。
普通に喋りたいわ…
ネットで、吃音者の有名人とか見ると大人になると治ってるみたいね。すげえ羨ましいわ

664:病弱名無しさん
15/06/06 16:03:44.89 j/cKoLBm0.net
たまに面接の時に吃音持ちだって言う人いるけど
俺それ言えないから履歴書に書くか悩んでるんだけどどうかな?
書かない方がいいかな?
仕事は倉庫でのフォークリフト

665:病弱名無しさん
15/06/06 16:04:24.73 OnUA5TIT0.net
>>644
そこからがほんとうの地獄だ
>>643
連発か?難発だとキツイというか会話にならん
ほんとこの先どうしよ

666:病弱名無しさん
15/06/06 16:07:33.10 ng3PGCBq0.net
>>646
連発のいうより伸びる感じ
山下清ほどではないけどそんな感じ

667:病弱名無しさん
15/06/06 16:11:07.34 f/Go4dCc0.net
方向性としては、工場とかの製造系なんだけどね。
面接の練習兼ねて、電話対応とかの練習させられて辛かった。
小学生の時以来、ドモリ持ちというのが重く深く感じたよ…。
これで、ドモリ持ちじゃない人と同じラインってきつすぎるわ

668:病弱名無しさん
15/06/06 16:22:54.22 lW27kioS0.net
就活はまだ地獄の入り口ですから…

669:病弱名無しさん
15/06/06 16:27:20.55 f/Go4dCc0.net
>>649
まじか…
もう、講習だけで喋りたくなくなったよ…

670:病弱名無しさん
15/06/06 16:28:41.84 +MRYre+e0.net
俺も吃音でだいぶ前にも書いたことあるんだが、俺の家業は人前で喋る仕事。
毎日毎日10人~100人近い人達の前でおおよそ決まったことを喋り続ける訳だが
みんなが苦しくて苦しくてしょうがないのは逃げ道が無いようであるから
なんじゃないかな。
俺はもう運命というか今の仕事を継がなければならない状況にあったんだ。
だから吃音だから出来ませんというのが許されなかったんだよ。
許されるかもしれないけど、結局は許されないw
ごめん、言ってる意味分からんよな。。

671:病弱名無しさん
15/06/06 17:17:45.98 tFb/kumK0.net
就活しているやつにはどこか吃音矯正所に行って話す練習することを勧める。金はかかるが相手はこっちが吃音者だってわかっているし、精神的なことが大きいやつはいい練習になる。

672:病弱名無しさん
15/06/06 17:35:33.96 F7/diwE10.net
>>651
全然わからない
つまり自分に出来たんだからおまえらも頑張れってこと?
人それぞれ症状も違うのにそういうこと言わないとでね。

673:病弱名無しさん
15/06/06 17:35:53.55 F7/diwE10.net
>>651
全然わからない
つまり自分に出来たんだからおまえらも頑張れってこと?
人それぞれ症状も違うのにそういうこと言わないでね。

674:病弱名無しさん
15/06/06 18:31:08.27 e3x76/R+0.net
>>639
早く頭の中治療してもらいなよ
誤解されてるかもしれんけど、世の中にある教材はすべて詐欺だしページ主とは関係ないから
ただ心因性吃音ってもんがあると知ってもらいたかっただけだ
過去に騙されてカリカリしてんのかもしれんけど俺に当たるのはやめてくれ

675:病弱名無しさん
15/06/06 18:43:58.43 tFb/kumK0.net
ここのニートは有料ネタには過剰に拒否反応を示すんだよ。

676:病弱名無しさん
15/06/06 19:01:45.35 f0+3iewc0.net
ティオとかいう糞コテのせいだなw

677:病弱名無しさん
15/06/06 19:28:15.75 szfzKDaH0.net
明日は女友達と混浴だ
最近ずっと調子悪くて鬱になりかけてたから癒やしてもらうわ
俺の場合、好きな女の子と話すときはテンション上がってスラスラ話せるのが救い。
会社では普段なら全然問題なく言える10円でさえもどもってしまう。なんなんだろうね本当

678:病弱名無しさん
15/06/06 19:33:52.78 ZZ6GdLU+0.net
>>652
学生で無駄な金を使いたくないから、本当に吃音が矯正できるお勧めの矯正所を教えてくれ。

679:病弱名無しさん
15/06/06 19:36:24.43 w4/bb4c20.net
>>651
逃げ道がある間は苦しむ・・・ねぇ。八方塞がりになったら
覚悟決まる・・・ねぇ。

680:病弱名無しさん
15/06/06 20:40:54.37 tFb/kumK0.net
>>569
無いよ。

681:病弱名無しさん
15/06/06 21:09:25.59 lW27kioS0.net
>>659
民間の矯正所じゃなくてまずはSTのいる病院とか国リハだろ
民間でもちゃんとSTの資格持ってる所じゃないと話にならない

682:病弱名無しさん
15/06/06 21:59:24.21 tFb/kumK0.net
>>662
どっちにしろ治らないのは一緒。それなら通いやすいほうがいい。

683:病弱名無しさん
15/06/06 22:31:40.79 /e+j+GCt0.net
>>569
ごめんなさい返信遅くなりました。
URLリンク(kumadaclinic.com)
こちらの病院。
先生自身も、「吃音は原因不明で治療法は現在はない」としたうえで、
なるべく吃らないような話し方(例えば呼吸方法とかペースとか)を中心に
教えてくれます。
女性のSTさんが相手してくれますよ。

684:病弱名無しさん
15/06/06 23:12:29.75 gDzMtBnf0.net
>>664
話し方よりボツリヌストキシン


685:の声帯内注入術ってのが気になったな 吃音とは書いてないけど、対象の症状は吃音そのもの よく調べたら痙攣性発声障害(ST)と吃音ってのは区別がつかないくらい 症状が似てるみたいだね。 ただ痙攣性発声障害は医学的治療が可能、吃音は不可っていう違いがあるみたい 吃音は治らないって人の一部は本来は痙攣性発声障害で治る人もいるのかもしれないな



686:病弱名無しさん
15/06/06 23:12:55.80 6RpRzAZ70.net
吃音者だけど中学高校と学校の先生とかにもしょっちゅうからかわれてたわ
高校の時にクラスメイトからもひどいからかわれて高校二年の時に心療内科通いになったわ

687:病弱名無しさん
15/06/07 00:53:16.42 aG2XQ8hW0.net
15年くらい前親のすすめで新小岩あたりにある花沢なんとかってとこにいった
まだあるのかなあ

688:病弱名無しさん
15/06/07 01:26:46.17 WOQu8zu20.net
今就活中なんだけどさ
昨日行った企業の面接で盛大にどもった訳よ
そした人事の方が
「この会社に思い入れがあるって凄い伝わってくる、飾らない魅力がある」
って言ってくれたんだ
「吃音者が就活したって無駄」って言って自殺した某吃音団体のメンバーに言ってやりたいぜ
「動かなきゃ何もはじまらない」ってさ

689:病弱名無しさん
15/06/07 01:44:45.32 GY2KIku30.net
それはただ緊張してどもったって思われたんじゃね?
吃音って事を伝えたうえでそう言われたなら良かったけど違うなら入社してからあれ?ってなるかもよ
俺は吃音の事隠して入社したけど電話対応とかでなんでまだ緊張してるの?とか言われたりしたよ
これだけが理由じゃないけど結局退職して今就活してる
新卒ならいくらでも選べる立場だと思うから後悔しないように頑張ってください

690:病弱名無しさん
15/06/07 01:55:46.07 WOQu8zu20.net
>>669
なるほど
文系だから営業しか業種がないんだけどねw
就活してて前向きな姿勢こそが吃音の特効薬だと解り始めた
スキャットマンしかり英国王しかり自信が付くと緩和されるのよね
そういった意味で後ろ向きな吃音者は救えない

691:病弱名無しさん
15/06/07 02:20:17.51 aG2XQ8hW0.net
健常者からしたら緊張してるだけだからそのうち直るって思ってるんだよな
そんな期待を裏切り一向によくならないとだんだん態度に哀れみや蔑みがでてくる

692:病弱名無しさん
15/06/07 06:51:07.34 hyeYMemG0.net
営業はやめとけ。社内ならどもっても大目にみてもらえるが、社外で粗相したらめちゃくちゃいわれるぞ。特にえらい人の名前が出てこないのは最悪。

693:病弱名無しさん
15/06/07 08:15:49.78 pEYTYZnZ0.net
何か趣味とかに没頭すれば吃音なんてさほど気にならなくなるのにw
同じ吃音者として君らこんなところで悩みすぎでしょwwww

694:病弱名無しさん
15/06/07 08:37:48.06 lc6ygZjzO.net
気にならない位軽度なんだろwww

695:病弱名無しさん
15/06/07 09:20:14.37 hyeYMemG0.net
社会人になったら趣味がないとやっていけないぞ。会社は地獄のようなところだ。オンオフができないやつは1年持たないと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch