15/05/23 16:48:51.76 N467lQaP0.net
>>255
ありがとう。ほんとに、多い日でも安心♪なこと腺筋症に限ってはないですね‥
夜用でも2時間は絶対もたないので、映画とかバスなどの長距離移動など無理だなぁとつくづく思いました。
とんでもない量の多量出血に自分でもいまだにギョッとすることあるし‥
子宮全摘すれば完治になるならそうしたい。
259:病弱名無しさん
15/05/23 17:20:28.58 HtcagBxg0.net
>>258
私はもう外出時は「クリニクス」以外使ってないよ
クリニクスが無かったら外の出られないので買いだめしてる
万が一にそなえてボトムは黒のスカートのみ
ロリエのショーツタイプでさえ漏れるし
夜用薄型を使えるのなんて初日と最終日の数時間くらい
260:病弱名無しさん
15/05/23 18:24:24.37 N467lQaP0.net
>>259
クリニクス、ぐぐりました!
夜用3倍の吸収率なんて!
ありがとう!私も購入して使ってみます。
シンクロフィットも試したことないのですが、これも終わりの方なら使えるかな‥
私も黒とか焦げ茶、デニム地で夏でも厚地にしてます。
261:病弱名無しさん
15/05/23 19:38:46.18 5xPe61cM0.net
私は一番量の多い時はタンポンの「特に量の多い日用」+クリニクスにしてたよ。
今はディナゲスト飲んでて2年位ナプキン買ってない~
快適だ~
262:病弱名無しさん
15/05/23 22:30:43.83 cc8dvxFy0.net
私も特に多い日用タンポン使っていた
それプラス夜用34センチ併用してた
量が凄く多い日なんかだと、経血でタンポンが押し出されるのをナプキンが抑えていた感じだったよ
立ち上がった時とかに、ずるりと感じるとあわててトイレに駆け込んだものです。
タンポン、ナプキン併用で何とか2時間持つか持たないかくらいだった
263:病弱名無しさん
15/05/23 22:32:13.23 cc8dvxFy0.net
今は閉経期間四ヶ月目で、閉経を満喫中です
264:病弱名無しさん
15/05/24 00:53:23.01 M5ElOAWAO.net
私も似たような出血量です。タンポンなしなら夜用でも30分持たない感じ。
タンポン抜く時のズルズルと落ちる血液の塊の感覚が自分のものながら気持ち悪くて仕方ない。
閉経間近と思い、何も処置せず閉経待つのみですが、なかなか閉経してくれません。
同じような友達は48歳で閉経待たずに全摘しました。
265:病弱名無しさん
15/05/24 05:43:25.46 Ft2JyVu00.net
量が多い方は、腺筋症をお持ちの方なのでしょうか?
それともチョコの方もいらっしゃいますか?
私は大きめのチョコ持ちなのですが、
診断されてから1年、時間が経つごとに明らかに量も痛みも増してきていて、
1年でこれじゃ今後もっともっと進んでいくだろうなとガクブルしてます…
266:病弱名無しさん
15/05/24 07:06:07.31 dt/w/+U/0.net
>>259
見ました。知らなかったです。
うんうん、使ってみよう。
就寝時は尿取りパッドとリハビリパンツでいいけど、外出時は見た目にもひびくから、こちらの商品は良いですね。ありがとうございます。
>>263さん
>>264さん
もう痛みと闘わなくて良いなんて、羨ましい。はやくそちら側に行きたいものです。
267:病弱名無しさん
15/05/24 21:03:56.20 zDRhpq8c0.net
215です。
鉄のサプリ飲み始めました。プラシーボかもしれませんが少し元気になりました。顔色悪いって言われなくなりました。
あと温めるも夜寝る時だけ腹巻きしてみます。
268:病弱名無しさん
15/05/24 22:10:21.97 dt/w/+U/0.net
>>267
220です。少しでも改善されたのならば、良かったです。
私も階段きついなと感じると大体貧血が悪化してることが多いです。
検査の時にはっきりすれば、鉄剤もらえると思うので、きちんと補えばかなり楽になると思います。
私の場合は出血が多くてなかなか基準値まで行かなかったですが…
生理を止めて、鉄剤しっかり飲んだら体がこんなに軽くなる!ってビゥクリしたものでした。お大事にしてください。
269:病弱名無しさん
15/05/25 17:16:19.13 j6sSZv7a0.net
量が多いのは腺筋だけど、チョコでも多くはなるよ
あとポリープもあったりすると多いし塊もすごい
270:病弱名無しさん
15/05/25 22:32:44.26 PdUF3kQc0.net
腺筋辛くてミレーナ入れようかと病院で検査したら、筋腫も見つかってチョコの疑惑もあると言われ断念。年齢的にヤーズからディナゲストに変えるように言われたけど高いから無理言ったらノアルテンてミニピル処方された。1シート700円。飲んでる方いますかね。
271:病弱名無しさん
15/05/27 01:49:54.39 DJyvirEr0.net
>>264
卵巣機能低下でも月経過多は起こるらしいので、基礎体温を付けてみたら?
加年と共に高温期と低温期の温度差が縮まったり、無排卵や黄体不全が増えたり、
閉経間近になると低温期だらけになるらしい。
272:病弱名無しさん
15/05/29 20:45:39.87 bmAUISlX0.net
>>253
2年以上ディナゲストを服用していますが、
私は寝汗が気になったことはありませんよ。
不正出血が2週間続くことと、
無気力、無性欲になりました。