【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5at BODY
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5 - 暇つぶし2ch893:病弱名無しさん
22/05/03 14:22:37.10 T1j4yHKk0.net
前立腺が肥大して直腸を圧迫してるんじゃないかといつも思ってるのだが、医師はそこまでの大きさではないと言う。
でも、明らかに黄門近くには来てなくて、その手前で止まってる感じもする。

894:病弱名無しさん
22/05/03 23:34:30.51 me3+sbZk0.net
>>893
尿も出づらいですか?
腸を揉むように押すとマシになるかも。

895:病弱名無しさん
22/05/08 09:15:36.37 RsPOkxXU0.net
性格が荒い人で、暴飲暴食ぎみのひとがなりやすいのでは、仮設ですけど
ゆっくり1時間かけて食事をする意味がそこにあるのでは

896:病弱名無しさん
22/05/12 19:06:11.64 zwTV4x0p0.net
仕事で月から金、1日一万歩歩いてる。  
今日も14000歩歩いた。なぜ出ない?
1日おきにカマグ、ほとんど歩かないGW中は
夜飲むと朝には出た。
今週仕事に戻ってからは、飲んでも飲んでも、
まあ出ない。脳と腸の関係がわかりやすいわ。

897:病弱名無しさん
22/05/14 08:03:00.56 HmeRsF9g0.net
今朝もあまり便意なくトイレ行ったら、うどんくらいの太さの便が少し出ただけで、出血はなし、痛みはあるかないか分からないけど左下腹部に張りのような違和感がある。これが過敏性大腸かな?

898:病弱名無しさん
22/05/14 23:04:57.40 4KVee5ev0.net
>>897
過敏性腸症候群の可能性はあります。
医者以外は診断できませんので、病院で診察してもらってください。

899:病弱名無しさん
22/05/15 06:35:40.32 mch872BB0.net
就寝1時で起床5時30分、朝食食べてないのに便意がありトイレ行ったら焦げ茶色の親指くらいの太さの柔らかい形の崩れかけの便が出たけど過敏性ですかね?
半年はほぼ毎日こんな状態でバナナみたいな便は出ません

900:病弱名無しさん
22/05/18 10:43:57.13 +avL8+Nc0.net
治ったよ。
コロコロウンチが固まって、栓になって出ない、酷いときは2週間。何飲んでも効かない。最後は爆食を続けて押し出す。長年ホントに辛かった。
やったのは白ごはんの代わりに3食とも大豆。間食はヨーグルトのみ。これを一週間続けたら徐々に出始めて、今は良い色のウンチがほぼ毎日出るよ。出ない日は、次の日の便の先がちょっとコロコロになってる。
根本解決してないと思う。固まる前に押し出している感じ。
本当に夢みたい。楽になったよ。

901:病弱名無しさん
22/05/18 10:47:10.75 +avL8+Nc0.net
追加 便秘が治ったら頻尿も治ったよ。

902:病弱名無しさん
22/06/27 14:56:52 jpP2YwCp0.net
下痢でもいい。出てくれ

903:病弱名無しさん
22/07/06 00:19:50.00 +QxTrKc90.net
冷水500ml

904:病弱名無しさん
22/07/16 20:44:41.43 RNldDhoU0.net
歩いてたり立ってる時に便意を感じて
トイレ行ってヨシ!と便座に座ると同時にスーっと便意が消えていく現象なんなんだ

905:病弱名無しさん
22/07/28 09:04:51.86 +KDYOPrh0.net
もうずっと左下腹部が痛いです
便秘で下剤出されてもスッキリせず
因みに大腸内視鏡検査で異常なかったんですが、じゃどうして痛いのか不安です
次に検査だと何になりますか?MRIとかCTとかですか?
この痛みとスッキリ出てくれたら以前の生活に戻れるのに…と悲しくなります

906:病弱名無しさん
22/08/05 08:10:34.80 NUZG94BJ0.net
>>900
納豆では代わりにならないかな?

907:病弱名無しさん
22/08/05 08:23:34.27 NUZG94BJ0.net
或いは豆腐とか

908:病弱名無しさん
22/08/05 11:28:29.75 +LrGulWJ0.net
納豆で詰まる人もいる
私がそうなった

909:病弱名無しさん
22/10/06 07:35:39.56 G0bPREck0.net
この病気の人少ないのかな?

910:病弱名無しさん
22/10/06 11:53:45.00 1Dt/acnC0.net
>>909
「便秘『だけ』」の人が少ないのでは?
他の過敏性腸症候群のスレッドは、投稿が多いです。
いても、新しく書くことがあまり無いのでは?
新しい対処法はできていないでしょう。

911:病弱名無しさん
22/10/07 21:25:17.61 eCSxZvZ10.net
899

912:病弱名無しさん
22/10/07 21:25:27.72 eCSxZvZ10.net
900

913:病弱名無しさん
22/10/11 21:31:49.77 jDK3i0LF0.net
固い便が腸を突いてるから痛いので、やはり運動が不足してるのかな
雨の日で1日すわってると便秘になるし、うごくとましになる自然に腹をおさえるからかな
それと、個室かな腸のふくらみがあるとそこに便がはいり痛い、救急車


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch