14/07/29 19:46:21.96 VRoJLSab0.net
「絶対大丈夫といわれたのに」
手術前と手術後で、クリニック側のいうことが変わり、医師不振に陥ったという「レーシック難民」の方は数多くいます。
手術前には、にこやかに「大丈夫ですよ」「なんの心配もありません」と、安心させるようなことばかりいっていたのに、
手術が終わると、手のひらを返したような冷たい対応…。というところも、決して珍しくありません。
見え方が思わしくないというと、「仕方がない」「わからない」「そのうち治る」という答えしか返ってこないため、
医師が信用できなくなったという患者さんも少なくありません。
中には、手術が終わった途端、診察にいっても、「視力はでていて、問題はないので、それ以上のことはできません」と冷たい対応をするクリニックもあります。
このように、手術後に生じたトラブルに対処してもらえないため、あちこちの眼科を回って放浪する「レーシック難民」が増加しているのでしょう。
(市川一夫著『視力矯正治療』pp.83-84)
951:病弱名無しさん
14/07/29 23:26:31.48 2xQ0vgNa0.net
わぁ~
URLリンク(hissi.org)
952:病弱名無しさん
14/07/29 23:27:23.36 2xQ0vgNa0.net
URLリンク(hissi.org)
953:病弱名無しさん
14/07/29 23:45:32.23 YvRN474r0.net
取り敢えず見ない
954:病弱名無しさん
14/07/30 06:02:33.15 VIOwrEpb0.net
必死な奴は精神異常者決定だわ
くたばれよ
レーシックはなんの問題もなし。
騒いでるバカはやっていなくて想像だけか
955:ど素人
14/07/30 08:00:58.62 3n470qlh0.net
>>916
>PRKとフラップレスレーシック同じだと思ってんの?
>バカも休み休み言えや。ど素人が
> もう一度勉強しなおせ
どのような違いがあるか教えてくださいね。
わたしにはさっぱりわかりません。
956:あぼーん
あぼーん
あぼーん
957:病弱名無しさん
14/07/30 08:27:31.82 2hODFhg20.net
>>934
レーシックゴリ押し厨必死過ぎ
フラップは一生くっつかないからお前の負けだ
958:病弱名無しさん
14/07/30 09:02:24.46 VIOwrEpb0.net
>>937
フラップはくっついていますが何か?ペラペラしてるとでも?
バカ
959:病弱名無しさん
14/07/30 16:21:29.00 EEEbj8rV0.net
俺の時は角膜を直接強打すれば皺になったりズレるって医者が言ってたな。
だから格闘家はまずやらない。てかやってはいけない。
960:病弱名無しさん
14/07/30 17:09:03.44 VIOwrEpb0.net
別にやるもやらないも個人の自由であり誰もやるなとは強制できないのである。
だから俺はレーシックをした。それまでだ
961:病弱名無しさん
14/07/30 19:34:03.21 EEEbj8rV0.net
>>940
>別にやるもやらないも個人の自由であり誰もやるなとは強制できないのである
お前はあちこちのスレで「やれ やれ」と強制的なこと言いまくってるのに都合のいい奴だな。
962:病弱名無しさん
14/07/30 21:27:52.13 VIOwrEpb0.net
>>941
お前はその逆でメガネやコンタクトで矯正できればやる必要ないとか同じ
こと言いまくってるくせに。
人のこと言えたことか
人の振り見て我が振り直せ。お前に送るよこの言葉
963:病弱名無しさん
14/07/30 22:24:02.37 BPVwWjdX0.net
フラップは一生くっつかない
くっつくのは周辺部のみ
理由は角膜実質は再生しないから
格闘家がレーシックしてはいけないのは常識
964:病弱名無しさん
14/07/30 22:26:50.31 BPVwWjdX0.net
>>938
くっつくのは上皮、つまり周辺部だけ
角膜実質は再生しないからレーザーで削ったらそのままの状態が続くって理屈だろ
知らないバカは黙ってろ
965:病弱名無しさん
14/07/30 22:27:15.44 VIOwrEpb0.net
どんどんレーシックをやる奴を増やせいいな、わかったな
966:病弱名無しさん
14/07/30 22:28:09.67 VIOwrEpb0.net
>>944
想像だけでいつまでもいってんじゃね~ぞ、小僧が。
体験してんだよ、こちとらしばくぞ
967:病弱名無しさん
14/07/30 22:30:21.63 BPVwWjdX0.net
レーシック術後
数%の人が結果に不満足
不具合が出ても医者の責任にはならない
ハログレア等高次収差が強く出ても視力検査で1.0が出てるから問題ない
とか言われて誤魔化されます
968:病弱名無しさん
14/07/30 22:32:17.13 BPVwWjdX0.net
>>946
あほ
角膜実質はくっつかないから術後数年経っても再手術では
フラップをめくってからレーザー照射するんだろ
空想と思い込みで話してんじゃないぞ宣伝屋が
969:病弱名無しさん
14/07/30 22:34:36.06 VIOwrEpb0.net
と
レーシックもやってないバカが何かほざいてます。
聞く耳を持たないようにご注意願います。
970:病弱名無しさん
14/07/30 22:34:45.41 BPVwWjdX0.net
手術して何年も経ってるのに角膜実質が再生しない事を知らないって
この宣伝屋は思い込みでしか話せないバカだな
971:病弱名無しさん
14/07/30 22:37:19.07 BPVwWjdX0.net
医者に聞いてみれば良い
フラップは周辺部しかくっつかない事実を
多分医者は誤魔化した説明をしてくれるだろう
972:病弱名無しさん
14/07/30 22:38:28.95 VIOwrEpb0.net
角膜なんぞは人によって削っていいように余裕があるんだよ。
そもそも角膜厚が薄い人はレーシックの適用にならないから安心だわな。
文句ばかり言うなら自分自身がレーシックをやったらどうだ。
どーせ怖くてできないんだろうけどな。情けないぜ
973:病弱名無しさん
14/07/30 22:40:05.03 BPVwWjdX0.net
フラップは一生くっつかない
こんな当たり前の事も知らないバカは黙ってろ
974:病弱名無しさん
14/07/30 22:42:19.14 VIOwrEpb0.net
>>953
まだ文句ぃってやがる。
レーシックぐらいやってみ
975:ろ、ヘタレ貧乏人が偉そうな口たたくんじゃないよかすのくせに
976:病弱名無しさん
14/07/30 22:43:16.47 BPVwWjdX0.net
レーシック屋からしたら余裕なだけで
削らない方が良いに決まっている
不具合や合併症が出ても医者の責任には絶対にならない仕組みになって居るから注意
親切に見える医者も責任はとってくれません
977:病弱名無しさん
14/07/30 22:45:09.47 BPVwWjdX0.net
金を払って一生くっつかないフラップを作るなんて馬鹿げている
不具合が出ても医者は絶対に責任をとりません
美容系クリニックだけで無く
大病院でも同じです
978:病弱名無しさん
14/07/30 22:49:53.31 VIOwrEpb0.net
訴訟すればいいだろ?やる気がないだけだろ?
まぁやってないバカは関係ないがな。
979:病弱名無しさん
14/07/30 22:54:40.77 BPVwWjdX0.net
訴訟しても絶対に勝てません
酷いハログレアでも勝てません
過矯正でも勝てません
手術の方法がガイドラインに沿っていれば結果は問われないからです
逆に言うとそれを良いことにレーシックで荒稼ぎをしているのがレーシック屋です
980:病弱名無しさん
14/07/30 22:56:25.29 VIOwrEpb0.net
>>958
ヤッテナイバカは何を言っても無駄。
レーシックすらやってないんだから。想像だけで言うな。否定厨
再手術もできるし何でも出来るんだが
981:病弱名無しさん
14/07/30 22:58:04.03 BPVwWjdX0.net
手術してるくせに
フラップが一生くっつかない事を知らないバカ
アホすぎる
982:病弱名無しさん
14/07/30 23:00:58.62 BPVwWjdX0.net
フラップがくっつかないのは検索すればすぐ分かるだろ
すぐ検索しろよ
宣伝バカが
983:病弱名無しさん
14/07/30 23:06:50.42 BPVwWjdX0.net
フラップ くっつかない で検索
984:病弱名無しさん
14/07/30 23:08:50.33 BPVwWjdX0.net
フラップ ずれ も検索
985:病弱名無しさん
14/07/31 03:43:50.96 gZCsYlTv0.net
>>959
>再手術もできるし何でも出来るんだが
日中でも光が眩しすぎるので何とかしてくださいって言って再手術できると思うか?
ドライアイが何をやっても一向に治りませんって人に再手術できるのか?
後遺症のこと何も知らないのに簡単に言うな。
何でもかんでも簡単に治るのなら騒がれたりしない。
986:病弱名無しさん
14/07/31 06:20:44.19 bUBzbAJv0.net
>>964
自分の目が出来損ないなんだろ
987:病弱名無しさん
14/07/31 06:26:10.92 0hUQ7+Hni.net
手術せんでもサングラスすればいいことだし、こまめに点眼すれば何とかなるでしょう。
何を騒いでるのですか?朝から
988:病弱名無しさん
14/07/31 06:31:26.69 dB/5DmAT0.net
不具合が出ても医者の責任にはならない
ハログレアなどは術前に説明してるからと放置されるだけです
眼鏡で矯正出来てる人がレーシックはやめた方が良い
989:病弱名無しさん
14/07/31 06:34:27.95 dB/5DmAT0.net
フラップは一生くっつかない
医者に聞いてみれば良い
990:病弱名無しさん
14/07/31 08:06:32.98 bUBzbAJv0.net
ID:BPVwWjdX0=ID:dB/5DmAT0
991:病弱名無しさん
14/07/31 08:25:37.69 dB/5DmAT0.net
不具合が出ても医者の責任にはならない
このことは自分に不具合が出れば理不尽な現実となります
レーシック手術を受けた数%の人が結果に不満と言うことと合わせて考えましょう
992:病弱名無しさん
14/07/31 13:52:30.36 IMN4yWrO0.net
次スレ
【近視矯正】レーシック54【エキシマレーザー】
スレリンク(body板)
993:病弱名無しさん
14/08/01 03:31:10.71 ZyfFLOjY0.net
埋め
994:病弱名無しさん
14/08/01 09:49:19.27 fC8h8+aF0.net
うめ
995:病弱名無しさん
14/08/01 11:20:00.43 ZtK3GGjS0.net
梅
996:病弱名無しさん
14/08/02 10:05:13.10 QteWdeop0.net
う
997:病弱名無しさん
14/08/02 10:47:32.06 iJOpp8W20.net
私、レーシック手術で失明しました
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
右写真、眼球の拡大写真を見ると「黒目」の上に白い濁りがあるのが分かる。
角度を変え、瞳を横から見ると、表面はところどころえぐれ、デコボコになっている。
兵庫県在住の女性・Kさん(46)は'10年、視力矯正のため、眼球の表面「角膜」を削る「レーシック」手術を受けた。
「手術を受けた後、黒目に白斑が出ました。術後、一旦は視力が回復したのですが、
1ヵ月経った頃から右目の視力がどんどん下がって、2ヵ月後、ついに目の前に差し出されたグー、
チョキ、パーの形をまったく見分けることができない失明状態になりました。
視界が真っ白で異様にまぶしく、吐き気やめまいを感じるようになったんです」(Kさん)
998:病弱名無しさん
14/08/02 16:58:55.22 Ta+7qy4t0.net
このスレ見てたらレーシック怖くなったわ
-2.5程度だし我慢しよう…
999:病弱名無しさん
14/08/02 18:04:04.93 6iVhVJ2Ei.net
嘘ばかりなのにべつに怖いともなんとも思わないよ。
俺は、逆に安全だと思う
1000:病弱名無しさん
14/08/02 18:11:14.33 LV/Zlp/z0.net
宣伝屋の意見に説得力無し
1001:病弱名無しさん
14/08/02 18:40:11.04 6iVhVJ2Ei.net
経験者の言葉の重みだけに違うなとよく言われますよ
1002:病弱名無しさん
14/08/02 18:41:26.12 DhUF+zgU0.net
宣伝屋の言葉に重みなし
1003:病弱名無しさん
14/08/02 20:19:20.43 sue8krI00.net
未経験者がなにを言おうが関係ない第三者
情けないぜ
1004:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています