心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】at BODY
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】 - 暇つぶし2ch1:病弱名無しさん
14/05/12 10:29:19.10 p4AGeUZ70.net
前スレを踏襲して、真面目にいきましょう。
※スレチ、荒らしはスルー、またはNGで対応お願いします
※荒らしへのレスも荒らしと同じ行為です

前スレです
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【2】
スレリンク(body板)

2:病弱名無しさん
14/05/12 13:53:04.43 9L5xKJzW0.net
心カテ専門病院で検査入院、どこにも狭窄はないとのこと
2012年に別の病院で冠動脈造影CTやって、50%狭窄だが年齢相応
異常ないとのこと
今回の心カテ医師にそのこと言ったら
CTはイメージ的要素が強く、数値はアバウトとか言ってたけど
そんなものかな、でも心カテはそん時は痛くないけど
長時間の食塩水点滴とカテ穴の圧迫で両腕が悲惨
10日たってもアザがひかない

3:病弱名無しさん
14/05/12 17:10:52.75 rDllw7FmI.net
ここに詳しい人いるって聞いてきました。

はじめての投稿。マナー違反あれば指摘ちょーだい。父ちゃん手術するから情報欲しい。

症状:不整脈・心房細動。
手術:心房中核穿刺法・カテーテルアブレーション

ネットあさったら、カテーテルアブレーション自体は高成功率・低リスクって書いてけど、心房細動のカテーテルアブレーションは動く心臓の壁突くからリスクあるとか、成功率50パーセントとかあってビビってるんだけど。薬の方がいいの?

4:病弱名無しさん
14/05/12 18:32:46.35 yYmM1Rr70.net
>>3
医師次第としか、

5:病弱名無しさん
14/05/12 21:46:25.22 QKfenQitI.net
>>4
あー。なるほどね。ありがとう!

6:病弱名無しさん
14/05/12 22:04:43.03 eI0l0quh0.net
>>1
スレ立て乙でした。
因みに【2】を立てさせていただいたのは私ですが、スレタイを全角で書きこむと、
文字数オーバーで立てられなかったんです。それも【2】の最初の方に書いたと
思うんだけどなぁ。
途中で、半角だと検索でヒットしないから、と別スレ立てた方もいらっしゃったけど、
結局このスレが残ったという経緯があります。

私はタイトルに拘るべきだと今も思ってます。なのでこのスレタイでまったく問題なしです。

7:病弱名無しさん
14/05/13 05:49:10.37 oR6RLhpg0.net
>>5
くしゃみ禁止ね

8:病弱名無しさん
14/05/13 08:03:16.98 bZ2ubuQ0I.net
>>7
手術中?麻酔効いてても、出るん?

9:病弱名無しさん
14/05/13 10:03:23.58 oR6RLhpg0.net
>>8
術中、局部麻酔。

10:病弱名無しさん
14/05/13 10:19:03.29 Ohctb6VBI.net
>>9
まじかよ。とても参考になりました!ありがとう。

11:病弱名無しさん
14/05/13 14:00:19.33 oR6RLhpg0.net
余談、鼠径部挿入時は屁注意な。

12:病弱名無しさん
14/05/13 14:09:29.13 gJX3JP400.net
カテした右腕のアザは薄茶色になってきたけど
幾度も点滴針刺しなおした左腕は黒アザが引かない
それと左腕が変な臭いがするんだけど
なんか、死神?の臭いのような
恨むぜ看護師よ、ブスブス刺しやがって
左の手の平の小指側の痺れも続いてる

13:病弱名無しさん
14/05/13 15:44:17.72 uHXoVn89I.net
>>11
わかった。しっかり穴閉めさせる。
>>12
ひどいな。お大事に。ハズレ看護師さんは、いやだわ。

14:病弱名無しさん
14/05/13 16:31:26.25 QrHfu64s0.net
カテーテル手首圧迫してたけどピューって噴いたよ。

15:病弱名無しさん
14/05/13 17:22:49.82 MtZhjbch0.net
なんかこの流れを見てると
おれを担当してくれセンセと看護士は相当腕がよかった様な気がしてきた
アザとかマジかよ……

16:病弱名無しさん
14/05/13 18:36:10.75 OvWep3LU0.net
針を刺すのは採血室の看護師には勝てないなw
最強でしょ。

17:病弱名無しさん
14/05/14 11:01:55.62 a0WzwaXJ0.net
>>12です
暑くなってきた、左腕のアザ隠しに長袖着てる
半袖に替えたら、このアザみて薬中と思われそうだ
職場にも大きな病気して点滴経験した人が3人いるけど
アザや痺れは無かったって、俺は何なのか

18:病弱名無しさん
14/05/14 12:22:01.98 kVcO7UpL0.net
前スレ994で心臓カテーテル検査で数週間入院経験がある方がいるのか聞いた者です
遅くなりましたがレスいただいた方、ありがとうございました
入院が初めてなので他検査があるかもということは全く考えてなく
入院前の心構えとして助かりました

またこのスレを立てた者でもあるのですが現状で大丈夫なようなので
今回はスレ立て直しはしないでおかせていだたきます

19:病弱名無しさん
14/05/14 13:11:11.03 o3ONxrr+0.net
>>18
スレ立てお疲れ様です。

私はここの最初のスレを立てた主です。
ありがとうございました。

20:病弱名無しさん
14/05/14 14:03:33.37 ZEK1YpqY0.net
宿泊費は0時から11時59分で1日だからね。

21:病弱名無しさん
14/05/14 14:04:37.01 ZEK1YpqY0.net
23時59分ね

22:病弱名無しさん
14/05/17 04:10:33.84 pTDQcbKp0.net
>>6
カテーテルでステントを入れるなら当然バルーンを使うことになるので、バルーンはいらないかと思います。バルーンだけ使う、という事例は少ないかと思いますので。

狭心症・心筋梗塞のスレもありますので、バイパス手術はそちらに任せるか、あるいはバイパス手術専用のスレを作っても良いかと思います。
こちらはカテーテル療法に特化したスレとして機能すれば良いかと・・
よってスレタイとしては「心臓カテーテル・ステント」なら字数としてクリアできるかと。
ご参考にしていただけましたら幸いです。

23:病弱名無しさん
14/05/17 09:54:43.24 Yky8Fwqj0.net
スレリンク(body板:204番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

24:病弱名無しさん
14/05/17 12:05:25.90 zotB1M+s0.net
説明無いと踏めない

25:病弱名無しさん
14/05/17 17:53:24.60 ws8w0/NO0.net
>>22
私はバルーン治療だけででしたよ。多い少ないの事例だけでスレタイを変更するとか、
ちょっと考えが偏りすぎじゃないですか?
それと、文字数クリアを目的とするのは、全角カタカナに拘ってるとしか思えません。
スレタイが半角だから検索できない。だからスレが伸びないとか、言ってる人がいましたが、
それも余計なお世話としか思えませんね。

いずれにしても、こんなことで長々と議論もしたくないので、本当に不都合だというのなら
自分でスレ立ててください。よろしくお願いします。

26:病弱名無しさん
14/05/17 18:12:08.02 ufx+8OTx0.net
前スレの終わりにも書いたんだけど、目的のスレが探せないって事はないでしょ
身体・健康板で「心臓」を含むスレタイって、現時点ではこの3つだけなんだよ?

心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart18] ww(´ω`)レvv
■心臓とペースメーカー・ICD part4■

カテーテルとかバルーンとかより前に、ふつう「心臓」で探さない?

27:病弱名無しさん
14/05/17 19:11:57.57 gTz0hBhL0.net
そもそも半角だから検索にヒットしないとか意味が分からんのだけど

28:病弱名無しさん
14/05/18 20:28:38.48 5d5polv90.net
カテの次はMRIだと
検査続きで家族が「イイ加減にしてよ」と
道に迷った感じしる

29:病弱名無しさん
14/05/19 05:53:36.17 26DXjjKZ0.net
>>28
カテの次にMRIって珍しいんじゃないですか?
順番的に
そうでもない?

30:病弱名無しさん
14/05/19 11:01:24.19 Lop5Uo9v0.net
>>29
28だけじょ、遅くまでやってる個人病院なんで医師が日替わり(便利)
内科医がほとんどだけど、土曜の隔週だけ循環器専門医
普段居ないんで、内科医に診てもらうけど限界があるんで
同じ条件の循環器専門があったので受診
そしたら、自宅近くにカテ専門病院があるよで
紹介状待って翌日行ったわけ

31:病弱名無しさん
14/05/22 17:49:35.71 lITiqkiP0.net
心房細動は運動することにより、完治する。

この動画、三浦雄一郎が玄米菜食中心の生活で
運動を繰り返したことにより
手術で治らなかった心房細動が治っていったと答えてるジャン
URLリンク(www.youtube.com)
人間の極限状態まで運動能力を高める
登山というスポーツで心房細動を完治させた
三浦雄一郎

32:病弱名無しさん
14/05/22 18:56:58.34 7ESk+56B0.net
>>31
>「どんな病院よりも、どんな薬よりも、
>    運動することが、最高の名医だった」
>by 三浦雄一郎(動画9分ぐらいのシーン)

朴は三浦のウソに簡単に騙されるからアホだってのw
心房細動が全然治らないから、そのインタビュー動画の2年後、2013年1月にカテーテルアブレーション手術したんだよ
俺が教えてやった動画は撒きエサだ、その9分すぎの部分に食いつくと思って今日一日様子を見ていた
見事にエサに食いついたなwww

■三浦さんエベレスト登頂成功の支え、カテーテルアブレーション(産経新聞 2013.12.17 15:00)

>5月23日に80歳の世界最高齢で3度目のエベレスト登頂を果たした冒険家、三浦雄一郎さん
>(81)は心房細動という不整脈の持病を抱えていた。カテーテルアブレーション
>(心筋焼灼(しょうしゃく)術)で三浦さんの心臓を4度手術し、登頂を支えた茨城県土浦市の
>土浦協同病院院長、家坂義人医師(65)に聞いた。
>今年1月に「発作性上室性頻拍」のカテーテルアブレーションを行った。同じ部位を繰り返し手術
>できることが特徴だ。土浦協同病院での心房細動カテーテルアブレーションの実績は、発作性
>(手術回数平均1.6回)で89%(経過観察6年)、平均2年の長期持続性(同1.7回)で
>76%(同1年)がそれぞれ正常な脈拍を維持。入院期間は4、5日。術後、焼灼時にできた血栓
>が原因での脳梗塞などの発症を防ぐため、2、3カ月間は服薬する。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

33:病弱名無しさん
14/05/23 05:32:23.89 ayfpdJ2H0.net
あぼんが2つ

34:病弱名無しさん
14/05/24 15:38:13.53 lcWg0smq0.net
串じゃないんだ

35:病弱名無しさん
14/05/26 13:49:32.57 zVZ4761C0.net
術後半年の検査に行ってきました。含・CT/心電図/自転車こぎ・・・
薬がバイアスのみになるかと思ったら、前回の血液検査で魚系から摂れる脂肪?みたいなのが極端に少ない・・とかの理由でサプリみたいなのが一種類追加された。
トータルで2万近く払わされちゃった。
調剤薬局たまたま居合わせた別の人もおんなじ薬を処方されたみたいで、その薬についての説明を受けていた。
なーーんか余計な出費をさせられたみたいで、納得いかねぇーーー

36:病弱名無しさん
14/05/26 19:50:43.11 7flhR62D0.net
>>35
お疲れさんでしたw
薬は2種類なのかな?みんなは何種類くらい飲んでるのかなぁ。
私は5種類飲まされてる。ワーファリンも処方されてるんで、納豆は3年食ってない。

37:病弱名無しさん
14/05/26 21:50:35.83 lR9FBxnM0.net
>>35
エパデールを追加されたってことかな。

38:病弱名無しさん
14/05/27 22:02:03.94 5nO5YILA0.net
>>31
さすがの三浦雄一郎も肉1キロもくってりゃ
心房細動起こすわな

せっかく節制してエベレスト登ったのに

39:病弱名無しさん
14/05/27 22:04:19.16 JT/xjsGN0.net
>>38
肉食いを途中でやめたわけじゃないぞ三浦は。
治ってないから手術を合計4回もしてる。おまえは単細胞だから、肉を食えば心房細動、
玄米菜食で完治なんて考えてるが、人間の体がそんなに単純なら誰も苦労はしない。
三浦は50代後半でBMI32.3、肉を食うとか食わない以前に太りすぎだ。そら狭心症にもなる。
ここまで太るのは自制心がない証拠、節制してない。朴も少しは頭を使えw

>三浦雄一郎さん(81)は心房細動という不整脈の持病を抱えていた。
>カテーテルアブレーション(心筋焼灼(しょうしゃく)術)で三浦さんの心臓を4度手術
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

三浦80歳当時
>「月1回は息子の豪太と二人で1.5キロのステーキを食べます。普段は300グラムほどの肉を
>週に1、2回。納豆やヨーグルトなどの発酵食品も毎朝食べます。
URLリンク(dot.asahi.com)

三浦50代後半、身長165cm・体重88キロ(BMI32.3)
URLリンク(www.youtube.com)

40:病弱名無しさん
14/05/27 22:20:53.93 5nO5YILA0.net
>>39
節制してないブタがエベレスト登れるかよ、
糖尿病性アルツハイマー齋藤匡章の脳細胞が壊れてるのは一目瞭然

41:病弱名無しさん
14/05/27 22:50:31.80 5nO5YILA0.net
心房細動は肉をやめれば簡単に治る
現に俺が治ったし、三浦雄一郎や三浦敬三も治っている

心房細動は病気ではない
単なる肉、魚の食いすぎ、酒の飲みすぎ

42:病弱名無しさん
14/05/27 23:42:04.95 JT/xjsGN0.net
>>40-41
おまえは証拠である記事>>39を認めたくないだけだ、独り言を書き込むだけでは脳内妄想にすぎんw
三浦雄一郎は完治してないから2013年に1月にも手術

43:病弱名無しさん
14/05/29 19:15:23.03 ZCNlXagx0.net
>>42
エベレスト登って一安心、息子と肉一キロも食って心房細動再発
いくら菜食で完治させても、そんな食事してれば誰でも心臓病となる。

44:病弱名無しさん
14/05/30 10:41:41.12 UNXG5jfd0.net
URLリンク(www.youtube.com)

炭水化物が人類を滅ぼす?

45:病弱名無しさん
14/05/30 15:05:12.06 2Vh8nX7r0.net
三浦雄一郎は肉を食いすぎて心房細動となった
父の敬三を見習って菜食に近い食事をすると完治した。

肉食が心房細動を引き起こすよい例

46:病弱名無しさん
14/05/30 15:49:39.25 PThXDEGe0.net
菜食はもちろんドレッシングなんてかけないよね?

47:病弱名無しさん
14/05/30 15:57:22.44 /ExhCgmS0.net
あぼんが2つ

48:病弱名無しさん
14/05/30 22:25:44.46 XWw+Fefj0.net
エパデールって、サプリのDHAEPAより優れてるのかな?

49:病弱名無しさん
14/06/01 12:47:56.01 UqorjUgf0.net
>>37
ロトリガって奴でしたわ。

50:病弱名無しさん
14/06/03 06:55:13.82 lfFkfe920.net
心房細動は肉をやめれば簡単に治る
現に俺が治ったし、三浦雄一郎や三浦敬三も治っている

心房細動は病気ではない
単なる肉、魚の食いすぎ、酒の飲みすぎ

51:病弱名無しさん
14/06/03 08:15:57.12 rkL7id0q0.net
パクは基地外。病気ではないw

52:病弱名無しさん
14/06/03 08:51:39.94 8uRSWASL0.net
あぼんが2つ

53:病弱名無しさん
14/06/03 09:43:07.35 imU7IKof0.net
ベジタリアンを3年続けたために心房細動を発症した例↓
鉄サプリを摂取し、牛肉を食べるようになってからは発作は皆無。

Can too little iron in the blood (Anemia) cause Atrial Fibrillation? What can I do about it?

Sally Mertens offers this response: “Based on my experience dealing with chronic A Fib,
I would stress the importance of having ferritin level checked.
Once a doctor (my GYN [Gynecologist] not my Cardiologist!) figured out that my chronic A-Fib might be related to my low ferritin level (at 9),
after only 6 weeks of taking Repliva (82 mg/day iron), my ferritin was up to 29 and my A Fib had stopped.
(Another over-the-counter iron supplement is Floradix.) I haven’t had one A Fib attack since I started the Repliva.
I concurrently stopped donating blood (which I was doing as frequently as possible)
and began eating beef - at least 8 ounces per week - (after 3 years as a vegetarian).
My GYN would like to see my ferritin level at about 50 and told me it would take about 6 months for me to get my blood “stores” back to normal.
I feel extremely lucky and grateful that when I moved to a new town,
I got referred to a GYN who was well aware of the link between anemia in pregnancy and heart conditions.
(As a footnote, every time I donated blood, I passed the Red Cross hemoglobin test. My GYN understood how that was possible,
but I didn’t understand the explanation well enough to share it with you here.)
I’m well past child-bearing age and thus, as a precaution, my GYN also sent me for a colonoscopy to rule out internal bleeding as a factor in my low ferritin.”
Thanks Sally for your insights.
Mike writes that taking a product like Geritol boosts his red blood cells and improves his heart valve problems and his A-Fib.
URLリンク(a-fib.com)

54:病弱名無しさん
14/06/03 10:26:32.09 8uRSWASL0.net
3つ

55:病弱名無しさん
14/06/11 14:37:27.29 8k3Lb/A/0.net
心電図が虚血性の波形だったので心カテやった、1日入院で
結果は狭窄や梗塞はゼロで異常なしだった、カテ画像と医師の説明付
退院時に3ヶ月以内に入院とか有った場合用に封書渡された
3ケ月経ったんで破棄するよう言われた
その3ケ月が過ぎたので中身確認しようと
封あけて内容読んだら、病名が狭心症、治癒じゃなく寛解の所にチェックマークあった
理解不能、カテ検で異常ないのに狭心症とは
見なきゃ良かったのかな

56:病弱名無しさん
14/06/11 16:46:18.97 DTE70JQs0.net
>>55
狭心症の症状があったけど今は確認できないから寛解
治癒と記載してないのは今後も狭心症のリスクがあり続けるということかと

57:病弱名無しさん
14/06/13 01:17:57.08 11+u6rgF0.net
カテはスパスム誘発までやったの?

58:病弱名無しさん
14/06/26 11:38:54.93 tKeTmTU70.net
明日はカテ検、遠足の前日気分。

59:病弱名無しさん
14/06/26 22:08:02.80 EsAHDgcz0.net
来月実家の父ちゃんバイパス手術受けるらしい。
雨の日や旅行で家にいない日以外ほとんど毎晩約1万歩ウォーキングしてるし、
週2~3回プール行って1キロ泳ぐくらい健康体なのに。。。

60:病弱名無しさん
14/06/26 23:13:02.47 C+Ba/+SD0.net
>>58
すげえ、あなたは猛者だな

61:病弱名無しさん
14/06/27 00:27:40.67 no8EZh2Eh
>>58
TRDI?

62:58
14/06/27 04:16:36.92 I89EOxqe0.net
緊急PCIで6にステントして6ヶ月で初めてのカテ検です。
原因不明、れん縮?が認められたのみ。
生活、栄養指導共に形のみで、首をかしげられただけだった。
病院に居たほうが安心感が有るからだと思う。
バイタル切りました、脈取れませんは御免だ。

63:病弱名無しさん
14/07/06 11:02:51.80 pqT7Ekpo0.net
異型狭心症の疑いでカテーテル検査実施のため明日から検査入院してきます。

正直ちょっとびびってる。似たような病気のよしみで、何かエールでもくれ。

64:病弱名無しさん
14/07/06 11:13:48.07 iV8gCNV70.net
>>63
ステント留置した者です
検査自体は痛くも痒くもありませんよ。ただ検査機器や準備の様子でビビるかな。
終わった後の止血する為の圧迫が辛いが、異常無ければ、それも問題無し。

大丈夫ですよ。安心してください。

65:病弱名無しさん
14/07/06 12:09:18.48 N75Amcb/0.net
>>63
まぁ、遠足気分とは行かないけど、そんなビビるようなことはないよ。
検査中、先生と会話したりもあったし。
鼠径部からのカテーテルは止血がいやだったけどw

66:58
14/07/06 15:42:42.68 DsI5WwWl0.net
検査室で7名、ガラス越しで操作担当が4名程居るからね。

67:病弱名無しさん
14/07/06 22:29:13.03 pqT7Ekpo0.net
>>66
>>66
>>66

みんなありがとう。ちょっと元気になりました。

基本的に大丈夫だというのは頭の中では理解しとるんですよ。
でも、心臓に何か入れるというイメージが嫌なんですよね。

とりあえず、今日はもう寝て明日からの入院に備えます。

68:病弱名無しさん
14/07/07 06:26:52.51 a03/O+aO0.net
こんな感じの励ましあえるスレに戻るといいね。

69:病弱名無しさん
14/07/07 19:50:53.54 qIaHa0Wm0.net
悪いけど、自分はボロボロにされた
カテ自体はあっという間に終わったけど
特に看護師、点滴の刺し直し5回、蚊に刺される程度だったと思ってたら
退院後に腕が腫れて、その後にシビレとアザ、泣いたよ
2回でダメだったらベテラン呼んだほうがイイよ
完全に点滴研修用マウスになりました

70:病弱名無しさん
14/07/07 21:46:27.99 C0Ka/4no0.net
>>69
俺も同じ。鼠径部からのカテやった時、ベテラン看護師とまだ10代と思われる
看護士がやって来て、尿道カテやりますよ~、とか言われた。
若い看護師が管持ってるんだけど、プルプル震えてるじゃんか。これ絶対まずい
という恐怖から、俺の自慢の息子もひたすら縮こまって難を逃れようとしてた。
若い看護師、それでも思い切って管を中に。いててて~うぉ~ひーひー。
やめて、やめてと懇願してるのに、なぜか怒ったように看護師は必死で管を
入れようとしてて。
涙出ました。痛みと屈辱と羞恥心と。ベテラン看護師が、ちょっと貸して。と管を
ひったくって、えい。と入れたら、あら不思議。全然痛くない。だったらあなたが
最初からやってよ。もうその経験を積ませるとかいうのは、他でやってちょうだい。
などと思いながら、手術室へ連れて行かれた悲しい想い出。

71:病弱名無しさん
14/07/09 16:10:22.35 PjAbrGM70.net
62っす。無事かどうかわからんが、何とか生還しました。

とういか、事前に麻酔のときしか痛くないといわれたが、その麻酔自体がきかなくて
ひたすら痛かったです。途中でぼそりと中止してくれとお願いしてみたがお構いなくずぼずぼ
やらました。結局麻酔何本うったか覚えていないが、5本以上は打たれたような気がします。

最終的に点滴から痛み止めを突っ込まれてもまだ痛い。さらに、首からペースメーカーを心臓に入れる
ということでこれもまた麻酔がきかずに5~6本くらい打った感触があった。打った瞬間鎖骨にまで響いてきた。
ペースメーカーを入れている最中に、右の胸から腕にかけて電流が流れるような感触があり、終わった後
医師に何が起こったかを聞くと神経を触ったようだとのこと。しかもペースメーカーが作動すると脈がびっくりするくらい
とぶやんけ。何か心臓痛いし、本気で心臓止まるかと思った。カテーテル抜き差しするたびに動悸がして
生きた心地がせんかった。終わった後左腕の動脈部分も黒くなってるし、ついでに右腕の点滴箇所も
血管に沿って腫れてうきあがっとるじゃないですか。

今も両腕、首筋痛いっす;;

72:病弱名無しさん
14/07/09 21:13:53.05 BTj/LaGG0.net
>>71
お疲れさま~。
結構大変そうでしたね。麻酔効かないというのは辛いことかと。
で、タバコとか吸ってる?自分の場合は禁煙し始めの頃は麻酔の効きが悪くて、
禁煙して数か月経った後のカテの時は、効きが良かったんで。
って、たまたまなのかなぁ。

73:58
14/07/10 06:37:28.06 RtOuaTJG0.net
生還何より。
ふと気になったが研修医レベルというか、医者に余裕が無いな。

74:病弱名無しさん
14/07/10 08:54:58.98 SFE6e3Kl0.net
>>69、69
俺も最初検査入院した総合系病院で造影検査の注入管挿入の際
若手の看護師や医師とかに左右合計6回位連続失敗されてキレた。
退院させろ程にゴネたのだが宥められた。その後特異な心臓病だと判明し
そもそも脈不正でEF低下で脈細ということで採血程度でも実は難易度
が高い患者w ということが判明。最近は採血・点滴の際は事前申告し
一発成功した看護師さんには刺針のプロ認定証を口頭交付しているw

特異体質であればこそ、自身の病性が医学医療のお役に立つこと
あるかもねと思うことにすれば腹も立たない。かもねw

75:病弱名無しさん
14/07/15 00:05:50.17 l8hlOnnn5
朴がいなくなったと思ったら針クレーム厨が湧き始めたか。
針刺しでは死なないから。

76:病弱名無しさん
14/07/17 20:49:27.24 R3k5Lkpq0.net
>>53
> ベジタリアンを3年続けたために心房細動を発症した例↓
> 鉄サプリを摂取し、牛肉を食べるようになってからは発作は皆無。

鉄不足とカルニチン不足。典型的な菜食「主義者」が陥る失敗です。

77:606
14/07/18 15:56:18.42 ehg/I4oI0.net
あぼん1

78:病弱名無しさん
14/07/23 16:03:36.59 B06DkL+u0.net
道を求める人々、志の偉大なる人々は教えを説くが、
かれらは酒と肉と葱とを食したり、飲んだりしてはならない。

悪臭は卑しい人々がなずみ、また悪名をまねく。
肉は、屍体を食らう悪鬼の食物であり
食すべきものではない、と説け。

種種の肉と葱と酒と韮(にら)と蒜(にんにく)とを、
ヨーガ行者は常に離れ、遠ざけるべきである。

肉を食らう者どもは、最悪なる叫喚地獄などのなかで
悪業の報いを受ける。

肉を食らうと「食肉鬼の種族に生まれる
賎民の種族に繰り返し生まれ
狂乱した者として生まれる
URLリンク(ameblo.jp)


仏教経典 楞伽経(りょうがきょう)より」。
(『現代語訳大乗仏典5』中村元著)

79:病弱名無しさん
14/07/24 06:51:39.07 u7wXKKni0.net
+1

80:病弱名無しさん
14/07/24 08:30:43.82 RHiNvR380.net
食肉鬼として叫喚地獄におち
胸にメスを入れて切られ、変な機械埋め込んで障害苦しむか
肉、魚、酒を断つか、いずれか選びなさい
ーーーーーーーーーーーーーー
俗人がもっとも好むことは、
道士(聖者) がもっとも忌み嫌うことである。
もしそれから離れるならば、仙人となることは難しくない。

五穀は内臓を腐らせる毒であり
五辛(タマネギ、ニンニク、ニラ、ラッキョ、生姜)は
目をそこなう毒である。

酒は腸を切る剣であり、
豚や魚を食うことは寿命を縮める戟であり、

眉目麗しい美女は命を切る斧であり、
歌い舞い踊ることは、寿命を奪う鉞である。

はげしく笑い喜び、過度に怒り哀しむことなどは、
みなひどい損害を与える。

自分の身の内にこのような害毒をなすものがある。
このような害毒を絶たなければ、長生久存はできない。
俗生活をしながら、このようなものを離れることは難しい。
そして、これを絶てば、仙人となることはいと易い。


真言密教開祖 空海(三教指帰より)

81:病弱名無しさん
14/07/27 00:47:11.15 xYziXFV40.net
教えてください。
ざっくりで、良いです。

足のしびれが原因でカテーテル手術をらすることになりました。
3日ほど入院します。
医療費はおよそいくらくらいになるでしょうか。
高額医療請求を使用した場合、
使用しない場合の二通りをご教授頂ければとおもいます。

82:病弱名無しさん
14/07/27 01:21:38.80 Toy4XH030.net
①上位所得者=150,000円+(医療費-500,000円)×1%
②一般=80,100円+(医療費-267,000円)×1%
③低所得者=35,400円

所得によって違いますが高額療養費(こうがくりょうようひ)は70歳未満の場合は①~③のいずれかで、普通の人は②です。
またこれとは別に食費の一部負担金等を加算するのですが
それを加算した場合でも最終的に13万円程度を見込んでおけば良いのではないでしょうか。個室だとさらに費用は増えますが。

仮に高額療養費制度を使用しない場合に医療費が幾らになるかは分かりません。
興味があるのなら入院中に看護師さんに聞いてみてください。


参考
高額な医療費を支払ったとき(高額療養費) | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会
URLリンク(www.kyoukaikenpo.or.jp)

医療費が高額になりそうなとき | 健康保険ガイド | 全国健康保険協会
URLリンク(www.kyoukaikenpo.or.jp)

83:病弱名無しさん
14/07/27 06:14:07.93 4NYyu82X0.net
+2

84:病弱名無しさん
14/07/27 09:56:06.51 6+4IbO22i.net
>>81
自分は入院前に限度額医療申請してなくて、差額ベッド代除いて66万円かかった。

85:病弱名無しさん
14/07/29 09:41:22.74 Knf7Iv6E0.net
やしきたかじんさん・淡路恵子さんを襲った食道がんの怖さとは?
URLリンク(www.jujiyakanpo.com)
年に入り、歌手でタレントのやしきたかじんさん・女優の淡路恵子さんの
お二人が、相次いで食道がんにより帰らぬ人となってしまいました。

食道がんは初期の段階では自覚症状に乏しく、症状が現れた時点では
既に進行してしまっているというケースも少なくありません。日
本では、年間1万人以上の方がこの食道がんで亡くなっており、
過去には岡田眞澄さん・赤塚不二夫さん・宮尾すすむさんといった
著名人もこの病気によって命を落としています。

食道がんの原因とは?

食道がんの原因の中でも特にリスクが高いと言われているのが、
タバコ・アルコールです。

その他にも、食べ物や飲み物を熱いまま飲み込んでしまったり・
辛い食べ物など刺激物を頻繁に接種していると、
食道の粘液細胞が傷つき細胞ががん化するリスクが
高くなってしまうので注意してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
酒肉五辛(酒、肉食、ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜)を
手にしてはならない。口でかんではいけない。

手にとって口でかんで念仏を称えれば、
手と口に悪瘡(=悪性の腫れ物)ができるだろう


仏教経典 観念法門経(日蓮大聖人御書より)
URLリンク(s.sokanet.jp)

86:病弱名無しさん
14/07/29 09:50:54.73 ytZ/Xsmx0.net
>>85
そうか乙

87:病弱名無しさん
14/07/29 11:53:50.75 g69z7O/d0.net
あぼん3

88:病弱名無しさん
14/08/04 01:34:58.13 tDcOpX0i0.net
女性でバイパス手術した人いる?
義母が昨年1月緊急手術したんどけど、
胸の傷口が突っ張るみたいで、
困ってるみたい…
未だに重い物は持てないし。
ショルダーバックに携帯入れるだけで、
重いからとすぐに出してしまう始末。

先生も男だから、なかなか分かって
もらえないみたいで…
肝心の心臓はちゃんと動いてるんだけど。

それと、術後から抗生物質飲まされてて、
副作用あるし、長期服用は良くないと
思うんだけど、心筋梗塞で抗生物質必要?

89:病弱名無しさん
14/08/04 10:55:30.46 1gAgDByqi.net
>>88
傷は術後3~6ヶ月は違和感あるよ
あとは、天気の悪い日に疼いたりする

薬のことは主治医かセカンドオピニオンに聞いてみないとわからないんじゃないかな

90:病弱名無しさん
14/08/07 10:02:35.97 5YyHUn+k0.net
西城秀樹闘病生活(本人インタビュー)

最初の発症は48歳のときだけど、それまで僕は健康に関して人一倍自信を
持っていた。特に40代からは68kgの体重を保つため、
野菜料理を中心に栄養バランスに気を配り、トレーニングも真剣に
行なっていた。ところが、そこに落とし穴があった。水分を極力控えていたことが
血液の成分を濃くして、脳梗塞の引き金になってしまった。
僕の病気は脳の細い血管が詰まる「ラクナ梗塞」で、若い人でも発症
しやすい。脳梗塞はオヤジだけの病気じゃないんだ。

仕事に復帰してからはさらに栄養バランスに気をつけ、たばこはやめ、
お酒も極力控えていた。

それでも一昨年、脳梗塞が再発してしまった。
実は再発しやすいのも、この病気の怖いところなんだ
今度も最初の症状は足がふらつく程度だったのが、やはり入院後に
重くなった。再発すると症状が重くなるのが一般的らしい。僕も体が動かせなくなってしまった。

「このまま死ぬんだろうか?」

恐怖感もショックも1度目より格段に大きく、しかも復帰のための
リハビリがまた地獄!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一度酒を飲み肉を食い五辛(ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜、山椒等)を
食い念仏申さん者は
三百万劫が間地獄に堕す可しと禁しめたり、

日蓮大聖人御書全集 念仏無間地獄抄より

91:病弱名無しさん
14/08/07 16:02:58.45 3P5h1+ph0.net
あぼん1

92:病弱名無しさん
14/08/09 21:50:38.19 GdWhROKN0.net
▼心停止82分奇跡の生還 西予61歳男性

2月に心筋梗塞で心停止した愛媛県西予市の男性(61)が運ばれた市立八幡浜総合病院で、
1時間22分後に再度心臓が動き始め、愛媛大学医学部付属病院での「低体温療法」による治療で、
約1週間後に意識を取り戻していたことが8日、愛媛新聞の取材で分かった。
救命に関わった市立病院と愛媛大の医師は「救命の連鎖が非常にうまくいった。
少なくとも後遺症がなく回復したケースでは国内最長時間経過での蘇生ではないか」としている。
循環器専門医によると、通常体温では60分を超えると救命はほぼ不可能といわれている。
男性は「近くの病院に行ったのは覚えているが、その前後の記憶がない。気付いた時には、
何がなんだか分からなかった」と振り返る。現在は会話や車の運転にも支障はなく、
病気前と変わらない生活を送っている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

93:病弱名無しさん
14/08/09 23:34:18.94 FBrWfpF+0.net
酒肉五辛(酒、肉食、ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜)を
手にしてはならない。口でかんではいけない。

手にとって口でかんで念仏を称えれば、
手と口に悪瘡(=悪性の腫れ物)ができるだろう

仏教経典 観念法門経(日蓮大聖人御書より)
URLリンク(s.sokanet.jp)

94:病弱名無しさん
14/08/10 03:35:55.27 eLNCHAXn0.net
そうか、そうか

95:病弱名無しさん
14/08/13 20:29:03.06 B9/pwJyK0.net
1年後にカテ検しようって
術後の圧を測るからしかたないけどさ
心臓の医者はすぐカテ検カテ検って言うけど痛いし悪酔いするし6時間動けないし放射線ヤバイし負担大きいんだよ
やりたくないやりたくないやりたくない

96:病弱名無しさん
14/08/14 00:29:45.59 VFA1/DSo0.net
>>95
自分は心臓CTにしてもらったよ

97:病弱名無しさん
14/08/14 10:41:01.56 atZCOgr8L
心臓CTやって、やっぱりカテ。。
そんなんやったら、最初っからカテにしてや~
これで4回目。いやや~~~~(TT)
>95さんの気持ちよくわかる!!

98:病弱名無しさん
14/08/14 10:45:45.09 atZCOgr8L
>81
①上位所得者=150,000円+(医療費-500,000円)×1%
②一般=80,100円+(医療費-267,000円)×1%
③低所得者=35,400円
私は昨年末カテ検査入院3日間。上記2番で10万でおつりきました。
逆算して下さい。

99:病弱名無しさん
14/08/14 10:47:46.16 atZCOgr8L
>>95 >>81
でしたね。ごめんなさい。

100:病弱名無しさん
14/08/14 16:24:16.65 J0oRd1aO0.net
>>95
私は三年目の検査はCTみたいです

腕からカテ検してもらえれば、動けるんですけどね

101:病弱名無しさん
14/08/14 21:51:13.04 /BSSvpuX0.net
自分も2年目の検査はCTだったよ。最初緊張しまくって、血圧がなかなか下がらず
焦ってしまったけど、さすがに鼠径部からのカテ検と比べると、実に楽ちんだった。

102:病弱名無しさん
14/08/15 10:59:49.90 UAc8KAZV0.net
粗品の俺には、、

103:病弱名無しさん
14/08/16 13:06:35.37 yuUeKyhN0.net
無意味な検査で大量の放射線を浴びさせるCTは避けなさい
医者は患者の被爆などまるで考えていません

心臓が悪いとわかったらひたすら菜食をする
それだけで治ります。
医者に騙されて無駄なことをしてはいけません

104:病弱名無しさん
14/08/16 13:10:31.51 ATupgMTF0.net
>>103
どれだけ被爆するの?

105:病弱名無しさん
14/08/16 15:55:03.11 uW0UGUYC0.net
>>103
菜食バカのオカルト朴は黙ってろ

106:病弱名無しさん
14/08/16 18:29:14.33 Kn6MT+Jr0.net
あぼん3

107:病弱名無しさん
14/08/22 15:19:34.55 KyRST+Na0.net
術後8ヶ月の検診で受けたCTで
問題なしの太鼓判押されたので記念カキコ
カテ検をやたらやりたがるのは、
多分年間実施件数が少ないとかで実績作りがしたいんだろうね

108:病弱名無しさん
14/08/22 16:39:59.06 /w3dw98n0.net
検査で実績?

109:病弱名無しさん
14/08/22 17:45:25.31 KyRST+Na0.net
>>108
年間検査実施数は病院の実績になるでしょ
例外的とはいえ死亡事故だってある検査だし
カテ検の前に安全性に関する説明受けなかった?

110:病弱名無しさん
14/08/23 11:30:07.89 QypL6wSA0.net
ショック状態でしたので

111:病弱名無しさん
14/08/23 15:15:42.22 o7puSeKh0.net
つい先日、カテ検+ステント留置3か所やってきた。
どっちも手首からだったんだが…あまりの痛さに
悶絶した。特に術後の手首から針引き抜く時の、
痛みそのものをズルーッと引きずり出したあの
感触が、かなりヘビーなトラウマになってる。
術後の再検査、イヤだなぁ。

112:病弱名無しさん
14/08/23 17:11:49.53 P3I8vygE0.net
>>111
心臓の痛みよりマシだろ馬鹿かね。

113:病弱名無しさん
14/08/23 17:48:39.47 o7puSeKh0.net
>>112
馬鹿も何も。心臓の痛みはまったくなかったんだよ。
実際にいろんな検査の結果、心臓自体に異常は
なかったし。冠動脈の狭窄が原因の息苦しさは
あったけどな。

114:病弱名無しさん
14/08/23 18:45:15.36 FYPaPel/0.net
導尿パイプも忘れない。

115:病弱名無しさん
14/08/23 20:40:19.38 s8CH/dNU0.net
>>113
うっせーばかやろ。
精子ぶっかけるぞ馬鹿

116:病弱名無しさん
14/09/02 12:36:33.88 P7kkJLwd6
心カテ検査終わった。
異常なし。ステントの内側も肉盛りなし。
狭窄が疑われた箇所も、元々血管が太いので大丈夫と。
ひとまず安心。
安心するのに9万はイタい~~

117:病弱名無しさん
14/09/14 20:52:23.19 NS8n6WCd0.net
>>3
かなり遅レスですみません。
カテーテルアブレーションを今年2月に受けた者です。
リスクは手術にはつきものですが、脚の付け根から二本細いカテーテルを入れるだけで、かなりリスクは低い手術ですよ。
心筋表面を焼き過ぎて、食道に達する事故もかつてはあったそうですが、今はほとんど無いらしいです。
とは言っても、執刀医や手術チームの経験が物を言う高度な施術には違いなく、経験豊かな症例をこなした医師に執刀してもらうに越したことはないでしょう。
保険も効く手術ですから、費用も安心だと思いますよ。入院は長くて一週間、早ければ3日半でOK。安心して先生に任せてください。

118:病弱名無しさん
14/09/24 13:23:50.25 ASEWc7HY0.net
BNPって毎回調べるものなの?
自分は心圧高い状態だけど手術後以来BNPは測ってないみたい
心臓病の人は毎回調べてるっぽいけど自分は測定しても意味ないのかなぁ

119:病弱名無しさん
14/10/16 21:32:15.66 xBxyoUKH0.net
保守しておきます

120:病弱名無しさん
14/10/30 12:10:18.16 fIcvwAIS0.net
>>118
測っておいて損は無いと思いますよ。

121:病弱名無しさん
14/11/19 12:20:10.57 vztiBBGx0.net
>>117
>脚の付け根から二本細いカテーテルを入れるだけで

今年春に横須賀で心房細動のカテーテルアブレーション受けたけど、
脚の付け根から4本、首から1本、合計5本差し込んだよ。
さらに鼻から温度計を入れて食道の温度をモニターした。

122:病弱名無しさん
14/12/04 13:52:49.47 I68ovP9V0.net
>>118
自分の場合手術後しばらくはBNPを測ってたけど40を下回るようになってからは測定していない。

123:病弱名無しさん
14/12/04 18:53:27.21 xMS1bW110.net
年食ってからの心房中隔欠損の手術はヤバイかな?
心室中隔欠損はカテーテルによる手術がリスク低くて良いらしいんだけど
心房のほうは、弁があるからできないらしい。

124:病弱名無しさん
14/12/04 22:03:13.16 3odFbbi20.net
>>123
別にヤバくないと思うけど、主治医によく説明して貰えば?
今まで手術しなくてもどうにかなってたのに手術の話が出た時点で、手術は不可避なんじゃない?

125:病弱名無しさん
14/12/05 10:16:27.80 Q6v7cDXn0.net
不安なのが、人工心肺にして心臓を切って穴を閉じるらしいんだけど、一回心臓を止めるのかな?

126:病弱名無しさん
14/12/05 16:56:22.03 ChGYebyd0.net
ここで聞くより不安なら主治医に聞けよ
あと、人工心肺でググればすぐわかるじゃん

127:病弱名無しさん
14/12/13 11:59:39.86 Nuu7cNjL0.net
16日から心臓カテーテル検査で二泊三日の入院
ちなみに二回目
一回目はステント入れるの免れたけど、今回は無理かもなあ
ああ嫌だ

128:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 15:32:15.24 /7Rt3k6r0.net
>>127
頑張れよ。無事生還を祈るわ!
ステント入れる事になっても、それで体調良くなれば
万々歳よ。

129:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:12:53.28 L0bd6br20.net
>>127
がんばれよぉ~!! 帰還報告よろしくね。

130:病弱名無しさん
14/12/21 16:11:01.35 uqQlUgRY0.net
火曜日くらいから少し動くと息がハアハアして心臓の具合が悪いです。
今日は特に酷いです。11/21から4日間ぐらい同じ様な症状があって症状
がましな日11/26に心エコーを全く異常なし、12/3に血液検査(BNP10.2、
貧血無し)でした医師は心不全の可能性はないと言いました。そしてまた
火曜日から症状が出てます。症状は会話、猫抱く、歯磨くぐらいでハアハア
してしまいます。BNP10.2は症状が治まってる日とはいえ慢性心不全なら
かなり上がるはずです。どう考えたらいいのでしょうか?

131:病弱名無しさん
14/12/21 20:37:01.60 IJhoy6kg0.net
>>130
どう考えたらいいのか分からん
その医師や病院は循環器系の治療で評価が高いの?
でないならセカンドオピニオンを求めて別のところで診てもらうとか

132:病弱名無しさん
14/12/21 22:56:13.33 uqQlUgRY0.net
>>131
どうも。でもBNP10.2ですよ、重い心不全の様な症状が出ることって
考えられないですよね…

133:病弱名無しさん
14/12/22 00:44:20.97 Sc/Un/+F0.net
>>130
出た、心臓スレッドの有名人(w

134:病弱名無しさん
14/12/23 17:28:59.01 dcNnQBNh0.net
>>128
>>129
無事退院はしたけど
やっぱりステント入れることになった
冠動脈の狭窄が二ヶ所あるけど、片方はニトロが効かないタイプなんだとさ

実際にトイレットペーパーだの日用品買い物に行ったら胸が苦しい
いつものことだとミオコールスプレーをシュシュッとやったけど、改善しない
今日は寝てばかりだからいいけど、重い荷物持つとか長めの距離歩くとかムリポ…
ステント手術は年明け5日以降
入院日日程は25日に連絡予定
クリスマスプレゼントが入院日連絡とかヒドス…
ちなみに今日はなぜか今頃ステント入れた太股の辺りが痛い

135:病弱名無しさん
14/12/23 20:44:45.56 8guRrn990.net
>>134
ありゃりゃ。なんだか大変そうな年末年始だけど
きっとその後は楽しいこともあるさ。
もいっかい ぐわんばれ~!!

136:病弱名無しさん
14/12/23 22:40:02.05 WZb9iGLt0.net
>>134
年末年始つまらんかも知れないけど、ステント入れると楽になると思う。
それまでは安静にして心臓守って下さい。

137:病弱名無しさん
14/12/24 01:14:07.39 PjYX1jxf0.net
>>134
もうちょっとの辛抱やで。
ステント入れたら走れるようになれるわ!

138:病弱名無しさん
14/12/27 13:06:16.24 br4tNLx70.net
ステンターの皆さん
食事とかはどうしてます?以前より気をつけてる点はありますか?

139:病弱名無しさん
15/01/03 16:25:14.52 4X7e1qAa0.net
あけましておめでとう!
>>138 1年前にステントを3か所留置。
狭心症のあのいやな気分はこりごりなので、食事と運動を医者の指導通り頑張りました。
一日1500KCAL、動物性たんぱくは青魚中心。肉はささみやひれ、できるだけ野菜たくさん。
豆腐、納豆など植物性たんぱくもたっぷり。飲酒はごくたまに日本酒1合くらい。
散歩中心の有酸素運動。
これで1年ちょっとで15kgの減量。血液検査はBNPの20強を除いて、全部正常値になりました。
いろいろ薬は飲まされてるけどね。
ニトロールはお守り代わりに持っていますが使ったことはありません。
これからステントやバイパスの予定のある人は頑張ってよい年を迎えてください。

140:病弱名無しさん
15/01/16 16:40:43.35 RHBIgJTj0.net
カテ検決まっちゃったよ
しんどいからやだなー
1番嫌なのは尿管だけどな

141:病弱名無しさん
15/01/16 16:45:50.94 4mEurCaZ0.net
>>140
検査では尿道バルーンはしないんじゃない?

142:病弱名無しさん
15/01/16 16:48:10.34 RHBIgJTj0.net
>>141
前回はしたよ
6時間動けないからかな?
凄く痛くて気持ち悪くなって検査終了後にすぐ抜いてもらった
下手くそだったのかな

143:病弱名無しさん
15/01/16 17:59:05.26 1mk/V1Id0.net
>>142
同じだ。新人看護師が管入れようとしたんだけど痛くて暴れまくったw
そしたらベテラン看護師があっという間に入れてくれた。
何で最初からそうしてくれなかったんだよぉ と半べそだったよ。

カテ検、がんばってくれ~!

144:病弱名無しさん
15/01/18 04:56:30.05 +Beb1j6+0.net
親父がひどい不整脈で、心臓手術が必要って医師から言われたみたいなんだけど、そこの病院に心臓血管外科が無かったら、どういう扱いになるのかな?

145:病弱名無しさん
15/01/18 07:16:25.15 +g0TrxEC0.net
>>144
近辺で対応している大きな病院に紹介状出されて転院

146:病弱名無しさん
15/01/19 04:16:20.23 UpUspDXn0.net
親父が酷い不整脈て、今は独り暮らししてます。こういう場合、同居した方がいいでしょうか?

147:病弱名無しさん
15/01/20 12:14:39.68 2CTJ/41+0.net
カテの圧測定とエコーの圧測定ってだいぶ差が出る?

148:病弱名無しさん
15/01/27 15:11:09.88 w2cfOhq20.net
首からのカテ検って痛い?
足からだと思ってたら首からしたいらしい

149:病弱名無しさん
15/01/27 22:08:45.27 qaZfSAkf0.net
>>148
首からというのは聞いたことないんだけど
普通に行われてるものなのかなぁ。
検査で肘から、治療で鼠径部からの経験者ですが。

150:病弱名無しさん
15/01/27 22:16:09.65 3+AAQfuY0.net
手首の間違いだったりして
自分は手首からで、他には鼠径部からなら話で聞いたけど

151:病弱名無しさん
15/01/27 23:22:39.81 DgNujOKx0.net
スワン-ガンツ・カテーテル? でもショック状態の時に使う器具だよね

152:病弱名無しさん
15/01/28 10:28:57.23 RlteZYnr0.net
142だけど首からで、静脈に刺すって
頸部っていうのかな?
肺血管疾患だと多いみたい
足からでもいいけど、こっちのが安静にしてなくていいから楽らしい
内部の血圧、拍出量、採血、造影とかするって
首からってあんまり見かけないから痛いのかビビってる
尿カテしなくていいのが嬉しいけど

153:病弱名無しさん
15/01/29 00:00:30.63 pIYnQ0Fn0.net
>>148
私は鼠蹊部と首から同時に入れたよ
固定の跡がごわごわするけど
そこまで痛くないから大丈夫だよ

154:病弱名無しさん
15/02/20 00:40:29.89 UyhLocaq0.net
ステント8本入れてから
早くも6年目。ステントはどんな状態になってるのだろうね?

155:病弱名無しさん
15/02/21 11:57:29.92 CVfLVUn90.net
CTOで石灰化がひどく、ガイドワイヤー貫通できずに中止。
かかってるのはローターブレーターとかエキシマレーザーの施設基準満たしてない病院。
後日、今後の治療方法を相談しましょうって言われたけどどうするんだろ?

156:病弱名無しさん
15/03/17 19:47:40.32 88b0slZF0.net
埼玉に住んでますが、CTOのカテーテル&ステントやるとしたら、
埼玉石心会病院と所沢ハートセンターどちらが良いと思いますか?
両病院共ににカテーテル手術件数は、年間1000件程度です。

157:病弱名無しさん
15/03/17 20:30:10.25 rZI6RnpJ0.net
>>156
どっちも超人気病院だからすぐ対応してくれる方でお願いしたら

158:病弱名無しさん
15/03/17 21:36:40.10 xCQ9MBs90.net
そういっている間に西埼玉中央病院へ救急搬送ってオチだろ

159:病弱名無しさん
15/03/17 23:29:59.47 XB5ZNF6W0.net
>>156
石心会は病室が酷いぞ。見舞いの振りして見てくれば?
ハートセンターは新しいからね

160:病弱名無しさん
15/03/18 07:37:31.26 clWMKekT+
心筋の生検のカテーテル検査も手首からの挿入で
可能だった方いますか?それともやはり足の付け根から
でしょうか?尿道カテーテルが嫌すぎて安静時間の短い
手首からのカテーテル検査を受けたいのですが不安です。
身内には足の付け根から心筋生検を受けて尿道カテーテル無しだった
者もいるにはいるのですが

161:病弱名無しさん
15/03/19 08:29:01.03 My5F9PC50.net
150です。
ご意見、ありがとうございます。
執刀医ですが、石心会だったらおすすめの先生いますか?
山根先生は、相当難しい手術しかやらないみたいなので除外ですかね。
そうなると、インターベンション学会専門医の長谷川先生か、池先生
あたりですかね?私の場合CTOなので、手術難しそうです。
よろしくお願いします。

162:病弱名無しさん
15/03/19 08:40:07.30 j8KSYcPE0.net
知らんがな

163:病弱名無しさん
15/03/19 08:57:23.19 pk+6uv5f0.net
紹介状とか無しで執刀医までご指名できるもんなの?
病状が安定してていくらでも待てるならいいけどさ

164:病弱名無しさん
15/03/19 09:14:42.52 My5F9PC50.net
150です
私の場合は、特に症状がありません。手術までは、しばらく待てると思います。執刀医は所沢ハートセンターはお願すれば希望を受け付けてくれそうです。
石心会病院は分かりません。大学病院や榊原記念病院のような大病院だと、執刀医の選択は無理なのでしょうね。

165:病弱名無しさん
15/03/19 13:16:56.62 ujadIOMV0.net
>>164
まあ知らんがな、なんだけどさ、
石心会はとにかく数は物凄くこなしているよね。
H,I両医師とも経験値から技術は問題無いと思うよ。
ハートセンターは、そんな石心会に居た医師が始めた病院。
S医大からも外来見てもらう先生来てる。

166:病弱名無しさん
15/03/25 21:18:25.89 8hmTtoCl0.net
皆さんは、冠動脈に入れるステントの種類を気にされてますか?
使用ステントによっては、ステント血栓症の確率が違い、生命予後の良し
悪しが左右されると考えています。
現在は、薬剤浸透型が主流ですが、どこのメーカーのどんな製品がいいと
思いますか?
ネットで調べた感じだと、ザイエンスのエクスペディションやプライム、
リゾリュートのインティグレティが良さそうです。
ステントに詳しい方、教えてください。

167:病弱名無しさん
15/03/25 23:51:02.13 glv53VQf0.net
>>166
テルモのノボリがいいと思います。
生分解性プラスティックを使用していて、
お役目ご免になる頃には溶けて無くなっているので、
VLST(超遅発性血栓閉塞)が起こる可能性が低いと思います。

168:病弱名無しさん
15/03/26 19:48:41.15 7WGqvaLH0.net
>>167
159です。
160さんは、医療従事者の方でしょうか?
ザイエンスのエクスペディションやプライムなどは、HPでステント血栓発生率
(VLST)を載せていますが2年で0.5%、3年で1.1%程度です。
テルモのノボリはこれらのデータが見あたりません。感覚的には、生分解ブラス
が良さそうなのはわかります。ただ、このようなデータで比較したい所です。
ノボリのデータは、ご存知でしょうか?

169:病弱名無しさん
15/03/28 09:44:59.32 wX1Crnn40.net
159です。
テルモのノボリとアボットのザイエンスは、血栓発生率に差異
がないという文献がありました。1年間の追跡結果です。

170:160
15/03/28 14:07:18.53 TiUGhB5V0.net
>>168
私は医療従事者ではありません。
狭心症のため昨年2回のステント留置を受けました。
1回目に右冠動脈2番にNoboriを、2回目に左冠動脈6-7番にXienceを
各々2本づつ留置しました。9か月経つ今のところ順調です。
私の学生時代の専門分野は高分子化学ですので、材料には興味があります。
上記2種のステントの薬剤を保持溶出するポリマーは正反対の発想・性質だと思います。
いずれ生体に吸収されて無くなるNoboriと、絶対に変性・劣化しないフッ素系のXience。
一長一短な気もしますが、162の方がおっしゃるように、臨床的には同等だと思います。
主治医に対して使い分けの根拠を尋ねたところ、金属の材質と機械的性質が違うので、
曲折部にはXienceが使いやすいのでそうしたとのことでした。
NoboriのVLSTのデータは下記を参考にしてください。
URLリンク(www.biosensors.com)
URLリンク(www.pcronline.com)

171:病弱名無しさん
15/03/30 22:40:16.80 H1ckveNe0.net
>>168
データありがとうございます。
ステント留置後の投薬はいかがでしょうか?かなり強い薬を飲むみたい
なので、副作用(体の不調や肝臓等)は大丈夫でしょうか?
材質がノボリはステンレス、ザイエンスはCrCoなので、その差で機械的性質が
異なるのでしょうね。CrCoの方が薄く曲げやすいみたいです。
こんど、ノボリのCrCo版が再来月あたりから海外でリリースされます。
なぜか日本だけはまた遅い認可です。
一番気になるのは、これから10年、20年ステントが問題ないか(血栓症
や折れてしまったりしないか)です。
天皇陛下がバイパス手術を選んだのもステントより生命予後が良いからと
言われています。

172:病弱名無しさん
15/03/30 22:43:43.62 H1ckveNe0.net
164です。
>>170さんへのお礼です。間違えました。

173:病弱名無しさん
15/03/31 00:17:41.48 on60T1aR0.net
>>171,165
わざわざお礼の言葉、ありがとうございます。
薬は、抗血栓剤として、ブラビックスとバイアスピリンの2種に加えて、中性脂肪を減らす目的で
エパデールというやっぱり血液をサラサラにする効果のある薬を飲んでいます。
私の体質のせいなのか、きつめの歯磨きをしても、腕から血液採取しても、出血が止まらない
というような不具合はありません。
あと、コレステロール対策として、クレストール、血管拡張剤としてアイトロールを飲んでいて、
血圧降下剤として、アムロジンとアーチストを飲んでいますが、何も違和感はありません。
このほかに、胃薬(PPI)としてネキシウムを処方されているので、若いころ酷い十二指腸潰瘍
だった私ですが、胃が荒れて痛むということもありません。
2回目のステントから8か月経ちましたが、意外や快適な生活を送れています。
とは言え、2年後、3年後に出現することもあるVLSTには多少警戒している次第です。

174:病弱名無しさん
15/04/01 20:37:53.66 sx4zDkiW0.net
>>173さん、色々と情報ありがとうございます。
快適な生活を送られいるという事で勇気づけられました。
アボットジャパンに聞いてみましたが、Xienceの樹脂は、人口血管でも使用
されているもので、血中アルビミンとも相性が良く、樹脂上に新皮ができやすい
ものだそうです。それでも、やはりVLSTは生じてしまうそうで、これは
樹脂そのものの問題とは言い切れなく、BMSでも同じだそうです。
アボットは第3世代ステントBVS(生体内分解ステント)を開発中で
すでにアジアの一部や欧州では市販されているようです。
これが、究極のステントになるのでしょうね。すでに日本でも治験が
始まっているようです。
これが出来れば、超遅発ステント血栓の心配はなくなると思います。
私は、CTO(完全閉塞)で、心臓の方は全く症状がないので、この
BVSが出るのを待てるなら、待ちたいところですが。
難しいでしょうね・・・

175:166
15/04/02 00:25:13.37 WWbqEvO70.net
>>174
こちらこそ、最新情報を色々と教えていただきありがとうございます。
CTOだと再狭窄が高いので、確かに神経質になってしまいますね。
ただ、側副血行路が何かの拍子に閉ざされてしまうと、即座に命にかかわりますので、
主治医のかたと、よく相談なさって決めてください。
大事に至らないことをお祈りいたします。
(P.S.)
ちなみに、私は、右99%、左75%狭窄でした。

176:病弱名無しさん
15/04/02 09:32:20.71 IQD/b8v/0.net
>>175さん
ブログにも色々と書いてありますので、良かったら訪問してください。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
お互い、頑張りましょう。

177:病弱名無しさん
15/04/02 14:43:22.47 yl31qTJP0.net
まにあっくあかいあくま
URLリンク(manu.main.jp)
悩める皆さんを救済する掲示板です!

178:168
15/04/03 20:58:10.94 wgxULCve0.net
ブログ読ませていただきました。右の場合は左ほど危険じゃないと言われますが、早めに腕でのよい専門医を見つけて処置されたほうがいいんじゃないでしょうか。
私は、横浜にある私大病院で処置しましたが、小倉記念病院で修行後に転勤してきたばかりの、凄く腕の立つ女医さんでラッキーでした。
しかしまた今年の健診でひっかかり、腹部大動脈石灰化と言うことで、今夕、川崎にある石心会のクリニックから紹介状をもらってきたところです。

179:病弱名無しさん
15/04/08 20:30:42.66 4vrAKAgY0.net
>>178さん
ブログの方にコメント頂いてありがとうございます。
171さんは、症状はあったのでしょうか?やはり、CTOですか?
CTOだと、石心会のベテラン先生も60%程度の成功率だそうです。
いい先生にあたって良かったですね。
私は、症状がないので難しい手術をして、長いステントを留置する
メリットが、しないメリットを本当に上回るのか疑念が生じています。
来週都内で有名なS病院でサードオピニオンを聞いて判断しようと
考えいます。

180:病弱名無しさん
15/04/08 20:55:53.56 cKNQbIkT0.net
私は左冠動脈の本管二本は3本、4本と
ほぼステントだらけになってますよ。

181:病弱名無しさん
15/04/09 16:42:15.54 8ZrYN0VX0.net
>>179
同室だった患者さんがCTOでしたが、既に心不全の症状が出ていました。
こうなってしまうとロータブレーターするも効果が薄く、ステント留置後の医師との会話で、
「これ以上症状は緩和されません」と言われショックを受けていました。
心筋壊死は非可逆性、心不全は現在では完治出来ません。お大事に。

182:病弱名無しさん
15/04/09 20:41:14.93 QnESJ1lX0.net
陳旧性(発症から30日以上)の疾患を再灌流しても、効果が大きくないだろうし
再灌流障害の危険があるわな。

183:171
15/04/11 00:57:14.56 oE9UDkPM0.net
>>179
私は99%狭窄で、CTOではありませんでした。
ステントとバルーンを入れる前に、狭窄の向こう側に、通称パラシュートと
呼ばれるフィルターを先に入れ鵜のですが、医者は多少苦労したようです。
私は不安定狭心症という診断でしたが、平静時(マイペースで動いているとき)は、
全く自覚症状ありませんでした。ですが、出勤時に早歩きをすると、気持ち悪くなり
2-3分の休憩後に直るという症状が出て、次第にその頻度が高くなっていったので、
大学病院に行って心臓CTを受けたら、狭心症だとわかりました。
あと、自覚症状と言えば、お風呂で湯船につかると、多少息苦しさを覚えました。
99%狭窄の右冠動脈のほうにステントを入れただけの状態で、左冠動脈に75%
の狭窄を残したままの状態であっても、自覚症状は全てなくなりました。
1か月半後に左にもステントを入れましたが、更に軽快になったということはありません。
サードオピニオンをお聞きになるのはいい事と思いますが、右冠動脈のCTOを残しておくのは
爆弾を抱えているようで怖いことだと私は思います。

184:病弱名無しさん
15/04/11 01:24:58.06 H3tyMgwI0.net
あのさ、お前らに一言だけ言うよ。今は生きてるんだろ。ステントがどうのこうの馬鹿言ってんなよ。そんなことばかり言ってるから血管が詰まるんじゃーの?神経質な性格だからよ。
俺の担当医が言ってたよ。ステント留置にしてもバイパスにしても、治療して生きてるのは異変に気ずき自分で病院に来たか、若しくは救急車で運ばれて来たか、いずれにしても助かってるから感謝しないとねと。
病院に来る前に治療すら受けることもなく亡くなってる人たちが、どれぐらいいるのか?そっちの類じゃないんだから。ラッキーだと思えと、自分の運命に感謝しなさい言われたよ。
助かってるんだからガタガタ騒ぐな感謝しろ。

185:病弱名無しさん
15/04/11 01:33:27.98 H3tyMgwI0.net
>>183
まれに右冠動脈が短い場合は狭窄してても
不足した血流を側副血行路。つまり
他の枝から伸びてきた血管で補っている場合は、
心機能に影響なければ
治療対象にしないケースもあるんじゃねーのか。医者じゃねーから詳しくはしらんが先生に聞いてみろよ。不安がってねーでよ。
お前、詳しくズラズラと能書き語ってるが
少しは救われた命、感謝しろ。
なんかステント入れた事が無念に読めるのは俺だけかもしれないが、嫌ならステント取ってもらえよ。まったくステントのお陰で生きてるんだろ。

186:病弱名無しさん
15/04/11 01:38:14.03 H3tyMgwI0.net
>>181
それは同室だった患者の話し。
172が似た症状でも同じ道を歩むとは限らない。
お前が診断してる訳でもねーんだからよ。
少ない可能性であっても人間の命なんて、そんなヤボじゃねーよ。マイナス思考な発言すんな!
もっと互いに希望を持つ発言しろよ。
お前もステント留置してるならよ。

187:病弱名無しさん
15/04/11 01:43:43.46 H3tyMgwI0.net
>>174
ステントもお前の身体に留置すれば
お前を助けるために活躍する
お前の身体の一部、命の一部になるんだからよ。
ありがたく思えよ。

188:病弱名無しさん
15/04/11 05:17:00.18 kpi3JOj60.net
説教ジジイかw

189:病弱名無しさん
15/04/11 07:08:45.02 vyidn6Hc0.net
言い方はともかく、ステントで助かった命に感謝して前向きにって、いい話じゃねーか

190:病弱名無しさん
15/04/11 08:08:01.04 qlmFU7610.net
一行で済む話なら一行で終われ
ダラダラ長い

191:病弱名無しさん
15/04/11 10:19:08.14 vX26EMYf0.net
>>190
言われて悔しいかもしれないが生きてる事に感謝できないなら来るな

192:病弱名無しさん
15/04/11 20:44:17.33 WZX1rV330.net
>>185
右冠動脈が短い場合は狭窄してても不足した血流を側副血行路で補っている場合は、
心機能に影響なければ 治療対象にしないケースもあるそうです。
ただし、側副血行路自体がしっかりしていないと危険かもしれません。
>>185
FFRの検査をして右冠動脈の血液ををうまく側副血行路が補ってくれていれば、
そのまま右冠動脈をCTO状態にしておく事が出来ないのでしょうかね?
ステントは、メタルで出来ているので冠動脈の入れる場所によっては良く折れるそうです。
何百万回も脈動するので、しかたないと思いますが、折れるとどのような
処置をするのでしょうかね?

193:病弱名無しさん
15/04/11 21:11:42.60 IivUiGkC0.net
言われて悔しいという意味がわからない
来るなと言われる筋合いもない
何かの布教活動か?気持ち悪いんだけど

194:病弱名無しさん
15/04/11 21:37:15.74 WZX1rV330.net
ちなみに私の知り合いは、60歳でバイパス手術をして、80歳の今も元気で
います。日本は、PCIが多く、欧米では開胸にそれほど抵抗がないので
バイパスを選ぶ人が多いと聞きます。
バイパス手術は、心臓外科では標準的な手術で生命予後はステントよりいいと
も聞いています。
心臓外科の先生が言うには、症状が出たらバイパスを勧めるそうです。
それでも、やはり開胸には抵抗がありますよね。

195:病弱名無しさん
15/04/12 01:30:51.24 mgTNYxF90.net
>>193
いちいち相手にしてる君のが気持ち悪いけど。
基本スルーじゃない?
気持ち悪いの。

196:病弱名無しさん
15/04/12 08:17:05.02 3B1ppXlz0.net
スルーすればいいと他人に言って自分ができてない。気持ち悪い。

197:病弱名無しさん
15/04/13 09:21:46.20 wogxDz0z0.net
へらぶなより良く釣れる w)

198:病弱名無しさん
15/04/13 12:19:38.94 oE9EcDpX0.net
>>197
2ちゃんで必死やな友達いないんだろw

199:病弱名無しさん
15/04/13 12:20:03.72 oE9EcDpX0.net
>>196
>>197
2ちゃんで必死やな友達いないんだろw

200:病弱名無しさん
15/04/13 13:53:30.47 wogxDz0z0.net
ヒソヒソ クスクスッ

201:病弱名無しさん
15/04/13 19:45:33.92 pTt6IL7w0.net
ステント留置後、バイアスピリンとブラピックスの
二剤併用で、PPIはみなさん何を処方されていますか?
H2ブロッカー処方の方はいらっしゃいますか。
はたしてどちらがよいのでしょうか・・・

202:病弱名無しさん
15/04/13 20:27:39.25 Lx8+EQSU0.net
>>201
ラベプラゾールナトリウムですよ。
プラビックスは一回目のカテ造影剤検査で外れました。

203:病弱名無しさん
15/04/13 21:05:50.62 pTt6IL7w0.net
>>202
あーやっぱりそうなんですか。ありがとうございます。
オメプラゾールとランソプラゾールは避けてほうがよさげですよね。。

204:病弱名無しさん
15/04/13 21:18:22.20 Lx8+EQSU0.net
>>203
ランソプラゾールには、低用量アスピリンとの併用に適応されるので
処方箋上はありうると思います。
主治医は飲み合わせの制約が少ないからラベプラゾールを
処方していると説明がありました。
ネキシウムの10mgでも適応があるそうですが、歴史が新しいそうです。

205:病弱名無しさん
15/04/13 21:34:33.47 pTt6IL7w0.net
>>204
ネットで調べると、ブラピックスの添付文書に、
オメプラゾールとの併用禁忌と記されていて、
さらに調べると、オメプラゾール併用すると
ブラピックスの効果が減衰するとの報告ありとのことでした。
でも、オメプラゾールやランソプラゾールを処方されている方も
見かけますので、どう考えたらよいのかと、不安に思ってました。

206:病弱名無しさん
15/04/15 14:04:13.98 n/REbbmy0.net
下肢にステント留置した方はいらっしゃいませんか?
再狭窄率はどれくらいでしょうか。

207:病弱名無しさん
15/04/15 16:10:06.22 CEcy6MhK0.net
>>206
ここでトークして安心するレベルじゃないし。
パーセンテージの問題じゃなく貴方の血管にステント留置した医者に聴いた方が早い。

208:病弱名無しさん
15/04/15 17:12:00.29 YV8bzX9a0.net
医者もあてにならんから、まあggrksだな

209:病弱名無しさん
15/04/15 19:54:39.11 oxvkxnea0.net
>>208
なら死ぬしかないな

210:病弱名無しさん
15/04/16 10:56:38.03 cR0c8tAC0.net
またまた物騒な。。。
下肢のステント留置なんざここには沢山いると思うし、それ聴いて何がしたいんだろ?
あと再狭窄率なんざググりゃ判る事だけど、それ調べて何がしたいんだろか。
根拠のない安心を得たいのか?

211:病弱名無しさん
15/04/16 19:59:11.10 KQgy8Mnw0.net
今日、心臓外科にいってきましてが右冠動脈一枝閉塞でも、バイパス手術を進められました。
カテーテル手術は、対処療法であって、再手術が多く、生命予後もコストパフォーマンスもバイパス手術が上だからです。従ってアメリカては、バイパス手術が日本より多いみたいです。
胸を開けるのは抵抗ありますが、バイパス手術もありなのかな~って考えてしまいます。
バイパス手術受けた方、いますか?

212:病弱名無しさん
15/04/17 00:38:18.94 FLZefp8B0.net
去年の暮れにバイパス手術受けたばかりだぞ

213:病弱名無しさん
15/04/17 05:17:26.54 12ZqwExK0.net
>>211
人それぞれだと思う。貴方に対しての治療はそうなんでしょうね。ステント留置を否定するならバイパスやれば良いし。

214:病弱名無しさん
15/04/17 05:23:49.75 12ZqwExK0.net
>>211
心臓の模型があるよね?図鑑にも出てると思うけど?みんなの血管って、あんな標本みたいに共通じゃないんだよ。あなたは右冠動脈一枝閉塞でも、致命的なんだろ。ステント留置では危険なんじゃないの?
それともなければ?
心臓血管外科だからバイパスを進める
心臓内科、循環器内科にかかればステントを進めるだろ。
後は医者が手術をしたくて、したくてたまらないとかねw外科医なら当然だろw

215:病弱名無しさん
15/04/17 09:30:49.47 QBsWuqT40.net
今時の心臓外科医にとって、バイパス手術なんて盲腸切る様なもんだと。
循環器内科でセカオピ聞いたら?

216:病弱名無しさん
15/04/17 14:06:09.49 udXsFeJS0.net
自作自演がこんなとこで行われてるね。ワロタw

217:病弱名無しさん
15/04/17 22:34:29.48 5Ym5QdqZ0.net
循環器内科を受診したら、担当医師が心臓カテーテル治療技術以外には興味がないらしい事が分かったときの絶望感。
木(冠状動脈)を見て森(循環器)を見(診)ず

218:病弱名無しさん
15/04/17 23:40:49.78 FLZefp8B0.net
俺は「そこにはステント置けないからバイパスしかないね」って言われたよ

219:病弱名無しさん
15/04/19 22:23:55.13 51/YKTlf0.net
204です。皆さま、ご意見ありがとうございます。
循環器内科は、口をそろえてステント留置です。私の場合、めちゃ長い
ステント長(7cm)になります。
第2世代のDESは、歴史が浅く、10年、20年、30年たって、
どうなるか誰もわからないと思います。特に最近のは血管に入れやすくして
いるため薄くできています。金属はその性質上、振動を何万回もも与えると
折れます。これは、物理的にそうなので仕方ないと思います。
特に、心筋の動く場所や曲がった場所に入れると、折れやすいでしょう。
折れると、せっかくできた真皮が破れ、ステントがむき出しになった部分に
血栓ができたりするのでしょうかね。
唯一行った、心臓外科の先生は、ステントよりバイパスの方が
生命予後が良いという理由でバイパスを勧めてくれました。
205さん
バイパス手術のあと、調子はどうでしょうか?
210さん
その気持ち良くわかります。

220:病弱名無しさん
15/04/19 22:33:20.07 3TkRR6lI0.net
7㎝ってありえなくね?
標準スパンの素材が5mmだから14個分?

221:205
15/04/19 23:14:56.52 cpVC6WMJ0.net
調子はどう?って聞かれても困るのよね
ってのは、俺の場合、特別胸が苦しいだの痛いだのと言った自覚症状があった訳ではなくて、
尿管結石で泌尿器内科に入院してる間に「なんか心臓の動きがおかしいんじゃね?」って話から
検査したら心臓の表面走ってる血管が2本詰まってるのが見つかって循環器内科に転科したと思ったら
「うちじゃ手に負えね」ってなって別の病院の心臓血管外科に転院させられて手術って経緯だもんで
事前に調べるとか出来なくて碌な知識が無いのよ
それでも何か答えるとなったら、以前は自覚症状が無かったからなんも変わりないんだけど、
逆に詰まってて通りが悪くなってる血管がたまに発する脈動(いわゆる不正脈)が感じられるようになったよ

222:病弱名無しさん
15/04/19 23:30:33.64 H/gV52ry0.net
>>219
うるせーよ

223:病弱名無しさん
15/04/19 23:31:11.40 H/gV52ry0.net
>>220
馬鹿過ぎるw

224:病弱名無しさん
15/04/21 22:16:58.71 1kD1xFtY0.net
212です。
>221さん
経緯教えてくださってありがとうございます。大きな合併症もなく済んで
良かったですね。
>220さん
ステントには、色々な長さがあり最長38mmぐらいのがあります。
従って、70mmだと2本になるかと思います。
直列につなぐときは、必ずオーバーラップしないといけないようで、
オーバラップした部分は薬剤の溶け出す量が多くなるため、新皮が出来にくく
血栓症の確率は高くなるそうです。
ステントは、しばらくするとBVS(生体吸収ステント)が認可される
そうです。3年ぐらいで血管に吸収され、血管の太さはそのまま
残るそうです。このステントの機能が本物なら、素晴らしいと思います
。欧州やアジアの一部では適用されているようなのに、日本は(薬も
そうですが)、認可が遅すぎると思います。

225:病弱名無しさん
15/04/24 17:23:57.29 GVUM3+BN0.net
>>224
うるせー

226:病弱名無しさん
15/04/25 02:54:58.28 fIZFME7z0.net
長さの知識とか必要なの?

227:病弱名無しさん
15/04/25 06:37:38.52 xYI+N1oX0.net
>>226
必要無いんじゃね。

228:病弱名無しさん
15/04/26 01:38:18.01 33irjn6u0.net
狭心症でステントを入れたばかりなのに胸が苦しい。
カテーテル手技自慢の循環器内科の大先生に
循環器を診てもらうにはどうしたらよいか?

229:病弱名無しさん
15/04/26 08:59:25.43 ppPR5hr50.net
>>228
病院に直談判じゃないの?俺なら先生とっ捕まえて、

230:病弱名無しさん
15/04/26 19:16:44.50 SMbAKrhf0.net
最近、調べて気になったので書き込みします。
金属製ステントの厚生労働省のメーカーに対する承認は10年の耐久性という話
があります(従って、若い人には、他の方法があればあまり使いたくという
循環器科医の話も出ています)
金属疲労による破壊(Stent Fracture)が原因です。
以下に実際には、もっと高率でステント破損が起きていることが書いて
ありました。
URLリンク(www.medicalonline.jp)
10年相当のステントの寿命の試験は以下の様にやられているみたいです。
ベントしてやるfig9のデータは、かなり短い期間で破壊されます。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
ステント破損が起きると再狭窄や血栓症を引き起こす原因となると書いて
あります。
ネットで拾った情報なので、どこまでが本当か分かりませんが、主治医に
聞いてみようと思います。
これが、本当ならメーカーは、ステントの耐久性データを医師や患者に良く
説明すべきだと思います。

231:病弱名無しさん
15/04/26 21:43:59.34 Qqvd6iYh0.net
>>230
お前>>219だろ
なんで初めての書き込みを装ってんの?
ほんとうぜえ奴だな

232:病弱名無しさん
15/04/26 21:55:23.68 p/RT8khj0.net
>>231
ブログのアクセス増やしたいからじゃね?

233:病弱名無しさん
15/04/27 00:44:15.35 Ch9EUjP80.net
>>231-232


234:病弱名無しさん
15/04/28 01:30:34.47 uW4hD/DS0.net
>>233
君は寂しいよね

235:病弱名無しさん
15/04/28 06:21:50.52 Z5Ijugs/0.net
>>233
やっぱブロガー?最悪じゃんw

236:病弱名無しさん
15/04/28 12:03:48.55 nAw+nuBt0.net
>>234-235
さらに乙!

237:病弱名無しさん
15/04/28 13:23:24.96 2Wi3ZnqA0.net
見なければよかった>>230の書き込みをみて、不安になったわ

238:病弱名無しさん
15/04/28 20:57:02.02 mNSW37q10.net
223です。
不安にさせてすいません。
循環器内科は、PCIによるステント治療をすぐにやりたがる割には
そのリスクについては、あまり言いません。
ちなみに、私は、医師にステントは一生持つと言われました。

しかし、調べると、その実態はかなりリスクがあるものであることを
知りました。
しかし、現在このPCIによる第2世代ステント(DES)治療は、最先端
の治療であり、心臓が危険な状態になるリスクよりステントを入れたリスク
が下回れば、それはPCIをやらざるえません。
大切なのは、患者がそのリスクをきちんと把握し、定期的に検査を受ける事
だと思います。

239:病弱名無しさん
15/04/28 22:49:59.94 h29bOi0M0.net
まあ同意だがFig2の角度計測笑える。
ついでに20度も拍動に合わせて屈曲する冠動脈の部位って一体どこ?
医師を盲信するつもりは毛頭ないが、緊急で問答無用のBMSだしリスク受け入れるよ。
まあお前は時間が有る様だから、ゆっくり調べて悩んでくれ。あ、ここ以外でな。
>>222あたりの馬鹿が言いたかったのもこんな事だろ

240:病弱名無しさん
15/04/28 23:02:13.04 nAw+nuBt0.net
>>238
「私は、医師にステントは一生持つと言われました。」
持つって医者確信してると思うよ、貴方の状態から予後想定し・・・
なんて。
ステントが持たなくなった時がその時だから、まあ医者はそう言うわな
俺も『死ぬまで保証するよ』って医者に言われたよ。笑いながらな。

241:病弱名無しさん
15/04/28 23:13:28.98 nAw+nuBt0.net
あとURL紹介する時は、http://~のh取ってね。http://~ って。
判んないだろうけどそうしてね

242:病弱名無しさん
15/04/29 01:41:06.26 ZuwEX8fd0.net
>>238
お前邪魔だから

243:病弱名無しさん
15/04/29 03:37:15.00 erpfIJE20.net
ステントが嫌ならバイパスすればいいじゃない

244:病弱名無しさん
15/04/29 06:29:50.95 pgC2N3//0.net
>>243
だろ?だけど馬鹿だしブログの宣伝したいから、ここで偉そうに知ったかぶりしてググッた結果を言ってるだけw
必死なんだろ馬鹿だからw

245:病弱名無しさん
15/05/08 20:50:07.17 CcOQqcb10.net
スレ読むだけじゃと思い書き込みします。
別にブログの宣伝でも、なんだろうと構わないと思います。嫌ならあぼーんすれば良いし。
みんなステント留置やバイパス若しくは心疾患で命掛かった病の仲間同士じゃん?
仲良くやりとりしましょうよ。

246:病弱名無しさん
15/05/08 22:40:13.96 E2a3LDcg0.net
小学校の学級会かw

247:病弱名無しさん
15/05/09 12:39:12.90 hFb1kiq/0.net
>>246
2ちゃんねる如きでその上から目線w

248:病弱名無しさん
15/05/09 14:09:42.89 i7RE/vDh0.net
>>245>>230

249:病弱名無しさん
15/05/10 20:14:27.04 Nht4dA5Y0.net
>>248
別にさ誰が何を書こうが構わないが希望を無くす書き込みは嫌だよな

250:病弱名無しさん
15/05/19 23:23:46.68 jWf9qk8a0.net
バイパス術後5日目です。
咳するともう死ぬほどの痛みがするのですがいつぐらいから治りますか?

251:病弱名無しさん
15/05/19 23:36:34.13 9CqWJVKT0.net
お腹の管抜くまで我慢しな

252:病弱名無しさん
15/05/19 23:52:15.50 kGpVoUZD0.net
ドレナージ カテーテル自力で抜くと血圧下がって大事になるぞ
絶対に抜くなよ 絶対だぞ

253:病弱名無しさん
15/05/20 07:21:00.62 7hF6A8NH0.net
>>250
オレの場合、1ヶ月ぐらいは続きましたよ。
半年前にバイパス手術したんですが、最近たまに胸が痛くなることがあります。
カテーテル検査することになるのかなぁ。

254:病弱名無しさん
15/05/22 21:35:21.42 y64ELYLdO.net
初めまして。
質問です!!
本日心臓カテーテル検査をしました。
撮影中は、ほとんど問題なかったそうなのですが、画像確認をされたら狭窄が二カ所…見つかり…また、来月にステントを入れます↓↓
今日はカテーテル後4時間の安静でうごけましたが!!
ステントを入れると…翌日までベッド上安静でほとんど動けないとの事なのですが…なぜですか?

255:病弱名無しさん
15/05/22 22:42:42.25 VobsIVjh0.net
体を揺らすと、せっかく入れたステントがズレて喉から出てきちゃうんだよ

256:病弱名無しさん
15/05/22 22:47:35.88 y64ELYLdO.net
そうなんですか…!!
じゃあ、血管内でステントが馴染むまで…1日掛かり…安静と言う事ですか?
質問ばかりでごめんなさい

257:病弱名無しさん
15/05/22 22:53:20.69 VobsIVjh0.net
ごめんごめん、今先生に聞いたら喉からは出てこないって。
腕とか足の付け根とかの動脈からカテーテル通すんだけど、その止血が大事なんだって。

258:病弱名無しさん
15/05/22 22:58:20.93 AYrlRs8X0.net
自分と同じ日にカテーテル手術受けたおじいちゃんが
勝手にベッドから起き上がって食事摂って大騒ぎになってたよ。
更に8時間ベッドで安静と言われ、半泣きになってた。

259:病弱名無しさん
15/05/22 23:11:53.00 y64ELYLdO.net
じゃあ、カテーテル検査とステント留置は傷口が違ってくるんですね(汗)

+8時間かぁ…死にそうになりますね↓

260:病弱名無しさん
15/05/22 23:42:15.82 AYrlRs8X0.net
カテーテルより尿道に管突っ込まれた方が痛かったよ。
新入りの看護師さんで、手先が震えてんだもん。
いて~!! 大絶叫だったw
管抜く時は、院内一の美人看護師さんにやってもらったけど
痛いし恥ずかしいしで、辛かった~。

261:病弱名無しさん
15/05/22 23:53:59.65 y64ELYLdO.net
良いじゃないですか~♪
若い子に美人、うらやましい限りです(^O^)

私は透析患者で…無尿なので管は入れなかったのですが…点滴を刺したのが研修医で…下手で…刺してから血管に入れるまでグリグリされて痛かったですよ(汗)
後は痛くなかったのですが…腰痛持ちなので…カテーテル後の安静がキツかったです↓

262:病弱名無しさん
15/05/24 23:06:42.82 3qh/8D070.net
確かに床上の絶対安静は腰に来る。。。
導尿カテ>>>腰痛>止血圧迫>手首のカテ検>>>>導尿カテ抜くとき
こんな感じか?

263:病弱名無しさん
15/05/24 23:08:22.60 3qh/8D070.net
忘れてた。
導尿カテ>>>腰痛>止血圧迫>手首のカテ検>>>鼠蹊部カテ>導尿カテ抜くとき

264:病弱名無しさん
15/05/25 11:46:57.91 4pvbYgr00.net
導尿カテそんなに痛いかな
何回か経験あるけど最後のとこ通過するときにピリっと来るくらい
もしかしてガバガバなのだろうか(´・ω・`)

265:病弱名無しさん
15/05/25 17:48:21.58 qNvaccCh0.net
家族が今日、初めてのステント治療だったんですが、カテーテルでステント設置中にステントに血栓ができ始めて、一時閉塞してしまった模様。緊急処置として強い薬剤で血栓を溶かしてなんとかなったらしいけれど。。
こういうのってよくあることなんだろうか。。

266:病弱名無しさん
15/05/25 18:04:01.80 XFuakzoi0.net
よくあるかは知らんが一定数発生することは、インフォムで説明受けるだろ。
救急搬送でステント留置なら命があっただけめっけもんやし。
医者の腕とか疑う前に不摂生の家族にいうことあるやろ。と思うがな

267:病弱名無しさん
15/05/26 05:31:10.33 YxqKB2C00.net
ステントって何個も入れられないし
薬一生のもないとあかんやろ

268:病弱名無しさん
15/05/26 09:15:01.77 VoDrQSjH0.net
>>266
>>265は医者の腕疑う様な発言はしてないじゃん。
知りもしない他人の家族の不摂生云々言う前に、自分の短絡的な思考どうにかしろ

269:病弱名無しさん
15/05/26 20:40:17.02 iiJ1OBOU0.net
>>0260
フルメタルジャケットと言って、ステントだらけにする医者もいるらしい。本当に患者の事を考えているのか疑問に思う。

270:病弱名無しさん
15/05/26 20:49:11.35 hev4jX5w0.net
アニオタ系の先生っぽいな

271:病弱名無しさん
15/05/26 23:08:32.22 KvzV+Zct0.net
>>268
医者の腕というか、救急搬送だと薬剤溶出型ステントではなくベアメタル・ステントだし
造影剤アレルギーの対応やX線の時間制限など、待機手術とは違って難しいという。

272:病弱名無しさん
15/05/26 23:15:06.58 kPzFCPEC0.net
ブロガーのおじさんきてんねw

273:病弱名無しさん
15/05/26 23:36:07.75 wTTv3a2R0.net
緊急搬送とも書いてなくね?w

274:258
15/05/27 04:53:41.13 j9DseGuV0.net
258です。救急搬送ではなく、待機手術です。
治療にあたってくださった先生は信頼していますし、腕を疑っているわけではないんです。ただ、留置処置中に血栓ができるような状態(体質?)で、今後ステント血栓症が起きないか心配で…。
このような症状は一般的ではないと聞いているのですが、レアケースということは症例が少ないということなので、少しでもなにか情報があればと書き込んでしまいました。動転していたので誤解を招く書き方となり、すいません。。

275:病弱名無しさん
15/05/27 07:14:02.69 NvFa7neU0.net
>>274
あなたが謝る必要ないと思うよ。誤解した人が書いたレスなんて気にするな。

276:病弱名無しさん
15/05/27 10:42:06.01 BSTYMdZ60.net
>>265
オペ中は何が有るか判らないし、それを医者が何て言い訳するかもわからないよ、と。
ただ、留置後の血栓症も結構な率で有るし、そのための検査。
DESなら多少率は下がるが、とにかく今は過剰なくらい胸の症状を気にかけた方が良い。
少しでも症状出たらすぐに医者に伝えな。

277:病弱名無しさん
15/05/27 13:03:21.07 p2es9eBg0.net
レアケースであろうと事後説明するような医者は信用できないな。
俺の場合はステント留置止めようかと思うほど様々な術中リスクについて説明されたよ。

278:病弱名無しさん
15/05/27 13:21:51.76 OXq+QyAX0.net
ブログのおじさんきてんねw

279:269
15/05/27 15:29:49.28 BSTYMdZ60.net
>>278
なんか気持ち悪い粘着がいるな
ちなみに俺ヘラブナのおっさんじゃないよ

280:病弱名無しさん
15/05/27 23:30:05.41 zH80Ltf60.net
>>279
ネタバラししてるしw

281:病弱名無しさん
15/05/28 00:02:00.51 unb72OSP0.net
あはははヘラブナ

282:病弱名無しさん
15/05/28 08:48:09.15 9tB1JvLr0.net
馬鹿はやっぱり馬鹿だなw

283:病弱名無しさん
15/05/28 11:43:23.87 unb72OSP0.net
>>282
あはははヘラブナw

284:病弱名無しさん
15/05/28 16:55:51.41 VBwRPSm20.net
ヘラブナきてんねw

285:病弱名無しさん
15/05/28 18:12:23.37 kP5xJw9o0.net
>>284
すいませんけどヘラブナってなんでしょうか?

286:病弱名無しさん
15/05/28 19:51:59.76 VBwRPSm20.net
ヘラブナきてんねw

287:病弱名無しさん
15/05/28 21:59:18.51 YgH+sJbe0.net
>>286
ヘラブナって何?

288:病弱名無しさん
15/05/29 00:48:31.74 JF/oRAGx0.net
ヘラブナきてんねw

289:病弱名無しさん
15/05/29 03:43:10.32 c8an1rO30.net
(ю:】←ジャイアン (ю:}←ジャイ子

290:病弱名無しさん
15/05/29 05:22:15.08 xwOCVJyz0.net
>>287
ヘラブナって魚ですよ。

291:病弱名無しさん
15/05/29 23:27:03.23 wh2e7dXs0.net
だからヘラブナが心臓と関係あるの?

292:病弱名無しさん
15/05/30 02:39:07.57 qIzPLNPq0.net
ヘラブナきてんねw

293:病弱名無しさん
15/06/01 18:55:39.20 olvhHJKU0.net
ヘラブナ釣ってんね

294:病弱名無しさん
15/06/03 12:47:23.37 Fw6mNHuU0.net
ヘラヘラしてんねw

295:病弱名無しさん
15/06/03 12:47:41.63 Fw6mNHuU0.net
ヘラブナって何?

296:病弱名無しさん
15/06/03 15:16:48.19 x78qdmJR0.net
ヘラヘラうるさいよw

297:病弱名無しさん
15/06/03 17:08:40.10 WDcG5IyX0.net
>>296
ヘラブナきてんねw

298:病弱名無しさん
15/06/03 18:58:01.84 ceYFF5DC0.net
ヘラブナ食べてんねw

299:病弱名無しさん
15/06/04 15:41:59.46 ZVOEQmwq0.net
アニオタめ!

300:病弱名無しさん
15/06/05 16:40:51.84 SZr4NS350.net
カテーテル手技に夢中なカテキチくんは検査結果だけ告げて、「その後いかがですか?労作業で胸に不快感はありませんか?」の問診すらしない。
主訴は相変わらず残っているというのに。
内科総合診療医認定の循環器内科診察とはおもえんわ。

301:病弱名無しさん
15/06/05 17:45:14.47 DBFjBMIL0.net
内科総合診療医認定だから?
違うんじゃない、あなたの主治医の性格じゃないの変な人wヘラブナさん?

302:病弱名無しさん
15/06/05 19:06:30.88 7dRzxBCl0.net
あはは。
カテキチくんは「カテーテル手技馬鹿にはなるな。内科循環器全体を診ろ!」って、自らいってますよ。
原因がわかっていて診たくないものに眼を背けてるのでしょうか?
まだ定期検査はありますから、私の命を懸けて診断のチャンスをあげます。
それまでに病状が悪化したら、救急車で他院へ行きますわ。

303:病弱名無しさん
15/06/08 22:03:16.27 lJluK3nX0.net
やる必要ないな

304:病弱名無しさん
15/06/11 17:14:02.81 3UGj4Pvu0.net
freeだ

305:病弱名無しさん
15/06/11 20:01:49.06 SQXAM8en0.net
ヘラブナ食べながらきてんねw

306: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/06/15 20:49:40.06 YRxSfyh70.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ ヘラブナ =ャ=ャ
   |  (゜)   (。) |    =ャ=ャ ヘラブナ =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ キテルネ =ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) よく飽きないなwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  構ってもらえて
  |     ヽ           \/     ヽ.  楽しいんだろうなぁwww

307:病弱名無しさん
15/06/16 16:00:56.69 P+VxyBQi0.net
ヘラブナきてんねw

308:病弱名無しさん
15/06/21 20:30:40.30 SOMciVMj0.net
ヘラブナ騒いでんねw

309:病弱名無しさん
15/06/24 18:34:10.74 O7uG67w/0.net
ヘラブナ見えないね

310:病弱名無しさん
15/06/27 02:19:40.66 /fzIlKYd0.net
ヘラブナ全裸で写メ撮ってんね

311:病弱名無しさん
15/06/30 17:13:47.09 mnwHdS7C0.net
.トップ > スーパードクターズ?神ワザ医療最前線SP
TBS1
スーパードクターズ 神ワザ医療最前線SP ~すべては患者のために~
2015年6月30日(火) 21時00分~22時48分 の放送内容
Gコード:
.. .15歳少年に巨大脳腫瘍…神の手もつ医師が挑む▼大腸ガンでは死なせない!難敵腫瘍…執念の切除
▼心筋梗塞寸前で発覚!命救う最先端治療▼切らず治す乳ガン▼腰痛劇的回復.
番組内容
▼脳神経外科医・福島孝徳 ~2万人以上の脳腫瘍患者を救ってきた…伝説名医に密着▼内視鏡科 斎藤豊~急増する大腸ガン…多くの患者が
完治するという仰天治療法とは?
▼循環器内科医・三角和雄 ~心筋梗塞・狭心症寸前!年間3000人以上の命を救う治療とは?▼ 乳腺科医・福間英祐~乳房失わず、乳ガン
死滅させる驚異の治療に密着▼整形外科医 石井賢~腰痛で歩けない患者が歩いて帰れる!劇的回復を遂げる手術全容▼他◆世界に誇る
スーパードクターたちの医療現場に密着する迫真のドキュメントが復活!命の淵から患者を救い出す! 「決してあきらめない!」 あらゆる手をつくし、
闘いに挑む… 日本のサムライ医師たち。 その凄まじい執念… そして、命を救う…驚きの最新医療現場に完全密着!
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

312:病弱名無しさん
15/06/30 21:42:32.77 SENow5fY0.net
ドリルとかレーザーとか何処のロボットアニメだよみたいな器具をみせられると
切って繋ぐだけってのはすげぇ単純なんだなぁと思うよ

313:病弱名無しさん
15/07/01 15:44:12.70 5LodrBl90.net
キター
ヘラブナ

314:病弱名無しさん
15/07/02 01:13:23.76 XCVkeZyf0.net
ヘラブナきてんねw
でもヘラブナさん元気そうだから良いね。

315:病弱名無しさん
15/07/02 07:58:48.25 T1aKmoxB0.net
ヘラブナおったな

316:病弱名無しさん
15/07/03 11:25:20.86 rJXytABj0.net
ヘラブナ
エロ動画見てんねw

317:病弱名無しさん
15/07/05 04:47:51.40 z4b2D+Hf0.net
ヘラブナ
おネェ言葉でオカマしてんね

318:病弱名無しさん
15/07/10 00:19:32.96 5KFebj6A0.net
心臓やら脳やら残念な体だな、ヘラ公w
942 :病弱名無しさん:2015/07/03(金) 01:34:30.30 ID:rJXytABj0
先日から、左足の甲にジャージの裾が当たるたび
虫が這い上がってくるような感覚になりました。
今日は左足のふくらはぎに湿布が貼り付いたような感覚があり
検索してここにきました。

319:病弱名無しさん
15/07/12 06:56:36.58 B5qLd9qz0.net
ヘラブナさんの書込みは凄くタメになりますよ。

320:病弱名無しさん
15/07/14 16:05:39.35 z7XJPV3M0.net
全体を診て治療方針を立てずに場当たり泥縄式に治療されたらたまらんよ。

321:病弱名無しさん
15/07/16 15:35:39.03 iCHroxC60.net
カテーテルをやりたくてたまらない医師に捕まるとバイパスの選択肢は無いんだ。
ステントを入れ尽くしてからバイパスとか勘弁して!

322:病弱名無しさん
15/07/16 22:52:37.85 WwkRsip30.net
ベアメタルがぎっしりw

323:病弱名無しさん
15/07/17 00:04:48.85 fmm1JUVP0.net
ヘラブナがきっしり

324:病弱名無しさん
15/07/17 00:05:13.64 fmm1JUVP0.net
>>321
ステントが良いよ

325:病弱名無しさん
15/07/17 07:05:13.11 ukWwV3q00.net
それはないわ

326:病弱名無しさん
15/07/17 15:17:59.23 2N+mqWyR0.net
ヘラ公 自演乙w

327:病弱名無しさん
15/07/17 15:25:37.16 zCbV52I10.net
>>326
ヘラブナ氏、自演までするの?
いやーショックだなぁ

328:病弱名無しさん
15/07/17 16:09:01.93 2N+mqWyR0.net
ヘラブナ氏はここにはもう居ないよ

329:病弱名無しさん
15/07/17 16:13:41.31 2N+mqWyR0.net
心臓と脳に障害がある >>316 がヘラ公
心臓スレでも猫ハァハァで粘着して叩かれてるw

330:病弱名無しさん
15/07/18 07:15:34.63 MpIaI1xg0.net
>>329
ヘラブナさんの悪口はやめようね。
俺も辞める。同じ心疾患の仲間じゃない。
これからも情報交換しましょうよ。

331:病弱名無しさん
15/07/18 12:13:12.51 CiScsRra0.net
>>330
ヘラブナ氏の悪口言ってるのはお前だけだよ、ヘラ公。
ここにも心臓スレにも荒らすなら二度と来るな。
自由な情報交換の場だから、も少し大人になってね

332:病弱名無しさん
15/07/19 13:08:46.58 qTYpuKh80.net
ヘラブナってなんですな?

333:病弱名無しさん
15/07/19 17:14:53.74 d68Q1ogz0.net
ヘラブナ氏w
魚に氏ってワロタw

334:病弱名無しさん
15/07/19 18:45:45.39 0col+K6Q0.net
3ヵ月以内で3回ステント治療を受けた
初回 これで大丈夫
2回目 救急搬送 ステント追加
3回目 ここにもステント追加
よくあること?

335:病弱名無しさん
15/07/20 10:07:12.56 MaxKQQD40.net
さかなクンのお父さん

336:病弱名無しさん
15/07/21 09:14:09.81 BUAHn6uw0.net
いつも頭の上にいる

337:病弱名無しさん
15/07/21 14:44:45.59 NsxcAmQ/0.net
ほぉっ、フグに見えたがそうだったのか

338:病弱名無しさん
15/07/21 18:25:32.50 UsC+8zqJ0.net
ヘラブナ氏
気合い入れて色々なスレで
アドバイスしてんね。さすがや

339:病弱名無しさん
15/07/21 18:48:43.83 RO8gl+Am0.net
治療順番待ちでベッドの上ナウ。
この病院のマットレスは包み込むようで心地いい。

340:病弱名無しさん
15/07/21 18:59:26.40 UsC+8zqJ0.net
>>339
ベッドの素材などヘラブナ氏に聞くと詳しく教えてくれるよ

341:病弱名無しさん
15/07/21 20:45:07.27 57n84vQS0.net
お、今日は威勢が良いじゃん、ヘラ公。あ、夏休みか

342:病弱名無しさん
15/07/21 23:30:14.64 oAlGYdZ80.net
菜食バカと同じ人なの?

343:病弱名無しさん
15/07/21 23:59:10.89 O0qsyPCR0.net
>>342
違うみたい。今、日付変わるの待ってると思うw

344:病弱名無しさん
15/07/23 11:45:02.67 SZxzLwMf0.net
カテーテルを留置する技術に長けていることはわかった。
しかしながら、未だに主訴が改善されないのは何故か?

345:病弱名無しさん
15/07/24 03:09:44.58 9I7XeCKs0.net
ステント30本!!!!!!!!!!
いま、一日5人から10人くらいの患者さんが、循環器の外来に新規にきています。
昨日は、PCI後の患者さんで、経過は極めてシンプルで、RCAにステント後の再発ありませんという経過の手紙でしたが、本人に聞いてみると、バルーンは30か所、ステントは16本入れていると言ったので、びっくりして、それは日本一だよ。と患者さんに思わず言ってしまいました。
確かに、写真をみると、すべての血管にステントがはいっています。
それで、びっくりしていたところに、次の患者さんは、同じところからの紹介ですが、ステントがなんと30本はいってました。
紹介状には、RCAにPCIして、フォローお願いしますと、書いてありましたが、退院のサマリーみたいものには、すべての血管に2重、3重にステントがはいっており、そして、そこにさらにサイファーステントがはいっている状況でした。30本です。��
それだけではなく、その結果この患者さんの心機能は低下して、EF30%でDCMlikeになっていました。ステントをいれることにより、血管の小さい枝をつぶして、心機能を悪化させたんでしょうね。はじめて、みました。怖いとおもいました。
よく、我々は血管のみを治すトンネル工事屋さんといわれることがあります。それでも、いい技術で、安全に効果的なトンネルをつくることにプライドと信念をもってやってきています。
でも、こんなことをしているinterventionalistがいるかぎり、本当にトンネル工事だなと思いますね。医療資源の無駄ばかりではなく、患者さんの心機能もわるくしている。
とにかく、びっくりした30本でした。このようなダークサイドは、なかなか表にでないけど、現実にはたくさんあるんでしょうね。びっくりしました。
でも、このような再狭窄を繰り返して、症例を稼いでいるところは、たくさんあるんでしょうね。そして、そのほうが病院が儲かるという仕組みも、おかしいと思います

346:病弱名無しさん
15/07/24 10:12:54.47 5yS9UA0z0.net
>>345
ヘラブナ劇場 続くw

347:病弱名無しさん
15/07/24 13:48:24.51 L0p0Lmwu0.net
よぉ、ヘラ公久しぶりだな。暫くバカンス行くから相手出来なくなる。すまんな。
留守中は大人しく良い子にしてるんだぞ。夏休みの宿題は早く終わらせろよ。

348:病弱名無しさん
15/07/24 23:44:34.79 FaBu4ouS0.net
DCMが自然治癒したというやつか!

349:病弱名無しさん
15/07/31 20:44:46.19 VZgrl9290.net
1泊2日で冠動脈形成術を行い、一か所の病変拡張を行った場合の費用は1,042,000円前後です。
30回もPCIをやったなら、3千万円。病院、まる儲けですね。
ステント30個も入れられたら、単純に考えると、この患者さんのステント血栓の発生確立30倍。
DAPTは一生やらないといけませんね。さらに心機能が低下では、この患者さんは、
本当不運・・・。
こんなにステントを入れた医者に言いたい!ほんとに患者の事考えてステント
入れているのですか?

循環器外科の先生が言っていましたが、ある循環器内科の病院はステント入れて
なんぼの世界で 件数を上げる為に躍起になり、狭窄が見つかれば即ステント
入れるという事です。そのあとのフォローもなければ、患者はもともと動脈硬
化の素養をもっているので、また狭窄→ステントの繰り返しで、PCIを繰り返
す事になります。そして、病院はその分儲かります。
大事なのは、ステントを入れた後の事で、いかに患者の動脈硬化を防いで
再狭窄しない様にするか、そして2度とステントを入れない様にするかだと
思います。これは、医師、患者2人3脚で歩んでいかないといけません。
ステントを入れる事に関しては、きちんとした科学的根拠に基づいて、
入れる入れないを評価して、やるべき人はやる、やるべきでない人は投薬
治療またはバイパス手術を選択するのが本来ではないでしょうか。

350:病弱名無しさん
15/07/31 20:49:46.40 VZgrl9290.net
「患者に不必要なリスク負わせた」
 冠動脈の狭窄がないのにステントを留置された患者の医療費返還を求める
自治体の要求は、Y病院の破産手続きの中では、ほとんど通らなかった。
不必要な治療によって、税で賄われる生活保護費が不当に使われてしまった
わけだが、税金が無駄に使われたことだけが問題なのではない。
 医学的な観点から見れば、冠動脈が正常な人にステントを留置したという
Y医師の行為は、患者に不必要なリスクを負わせたという点で、極めて悪
質であると言える。匿名を条件に筆者の取材に応じた循環器内科が専門の大
学教授は次のように指摘する。
 冠動脈のステント留置術には、ステントを留置した部位に血の固まりであ
る血栓が発生して冠動脈が閉塞してしまう可能性がある。それを回避するた
め、患者は抗血栓薬をずっと飲み続ける必要がある。そのようなリスクを、
そもそもステント留置の必要がない人に負わせたことは、犯罪として罰せら
れることはないとしても、極めて非倫理的な行為であると言わざるを得ない。
Y病院ほど悪質でないとしても、ステント留置術が必要かどうか厳密に判
断せず、必ずしも必要でない治療を行っている病院があると言われる。医師
の裁量権に阻まれ、規制を加えることが難しい現状にあるが、社会的に大き
な問題だと思う。不必要な治療を行う医療機関が出てくる背景には、マスコ
ミが医療機関の治療件・ ・を公表することで、治療実績が多い医療機関が良い
医療機関だという風潮が生まれていることもあるのではないか。
 大阪市が開示した意見書の中の2枚には、治療の必要性や保険請求の妥当
性に関する評価以外に、次のような記述があった。
 患者は術後急死している。CT所見とカルテの所見があわない。おそらく
PCIによる心破裂であろう。
 特記すべきは、カテーテル治療後に急性腎不全、感染を発症され、●●
(黒塗りのため判読不能)最終的に死亡されていることである。
 患者の急死に関する情報は、先に紹介した奈良県への匿名の投書にも記
載されていたが、Y病院では治療直後に患者が死亡する事例が複数発生
していた。そのうちの一件について、奈良県警がY医師に対する刑事責
任の追及に乗り出す。Y病院をめぐる事件は診療報酬詐取にとどまらな
かった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch