【わかりにくい】膵臓・膵炎16【すい臓病】at BODY
【わかりにくい】膵臓・膵炎16【すい臓病】 - 暇つぶし2ch57:病弱名無しさん
13/12/28 16:12:01.48 BxARStwR0.net
>>53
それどころか医者自身がやるケースもある
美容目的でホクロ取るのに「皮膚がん」扱いで保険使ったりね

まあ膵炎どこ行ったって話になってるけど
要は医者を盲信するなよってこと
『ブラックジャックによろしく』や『Dr.クマひげ』に出てくるような
「良心的で熱心な」医者は滅多にいないから漫画になるのよ

58:病弱名無しさん
13/12/28 16:38:20.56 djTOkkKf0.net
脂肪便や下痢、体重減少は症状の最終段階らしいから

下痢、黄疸、痛いうちに治療するべきですね

脂肪便や下痢、体重減少は末期でガンと糖尿病併発してもおかしくない末期

59:病弱名無しさん
13/12/28 16:39:33.16 djTOkkKf0.net
食欲不振や下痢、嘔吐、黄疸、全身倦怠感
この頃は初期段階なのでまた良い感じで保てるかもしれません

急いで病院変えまくって専門医へ早く早く

60:病弱名無しさん
13/12/28 16:43:53.39 bKUabbfy0.net
急性膵炎2回!

いらいら、するのでw

焼酎と、あてに豚足食ってる。大丈夫かなw

61:病弱名無しさん
13/12/28 16:47:48.20 djTOkkKf0.net
>>59
急性が完治してるなら問題ないですね
急性と慢性は別の病気ですし
でも、暴飲暴食は控えてくださいね

62:病弱名無しさん
13/12/28 16:48:27.70 djTOkkKf0.net
でも、お気持ち分かるお酒辞めるのは本当年末だけに難しいですねえ

63:病弱名無しさん
13/12/28 17:03:01.64 bKUabbfy0.net
>>60さん完治してないよ!トリプシン700超えてるし!
慢性化してるんだって。

>>61さん、ありがとうね!明日から禁酒、膵炎食に戻すよ!

皆、俺みたいに、自棄起こさず、禁酒、脂質制限だよ!

64:病弱名無しさん
13/12/28 17:48:55.04 BxARStwR0.net
年末年始こそ自重すべきだと思うがなー
病院もお休みモードだし高給な(≒評価の高い)医師ほど休暇に入ってるぞ

いちおう救急車と救急病院は動いてるけど
年末年始でも働かざるをえないペーペーの救急当番医どもじゃ
スレタイ通り分かりにくい膵臓系疾病にまともな対応なんて期待できない
下手すりゃ中程度の急性膵炎でも悪化させて殺されかねん

65:病弱名無しさん
13/12/28 17:49:50.93 kTa+GtSb0.net
>>56
歯医者もいきまくったけど、請求なんて医者の匙加減一つだよ
8割がブラックドクターだよ 個人医院なんて

66:病弱名無しさん
13/12/28 21:15:02.16 uwU3b8St0.net
酒が人生だった自分には死の宣告と同じ

67:病弱名無しさん
13/12/28 21:16:30.07 uwU3b8St0.net
皆さんの幸運のある人生を願ってます。
このスレ卒業します。今まで有難う疲れました

68:病弱名無しさん
13/12/28 21:35:54.42 BxARStwR0.net
おいwww意味ありげなレスを残すなw

飛び降りたりするなよ?
そのくらいの覚悟があるなら大量飲酒いけ
生死5分5分のうえ、死んでも「死因は酒」と明白&意志貫徹だからな

69:病弱名無しさん
13/12/29 07:36:20.14 RUusW+Lv0.net
すれち 誘導
【菊姫?】慢性膵炎患者が膵癌になったら飲む酒をあらかじめ選んでおくスレ【ドンペリ?】
URLリンク(anago.2ch.net)

70:病弱名無しさん
13/12/29 08:58:29.27 OV9ETPD20.net
おれも酒が人生だったがキッパリやめたぞ
その結果、幸せになったかというとそうでもないねw

71:病弱名無しさん
13/12/29 10:44:19.46 M/ajI7sVP.net
酒飲まなければ飲まないで別にどうってことはないよ。
今は飲んでない。もともとそんなに飲まないし。

72:病弱名無しさん
13/12/29 11:33:27.61 TSmGgSa40.net
元々趣味もなく仕事だけで
酒、タバコ、好物の天ぷらを完全に辞めたけど
幸せになったかと言えば

鬱病になってしまった。正直疲れた

73:病弱名無しさん
13/12/29 11:35:01.66 TSmGgSa40.net
自業自得なんでしょうけね暴飲暴食、酒は一日5合
30年そんな生活してたからね

74:病弱名無しさん
13/12/29 14:39:44.98 rnROAZXX0.net
おれも毎日1.5Lビール飲んでたな
正月くらい、ちょっと飲もうかなと思ってる

75:病弱名無しさん
13/12/29 18:23:00.13 M/ajI7sVP.net
>>72
お前みたいな自堕落な奴は苦しんで死ねばいいが、
俺は膵炎になる前十年もの間、酒は一滴も飲んでいなかった。
不公平だ。

76:病弱名無しさん
13/12/29 18:37:06.92 tiVxZwpE0.net
>>74
おまえは性格が悪いから膵炎になったんだ。w

77:病弱名無しさん
13/12/29 19:45:39.04 PFcWGQvJ0.net
>>74
一生苦しんで死ねw

78:病弱名無しさん
13/12/30 06:02:15.42 1M6tL36D0.net
人殺しが「自堕落だ!」と他人を説教とは世も末だなw

79:病弱名無しさん
13/12/30 12:05:35.39 rqGF39trO.net
>>74
刑務所に入ってたやつだろ

80:病弱名無しさん
13/12/30 15:24:05.85 cE/C8Vy+P.net
なぜ刑務所に入ったら悪いものなのだ?
お前たちだって悪いことはしても、発覚してないだけだろ?

81:病弱名無しさん
13/12/30 17:04:07.28 vyYrEqXNi.net
昨日突然の激痛に襲われ
ほぼ意識がない状態で
救急車で運ばれそのまま入院

あぁまた金が飛んでいく...

82:病弱名無しさん
13/12/30 19:26:04.28 hRQ40zgQ0.net
おかしい、鳥のつみれ鍋食べただけなのにみぞおち左がエライ痛い

83:病弱名無しさん
14/01/01 10:43:59.02 6hJqSad00.net
スレリンク(body板:537番)
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

84:病弱名無しさん
14/01/05 22:51:01.23 wYu2q0Tz0.net
今年も頑張っていきましょうかね

85:病弱名無しさん
14/01/06 04:10:31.45 FrdLWtZD0.net
今年のオレはまず入院しないことが目標かな
んで、ほどよく時間がたったら生命保険に入るのだ

86:病弱名無しさん
14/01/06 17:32:22.43 wNUY7Sl7P.net
保険は無理だろう。入院歴あり、再発可能性の高い病気だし。

87:病弱名無しさん
14/01/06 18:11:37.29 wHn60VBj0.net
急性なら入れたよ
入れたって言うか運悪く入院半年後に更新時期が来たんだが
病院で簡単な検査だけで新たに契約できたぞ

88:病弱名無しさん
14/01/06 20:14:04.43 wNUY7Sl7P.net
慢性に移行したら無理だろ。急性なんてちょっと痛めの盲腸みたいなもんだし。

89:病弱名無しさん
14/01/07 09:06:38.73 6pZQBAAU0.net
あれ書かなかったっけ?保険相談の人を呼んでちゃんと聞いたのでまとめとく

■退院後2年
まず「持病があっても入れる保険」というのがあるけど
これも退院から少なくとも1~2年くらい経たないと受け付けてもらえない
─→逆に言えば2年入院しなければ新規受付の可能性がある
>>86みたいに更新・継続の人はこの限りではない)

■既往症の再発悪化に備えられるもの
加入前からある病気や直接関係がある病気の場合は
保険が「支払われないという規約」があるものに入っちゃわないよう注意が必要
これだと慢性膵炎の急性増悪でICU逝きといった場合に
支払いが発生しないので意味が無いぞ
(「加入時に告知義務なし!」とかは大抵このパターン)

つづく

90:病弱名無しさん
14/01/07 09:11:35.67 6pZQBAAU0.net
そのうえで保険加入が簡単じゃないのは>>87の言うとおり
急性ならともかく慢性膵炎は「それになったら保険を支払う」特約があるほどの難病
引受してもらえるかはケースバイケースになる

なお。

毎度まいどの本当に慢性膵炎か論争は
「じゃあ特約保険おりた?」が一つの決め台詞になるかも
裁判にもなったみたいだけど「慢性膵炎っぽいけど大したことないやつ」は
特約があっても保険が支払われないという事案があった
(損害保険で言えば1万円以下の損害は損害に入らないので免責みたいなもんか)

つまり「ホンモノ」なら保険金をもらったハズなのだ
もらってない奴は「オレ病気なんだよ~」と同情を求めて騒いでるだけのニセモノ

91:病弱名無しさん
14/01/07 17:57:59.64 0NCKGV4+P.net
>>88
君は保険に入れたの?

92:病弱名無しさん
14/01/07 19:30:10.94 6pZQBAAU0.net
まだ退院して半年だからダメだった

93:病弱名無しさん
14/01/09 15:00:03.55 u2IEwfI40.net
スレ止まってるけど、みんな死んだか

94:病弱名無しさん
14/01/09 15:04:54.49 ld9Wq37X0.net
みんな病院って1箇所しか診てもらってない?
セカンドオピニオン的なものをもらいに行ったりした人いる?
今診てもらってるところが信用できるかどうか怪しくて迷ってるんだけど

95:病弱名無しさん
14/01/09 15:26:22.11 h1DWmCEpP.net
迷うくらいなら他に行けばいい。複数の病院にかかるのは別に犯罪でもなんでもない。

96:病弱名無しさん
14/01/09 18:31:18.66 UwkArP0X0.net
>>93
信頼できる医者見つけるのは難しいからね。ドクターショッピングにならない程度ならいいと思うよ

97:病弱名無しさん
14/01/09 18:35:32.75 MaIet2ai0.net
>>93
オレは1ヶ所…というか初めに担ぎ込まれたところが
「膵臓専門外来」もある「救急病院」のうえ「家から近い」し
すごい人(東京膵臓研究会で座長とかする人)に直接担当してもらってるので
日本国内ではソレ以上を求めようもない─本当そこだけはラッキー
(でも失礼なこと言ってニコニコ顔に青筋立たせたりする…ほんとスミマセン)

んで、一般的な選択基準の目安としては上記「 」3つをなるべく多く満たすほか
胆・膵は内科のなかでも結構特殊っぽいから
ペーパーじゃなくて手技が上手い人、薬より業、
エコー像を心眼で見極められる達人─言わば「職人の医者」を探すことだなー
ザクッと言っちゃえば「日本消化器内視鏡学会」でなるべくランク高い人

逆に「血液検査だけでフオイパン出す」みたいのはダメ絶対

98:病弱名無しさん
14/01/09 20:37:12.60 tcTgnORg0.net
ここ数ヶ月快調で肉も酒も飲み放題だたんだが
正月に調子に乗りすぎて一気に例の痛みで寝正月になった
今もちょくちょく痛む、また断食始めるか

99:病弱名無しさん
14/01/09 20:53:13.97 J1uQTxm50.net
自業自得
でも俺も正月に500mlハイボール飲んだ
正月と誕生日だけ解禁

100:病弱名無しさん
14/01/10 00:52:41.72 lSFve6pz0.net
ワインはそうでもないけど、ビールはやばいわ

101:病弱名無しさん
14/01/10 03:15:53.02 c6PXAqbJ0.net
ああああハイパー胃と背中がいてええええええええ
悶えるほどめちゃ痛い時でもやっぱりみんな我慢してる?
今日のは食べた物吐いても痛い助けて

102:病弱名無しさん
14/01/10 05:39:09.88 wD8kpjHB0.net
とりあえずパン食に変えた。パンあんまり好きじゃないないけど
ケチャップ太陽にかk手食うとじゃかん調子がいい気がするから
もしかしたら俺肺炎のほうかも。背中も痛くなる胃炎だったらいいなと思ってる

103:病弱名無しさん
14/01/10 10:44:38.07 V5EKR0M00.net
断酒して8ヶ月。
酒は飲みたいとあまり思わなくなったが
TVで酒のCMみると、たまに「焼酎飲みてぇ~」って思うけど
こう思うのもたまにだな。

一生酒飲まない!って決めたからには意地でも断酒続行してやる!

104:病弱名無しさん
14/01/10 16:28:51.03 MI2pXXzN0.net
ホステスとかって、なんで膵臓やられないんだ

105:病弱名無しさん
14/01/10 17:34:35.91 leIFDj3s0.net
間違えて飲んだ事あるけど
最初に持って歩いてるアレってウーロン茶だぞ

106:病弱名無しさん
14/01/10 23:21:52.00 hcziTPRT0.net
オレは、急性膵炎で入院後、57か月断酒継続中。

107:病弱名無しさん
14/01/11 15:16:12.89 6FIwdnaxP.net
>>101
パンの方が脂質多くない?食パンなんてやばいよ。
フランスパンが少ないけど、硬いから消化悪そうだし。
膵炎だとパン食は向かないんじゃないかと思う。
食パン半斤くらい食べると腹痛くなるな。

108:病弱名無しさん
14/01/11 23:04:41.96 kMmGri+C0.net
食パン食べて具合悪くなる人いる?
同じ病気でも食べ物によって調子良い悪いは人によるんだろうね。

ちなみに私は、朝食にトースト二枚(脂質量5.4g)、ブルーベリージャム、
それにバナナ、脂肪ゼロのヨーグルト、野菜ジュース、リンゴジュース。

食後にリパクレオンはちゃんと飲んでるけど、調子良し。

109:病弱名無しさん
14/01/12 07:25:20.65 I2xg4pol0.net
>>106
>フランスパン硬いから消化悪そう
いやいやいやwwww

110:病弱名無しさん
14/01/12 10:01:16.14 31NsOWUu0.net
>>106
そうでもないよ。米のほうが腹にたまって、重い感じがする
あー胃炎だったらどれほど気が楽か
胃炎でありまうように

111:病弱名無しさん
14/01/12 10:58:12.70 wD3zZChN0.net
>>107
調子よければそれでいいんじゃないの
いちいち書かなくてもいいよ

112:病弱名無しさん
14/01/12 11:06:45.65 8dpEoUESP.net
食パンって一枚あたり2から5グラムくらい脂質あるんだよね。
食べ始めるとてきめんに腹痛が始まるから怖くて食べられない。
フランスパンは味噌汁につけてふやかしてから食べるようにしてる。

113:病弱名無しさん
14/01/12 17:55:25.23 I2xg4pol0.net
食べてる途中に痛くなるのは本当に膵炎痛なのかなぁ?
急性やった人なら分かると思うけど痛くなるまで少なくとも数時間のギャップがあるはず
消化の仕組みからしても、さ

114:病弱名無しさん
14/01/13 23:03:15.36 xl7QCXLu0.net
>112
パブロフの犬ってやつでしょ。

115:病弱名無しさん
14/01/13 23:48:38.86 X2OObCaE0.net
じゃあ訓練すれば痛くならないの?

炭水化物だけ食べさせて、食事ごとに鐘をチーン
そうしたらチーンとともに脂質を食べさせても大丈夫なわけだ

116:病弱名無しさん
14/01/14 07:39:51.21 y9vJ4HrXi.net
>>111
それ膵炎じゃない

117:病弱名無しさん
14/01/14 11:31:07.16 DbQy0YiD0.net
病気として膵炎を持ってるかは別として
食事「中」の痛みはいわゆる膵炎痛ではないかもね
痛みはけっこう精神的な要因もあるらしいから
「このタイミングで痛くなるわけないでしょww」と思いこめば平気になるかも

118:病弱名無しさん
14/01/14 19:46:25.74 ZFJ9sUBN0.net
教えてください
別件で検査したついでに調べたCE19-9が100超えてて再検査行けと言われたのですが血液検査した医者が紹介してくれません
単身赴任中なので何科にかかればいいのかとかどんな医者に行けばいいかとか全くわからなくて困っています
どうすればいいでしょう

119:病弱名無しさん
14/01/14 20:37:26.95 2AsRoQh70.net
姿勢にうるさい人、最近いなくなったね
しかし姿勢と膵臓は大いに関係あるという説には同意する
姿勢が悪いのは万病のもと 圧迫されるからね

120:病弱名無しさん
14/01/15 19:55:15.01 0phm1DVX0.net
ハイボール飲んでるナウ
人生やけくそモード突入

121:病弱名無しさん
14/01/15 21:43:46.18 yoDnnsvZP.net
>>119
やめなされ

122:病弱名無しさん
14/01/16 10:37:14.10 eFtlJJ43i.net
>>119
必ず後悔する事になるからやめれ

123:病弱名無しさん
14/01/16 10:38:57.77 eFtlJJ43i.net
まあ本気でヤケクソモードと言うのなら
ウイスキーストレートでいこうや

124:病弱名無しさん
14/01/16 12:10:39.21 5IO3xzSq0.net
もはや酒はイナゴの佃煮レベルな
自分とは関係無い物になってるな・・・

125:病弱名無しさん
14/01/16 18:05:31.87 O6K7vsiO0.net
>>123
保育園のころから、取ってきて
食べてるとなかなか乙なものだよ。
決しておすすめはしない。蜂の子もね

126:病弱名無しさん
14/01/16 19:43:29.00 wEoWtWnU0.net
イナゴは見た目からして陸のエビみたいなもんだ
(逆にエビが地上を高速で這いまわっていたら誰も食わないとも言う)
膵炎患者に良いかは知らんが別に特殊なもんでもないよ

127:病弱名無しさん
14/01/17 10:19:19.77 4trUMTy10.net
居酒屋でバイトしてた頃、生きたままのイナゴ達をバーベキューのように串刺しにして持ちここみした客に佃煮作れと言われた。
気持ち悪くて、涙目になりながら作ったよ。

美味かったけど。

128:病弱名無しさん
14/01/17 16:36:10.72 lGP8hwLnP.net
エビも虫も外骨格の節足動物だから味が似てる可能性はあるな。

129:病弱名無しさん
14/01/17 17:02:01.58 Zs/C7hTV0.net
>>127
身の量が全然違うと思うがw
海の生き物は無制限に筋肉増やせるから

130:病弱名無しさん
14/01/18 21:04:27.43 B41YGSWui.net
3年振りに急性膵炎発症。
ずっと症状落ち着いてたし、酒もほぼ飲まず人生絶好調な気がしてたんだが、早々うまくはいかないらしい。

131:病弱名無しさん
14/01/18 23:07:26.87 o9ftxNVV0.net
>>129
 今回は、何が原因?

132:病弱名無しさん
14/01/19 18:52:21.71 VcWnLF5d0.net
今日もハイボール うめぇ

133: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
14/01/20 13:38:20.71 QMA4wiN20.net
ちょっと調子が良いと日持ちしない洋菓子や菓子パンとかコンビニおにぎりとか食べたくて食べたくて衝動買いしちゃうんだよなぁ。食欲が憎い。

少しなら大丈夫って思って結局全部食べちゃう→具合悪くなる。
でも同じくらい食べても平気な時があるから困る。
これ繰り返しちゃってダメだわ。
しかし冷凍って便利なのな。なんでも冷凍しちゃうわ。

134:病弱名無しさん
14/01/20 16:58:37.77 3OuOJ0Ot0.net
食欲あるのが羨まし�


135:「わ



136:病弱名無しさん
14/01/20 19:14:58.55 CAVGxCTS0.net
マシュマロと寒天ゼリーは問題なし

137:病弱名無しさん
14/01/20 21:37:07.23 x6OAlnXu0.net
>>132
あるあるw
迷いに迷った挙句ピザなんて頼んじゃったりして
1/3?んー半分なら大丈夫?……いやダメ、残りは冷凍しよう、冷凍するぞ!

ってやった後、冷凍庫に色々残ってるわ

138:病弱名無しさん
14/01/20 21:50:43.21 PtwCUuua0.net
食欲はすごくある
まだ軽症だからかな

139:病弱名無しさん
14/01/20 23:51:15.01 XdKg+Cyp0.net
>>132
食べ物だとほのぼのしてるよね。
これが酒になると、叩かれ放題なんだがw

140:病弱名無しさん
14/01/21 00:07:59.32 Q1iQBixKi.net
肝胆膵病患者にとって
酒は害にしかならないからね

141:病弱名無しさん
14/01/22 13:46:56.09 gdiKQKXw0.net
■レッサーパンダの死亡について
URLリンク(zoo.city.fukuoka.lg.jp)

死因は急性膵炎
酒もタバコもやらんだろうに

142:病弱名無しさん
14/01/22 14:29:00.44 vacExCoD0.net
>>139
何で…

143:病弱名無しさん
14/01/22 14:31:16.86 DltI5nRy0.net
俺だって酒もたばこもやらんぞ

144:病弱名無しさん
14/01/22 14:37:02.29 wmdg7pbui.net
膵臓病流行ってんな
何か決定的な要因があるはずだ

145:病弱名無しさん
14/01/23 07:57:58.45 pd7r7H/u0.net
アホなんだろ

146:病弱名無しさん
14/01/23 20:54:27.85 anh4XyPuO.net
食の欧米化、化学物質の蓄積、ストレスとかで膵臓に負担がかかりすぎてるんだろう

147:病弱名無しさん
14/01/23 21:59:17.66 Odx+cZB50.net
「チュート福田 あやまんJAPANルーキタエとデートではしご酒」
女性セブンのインチキ記事じゃなかったら酒飲んでるのか・・・

148:病弱名無しさん
14/01/23 23:29:39.42 XBY1imBj0.net
ベリチーム倍量にしても全くだめだった消化不良症状がリパクレオンにした途端劇的に改善した。
嬉しいけど高力価の薬でなきゃダメなくらい進行したという事か orz

149:病弱名無しさん
14/01/24 00:37:11.59 jXey6xS60.net
>>145
だって彼は胆石性の急性膵炎でしょ
原因取り除いて完治すれば「完全に元通り」だから問題ない
酒が原因じゃないなら再発もしない
(もちろん他の原因を特定して、それを止めておく必要があるけど)

150:病弱名無しさん
14/01/24 01:00:35.71 kUQZq1ax0.net
自分はアルコール性急性膵炎で3回入院しました、
日本酒はNGですけど蒸留酒は大丈夫ですよ、
今でも毎晩沢山飲んでます。

151:病弱名無しさん
14/01/24 01:19:50.25 wlwDGpyKi.net
入院中あまりにも痛みが酷いと言う事で
造影CT撮ったら膵動脈瘤が破裂してた
んでこれと全く同じ処置したわ(´・_・`)

152:病弱名無しさん
14/01/24 01:20:52.02 wlwDGpyKi.net
URL貼るの忘れた

URLリンク(ir.library.osaka-u.ac.jp)

153:病弱名無しさん
14/01/24 01:31:22.46 wlwDGpyKi.net
Dr.が言うには今回は嚢胞内での動脈瘤破裂だったから助かったんだって(´・_・`)

154:病弱名無しさん
14/01/24 08:59:45.83 9vx0vImAP.net
急性から六年、慢性だが、フオイパンとかエクセラーゼとか全部やめた
「安定して、内臓の荒れた状態が改善したから薬飲む必要ない。副作用もあるし」
とのこと。
食事でいくしかないみたい。

155:病弱名無しさん
14/01/24 09:30:35.63 vTqHjEDD0.net
薬は


156:全部毒 近藤誠



157:病弱名無しさん
14/01/24 11:55:18.92 Bc/z7TLo0.net
>>148
4回目の入院が近いかも・・・ですね。

158:病弱名無しさん
14/01/24 12:27:11.06 jXey6xS60.net
再発繰り返してる時点で「大丈夫ですよ」じゃないわなw
まあバカなんだろう

159:病弱名無しさん
14/01/24 15:47:20.78 jXey6xS60.net
と、人をバカ呼ばわりしてる自分もいま定期検査に行ってきたわけだが
血中アミラーゼ378と、なかなか立派な数字が出てしまった
ほとんど痛みもなく自覚症状なかったのにな……

「フオイパンが合ってませんね」ということで俺もリパクレオンに薬チェンジ
軽く調べた結果とドクターの説明を総合すると─
・ 消化酵素を足すものだから末期で膵臓が逝ってる人(脂肪便とか出ちゃう人)用
・ 血中アミラーゼを見ての通りむしろ暴れるほど元気なので本来は適応ではない
だがしかし。
消化酵素がリッチだと膵臓が「オレ働かなくていいんじゃね?」となって
落ち着く場合あるので──「試してみましょう」ということ、かな?

スレでの評判は悪くないようなので期待

160:病弱名無しさん
14/01/24 21:13:33.03 HQTpEGPoi.net
>>156
食べ過ぎた時に有効だからもらっとけ

161:病弱名無しさん
14/01/26 01:14:12.23 jp2+QNoS0.net
まだ1日2日しか使ってないけどリパクレオンはオレに合ってるわ
体重減少に悩んでたけど
久しぶりに「お腹すいた」で起きれたよ

さすが消化酵素、食べても食べてもお腹すくのでドンドン食える

162:病弱名無しさん
14/01/26 14:18:20.46 WZKgCTNhi.net
そしてだんだんと膵臓が機能しなくなる

163:病弱名無しさん
14/01/27 17:26:37.59 M7sYeW7h0.net
ところで皆EUSは受けとるの?
話はそれからやろ

164:病弱名無しさん
14/01/27 18:16:13.89 ZKoqwWr2P.net
そういえばそういう検査はしないな。今は血液検査のみ。

165:病弱名無しさん
14/01/27 18:29:59.25 nrEnJAZji.net
単純CTから造影CT、MRI、EUS、MRCP、ERCP
全部やってるよん

166:病弱名無しさん
14/01/27 18:31:50.14 nrEnJAZji.net
今回は造影CTで膵動脈瘤の破裂が発覚

167:病弱名無しさん
14/01/27 18:37:20.48 nrEnJAZji.net
そういえば今回、動脈瘤の出血を塞栓術で処置した結果、ゲップとおならを楽に出せるようになったし、普通にウ○コも出るようになったわ。
たぶん消化器の血流が良くなったおかげだと思うよ。

168:病弱名無しさん
14/01/27 18:40:14.66 ifs2Ysnk0.net
今年に入って造影ctとeusやってる

169:病弱名無しさん
14/01/27 18:40:32.54 C+tyATmQ0.net
動脈瘤破裂しても死なないの?

170:病弱名無しさん
14/01/27 19:13:04.07 nrEnJAZji.net
>>166
Dr.が言うには、膵嚢胞の中で動脈瘤が破裂してたからなんとか助かったってさ...。
あらゆる痛み止めが効かなかったらしく、自分では全く記憶に無いんだけど、あまりの悶絶の激しさにDr.と看護師もかなりビビったらしいよ。
仲がいい看護師が言ってたのは、痛みによるショックだけで死ぬ人がいる事は知ってるけど、始めて遭遇する事になるかと思ったんだって(笑)。

171:病弱名無しさん
14/01/27 22:40:08.21 15Qb4KTL0.net
>>160
前スレあたりで膵腫瘍(IPMN?)の写真を貼った人だけど
EUSとかMRCPは半年~1年に1回だって言われてる
(頻回に検査してもあまり変わらないらしい)

たぶん───
「見つかった時には手遅れ」のケースが多い一方で
「既に見つけてれば、進行が早いわけではない」んじゃないかな
自覚症状も少なくジワジワとサイレントに侵攻していくのが膵疾患
薬で痛みを止めようが、けっきょく膵臓自身は削れていってるしね

でーもー>>156=オレなので「もうちょっと頻繁に検査しないの?」とは思う
腫瘍3兄弟が4つとか5つに増えて、それで数値悪くなってんじゃないのか、と

172:病弱名無しさん
14/01/28 03:53:48.81 hQGWucwnP.net
>>167
聞いてるだけで痛いです。
助かって何よりですが

173:病弱名無しさん
14/01/28 15:23:34.31 QugToVjii.net
今回自分の身に起こって初めて知った訳なんだけど
膵炎増悪を繰り返す人は膵嚢胞や膵動脈瘤併発の危険性があるって事を理解して
定期的に検査を受ける事が大事なんだよね

174:病弱名無しさん
14/01/28 15:25:10.11 QugToVjii.net
あとアルコール摂取は膵動脈瘤破裂のリスクが一気に高まるから
少量でも絶対にやめる様にと念を押されたよ

175:病弱名無しさん
14/01/28 15:44:24.32 QugToVjii.net
膵炎持ちには割とありがちな事だと思うけど
おれ医者に対しての不信感がどんどん募ってたんだよね
でも今回の動脈瘤破裂の発見で割と医者を信用することが出来る様になったわ
今まで救急搬送で入院の度に毎回『お酒飲んでませんよね?』って聞かれてさ
2週間程で安定したら退院
そしてまた2ヶ月程で増悪して入院の繰り返しだったからね(´・_・`)

176:病弱名無しさん
14/01/29 22:06:02.28 l6bizZ/yP.net
ナッツ、脂質が100gで50gと半分が脂質のとんでもない高脂質だけど、
良質の脂だということで、少し(十グラムくらい?)ならいいのかな。

177:病弱名無しさん
14/01/29 23:16:50.31 T2TlE+L80.net
ワカランけどオレは食っちゃってるよ

「脂質たっぷりの食材は、食わない」じゃなく
「脂質たっぷりの食材は、少しだけ喰う」の方針
1食あたりの脂質上限に引っかからなければ
ウナギだろうがステーキだろうが何でも食う

100gのミニステーキを作ってから3分割し
そのうち1コを薄~く薄~くスライスして
ご飯に乗っけて「ステーキ丼~!」とか

虚しくなんかないもん!

178:病弱名無しさん
14/01/30 06:23:02.05 j+gYxspF0.net
吉野家でかけそばばっかりだ

179:病弱名無しさん
14/01/30 09:30:58.25 7RdqJXpDO.net
脂質ゼロの食生活は現実に不可能だし、生存に必要な物質もある。脂容性ビタミンや多価不飽和脂肪酸。
肉の脂とかは栄養素としては必要無く、百害あって一利無し。
これは膵炎じゃない普通の人でも同じ。

俺達は脂質制限量のなかでうまく身体に必要な種類の脂質は摂取しないと生き残れない。

ちなみに、オリーブオイルが身体にいいとかは動物の脂よりはマシ程度で、上記の必要脂質には含まれない。あれはオリーブオイル売ってる業界の宣伝に過ぎない。ナッツの脂質も、メリットは無しだろ。

180:病弱名無しさん
14/01/30 14:33:36.19 kFOnS1/zi.net
木の実は栗か銀杏で

脂質(100g中)

マカダミアナッツ:76.7g
胡麻:54.2g
アーモンド:53.6g
落花生:49.4g

銀杏:1.3g
栗:0.6g

181:病弱名無しさん
14/01/30 21:02:00.02 xJBX8R4p0.net
そんなマジ話じゃなく嗜好品としてちょっとつまんでも良いかってことだろw

182:病弱名無しさん
14/01/30 21:13:17.79 XLXTJMDjP.net
いやーカシューナッツの袋にやたらと健康にいい!
って書いてあったんで、どうかな?と
他の脂質と比べてさほど優れてるわけじゃないんだね、

183:病弱名無しさん
14/01/30 21:17:34.25 im06oNK00.net
袋に煽り文句書いた人も膵炎患者は想定してないだろう

184:病弱名無しさん
14/01/30 22:35:54.14 eQEoieWxi.net
>>17


185:8 ちょっとつまむで済まないのがナッツ



186:病弱名無しさん
14/01/30 23:24:55.41 N2Arah/a0.net
>>181
無塩のナッツなら止められる

187:病弱名無しさん
14/01/30 23:32:09.17 LM6QlM8Di.net
ピスタチオ食べたいよピスタチオ

脂質:56.1g(100g中)

188:病弱名無しさん
14/01/31 05:01:44.65 Pwgd8i6a0.net
>>156 確かにリパクレオンは相当 効果があると思う。
しかし消化がよすぎて 便が硬く」なりやすいのでマグミット(便を軟らか
かかくする薬)はか鳴らす併用してる。
リパクレオン飲みはじめたら体重ふえたよ。 痛みもあまりないしね。
同じ消化剤のべリチウムとは大違いです。

189:病弱名無しさん
14/02/01 16:43:21.53 qmO9/gLP0.net
俺もリパクレオン飲み始めて体重が増えた。
腹具合がビックリするほどよくなったのはいいんだが、
昔着てた太目の服は全部捨てちまったから今更また太るのは困るんだが。
ま、食べ過ぎも膵臓に負担だからちょっと量を減らすか。

190:病弱名無しさん
14/02/01 23:40:16.35 B1jKvNCM0.net
消化酵素をジャブジャブに供給することで
膵臓の負担を緩和し、体重の安定的インフレーションを図る

これをリパノミクスと名付けよう
これで消費税が8%になっても安心だ!

191:病弱名無しさん
14/02/02 07:03:04.00 aa4RX6m0P.net
今、食事に一切気を使わないで、脂でも肉でも食べてる。
どの段階で入院に至るかテストしてる。

192:病弱名無しさん
14/02/02 08:08:57.46 IPsD2bC7i.net
入院に至るどころか
わざわざ死に急いでるようなもんだね

膵臓病を甘く見過ぎだな

まあ好きにしろやwww

193:病弱名無しさん
14/02/02 08:14:08.86 8UHFDQc00.net
痛まないの?

194:病弱名無しさん
14/02/02 22:34:04.73 mz2iwdk6i.net
エースコック 『京都でみつけた黒醤油中華そば』

URLリンク(www.acecook.co.jp)

脂質:2.1g(1食104g当たり)

カップ麺にしては
信じられないほど脂質が少ないで

195:病弱名無しさん
14/02/03 13:50:48.81 X1o4Py/5P.net
インスタント麺は脂質以外にも色々ダメな成分あるからなぁ。

196:病弱名無しさん
14/02/03 13:54:19.45 ZFtDgUm5i.net
恵方巻き一本喰って大丈夫かな?

197:病弱名無しさん
14/02/04 21:08:34.24 xbU3L91U0.net
なんも食ってないし空腹でもないのに、今意味不明に例の痛みの軽い奴が来てる

198:病弱名無しさん
14/02/04 21:16:38.19 xbU3L91U0.net
>>192
きゅうりだけなら大丈夫じゃないかな?

199:病弱名無しさん
14/02/04 22:04:08.02 JLgvlW9J0.net
>>193
べつに普通だろ
オレは去年の夏、ガーデニングしてただけで膵炎痛に襲われた
食事や酒だけじゃなく、「暑い」とか「仕事キツい」とかだけで
膵臓は「もーやだー」と言い出すよ

200:病弱名無しさん
14/02/04 22:18:00.08 xbU3L91U0.net
>>195
まじで?俺の膵臓そこまでやばくなってるのか

201:病弱名無しさん
14/02/04 22:26:44.19 OvuxX2HE0.net
膵動脈瘤破裂治療後の経過報告です

3日~1週間おきに起きていた膵炎痛が全く消えました
膵動脈瘤を治して以来いたって快調です
数年ぶりに毎日普通の便が出ています

もちろんアルコールは飲んでないし
脂質制限など食事には引き続き注意して生活しています

あと姿勢には気を付けています
以前は前屈するだけで発作を起こしていましたので

202:病弱名無しさん
14/02/04 22:45:08.63 7fEJnyDd0.net
やっぱ姿勢大事だね ほんとそう思う

203:病弱名無しさん
14/02/04 22:58:38.70 OvuxX2HE0.net
>>198
オレみたいに膵動脈瘤が隠れていたり
膵管に奇形がある場合もあるし
腹部を圧迫することによって膵内圧が高くなって発症する事もあるだろうから
姿勢にはホント注意した方がいいと思うね

204:病弱名無しさん
14/02/04 23:09:21.89 7fEJnyDd0.net
姿勢の悪い人って病気になりやすい
すい臓に限らず、内臓を変に圧迫するからね

205:病弱名無しさん
14/02/05 09:28:29.07 QarlCq8WO.net
膵炎の話に姿勢とかくどい。気功とか整体とかその手の話はそういうスレでやってくれ。

206:病弱名無しさん
14/02/05 09:38:23.37 VbbstJVz0.net
今日の産経新聞
IPS細胞で膵頭培養 年内実施

きてるぞIPS 山中神教授

207:病弱名無しさん
14/02/05 11:06:13.26 YaiFCJoj0.net
>>201
ここ膵炎全般のスレだから
やめる必要はないでしょ
姿勢が膵炎増悪に関係してるのを
自分が身を持って体験してるんですから

いずれあなたにもわかる日が来ますよ

208:病弱名無しさん
14/02/05 13:37:36.62 09fMhBb70.net
>>202
膵臓って肝臓みたいに自己回復しないハズでしょ?
タネにIPS細胞を使うと増殖できるのかな

209:病弱名無しさん
14/02/05 18:22:24.30 GrpcJcq2P.net
理論的にはそういうことですよね、心臓やすい臓のように再生しないところの
細胞を再生させる可能性がある。

210:病弱名無しさん
14/02/05 19:11:48.14 vF5cBefrO.net
>>203
荒らしは無視に限る。

2ちゃんは東洋医学を叩くユダヤの犬工作員ばかりだから

211:病弱名無しさん
14/02/05 21:34:23.16 GrpcJcq2P.net
でもips細胞とかSTAP細胞とか何十年も先なんでしょ?
俺アラ50なのにもう死んでるわ。

212:病弱名無しさん
14/02/05 22:10:23.64 kFed6z1U0.net
しかしこんなの実現したら、平均寿命がますます延びて、高齢化が進むぞ

213:病弱名無しさん
14/02/05 22:38:02.55 GrpcJcq2P.net
高齢化(死ななくなる)と同時に若返りもはかれるのだから、
若い時と同じに働いてもらう。子供は減るかもしれんが、
年寄りも若者とおなじくらい働くのだから働き手には困らない。
めでたしめでたし

214:病弱名無しさん
14/02/05 22:44:36.95 2qtHN3cI0.net
姿勢が膵臓に悪いなんて、「~もあるだろうから」とか「~がいいと思うね」とか
結局、推測というか思いこみにすぎないでしょ。
想像でもの言うんじゃなくて、定期検診の時に主治医の先生に「姿勢は膵臓に影響しますか?」と聞いてから
はっきりしたらまた書き込んでよ。

215:病弱名無しさん
14/02/05 22:58:33.87 YaiFCJoj0.net
姿勢と膵炎増悪の関係は全く無いとは言えないと思うけど

まあいいや

216:病弱名無しさん
14/02/05 23:56:17.84 yBeXLA8N0.net
× 姿勢が膵臓に悪い
○ 姿勢が健康に悪い

217:病弱名無しさん
14/02/06 00:14:15.84 U/56KhFgO.net
姿勢が悪いのもガスが溜まるのも膵臓を圧迫して悪いだろ

検索したら出る

まあ膵臓が悪いからガスが溜まるというのもあるだろうが

218:病弱名無しさん
14/02/06 00:54:20.69 vb/HtJ190.net
極めて稀だろうけど、
総胆管や膵管に奇形や狭窄がある人は、姿勢による変形圧迫で、閉塞を起こし増悪する可能性はあるね。

219:病弱名無しさん
14/02/06 00:55:18.33 vb/HtJ190.net
あと、仮性膵嚢胞を併発してる人ね。

220:病弱名無しさん
14/02/06 19:49:39.56 M8YHriLj0.net
昨日から調子わりー

221:病弱名無しさん
14/02/06 19:55:18.55 6cB0+g4D0.net
おれは調子が悪いと手が荒れるんだが、同じような人いる?

222:病弱名無しさん
14/02/06 20:01:47.92 M8YHriLj0.net
>>217
もしかして季節の変わり目とか、温度差激しいと手の皮が�


223:゙けたりする?



224:病弱名無しさん
14/02/06 20:10:42.10 6cB0+g4D0.net
なんかプールに入ってるとふやけるでしょ? 常にああいう状態になる
あと、手が荒れてきてかゆみと出血 脂質を完全に抑えると治る
明らかに脂質と連動しておこる
季節や温度はあまり関係ないと思う

225:病弱名無しさん
14/02/07 03:29:49.69 XA84aCQBi.net
>>217
そういえばそうだ…今また痛みだして救急呼ぶほどじゃないんだけど…どうするか悩んでる。もう少し様子みてみる。

226:病弱名無しさん
14/02/07 06:25:01.43 psjS3M7S0.net
低脂血症というか低コレステロール血症はお肌のカサカサに関係あるんじゃね?

ついにエレンタール導入
コーヒー味思ったより行けた
俺、味覚障害?

227:病弱名無しさん
14/02/07 10:49:40.10 Aa4eOueDP.net
エレンタールってお高くない?食事を全部それに置き換えたんじゃないんだろうけど。

228:病弱名無しさん
14/02/07 12:02:27.99 Yid80aM80.net
職場の互助会に入ってるんで余り気にしてなかった
今度見てみる

229:病弱名無しさん
14/02/07 12:41:46.15 7/FQS9pp0.net
エレンタールはそんなに不味くないよ
俺は青リンゴとヨーグルトフレーバーばかりだけどね
あくまでも普通の食事が摂れないときや回復期の繋ぎのためのものだから
常用する訳じゃないんで値段は気にならないね

230:病弱名無しさん
14/02/07 18:27:26.40 PbkuYIt40.net
人生がつらくなってきた

231:病弱名無しさん
14/02/07 19:37:23.17 Aa4eOueDP.net
ものすごく調子が悪い時にエレンタール出してもらったことあるけど、
味は美味しいよね。カロリーメイトみたい。ずっとあれだと困るけど。

232:病弱名無しさん
14/02/07 22:47:32.09 7/FQS9pp0.net
>>225
どしたん?

233:病弱名無しさん
14/02/08 16:43:21.10 jYaVChrb0.net
仮性膵嚢胞から縦隔炎で誌の1歩手前、緊急腹腔鏡手術でなんとか生還

234:病弱名無しさん
14/02/08 23:38:16.51 GkWkD+8WP.net
>>228
生還おめ
元々膵臓の嚢胞持ちだったのかな?それともいきなり?

おれは去年の5月に急性重症膵炎で死の淵を彷徨ったけど、今は落ち着いて普通な暮らしができてる
貴殿も元の生活に戻れると良いねー

235:病弱名無しさん
14/02/08 23:51:35.39 pJ40iq7b0.net
今はカフェインレスコーヒーなんてのもあるんだな
買ってみようかな

236:病弱名無しさん
14/02/09 14:48:30.79 DnlGLR8WP.net
>>229
難病申請した?

237:229
14/02/09 16:50:29.34 4TpHWkM2P.net
>>231
特定疾患?したよー。だけど独り身だし親族も近所に居ないから、退院ギリになっちゃって、
入院費は結局限度額一杯まで掛かっちゃった…

まあその後の通院とかは自己負担無しだったけどね。

238:病弱名無しさん
14/02/11 07:16:29.31 ySPK/TABO.net
エレンタールとかって高GIだよね?
マルトデキストリンとかと同じで少なくとも糖尿病を考えたら良いとは思えないけどどうなの?
後は浸透圧の関係で下痢しやすいと聞いた

239:病弱名無しさん
14/02/11 07:52:00.21 8hoxe8QpP.net
脂質の多いものを食べると、腹痛よりも頭に血が上る感じがする。
日頃低脂質だから、のぼせるんだろうか。

240:病弱名無しさん
14/02/12 11:51:41.23 cVMDHl2w0.net
人生に疲れた

241:病弱名無しさん
14/02/12 18:00:48.28 pHY7gntr0.net
ふ~ん

242:病弱名無しさん
14/02/12 19:57:33.64 JFSaS3EDP.net
血液検査の結果が良かったので、油断して脂質を一日30グラム以上、
摂取したが、やはりその次の血液検査の結果も良かった。
その内糖尿病になって本格的に


243:制限されたり、死んだりするのだろうから、 今のうちに食べておこうと思った。



244:病弱名無しさん
14/02/12 20:09:51.51 AOEzHwLxi.net
>>233
常飲するものじゃないし...

245:病弱名無しさん
14/02/13 19:37:23.16 ytkrImda0.net
腹いてー、今日は背中に痛みはないけど腹が痛い

246:病弱名無しさん
14/02/13 19:49:28.79 ynjoxo80P.net
全然腹痛くないわ。今日も脂質42gの弁当食ってやった。

247:病弱名無しさん
14/02/13 20:23:35.20 bAh6NsY10.net
>>240
もっともっと脂質いけよ

本物の膵炎なら
いずれ答えが返って来るからさw

248:病弱名無しさん
14/02/13 22:05:13.95 mFqFqFKy0.net
>>237
摂生して、摂生して、長生きすりゃいいってもんでもないしね
好きなことやって好きなものくって死んだほうがある意味本望かもね

249:病弱名無しさん
14/02/13 23:08:12.37 1uo4GsWd0.net
ノンフライ麺の袋ラーメンって意外と脂質が低いけど、もしかして外食のラーメンも脂質って意外と低い?

250:病弱名無しさん
14/02/13 23:29:09.90 mFqFqFKy0.net
普通のしょうゆラーメンは低いよ
ただし、ちゃーしゅーとしなちくは食うな 残せ

251:病弱名無しさん
14/02/13 23:30:43.63 h2NNWvMWP.net
前に調べたことがあるけど、幸楽苑とか日高屋とか意外とあっさり系でも15~20gはあるよ。
まあスープ飲まなきゃだいぶ減ると思うけど。

252:病弱名無しさん
14/02/14 12:15:51.93 +04ChTUYP.net
シナチクって何が悪いの?消化?

253:病弱名無しさん
14/02/14 12:38:14.31 cwcHy1hNP.net
以前2回1週間づつ入院して2年過ぎた
食べ物は平気、発泡酒も平気
壊れたのか治ったのか?

254:病弱名無しさん
14/02/14 12:58:07.68 kqLe9uEM0.net
>>247
ビールや焼酎はダメなん?

255:病弱名無しさん
14/02/14 14:11:57.98 +04ChTUYP.net
アルコールはとにかく一番だめだと、医者に言われたし本にも書いてあるし、
膵炎ならやめた方が吉じゃ。脂質については病状の軽重にもよるので一概に言えないけど、
控えたほうがいいよね。

256:病弱名無しさん
14/02/14 14:36:38.78 EVbZUM6q0.net
たまに耐えられなくて、ハイボール500m飲んじゃうけど、次の日、その次の日と明らかにしんどくなる
脂系は続くと手が荒れる

257:病弱名無しさん
14/02/14 14:59:36.46 AXS76YEW0.net
手は荒れるがオデコは油ギッシュな謎・・・

258:病弱名無しさん
14/02/14 17:20:34.94 cwcHy1hNP.net
>>248
チューハイはOK他は今は飲む機会が無い
調子悪い時は食べられ無いし、飲め無い日が10日に1回くらい来る

259:病弱名無しさん
14/02/14 18:20:41.04 DcaZvYnRO.net
急性ならまだしも慢性だと確定診断を得るには患者本人が自ら積極的に膵臓専門医を見つけて受診に行き検査をしないとお話にならない気がする。
急性でも下痢だけで痛みは無い場合もあるみたいだから一時的に急性→症状落ち着く→慢性って人が結構多い気がする

260:病弱名無しさん
14/02/14 19:03:32.67 ViroOprM0.net
>>253
全くその通りですね

261:病弱名無しさん
14/02/14 19:21:15.45 mN9KZX9h0.net
食欲は旺盛にある

262:病弱名無しさん
14/02/15 12:31:37.83 aVao5tRA0.net
>>253
専門医でも─いや専門医だからこそ簡単に確定は出さないかも
むしろヤブの方がポンポン慢性膵炎患者()を作り出してるだろ

263:病弱名無しさん
14/02/16 09:28:35.21 Gf2C73Wi0.net
昨晩サイゼリアでハンバーグくったら、寝てたら明らかに左背中が痛んだ
やっぱだめだわ

264:病弱名無しさん
14/02/16 11:10:02.74 XsO0Jns40.net
入院(半年ぶり3回目)したけど
前の退院後はほぼ同じ食生活の繰り返し�


265:ナ なに食べたとかなに飲んだとか特定の増悪原因が全く思いつかない 身の回りで変わったことと言えば……雪?



266:病弱名無しさん
14/02/16 12:11:39.85 B7SrXNzr0.net
私は前回、ストレスって言われたよ

267:病弱名無しさん
14/02/16 12:26:55.55 5bvvjwER0.net
ストレスという診断はしてはいけない。

268:病弱名無しさん
14/02/16 12:36:42.36 Gf2C73Wi0.net
おれも漢方薬や精神安定剤 渡された

269:病弱名無しさん
14/02/16 20:17:04.10 RjHdVviP0.net
ハンバーグって脂質が60gとかある
ほとんど脂肪
サーロインステーキのほうが半分以下

270:病弱名無しさん
14/02/16 20:27:47.36 VdfyMH8l0.net
>>256
俺のかかってる医者がヤブで、俺は本当は慢性膵炎じゃなかったらいいのになぁ……

271:病弱名無しさん
14/02/16 20:30:25.83 VdfyMH8l0.net
ここのみんなはセカンドオピニオンというか、複数の病院で慢性膵炎かどうか調べてもらった?

272:病弱名無しさん
14/02/16 20:46:41.65 72k0MJgFP.net
急性膵炎は間違いないと思うけど、その後慢性に移行したかどうか確実じゃないな。
今度、先生に聞いてみよう。

273:病弱名無しさん
14/02/16 21:30:54.74 RjHdVviP0.net
何をもって慢性膵炎と決めるかだろ
アミラーゼが高いとか具体的な数値とスイカンが広がってるとかの所見がないと
医者も困るんだろう
だから安定剤とか渡される  何の症状でも原因不明ってけっこうあるからね

274:病弱名無しさん
14/02/17 00:43:57.88 drwWXYvZO.net
いや、無知な人は血液検査だけで膵臓の異常の有無がわかると思ってそう

275:病弱名無しさん
14/02/17 09:27:50.27 YtGVoEMAO.net
>>256 に同意。

学会の慢性膵炎診断基準が存在するのだが、そんなの知らずにいい加減に慢性膵炎と診断する非専門医が多数存在してる。

診断基準だと、いろいろ検査しないと慢性膵炎だなんて診断には至らない厳密なものなんだけど。

276:病弱名無しさん
14/02/17 10:44:19.34 bSHdb7PN0.net
ネットが安部首相の天ぷらの話題で盛り上がってて、無性に天ぷら食べたくなってきた
食べられないのに
くそぉ

277:病弱名無しさん
14/02/17 13:50:46.65 NWf5FDbm0.net
疲れた

278:病弱名無しさん
14/02/17 14:43:31.87 OXXUKiTP0.net
>>269
無理には勧めないけど食べちゃえばいいじゃん
海老天1尾の脂質なんてたかが知れてるよ

なおオレは天ぷら蕎麦とか鍋焼きうどんで食ってる
余分な油は出汁に流れ出るから飲まなきゃ避けられる

279:病弱名無しさん
14/02/17 17:13:02.22 bTZNnGum0.net
みんなビビり過ぎ
大量に喰わなきゃ問題ないだろ

280:病弱名無しさん
14/02/17 17:16:33.40 bTZNnGum0.net
おれは昨日脂質1箱70mgのホワイトチョコ喰ったよ
勿論小さいの1個だけだけどね

281:病弱名無しさん
14/02/17 19:48:20.07 Vxf4MY1V0.net
だからなに?

282:病弱名無しさん
14/02/17 20:03:34.34 bTZNnGum0.net
べつに

283:病弱名無しさん
14/02/17 20:14:28.92 YtGVoEMAO.net
70mgって0.07g のことだよね

284:病弱名無しさん
14/02/17 20:53:53.55 Vxf4MY1V0.net
>>275
じゃいちいち書くなよ

285:病弱名無しさん
14/02/17 21:12:13.21 bTZNnGum0.net
>>276
あ70gのまちがい

286:病弱名無しさん
14/02/17 21:15:41.44 mVLBcn8ti.net
ここにいるほとんどのやつら
もし膵炎だとしても病院で治療する金ないだろwww

287:病弱名無しさん
14/02/17 22:17:10.93 OXXUKiTP0.net
ほとんどの患者は医療費控除を受けてるだろ?

年10万を超えたらノーカンだぞ
入院1発で10万だからソレ以上はナシになるハズ
もちろん年10万の税金を納めてない奴(年収100万以下?いくら?)は
知ったこっちゃないが

288:病弱名無しさん
14/02/18 20:41:59.65 86SxmPaTO.net
>>268色んな検査とは何を検査するの?

289:病弱名無しさん
14/02/18 21:55:30.72 ktALHB0i0.net
確定には膵石や石灰化が明確に造影、もしくはERCPでの画像所見が必須
画像所見が微妙で、かつ腹痛・アミラーゼ異常・大酒飲み等の場合は準確定
それ以下なら疑診
─いずれにしても画像がキーになる

画像なしなのに、腹痛・アミラーゼ異常・大酒飲みだけで慢性膵炎にするのはヤブ医者
(ただしアミラーゼ「低下」≒膵機能低下なら膵炎の可能性高し)

290:病弱名無しさん
14/02/19 20:53:53.19 gI1gz40p0.net
アミラーゼは当てにならない

291:病弱名無しさん
14/02/19 21:24:29.03 gySYn9j00.net
特にアミラーゼ(+)は無意味に近いわな
多いということは膵臓が元気(すぎ)ということ

あのさ……本当に膵臓がやられてたら減るのだよ

それなのに腹痛+アミラーゼ高値で慢性膵炎患者を作り出す医者のなんと多いことよ

292:病弱名無しさん
14/02/21 16:30:18.17 pGWwR2qk0.net
直前の食事で脂質を摂取し過ぎたからと言って
それが直ぐにトリガーとなって増悪する訳ではない
多量の脂質を『継続的』に摂取することにより膵臓が疲弊し増悪スタンバイ状態となる

その状態でアルコールを摂取することにより
増悪する可能性が有意に高くなる

293:病弱名無しさん
14/02/21 16:31:33.42 pGWwR2qk0.net
膵臓が疲弊と言うのは間違い

294:病弱名無しさん
14/02/22 00:15:16.15 D4+w//xBO.net
>>282慢性膵炎の確定診断が出たところで食事療法とか消化酵素服用とかの対処療法なわけだから完治はしないし、なら苦痛な検査を受けるなら検査はしない方がマシな気が…

295:病弱名無しさん
14/02/22 02:16:52.51 C0IJwXIz0.net
それは主治医にも言われたわ…
リスクあるERCPを受けて慢性膵炎確定したって何も対処法はないんだよね
また分かったところで行政の支援(生活保護的な)があるわけでもない

かろうじての意味は慢性膵炎確定のうえ、「悪性orNOT」だけ
普通の慢性膵炎じゃなく
既に悪性に移るっぽい腫瘍が分かれば外科的手術をすることになる
例)膵頭部の腫瘍なら十二指腸ごと切除

1・ただしそれをやっちゃうと残りの命が決まってしまう
2・良性っぽいなら放っといてもソレ以上は生きられる(可能性がある
だから半年に1回の入院くらいなら
詳細検査をしないし手術もしないで2のアンダー・コントロールとみなすんだって、さ

─悪性の可能性が高まるまで「放っとけ」とよ
何だよこの病気…つらいのに誰も助けてくれない…悲しい

296:病弱名無しさん
14/02/22 15:02:53.26 sDvN5mQnP.net
もう薬は何も飲んでない。副作用もあるし、意味ないと。

297:病弱名無しさん
14/02/22 17:55:48.36 DLuSTjtT0.net
数日前に酒弱いのにいつもより多めに飲んで、次の日吐き気がひどいことになったので
内科いったら急性膵炎だろうって診断されました。
吐き気止めと薬1週間分もらって入院もしませんでした。
次の日には外に出れるくらいに回復したのですが、
ここ数日食事はおかゆかゼリーかうどんにとどめています。
ネットの情報などを見てると急性はほぼ入院で厳しく食事管理されるみたいなので、
いつから普通の食事をしていいのか良くわかりません。
また、ちいさな病院で特に検査もしていないので、
実は重症だったらどうしようという不安もあります。
ある程度回復してから、大きな


298:病院で再検査を受けても意味はあるでしょうか?



299:病弱名無しさん
14/02/22 20:23:49.42 C0IJwXIz0.net
症状が引いてるなら普通の食事でいいよ
どうしても心配なら油モノを控えるくらいでOK

なお血液検査も画像検査もなしで急性膵炎と言われたなら
その診断自体が非っ常~に怪しい
文面を読む限り「それは二日酔いというものでは…」とさえ思える

 # 本物の重症急性膵炎なら普通は救急車を呼ぶ痛みだし
 # 薬のんで寝てたら次の日に治ったなんてまずない
 # もちろん個人差はあるが…

まあ症状がぶり返したらマトモな医者に行けば十分で再検査は不要
あといちおう次の健康診断では注意して診てもらいな
既往に急性膵炎()と書いてな

300:病弱名無しさん
14/02/22 21:45:12.87 DLuSTjtT0.net
>>291
それなら安心しました
痛みのない場合があると聞いたので不安になったので
ただ二日酔いのとは違う感じたことのない吐き気でした
飲んだ次の日、朝はなんともなく夜にカップラーメンを食べてから
急にゲップが止まらなくなり吐き気と‥って感じです
朝まで寝られず下痢と軽い発熱があったので、
ノロかと思い内科に行ったら膵炎と言われました

最近の食生活を振り返ると酷いものだったので、
節制するいい機会に捉えます

301:病弱名無しさん
14/02/23 01:13:29.98 Dme+0o7T0.net
飲み過ぎの吐き気で検査もせず急性膵炎とかどんな医者だよw

膵炎なめんなよwww

302:病弱名無しさん
14/02/23 09:49:43.95 +oY7KhGw0.net
まあオレらは診てないわけだし何か診断ポイントがあったのかもしれないじゃん?
だってプロの膵炎患者なら病院に行く前に(=血液検査とか以前に)
圧痛とか筋性防御の有無なんかでヤバい度を自己診断したりするデショ?
当然この先生はプロ中のプロだからゴッドなハンドで検査せずとも全てを見通せるわけさ

しかも急性膵炎の診断しといて「吐き気止めと薬を処方」ってのも並の町医者じゃないなって感じ
急性膵炎と言えば絶食&点滴しか思いつかないオレらには全くイミフな対処だが
これも先生の長年の経験からきた超絶技法なんだよ

303:病弱名無しさん
14/02/23 11:07:09.69 LYYoo+Yl0.net
あーいたいいたい

304:病弱名無しさん
14/02/23 14:08:49.58 HVrWPMVIP.net
やばい感じでお腹痛いんだけど、どの段階までガマンしてから救急車呼んだらいいかな。

305:病弱名無しさん
14/02/23 15:34:59.98 B2++xap30.net
まだ動けるレベルならタクシーでも呼んで自分で行けよ
動けないなら即救急車

306:病弱名無しさん
14/02/23 18:38:03.70 Ww9/1WJV0.net
病院の近所に引っ越せ

307:病弱名無しさん
14/02/23 19:55:24.83 HVrWPMVIP.net
持ち直した、病院は歩いていけるほど近くにあるんだけど、
さっきの痛みはハンパじゃなかった。肉も酒もやめてるのになんでだー

308:病弱名無しさん
14/02/23 20:02:48.88 Ww9/1WJV0.net
汗出た?
ほんとの激痛は汗が出るよな。

309:病弱名無しさん
14/02/23 20:44:28.13 Dme+0o7T0.net
だよね
シャツがびっしょりになって
したたりおちるくらいに冷や汗?が出るよ

髪とかシャワーかけたみたいになるし

人それぞれかもしれないけど

310:病弱名無しさん
14/02/23 20:57:11.40 HVrWPMVIP.net
前に入院した時は、激痛すぎて汗とか記憶が曖昧だけど、
朝の検温で熱はずっと続いたと思う。

311:病弱名無しさん
14/02/24 00:30:54.45 PpbIBG/20.net
オレの場合は汗が出るうえ、消化器が止まって水分吸収できなくなる
(胃に水分を入れてもパンパンに苦しいだけでやがて吐く)

だから痛みに加えて脱水から身体が痺れてきたら生命危機なのでオレ的


312:救急車サイン 痛みだけならどれほど痛くても我慢&移動可能なのでタクシー >>299 膵炎痛だったなら急性の初期(1日目)かもだろ 朝は波のピークが来やすいから 明日起きて更に大きい波(2日目)が来るようなら迷わず病院だ 2日目ならCRPや白血球にも異常値が出やすいだろうしな



313:病弱名無しさん
14/02/24 00:59:45.39 PpbIBG/20.net
ちなみに【オレ基準】表(慢性膵炎or/andIPMN持ち、急性3~4回のうち3回入院)

1日目:「またアレが来やがったか?」級→絶食などで持ち直し可
2日目:「おいおいこのまま行ったらヤバイぜ?」級→まだ五分五分
3日目:「うぉぉぉおおおお!静まれ!オレの邪神よ!」級→はい入院1週間

波が上下しながら進行していくが、3日目に至らず「今回は収まったか…」で済むこともある
先日は2日目で相談に行き(翌日が祝日で悪化したらヤバイため)
フレッシュなアミラーゼは2,000超の個人ベストを出したがCRPや白血球はピーク前で
点滴オンリー数日だけという「念のため入院」で済んだ

今度は1日目に行って「点滴&日帰り入院」で済むか実験してみることになってる
(もちろん血液検査も行なって「1日目」のアミや各種数値も見たい)
ドクターもオレ用の観察ファイルを作ったらしく
経過の血液検査でちょっと数値が悪かったら「例の点滴いってみる?ほれほれ」とノリノリなのだ

314:病弱名無しさん
14/02/24 12:39:01.66 zNQOykta0.net
あの消化器が動かなくなるヤツ辛いよな

ジャンプして早く下に流したくなるよね(´・_・`)

315:病弱名無しさん
14/02/24 17:16:33.61 PpbIBG/20.net
辛いというか脱水ルートでの死が見えてくるからなー
発症→絶食絶飲+発汗→水分不足→悪化→という水分のデフレ・スパイラル

俺「痛みは我慢できるが脱水が進行してる時に日帰り入院で補液できると助かる」
医「そういうのもOK」
という事前合意ができたのは非常に安心
今年の夏は暑くならないと良いが……

316:病弱名無しさん
14/02/24 19:03:52.48 4n30NNT0P.net
点滴一回打つと五千円くらいかかるよね。
なんとかならないもんか。

317:病弱名無しさん
14/02/24 19:48:04.82 PpbIBG/20.net
オレ自身はまだやってないんだけど
再診料+血液検査+点滴で自己負担が5,000円くらいってこと?

まあそのくらいで脱水症状からの悪化を防げるなら……いいかな
進行して入院しちゃうと10万飛ぶうえに
仕事ができない分の経済的マイナスもあるもの

318:病弱名無しさん
14/02/24 20:40:05.25 4n30NNT0P.net
再診料+点滴だけで五千円いくね。
血液検査なんかしたら一万円近くいくんじゃない?

319:病弱名無しさん
14/02/24 21:04:49.25 zu92avqg0.net
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)
これおいしいよ おすすめ

320:病弱名無しさん
14/02/25 06:34:37.75 Euww+NzO0.net
おお、話題のヤマザキだね。
買ってみよう。

321:病弱名無しさん
14/02/25 11:13:55.46 eyDJ1QeJ0.net
脂質はほとんどないけど糖質が高いから、一気に全部食べないほうがいいよ

322:病弱名無しさん
14/02/25 14:11:59.33 pdqKHKgD0.net
むかし山崎パンの工場でアルバイトした事ある
工場は衛生面はすごく厳しい
しかし、社員とかは結構えらそうな奴が多かった
ので個人的にこの会社はいい印象がない
ま、トラックでパン配ってたのはさておきな

323:病弱名無しさん
14/02/26 02:16:12.07 k9CdWykX0.net
アミラーゼが脳に回って溶け落ちたか?
膵炎のスの字もない私怨レスは白い皿の裏にでも書いとけ

324:病弱名無しさん
14/02/26 08:19:20.69 g32Sg6co0.net
>>314
夜中の二時になにかいてんだ?生活保護か?

325:病弱名無しさん
14/02/26 18:33:23.74 wecmKTvuO.net
>>315
荒らしはスルーが一番

326:病弱名無しさん
14/02/27 05:23:34.28 QwY3HLnKO.net
慢性の診断が出たら投薬は何が出るの?

327:病弱名無しさん
14/02/27 12:06:45.63 srFqd7AdP.net
フオイパンとかが一般的だと思うけど、
基本的には薬は必要ない。食事療法以外で効果のある治療ってある?

328:病弱名無しさん
14/02/27 13:20:52.46 MBrFjdlB0.net
フオイパンに関しては否定的な意見が多いようだけど、
線維化予防とか慢性期の効果も認められているので止めにくいな。
長期で差が出る可能性までは否定できないのではないかと。

329:病弱名無しさん
14/02/28 02:17:47.89 pwj+qExiO.net
エクセラーゼで検索したら副作用が軟便&下痢って記載しているのもあった。消化酵素補助で下痢ってのも薬ってのは不思議なものだと感じた

330:病弱名無しさん
14/02/28 04:39:18.92 Vj7CBBxy0.net
>>317
慢性膵炎に「治療薬」はないから
病気の進行を止める一番の方法は食餌療法の成功

酵素を弱めて膵臓の自己消化や痛みを軽減する薬(フオイパン)や
減った消化力を補う薬(リパクレオン等)が出ることはある
→薬が出るということは食餌療法・コントロールの失敗や病状進行を示唆している

331:病弱名無しさん
14/03/03 20:51:32.81 8plqZqxk0.net
健康診断の採血のついでのCA19-9が異常値だったのでCTとMRCP受けた
膵尾腫大があるが異常が認められないので数ヶ月後に再検査だって
食事に気をつけるしかありませんよね?
アルコールは週1回程度の機会飲酒だけだし

332:病弱名無しさん
14/03/03 21:00:14.63 4WLKFR8r0.net
まあ…膵腫瘍マーカーの信頼度は低いデスよ

ぶっちゃけ悪性腫瘍が確定してないなら積極的な行動は起こせない
とりあえず「食事に気をつける」しかないわな

333:病弱名無しさん
14/03/04 15:59:56.20 gvdYgvVF0.net
入院中は首部分からの点滴でした。
10日間で点滴がとれて、食事が出来るようになってからは
病院内でも食後にリパクレオンとミヤBMを服用。
退院して10ヶ月になるけど、今も薬は飲み続けてます。

別に食事のコントロールが失敗したからといって薬が出る訳じゃないと思うな。

334:病弱名無しさん
14/03/04 16:15:31.63 qpcQ2j7KP.net
退院して四年くらい薬飲んでて、最近になってようやく薬がなくなった。
「内臓の荒れも収まってきたので薬はもういいだろう。副作用もあるし」
みたいな理由だったと。
食事は気をつけてます。酒は完全にやめました。

335:病弱名無しさん
14/03/05 02:38:25.28 M27zF1PW0.net
>>324
>>321
薬が出るのは食事コントロールの失敗や「病状進行」のため
(ヤブ医者が適当に出した薬は知らん)

リパクレオンは本来、進行した慢性膵炎(非代償期)の患者や膵切除後に使う薬
何らかの説明を受けて特別に、つまり用法外で出されたんじゃなければ
「既に食事コントロールの段階を超えて進行した状態だ」
(≒もう膵臓が死にかけてて消化力が残り少ない)という意味になる

それなりに怖いことを言ってるので
処方の真意は担当医に聞いてくれ

336:病弱名無しさん
14/03/05 03:02:44.74 M27zF1PW0.net
ざっくりした表
もちろん個人差や主治医の方針によって違いはある

良】入ってくる食事と膵臓の働きが丁�


337:x良いバランス →食事コントロールの成功=薬は不要 軽】入ってくる食事の量or質に問題(脂質過多など)があり膵臓が働き過ぎる つまり入院するほどではないが急性増悪を日常的に繰り返している →自己消化や膵炎痛の軽減、石灰化予防にフオイパンなど 中】病状が進行して消化酵素を出せなくなり必要な栄養を消化吸収できない →消化酵素の補充にリパクレオンなど 重】更に進行し内分泌系も出せなくなり血糖コントロールができない →膵性糖尿病にインスリン注射など



338:病弱名無しさん
14/03/06 16:20:33.47 NgDEtc2bO.net
アンガールズは膵臓が弱いから頻繁に消化不良になり痩せ過ぎって事だろうか?

339:病弱名無しさん
14/03/06 17:54:26.62 doiPboTX0.net
下痢する?

340:病弱名無しさん
14/03/06 19:36:02.56 1RvZNMPK0.net
俺は膵炎発症前から下痢っ腹で太れない体質だった
もともと膵臓が弱かったのかは不明だけど
高校生くらいまでは今で言う細マッチョだったから最低限の消化力はあったハズ

なお膵炎後に脂質と食物繊維を制限してからは、むしろ便秘に近いほどで下痢は治った
太れないのは相変わらず…これはカロリー不足が原因だろうな
脂質なしで十分なカロリーを摂るのはつらいは

341:病弱名無しさん
14/03/07 17:10:47.14 7Vu0/V1X0.net
しかし脂質を抑制すると肌がキレイになるね

342:病弱名無しさん
14/03/07 20:33:13.19 97r/cKJY0.net
確かに「むしろ顔色が良くなった」とか言われるけど
生気の弱い透明さなので男としてはあんま嬉しくない

去年新宿でくだらない喧嘩になったのも舐められるルックスだからだろうなw
実際やせ細ってて反撃不能だったため喧嘩両成敗じゃなく「被害者」という扱いになった
はぁ…なんという情けなさか…

343:病弱名無しさん
14/03/07 20:40:29.06 TSxTPbh70.net
ししゃもって食べたらだめかな?魚卵だし。

344:病弱名無しさん
14/03/07 22:31:53.37 97r/cKJY0.net
毎度言うけど「食べちゃダメ」な食材はないよ
たくさん食べたら膵炎に良くない─ってだけ
脂たっぷりのウナギだって一口くらいなら食べて良いさ

そのうえで本物シシャモなら4尾/1食
なんちゃってシシャモ(輸入のカラフトシシャモ)なら3尾/1食までOKらしい
※マヨとか付けずに本体のみ&油を使わない焼き&他に何も食べない場合

まあ栄養バランスからは推奨品じゃないけど
舌を楽しませるために1~2尾食べるくらいなら問題ないっしょ

345:病弱名無しさん
14/03/09 18:09:00.07 dgDYbqfx0.net
みんなどんな食事してる?
膵炎の食事スレが死んでるので。
そもそも治療=食事療法なんだから、食事スレと分ける必要無い病気なんだよね。

346:病弱名無しさん
14/03/09 21:17:27.67 dHioif4J0.net
>>335
とにかく食べ過ぎと便秘には注意してる

347:病弱名無しさん
14/03/09 21:21:10.27 Jy0O9OAf0.net
>>335
あっちは家族が膵炎で、ってひとも見るんだろ

348:病弱名無しさん
14/03/11 19:36:31.43 sTE1au2DO.net
>>332男は身長とか顔とか髪の毛が薄いとかよりまずは体格だからなぁ
俺はカマキリみたいな超絶ガリガリだからとにかく舐められる
具体的に言うと、コンビニに入ってもいらっしゃいませと言われない事が多いな
後はそこらを歩いていると咳払いをよくされるな
車を運転していても車内からでもかなりガリガリとわかるレベルだからか煽られたりタバコポイ捨てや前方車に腕を出されたり

349:病弱名無しさん
14/03/11 19:44:29.93 mWYjpqMj0.net
おれらだって、相手が真面目そうなヤツだとけっこう強気に出たりするからなぁ
人間の本性だろうね
なるべく派手な格好したほうがいいよ
なんか昆虫みたいだけどw

350:病弱名無しさん
14/03/11 20:01:44.19 sTE1au2DO.net
適度に虚勢をはれるのも最低限の体格があってからこそで、カマキリ同然の超絶ガリガリだと虚勢をはる意味合いで派手にしたところで余計に悲惨だよw
弱かったら弱いなりに謙虚に地味に振る舞うしかないでしょ

351:病弱名無しさん
14/03/11 20:05:17.80 mWYjpqMj0.net
じゃ、なめられとけ。
それでグチグチ書くな。 それでいいんだろおまえの人生は。

352:病弱名無しさん
14/03/11 20:06:38.73 mWYjpqMj0.net
しかしコンビニはいっても「いらっしゃいませ」は言われるよ。
咳払いとかタバコポイ捨ては被害.妄想だろ。
咳払いとか無いわ。

353:病弱名無しさん
14/03/11 20:44:51.11 sTE1au2DO.net
俺は周りから堂々としろよってわざわざ指摘されるくらいだからかなりの挙動不審だから咳払いとかコンビニで挨拶無しは仕方ないな。被害妄想でない事は間違いない。

最近つくづく実感する事は少々の事なら周囲や世間はわざわざ指摘はしない。わざわざ指摘されるってのは致命的欠点であると痛感する

354:病弱名無しさん
14/03/11 20:47:12.68 ykj5UdW50.net
膵炎のスレだよな?

355:病弱名無しさん
14/03/11 21:27:19.66 mWYjpqMj0.net
しかし健全な身体に健全な精神が宿るという言葉は真理だな。
年寄りがだんだんひねくれて意固地になっていくのもわかる気がする。
ある意味周りがそういうふうに追い込む部分もおおきい。

356:病弱名無しさん
14/03/11 21:36:24.97 mWYjpqMj0.net
冬場はダウンジャケットとか着るからまだ痩せはわかりにくい
夏は半そで薄着になるから、一目でわかる

357:病弱名無しさん
14/03/12 04:50:37.34 WgKr8taw0.net
カマキリかっこいいじゃん

358:病弱名無しさん
14/03/12 09:15:50.50 Gngormuz0.net
田代まさしもガリガリで派手なかっこうしてたなw

359:病弱名無しさん
14/03/13 13:01:31.06 vfrLiqHkO.net
元々遺伝で膵臓が弱い?+加齢による膵臓の能力低下?か油ものを食べると消化不良による呆れるくらいの酷い下痢をするようになった。
超久々に豚肉を食べたけど一応下痢を警戒してエクセラーゼを飲んだにも関わらず。。。
薬でも気休めの効果すら全く無いのだから食事療法するしか手段は無いよね?それか膵臓を外科的手術でこのような症状を治せる?

360:病弱名無しさん
14/03/13 13:09:15.96 Yh8d2CSx0.net
>>349
STAP細胞

361:病弱名無しさん
14/03/13 16:16:13.37 Q3t9WGtT0.net
>>349
>膵臓を外科的手術でこのような症状を治せる?
治せない
外科的手術=膵臓切除を行なえば
当然のことながら消化酵素を作る能力は更に落ちる
脂質制限(食餌療法)をするのは残った膵臓をこれ以上痛めないようにするため

脂質タップリの豚肉を食べるなり外科的切除なりで削ってしまった膵臓は
もう二度と回復しないんだから気をつけてね

IPSなりSTAP細胞が実用化されたら良いけどねー

362:病弱名無しさん
14/03/13 16:41:26.84 Q3t9WGtT0.net
>>306-309あたりの続報
再診+血液検査+画像診断(CT)+点滴で自己負担8,470円だった
検査のうえだから「保険適用の膵炎治療」になって
CTまでやってもこの価格なのかも
(血液検査だけで保険適用できたなら3,500円程度だった模様)

 # 再診+点滴で5,000円近くっていうのは「自費」になってるんじゃないかな
 # 俺の領収書を準用すれば700+3,990=4,690点を10割負担してる感じ
 # まあ─検査もなしで「病気です!保険適用!」は無理なのかも?

なお重篤化する前の「軽い」痛みで病院に行ってみるという実験だったけど
血中


363:アミラーゼは1,400台とそこそこ伸びてて、CRPはまだ高騰前の正常値 これでストンと落ち着いてくれれば良いんだけど……



364:病弱名無しさん
14/03/13 16:55:21.12 Yh8d2CSx0.net
再診+点滴。は正確じゃなかった。診察無しで点滴だけで五千円くらいだった。
投薬もなし。退院直後だったから、毎日点滴だけで通ってた。
さすがに保険適用されてたと思う。
国保だから三割負担だけど。

365:病弱名無しさん
14/03/13 17:29:52.34 Q3t9WGtT0.net
いや分からないけど、ね
でも保険3割負担で5,000円から逆算したら
元値は15,000円の点滴とかになっちゃうよ?
ちなみにオレのがポタコール500ml+生食100mlにミラクリッド2A入りで
元値3,990円→保険3割で約1,200円ね

すげー大量に入れてたならありうるけど
一方そんな患者(毎日2~3リットルの点滴を要す)を退院させちゃうのも疑問

>>353の個別事情は知らないけど自費計算じゃないのかなー

366:病弱名無しさん
14/03/13 17:39:59.93 Yh8d2CSx0.net
点滴の名前は覚えてない。一種類を一パックのみだったと思う。
一回一時間くらいで終わった。自費だったらだって一週間入院して八万くらいでは収まらないでしょ。
その間は二十四時点滴してたんだから。

367:病弱名無しさん
14/03/13 18:05:09.26 Q3t9WGtT0.net
1時間で終わるなら250ml~最大でも500mlまでだろうし
すぐ帰れるなら薬剤なし(つまり危険なし)でしょ…生食かブドウ糖あたりカナ
─それで5,000円なら保険外の自費で間違いない
なんで退院後に毎日点滴通院だったのか
なんで自費治療なのか不明だけど、それはドクターに聞いてくれとしか

>一週間入院して八万くらいでは収まらない
いま多くの入院病棟は「包括医療費支払い制度」になってる
昔は「使った分だけ請求(点滴単価×個数とか)」になってたんだけど
今は「1日いくら」の丸めた費用請求になってる
(入院1日目で点滴ドンドンの日も、朝飯食って帰るだけの退院日も、同じ「1日分」で請求)

368:病弱名無しさん
14/03/14 11:35:07.72 baFk0DZcO.net
>>349豚肉ロースとかだとある意味牛肉より負担が大きそう…。
不思議なのは脂質でもポテチで下さないのは植物性だから?

369:病弱名無しさん
14/03/14 16:26:11.21 4FULw/QG0.net
>>352からの続報
血液検査のアミラーゼ1,400台、リパーゼ4,000台→今日は共に300弱までストンと落ちた
CRPは2点台だったけど遅行指標だし、ほぼ膵炎痛も無くなったからピークアウトと思われる
昨日不在だった主治医からも入院回避でOKが出た
(事前に点滴作戦の話がついてなければ昨日強制入院でもおかしくなかったゼ…)
・ 進行しそうな膵炎痛の初期段階で
・ 補助的な日帰り点滴(&絶飲食)は
・ 入院回避に一定の有効性あり、だね
※効果には個人差があります

でも─このくらいの痛み=我慢できる膵炎痛で結構クリティカルな数値が出てるってことは
気付かないうちに膵臓が削れてることもあるんだろうな、と思って引いた
じっさい昨日のCTで膵管拡張の進行が早いと疑われ来月EUS決定(半年ぶり2回目)

370:病弱名無しさん
14/03/14 20:30:50.82 jotiFLfc0.net
胆石があるということで、ウルソ飲んでるけど、先生は胆石を溶かすほどじゃない、
これ以上大きくならないようにする程度、あと肝臓にも良い(肝臓は特に悪くない)
と言われたんだけど、ウルソ飲む意味あるかな。

371:病弱名無しさん
14/03/16 21:41:01.26 SH42cedE0.net
漢方飲んでる人は多いと思うけど、例えば何飲んでますか?
ガン予防に、牛蒡子とか?

372:病弱名無しさん
14/03/16 22:30:05


373:.93 ID:qX/w8Jps0.net



374:病弱名無しさん
14/03/16 22:33:53.37 L41Cj7Yw0.net
でもまめに検査しすぎると今度は被爆が馬鹿にならなくなってこない?

375:病弱名無しさん
14/03/16 22:49:49.01 qX/w8Jps0.net
宇宙飛行士の被曝量はハンパじゃないことになってるが、じゃあ引退した宇宙飛行士が
ガンでガンガン死んでるって話も聞こえてこない。

376:病弱名無しさん
14/03/17 01:11:00.24 ON2t9Mbt0.net
>>360
漢方は飲んでないけどサプリは使う
(食餌制限で油溶性ビタミン等が不足するため)

>>361
今のところ膵臓癌(既に膵腫瘍持ちなら、その悪性化)は画像で判断だね
と言っても、ほとんどは膵臓癌そのものを発見できるわけじゃなく
「これこれになったら既に膵臓癌の可能性が高い」から「開腹手術」ってことだけど、な
(主膵管の拡張が7mm(?)とかIPMNの直径が30mm(?)とかの確率論)
なお血液検査(癌マーカー)や普通の腹部エコーは当てにならないと聞いてるよ
─→だから普通の健康診断だと見つからなくて、分かった時には手遅れになる

377:病弱名無しさん
14/03/17 01:12:17.70 ON2t9Mbt0.net
>>362
そうだよ
※内臓ビッシリの腹部にX線にあてるのは空洞の肺X線とは比べ物にならん被曝

だから経過観察中でも半年~1年に1回くらいしかやらない
幸い“一般的には”良性の膵腫瘍は進行が遅いので
たま~に程度の検査頻度にしとけば被曝ダメージより早期対処メリットが勝さる

378:病弱名無しさん
14/03/17 07:16:48.27 KbvoO/8q0.net
亡くなった藤巻議員は急性膵炎らしい

379:病弱名無しさん
14/03/17 09:45:44.40 2zSss/AF0.net
教えてください。
胃腸の調子が悪くてかかった病院でエコーをしたら膵臓にのう胞発見。
でも担当の女医は、「これはいいのよ。これは大丈夫。問題はこっちよ」。
肝臓に血管腫もみつかり、そっちの方が気になるらしい。
その後CT→造影CTをして血管腫は良性とのことで、1年後に再検査となりました。
自分としては血管腫より膵のう胞のほうが気になるんだけど…。
造影CTで膵臓までちゃんと見てくれたのかと不安もあり。
セカンドオピニオンとったほうがいいのかな。
今の症状は時々みぞおちに鈍痛があります。

380:病弱名無しさん
14/03/18 01:12:01.42 MJ1u3Wq80.net
セカンドオピニオンをとっても良いけど無駄足だろうね
どこで聞いても「年単位の経過観察」って言われるだろうから

膵のう胞(および同じようにみえる類似病変)だけで死ぬことはないし
進行は非常にゆっくりで、それどころか自然に消えちゃうこともある
(しょっちゅう診てもあんまり変化せず意味がない)

生活・食事も普通で良いはずだけど
腹痛が気になるなら脂質とアルコールの自主制限でもしといたら?

381:病弱名無しさん
14/03/18 01:39:14.15 i6+ktE9R0.net
炎症を繰り返すと嚢胞はできちゃう
俺の場合嚢胞については3ヶ月毎の造影CTで経過観察
今のところどんどん小さくなってるよ
とにかく炎症を起こさないように
食生活を注意することが大事

382:病弱名無しさん
14/03/18 10:29:37.44 ig2alYUY0.net
聞きたいけど、インプラントとかしてる?
入れ歯してる?

383:病弱名無しさん
14/03/18 20:26:03.17 FGEk5UzS0.net
強力わかもとが思いのほか効いた
ベリチームより効果ある感じ
売薬バカにできんな

384:病弱名無しさん
14/03/18 21:51:21.86 MJ1u3Wq80.net
そういうのが効くということは腸の�


385:n力が弱ってたのかもね オレも同じ趣旨でエビオスと飲むヨーグルトを常飲してる おかげで便通や免疫系は快調だわ (おならがスゴイけど、まあ腸内細菌が元気に繁殖中ということで…)



386:病弱名無しさん
14/03/19 13:27:00.16 25uSnMGr0.net
>>372
それ逆じゃね?
屁出過ぎなのは消化不良症状でそ。

387:病弱名無しさん
14/03/19 18:18:17.08 j/Vm/2YD0.net
別に逆じゃないよ

善玉菌が元気にエサを食べてる=発酵ガスの発生→おならブッブ
エサの糖(食物繊維ふくむ)が適切で、善玉菌が元気で
腸運動が順調「だからこそ」、おならが出る
(つか条件が1つ崩れるとおならも出なくなる)

なお善玉菌が不調で分解・消化しきれないと
食物残滓が大腸まで降りてきて悪玉菌が活躍=腐敗ガスの発生
確かにこっちもおなら出るけど、凄い悪臭の毒ガスがプスーと漏れだす感じ

388:病弱名無しさん
14/03/19 21:10:39.04 hrJ/gDc/0.net
エビオスの代わりにビール酵母ではダメでしょうか
エビオスだとたくさん飲むのが大変なので・・・

389:病弱名無しさん
14/03/19 23:44:29.38 j/Vm/2YD0.net
よいよ、って言うかエビオスはビール酵母そのものだよ

390:病弱名無しさん
14/03/22 16:15:48.46 4pcvaiGr0.net
今日中川家TVに出てたけど、膵炎患者って独特の顔してるよな
チュートリアルのも
単にやせてるってのじゃなく、なんか目つきがきつくて不健康そうで土色の顔

391:病弱名無しさん
14/03/22 21:22:47.31 +qYlenpp0.net
脂分がとれるからかな

392:病弱名無しさん
14/03/23 00:44:43.26 aGYJSmv30.net
オレの実感では>>331-332だな
顔色はむしろ元気でクリア

よほど進行してない限り外見で分かるもんじゃないと思うよ
つか素人目で分かる病気だったらもうちょい大事にしてもらえるだろw

393:病弱名無しさん
14/03/23 07:54:10.84 GgPY0iIN0.net
ここ最近調子がよかったのに、また痛み出したよ

394:病弱名無しさん
14/03/23 09:09:46.32 KYx/UCoP0.net
>>379
おまえは頭もいかれてそう

395:病弱名無しさん
14/03/24 12:21:50.25 671tLf1f0.net
しかし、ちょっと調子がいい日が続くと食欲を押さえられなくなって困る。
しょっちゅう何かを食べてしまう。
揚げ物も2~3切れくらい、ラーメンも食べる。
そして調子に乗ってるとまたみぞおちが痛み出す。
この繰り返しさ。
まああんなに飲んでた酒をすっぱりやめたからいいとするか。

396:病弱名無しさん
14/03/24 20:43:59.40 Rt0k+1lgO.net
ラーメン、焼き肉、トロを食べると酷く下してしまうのですが、膵臓以外で考えられる原因ってありますか?

397:病弱名無しさん
14/03/24 20:49:53.42 mzmFR+CF0.net
体質じゃない、俺も膵炎になる前にちょっとしたことですぐ下してたよ

398:病弱名無しさん
14/03/24 21:48:30.86 0mZK+HFN0.net
>>383
ほとんどの下痢っ腹は、膵臓と関係ない
つか、こってりラーメンを飲み込み食いして
冷えた飲み物をガブガブ煽ったら健康な人でも普通に下す

だからその反対をすればよく、体質的に胃腸が弱い人も
よく噛んでゆっくり食べる、とか冷たい飲み物を控えるだけで抑えられたりする

399:病弱名無しさん
14/03/25 23:04:08.68 EBKrKhP90.net
油もんの食べ物を食べた後に、油便が出るから困る!
かなり重症なのか誰も同意見がない

400:病弱名無しさん
14/03/26 00:51:54.06 uLaZ6w5J0.net
本当の膵炎患者で「脂肪便だ」、「消化不良だ」、となったら末期(非代償期)だから�


401:ヒ (≠膵液出過ぎで痛いのは、逆に言えば初期患者の証拠) 末期患者は10年20年と病気と付き合ってるから──もう諦観の域なんじゃないかな たぶん実現してないけど強い酒と油モノを食いまくって死出のOFFするって言ってたよね そこまで行けば痛くもないし単に消化されなかったものを垂れ流すだけだもん オレもそうなったら、家系ラーメンとカツカレーと豚角煮と、えーとそれから(ry



402:病弱名無しさん
14/03/26 04:11:29.60 yJciJ+Fm0.net
定期的にこういう怖い話が出ると身が引き締まるわ。
棺桶に片脚突っ込んでる人。たまに書き込んでね。

403:病弱名無しさん
14/03/26 08:54:04.16 /LncyZT30.net
ま、人間みんないずれ死ぬ
死なない人なんていない
そう考えるようになって、人生観が変わった

404:病弱名無しさん
14/03/26 10:42:52.51 8iGErz/B0.net
40数年生きてきて初めて自分の死を真剣に考えた。
もしかして来年には自分は死んでいるかもしれないと思ったら
血の気がサーッと引いてその場にへたりこんでしまった。
幸いにもすぐにどうこうなるものではないと判明しホッとしたが
もう怖くて酒が飲めない。
まだ5歳と1歳の子がいるからね。
まず自分が死なずに生きることが親としての責任だと思った。

405:病弱名無しさん
14/03/26 23:56:28.10 uLaZ6w5J0.net
親の立場にある人は特に気を付けて是非とも長生きして欲しい

同い年くらいだが病気になった後は自分がバツイチ子無しで良かったと本当に思ったよ
守るべき家族がいたら「明日死ぬかも~w」なんてヘラヘラしてられない

オレは去年最後の祖母が亡くなったから孫の死だけは見せずに済んだし
あとは親より先に逝く「親不孝」を出来れば避けたいと思ってる程度で気楽
でも両親とも元気だからなぁ……
だから実家に生保の証券を預けてみたりとか、ある程度の覚悟をしてもらうよう誘導してる

もっともまだ死ぬ気はないし生きて東京五輪くらいは見るつもりだけどねw
何があるか分からないから念のためってやつだ

406:病弱名無しさん
14/03/27 00:22:41.88 7EoifMkB0.net
辛い・今から自殺して楽になろうと思う。

407:病弱名無しさん
14/03/27 02:21:30.37 84r2A5QQ0.net
最近気がついたんだが、例の痛みがきたときに
我が体内に封印されし、忌まわしき厄災がうずき始めたか~~
ってこと考えると、割と痛みが和らぐことが判明した

408:病弱名無しさん
14/03/27 10:47:43.06 lm2YBPWC0.net
膵炎持ちでも長生きできるの?
慢性膵炎患者の平均寿命って60歳ぐらいだよね。
酒と食事に気をつけてれば70代までいけるかな。

409:病弱名無しさん
14/03/27 11:15:12.05 CkMH1Zd30.net
ろくに仕事もできない人間が無駄に長生きしたら困る

410:病弱名無しさん
14/03/27 12:32:08.40 LnKtfM810.net
>>393
中二病的な方向ならイイが
変な宗教には引っかかるなよー

411:病弱名無しさん
14/03/27 14:25:48.65 uNgIs8iQ0.net
>>394
慢性膵炎「だけ」なら死因にはならんし頑張れば引っ張れるんじゃね?
更に膵臓が完全に線維化して糖尿を合併しても
薬が合ってればまだ生き延びられる
更にさらに膵癌になってさえ転移してなければ腫瘍を切り取れば大丈夫

大丈夫!

とりあえず目先の主な敵は急性増悪からの多臓器不全とか
炎症多発→腫瘍→転移で手を付けられなくなった


412:場合とか? そしてソレを防ぐには──やっぱグルっと廻って酒と食事だわな



413:病弱名無しさん
14/03/28 18:49:31.59 EQ2Yo3vH0.net
急性膵炎の回復期で調子がいいからってチョコとかポテチ食っちゃマズイいみたいだね

414:病弱名無しさん
14/03/28 18:53:29.36 NhsOzOIl0.net
あたりまえだアホか

415:病弱名無しさん
14/03/28 19:08:36.46 +kSmfz2M0.net
>>398
必ずしも、ではないけどね

でも急性を繰り返すと慢性化や膵嚢胞、膵腫瘍と進行する可能性もあるので
普通は完全に火種が消えるまでおとなしくしとくもんだと思うよ

オレは怖かったからカナリ良い子にしてた

416:病弱名無しさん
14/03/29 00:11:34.94 /JWnDRYz0.net
>>399-400
「あうっ!」って痛みがくるとかなり焦るね
酒をヤメて食事量を極端に抑えれば再発、慢性化は防げると考えていたんだけど
調節が難しいなぁ

417:病弱名無しさん
14/03/29 08:58:15.01 pVlDgSk70.net
「慢性膵炎化を防ぐのは簡単」
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

だが実際のところ1度起きたものが2度起きるのは容易だし
結構すぐ慢性にシフトしたわ
胆石性みたいに原因が明確&除去可能なものなら良いんだろうけどね

418:病弱名無しさん
14/03/29 18:50:45.08 rIDuyxvy0.net
しばらく休みだから、薬物使った48時間睡眠チャレンジしてみるわ
あの体がだるくなるれべるの睡眠
効果が合ったらもう一度書き込む

419:病弱名無しさん
14/03/30 08:41:19.93 /RjxgCAJ0.net
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
他にも多数ニュースになったけれど、覚え切れない。そして隠している人もいるはず。
やはり、どう考えてもおかしいのに。311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
URLリンク(twitter.com)

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親(国立か国分寺にお住まいと記憶)が病死した
URLリンク(twitter.com)

岩田華怜は、AKBG(グループ)唯一の東日本大震災被災者としても知られるメンバー
「突然の高熱と腹痛で倒れ、毎日検査と点滴でした」
URLリンク(twitter.com)

急死した井伊準氏(東京交響楽団。享年27)の死因は「心臓疾患」
急逝の前々日までは普通にツイッターを更新
URLリンク(twitter.com)

【訃報】 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さん(38歳)が急死
今月15日には元気に熊本県を旅行
URLリンク(twitter.com)

福来心理学研究所 評議委員 菊地文人・・・山形で療養中であった菊地文人ですが
3月22日 午前4時頃、 心不全のため急逝いたしました。享年37歳
URLリンク(twitter.com)

アッチャー‥‥私の長男の職場男性同僚(35歳)が、今朝突然死だって!(急性心不全、心�


420:リ‥) 朝、起きて来ないので奥さんが起こしにいったら息を引き取っていたと云う。 https://twitter.com/lozo1014/status/448660207250317313 最近、若い方の訃報のニュースが多く辛いです。 「心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」」 https://twitter.com/cyber_michi/status/449862453883453440



421:病弱名無しさん
14/03/30 23:27:52.27 l43dS5FDi.net
>>393
わかるよ
それすごくわかる

422:病弱名無しさん
14/03/30 23:34:53.05 l43dS5FDi.net
増悪の痛みそのものは自害を想起させる程の激しさ
だけど決して痛みそのもののショックで死ぬ事はなさそう
意識が飛ぶ事は良くあるけどね
確かに絶望的な気持ちにはなるんだけど
稀に心身に元気と勢いが満ち溢れてるときに痛みと真剣に対峙すると
不思議と苦痛が減少する事があるんだよね

423:病弱名無しさん
14/03/31 00:09:53.09 JBDrQ65Vi.net
ざけんじゃねぇ~うぉりゃ~っ

って感じでね

424:病弱名無しさん
14/03/31 14:37:11.32 FZtwTBfA0.net
>>400
その「完全に火種が消えるまで」がどのくらいなんだろう。
膵臓に詳しいことで有名な某クリニックのHPには
「場合によっては生きている間ずっと」食事制限はしたほうがいいとあったが…。

>>402
酒飲まずに食事に気をつけていても慢性になったのですか?

425:病弱名無しさん
14/03/31 15:54:35.82 RGjI/q120.net
>>408
はい、実は十年間刑務所に入っていたので酒は一滴も飲んでいないんです。

426:病弱名無しさん
14/03/31 16:59:46.97 9LeMNZRA0.net
>>408
単発の急性膵炎だったのなら
膵嚢胞(水たまり)等の合併が無いことを確認できるまで、かな
退院後1ヶ月とか半年とか経った後に画像検査で診る

 # じっさいは合併の有無というより時間を置けってことだろうね
 # 急性膵炎は可逆なので養生すれば元に戻る

なお「一生食餌制限」っていうのは理解できるでしょ?
前と同じ生活してたら、また急性膵炎を起こす可能性が高いんだもの
まあ厳密な膵炎食じゃなく「暴飲暴食はやめてね」くらいで良いハズ
もっとも1日1リットルのビールは暴飲らしいので
酒好きには厳しい制限だがな……ジョッキ2杯じゃ乾杯ビールじゃんよw

427:病弱名無しさん
14/03/31 17:09:59.96 D0Dr3gdQ0.net
酒好きじゃないのにこの病気になったのは納得いかねーけど
酒好きじゃないから食事療法も酒好きな人よりは楽なんだろーなと思う

428:病弱名無しさん
14/03/31 17:11:37.69 D0Dr3gdQ0.net
刑務所って慢性膵炎だとわかったら膵炎食出してくれるのか?
そんな融通効くイメージないけど

429:病弱名無しさん
14/03/31 17:22:03.76 RGjI/q120.net
>>412
出してくれない。入所時に医師に持病はあるか、とか簡単な健康診断はされる(法律
食事については糖尿病の奴が飯が半分になる。外人でブタとか食えない奴が代替になる。
くらい。あとジーさんとかが柔らかい食事になるかな。
他の病気はほったらかし。俺も膵炎になったから悪い事はあんまりしないようにして、
慢性になってからは短期間、一回入っただけだ。俺も更生したなぁ。

430:病弱名無しさん
14/03/31 18:17:21.65 9LeMNZRA0.net
>>411
楽とか苦労とかじゃなく、たぶん根っから酒好きの奴は止められてないだろうと思う
酒飲みってーのは命がけで飲むから酒飲みなんであって。。。

まあ本当はアルコールも少しくらいなら大丈夫らしいけどね
つかコップ1杯飲んだら急性増悪を起こして死んじゃうってもんじゃない
でも酒飲みは「ちょい�


431:ニ一杯のつもりで飲んで~♪」が 「朝まで生ビール!」とかになっちゃったりするので 「お前ら酔っ払うと歯止めきかないんだから初めから飲むな!」→絶対禁酒、ということだそうな さすが医者は分かってる──というか言うこと聞かない酒飲み患者をたくさん見た経験値だろう



432:病弱名無しさん
14/03/31 21:42:12.28 j5FKofDS0.net
>>413
いったいなにやったの?
10年って長いねぇ
けっこうなことやったでしょ?

433:病弱名無しさん
14/03/31 21:46:21.79 RGjI/q120.net
>>415
あ?

434:病弱名無しさん
14/04/01 10:18:13.97 fYwH6Cbr0.net
慢性膵炎の人の平均寿命が短いのも、酒をやめられない人がそれを押し上げているんだよね。
アル中患者に慢性膵炎持ちは多いし。
自分はもう絶対、一生酒は飲みたくないけどな。

435:病弱名無しさん
14/04/01 11:59:54.45 k1LBrN6w0.net
コーヒーはすい臓にもいいらしい このまえTVでやってた
肝臓にもいいらしい

436:病弱名無しさん
14/04/01 12:12:39.86 g0gxGQ980.net
コーヒーなどのカフェインの入ったものはだめ。
エイプリルフールだからといって、言っていいことと悪いことがある。

437:病弱名無しさん
14/04/01 12:46:58.70 Q/T3TkAq0.net
>>419
あのテレビはオレも見ていた
コーヒーなんていかにも膵臓に悪そうなんで意外だった
エイプリルフールではないよ

438:病弱名無しさん
14/04/01 13:26:43.19 k1LBrN6w0.net
419無知丸出し

439:病弱名無しさん
14/04/01 13:52:56.43 fljW+uWU0.net
膵臓にいいかもしらんが慢性膵炎の進行にどういう影響があるかが不明なんでしょ?

440:病弱名無しさん
14/04/01 14:44:50.96 +4JjvWsZ0.net
納豆ダイエット事件をはじめTVソースの情報は危険だわ
株式市場だったら風説の流布で一発逮捕だろうに
なんで制限かけないんだろうね

まあコーヒーについては好きな奴は好きに飲めばいい
禁止派は膵液の出を促進するって言うがそんなの食いもの全部だし
推進派もガバガバ飲むほど健康になるってもんではないと思うぞw

441:病弱名無しさん
14/04/01 16:12:45.20 TSk6sNMb0.net
膵炎の本にはカフェインはダメって書いてあるし、テレビが言ってたっていう「膵臓にいい」ってのはあくまで健康な膵臓に対しての話じゃないのかな

442:病弱名無しさん
14/04/01 16:37:14.37 k1LBrN6w0.net
医者が言ってたんだよ 二人ほど同意してた
消化器系の内臓にコーヒーはいいと

443:病弱名無しさん
14/04/01 16:40:36.06 TSk6sNMb0.net
うちの医者はダメだって言ってたなぁ
見解がわかれているのか

444:病弱名無しさん
14/04/01 17:12:10.21 +4JjvWsZ0.net
>>424
>健康な膵臓に対しての話じゃないのか
そのTVを見てないけどそうだと思う
いま軽くネットで調べてみたら「コーヒーは膵がんを抑える」統計とかあるらしいし

…ただその前は「コーヒー飲みは膵がんになりやすい」が統計的常識だったみたいw

こういうのコロコロ変わるからなぁ
正しい歯磨きも子供の頃に習ったのと今のはぜんぜん違うなり

445:病弱名無しさん
14/04/01 17:19:47.30 k1LBrN6w0.net
運動中は水飲んではいけない
石綿は無害
歯磨きは縦方向がいい→横がいい→やっぱり縦がいい 

446:病弱名無しさん
14/04/01 18:06:12.83 +4JjvWsZ0.net
そんな感じだよ
レーシックも、子宮頸がんワクチンも、薬害エイズも…キリがない

コーヒーが良いと言ってるのも、悪いと言ってるのも「医者」だろ
どっちの誰を信じるか最終的に決めるのは自分しかない

447:病弱名無しさん
14/04/01 19:15:49.31 +4JjvWsZ0.net
繰り返しになるけどコーヒーが効くと思えるなら飲んで良いと思う

医者によって言うことが違う程度に毒にも薬にもならんのだろうが
二重盲検試験でプラセボ(偽薬)を飲まされた患者だって
「これは効く新


448:薬」と信じることで いくらかは本当に病状が改善したりするんだからね(小麦粉なのに いやマジで馬鹿にしてるとかじゃなく「病は気から」、だよ 慢性膵炎の治療薬がない今、ワラでも何でもつかんでみればよいよ



449:病弱名無しさん
14/04/01 19:29:00.98 k1LBrN6w0.net
そんなこといえば、い.お前が今信じてるその療法だって、数年後はトンデモだとわかるかもしれないぞ

450:病弱名無しさん
14/04/01 22:20:28.34 TSk6sNMb0.net
「慢性膵炎 カフェイン」でぐぐっても否定的な意見ばかりだな
ミルが家にあるくらいコーヒー好きだから本当に飲んでいいなら、是非にも飲みたいんだが

コーヒーがいいって言ってる人は、カフェインがいいって言ってる訳じゃないんだよな
コーヒーに含まれるカフェイン以外の何かがいいってこと?
それともカフェイン飲料ならなんでもいいのかな?

451:病弱名無しさん
14/04/02 01:16:36.82 MCSncTRP0.net
特定の食べ物とか飲み物が良い、っていう話は、そもそもそれを売る連中の都合が影で反映されている場合が多い。
コーヒーもそういう一例と思うよ。

452:病弱名無しさん
14/04/02 03:10:06.24 aHNtLJORO.net
>>387
初期でも痛みとかは特に無くて、そのまま気づかずに慢性膵炎の末期になっている人もいるかと思うけどなぁ

453:病弱名無しさん
14/04/02 06:15:04.97 VZ9ESd2C0.net
カフェインがいいんじゃないよ
それなら紅茶のほうがいいわけだし

454:病弱名無しさん
14/04/02 07:20:35.05 HwPFnpa10.net
>>431
そう言ってるでしょ
だから最終的には自己責任による自己判断しか無いのさ

455:病弱名無しさん
14/04/02 19:13:20.54 R/0UknPf0.net
コーヒーだが「すい臓に良い」と「すい炎に良い」は全く別だろ、すい炎じゃない状態のすい臓なら、
活発になって結構だろうが、すい炎のすい臓は活発になってもらっちゃ困るじゃないか。

456:病弱名無しさん
14/04/03 23:06:28.17 kXrvSBNj0.net
>>436
だったら黙っとけ

457:病弱名無しさん
14/04/04 18:12:50.42 hFjdeanM0.net
キミの言ってることは分からないな
犯罪さえ未遂で終わる中途半端クン

458:病弱名無しさん
14/04/05 00:07:51.55 zA3R1kRc0.net
エレンタールを市販してくれるようになればいいのにな

459:病弱名無しさん
14/04/05 12:02:48.08 sU0f/dmh0.net
>>440
 処方薬として売らないと味の素も儲からないし、買う方も全額負担だと高すぎて買えないし、市販は無いだろうけど。
 慢性患者なら主治医に言えばフツーに処方箋出してくれるよ。私は2ヶ月に一辺56袋出してもらってる。

460:病弱名無しさん
14/04/05 18:48:08.00 v7mD08u10.net
同じようなもんでウィダーinゼリーみたいのじゃダメなの?
高いけど10割負担だと2,000円/日くらいかかるのは仕方ないでしょ

461:病弱名無しさん
14/04/05 19:00:20.33 v7mD08u10.net
あとコーヒーの件に限らず次回こういうのがあったら
どの医者がそう言ってたというのを教えて欲しい

その医者に「膵炎ですけどコーヒー飲んで良いすか?」って聞くから

いちおう医療機関に勤めてたことあるので
知り合いの医者をたどって聞いてあげるよ
(たぶん真正面から聞かれたら責任を怖れて適当なこと言うと思うけどw)

462:病弱名無しさん
14/04/05 19:13:01.68 mdq7O0ab0.net
自分で調べろボケナス

463:病弱名無しさん
14/04/06 00:10:11.30 n4E1yQmm0.net
>>443は病院で清掃員のアルバイトやってたんだね

464:病弱名無しさん
14/04/06 23:37:15.55 G9LM2b7Z0.net
>>441-442
ありがとう、次回医師に相談してみるかな

465:病弱名無しさん
14/04/07 15:40:49.55 dFG1Jv/V0.net
ちょっと食べ過ぎて下痢したときって膵臓が炎症を起こしているんでしょうか?
今年の1月に便器にも座っていられないほどの酷い腹痛と下痢をおこして、
以来、食事には気をつけてはいるものの、ときどき食後に下痢をする。
これは消化不良とかでなくて膵臓が炎症を起こしているから?
下痢のたびに膵臓が弱っていってるのかと思うと不安で仕方がない。

466:病弱名無しさん
14/04/07 19:33:27.49 RnRcZllA0.net
膵炎の経験者かどうかで返答が変わると思うんだが

467:病弱名無しさん
14/04/07 20:19:06.86 I4Fw5QkI0.net
>>444-445
ほんと自分では情報出さない奴に限って遠吠えがデカイわw

>>447
痛い&下痢が併存してるなら膵炎じゃない
膵炎患者ならどっちか1つしかないから

・ 「痛い」ほどの「初期膵炎」(←膵液出過ぎ)=膵臓はムダに元気
・ 逆に「下痢」するのは膵液不足(←膵臓が死にそう)=「末期膵炎」か単なる不調

つまり膵炎患者は痛い&下痢を両立できません
よってあなたは膵炎患者ではありません

468:病弱名無しさん
14/04/07 20:32:02.59 I4Fw5QkI0.net
読み返してみたら分かりにくいかな?

【初期患者】
とても痛い、もしくは継続した鈍痛
でもマトモな膵炎食なら下痢することはなく
むしろ腸が止まって閉塞状態(まったくウンチ出ない)になりがち

【末期患者】
痛くない(つか、ぶっ壊れてるので痛みステージを通過済み)
酵素が出せず消化能力がないので普通に下痢

だから、痛くて、かつ下痢、っていうのは初期患者と末期患者の混合になってるの
「痛くて便秘」、もしくは「痛くなくて下痢」だったら、またこのスレに来てね

469:病弱名無しさん
14/04/07 20:35:26.27 9L1Z7pMm0.net
>>449
読み返してから投稿しろよ  あほんだら

470:病弱名無しさん
14/04/08 03:55:46.20 EXmwiT9UI.net
447です。説明足りずすみません。膵炎経験者で小さな嚢胞持ちです。
医者からは食事についての簡単な注意ぐらいで
あとは半年~1年後くらいに経過観察と言われてるだけなので
ちょっと下痢するとすごく心配になるもので。

下痢の時って下腹部がギューっと痛くなりませんか?
その痛みと膵臓の痛みはまた別なんですかね。

471:病弱名無しさん
14/04/08 08:28:55.54 2uE1rkEl0.net
下腹部は腸だから場所的には違う
でも、下痢すると下腹部が痛くなるから、すい臓の未消化による下痢で下腹部が痛くなると思うことはある

472:病弱名無しさん
14/04/08 15:03:54.86 gP1ZqqI00.net
>>452
膵炎の経験者なら、それがどういう痛みか分かるだろ
それと違う(たとえば「下腹部の痛み」)なら
膵臓は炎症を起こしていないか起こしていても軽微

なお下痢と膵炎は完全リンクしてるわけじゃない
そのうえで>>447の質問
>ちょっと食べ過ぎて下痢したときって膵臓が炎症を起こしているんでしょうか?
に戻れば、そりゃ食べ過ぎが原因の下痢だろとしか言えんわw
食べ過ぎてないのに下痢するようになったら末期膵炎を疑ってくれ

473:病弱名無しさん
14/04/08 22:21:00.19 EXmwiT9UI.net
>453-454
ありがとうございます。このところ下痢しやすくなってるし
下腹部がドロドロした嫌な感覚になったりでスッキリしないもんで。
深刻に考えすぎかもしれませんね。

474:病弱名無しさん
14/04/08 23:00:07.81 jOp2zwuT0.net
すい炎だと胃のあたりが痛くなるから、下腹なら違う。
普通の腹痛だろう。心配なら病院。

475:病弱名無しさん
14/04/08 23:19:05.21 UIp11rzB0.net
すい臓が悪くて下痢を誘発、その下痢便が下腹の痛みを誘発というのは考えられる

476:病弱名無しさん
14/04/08 23:59:37.61 gP1ZqqI00.net
>すい臓が悪くて下痢を誘発
この間違った認識が自称膵炎患者を大量生産している

477:病弱名無しさん
14/04/09 00:13:12.04 7MlqOuKJ0.net
膵液の漏出で下腹部が痛くなることはあるよ

478:病弱名無しさん
14/04/09 05:21:53.43 XU6ol5DpI.net
膵臓が弱い人は下痢しやすいでしょ。下痢は下腹部(腸?)の痛みも伴う。
この間、ちょっと脂質を多くとったら途端に下した


479:よ。 それでも10gも食ってないはず。脂に弱くなったなあ。



480:病弱名無しさん
14/04/09 08:11:41.20 fn/cnCxa0.net
昨日ハイボール500飲んだ
今ちょっとしんどいが、下痢はない

481:病弱名無しさん
14/04/09 13:12:32.76 TkPAWSTM0.net
>>460
>脂質を多くとったら途端に下した
こんなの膵炎と関係ない健常者でもそうなんだよ
それどころか水分の摂りすぎ、寝不足、精神的ストレス…原因はいくらでもある
会社員の3分の1が過敏性大腸症候群だとも聞くしな

イメージだけどここに「下痢ですが膵臓ですか?」と聞きに来る人には
膵臓云々より精神的ストレス(簡単に言うと気にしすぎ)の傾向がありそう
「冷たい水を飲み過ぎたら下痢になったが膵臓ですか」
「寝不足で会社に行ったら下痢になったが膵臓ですか」
とは聞かないくせに脂質だけ即膵炎ですかっておかしいだろww

482:病弱名無しさん
14/04/10 00:39:58.22 lPIOT5Fh0.net
「膵炎患者になったら生活保護を受けられる」とか
「膵炎患者の医療費は無料だ」とかなら
膵炎認定を受けたがるのも分からないでもないが…

そういう特典は何もないぞ

なんで俺も私も「下痢だ!膵炎かも!」って喜んで寄ってくるんだ?
何か良いことあったっけ?
早く死ぬこと以外にメリットはないぞ?

483:病弱名無しさん
14/04/10 09:32:13.21 MsaXwTu30.net
生活保護ばっかり増えて、結局、ドンドン増税になるんだ

484:病弱名無しさん
14/04/10 16:17:05.95 GRV77jhb0.net
ちょっと前にコーヒーの話題あったけど、みんなはコーヒーって飲んでる?

485:病弱名無しさん
14/04/10 17:57:26.16 lPIOT5Fh0.net
たまに

空腹時に飲むとキューっとなるので避けてるけど
食後なら膵液分泌が亢進されても大丈夫かなー、と
(他の患者には全く同意を求めないが)個人的にリパクレオン替わり

486:病弱名無しさん
14/04/10 18:14:20.60 zBfx4Q8x0.net
すい炎になる前からコーヒーが苦手、下痢しやすくなるし、眠れなくなるから(昼くらいに飲んでも)
すい炎になった今は余計に飲まない。

487:病弱名無しさん
14/04/10 21:28:08.31 Nu/tQXn7I.net
ノンカフェインのコーヒーを1日に2杯ほど飲む

488:病弱名無しさん
14/04/11 00:25:29.17 chzdIJXL0.net
>>466
リパクレオン変わり?
逆じゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch