15/03/13 19:13:30.55 0tlAXOjx0.net
>>64
どういうタイミングでどのぐらい飲むよう言われてるのか分からないので、
正しい事は処方した医師に聞くのが一番だと思うよ、という前提で
低容量と中容量の違いは配合されたホルモンの量だから、
低用量ピルずっと使ってたのでない限り、初めては中容量なんじゃないかな
効果が出るのが早いと思います
ピルは体に妊娠状態と錯覚させるので、排卵抑制で卵巣を休ませるためだと思うよ
排卵抑制でポリープやチョコの患部が小さくなる可能性もあるかも
私は手術したので、術前半年リュープリン、術後4ヶ月ディナ、その後不妊治療でした
不妊治療中は受精卵の着床を助けるために、排卵後に中容量ピルのプラノバール飲みました