前立腺肥大の悩みat BODY
前立腺肥大の悩み - 暇つぶし2ch800:病弱名無しさん
17/06/28 08:57:22.87 zVZsT9Qu0.net
ザルティアは作用機序から考えて、直接肥大が小さくなるとは思えない。
症状改善だけだろう。

801:病弱名無しさん
17/06/28 10:15:45.76 fn9oybst0.net
>>778
今はないよ。ネットで粉末に加工したものしかない。
ネットの粉末はメチャ高い。
年末頃に購入したキクイモを栽培したら簡単にできるが、やたら背が高くなる。
地方に行くと山にも自生してるわ。これすごい繁殖力だから畑に植えるときは要注意。
しかし、夜中の頻尿には確かに効果があると思う。

802:病弱名無しさん
17/06/28 10:17:48.73 pIz88pYU0.net
へー菊芋か
試してみようかな

803:病弱名無しさん
17/06/28 11:58:47.87 fn9oybst0.net
>>782
試すなら粉末を小さじ1杯毎朝食事と一緒にあ8味噌汁に混ぜるとかヨーグルトに混ぜるとかして1ヶ月は続けなくては効果はわからんよ。
もっとも俺は2週間ほどでトイレ回数が減ったけど。
俺はここ見て試した。
http://前立肥大.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303451230-1
予想以上に効いたけど高いので昨年末から自給自足、糖尿病の友人の分も作ってあげている。
しかし、下痢気味の人にはおすすめできない。腹が緩くなるから。
便秘気味の人にはお勧め。

804:病弱名無しさん
17/06/28 15:37:53.84 fbG1GMHU0.net
>>781
夜間頻尿はないけど、肥大と排尿の散らばりでも効くかな?

805:病弱名無しさん
17/06/28 20:05:25.72 fn9oybst0.net
>>784
排尿の勢いは良くなったな

806:病弱名無しさん
17/06/29 20:33:42.77 UyQMV7ijO.net
ユリーフ、アボルブ服用して約5週だが立って排尿出来る様になった。頻尿は相変わらずだが、前みたく座っていきまないで出せる。アボルブ効果で前立腺少し小さくなったのかな。

807:病弱名無しさん
17/06/29 21:01:51.75 Ty2qSuSr0.net
ザルティア2日目なんだが、ふわふわするな。
尿の出方は少しは出やすいのか?くらいで、散らばり自体は変わってないかも。
これから変わるのか?
ふわふわは辛い。
車の運転はダメだしな

808:病弱名無しさん
17/06/30 20:13:54.94 XraMnIar0.net
肥大の人は最初から肥大ですか? それとも慢性前立腺炎から肥大コースでしょうか?

809:病弱名無しさん
17/06/30 20:50:42.02 ahBjm0jq0.net
前立腺炎とかは、なったことないなあ。

810:病弱名無しさん
17/06/30 23:04:56.25 ffBTsB7y0.net
早漏になるから辛いぞ

811:病弱名無しさん
17/07/01 07:24:30.54 N+JSlb1J0.net
腰が痛いのもザルティアのせいかな?

812:病弱名無しさん
17/07/01 16:16:09.25 He7sv3Zb0.net
「副作用」のせいで過度に腰を使ったのか

813:病弱名無しさん
17/07/01 21:41:56.97 xsEz4ERr0.net
>>792
インド映画のダンスばりの腰使いしたら、副作用の心筋梗塞になりかねんな。

じゃなくて、普通に腰が痛い

814:病弱名無しさん
17/07/01 22:55:14.88 xGdPZrlQ0.net
ノコギリヤシサプリ高いな…
コンビニとかドラッグストアで売ってるやつの話ね
このレベルのサプリ飲んでもなんの意味もない?

815:病弱名無しさん
17/07/01 22:59:30.54 MuqJbSjB0.net
肛門から手を突っ込んで前立腺を引っ張り出したい

816:病弱名無しさん
17/07/01 23:25:20.78 B5TpUp0W0.net
>>794
ノコギリヤシならダイソーで売ってるぞ
効果はしらんけど

817:病弱名無しさん
17/07/02 08:55:13.49 /EX9hZD80.net
>>792
あるかも・・・

818:病弱名無しさん
17/07/02 18:50:33.30 eAk32Mvl0.net
ザルティアの副作用にある背部痛って、肩甲骨の間か?

819:病弱名無しさん
17/07/02 22:00:28.00 /EX9hZD80.net
>>798
「どういう体位なんだろ?」 とか書くのは2chねらー

820:病弱名無しさん
17/07/03 23:39:12.26 5+AjLqk


821:W0.net



822:病弱名無しさん
17/07/04 08:47:23.42 VOlOcXDU0.net
肥大した前立腺そのものを小さくするという治療薬はあるのですか?
頻尿等の症状を緩和する対症薬しかないと理解しているのですが。

823:病弱名無しさん
17/07/04 11:43:39.89 cmcB4Ad80.net
アボルブの文献読むと、小さくなると書いてある。

824:病弱名無しさん
17/07/04 17:00:27.05 lfLYQYhU0.net
すみません、アボルブって保険は聞きますか?
一か月分だといくらぐらいかかるのでしょうか?

825:病弱名無しさん
17/07/04 17:32:15.62 cmcB4Ad80.net
保険はきくよ。
まだジェネリックは出てないんで、薬価は210円くらい。
薬代も、そこそこかかるだろう。

826:病弱名無しさん
17/07/04 20:40:42.00 lfLYQYhU0.net
ありがとうございます。
薬価210円というのは一日分が210円で一か月分なら約6300円になると考えて よろしいのでしょうか?
当方は国民健康保険です。

827:病弱名無しさん
17/07/04 21:20:23.90 cmcB4Ad80.net
アボルブは一回2錠(約420円)のんで、一日一回服用。
まず、医院に行って診てもらうと、診察料で1000円ちょっとかかる。初診は少し高い。
触診とかエコーされたら、更にかかる。
で、処方箋もらって、薬局に行って処方してもらうわけだが、
薬局では、調剤基本料41点 調剤料30日分で80点 薬剤服用歴管理指導料38点
薬剤料が(42X30日)=1260点 合計で1419点。3割負担で 薬局での負担額は4260円
薬局によって少し違うかもしれない。

828:病弱名無しさん
17/07/05 01:39:01.73 vFqyzV8xO.net
1日1回0.5㎎1カプセルのアボルブ服用してるけど、1日最大0.5×2の1㎎の処方が普通なのか?

829:病弱名無しさん
17/07/05 03:17:59.68 ds73XkwP0.net
俺通ってるとこの泌尿器科医
偉そうな態度だから頼みにくいわ
ハルナール飲み続けろとかいわれそう
なんか泌尿器科いろいろ行ったがどこも高圧的なんだよなあ内科は穏やかで話聞いてくれる人多いけど

830:病弱名無しさん
17/07/05 21:48:41.06 wLFhjHjm0.net
>>807
俺も0.5mg/1日だけど。

831:病弱名無しさん
17/07/06 19:45:56.78 dIl7omPE0.net
アボルブ飲めば髪生えるかな・・・

832:病弱名無しさん
17/07/06 20:09:12.54 MFzE2XKU0.net
>>810
俺は半年飲んだら少し増えてきたぞ

833:病弱名無しさん
17/07/06 22:36:41.99 dIl7omPE0.net
>>811
まじかよ先生に相談だな

834:病弱名無しさん
17/07/07 09:10:48.99 VyKRqt4H0.net
先週初めて診察うけて薬も飲み始めたが、それから怖くて性処理できない
どうすりゃいいんだ

835:病弱名無しさん
17/07/07 10:31:28.33 3pWRzSv20.net
重度糖尿病なのにバイアグラ100mmg飲んで嫁の友人とセックスする俳優もいるぞ

836:病弱名無しさん
17/07/07 11:55:12.65 4I56vTAx0.net
この病気って30代、20代にはならないもんなのかな
探しても40代以上っていう記事多いんだよなー
もうすぐ健康診断あるから受けようか迷うなー

837:病弱名無しさん
17/07/07 13:58:21.44 N47G69uY0.net
アボルブってこっちから先生に処方してくれって頼むもんなの?

838:病弱名無しさん
17/07/07 14:48:33.89 7/XgyWTj0.net
ザルティアとハルナールは、どっちが副作用少ないのだろうか?

839:病弱名無しさん
17/07/07 21:44:10.15 BNePj3nC0.net
>>816
俺は自分から先生にアボルブ飲んでみたいんだけどって言ったら飲んでみますか?ってすぐ処方してくれたよ

840:病弱名無しさん
17/07/07 23:12:03.54 en5h8tCC0.net
この病気って、金玉取ったら、一気に解決するんじゃないか。
きのう、はるなあいが、金玉取っても、勃起も射精もするって言ってたなあ。。。

841:病弱名無しさん
17/07/07 23:50:16.42 tRbBVx350.net
肛門の前側の凹みをぐーっと指で何度か指圧のように押し込んで見たが、終わったばかりは痛かったけど、しばらくしたら排尿も楽になってた。
効くんだね。

842:病弱名無しさん
17/07/08 02:44:16.25 1GbTC1U40.net
>>819
マジか

843:病弱名無しさん
17/07/08 09:48:45.87 N2N1+yUR0.net
>>813
やれる内にセックスやらオナニーはやっといた方がいいぞ
立たなくなったらしまいだわ。
ストレスは1番良くないしね

844:病弱名無しさん
17/07/09 12:34:40.75 mG7VEhQq0.net
これのせいでみぞおち痛くなります?

845:病弱名無しさん
17/07/09 13:38:41.77 II3aXS4R0.net
>>819 >>821
釣られとく。
前立腺は金玉(睾丸=精巣)とは異なる組織。
前立腺(正確には前立腺の内腺)を除去すれば前立腺肥大は解決する。
前立腺は精液の大部分を分泌するので内腺を除去すれば射精はなくなる(逆行射精)。
勃起は手術で勃起神経を傷つけない限り普通に可能。

846:病弱名無しさん
17/07/09 14:39:36.28 ZoX3wLEy0.net
「精巣が無くなればテストステロンが分泌されなくなるから一気に解決する」
っていいたいのかな?と思って読んでいたのだが

847:病弱名無しさん
17/07/09 20:27:37.07 1bkGwG3V0.net
以下の認識でよろしいでしょうか?
アポルブは、効果が出る=小さくなるのに数ヶ月かかる。
30%ぐらいしか小さくならない。
PSAが半分に下がるので、注意。

848:病弱名無しさん
17/07/11 20:58:48.03 Of4aoFAV0.net
たけしの家庭の医学で、脳の血管拍動が少なくなると脳内のアミロイドβを排出しにくくなるって言ってる。
コレって、ザルティアとか副作用にめまいがあるやつって大丈夫なのか?

849:病弱名無しさん
17/07/13 09:20:51.58 1TW+XmsX0.net
>>827
脳の血管拍動が少なくなることとめまいに因果関係なし

850:病弱名無しさん
17/07/13 14:20:57.53 IQwuGOuGO.net
月1の診察行ってきたが、待合室は高齢者ばっかりで同年代見た事ないわ。症状はだいぶマシになったが薬服用し続けるのもなー。

851:病弱名無しさん
17/07/13 16:40:36.73 4qqFmyYT0.net
君は若者なのかい

852:病弱名無しさん
17/07/15 03:32:39.56 5SxgptrM0.net
>>820
看護婦だった元カノがやってくれてた。あれは効果大だよね。

853:病弱名無しさん
17/07/15 21:08:28.91 MH7oNIDH0.net
アボルブだけ飲んでる人いる?今、アボルブ+ユリーフなんだけど、
ユリーフ止めて見ようと思ってるんだけど。

854:病弱名無しさん
17/07/15 22:42:08.92 Qf+xPVyQO.net
>>832
俺も同じ処方で服用2ヶ月中。だいぶ症状よくなったが、ユリーフ服用控えてまた酷くなるの嫌だよな。

855:病弱名無しさん
17/07/15 23:35:22.04 5SxgptrM0.net
>>832
四年前にユリーフ処方されたけど、排尿改善よりも勃起するのが凄かった記憶。

856:病弱名無しさん
17/07/16 07:36:40.53 sTDEPD270.net
>>834
逆行射精で困ってるんだけど。

857:病弱名無しさん
17/07/16 07:44:22.33 sTDEPD270.net
>>833
アボルブ飲んで初めて、小さくなった。ハルナール→エビプロスタット→フリバス
→ユリーフと効かなくて、ユリーフ+アボルブで初めて小さくなったんで、
ひょっとしてユリーフ止めてもOKかなと。

858:病弱名無しさん
17/07/16 17:16:18.12 myfBawie0.net
>>836
アボルブ何ヶ月飲んだ?

859:病弱名無しさん
17/07/16 20:11:31.60 j0ZFPgP9O.net
最近排尿よくなって久しぶりに煙草吸ったら立って排尿出来なくなった。この病気に煙草も影響あるのか?

860:病弱名無しさん
17/07/16 21:48:12.21 sTDEPD270.net
>>837
約1年ぐらい。

861:病弱名無しさん
17/07/17 00:25:30.20 M2H9vVwJ0.net
前立腺肥大の症状と漢方を誰かま


862:とめてくれませんか?



863:病弱名無しさん
17/07/17 01:09:10.91 ON+EkBIi0.net
女性泌尿器科医っていないかな
男性産婦人科医はたくさんいるのにな

864:病弱名無しさん
17/07/17 02:07:34.29 RtS6odc00.net
>>839
やっぱ年単位なのか
覚悟しとこう

865:病弱名無しさん
17/07/17 11:25:55.63 00GRS51HO
皆さんは何歳?なのだろうか。自分は10年前に頻尿・尿閉を経験し泌尿器科を受診、フリバス・ユリーフ・アボルブを飲んだが結局4年前に手術を決断。
現在67歳だが腎臓系の心配は全く無い。PSAは0.8だし朝の小便の勢いが嬉しい。

866:病弱名無しさん
17/07/17 14:08:17.95 /hrX7E3v0.net
ハルナールそろそろ切れるけど病院いく時間ないけど大丈夫?
ハルナール飲んでも根本的な解決にはならんとは聞いたけど

867:病弱名無しさん
17/07/19 04:18:19.58 4Z9IZqkg0.net
最近、急にオシッコ細くなって焦ってる。

868:病弱名無しさん
17/07/19 23:24:10.71 MYD/4dUj0.net
胃カメラやるときには、薬についてお願いしてる?

869:病弱名無しさん
17/07/20 00:14:03.90 GWIi5UGr0.net
胃カメラの薬と関係あるの?

870:病弱名無しさん
17/07/20 00:28:57.15 J+PHyUCw0.net
胃カメラする時、消化管の動きを止めるために、抗コリン剤打つんだろ。
尿道の収縮も悪くなるから、肥大が大きい人は、医者に言った方がいいな。

871:病弱名無しさん
17/07/20 12:55:54.31 0FICqXMG0.net
(;^ω^)

872:病弱名無しさん
17/07/20 14:00:54.66 0rnmfNgf0.net
アボルブって飲み続ければ今より症状はマシになるの?

873:病弱名無しさん
17/07/20 14:11:24.87 kovXfvGLO.net
薬の対処療法の中で唯一前立腺縮小の効果あるが、長期間の服用しないと期待出来ない。この病気の症状ホント最悪で常にトイレ行くの辛い。

874:病弱名無しさん
17/07/20 14:48:42.77 0HNw3+FM0.net
数年前から射精の勢いと精液の量が落ちてるんだが、逆行性射精なんだろうか?

875:病弱名無しさん
17/07/21 06:34:17.45 dGYtJuUf0.net
お大事に

876:病弱名無しさん
17/07/21 15:21:50.79 oUAzCWJs0.net
もともとおしっこ出にくかったが
最近やたら下痢と便秘くりかえす
関係ある?

前立腺じゃなく腸もどっかわるいのかな

877:病弱名無しさん
17/07/22 02:08:23.93 4d6dPblRO.net
この時季の個室トイレで排尿するまで時間かかって汗だくなるわ。尿線も細く勢い悪いし、尿道に残尿感あってすっきりしない最近。

878:病弱名無しさん
17/07/22 08:31:42.66 FgOzsHVJ0.net
これって結局尿閉なって緊急性でるまで町の泌尿器科いってもその場しのぎの薬のむだけ?

879:病弱名無しさん
17/07/22 10:21:09.56 cnF9E6m10.net
町の泌尿器科でもアボルブは出してくれるだろう。

880:病弱名無しさん
17/07/22 17:52:53.94 GUEjwSyI0.net
ノコギリヤシ、小林製薬のよりアサヒのほうが自分に合ってるのか調子がいいのは、リコピンのせい?

881:病弱名無しさん
17/07/23 10:54:18.00 onRrc0fl0.net
30歳で27ccてでかいの?

882:病弱名無しさん
17/07/24 03:01:42.89 8myKdXDf0.net
【医学】オナニーに前立腺癌の予防効果あり 月21回の射精で発癌リスク激減
スレリンク(scienceplus板)

883:病弱名無しさん
17/07/24 18:42:36.54 qcZiylay0.net
このスレ3年前に作られたんだな

それだけ少ないのか

884:病弱名無しさん
17/07/24 19:35:54.52 Kwr5WZIX0.net
>>859
やや大きいかな。
URLリンク(medical-checkup.biz)

885:病弱名無しさん
17/07/27 05:28:01.59 sdCJ8uQi0.net
尿閉なのか尿道に原因あるのかいまいちわからん

886:病弱名無しさん
17/07/28 10:24:07.49 Um6r2/fd0.net
残尿感がつらい

887:病弱名無しさん
17/07/29 16:51:23.51 V9j0aG0K0.net
尿閉ってどういうふうになるの?
力んでもでなくなる?

888:病弱名無しさん
17/07/29 17:07:25.08 VE6bFTCT0.net
>>865
そう、力んでも自力では排尿できない。ものすごく苦しい。病院でカテーテルを尿道に差し込み
(つまりチンチンの串刺し)排出する以外に手はない。
前立腺肥大の究極の症状が、この尿閉塞。頻尿や尿が出にくいなどの自覚症状があれば早めに
泌尿器科で診察を受けたほうがよい。

889:病弱名無しさん
17/07/29 17:07:42.75 vTWKROyyO.net
最近の体調が分からない。排尿回数平均10だったのが6やら今日はまだ1回のみ。更に尿閉っぽく1時間近く個室トイレでいきんでも出せない時が多い。ユリーフ、アボルブに最近ノコギリヤシ飲み始めたからか?

890:病弱名無しさん
17/07/29 17:16:12.26 XYCSyapQ0.net
その段階に来たら、ノコギリヤシなんか関係ないだろ。
手術の決断した方がいい。

891:病弱名無しさん
17/07/29 18:35:13.71 vTWKROyyO.net
尿意はあるのに個室トイレ行っていきんでもチョロチョロ出て途切れての繰り返しで結局全部出せない悪循環。手術の後遺症として逆行性射精を生涯感じたくない。

892:病弱名無しさん
17/07/30 03:15:01.05 JFy6V+XE0.net
尿閉なりかけてるぽいんだよな
病院いって話すけど薬もらって終わり
完全に詰まって救急車呼ぶまでこんな感じなんだろうか

893:病弱名無しさん
17/07/30 03:18:11.11 JFy6V+XE0.net
と言ったものの射精後は偉く爽快に小便が出る
勢いはそんな強くはないがコンスタントにどばーっと出てスッキリ感がすごい

皆さんも射精後は快調に尿でます?

894:病弱名無しさん
17/07/30 07:28:40.94 R9EoPyvc0.net
ユリーフやフリバスと比べて、ザルティアって副作用どうなのでしょう?
最初にザルティア処方されたんだけど、飲んだら何やるにしても動悸がひどくてやめたんだが

895:病弱名無しさん
17/07/30 11:21:03.26 Pd4nED5ob
30代から30年以上透析人生を送っている知人がいる。
素行の悪さが仇となって腎移植は家族身内から拒否され今に至っているのだが東南アジアの組織を紹介されたことも有ると言う。
皆さんの周りには透析で苦しんでいる人はいないのだろうか?
腎臓がイカレル前に、そして薬漬けで頭が溶けないうちに決断を!

896:病弱名無しさん
17/08/01 09:33:16.03 CwITBgKI0.net
うつ伏せに寝てると、ヘソ下に圧迫感がある。
これも前立腺の症状かな?

897:病弱名無しさん
17/08/01 14:42:15.24 s/n9mWdw0.net
おまいら週何回オナニー?
しないと悪化するのかな

898:病弱名無しさん
17/08/01 16:48:20.92 GudtFI9+0.net
>>875
勃起して、そのまま収まるまでいると調子が悪いが、かといって出したら出したで調子は良くない。

899:病弱名無しさん
17/08/01 22:46:32.49 yEzoVwoT0.net
週に何回モナピーするの~とか聞いてみたかったミー

900:病弱名無しさん
17/08/03 12:48:36.99 v7mobzeN0.net
なんか若い人が多そうだね。前立腺肥大は50代以降の人が圧倒的に多いのだから排尿トラブル
を抱えている40代以前の人は別の要因を疑った方がいいとオモ。

901:病弱名無しさん
17/08/04 11:07:32.57 tXgvTRXT0.net
URLリンク(e-nyo.com)

以前は前立腺肥大は40歳代ごろから見られる病気でしたが、20歳~30歳代で発症する患者も増加していることなど、食生活にも原因があるのではないかと見られています

902:病弱名無しさん
17/08/05 02:54:39.90 hfad7YHq0.net
すんどめしすぎて弁がおかしくなるとかあるんだろうか
おしっこ途中でとまる、出しづらい症状で病院
エコーと排尿の勢いを測定したら前立腺肥大いわれた

903:病弱名無しさん
17/08/06 13:59:32.09 MymBKtvCO.net
皆さんはこの病気の症状抑える為に日常生活でどう過ごしてますか?酒は飲まないが椅子に座る×コーヒー×とか分かってるが1日1本位は飲みたいよ。

904:病弱名無しさん
17/08/06 14:43:22.81 nnbSZ4PI0.net
アナニーしてたらある日突然アナルから性感きえま

905:病弱名無しさん
17/08/06 15:19:34.45 132O8Usz0.net
日中は一度も小便が出ません、 夜間に必ず3回起きます、チョロヾ小便約7分掛かります、
睡眠障害に患う嵌めに、 泌尿科通うも効果有りません、

906:病弱名無しさん
17/08/06 15:19:49.49 pHlB6aOM0.net
いったい おれ どうなて

907:病弱名無しさん
17/08/17 23:48:30.21 Qjxuz6TX0.net
前立腺炎のスレは伸びるけど、こっちは絶対数が少ないのかな?

908:病弱名無しさん
17/08/18 00:26:07.98 EmlHZCKs0.net
2chやってる、高齢者があんまりいないんじゃないか?

909:病弱名無しさん
17/08/18 15:03:00.83 2roFyX+d0.net
もう2chのメインユーザーって中高年だぞ

910:病弱名無しさん
17/08/21 16:20:26.85 218TMP+30.net
なんか病院いってもハルナールもらうだけの作業なんだが
これ対処療法でしかないんだよね?
アボルブくれないしうちの医者
このまま通う必要あんのかなと悩んでる
結局尿閉なって救急車呼ぶレベルでもないと医者も本気で治療してくれないんだよね?
いくのやめようかな
ちなみに都内中央線あたりの泌尿器科いろいろまわってる

911:病弱名無しさん
17/08/21 20:59:37.35 vglDbiuB0.net
>>888
病院によって違うもんだね。
自分は最初ザルティア飲んでたけど効き目なくて自分からアボルブ飲んでみたいと言ったらすぐくれた。
あんまり効き目ないけど薄毛が少し改善されてきた

912:病弱名無しさん
17/08/22 01:55:22.73 63R2BtMZ0.net
高クリのブログを見ていたら、サプリでも小さくなる可能性はなくはなさそうだったけど、ノコギリヤシ飲むと胃がおかしくなる。
誰かイソフラボンやかぼちゃの種で調子良くなった人いないか?

913:病弱名無しさん
17/08/22 07:56:43.71 eL2mWM330.net
結局でかくなった前立腺を小さくするには行くところまで行って手術するしかないのか?
それまで薬で対処療法するだけなのか・・・
なんだかなあ

914:病弱名無しさん
17/08/22 14:37:24.95 Orhb2OFLr
通院しているうちに馴染みになった看護師に言わせると「この病気ほど儲かるものは他にない」とのこと。
緊急性はないし感染の心配もない、何より患者自身が薬やサプリに頼って、
手術をちらつかせても迷ったあげく「もっと効き目のある薬で・・」と
薬漬けの人生を選んでしまう・・。
自分の6年間の悩みも皆さんと同じでしたね。被災地のニュースを見る度に
「高齢者で薬に頼っている方もいるだろうに」女房もつぶやいています。

915:病弱名無しさん
17/08/24 06:53:44.85 V5rfalZD0.net
病院行く必要あるの?
ここの人は行ってるの?

916:病弱名無しさん
17/08/29 21:53:26.15 M6Gri6j30.net
>>893
頻尿や排尿困難などの自覚症状があり困っているから当然病院へ行く。
症状がなければ前立腺が肥大していても問題なし。

917:病弱名無しさん
17/08/30 05:30:29.63 iXfJodT


918:E0.net



919:病弱名無しさん
17/08/30 16:24:07.05 x4BFM4X00.net
>>895
尿道狭窄症は経尿道的手術等の副次的な場合がほとんどで、高齢男性における排尿障害の原因は前立腺肥大症をまず疑います

920:病弱名無しさん
17/09/01 00:53:12.48 gLVTZ7DQ0.net
ノコギリヤシ飲むと、息自体が臭くなってる気がするのは気のせいか?

921:病弱名無しさん
17/09/01 06:49:44.07 HrHvnh1e0.net
歯槽膿漏を疑うべき

922:病弱名無しさん
17/09/02 05:33:58.95 2x5FWzfD0.net
ハルナール飲んでも出にくさ変わらない
数ヵ月飲んでるけど変わらないって言ったら医者におかしいなー言われた
ハルナールって対処とはいえ飲むとそんなによくなるもんなの?

923:病弱名無しさん
17/09/02 10:42:25.45 2y20iHI70.net
>>899
ハルナールは、オレも効かなかったな。その代わり、立ちくらみになったわ。

924:病弱名無しさん
17/09/02 14:25:30.42 izR1x/ia0.net
東京、神奈川で良い泌尿器科ありますか?
医者が高圧的ってレスがいくつかあって気になって
新都心クリニック 東京前立腺センターなんてどうでしょうか?

925:病弱名無しさん
17/09/02 23:32:09.37 zMGBYHaJ0.net
>>898
口が臭いじゃなくて、息が臭うんだと思うよ。

926:病弱名無しさん
17/09/03 08:07:56.50 y+n5PqfC0.net
俺はザルティア飲むと、立ちくらみや動悸がしたよ。
尿はほとんど出方は変わらなかったけど。

927:病弱名無しさん
17/09/04 11:14:01.98 TF4X0C310.net
これのせいかしらんがずっと眠くて風邪気味みたいな体調
10年くらい
検査してもこれ以外の異常ない

928:病弱名無しさん
17/09/05 02:24:18.03 lcuUm9Pu0.net
アボルブ(デュプロスト)とノコギリヤシ併用でまだ一ヶ月くらいだけど
無限残尿感地獄はかなりおさまったわ
もともとの症状が軽かったのかな

929:病弱名無しさん
17/09/05 13:12:29.41 u4vrS0D30.net
別の病気でプレドニン(ステロイド剤)を飲んだら劇的に改善した。
これは強力に炎症を押さえる作用がある。
最初30mgから始まるんだが最初の1週間で30歳若返った感じで驚いた。
しかしプレドニンは段々と量を減らして行くので結局元に戻ってしまった。
今、α1治療薬(ユリーフ~エブランチル~フリバス)を貰っているがほとんど効かない。
治療の方向性が間違っているのではなかろか?
竜胆瀉肝湯みたいな漢方の方が合っているのだろうか?

930:病弱名無しさん
17/09/05 15:59:35.48 e9/cocxb0.net
ステロイドに反応して、α1が効かないのは
前立腺炎じゃないのか?

931:839
17/09/05 16:11:49.65 u4vrS0D30.net
>>907
その可能性があります。
医師にもプレドニンの件は伝えているのですがα1の薬を出してきます。
なので医師の薬はやめて見ようかと・・・

932:病弱名無しさん
17/09/07 03:44:06.32 35Z6LP770.net
>>906
どうやってもらったの?

933:病弱名無しさん
17/09/07 11:13:39.00 7CZrNn7Z0.net
>>909
ミクリッツ病になれば良い

934:843
17/09/07 11:16:34.84 7CZrNn7Z0.net
顎下腺がウズラの卵みたいに腫れる。
弱コブ取り爺さん状態。
顎下腺も前立腺も同じ「腺」なので効くんでしょうね。

935:病弱名無しさん
17/09/10 18:45:28.49 Kss3i0Vn0.net
射精後排尿が嘘のようにスムーズなのはどのような仕組み?
射精で一旦尿道圧迫してた前立腺が縮むのかな?

936:病弱名無しさん
17/09/11 08:39:45.72 oa2frsC70.net
>>912
>>566>>871にも同じ件が書き込まれてるけど、なぜか反応無いんだよね
ちなみに俺は>>566です
その後専門医にかかり、フリバス飲んでほぼ快調です

937:病弱名無しさん
17/09/11 10:23:20.76 tqZwpsYX0.net
>>913
薬はずっと飲み続けるの?
それともある時点で飲まなくてもよくなるの?
ちなみに俺は射精後におしっこの出がよくなることはないな

938:病弱名無しさん
17/09/11 10:46:51.90 oa2frsC70.net
>>914
その辺はここの素人に聞くより専門医のHPを見まくった方がいいかと

939:病弱名無しさん
17/09/11 18:45:42.44 oRTrtPHV0.net
>>913
フリバス?

940:病弱名無しさん
17/09/11 19:05:17.30 oRTrtPHV0.net
俺の場合毎月混雑の中待たされてハルナール処方されての繰り返し
たまに尿検査するだけ、それも尿足りないとか言われて延々水飲まされて時間潰される
休日半日それで終わったり
ハルナールきかないいったら一回二錠にされたがやはり、かわらん
病院変えるべき?もう三件目なんだけど

941:病弱名無しさん
17/09/12 07:49:19.44 eFOq/xGk0.net
せっかく医者替えても同じ薬処方されたんじゃ意味ないじゃん
ちゃんと効かないことを伝えなきゃ医者だって次の手を考えられない
あと、ちゃんと泌尿器科だよね?まさか内科とかじゃないよね?

942:病弱名無しさん
17/09/19 22:29:15.74 0+UeL2Nj0.net
父(70代)についてです。
1年ほど前、軽い尿漏れが続いたため、自宅近くの泌尿器科に通院させました。
診察のたびに、エコー検査、尿検査、尿流量検査を受けています。
ただし、触診はしていません。
ユリーフ等3種類が処方されましたが、1年経過した今でも全く効きません。
今では、ほぼすべての排尿を紙パンツにしてしまう状態です。
別の病院でCT検査をしてもらった際、前立腺肥大について聞いてみたところ、
全く問題ないと言われました。
この場合、誤診は考えられるのでしょうか?
そして、毎回のエコー検査、尿検査、尿流量検査は過剰ではありませんか?

943:病弱名無しさん
17/09/20 00:35:09.94 RR35b9zp0.net
PSAが1以上下がったけど、排尿の勢いは変わらん。
そんなものなの?

944:病弱名無しさん
17/09/21 22:36:43.42 9w/hyQsq0.net
>>919
別の泌尿器科の受診をお勧めいたします。

945:病弱名無しさん
17/09/22 06:03:33.24 lBErq0CL0.net
>>920
そんなの誤差の範囲かと

946:病弱名無しさん
17/09/22 14:13:33.25 fYh4rdeO0.net
朝刊に載ってた週刊現代の広告に大特集前立腺肥大がどうたらと出てた
これは立ち読みせねばなるまいw

947:病弱名無しさん
17/09/22 20:15:36.15 Kg2kdYnc0.net
>>923
けちらずに買え

948:病弱名無しさん
17/09/27 19:28:36.39 A5b3B8nZ0.net
だめな泌尿器科の特徴は?

949:病弱名無しさん
17/09/27 22:38:15.61 KJhGmOZE0.net
美人な女医が尿取るとき見ててくれるとこ

950:病弱名無しさん
17/10/04 21:21:20.24 0EnEo7Ur0.net
>>926
× 美人な女医が尿取るとき見ててくれるとこ
○ 美人な女医が尿取るとき持っててくれるとこ

951:病弱名無しさん
17/10/07 22:50:58.98 /14dg1Wy0.net
アボルブ飲みはじめたが精液が多少水っぽい感じがするわ
副作用か医者にききにくい

952:病弱名無しさん
17/10/08 00:28:12.42 Gdjcc8lAO.net
>>928
ユリーフ、アボルブ服用で四ヶ月経過だが、副作用で不快勃起不全により射精困難なった。射精しても逆行性射精で不快だけど。

953:病弱名無しさん
17/10/08 09:26:08.77 8DA73C+T0.net
>>929
ユリーフは、逆行性になるし、アボルブは、精液の量が減るが、頭の毛は、濃くなる。足の毛は、無くなる。

954:病弱名無しさん
17/10/08 12:37:43.51 Z+XL02EI0.net
漢方、腎気丸や八味や六味丸以外に飲んでる人、何飲んでるか教えて!

955:病弱名無しさん
17/10/08 17:53:52.37 CHIaZoIF0.net
ずっとハルナール


956:大して効果感じなくて この度風邪でクラリス飲んでたら排尿しやすくなった気がする 気がする 性病かなんかだったんだろうか 肥大はしてるみたいだが それとも風邪で油ものとか食べなくなったから?



957:病弱名無しさん
17/10/09 11:29:24.41 jw8Kshlx0.net
>>932
きっと気のせい

958:ジージ
17/10/10 10:31:03.73 AlNlEOoO0.net
「過活動膀胱 グリシン」でググッてみたら、”パラプロスト”というアミノ酸薬品?があった
ので入手可能な”グリシンプレミアムーファイン社”を街の薬屋で購入し、この3日ほど
夜寝る前に飲んでいるが調子よさそう。どなたか追試、報告をお待ちしています。

959:病弱名無しさん
17/10/11 18:24:12.99 /AogdX6q0.net
風邪ひいて抗生物質飲んでる
副作用のせいか単に風邪薬で膨張してるのか尿道炎みたいに小便するとき痛い…
前立腺炎に効能ある抗生物質なのに

960:病弱名無しさん
17/10/11 19:26:23.77 rMD8uXe20.net
αブロッカー飲むようになったら精液の量が半分くらいになっちゃった
でも生検で針ブスブス刺したらなぜか元の量に戻った
似たような体験した人いる?

961:病弱名無しさん
17/10/13 20:20:10.49 sATVCOwqK
エネマグラ、アネロス
前立腺マッサージ医療機
おしっこジョボジョボでる

962:病弱名無しさん
17/10/16 03:56:28.07 IEaZtEl40.net
ユリーフを飲むと鼻が詰まる人は居ますか?
完全に詰まって口呼吸になるのでアレルギーかも知れません。

963:病弱名無しさん
17/10/17 19:15:18.54 nIxyAwJL0.net
>>938
あるよ。
長期間に渡って摂取していましたが、結局原因部分を摘出しました。
ほとんど眠れなくなるようなひどい鼻詰まりが完治しています。
*原因部分を摘出後、当然薬は服用停止となりましたが、あれが薬のせいだとは思いもよらなかったです。

964:病弱名無しさん
17/10/17 19:30:32.21 3BdeQGiZ0.net
>>939
何言ってるのかよく分からない
ユリーフは飲んだこと無いけど、ちょっと調べたら血管拡張によって鼻詰まりが起きる場合があるとのこと
そうなら原因部分なんて存在しない
長期にわたって摂取したせいで粘膜が肥厚したってこと?
だったら手術で削り取ることはあるかもしれないけど、もう削っちゃったなら薬止める必要ないんじゃないの?

965:病弱名無しさん
17/10/18 20:59:49.01 vRwEzv0u0.net
>>926
前立腺手術の後、美人の女医(研修医)さんと美人の看護士さんが3日間術後の経過観察と
導尿カテーテルのフォローしてくれた。
手術したのはオッサンベテラン医師だったけどな。

966:病弱名無しさん
17/10/18 21:09:20.09 gJTm/dcT0.net
前立腺肥大と前立腺炎でこの時期、肛門から竿まで酷くはないがキリキリ痛む。
ボルタレンで痛み取れるかなあ?

967:病弱名無しさん
17/10/19 00:43:36.36 sT6EW5sMO.net
排尿してすぐ先っぽの辺りの尿道の圧迫感、ムズムズ感なんとかしたい。後、風呂で浴槽に入ると尿意が必ず来る。少量の尿が尿道に残る感じが苦痛。頻尿、残尿感の毎日でトイレ嫌になる。

968:病弱名無しさん
17/10/19 02:57:51.33 I+3pf31b0.net
ハルナールとザルティア処方されて飲んだら、寝起きふらついて気分悪いんだけど副作用?
どちらかやめた方がいいかな?頻尿、残尿だけで尿の出が悪くなければハルナール入らないかな?

969:病弱名無しさん
17/10/19 13:41:56.34 XBnoDgJi0.net
>>944
ここの素人に聞くより主治医に聞くべきでしょう
信用できないと感じてるならセ


970:カンドオピニオン



971:病弱名無しさん
17/10/19 16:05:32.37 I+3pf31b0.net
>>945
前立腺炎と思って初めて病院行ったら肥大してるって言われた。
それで初めて飲んだので解らなくって・・次回通院する日までかなり日数あるので
しらべたら低血圧になるらしくて起立性低血圧っていうのが副作用らしいって書いてた

972:病弱名無しさん
17/10/19 21:20:37.20 /Xtd6o+g0.net
>>946
もともと血圧低いんじゃないの?風邪をこじらせた時だけど自分も血圧低めなのに
血圧下げる成分を含む薬を処方されひどい目にあったことがある。
それ以来病院では「自分血圧低めなので」と言うことにしている。

973:ウしさん
17/10/20 00:34:58.70 8f9gESjv0.net
ザルティアはバイアグラと同じ部類の薬だから、降圧作用があるよ。

974:病弱名無しさん
17/10/20 00:50:25.05 qj491k3n0.net
ハルナールとザルティアって併用注意って書いてるな 両方血圧下がる

975:病弱名無しさん
17/10/21 11:58:18.25 0vNIpW5h0.net
>>944
以前、ハルナール飲んでたとき、確かに寝起き、めまいしたな。

976:病弱名無しさん
17/10/21 22:22:16.98 lwYSWlYY0.net
今日世界一受けたい授業で尿トラブルに効く食べ物でカボチャの種を紹介していた

977:病弱名無しさん
17/10/21 22:38:19.27 O2HbgTpX0.net
かぼちゃ種子エキスって、ノコギリヤシのサプリに割と混合されてるな。

978:病弱名無しさん
17/10/23 18:47:34.40 cL1gBHHj0.net
ハルナール二錠に増えた
大丈夫なのかな

979:病弱名無しさん
17/10/24 15:32:26.66 YLdpNZKG0.net
これからの季節は尿瓶が必需品。
100均で尿瓶より使いやすいのがあるので助かる。

980:病弱名無しさん
17/10/24 18:30:12.87 zqeFXqyB0.net
どんなやつですか?

981:病弱名無しさん
17/10/25 08:04:52.97 5jRkqrdR0.net
トイレに行くまで我慢できないってこと?

982:病弱名無しさん
17/10/25 14:33:28.14 H0PWsWBZ0.net
>>955
セリアで買った18,5cmx8cm角(800ml)の液体ボトル。
URLリンク(i.imgur.com)
>>956
真冬の夜中、2~3回もトイレに立つのは苦痛。

983:病弱名無しさん
17/10/25 23:05:31.53 pNvn21La0.net
サンクスコ
俺は、冬でもキャンプするから、こうゆうのもありだな。

984:病弱名無しさん
17/10/26 20:44:25.81 SB7jYqeb0.net
俺オムツしてるから問題ない

985:病弱名無しさん
17/10/26 21:50:55.42 pg+eM1UU0.net
前立腺らへんがむずむず痒いのは前立腺炎?最近尿だしづらさが増した
薬のんでるのに

986:病弱名無しさん
17/10/28 07:14:16.59 f9XN5iEw0.net
風邪ひくと薬で困るよね
市販薬でも前立腺に問題ない風邪薬を出してるのに
ドラッグストアでは売れないので置いてないだし

987:病弱名無しさん
17/10/28 19:02:38.87 F/oErr3H0.net
チンポのパッキングがゆるくなったというのか、
小便後にどんなに尿を出し絞っても、パンツにチンポを入れると
尿染みが出ます。一日足らずでパンツが尿臭くなります。
前立腺肥大か前立腺炎の疑いあるでしょうか?
どちらにしても泌尿器科に行ったら、指入れて触診されますか?

988:病弱名無しさん
17/10/28 19:14:33.99 q9ibJ+YC0.net
必ずされるよ。

989:病弱名無しさん
17/10/28 19:21:04.85 4UiaKzSm0.net
そんなことない
俺はいつもエコーだけだよ

990:病弱名無しさん
17/10/28 19:56:08.68 PTwOp+F30.net
重症は尿道に指を入れられるな

991:病弱名無しさん
17/10/29 05:34:19.68 cNtGivZN0.net
とりあえず、肛門の手前にまで指を突っ込んで書き出す。
次にチンコ、最後に亀頭。
これを3回。
案外、鬼頭に残っているぞ。

992:病弱名無しさん
17/10/29 12:32:44.25 3XYYk9mf0.net
その手順で対処できるなら病院に行くまでもないってことですか?

993:病弱名無しさん
17/10/29 17:07:02.95 eegZXpCX0.net
とりあえずだよ。
病院いって血液検査で、ガンもチェック。

994:病弱名無しさん
17/10/30 00:42:48.54 zstcgq2f0.net
>>968
前立腺?

995:病弱名無しさん
17/10/30 13:01:29.04 nL8gdC5T0.net
>>962
典型的な前立腺肥大の症状
つーかさ、ここで聞くより泌尿器科医のサイト見た方が早いし正確だよ

996:病弱名無しさん
17/10/30 14:37:59.27 /XHv3aKE0.net
ここの人過活動膀胱はいる?
ハルナールに加えて過活動膀胱の薬増えた

997:病弱名無しさん
17/11/04 23:25:04.30 iVIx5JkJ0.net
>>962
1最初はエコーで前立腺の大きさを調べる。大きかったら前立腺肥大か前立腺癌かの疑い。
2PSA(血液検査)で異常値(4ng/ml以上)かどうか調べる。異常値は前立腺癌の疑いあり。
3PSAが異常値だったら触診(肛門内に指入れる)で硬さを調べる(硬かったら癌の可能性大)。
4硬かったら生検(前立腺に針をさし癌細胞の有無を調べる。
5癌細胞が検出されなかったら前立腺肥大と診断される。
年齢及び症状(頻尿・尿漏・尿閉塞等)次第では1のみ又は1・2でしばらく様子見することが多いみたいです。。

998:病弱名無しさん
17/11/05 07:17:45.93 xyZDMCI20.net
ジョギング歴2年だけど夜中のトイレが3回から1回に減り、高血圧も正常になり断薬成功、そして更に難聴も改善。
血流が良くなったせいかどうかは不明だがジョギング効果にビックリしてる。

999:病弱名無しさん
17/11/05 21:55:13.59 0/4QV7nG0.net
ジョギングするような仕事ないかな

1000:病弱名無しさん
17/11/05 22:51:08.37 SxBW6DDA0.net
>>974
宅配便の配達員は走るよ!

1001:病弱名無しさん
17/11/05 23:06:35.94 1NN5G98D0.net
前立腺にいいサプリってないですか?

1002:病弱名無しさん
17/11/06 14:08:36.60 qInn4bkiO.net
総合病院に通院中だが、毎回担当医が全て初見。その6人目の医師の応対が余りにも酷かった。頻尿、残尿感、尿が出にくい症状がそもそも前立腺肥大が原因でないと話した。どうしたらいいか聞いたらただ尿意を我慢する様にだと。

1003:病弱名無しさん
17/11/06 14:13:43.06 qInn4bkiO.net
>>977
続きです。あげくにユリーフ、アボルブ服用継続しても症状変わらないだと。服用止めますかと言われたが継続希望して処方してもらった。凄い不快に思い次の通院で通院先変えるか考える。

1004:病弱名無しさん
17/11/06 19:56:22.52 JW57r9oy0.net
>>978
ひっかかりたくないからその病院教えてほしいわ
都内?

1005:病弱名無しさん
17/11/07 00:01:56.56 36DxVx1CO.net
>>979
地方の政令都市の一般総合病院で1番でかくて新しい。泌尿器科は常勤医1人、嘱託医師2人。当然足りないから後は大学病院から月に数回ヘルプ?で来て診察してる。その大学病院からの医師が俺の担当医みたい。今週予約日だが前回の医師の事を話すわ。

1006:病弱名無しさん
17/11/07 15:25:43.28 2qYwKfi50.net
>>977
よくわからんのだが、ユリーフとアボルブが処方されてるってことは当然その前の5人の医師が前立腺肥大と診断したってことだしカルテにも記録されてるはずでしょ?
なんでその6人目の医者はそんなわけわからんこと言ったんだろうね

1007:病弱名無しさん
17/11/12 00:32:37.61 4q3BkZzQO.net
ユリーフ、アボルブ服用半年で逆行性射精&勃起不全&射精困難なってザルティアお願いしてアボルブと併用中。久しぶりに普通の射精出来た。何故か自宅以外で立って排尿出来ない。鬼頭辺りの尿道の圧迫感あって辛い。

1008:病弱名無しさん
17/11/17 00:26:49.88 Dp4lB6pc0.net
ハルナール、ザルティアで俺も精液ほとんど出なくなったんだけど、ハルナール止めたら元に戻るのかな?
ザルティアは関係ないよね

1009:病弱名無しさん
17/11/17 02:33:31.14 Fg8fC+W0O.net
α遮断薬の副作用で逆行性射精がある。ユリーフ→ハルナール→フリバスの順でなりやすい。それとα遮断薬とザルティアの併用は禁忌ではないが勧められない。

1010:病弱名無しさん
17/11/17 10:35:24.00 Dp4lB6pc0.net
普通にザルティアとハルナール処方いつも処方されてるんだけど、あとアボルフも
確かに調べるとザルティアと併用は注意らしいね 両方低血圧なる成分があるから?

1011:病弱名無しさん
17/11/17 23:26:05.84 7YvaLSTK0.net
中国では、新しい漢方の処方が色々出ている。
肥大が小さくなる可能性があるのかも。
アルマジロみたいな動物の鱗も使われたりするのには驚いた

1012:病弱名無しさん
17/11/18 12:02:51.46 TQEn8A1G0.net
近年目に見えて体の抵抗力が落ちてて風邪ひくと長引くんだけど、夜おしっこに起きるせいで熟睡できてないことも原因かなあ

1013:病弱名無しさん
17/11/18 14:09:30.05 ouHWIaSF0.net
ハルナールジェネリックが効いてる。
昨晩は久しぶりに、一度しかトイレで起きなかった。
よく眠れて疲れも久しぶりに取れた感じ。

1014:病弱名無しさん
17/11/18 18:43:26.58 jnWpVyCc0.net
ハルナールは、膀胱頚部を麻痺させて、尿意を弱めるのかな?

1015:病弱名無しさん
17/11/18 18:43:37.93 RJm4LQ9J0.net
体幹の歪みとか関係あるのかな

1016:病弱名無しさん
17/11/18 22:31:14.78 NXHN7YPj0.net
>>990
整体という素人集団のカモにならないように気をつけてください。
整体はあなたが今日から名乗れる名称です。
免許制度もありません。保健所に届け出もいりません。

1017:病弱名無しさん
17/11/20 19:35:07.56 dTuk1TzG0.net
前立腺肥大に良いという自転車のサドルを買ってきた。
が、寒いので乗るのを止めた。

1018:病弱名無しさん
17/11/20 23:10:26.35 ZHQFd3Kn0.net
オレは医者に出来たら自転車には乗らない方が良いと言われたけどな
前立腺肥大に良いというより影響が少ないってことじゃないの

1019:病弱名無しさん
17/11/21 23:38:58.44 rCBLjKnd0.net
前立腺肥大と確定しているわけではないのですが、頻尿や残尿感が気になるため、今度泌尿器科で検査を受けることになりました。エコー検査や理由や流尿検査や残尿検査を行うそうです。
検査の際は、「おしっこを溜めてきてください」と言われたのですが、検査の何時間前にトイレに行っておけばいいでしょうか?もちろん体調や水分の摂取具合で変わると思いますが目安がわかると有り難いです。
水分は十分摂っておいた方がいいでしょうか?
もう無理!漏れそう!ってくらい満タンにしておくべきなんでしょうか?
前立腺炎のスレでスレ違いのようでしたので、こちらでアドバイス宜しくお願い致します。

1020:病弱名無しさん
17/11/22 02:18:06.56 i/1ptb/WO.net
泌尿器科で毎回受診する度に尿検査あるから、寝る前にある程度水分飲んで起きてから尿検査するまで一度も行かない。自分は尿が出にくいのでそうしてる。

1021:病弱名無しさん
17/11/22 11:04:49.86 hhZjVJ6A0.net
>>994
普段おしっこしてから尿意を感じるまでの平均時間くらいでいいと思うよ
無理に我慢してまで溜めることはない

1022:926
17/11/22 13:20:09.43 Q+pJvGd90.net
ありがとうございます
検査は夕方あるのですが、仕事を早くひけて行くのですが逆算して最後に行くべきか迷っています
そうですね 平均時間ですか
満タンでなくても大丈夫でしょうか?
多分尿意を感じた時点ではまだ満タン状態ではないと思いまして

1023:病弱名無しさん
17/11/22 13:22:10.66 Q+pJvGd90.net
個人差や体調あるんでしょうけど、
例えばだいたい2時間とか目安とかあればなぁたら思った次第です

1024:病弱名無しさん
17/11/22 14:05:00.67 I3qJfvNn0.net
>>997
ごめん、頻尿もあるのか
俺は頻尿は無いので考えに入れてなかった
ちょっとしか出ないと流量検査にならないから、多少は意識して溜めた方がいいと思う

1025:病弱名無しさん
17/11/22 16:17:36.46 hqBX9AaF0.net
ハルナールとかザルティア飲んでたら低血圧で毎日しんどすぎるんだけど、みんな大丈夫?

1026:病弱名無しさん
17/11/25 22:37:17.10 Nr+q6rWv0.net
DAIBAKUSHO

1027:病弱名無しさん
17/11/25 22:41:07.47 hNHNq8us0.net
こっちは前立腺肥大のスレだ!

1028:病弱名無しさん
17/11/25 23:24:09.28 a4WKL9mU0.net
清心蓮子湯と八味丸処方されて飲んでるけど、なんか膀胱とかが変な感じ。

1029:病弱名無しさん
17/11/26 17:14:52.24 yadKe01u0.net
>>1000
高血圧(200)なので、下がってもまだ高血圧

1030:病弱名無しさん
17/11/27 06:07:18.27 PqhcB2MI0.net
新聞に、グミの実サプリの広告があったけど、情報ありますか?

1031:病弱名無しさん
17/11/27 06:28:56.73 TLcmOUt80.net
ハルナールジェネリック
効かなくなってきたな。
耐性つくのか?

1032:病弱名無しさん
17/11/27 10:36:57.74 aayREMWd0.net
残尿感、尿漏れあるけど、面倒で病院行っていない
パンツの中に常にティッシュペーパー入れて、それで吸い取らせてる。

1033:病弱名無しさん
17/11/27 10:40:49.56 gsE/r9G40.net
>>1007
老眼と同じで絶対治らず進行するだけだから悪いこと言わないから病院行け
薬安いし1か月分とかくれるから通院も楽だよ

1034:病弱名無しさん
17/11/30 19:13:36.25 4cletrJF0.net
手術しても治らないのか?

1035:病弱名無しさん
17/12/01 00:47:11.49 OfAhjoSQO.net
TURP、HOLEPなどの手術したら不快な逆行性射精になるのでしたくない。が、毎月の薬代ザルティア、アボルブも高く飲み続けたくない。来年に後遺症のない前立腺高温度加温療法考えてる。

1036:病弱名無しさん
17/12/01 18:56:05.82 6BbNy6Ah0.net
逆行性射精だけど、肉体的不快感はないと思うが。
あるとすれば、射精(出ない)しない事からの精神的不快感だろ。

1037:病弱名無しさん
17/12/01 19:18:25.34 RFmMtDQP0.net
>>1011
今のところ逆行性射精を経験せずに済んでるけど、尿道をザーメンが流れる感覚は無くなっちゃうわけだよね?

1038:病弱名無しさん
17/12/01 19:22:57.00 xTSE9SxT0.net
大爆笑

1039:病弱名無しさん
17/12/01 19:26:46.13 6BbNy6Ah0.net
>>1012
ドクンドクンと逝ける。出ないだけ。

1040:病弱名無しさん
17/12/01 19:34:34.77 qGxGvdx80.net
包茎粗チンだから泌尿器科行きたくない

1041:病弱名無しさん
17/12/01 19:39:01.57 RFmMtDQP0.net
>>1014
想像がつかない

1042:病弱名無しさん
17/12/02 00:52:56.50 NSbQMXPr0.net
>>1010
どんな症状になってる?
費用や副作用はどのくらいなんだろう?

1043:病弱名無しさん
17/12/02 12:50:53.10 La730XL4O.net
>>1017
自宅では立って排尿出来るが、外出先[椅子に座って]で尿意があって個室トイレ行くも出せない時が多々あり。ただユリーフ止めてから排尿回数10~20だったのが正常に近くなった。

1044:病弱名無しさん
17/12/02 13:01:45.78 h5WeW+3S0.net
>>1015
一目見て
医師 「すみません、よく間違えて来られる方がいらっしゃるのですが、
    それは泌尿器科ではなく、専門の医療機関がございますので…」

1045:病弱名無しさん
17/12/02 13:02:14.78 La730XL4O.net
追記
前立腺高温度加温療法は保険適用で数万円でTURP、HOLEP、PVPなどの手術の後遺症の性機能[逆行性射精]があるが加温療法はなく、普通の射精出来る。子宝に恵まれず対処療法で生涯薬を服用したくない。

1046:病弱名無しさん
17/12/02 13:11:04.33 La730XL4O.net
書き忘れたが最近から骨盤底筋トレーニングとスクワットを毎日してる。

1047:病弱名無しさん
17/12/02 14:30:18.07 Z63Xbdk40.net
逆行性射精は出す喜びと中田氏される喜びの二つが同時に味わえてええがな

1048:病弱名無しさん
17/12/02 22:20:24.11 VN+f6IYM0.net
前立腺肥大は将来的に前立腺癌になるリスクが高いらしいが、
皆は手術して根治しようと思わないのか?
または手術しても症状が改善されるだけで根治しないのか?

1049:病弱名無しさん
17/12/04 00:09:09.17 mjwLaBOa0.net
>>1020
なるほど。
ありがとうございます!
でにくくなると、すごい不安で(⌒-⌒; )

1050:病弱名無しさん
17/12/12 18:57:55.67 KbHUWN/T0.net
怖くて恥ずかしくて病院に行けない

1051:病弱名無しさん
17/12/12 20:35:05.76 vnNtFLbH0.net
>>1025
泌尿器科行っても、問診(自覚症状等)、エコー検査ぐらいでチンコみせるようなことはないよ。
処方された薬でだいぶ楽になるから行った方がいいよ。

1052:病弱名無しさん
17/12/12 20:55:22.20 J2BLA/Jw0.net
けつのアナ見せるかもよw

1053:病弱名無しさん
17/12/12 22:06:38.24 ac7G4dxj0.net
PSAが高くて生検となればケツメドに器具突っ込まれて針をぶすぶす刺されるよ

1054:病弱名無しさん
17/12/12 23:19:57.06 KbHUWN/T0.net
>>1026
そうなの?
泌尿器は見られないの?
それなら行ってみようかなぁ

1055:病弱名無しさん
17/12/13 10:20:25.72 VD0Iur0D0.net
>>1029
ちんこぐらいみせたれ

1056:病弱名無しさん
17/12/14 14:40:42.09 Ee22ghtN0.net
>>1029
医者によるだろ。
ケツ穴に指入れ触診。前立腺癌の可能性探る医者はいるよ。

1057:病弱名無しさん
17/12/14 16:14:34.98 pUD1Rcsk0.net
癌は生検つまり組織取って調べないとわからんから触診の意味ないんじゃ?
大きさならエコーでわかるし

1058:病弱名無しさん
17/12/14 16:41:22.91 sEqO/6ER0.net
ケツの穴に指突っ込むの大好きな医者っているの?

1059:病弱名無しさん
17/12/14 17:38:31.18 MujJA5II0.net
触診→血液検査→生検
ケツの穴に指入れたく無い手抜き医師は触診スルーして血液検査から。

1060:病弱名無しさん
17/12/14 17:40:45.33 MujJA5II0.net
触診は乳癌発見と同じく重要。
違うのは乳癌と違って自分では解らないとこかw

1061:病弱名無しさん
17/12/14 17:42:48.92 pUD1Rcsk0.net
だから結局生検しないと最終判断できないんだから触診する意味ないじゃん

1062:病弱名無しさん
17/12/15 13:19:10.46 631FY2Kl0.net
触診してこれはってなったら、その日に血液検査。
その結果出るまでに数時間。その結果みて生検。
生検の結果は後日だろうが、数日後の予約。
癌の可能性高ければ前立腺肥大の薬で様子見にならない。
触診して問題ないようなら、まず前立腺肥大。
前立腺肥大の薬、2週間ぐらい出されて様子見。
帰りに念のため血液とって帰る。結果も次の2週間後。
触診しないなんてPCしか見てない医者の典型。
患者に向き合う姿勢がなってない。

1063:病弱名無しさん
17/12/16 14:16:53.26 e+xG0Ape0.net
診察の順:
1.エコーで前立腺が大きいかどうかの判断。
2.血液検査(PSA)で異常値(4以上)ならば前立腺癌か前立腺肥大の可能性大と判断
3.触診で硬ければ前立腺癌の可能性大。柔らかければ前立腺肥大の可能性大と判断
4.前立腺癌の可能性大と判断されると生検で前立腺の細胞を採って癌細胞があるか検査
オレの場合、1・大、2・4以上・3・柔らかい、で前立腺肥大と診断され薬を処方された。
その後、手術(Holep)を受け、切除した組織の精密検査で癌ではないと診断された。

1064:病弱名無しさん
17/12/16 14:39:23.13 Ah58i6QJ0.net
触ってわかるほど進行しないうちに癌を見つけるのが生検の意義だと思うんだが
俺の主治医は触診しないけど、患者が嫌がるだろうという配慮と、あまり意味がないからやらない、という二つの理由があるんだろうと勝手に思ってる

1065:病弱名無しさん
17/12/17 03:45:20.67 4yYQDfiu0.net
まあ、医者もノンヶなら、男の肛門なんか掘りたくないわな。

1066:病弱名無しさん
17/12/17 09:49:28.76 zBEM47tL0.net
夜必ず1回以上トイレに起きてた人で、治療によって朝までぐっすり寝れるようになった人いる?
いたら治療内容を教えてください。

1067:病弱名無しさん
17/12/17 20:44:17.61 mZz9DGRb0.net
生検は前立腺に針を刺して組織を採取するので患者にそれなりの負担がある。
肛門経由か会陰部から針を刺すかの違いは病院によりある。
前立腺に傷が入るので、検査後には血尿があったりする。
触診は肛門内に指を入れられるという抵抗感はあるが生検のような負担(痛み・血尿)はない。

1068:病弱名無しさん
17/12/17 20:59:35.68 Y6qQqr5B0.net
前立腺肥大で尿道の狭窄って
血管のステントみたい方法で拡張できないの?

1069:病弱名無しさん
17/12/17 21:18:22.47 TI1Z29Z20.net
>>1039
乳癌で男の医師が患者が嫌がるだろうから胸を触らないとか、どうせ生検でわあるだろうから
触診しないとかありえない。
前立腺も同じこと。

1070:病弱名無しさん
17/12/17 21:58:49.16 FpxESdyP0.net
>>1043
血管と違って、尿道は違和感あるから、無理だろ。

1071:病弱名無しさん
17/12/17 23:23:19.25 oWT5ZFhX0.net
>>1043
心筋梗塞でステント結構入れてることもあって受診の時聞いたけど
それやるとオシッコダダ漏れになるんだと
タムスロシン効き目が薄くなってきたし思い切って手術しようか迷ってる

1072:病弱名無しさん
17/12/18 01:37:44.55 saEVNBTUO.net
ザルティア、アボルブ服用で頻尿は改善されたが、毎回鬼頭辺りに少量の尿が残る。尿道狭窄症も併発してるかも。今週予約日で通院なので、手術は避けたいので尿道ステント留置について聞いてみる。

1073:病弱名無しさん
17/12/18 07:35:27.27 /f9uzk8o0.net
>>1047
痛みがあって、鬼頭を絞れないの?

1074:病弱名無しさん
17/12/18 13:19:20.14 saEVNBTUO.net
>>1048
何回も会陰部押して出しても残る。排尿痛はないし、前立腺炎ではないと思う。浴槽に入ると溜まってないのに必ず尿意感じる。酷い時は少量の尿が三回や、出せなくて不快になる。

1075:病弱名無しさん
17/12/18 21:25:58.30 mZTwrmT50.net
>>1041
フリバス処方されて昼間30分に1回の頻尿が1~2時間に1回、夜中3~4回の夜間頻尿が
1回程度には緩和された。でもだんだん効果が弱くなってきて結局手術(Holep)した。
その結果、昼間は3~4時間に1回、夜は朝まで起きなくなった。ただし寝る前に
マグカップでコーヒー飲むと1回はオシッコで起きる。

1076:病弱名無しさん
17/12/19 02:05:44.67 OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(hutaeh.sblo.jp)
MZ24YBOIXZ

1077:病弱名無しさん
17/12/19 09:01:26.20 bRjnyrlz0.net
色んな所で、マルチカキコやってるが、ツールでも使ってるのか?

1078:病弱名無しさん
17/12/20 01:17:01.59 ioKZjwBE0.net
誰も踏まないだろうにな

1079:病弱名無しさん
18/01/01 09:01:55.06 7DO/QpU40.net
>>1050
夜にコーヒーは良くないんじゃない?

1080:病弱名無しさん
18/01/08 18:25:21.24 xMPdPQdr0.net
前立腺高温度治療ってどうですか?

1081:病弱名無しさん
18/01/09 03:39:19.00 WgbHyYAvO.net
>>1055
俺も前立腺高温度治療を春先に考えてる。他の手術と違って後遺症の逆行性射精ならないしな。

1082:病弱名無しさん
18/01/09 08:43:21.31 KQ/vnwYR0.net
前立腺の大きさってCTでわかりますか?

1083:病弱名無しさん
18/01/09 12:07:11.76 r/q1gBXh0.net
>>1056
ぜひ結果を教えてください

1084:病弱名無しさん
18/01/12 10:16:21.79 INWtrmVt0.net
>>1057
エコーで分かるよ

1085:病弱名無しさん
18/01/16 01:37:40.66 fE0EJu3+0.net
ジョギングを始めて1年、150-200ccしか出なかった尿量が300ccに増加した。

1086:病弱名無しさん
18/01/16 07:09:53.72 RNDQlJBl0.net
>>1060
150-200ccって普通じゃないの?

1087:病弱名無しさん
18/01/18 20:20:05.02 o/42fzYF0.net
>>1061
うん普通だよね。
前立腺肥大が進行すると1回50cc以下の排尿を30分以下の感覚でするようになる。

1088:病弱名無しさん
18/01/21 00:40:13.67 FYvtzSbx0.net
市販薬じゃ、治らんなー

1089:病弱名無しさん
18/01/25 21:15:55.11 DEwun4mY0.net
前立腺肥大用の市販薬ってあるの?

1090:病弱名無しさん
18/01/25 22:45:19.96 UEvzf9sH0.net
>>1064
市販薬じゃなくて、個人輸入ね

1091:病弱名無しさん
18/01/26 12:05:35.31 RfDjQzR70.net
自覚症状が排尿後の尿漏れ(尿染み)ぐらいで
頻尿ではないんだけど、ただの加齢かな?
ちな40。尿漏れは30代後半から。

1092:病弱名無しさん
18/01/26 15:46:19.60 iU2n4tQwO.net
ザルティア服用で頻尿改善されたが、前は早漏ですぐイケたが遅漏なって射精まで凄く時間かかる。

1093:病弱名無しさん
18/01/26 17:39:22.82 JHTbZk9D0.net
>>1066
泌尿器科行ってみたら?
けっこう若いのも来てるよ

1094:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1421日 1時間 29分 41秒

1095:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch