ふわふわめまいに悩まされている人19at BODY
ふわふわめまいに悩まされている人19 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
15/04/23 10:49:46.77 6LAUzDlH0.net
過去ログ
ふわふわめまいに悩まされている人17
スレリンク(body板)
ふわふわめまいに悩まされている人16
スレリンク(body板)
ふわふわめまいに悩まされている人15
スレリンク(body板)
ふわふわめまいに悩まされている人14
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人13
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人12
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人11
スレリンク(body板)
ふわふわめまいに悩まされている人10
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人9
スレリンク(body板)
ふわふわめまいに悩まされている人8
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人7
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)


3:病弱名無しさん
15/04/23 10:50:13.89 6LAUzDlH0.net
ふわふわめまいに悩まされている人6
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人5
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人4
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人3
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人2
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi)
ふわふわめまいに悩まされている人
スレリンク(body板)
URLリンク(yomi.mobi) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)


4:病弱名無しさん
15/04/23 10:50:40.93 6LAUzDlH0.net
めまいの薬 いわゆる小売りの乗り物酔い止めから試してみましょう
(乗り物酔い用途しか知らない人が多いので)
セファドール
URLリンク(www.interq.or.jp)
メリスロン
URLリンク(www.interq.or.jp)
トラベルミン(小売も処方もしている)
URLリンク(www.interq.or.jp)
ドラマミン
URLリンク(www.interq.or.jp)
イソメニール
URLリンク(www.interq.or.jp)
アデホス・カルナクリン・・・殆どサプリみたいな程度の薬
メチコバール・・・メチル化ビタミンB12 ナボリンの主成分
         サプリの「メチルコバラミン・メコバラミン」と同じ
漢方医探し
URLリンク(www.gokinjo.co.jp)
めまいの話
URLリンク(homepage1.nifty.com)

5:前スレの990
15/04/23 10:54:39.23 qS3Nf6TZ0.net
前スレの>>991
昨日行ってきた。
うつかどうかのチェックをして、うつではないということで、
自律神経の薬を飲んでみましょうということで
自律神経の薬を出された。
そんだけだったよ・・・。

6:病弱名無しさん
15/04/23 10:56:01.54 qS3Nf6TZ0.net
>>4
アネロンはどう?

7:病弱名無しさん
15/04/23 11:31:57.99 Uijpvv900.net
>>1

8:病弱名無しさん
15/04/23 13:07:28.43 37lUPjgi0.net
アネロン愛用してますが。

9:病弱名無しさん
15/04/23 15:03:50.55 6NCPgHHL0.net
酔い止め飲んでみようかな。

10:病弱名無しさん
15/04/23 17:37:06.67 qS3Nf6TZ0.net
>>8
揺れ揺れの症状?
治ってる?

11:病弱名無しさん
15/04/23 20:29:31.15 6NCPgHHL0.net
みんならずっと揺れてる??

12:病弱名無しさん
15/04/23 23:33:48.09 /7SxpmRB0.net
メニエールだったでござる

13:病弱名無しさん
15/04/23 23:37:25.68 3toRlngj0.net
>>8
オイラも

14:病弱名無しさん
15/04/23 23:38:37.80 3toRlngj0.net
あ、>>1もつ

15:病弱名無しさん
15/04/24 06:10:13.86 I7QpIm0e0.net
メニエール病は耳鳴りと難聴も伴うそうだけど耳鳴りと難聴あるの?

16:病弱名無しさん
15/04/24 06:46:36.37 Ck7GVMTaO.net
>>11
ずっと。
揺れが強いときとか弱いときとか揺れ方はずっと同じではないけど。

17:病弱名無しさん
15/04/24 09:37:47.25 cR6h/jBh0.net
常に頭がボーッとしてて軽く揺れてる。
特定の条件で震度が上がっていく。

18:病弱名無しさん
15/04/24 10:01:44.67 zbY3GvBV0.net
条件がわかってるのはいいね
俺はわからないよ

19:病弱名無しさん
15/04/24 10:57:59.34 55c3v2Hv0.net
照明、緊張不安、人ごみや交差点、狭い空間や物が多い部屋、風呂上り、文字がびっしりの本や書類、地形の変化
自分の悪化要因はこんな感じかな。

20:病弱名無しさん
15/04/24 12:40:03.74 cR6h/jBh0.net
>>18
条件はある程度わかってるけどそこを避けたら生活に支障が出るよ。
白いガードレールが怖くて避ける事もある。
昔酷いいじめに遭って学校で毎日暴行を受けてた事もあるから、その影響もあるのかもしれない。

21:病弱名無しさん
15/04/24 16:58:29.96 I7QpIm0e0.net
大きくて照明の明るい本屋は目眩感あり
小じんまりした本屋は目眩感なし

22:病弱名無しさん
15/04/24 17:17:36.93 zbY3GvBV0.net
>>19
なるほど
その対策としてどういう治療してるのですか?

23:病弱名無しさん
15/04/24 17:38:51.57 cR6h/jBh0.net
>>21
わかる。
自分はマルエツやコンビニは比較的大丈夫だけど西友やコストコはダメ。
照明が比較的淡い店も大丈夫、ホームセンターみたいな真っ白な蛍光灯いっぱいな店がダメ。
あと普通の信号は直視出来るけど最近の新しいLED式の目に突き刺さる光の信号は見れない。

24:病弱名無しさん
15/04/24 18:06:20.27 x+k/jnlF0.net
原因を知りたい!!そして楽になりたい!!

25:病弱名無しさん
15/04/24 19:15:03.46 55c3v2Hv0.net
>>22
何をやっても無駄無駄無駄なので諦めました

26:病弱名無しさん
15/04/24 21:09:16.66 yoOrZyIx0.net
>>0019
分かります。特に人ごみや物が多い部屋。
自転車降りた後とかどうですか?
わたしは車やバス、電車より自転車降りた後の方がふわふわし、降りてすぐに靴ひも結んだり、鍵をかける為に下を向くのが辛いです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch