【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ6【恥かしい】at BODY
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ6【恥かしい】 - 暇つぶし2ch450:病弱名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN Pa6H7J5u0.net
俺は皮垂手術で1万7000円位かかった
当日は入浴禁止で翌日から入浴OK
手術後暫くは肛門から出血と臭い液体が漏れて下着が汚れたり、ヘタするとズボンまで血が貫通するので、下着に貼るタイプの生理用品を買ってきて下着に貼り付けて生活していた
俺の場合は肛門から液体が漏れなくなって自転車に乗っても大丈夫だと医者から言われたのが2週間後だった
手術後の経過は個人差があるから一概には言えないけど、手術するんだったら生理用品とか赤ちゃん用の尿漏れパッドとか買っとけ(介護用品コーナーにも似たような物はある)

451:病弱名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN f3UgvvGYP.net
>>450
ありがとう。すごく参考になった。

452:病弱名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN p/vMRHVtO.net
手術したよ\(^O^)/

453:病弱名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN czbT8fEMO.net
痔の手術してから便秘になった人っている?
自分手術前は一日一回はあったのに後は便秘気味になってるorz

454:病弱名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN W+MGjLYI0.net
手術した当日と次の日は緊張してトイレ行くの怖くて便が出ないってのはあった
俺は手術して2日目から下痢っぽい便が出て便秘にならず一安心て具合だった
医者に言わせると便秘になると肛門に負荷がかかるから良くないらしい
でもやっぱ手術後に排便すると肛門が痛いし、血も出るので怖い
俺の場合は手術後1週間位したら便と一緒に出る血が薄くなって痛みも和らいできた
排便した後に紙で尻拭くと血が付いてるのが良く分かる
最初の内は紙で数回拭いて、その後シャワーやウォシュレットで綺麗にして、風呂入る時に石鹸使って手術跡を洗って、座薬を塗っていたな

455:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN KzyCDqx90.net
ときおり便秘して腹にたまると3日くらい出ない。
出そうなのに出ないを何度も繰り返したあげく難産の末、硬いウンコを出産ってのが結構あり、
この間ついに鮮血がボトリと便器にたれたので、観念して次の日に病院にいった。
レントゲン+肛門鏡検査されたが、痔じゃないって言われた。
指に何も当たらないし血もつかないからって言うんだけど、一日たてば血はとまるしな……
つうか血が出てないと切れ痔って言わないもんなの?

456:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN IYNbwAr40.net
>>455
腸から出血してると見立てた
大腸憩室出血でggr!
便秘、下痢の人は注意!

457:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN fXlwU8zcP.net
それだけいきんで血がそれだけなら頑丈な肛門認定だろ

458:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN b4Kt/1MW0.net
以前からトイレで流血してたんが、先日に盛大にスプラッター かましてトイレから出れない&無理して出てたら下着どころかスーツしみだして血塗れでした。

尋常じゃない血の量にとうとう肛門科へ行ってきました。
そして、即手術の判定で翌日に四つの内核痔を取りました。

医者が大物と言ってましたわ。

悩んでる人、早目にいった方が良いよ
痛みが無いタイプだとズルズル伸ばすと思うけど
爆発すると悲惨です。

診察なんて医者も看護婦さんも慣れたもの
テキパキやって緊張してたのが馬鹿らしくなる位でした。

459:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN RBjQ5Z0a0.net
>>458
もともと痔は飛び出してたの?
術後どうだった?

460:病弱名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN w7/fFeB40.net
>>458
お疲れさまでした
内痔核四つ即日ですと、何日くらい入院しましたか?
痛みはやはり二週間くらいで終われましたか?

薬出してもらって凌いでるけど手術したいなと思い始めました

461:病弱名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 9B2infCI0.net
>>459
>>460

痔はトイレの後は飛び出してましたね。
でも、中の痔なので痛くないので手で押し込んだりして誤魔化してました。
トイレの後は必ず出血してたんですが、末期は吹き出す感じになっていて医者いく覚悟が
つかなくて汚れたパンツ見て悩んでました。
痛くなかったのも放置した原因かなぁ

入院なんですが、実は日帰りです。
肛門専門のお医者さんをネットで調べていきました。
大きいのが二個、ついでに小さいの二個を取ったそうです。
手術後は、会社を一週間お休みでしたが。
術後、二週間はまともに外出できないすね。

ただ、術後一週間は地獄です。痛いです。辛いです。
しかも、数日毎に診察に行かないきゃ行けません。
入院にすれば良かったと後悔しました。

462:病弱名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN Io4SNOHv0.net
詳しくありがとうございました
壮絶ですね
そして入院には入院するだけのことがあるのだなと思いました
激痛で移動して通院なんて、なんて恐ろしい!

463:病弱名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN ap/9Xo3O0.net
肛門と性器の間にプリッとしたものが出ている…幼い頃からあったけどみんなもあるもんだと思ってた。痛くないし他の人のなんて見たことないし
ペロッとめくると中は赤っぽいのが見える
指でクイクイすると若干肛門に戻るけどすぐ出てくる
すかしっぺができない
痔なのかもしれないよね?最近気づいた…

病院怖いよー

綺麗な肛門様になりたい*

464:病弱名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN ap/9Xo3O0.net
デブだから余計行く勇気が出ない

465:病弱名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN J3rQOCQT0.net
>>464
いろんな人がそれぞれ悩みを抱えてる
病院へ行って実感するよ

466:病弱名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 7Nf29tOX0.net
排便後に肛門が盛り上がってる…
ネットで調べた所、脱肛って症状が近いと思うんですが、
脱肛の手術って今は日帰りでジオン注射ってやつで出来るらしいですが、
ジオン注射の手術の麻酔ってお尻の骨に打つんですよね?
それってめっちゃ痛くありませんか??
自分の脱肛は肛門部が盛り上がるだけで出血も痛みも無いので激痛を伴ってまで手術…と考えると物怖じしています
ただこのままにしてどんどん悪化していくのも困りますし…
もしジオン注射経験者の方居ましたら麻酔がどれほどの激痛か参考までに教えてください

467:病弱名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN Dk6S2IFb0.net
>>466
素人判断せずに見て貰うのがいいよ
もし手術が必要でもスケジュール調整も必要だし、入院日数と休業も金銭も
いずれにしても、さあ今から手術ですとは絶対になりませんから

468:病弱名無しさん
13/09/01 03:03:13.76 4UFdFIUn0.net
>>467
アドバイスありがとうございます
とりあえず月曜日に肛門科行こうと思ってますが入院は金銭的に厳しいです…
仮に再発したとしても今は日帰り出来る注射の方を選ばざるを得ないですね

痔についてめっちゃ調べましたが少なくとも進行度3や4の症状とはとても思えませんので、
(排便後に膨らむだけで指で戻すまでもなく数分で引っ込む、出血も無しなんで)
もし手術になるとしても注射でいけると思っています

とにかくこれ以上悪化して根治法を選ばざるを得なくなる前に行かなきゃマズイですね
実はただの血栓性外痔核で今なら軟膏で治るよ!なんて言われないかなぁ…

469:病弱名無しさん
13/09/01 03:34:13.38 YtRbq8Kk0.net
1cmくらいのいぼ痔が発生してしまいました
元々切れ痔持ちで3~5mmのいぼ痔もちでしたが、今までは痛くなかったので放置してました
もう2日間治らず座れないほど痛く、パンパンに赤く膨れ上がってます
座浴でイボ痔の中にある血を中に押し込んだのですが、座浴してる間しか小さくならず効果はありませんでした
ボラギノールを2日前から塗ってますが、どんどん痛みが増しています
手術しかないでしょうか?大阪でいい病院がありましたら教えてくださいTT

あと、上でただの血栓性外痔核とあるんですが、あまり大した事はないのでしょうか?
活火山のように膨れ上がり、痛くてうんこのキレも悪く
多量の水を飲んで下痢にしてなんとか排泄しています
手術するとすれば入院期間は2週間ほどで済みますか?

470:病弱名無しさん
13/09/01 04:32:30.84 4UFdFIUn0.net
>>469
自分も質問してるくらいなのでそんなに痔に対して詳しくはありませんが、
パンパンに腫れ上がっているのは中に血が溜まってるせいじゃないですかね?
自分も半年か一年前に同じような症状になり(自分は出血もありました)
肛門科へ行って軟膏を出して貰いましたが1週間くらいは痛みが続いたように思います

もしただの血栓性外痔核であれば手術にはならないんじゃないですかね?
もちろん余程酷いケースの場合はどうなるのか分かりませんが

とにかくお互い医者に見せに行ってみましょうよ?
レスだけで判断すると貴方の方が自分より手術の可能性低いような気がしますよ?
腫れてて痛みがある→うっ血を解消出来れば楽になるってケースが多いみたいですし
自分の場合は血栓性外痔核が治った後に脱肛(よくあるパターンらしいです)の可能性が濃厚なんで、
恐らく完全に治したいなら手術って言われると思いますが…
とにかく放っておいて悪化するよりも早めに医者行く方が結果的に楽な可能性が高いんじゃないですかね
尻込みしてる自分が背中を押すのも変な話ですが肛門科に行ってみましょう

471:病弱名無しさん
13/09/01 14:12:48.39 2ZPMG6zZ0.net
>>468
自分は腰椎麻酔の一泊入院でした。注射は思ったより痛くなかったです。
局所麻酔も肛門近くのお尻に打ったことありますが注射針が細いので激痛はなかったです。
たとえるなら親指と人差し指の爪で皮膚挟んだ位かな。まぁ人それぞれですけど。
ジオンの時の注射は痛みないところに打つみたいな事は聞いたことありますけど。骨には打たないと思います。

日帰りをお考えのようですが、病院の方針もありますので日帰り手術を行なっている病院で診察して下さい。日帰りの場合要翌日通院とかあります。
あと、検査をいくつかやったりすると当然お金かかっちゃいます。
混んでる病院だと手術まで一ヶ月待ちとかあるので余裕を持って受診を。頑張って下さいね。

472:病弱名無しさん
13/09/01 15:11:48.68 2ZPMG6zZ0.net
>>469
血栓性外痔核or痔瘻の前段階の肛門周囲膿瘍の可能性もあります。
病院は分かりませんが、日本大腸肛門病学会のサイトで
認定施設を見てみるのがいいのかな。大坂北逓信はよくスレで見かけてる。

自分は認定施設にはありませんでしたけど肛門専門医でサイトの経歴見たら安心出来そうだったのでそこに決めました。
行ける範囲の肛門科をリストアップして選んですぐに行ったほうがいいです。

473:病弱名無しさん
13/09/01 18:44:24.21 4UFdFIUn0.net
>>471
体験談ありがとうございます、とても参考になりました
腰椎麻酔、これが怖かったんですよ…
ググッたら仙骨に針を刺すって書いてあったもので
でもヘルニアとかの人達がやる神経ブロック注射ってのも仙骨みたいですし、あまりビビってても仕方ないかな
とにかく怖がってて医者避けてても良くなるもんでもないので明日病院行ってみます

あと病院ですが日帰り手術で検索した病院に行くつもりなので入院以外は無理と言われる心配は無さそうです
運良くタクシーで1メーターのとこにある病院だったので、
仮に何回も通院したとしても入院よりは安くつくかな?と思ってます
検査代がかかるのは入院も通院も同じだと思いますし、そこは覚悟してます
何とか3万くらいで収まらないかなぁ…
貧乏人はおちおち痔にもなれない、情けないですわ

474:病弱名無しさん
13/09/10 14:41:35.31 mLXRw8CYO.net
今から手術。。点滴中
そのなんたら注射しますのよ。。

475:病弱名無しさん
13/09/10 16:51:25.89 FwtIB6al0.net
>>474

頑張れるよ そこを乗り越えれば快適な脱糞生活が
君を待ってる。


その前に、二週間のゴニョゴニョがあるけど。。。。

476:>>474
13/09/10 18:23:58.01 mLXRw8CYO.net
麻酔三度試すもうまく刺さらず。。。
半身麻酔となる。。。

注射いて~~

477:病弱名無しさん
13/09/15 16:57:11.56 tfw5kCfD0.net
苦痛便通

478:病弱名無しさん
13/10/02 01:56:17.69 AHC/RjkmO.net
病院行きたいけど金も無い休めない底辺です(/_;)

479:病弱名無しさん
13/10/02 03:34:09.51 LlCTyXtp0.net
言い訳は今のうち
つけは自分に廻るからそのとき後悔すんのよね…

480:病弱名無しさん
13/10/04 07:40:33.49 GN8JsI080.net
青山の平田に行ったことある人いますか?
手術するなら症例の多いところでと思ってて、
社会保険病院よりも青山の方が近いので行ってみようかと。
ただググっても口コミが全然出てこないのでいったことある方いたら聞きたいです。

481:病弱名無しさん
13/10/06 17:52:55.84 mQyr0vjf0.net
痔で病院行くのは3回目だけどやっぱり恥ずかしい
今度こそ痔ろうみたいな気もするから手術の恐怖もある
女だけど30過ぎてケツ毛生えたんだけど 大丈夫でしょうか?
肛門が目視できないほどではないのですが(シワの周りに生えているだけ)
エチケットとして剃って行った方がいいのでしょうか?

482:病弱名無しさん
13/10/06 18:09:53.86 vaLCjtVh0.net
気にしない
返って興奮する

483:病弱名無しさん
13/10/06 23:37:36.24 r5MN2aaG0.net
>>481
別に気にしなくて大丈夫。

それと手術の時に剃毛する病院としない病院あるから、まぁ頭に入れておいて。

自分の所は剃毛なしでした。

484:481
13/10/06 23:44:10.37 uGBKb7q90.net
ID変ってますが481です。レスありがとうございます。
要するに気にしなくていいってことですねwネットでいろんな女性のケツ毛画像を見て
私よりボーボーな人がたくさんいて安心していたところですww
普段剃らないから 手が滑って大惨事になっても嫌ですしねw

485:病弱名無しさん
13/10/07 01:21:37.13 gXqN6pvw0.net
私はお手入れでいつもIOは剃ってるんだけど
初めて診察いったときこのために剃ったと思われたら恥ずかしいなと思ったので
次は剃らずに我慢しますw

486:病弱名無しさん
13/10/07 22:27:23.19 CyKapt7x0.net
あさって肛門科に行って掘られてきます!!
勇気をくれた皆ありがとう!!

487:ロキソニン
13/10/07 22:50:57.47 ppR1lxqd0.net
ぼーぼーなんか忘れるほどの激痛

488:病弱名無しさん
13/10/08 16:37:21.51 Y1FnEkZ90.net
>>480
保険効かないよ

489:病弱名無しさん
13/10/08 18:05:48.59 06WOdkjh0.net
入院費用に保険は適用される?

490:病弱名無しさん
13/10/08 20:53:11.85 RBeEEjXc0.net
>>489
もちろん、保険はきく
なかには、保険がきかなくて、高額な治療費請求する所もある
そんな所には、行ってはいけない
そういう医療機関に限って怪しい治療している

491:病弱名無しさん
13/10/08 22:27:15.22 lL4EgCnm0.net
>>490
保険が効くと一日いくらになる?

492:病弱名無しさん
13/10/08 22:43:23.09 OtNGWx0X0.net
痔に保険きかないとか考えられないんだが
痔の手術は先進医療だとか?

493:病弱名無しさん
13/10/09 01:24:56.61 irvlFndn0.net
>>488
そうみたいですね。
電話したら初診で薬1週間出した場合で4万かかると言われました。
諦めて地元の小さい胃腸科に行くつもりですが入院設備がなく不安です。

494:病弱名無しさん
13/10/09 03:42:29.06 iGdTQN2j0.net
>>492
肛門科って昔から診察報酬が他科と比べて低く設定されている。
だから肛門科オンリーでやっていけず個人病院などは内科外科なども診る病院が多い。

経営の為に診察、手術の数をこなさなければならない。
患者一人ひとりに接する時間も短くなり医者の負担も大きい。

だったら自分の腕に見合った報酬の設定を自分で決めよう…って感じかな。自由診療か保険診療かは医が自分で設定出来るし。

495:病弱名無しさん
13/10/09 06:09:01.38 JyuuZQvh0.net
>>491
2年前に、内痔核根治術で2週間入院して 12万ちょっと
保険で、20万おりたので助かった
保険のタイプにもよると思うが
根治術しか、保険がおりないと言われた
保険に入っていたら、確かめてみるといいよ
入院費用は、1日あたり8500円位か
もちろん、健康保険はきいた

496:病弱名無しさん
13/10/09 14:58:00.06 FmzzNEHw0.net
>>495
ありがとう。その保険は会社の社会保険ですか

497:病弱名無しさん
13/10/09 19:25:41.34 JaErMTZf0.net
>>496
保険が、支払われたのは、生命保険に
入っているから、そちらから20万ちょっと支払われた
入院給付金と、手術給付金あわせた額
病院受付に見せるのは、会社員だから
社会保険
手術給付金は、根治術だけに支払われるとのこと
これは、保険会社によっても違うかもしれない
ジオンも、保険が支払われないとの事だった
痔の種類によっても違うと思うので
生命保険に入っていたら、保険会社に
問い合わせてみた方が、よいと思う

498:病弱名無しさん
13/10/09 19:43:14.73 Lao95l6G0.net
今日肛門科でズボズボされてきたよ\(^o^)/
内痔核Ⅰ度で拍子抜けしました。でも良かった~
自分の場合 ケツが痒いのは皮膚科の領域だそうですが皮膚科で尻を出すのは気が引けます・・・
直腸が綺麗だとほめられました。
(アナルは黒ずんでるけどなw)

499:病弱名無しさん
13/10/10 01:14:26.22 xsELT6WG0.net
よかったね

500:病弱名無しさん
13/10/11 23:36:02.00 Deq1fOQX0.net
痔が酷くて初めて病院に行こうと思うのですが診察前に
お尻の穴をどの洗って診察を受けにいけばいいのかな?

501:病弱名無しさん
13/10/15 07:57:18.43 BwYDFRoXP.net
>>500
いつもどうりのほうがいいぞ
日常生活においての注意が洗い過ぎとか言われるからさ

502:病弱名無しさん
13/10/25 16:42:34.80 XEeDx+Y90.net
勇気出して行ってきた
内痔核だったけど一応腫瘍マーカーして便潜血検査して
それでもしひっかかれば内視鏡だそうだ
昔ね…検便ひっかかったけど放置してたしね…
内視鏡は嫌だけど「出血があるならきちんと調べた方がいい
肛門より腸の病気の方が厄介だから」と
先生に言われて納得した…

診察はどうってことなかったよ!
悩んでる人は悩む暇があるなら病院へGO

503:病弱名無しさん
13/10/26 02:03:08.58 vGXkG8jW0.net
>>494
嗚呼、これ聞いたら納得しました
内痔核(痒みだけ)外痔核(一寸膨らんでるだけ)で
手術のやるやらないも聞かれずに凄い勢いでやられそうです
基本的に手術が一番割が良いのでしょうかね?

504:病弱名無しさん
13/10/26 10:15:27.98 rrsDvYB+0.net
【体験談】痔の手術する人、した人 5例目【質問】
スレリンク(body板)

505:病弱名無しさん
13/10/26 13:22:02.67 q1hz6Cmg0.net
垂れ下がった内痔核で受診
内視鏡検査したら大腸ポリープが有ってすぐ取ってもらった
その時に痔核も一緒にレーザーメスで手術
グダグダしてないでもっと早く行けば良かった

506:病弱名無しさん
13/10/26 13:25:03.46 aSu5DF2Q0.net
>>505
当日ですぐ手術したんですか?
レーザーメスの手術ってそんなに手軽な感じでできるの?

507:病弱名無しさん
13/10/26 13:43:33.28 q1hz6Cmg0.net
>>506
初診で内視鏡予約、二回目で内視鏡
日帰り手術も謳ってる所だったんで、ポリープ取った後ついでに取るかって感じだった
痔核に麻酔して一分位で終わったよ
痔核が一か所のみだったので可能だったんだと思う
別の病院だと一週間入院と言われてたので、ありがたかったわ

508:506
13/10/26 17:14:02.30 4q6/mIbl0.net
>>507
早速のレスありがとうございます
麻酔して一分位で終わりってすごいですね
覚悟決めて病院行くかな

509:病弱名無しさん
13/10/26 18:45:42.24 UIfRDOZz0.net
痔も程度で処置が変わると思いますが早期で手を打つ方が回復も早いよ
死ぬような病気じゃないからグダグダしてしまうと思うけど
酷くなればどんなに恥ずかしくても病院に駆け込む羽目になるくらい痛いですから
さっさと病院で処置してもらって快適な日々を取り戻すほうが良いですよ
と10年以上グダグダしてからやっと手術した過去の自分に言って上げたい

510:病弱名無しさん
13/10/26 19:05:04.41 NziQSl370.net
痔で病院に行った中2の夏~

511:病弱名無しさん
13/10/27 12:25:14.47 J9p3yHgu0.net
バイク盗んだ罰だな

512:病弱名無しさん
13/10/27 13:52:22.48 IprdKs5T0.net
尾崎スレ

513:病弱名無しさん
13/10/27 21:27:15.00 GSgE9OlH0.net
十数年来のイボ痔持ちで
そろそろ覚悟して病院に
行こうかと思っているのですが
どなたか神戸市内で良い病院を
ご存じであれば教えてください

514:病弱名無しさん
13/11/07 00:21:36.77 Xzx2/XkY0.net
>>507
痔核に麻酔って注射するの?めちゃくちゃ痛そう…

515:病弱名無しさん
13/11/07 13:31:52.53 SQDmbwlt0.net
>>514
痛みを感じない部位なら痛くないよ。

516:病弱名無しさん
13/11/13 01:54:48.57 SyeFEvEz0.net
半年前にジオン打って最近下痢が続いてたら再発してた。ジオンって再発率高いと聞いていたがまさか。。

この場合前の病院とは違うところのほうがいい?

517:病弱名無しさん
13/11/29 09:55:06.05 ENsG7qVhO.net
今、痔核と痔瘻の手術をして入院しているんだけど
売店に楽じ朗君というクッションが売ってあった。あやしいもの
ではないか製造元の寝装の店アムールHPを見てみると、
専門病院に卸しているらしい。そこの肛門専門医の
いる病院のリンクがなかなか正確でよいと思った。
これから、病院を探す人は参考にしてみるといいと
思ったよ。ちなみにクッションは試供品で試したところ、
座り心地がよかったので退院するときに買って帰ろう
と思う。

518:病弱名無しさん
13/11/29 10:49:03.40 nM3BVeet0.net
この前M医院に行ったんだけど
尻の穴弄られたせいか
排便時に痛むようになった…
(病院行く前は痛みは無かった)

尻の穴切られたんじゃね…
痛いお(´・ω・`)

519:病弱名無しさん
13/11/29 19:26:39.74 BKwVhdhw0.net
>>517
どこの病院ですか。手術の腕はどうでした

520:病弱名無しさん
13/11/29 21:52:32.18 ENsG7qVhO.net
>>519
入院中なので、九州の肛門専門の大きい病院ということで
勘弁して。

手術の出来は傷も思ったより小さくよかったと思う。肛門の
手術は腕次第なので、家から遠くても評価が高い専門病院が
いいと思うよ。

それと、絶対に入院した方がいいと感じた。名医が執刀しても、
切っていれば多かれ少なかれ排便時に痛むのよ。だから、
入院して、痛みをコントロールしてもらってるのがかなり
ありがたいよ。独り者だから特にかな。

521:病弱名無しさん
13/11/29 21:57:31.31 hUH7DNDu0.net
九州か、遠いな

522:病弱名無しさん
13/11/30 10:07:23.51 5uwmgvdtO.net
久留米か?

523:病弱名無しさん
13/12/08 04:23:08.78 Hu8vvrQY0.net
何年か時々血が出てたんだけど最近頻繁に出るようになってきたから、このスレ見たりググったりとかしてたんだけど、なんかだんだん怖くなってきて何日か前に病院に行ってきた
結果は軽い内痔核で坐薬が出た
医者は感じ悪くないおじいちゃん先生だったからまだよかったんだけど看護師のオバサンが汚いものを見るような目でずっと見てたから心が折れまくった
古い病院だったからか診察が赤ちゃんのオムツ交換スタイルだったのもつらかった
何週間後かにまた行くんだけど、あんな目でまた見られるのかと思うと正直ちょっとだけ憂鬱

524:病弱名無しさん
13/12/08 04:29:26.72 Hu8vvrQY0.net
あ、誤爆した…
ごめんなさい
見てたスレは痔総合スレでした
精神的に嫌な思いはしましたけど病院自体は行ってよかったです

525:病弱名無しさん
13/12/19 20:24:36.82 /GS1LlGZO.net
ここ2~3週間排便時の出血がやばい‥元々切れ痔だったけど今日はほぼ血だった
生理と見紛う位の‥
これは内痔核なのか血便なのか‥内科か肛門科かどっちに行くべきでしょうか

ちなみにストレス性の胃潰瘍で胃腸はボロボロです
それも関係あるんでしょうか‥?

526:病弱名無しさん
13/12/19 23:33:29.48 Uub6TlQm0.net
病院行けよ。。。

527:病弱名無しさん
13/12/20 02:41:51.64 HSrMGSUG0.net
病院行けよ。。。

528:病弱名無しさん
13/12/20 16:13:45.87 t5vxZ7lg0.net
>>525
早い方がいい。病院行け。
仕事してたら、最長10日くらい休む覚悟はいるかも。

529:病弱名無しさん
13/12/21 12:20:56.60 McIjvFvM0.net
病院行けよ。。。

530:病弱名無しさん
13/12/23 13:42:33.88 iVDVGdAr0.net
嫌だよお前が行けよ

531:病弱名無しさん
13/12/24 16:57:50.99 3/d/6iFw0.net
じゃあ俺が行くわ

532:病弱名無しさん
13/12/24 17:55:43.35 6g69jJ4T0.net
行った者勝ちだぜ
手術から丸二か月
年末年始を快適に迎えられそうで幸せだわ

533:病弱名無しさん
13/12/29 20:42:40.89 5epXMT610.net
>>517
再発しないように気をつけないとお尻の火の元確認忘れずに。
痔のときに使った楽痔ろう君(座布団)を捨てられず、つうかもったいないから未だに部屋と車ののクッション代わりだわ。

534:病弱名無しさん
13/12/31 17:06:58.41 eZJ2/Lkai.net
ココ覗いてる方達は比較的軽い痔だと思うので日帰り手術の病院に行け

535:病弱名無しさん
13/12/31 23:36:12.04 7A9J5rAk0.net
病院行っても切れ痔が治らない。どうしたらいいのか

536:病弱名無しさん
14/01/01 03:36:48.66 ASgbIeK60.net
手術しろよ。。。

537:病弱名無しさん
14/01/01 04:33:08.11 PkuTHWvj0.net
治らないのは切るしか無いよ
放っておいても悪化する一方

538:病弱名無しさん
14/01/01 07:35:06.37 9Wl9vury0.net
このスレ初めて来たけど、自分は風呂で患部にリンスを塗ってたら
1週間くらいで治ったよ。洗い流さない方が良い。

539:病弱名無しさん
14/01/01 10:55:24.48 MCphnhG+0.net
手術は受けたけど治ってない

540:病弱名無しさん
14/01/01 13:52:14.46 AaAODliN0.net
何かイボみたいなのあって手術になるかもしれない
けど肛門科行くとしたら休み明けが初診だし、私も仕事休んだり出来ない
即手術、って言われたら猶予貰えない?落ち着くのが3月なんだ…
自身かなり不安で毎日鏡でそのイボみたいなの見て泣いてしまう…
日帰り手術があるみたいだけど、鎮痛剤飲むと寝込んでしまう→仕事休むかも
なにもかもこわくてたまらない

541:病弱名無しさん
14/01/01 14:39:16.85 9Wl9vury0.net
俺は座るのも痛いくらいの肛門から飛び出たイボ痔も、排便の度に
痛みと出血を伴う切れ痔も>>538の方法で治したよ。

肌に合うかどうか、ごく少量で1日試してみて大丈夫そうなら
肛門の中と奥、全体に塗る感じで。

542:病弱名無しさん
14/01/01 14:44:41.93 TermquTv0.net
>>540
緊急じゃないんだし最終的に手術するかどうか決めるの自分だよ。
即手術出来ないならきちんと合わせてくれる。

ただ、切る手術なら入院した方がいいと思います。あまり休めないなら短期入院とかでも。

543:病弱名無しさん
14/01/01 15:22:04.61 UXrtIl520.net
>>541
一応市販薬塗ってますが試してみます、
ありがとうございます

>>542
ありがとうございます
あまり休めないどころか全く休めません…
ほかの病気で療養していて、取り戻さないといけなくて。
まだそっちも完治していないけどいい加減にしておかないと生きて行けない。
愚痴っぽくなってしまったけど、少しだけほっとしました
まだ分からないながら受診したら自分で色々決めて相談します

544:病弱名無しさん
14/01/01 15:23:33.73 VvWZZtRW0.net
9月初旬に重度手術
おかげでめでたい正月
出すぎるくらいの通じw

病院行けよ。。。

545:病弱名無しさん
14/01/01 15:47:37.56 s5m3J3sq0.net
>>540
女?

546:病弱名無しさん
14/01/01 16:19:04.93 9Wl9vury0.net
>>543
刺激が強そうなリンスであれば、塗らないでくださいね。
合わないと思ったらすぐに洗い流してください。
ちなみに私は「ダヴ」を使いました。

547:病弱名無しさん
14/01/01 17:13:48.71 QidXsA6a0.net
>>545
女です

>>546
わかりました、重ねてありがとうございます

548:病弱名無しさん
14/01/01 18:19:54.15 uHosR+4i0.net
>>547
仕事落ち着いてからでいいんじゃない?
俺なんかイボ痔歴20年だぜ

549:病弱名無しさん
14/01/02 02:02:22.68 YBTuA9Oci.net
イボ痔歴3年。日帰り手術して20日(ジオン注射)快適な生活してますよ

550:病弱名無しさん
14/01/02 02:56:19.83 /greBuZl0.net
20歳の女です。
小学生の頃から痔で最近特に悪化したので、病院受診を考えています。
山陰地方 もしくは岡山県で女医さんの病院をご存じであれば教えて下さい。

551:病弱名無しさん
14/01/03 22:34:02.27 WopAbYZ90.net
ググれカス
って言っても岡山じゃ無いかも知れんが
田舎は肛門の専門病院すら無い場合が多いからなぁ

552:病弱名無しさん
14/01/04 00:15:12.23 QzGKxKpv0.net
都内でも、痔専門女医さんてそんなに居ないんだよなぁ…

ageてるし釣りじゃなければの話だけど、
ググって見つからないなら、まずは総合大手病院行きなされ
窓口で相談出来るだろうから、恥ずかしくてもコレコレ尻が悪化して云々と話してみる
騙し騙しで生きてたら大腸癌になってたりするから
頑張って行ってみて

553:病弱名無しさん
14/01/06 04:37:03.47 cuMkJLTj0.net
>>551
自分でも出来る限り調べてみたんですけどやっぱり無いみたいでした。
ググレカスって初めて言われました^^

>>552
まだ二十歳なので大腸癌ではないと思いたい・・・
けど、そうですよね。頑張って病院いってみようと思います。

お二人ともありがとうございました。

554:病弱名無しさん
14/01/06 04:44:13.20 yTdAsd7w0.net
岡山大学附属病院じゃだめなのか

555:病弱名無しさん
14/01/08 21:07:28.69 2wG9P5wT0.net
もしスレチだったらすみませんが、質問させて下さい
最近痔の痛みが我慢できないものになり
病院へ行こうと思うのですが、激痛のせいで
排便が出来ず便秘になってしまったんです

診察前に排便をする必要があるのは分かっているのですが
イチジク浣腸やお湯を張ったタライでの排泄も
力んだ時点で激痛が走り、排便そのものが困難な状態です

そんな状態でも診察はして貰えるのでしょうか?
もし排便を済ませてから、と言われ二度手間は嫌なので…

556:病弱名無しさん
14/01/08 21:16:40.13 dbZWLSP5P.net
肛門科は基本ンコ出してから行くのがマナー
無理なら電話して相談しろ

557:病弱名無しさん
14/01/09 15:41:33.05 cfDICMwh0.net
整腸剤と軟便剤とヨーグルトと水飲め。

558:病弱名無しさん
14/01/09 15:46:42.73 p0QAxHqO0.net
>>555
排便はしてった方がいいですね。
ロキソニンなどの鎮痛剤飲んで効いてきた頃にチャレンジしてみては?

559:病弱名無しさん
14/01/18 23:32:44.43 V534dQmaO.net
>>546
どの位の量塗って1週間ぐらいで治ったんですか?

560:病弱名無しさん
14/01/24 21:36:48.66 7JD1UKt6O.net
>>546
その後に痛みはないんですか?

561:病弱名無しさん
14/01/30 21:00:52.65 3cXcOleUO.net
>>547
リンス試してみたんですか?

562:病弱名無しさん
14/01/31 00:56:15.24 FeOLBfy50.net
リンスって言うか、マッサージが良いような気もするけどな

563:病弱名無しさん
14/02/07 10:17:08.17 /JUzlYDt0.net
最近排便時に出血するようになってしまった
切れ痔になった事も何度かあってその時は痛みも感じていたんだけど
今は全く痛みはないのに出血するので心配になってます
血液の量は水洗便所の水がたまってるところが真っ赤になるくらいあります
便は力んで出さなくても出る、よく「良い便」と言われるようなタイプです
痔以外の病気も考えてしまうけども、やはり先に肛門科に行ってからの方がいいですか

564:病弱名無しさん
14/02/07 15:20:01.72 8aY3nJns0.net
肛門科でも内視鏡するとこあるからそこへ

565:病弱名無しさん
14/02/07 19:09:23.52 r5zPZS3C0.net
>>563
内痔核でも出血するよ。

566:病弱名無しさん
14/02/08 01:33:23.25 q0qdXTIK0.net
排便時の出血にびっくりして昨年10月に肛門科を受診。
なんとなく予想してたとおり内痔核でした。

軽度なので痛くない注射による治療法のジオン注で治療。
その後は月イチペースで経過を見つつボラザGなどの軟膏を使うこと4ヶ月。
内痔核の患部はかなり良くなってるとのことでひと安心だけど
未だに少量の出血が時々あるのが気がかり。
気のせいかちょっと下腹部が張ってるような感じも。

痔以外のなんらかの病気なのかと若干不安です。

567:病弱名無しさん
14/02/08 08:53:13.36 J/M9XIsp0.net
>>563ですが
>>564-565ありがとうございます
不安なので行ってみます

568:病弱名無しさん
14/02/08 10:58:18.05 jOsq6Ocm0.net
>566

気になるなら、一応大腸の内視鏡検査受けてみたら?

569:病弱名無しさん
14/02/08 23:10:02.01 q0qdXTIK0.net
>>568
レスありがとうございます。
週明けにでも病院行きます。

570:病弱名無しさん
14/03/12 23:36:17.15 tP+Rj0eC0.net
内視鏡のあとは肉減らしてヨーグルトや納豆多目に食って善玉菌を増やそう

571:病弱名無しさん
14/03/16 05:41:51.74 wfrdtXxY0.net
オリーブオイルを調理に使うと、うんちがヌルヌルになって
出るようになるよ。

腸にも肛門にも負担をかけなくて済む。

572:病弱名無しさん
14/03/17 12:48:06.65 o4Qy1kOo0.net
 
しかしよ、人様にケツ見られるのイヤだよね

俺、すでに結婚適齢期過ぎた賞味期限切れ中年(35才以上)だけど
人にケツ見られるのものすごく抵抗あったな

人間、いくらトシ取ってもイヤなものはイヤ、ハズいものはハズいものなんだな

573:病弱名無しさん
14/03/17 13:03:03.83 /O0I2CHW0.net
ウンチをした後とか
座っていてホットカーペットなどでお尻を温めていると
肛門の奥でなんだかジンッっとした痛みを感じるんですが
やばいですかね?

574:病弱名無しさん
14/03/22 08:56:23.97 MbV5VGYh0.net
2008年リーマンショックの頃に、いぼLv4とオサラバしてから こんな芸が出来るようになりました
いつものshowyourdick member=touristにアゲときました
(アドっぽいのは未だ却下ですたか・・・ 不便じゃのう)

575:病弱名無しさん
14/03/22 09:05:08.51 MbV5VGYh0.net
>>574 関連の針実験
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)

576:病弱名無しさん
14/03/22 09:07:11.19 MbV5VGYh0.net
>>574 針実験 フルアドレス版
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)

577:病弱名無しさん
14/03/22 09:12:07.99 MbV5VGYh0.net
>>574 針実験 フルアドレス版 関連資料全提出Ver.
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)

578:病弱名無しさん
14/03/22 09:19:46.73 MbV5VGYh0.net
此処では、age指示 が却下されるだけなんだネ
URLリンク(showyourdick.org)
(なんの変哲も無い2時の方向へのage画像だが閲覧には垢が必要♪)

579:病弱名無しさん
14/03/24 23:42:24.43 PxvSEmn10.net
以上>>574-578 本人でつが、きわめて大勢様の閲覧有難う御座います
もうじき一般人閲覧不可となりますが皆様の参考になればと SYD @ tourist

580:病弱名無しさん
14/03/28 22:41:11.72 f7PPl5Sj0.net
>>579
どのくらいかかってここまで拡張できましたか
これを(拡張)やるまでは穴の大きさはどのくらいでしたか
ここまで拡張できた今はもう硬い便が出ても切れなくなりましたか

581:病弱名無しさん
14/03/29 21:21:43.02 TtH5gVBK0.net
>>579 亀レススマソ
支那五輪開催中に、いぼLv4とオサラバしてから半年後には大概のエログッズが桶ですた
他の画像も貼りっぱなので確認してネ(ご利用は計画的に・・・?)SYD@touristでつ

p.s. 貴重な「いぼLv4の画像」だけは うp先の都合で何度も消去されました(;;) 当時、垢ごと削除(赤紙処分?)な事にも・・・

582:病弱名無しさん
14/03/29 21:23:57.07 TtH5gVBK0.net
アンカミス
>>581 の駄文は
>>580 御中

583:病弱名無しさん
14/03/29 21:31:50.22 TtH5gVBK0.net
ナゼ
昔の「走り屋」さん達が、こぞってブッ太いサイレンサーに換装していたのか
身をもって体現出来ました (^^)v

584:病弱名無しさん
14/03/29 21:36:41.12 TtH5gVBK0.net
>>583 末文訂正
× 体現
○ 体感

585:病弱名無しさん
14/03/29 23:18:59.84 5Fbk4gOL0.net
>>581
硬いウンコが出てきても切れない?

586:病弱名無しさん
14/03/30 20:07:45.71 Mg7IvBv00.net
>>585 和式便器が処理不能なヤツでも 感覚的にはスルッでつよん

587:病弱名無しさん
14/03/30 20:30:08.19 Mg7IvBv00.net
>>586 追記
そう云えば、完治後に便器や紙が鮮血に染まる様な事は無いでつネ
でも、明らかに排出抵抗が激減するので「急降下」の予兆には細心の注意が必要!!!

588:病弱名無しさん
14/03/30 23:39:50.08 2BSk71VG0.net
逆にもれ易くなったり?

589:病弱名無しさん
14/03/31 21:43:21.76 d1+Z86ZK0.net
>>588 現代医学(ふつ~の健康診断)では
ぎうにう や よー下痢と を 薦めてきやがりますが
そんなのを信じてると「とんでもない」事態に遭遇しますよ

590:病弱名無しさん
14/03/31 21:51:06.79 d1+Z86ZK0.net
キューバ戦ではブロックが難しいので、拾いに行く戦法にすれば・・・

591:病弱名無しさん
14/04/04 08:25:21.11 8V1YFlgg0.net
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス 痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス

592:病弱名無しさん
14/04/12 10:53:27.31 VU9luHor0.net
ジオンて浣腸するの?

593:病弱名無しさん
14/04/24 21:29:20.62 XRjgtz4Lj
切除済みな自分の黄門ちゃまを痔系列うp

URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)

今では「朝市出血サービス」と無煙な生活を送っているtourist@syd

594:586@tourist.syd
14/04/25 23:24:55.58 QcQmyZGz0.net
2008年 某赤い国五輪開催中に切除入院していたのですが
切除前が URLリンク(showyourdick.org)
切除後数か月後には URLリンク(showyourdick.org)
同 数年後には URLリンク(showyourdick.org)
尚、引っ張り伸ばしても URLリンク(showyourdick.org) なので
褐色バナナが生産過剰だと和式便器でも処理不能な事がよく起きます  (^^)v

595:586@tourist.syd
14/04/25 23:32:49.53 QcQmyZGz0.net
因みに
今現在、.jp紙幣の肖像画に登録可能な人物は「超」痔主だけらすいゾ

596:586@tourist.syd
14/04/25 23:37:14.71 QcQmyZGz0.net
>>594 追記 チンは↓で統一しますた

597:病弱名無しさん
14/04/26 01:55:21.40 UYYjGn0l0.net
>>594
陰茎の拡張もしたんですか。
効果あった?

598:病弱名無しさん
14/04/27 08:03:04.83 Wa7CAeqv0.net
第三者的競売モドキ機関(仮称てー菱)の見積もりだと
東北と呼ばれる過疎地の分譲・中古ブッカケでも低\35Kらすい
工業系(9501.T含む)排水垂れ流しなM県より、今をトキメク「Y!」県に疎開したいでつ

599:病弱名無しさん
14/04/27 08:35:34.21 NDaMM0b10.net
とある若奥様が病院行ったら医者が高校時代の同級生で
「○○さんはクラスの男子にもけっこう人気があって、実は私もちょっと好きだったんですよ」てな話を
肛門見られながら聞いたって話どっかの板で見たな
萌える設定だ

600:病弱名無しさん
14/04/28 20:42:09.18 QfA66Bd30.net
>>597 保険適用「外」なので、チンポン(チンコの陰圧ポンプ)で誤魔化してます

601:病弱名無しさん
14/04/28 21:12:59.54 QfA66Bd30.net
何方か
この方面に興味が有り、撮影スタジオを提供して頂ける人物を物色中
私のやうに切除前・切除後を記録できる環境に無い人が圧倒的多数ですから・・・
でも当人には、一生で1度きりの行事(753クラス)と思われますので

602:病弱名無しさん
14/04/28 21:15:08.98 QfA66Bd30.net
p.s. 山奥の平屋で3K位がベストかな・・・

603:病弱名無しさん
14/05/23 18:41:54.73 cB/qHBds0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

604:病弱名無しさん
14/05/24 09:32:01.22 p1E8RnLO0.net
しかしよ、コーモン科行くと老若男女いろんな人来てるんやね
20代くらいの若いねーちゃん(患者)いたのには、ショック受けたわ

痔なんて、中高年(35才以上の中年か年寄)がなるモンだと思ってたわ

605:病弱名無しさん
14/05/24 09:56:56.70 5vbFzpti0.net
その中高年も実は、10代、20代から我慢していたと思う。
若いうちに治してしまったほうが、その後の人生は良いんじゃないかな

606:病弱名無しさん
14/05/27 08:25:04.06 +yntLiht0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

607:病弱名無しさん
14/05/27 12:52:40.34 +0q+g9yO0.net
>>605
やはり、痔なら手術してさっさと治しちまった方がいいのかね?

ちょっと前、医者に診てもらって薬飲んだり座薬したんだが
ケツ拭くといまだに血が付く

608:病弱名無しさん
14/05/28 16:21:04.69 3xB4BWje0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

609:病弱名無しさん
14/06/11 09:05:10.30 aDpy4V7m0.net
>>607
自分は手術して気が楽になったよ

610:病弱名無しさん
14/06/20 00:03:26.07 5XeiHkid0.net
指で押しても戻らない
いぼ痔切るしかないんかのう

611:病弱名無しさん
14/06/27 09:46:06.04 tXMRmqq40.net
スパッと切ろうぜ

612:病弱名無しさん
14/07/04 10:55:46.82 C0Mz8SI+0.net
18匹のライオンの群れが、2匹のバッファローを仕留めた。
あるライオンが、急いで食べようとして、バッファローのアヌスに頭を突っ込んだ。
そして、彼の頭は抜けなくなってしまった。

URLリンク(www.liveleak.com)
スレリンク(newsplus板)

痔主だから、これはこわい

613:病弱名無しさん
14/07/04 11:03:16.59 C0Mz8SI+0.net
こないだ、あまり痛いから勇気を出してクリニック行ったよ。
ポンデ・リング状にいぼがあるから、しかもしょっちゅう再発して
暫く動けなくなるくらい痛くなるから

「切ってください」

と切実に訴えたのに、

「切らない」「切ったら翌日からの排便どうするんです?」
「縫合したとこが場所が場所名だけに化膿したりするよ」

って切ってくれなかった。(肛門科・外科・内科を標榜してるのに)
おまけに効かなかったと言ってる注入軟膏と、これまた効かなかったと
いってる内服薬(便通の)渡され帰ってきた。

そこから3日間、触診のおかげでまた座るたびに悲鳴あげるようになった

614:病弱名無しさん
14/07/06 12:40:06.49 546dyU8M0.net
>>613
箇所的に膿やすいからトリアージっていって縫合した反対側をわざと
切れ目入れて膿を出す方法で完治したよ

615:病弱名無しさん
14/07/09 11:28:08.21 OgjfPUCC0.net
痛みなし、出血なしだけど触るとあるし一度気にし出したらずっと気になってた
けどここ見てたらひとりで悩んでるより診てもらった方が早いと思って
肛門外科行ってきた
というか今会計待ちのアラサー女

おっちゃん先生に指グリと器具入れられたけど
すげー淡々としててテキパキ終わってった

カメラとかなんもなし。
経産婦じゃないわりに立派なのがいるとは言われたけど
どうこうする必要なしで軟膏処方で終わり

末永いお付き合いの方向で終わった
まあ、重病じゃないとわかってスッキリしたよ

616:病弱名無しさん
14/07/13 23:51:35.87 uh40sl6L0.net
それで治るといいんだけどな
実際は・・・・

617:病弱名無しさん
14/07/17 20:12:53.88 XWQBRNKX0.net
今日、砂肝大の内痔核2つ切除して ただいま絶賛苦闘中
痛み止めが効かねえ モルヒネじゃんじゃん打ってくれお

618:病弱名無しさん
14/07/22 18:55:10.30 jcmOmK7z0.net
女性はおっさん医師に肛門を見せると、もれなくまんまんも見られるから嫌じゃない?

619:病弱名無しさん
14/08/02 11:47:10.29 +nt8xMZj0.net
20代半ばだけど気にしてられない

620:病弱名無しさん
14/08/10 18:03:17.56 3uw3hdLD0.net
尻穴が久しぶりに痛い
前に薬で治したのに、再発したかな?イスに座ってられない

621:病弱名無しさん
14/08/11 15:39:14.72 59qcrmsK0.net
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス

622:病弱名無しさん
14/08/11 21:55:15.08 lkGxwEu90.net
閉院しちゃう開業医から、総合病院の一般外科(消化器、胃腸)の先生宛の紹介状もらったんだけど
総合病院の外科で痔を見てくれるのか…?一応大腸の専門医はいるみたい
そのときは何にも考えずに紹介状貰ってありがとうございましたーで帰宅したんだけど

623:病弱名無しさん
14/08/12 03:41:36.38 ncvI17Ac0.net
もう一回開業医に行って聞くか、電話で聞くか、総合病院に行くか、別の病院に行くか
好きなの選べばいい

624:病弱名無しさん
14/08/14 14:46:58.49 1ZUBV7+e0.net
今日勇気出して行って来た。
中に血が溜まってるから抜けば治るよってその場でチクリとされた。
何したかは不明
そこそこ痛かった この後は塗り薬と飲み薬で~って。手術とかじゃなくて良かった!と通された別室に行ったら
簡単な手術をしました。って眈々と説明されて手術だったことに今更ビビった。
明日と一週間後来てくださいか、、、
遠いんだよね、、
帰ってきたらスカートの裾が少しとパンツが赤くてビビった
でも痛くないよ。
歩いてるとチクチクするくらい
迷ってる人ぜひ行ってきて。
悩まず済んで楽~

625:病弱名無しさん
14/08/14 18:19:56.63 y5GT7efH0.net
え、ガーゼとかはしてなかったの

626:病弱名無しさん
14/08/18 02:54:51.18 aB6xB0G80.net
>>624
何したか訊かない奴の話とか参考にならないから

627:病弱名無しさん
14/08/18 03:33:08.04 VxpOebyJ0.net
>>624
症状不明、何をしたかも不明でよく「迷ってる人ぜひ行ってきて。」とか書けるな。

628:病弱名無しさん
14/08/18 17:35:12.28 FSOwmHfR0.net
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス 痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス 痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス 痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス 痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス 痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス

629:病弱名無しさん
14/08/22 11:23:13.96 IZJ59fGji.net
今日いってきた。痔は無いと言われた。
ティッシュに血が付くのは、小さな切れが発生してるのかも、、でも明確な切れ無いで終わりでした。本当か?

630:病弱名無しさん
14/08/22 12:19:18.26 poRi2un50.net
変な器具を突っ込まれるんだよね
あれが嫌なんだ

631:病弱名無しさん
14/08/22 19:52:24.05 CklF7et80.net
>>629
痔じゃなかったらもっとやばい病気かもしれないから精密検査したほうがいい

632:病弱名無しさん
14/08/22 20:22:53.28 gfzNMQLx0.net
痔がないのに出血とか怖すぎ

633:病弱名無しさん
14/08/23 11:28:48.43 EAeqhwok0.net
肛門鏡って痛い?
肛門科で診察受ける自体怖くてしかたない
手術って言われたらどうしよう
癌だったらどうしよう
怖くてしかたない

634:病弱名無しさん
14/08/23 13:57:24.47 sjRqTuyB0.net
>>633
俺の時はゼリーみたいなものを塗布してくれたので痛くなかった。怖がらずに絶対病院行けよ。

635:病弱名無しさん
14/08/23 19:40:03.18 2HcF9WSJ0.net
キシロカインゼリーだっけ?
麻酔効果がある。

>>633
触診も肛門鏡も、力抜いてれば大丈夫だよ。口開けて呼吸するといいよ。

636:病弱名無しさん
14/08/25 22:45:58.13 x5oiYhCk0.net
>>633ですけど行ってきました
キシロカイン塗ってくれたので痛みはないもののなんとも不思議な気分だった
肛門鏡は思ったより太くなかった
2人ともアドバイスありがとう

結局痔はなく粘膜脱でした
脱肛っぽいけどイボらしきものは見えない、薄い色、痛くないならコレかも
>>424さんもコレなんじゃ
出るたびに写真撮る&ケツにぶっさして薬入れるっていう悲しいお仕事が始まりましたとさ

悩んでる人は行ったほうがいい
恥ずかしいとか言ってる場合じゃない
悪化して手術のがよっぽど怖い

637:病弱名無しさん
14/08/27 21:47:08.17 D0LXZZAi0.net
>>631
まじかよ。年齢的にも大腸がん、とかないでしょうから、細かい切れが有るのかもですねーで診察終了したんだが。

638:病弱名無しさん
14/09/01 15:21:10.64 55w7RtYF0.net
内痔かな。トイレに座ったら(小)便器が真っ赤。
20代の頃に痔で肛門科いったことある。
アラフォーの今、肛門科か、一応消化器全般の方に行くのがいいか迷う。

639:病弱名無しさん
14/09/01 17:47:49.96 L9gaZCJH0.net
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!痔瘻最強!!痔瘻最強!! 痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!
痔瘻最強!!痔瘻最強!!痔瘻最強!!

640:631
14/09/01 19:55:09.44 55w7RtYF0.net
ドバっとはなくなったがダラダラと出血。
かぶれそうでやだ。

641:病弱名無しさん
14/09/01 22:50:13.17 sSUdlEAD0.net
>>638
真っ赤なら迷わず肛門科
痔核が破れたんだろ

642:病弱名無しさん
14/09/04 12:58:13.02 m+tT78jB0.net
30前半のある日の排便で、丸いのが出来てしまった
以来、排便の度にそれも出てきやすくなった
出血はないし戻せるレベルだからだましだまし過ごしてるけど
やっぱり気になるしうざったいんだよね…

ちぎれてとれたらいいのになぁ(・ε・` )

643:病弱名無しさん
14/09/04 22:19:52.22 mGLE3P4Y0.net
それちぎれて取れたら大出血で惨事になるよ

644:病弱名無しさん
14/09/10 18:31:05.01 VKcxkWfC0.net
うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪ うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

645:病弱名無しさん
14/09/10 18:51:46.21 WLYrXmSx0.net
2度目の病院行ってきた
薬がうまく効いたらしく手術回避出来た
ギリギリ大丈夫だったねって言われてマジ嬉しい
もっと早く行けば良かった
迷っている人は早く行った方がいい、本当に

646:病弱名無しさん
14/09/11 00:54:39.88 bG+6GgBQ0.net
>>645
病名何だった?

647:病弱名無しさん
14/09/11 10:11:22.09 8CNxpIIj0.net
>>646
切れ痔
ざっくりいってたって

648:病弱名無しさん
14/09/11 18:42:40.79 mddsGcV40.net
痔核自分でやぶったら悪化するんかな

649:病弱名無しさん
14/09/14 13:53:18.98 fDmjGHru0.net
>>647
肛門が狭いから切れてた?

650:病弱名無しさん
14/09/17 10:05:47.16 JZ4HQ9HUi.net
3日ほど前からケツアナが痛くて昨日肛門科受診した結果、痔ろうと診断。

ケツアナの横に小豆くらいのコブ。

しかしもらった薬が全く効かず、夜一睡もできなかった。

コブはみるみる腫れて痛みもピーク。今まさに人差し指第一関節ほどのコブ切って点滴してるところ。

麻酔効いてんのかこれ?と思うほど痛かった。死ぬかと思った。30歳目前のれっきとした社会人(ドライバー)が泣いた。

651:病弱名無しさん
14/09/17 13:35:17.13 LT5dshOr0.net
10年目にしてはじめて肛門科デビュー。
手際のよい先生でカメラで撮った肛門内部を説明してくれた。
血行不良あるとこって粘膜が白くなるんだな。
外だけだと思っていたら肛門内にもイボができはじめていた。
湿疹もあったし、昔の切れ痔が変に治って皮膚がたるんでいるのも指摘された。
医者に見てもらってスッキリしてよかった。

652:病弱名無しさん
14/09/18 13:46:36.60 ZeB9t94o0.net
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス

653:病弱名無しさん
14/10/01 14:46:49.58 rh6uYQPP0.net
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス
痔瘻以外カス

654:病弱名無しさん
14/10/11 13:23:32.95 jmq8LoAx0.net
5年ほど痔で苦しんでようやくこの間行った
注射打って、薬投入してたら脱肛が少し軽くなってきた!
痛みはそんななかったけど排便の度に脱肛戻すのがイヤで軽くなったのが助かる

655:病弱名無しさん
14/10/30 12:56:47.29 WmX9l1DF0.net
2つトンネルがあった

656:病弱名無しさん
14/11/08 22:00:32.25 cuKfQkQT0.net
イボ痔なんですけど初診どれくらいお金かかりますかね…

657:病弱名無しさん
14/11/08 22:22:25.19 mUfKuO1I0.net
>>656
薬代も含めて3000円位じゃないのかな。

658:病弱名無しさん
14/11/08 22:29:06.49 cuKfQkQT0.net
>>657
そんなもんですか、ありがとうございます
手術適用じゃないことを祈りながら行ってみたいと思います…

659:病弱名無しさん
14/11/08 22:31:34.48 7OwHKTmC0.net
>>658
いってら~

660:病弱名無しさん
14/11/28 16:59:18.49 7BznW7Wx0.net
いぼ痔かと思ったら皮垂で、この前日帰り手術で切除してきた
手術は着替えから会計までで一時間半くらい
麻酔がかなり痛かったけど数十秒
切除自体は15分くらいで終わった
手術代は保険きいて4000円くらい、薬は痛み止めと化膿止めで600円
正直こんな安く手軽に済むと思わなかった
ただ、その日の夜はかなり痛いし出血もそれなり

661:病弱名無しさん
14/11/28 23:22:59.78 dbbpCRyh0.net
>>660
良かったね。
でも、それって切る必要ないよ。

662:病弱名無しさん
14/11/29 06:54:31.09 6Hs23mBdO.net
便秘が酷くてそこからのきれ痔です

663:病弱名無しさん
14/11/29 07:18:36.60 TBqQIMqZ0.net
>>661
ありがとう
先生にも切る必要はまったくないって言われました
でも地味にコンプレックスだったので手術しちゃいました

664:病弱名無しさん
14/12/03 10:07:41.86 +I/tfdCd0.net
>>660
鶏冠みたいなやつ?
女性でも結構いるよ

665:病弱名無しさん
14/12/10 05:11:40.80 3eVGKp/w0.net
病院、女性患者はいますか?
意を決して行こうと思ってるんですが敷居が高くて躊躇してます
もし行くのであればちゃんとお風呂に入って洗ってったほうがいいですか?
仕事帰りに行くのならおしりふきを持って行けばいいのか?
など諸々考えてたらなかなか行けないです

666:病弱名無しさん
14/12/10 06:26:58.07 +s5r6Jb00.net
俺が行ってる肛門科クリニックは女医だからか女性患者が結構多いな
全然平気な顔してる

667:病弱名無しさん
14/12/10 06:54:49.67 8HapAdZ30.net
>>665
お風呂は必要ないです。仕事の帰りにでも行きなされ。意外とあっけないもんです。

668:病弱名無しさん
14/12/10 08:16:09.07 vpyr0KFz0.net
>>665
手術したよ22歳女です
667も言ってるようにお風呂なんて必要ないです
どうしても気になるなら
どっかウォシュレットのあるトイレで洗ってから行けばいいんじゃないかな

669:病弱名無しさん
14/12/10 20:30:11.89 3eVGKp/w0.net
>>666>>667>>668
風邪をひいたように気軽にいけそうですね
明日行ってみます

670:病弱名無しさん
14/12/17 02:07:38.92 SYxU3UVM0.net
すいません
セカンドオピニオンだとやっぱり保険が効かなくて全額負担なんでしょうか?
その場合セカンドオピニオンって言わなければダメですかね?

671:病弱名無しさん
14/12/17 02:29:06.33 yL1Ie+pX0.net
千葉市近郊で腕の良い肛門科ありませんか?

672:病弱名無しさん
14/12/17 06:42:13.47 GRo+d/Kv0.net
>>670
事情は分からないけど、いいって言われるまでそこの病院へ出頭続けなきゃいけないとかそういう訳じゃないんだし
納得行かないようなら、普通に別の医者にかかって信用できそうな所に通えばいいんじゃないかな
「別の医者かかったけど診断や処置が疑問で」ってぶちまけても自分は問題なかったが

673:病弱名無しさん
14/12/17 13:54:19.34 9uDBJGnN0.net
>>670
保険証が切れてない限り効くと思うけど。
納得できないからセカンドオピニオンを求めるんでしょ?
まさか初めてですっていう素振りをするつもりだとか?
わざわざセカンドオピニオンっていう単語を言わなくても話の流れで察してくれるし
2番目の病院が良い病院ならそっちに乗り換えちゃえばいいだけのこと。
難しく考えすぎだと思う。

674:病弱名無しさん
15/01/05 00:22:00.64 K3gvLA1o0.net
>>672-673
ありがとうございました
正直に話したら保険が普通に適用されました
全く問題ありませんでした
来週手術します

675:病弱名無しさん
15/01/05 15:18:41.20 oj9jX2aX0.net
明日から手術そして入院だ…
10日間も入院、何して過ごそう(´Д`)ハァ…

676:病弱名無しさん
15/01/05 20:34:24.02 UV49y9nJ0.net
読書三昧

677:病弱名無しさん
15/01/06 22:55:41.34 ryqJ8slx0.net
2年前にジオンをやったが年末にイボがで初めて指で戻しても直ぐに出てくる状態なんだが都内で保険がきいて上手な先生知ってたら教えてください。

678:病弱名無しさん
15/01/08 21:46:24.24 9Pn3Q+Dm0.net
痔の術後、こんなに痛いとは…
後どんだけで痛みがひくのか
気が滅入るわー( ;∀;)

679:病弱名無しさん
15/01/09 17:53:05.81 g4L7RZXT0.net
>>678
自分は術後2週間痛くて出歩けなかった
一緒に手術した人たちの中で最長っぽかった

680:病弱名無しさん
15/01/11 21:40:15.99 Vwa91jW10.net
私は術後は、2週間痛かったよ。
歩いても座っても痛い。
くしゃみしたら響く。
ボルタレン飲みすぎで胃が悪くなった。
とにかく本当に治るか心配だったよ。

でも、3週間過ぎた辺りから、アレって位に痛みが減った。
術後1週間はまともに歩けなかった。
狭い歩幅で歩いていたよ。
通勤で駅に行くだけでも、ぐったり疲れた。

我慢だよ。
術後の痛みは時間がたつと治る。

681:病弱名無しさん
15/01/14 13:34:27.12 9N7aRtUR0.net
>>665です
翌日行こうと思ってたら仕事が忙しくて行けなくて昨日いきました
恥ずかしくもなく終わりました
来週ジオンになりました

682:病弱名無しさん
15/01/14 13:44:15.35 9N7aRtUR0.net
書き忘れました
背中を押してくれた人ありがとうございました

683:病弱名無しさん
15/01/14 20:44:35.77 Cp2hBR+V0.net
今肛門あたり(もう少し奥?)で
ピキーン!!!!!という息も出来ないぐらいの痛みがありました
これは痔でしょうか…
強い痛みは5秒ぐらいで止まりましたが
今も鈍い痛みが続いています
ちなみに今日一日下痢でした

684:病弱名無しさん
15/01/16 01:33:08.33 uwoJ5l2IW
先輩方都内で保険がきいて根治手術がうまい病院教えてください。
もう手術覚悟したいですがどこの病院が良いのか。

文京区、新宿区、中野区、豊島区あたりで

685:あ
15/01/20 00:30:45.47 vMsuD3Ci0.net
内外痔の手術を予約してきた。
今の時点でもヒリヒリしてるが切ったらかなり痛いんだろうな

686:病弱名無しさん
15/01/20 00:34:16.88 s2qZhVav0.net
切ったところの中にガーゼ入れて縫合しないまま
何日かガーゼ交換繰り返すとかいう話を聞いて卒倒しそう

687:病弱名無しさん
15/01/20 20:45:56.64 bJ05qnaM0.net
普通、手術の傷は必ず癒えるから大丈夫。

688:あ
15/01/22 12:30:08.79 b+TisbL50.net
入院してくる。
手術こえーー。
若干風邪気味。
大丈夫かな

689:病弱名無しさん
15/01/22 16:15:40.80 3mClc4DR0.net
>>688
頑張れよ
手術そのものは怖くないよ、怖いのは術後の痛みよ

690:病弱名無しさん
15/01/25 19:54:15.73 lUueRxR90.net
>689

687だが術後の痛みやばいね。
一緒にやった人はもう痛みないが俺はまだ薬ないとやばくて寝れない。
あとこわばって便が全く出てくれない~

691:病弱名無しさん
15/02/09 19:26:25.16 dfDzqFQF0.net
>>690
肛門は筋肉の塊なので痔の手術に熟練した医師が手術しないとそうこともあるみたいね。
そんなわけで地元の小さい病院で手術するのも怖くて、東京にある痔の研究機関をもつ公立病院でやってもらったよ。

692:病弱名無しさん
15/02/12 08:26:29.67 Fn3TfKJ30.net
痔瘻最強!
痔瘻最強!
痔瘻最強!痔瘻最強!痔瘻最強!
痔瘻最強!
痔瘻最強!
痔瘻最強!
痔瘻最強!
痔瘻最強!

痔瘻最強!痔瘻最強!痔瘻最強!痔瘻最強!
痔瘻最強!痔瘻最強!

693:病弱名無しさん
15/02/17 10:04:18.90 Bs24J5dX0.net
>>691
自分は専門医。痛みは手術の程度によるっしょ。1箇所の人もいれば自分のように4箇所もあったし。

694:病弱名無しさん
15/02/17 19:43:22.61 a6GdQXOU0.net
医者はお金を払っているにも関わらず、その原因すら教えてくれませんから
何度も再発はするでしょうね。
良心のある方は、痔で苦しんでいる方を見かけたら教えてあげて下さい。
宜しくお願いします。
【痔の原因と対処方法】
便が強い酸性になると、排便時に肛門付近の粘膜が”酸”で荒らされてしまいます。
その結果、粘膜が腫れて炎症を起こし、出血や痛みをともなうのが痔です。
アルカリ食をして便を酸性にしないこと、
繊維質の多いものをとって便のカサと水分量を増やし、
スルっと通り抜けられるようにすれば粘膜を傷つけずにすみます。
肉類は酸性食品ですので、肉類を減らして(豆腐などで代用する)、
グリーンスムージーなどで野菜や果物、またオリーブオイル(アルカリ性食品です)を摂ると
病院に行かず、手術しなくても自然に完治していきます。
すぐに調子が良くなることに気付くと思いますよ。

695:病弱名無しさん
15/02/18 17:11:47.45 Bh2YA+9p0.net
対処方法を追加しました。
痔で悩まれている皆さんは必ず良くなりますので、
悪魔に憑かれたような方に惑わされず、幸せになってくださいね。
また良くなったら、他の方にも教えてあげて下さい。
それでは。
【痔の原因と対処方法】
便が強い酸性になると、排便時に肛門付近の粘膜が”酸”で荒らされてしまいます。
その結果、粘膜が腫れて炎症を起こし、出血や痛みをともなうのが痔です。
アルカリ食をして便を酸性にしないこと、
繊維質の多いものをとって便のカサと水分量を増やし、
スルっと通り抜けられるようにすれば粘膜を傷つけずにすみます。
肉類は酸性食品ですので、肉類を減らして(豆腐などで代用する)、
グリーンスムージーなどで野菜や果物、またオリーブオイル(アルカリ性食品です)を摂ると
病院に行かず、手術しなくても自然に完治していきます。
すぐに調子が良くなることに気付くと思いますよ。
もうひとつ
オフィスワークをしている方や女性の方は特に日光を浴びる機会が少ないので
ビタミンDが不足して粘膜が弱っている可能性があります。
これはビタミン剤などで補うといいと良いですよ。

696:病弱名無しさん
15/02/22 17:33:05.47 K62HJPLS0.net
改めて最新の研究調査で「朝食が体に良い」という説が嘘だったことが判明しました。
臨床栄養学の学術誌『The American Journal of Clinical Nutrition』に投稿された論文によると、
毎日朝食を食べるグループと朝食を食べないグループに分けて体重などを変化を調査した結果、
両者に大きな変化が見られなかったとのことです。
また、石原慎太郎元都知事もお世話になっている名医の石原結實(いしはら ゆうみ)氏も、
「朝食を抜くと健康になる」という書籍の中で、朝食を食べることで身体機能が低下する危険性を指摘しています。
彼は、「飢餓に陥った人間の体では病体のタンパク質をエネルギー源として消化して、
結果的に破壊せしめるという自己融解現象が発生する」と述べており、
空腹時間を確保することで免疫力なども向上することが出来ると指摘。
実際に朝食をニンジンリンゴジュースとする健康法などで、多くの方の体が改善しています。

697:病弱名無しさん
15/02/23 12:19:17.04 vPfYPAqg0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   オペ後にうんこもらしてんじゃねぇよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

おれもそうだったけどな・・・(汗)

698:病弱名無しさん
15/02/23 23:44:47.02 ZjCN/dUy0.net
初心者です。
肛門に指で摘めるくらいのビラビラあり。
寝ている時だけ猛烈に目が覚めるくらいの痒みが毎日、穴の周囲にあります。
便は常に粘く柔らかいか水っぽいです。
これってヤバいですか?医者行った方がいいですか?

699:病弱名無しさん
15/02/24 13:10:11.45 vffuRFEd0.net
>>698
うむベテランだが
わからん
病院に行くがよろし

700:病弱名無しさん
15/02/24 14:07:59.35 g+lDdZ790.net
ケツの穴を触ってみたら1cmぐらいのプルンプルンしたものがあって出血はしてないし、そんなに痛くない
これって痔なんかな
自撮りしてみたけど、upしてもいい?
こんなに自分のケツの穴が汚いとは知らんかったわ

701:病弱名無しさん
15/02/24 17:24:26.61 xAvtvAT00.net
>>698
性病かな?痔かな?それとも皮膚病かな?
どちらにしろ素人には分からないから病院行った方がいい。

702:病弱名無しさん
15/02/24 21:23:35.57 ueC0GrgB0.net
>>698
びらびらという事は膣ではなく肛門に?

703:病弱名無しさん
15/02/24 21:30:27.62 BHl3T9NO0.net
>>700
皮垂の可能性

704:病弱名無しさん
15/02/25 00:08:32.89 iXBahPfb0.net
>>700
脱腸?脱肛?素人には分からないから病院に行ってこい、としか言えん。

705:病弱名無しさん
15/03/09 11:08:12.78 HaNfNYAh0.net
URLリンク(youtu.be)  
芸人TKO木本さんの 痔ろうの手術の話 
木本さんが経験した痔ろうの症状、原因、手術、入院、術後の話。
痔ろうや手術が不安な方へ

706:病弱名無しさん
15/03/12 21:02:38.10 3vxPKcut0.net
昨日、根治手術してきた、日帰り、痛い

707:病弱名無しさん
15/03/12 21:41:11.87 nAZw3srf0.net
>>706
根治で日帰り?

708:病弱名無しさん
15/03/13 09:53:54.52 hvB8wxQY0.net
そー、過去にジオン注2回やったけど、一ヶ所は2年で再発、一ヶ所の根治手術、日帰りです。

709:病弱名無しさん
15/03/13 19:28:17.47 hvB8wxQY0.net
今日は少し落ち着いてきた、排便時以外は大丈夫

710:病弱名無しさん
15/04/04 08:29:06.59 1dhqb1H50.net
痔瘻
最強
伝説

711:病弱名無しさん
15/04/04 16:17:23.20 rKDCgAJ00.net
すみません、初なんですが3日前から突然の肛門の痛みがズキズキ出たので写真を撮ってみたら肛門は見えずにポッコリした丸みの物体がいたのですが、これが中からはみ出てるのか、外にあるかは良く分からないのですが、痛みは半端じゃなく痛いです。
何もしてなくても痛いです
これが、通称、痔というものなのでしょうか?
また、みなさんはこんな痛みを伴いながら日々生活しているのでしょうか?
長くなりすみませんが教えて下さい
宜しくお願いします

712:病弱名無しさん
15/04/07 09:36:42.81 Bsb3VPAW0.net
710
それしばらくしたら落ち着くけど
自然治癒はしないよ
過度な運動や下痢になると又腫れる様になる

713:病弱名無しさん
15/04/09 09:00:57.27 tEYyyrik0.net
行くは一時の恥
行かぬは一生の後悔だ

714:病弱名無しさん
15/04/09 19:59:14.89 iWNHLdpv0.net
病院に行って処方薬を買ってるけどなかなか良くならない
この前、始発から終電まで乗り倒したら、翌日に痔が痛くなって大変だった
無理した日は何でもないのに、翌日は会社で椅子に座ってるだけで痛かった

715:病弱名無しさん
15/04/11 13:27:09.96 WDeNt1rY0.net
>>714
>処方薬を買ってるけどなかなか良くならない
市販薬だろww
さっさと病院行けよ。

716:病弱名無しさん
15/04/11 22:15:54.99 DAvl/k100.net
>>715
病院行って女医にケツの穴に指を突っ込まれて、処方箋もらって薬局で買ったけど市販薬なの?
寄生するジジババじゃないから、薬代を出して買ってるけど何かおかしい?

717:病弱名無しさん
15/04/13 14:58:53.53 5IjMKWX10.net
普通は「処方薬を買う」って言い方は、普通はしないよ。
実際は「買う」でもね。
「病院から薬を処方されている」って普通は言うよ。

718:病弱名無しさん
15/04/13 17:15:54.79 UT3GpplcO.net
まん毛がケツまで生えてて恥ずかしい(//△//)

719:病弱名無しさん
15/04/15 10:12:55.85 cUKeTtH70.net
爺婆と話してると薬はタダでもらえる物と思っているのがむかつく
病院に行って薬もらってきた、とかよく言うけどあれは税金等から支払われているだけ

720:病弱名無しさん
15/04/15 11:13:18.04 uSEq/sjg0.net
スレチ

721:病弱名無しさん
15/06/01 09:07:58.63 77Z6kgLv0.net
病院いってくるわ ノシ

722:病弱名無しさん
15/06/01 10:02:04.97 w75qYdeV0.net
今週金曜日に手術して来るよ。
自由診療だから50万位かかるらしい。

723:病弱名無しさん
15/06/01 12:45:47.40 vHWw4jKY0.net
>>722
どんな治療?

724:病弱名無しさん
15/06/01 16:10:03.13 w75qYdeV0.net
>>723
銀座にある専門の病院で日帰り手術してきます。
痛みがかなり少なくて済むみたいなので、少し高いけどここにしました。

725:病弱名無しさん
15/06/02 07:14:06.55 q39hsVsG0.net
10日くらい掛かるが

726:病弱名無しさん
15/06/03 19:37:59.37 HviHg7Lx0.net
50万なんてぼったくりだわwww
それでジオンとかだったら、爆笑だわ

727:病弱名無しさん
15/06/03 22:43:35.10 FWtAn1uN0.net
流石に痔の手術で50万は無い
保険証無い人なのかも知れなけど、美容外科か何かか?
専門の病院でその価格はおかしいぞ
日帰りでOKなレベルはジオンやちょい切除ニ~三か所程度だろう
俺は術代15000円だったぞ

728:病弱名無しさん
15/06/03 23:33:39.51 so7/dTt60.net
自分が調べた肛門科の中に
うちは保険きかないので患者さんの全額負担になりますっていわれたところがあった
どんな治療すんだろ

729:病弱名無しさん
15/06/03 23:42:39.73 oK6ITSfM0.net
肛門科は保険点数が低いから腕に自信のある医者が自由診療で診察するんじゃなかったっけ。まぁお金持ち相手の商売でしょうね。

730:病弱名無しさん
15/06/04 00:24:48.12 qCtJBTeP0.net
しっかりとした手術で再発もまずないし、痛みもほとんど出なく、手術後4日目で仕事復帰も出来る!
これで50万なら納得だろ!

731:病弱名無しさん
15/06/04 08:13:30.98 4YB+9/ZO0.net
銀座だから高いんじゃない?完治するなら俺なら50万円でもいいわ。

732:病弱名無しさん
15/06/06 22:05:49.90 ccMoDB7s0.net
検査と手術と差額ベッド代と食費とリネンとテレビで10日ならそんなものでしょ
高額医療で戻ってくるし

733:病弱名無しさん
15/06/06 22:30:07.80 KzYBdwq/0.net
>>732
日帰りでって書いてあるし自由診療だから高額医療費使えない。

734:病弱名無しさん
15/06/08 20:18:58.56 5wX63i9k0.net
せいぜい自費なら20万~30万が相場でしょ。
50万は無いわー。

735:病弱名無しさん
15/06/08 23:33:16.88 1gqJ7EJY0.net
大脱肛日帰りで銀座で50万だというブログあるね
脱肛との付き合いは20年目になるが5月になってから過去最悪に腫れて痛くなった
去年は夏場も悪化しなかったのになあ
脱肛の調子が良かった心当たりは無調整豆乳を飲んでた事、また飲み初めようかな
イソフラボンサプリ始めて豆乳やめたんだけどサプリは脱肛には全然効き目ない
豆乳のナニかが脱肛の腫れに影響してたのか
しかしなんで夏は激しく脱肛するんだろう冬はごく普通の生活送れるのに
今なんてちょっと歩くと飛び出して痛いから常にメンタームを肛門に指突っ込んでる状態
日帰り手術3万で大脱肛が消えればいいのに

736:病弱名無しさん
15/06/09 00:38:54.44 uYpT0xyB0.net
>>735
20年か、それ多分末期
同じ様にサプリだ塗り薬だ豆乳だ全部試したけど、
後から焼け石に水だったって思い知る事になる

737:病弱名無しさん
15/06/09 07:40:44.02 D6tDBwCB0.net
>>735
>ちょっと歩くと飛び出して痛い
この状態の脱肛、レーザー完治1泊で35000円ってやってもらった
前後の通院含めても5万強くらいだったかな

738:病弱名無しさん
15/06/09 07:54:05.98 DD2mmQdn0.net
>>737
どこの病院?

739:病弱名無しさん
15/06/09 08:23:15.35 D6tDBwCB0.net
>>738 京都、例のサイトにも載ってる先生の個人病院です

740:病弱名無しさん
15/06/10 13:28:21.90 Vf6gf2rY0.net
>>734
自費なら、個室10日で差額ベッド代だけで10万越えるわ

741:病弱名無しさん
15/06/10 21:08:01.10 pSPihQ+70.net
夏のせいで大脱肛が痛いけど市販薬は高いし家にあったラベンダーオイルで押し込んでみたら痛みが和らいだ
これでしばらくいけそうだが原液を直接粘膜につけるのはどうだかね、ちょっとキャリアオイルで薄める方がいいのか
3週間後はティーツリーで試してみる

742:病弱名無しさん
15/06/20 15:55:48.04 8FeXE9X90.net
松島は設備は一流。居心地良い。
医者はヤブ。痔の手術だけを診て、術後感染症も薬の副作用もオラシラネ。
看護師はヌケサク。血便見せても「食べ物の色ですねー♪」
酷い目にあいました。

743:病弱名無しさん
15/06/28 11:17:26.22 8K4r4RHs0.net
肛門に炎症ができて病院で薬貰ったけど
一週間経って良くなる気配なし
本当に治るのか?

744:病弱名無しさん
15/06/28 22:37:48.17 XNNQe/3e0.net
>>743
違う薬にした方がいいよ!
1週間で治らないから原因が違うと思う!

745:病弱名無しさん
15/06/28 23:37:58.10 kIPPJahO0.net
レス有難う。市販薬でも大丈夫かな?

746:病弱名無しさん
15/06/29 23:51:02.65 dSiEH32L0.net
あと犯罪者の娘喋り全く駄目だし負のオーラ出しすぎ
白人装うようなあばずれだし消えて

747:病弱名無しさん
15/07/01 13:12:58.65 ieoAHYwQ0.net
最近ひどくなると血が滲むようになってきた
手術って言われるのが怖くて病院に行けない

748:病弱名無しさん
15/07/01 17:29:59.50 dMNPRVOS0.net
>>747
思ったより軽い場合もあるし、悩むくらいなら思いきって病院行ってみたら?

749:病弱名無しさん
15/07/13 00:51:08.02 rlhbxR0T0.net
診察してもらったのだが
切れ痔があり少し肛門も狭くなっているらしい
日帰りだから手術したほうがいいかもと言われた
手術してもいいのだが、4,5日で会社行けるようになるんだろうか
筋トレやランニングや水泳ができるようになるまで何日かかるのか
不安だらけ
会社に痔の手術で休みますって言うのも恥ずかしいしな

750:病弱名無しさん
15/07/13 08:44:33.09 9QugXV8Q0.net
>>749
日帰りで済むなら、まだ悪化していないんでしょ。
私は切れ痔の手術で3日入院、自宅療養で計1週間休んだよ。
不明な点は医師によく聞いて。
有給使えば会社を休んでも、会社に診断書は提出不要だよ。法的にはね。

751:病弱名無しさん
15/07/16 22:26:54.25 He0uPZXy0.net
排便時以外でも肛門がチクチク痛む人いますか?
軽い切れ痔なのに排便時じゃなくても痛む。

752:病弱名無しさん
15/07/31 10:30:17.21 XY7KZjVr0.net
いわゆる見張りイボを日帰りでとりたいんだけど、山口県から一番近いところはどこだろう?県内でも良いんだけど。

753:病弱名無しさん
15/08/04 07:07:08.25 59kfJQi/0.net
>>749
4日間入院したけど、辛い食べ物と運動の許可でたのは一ヶ月後。
シャワーは次の日からokだった。
プールは座薬いれてる間は我慢かなあ
漏れだしたら迷惑だしw
便秘に気をつけてゆっくりしてれば回復は早い。無理すれば長引く。
手術の前はうんこのたびに出血してたけど、今はまったくなくて
ほんとによかった。
先生も爽やかで淡々としてるし優しかったんで
尻を見せてるのを忘れるくらい受診の恥ずかしさも減った。

754:病弱名無しさん
15/08/06 09:11:50.55 cOz88UtV0.net
▼トイレ紙もらえず手で拭いた 痔の受刑者が刑務官を告訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トイレに必要な量のちり紙を支給しないのは虐待だとして、岐阜刑務所で服役中の
男性受刑者(60)が、刑務官9人を特別公務員陵虐罪と同幇助の罪で岐阜地検に告訴した。
国に対し損害賠償訴訟も検討している。
告訴状によると、男性受刑者は今年3月6日、用を足した際、「痔を患っているうえに、
今日は下痢気味だ」として、ちり紙30枚の支給を申し出た。刑務官は「上の許可を仰ぐ」と
約30分間、下半身を露出したままの状態で待たせたうえ、「1回10枚しか支給できない」と回答。
このため、素手で尻を拭うなどしたという。
代理人の弁護士によると、この受刑者は無期懲役が確定し、2005年から同刑務所で服役している。
痔と鼻炎を患い、1カ月にちり紙を2千枚購入していた。しかし、14年12月から購入量は半分に
制限され、今年3月から不足分は必要な時に、10枚ずつ支給されることになったという。
支給品は薄く、5枚重ねて自ら購入するちり紙の1枚分の厚さだという。
同刑務所は「コメントは差し控える」としている。
法務省によると、受刑者は日用品を購入できるが、購入量は刑務所が制限できる。ちり紙の支給を
1回10枚にする是非について、担当者は「個別の事案はわからない」としている。

755:病弱名無しさん
15/08/08 02:03:58.09 O7DeUITO0.net
>>752
見張りいぼは取るのは意味無いよ。
医者に言われなかったの?
私は言われたよ。
切れ痔だから見張りいぼが出来ているので、切れ痔を治さないとまたみはりいぼが出来る。
見張りいぼが出来ている切れ痔は軽症では無いから、そろそろ切れ痔の手術も考えないといけないはずだよ。

756:病弱名無しさん
15/08/13 20:48:33.94 0M+lddco0.net
ALTAやることになった。術後2週間は運動禁止らしいが
セクースもしたらあかんのかな
オナヌーぐらいは大丈夫だよな

757:病弱名無しさん
15/08/29 03:22:26.20 n9UJuAzW0.net
痛くてそんな気にならないよ

758:病弱名無しさん
15/08/29 21:54:58.73 GYdPHCQT0.net
術後何ヶ月かは少しもそう言う気が起きないよな。
体も良くできてる。

759:病弱名無しさん
15/09/10 13:37:07.60 5291bjGz0.net
今年も豆乳飲みつつ夏を乗り切った
また来年

760:病弱名無しさん
15/09/16 03:01:12.52 nUWemIxM0.net
明後日手術だ…
中にポンデリング状にイボ+切れ、外にスキンタグ+飛び出たイボのフルコンボ
お金がなくて日帰りで外だけ取ってもらうんだけど、中を取らない限りあまり意味はないんだろうか?
今日検査代だけで八千円、手術で二万かかるから入院費用までは払えない…

761:病弱名無しさん
15/09/16 20:18:31.95 SX6tAjv90.net
2マソペリカだと爆安過ぎなので不安感募るよな
施術者のLvと装備にも拠るが・・・
真の名医なら数年後の患者の )*( の変形具合まで考慮して頂けるので
無駄な追加料金も発生しない
かのリーマンショックの最中に損切りした者より
因みに、最近の画像も揚げとくよ(「う」が出そうな位きばってるガゾだが)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)
URLリンク(showyourdick.org)  <- 本人証明の為にあえて2連星追加之図

762:病弱名無しさん
15/09/17 08:01:30.72 RW/Ktp4U0.net
>>761
少し膨らんでるように見えるけど、力を抜いたら平らになるの?

763:病弱名無しさん
15/09/18 21:39:29.46 Mxuodbj50.net
>>760
いぼだけ取っても意味がない。気休め。
何故ならそのいぼは切れ痔で出来たものだから。
医者に言われていると思うけど?
だから切れ痔が治る訳ではない。
そのうち切れ痔の手術になるよ。
最初から切れ痔の手術にすれば、おまけでいぼとか取って貰えて1度のオペで済むのに。

764:病弱名無しさん
15/09/21 07:44:04.74 Ggild8p+0.net
脱肛で排便ごとに肛門が中から飛び出してきてトイレットペーパをぐるぐる巻きにして押し戻す毎日がもう10年以上。
そろそろ病院に行くか一生こいつと付き合って行くか悩むけど
問題は排便の時だけじゃなく歩いたり力を入れたりすら時にも出て来てしまうこと。
トイレの中でなら戻せるけど外出先の外だと戻すのも大変。
靴の紐を結ぶふりをした靴のかかとに肛門押し付けて戻したり。
脱肛は注射で治せるなら治したいけど手術だと入院が必要だろうから会社をそんなに休めないし本当困る。
注射で治せるなら病院は無いのかな。
もしくは日帰りで簡単な治療で治せたらよいのだけど。

765:病弱名無しさん
15/09/21 09:45:36.21 fI7MD6bt0.net
>>764
自分の場合は、同じ症状で直腸脱だった。

766:病弱名無しさん
15/09/21 09:48:37.50 fI7MD6bt0.net
続き、
腸液みたいなのが下着に付くようになって、痛みもあって、手術に踏みきらずをえなくなった。
でも、今は、良かったと思っている。早いほうが、なんとかしのいでいる時間が結果的に短くなるので
いいかも。

767:病弱名無しさん
15/09/21 21:22:07.81 mM328HEI0.net
>>764
自分も同じ状態でした。中学生の頃から約30年。いわゆる懸案問題の先送りというやつです。
ついに痛みが出だしたのでみてもらったところ、大きな肛門ポリープの上に痔核があるとのこと。局部麻酔で引っ張り出して切ろう、ということになり、外来手術で切ってもらいました。一日休暇とっただけでいけました。

768:病弱名無しさん
15/10/16 12:59:30.16 IcnLW+tt0.net
お尻が切れたかな?と感じたらいぼ痔にもなるので、さっさと病院行った方が良い。
初期段階なら注射で済むかもしれん。
痔とは10年来の付き合いで糞垂れるのが苦痛で、ここ最近完全に逝ってしまいまして。
直ぐ手術受けられるかなとか思ってたら、まだまだ序の口
腫れを引かせる薬を処方され、1週間の薬物治療+注入式の軟膏を処方された。
そんな34歳のおっさん。
私生活では余りの激痛に立ち仕事・座り仕事が捗らず。
マジでどうしようもない。
恐らく手術が必要なものだと思われる。
こうなる前にいっとけ。

769:病弱名無しさん
15/10/17 02:07:07.96 VXyy+mv80.net
>>764
脱肛の程度がどの位かわからんけど、10年も付き合ってたらもう痛みないでしょ
小指程度がピョコンと出てるやつはゴム輪で治るよ
放置してるとそのうちピョコンの奥にまた痔核が出来たりするんだよね
痛いと思ったら面倒だ恥ずかしいと思わずに病院に行こう
人生変わるど

770:病弱名無しさん
15/10/17 08:34:58.07 71Owi1rm0.net
>>764
俺は、排便時にそんなのが23個飛び出て無理やり押し込んでた、座ってると良いが立つと1時間程で出るので、同じくしゃがんで靴の踵で押し込んでた。

771:病弱名無しさん
15/10/17 09:14:59.58 71Owi1rm0.net
始めてジオンしたときは、半年後に1個が出だしてきた、一年半頑張ったが諦めて2回目ジオン、一年後にまた出てきた。

772:病弱名無しさん
15/10/17 09:20:15.15 71Owi1rm0.net
最初のジオンから5年目に日帰り手術で一番酷い痔核切除、一ヵ所の切除手術だったから3日程度で仕事復帰、排便痔の痛みも心配した程無かった、今はツルツル快適生活!最初から切っとけば良かったと思う。

773:病弱名無しさん
15/10/17 11:33:07.37 BbsE4eQe0.net
24歳女、肛門科デビューしてきました~
待合室は老若男女様々、待ち時間は2、30分くらいで、診察は5~6分くらいかな~
軟膏塗ってもらって、軟らかいうんちがすぐそこでいっぱい詰まってるから家帰ったらすぐ風呂沸かして体暖めてうんち出せって言われた
外痔核で、痛みもおさまりつつあったから触診は別に辛くなかった
腫れは1、2週間でひくから破裂に備えてつけてたナプキンも、外しても全然問題ないって言われた
ウォシュレットの正しい使い方も教わったし、行って良かったよ
皮垂は残るって言われたけど赤ちゃんみたいな綺麗なお尻した大人なんていないから気にしなくて大丈夫って言われた

774:病弱名無しさん
15/11/24 11:56:24.56 bvVVzYuK0.net
URLリンク(www.haodf.com)
URLリンク(www.yishengok.com)
痔瘻の人はこうなる前に手術しよう
まじで
俺の知人は膿を出す経過観察の間にも2つ穴が増えたよ

775:病弱名無しさん
16/01/05 17:46:00.25 v6WzPRe40.net
麻酔みたいなゼリー塗るから診察全然痛みなかったです。
悩んでる人は行った方がいいよ。

776:病弱名無しさん
16/01/05 22:49:19.59 YYH2Jz8K0.net
小指の爪ぐらいのイボが中途半端に出てて、力むと全部出るんだけどこれは外核痔なのでしょうか?
排便の時以外は痛みも違和感もないんですが、まだ軽い方ですか…?
ブリザエース軟膏塗ってるけどイボが小さくならない…

777:病弱名無しさん
16/01/09 13:18:49.11 jOcd8jAn0.net
ここは、ぢぢいスレかwww

778:病弱名無しさん
16/01/09 13:19:23.88 jOcd8jAn0.net
わろたwwwwwwwww

779:病弱名無しさん
16/01/18 11:24:19.34 VO3dggSZ0.net
アンドロイド2台で下のアプリ使って
病院行く前に自分で肛門よく観察汁
URLリンク(play.google.com)
Experia Z3, AQUOS SHL23,25以上推奨
android 4.2以上 バックカメラのLED点灯すれば見やすい
メニューをダブルタップしLED オンしてダブルタップで戻り、
(1-a)をタップすればカメラはOK
見るほうはメニューの(2-a)をタップして、
青線の下に表示したやつをタップ→"Connect"タップ。
5秒くらいで画像が出てくる。
撮影時間はダブルタップから
1,5,30分選べる。
WIFIオンを忘れるな
はじめに電源オンオフして使うのがお勧め

780:病弱名無しさん
16/01/18 15:22:26.78 ns8Y+wX+0.net
いや、一台で録画すりゃ十分だろ

781:病弱名無しさん
16/01/22 14:27:44.97 fEh5Y+RU0.net
内視鏡みたいにリアルタイムで観察出来ていいと思うが。

782:病弱名無しさん
16/01/30 17:43:59.41 LVTvSdqE0.net
>>761
これを見た女子の皆さんに、参考までに感想を聞きたい

783:病弱名無しさん
16/02/01 00:06:56.31 71p7shPj0.net
>>779
馬鹿か、普通にインカメで見れるわボケ!
一人でやってろよハゲが!

784:病弱名無しさん
16/02/01 13:13:28.42 hAMno/dR0.net
シートンやると部位によってはぐちゃぐちゃになるけどな・・・

785:病弱名無しさん
16/02/01 17:49:01.36 oZu5stvk0.net
>>779
バックカメラでLEDライト付けたらきれいに見えてワロタ

786:病弱名無しさん
16/02/02 00:13:17.73 pB0Zg+VV0.net
内視鏡って、もし電機屋で売ってたら買うか?

787:病弱名無しさん
16/02/07 10:08:55.39 YMVZqomS0.net
俺肛門の毛がかなり濃くてカメラなんかで写らないわw

788:病弱名無しさん
16/02/15 15:45:30.89 CGkvZwhL0.net
今度港北肛門クリニックに行こうと思いますがどなたか行ったことあるかたいますか?
ネットでは評判良さそうですが…

789:病弱名無しさん
16/02/15 16:38:43.30 Va1Q1hz90.net
かかりつけの医師が
俺の裂肛をマグラックスでごまかすことばっか勧めるんだけど
手術じゃなおんないわけ?
それとも慢性裂肛の手術っておすすめしにくい理由ってあるのかな

790:病弱名無しさん
16/02/15 18:46:25.96 sn5lbqS10.net
手術の必要ないからだろ 

791:病弱名無しさん
16/02/15 22:19:21.15 X4yoK8170.net
手術したいってアピールしてみたら?

792:病弱名無しさん
16/02/16 09:10:21.50 G5iVwUiR0.net
そうしてみようかなあ
ポリフル使っても便が安定しなくて
硬いのでやたら深く切るし
先生もこれはちゃんと管理してくれないと大変な事になるよくらいにしか言わないし

793:病弱名無しさん
16/03/11 21:47:57.35 THkz/XTH0.net
ジオン注をやったのだが、強制的に大腸の内視鏡検査もさせられた
そこの病院では、必ずやらなければいけないらしいが
どこの病院もそうなんですかね

794:病弱名無しさん
16/03/31 18:38:47.45 He1wlMXf0.net
2回手術したことあります。1回目は痔ろう、2回目は痔核。経験上の結論としては、出血や痛みがある場合は、早く病院に行くことを強くおすすめします。我慢する期間が無駄です。虫歯の放置と一緒です、といえば分かりますかね。

795:病弱名無しさん
16/04/02 13:21:52.65 H+9tyzYI0.net
市販薬より病院の処方薬の方が効くから、悩んでいるなら肛門を見せに行くべし

796:767
16/05/02 15:13:48.72 j9HSJEn50.net
市販薬3か月使ったけど、完治しなかった。
一時的には良くなったけど、出血が止まらない。
結局、病院行って薬もらったら、3日くらいで出血止まった。
初めて病院行ったけど、不思議と恥ずかしいとは思わなかった。
みんなも、早く病院行ったほうがいいよ。
とりあえずは気が楽になる。

797:病弱名無しさん
16/05/03 11:33:21.29 /dOZDEij0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

798:病弱名無しさん
16/05/04 14:16:16.21 6hUSEmfT0.net
test

799:病弱名無しさん
16/05/10 17:21:21.56 HnLmv2LC0.net
触診以外で尻のレントゲンとか撮って検査してもらえるもん?
それとも触診の次はいきなり内視鏡なのかな?

800:病弱名無しさん
16/05/11 11:27:42.65 fU3JrwsT0.net
めっちゃ混んでる…

801:病弱名無しさん
16/05/14 03:05:17.20 Ux5RoeBU0.net
T

802:病弱名無しさん
16/05/17 11:59:03.41 b/nCy6wJ0.net
手術予定なんだが痛みが無くなっても手術したほうがええんかな

803:病弱名無しさん
16/05/17 12:47:31.77 R0027INN0.net
>>802 完全に消え去ったならまだしも、疲れがたまったり冬が来ると、やぁって顔を出すんですよ
てめーなんぞでてくんな、言いたいならスッパリやっちゃうべきでしょうね

804:病弱名無しさん
16/05/18 01:13:02.73 H9bh5PTHO.net
イボ痔。肛門が痒い痒い痒い痒い痒い

805:病弱名無しさん
16/05/25 23:58:16.79 L0DjhR0Z0.net
>>793
内視鏡検査やり来月ジオンの手術だ
ジオンどうでしたか?

806:病弱名無しさん
16/05/26 00:09:08.82 bHOmzDcp0.net
内視鏡検査するには1日がかりで前日から食事制限
ググるといいよ

807:病弱名無しさん
16/06/05 21:28:14.81 vM0jx2P00.net
今度病院に行くつもりなんですけど
行く前にできるだけ出してシャワーを浴びとこうと思ってるんですけど
ほかに病院にいく前にやっといたほうがいい事ありますか?

808:病弱名無しさん
16/06/05 21:35:51.48 vM0jx2P00.net
毛の処理はしないほうがいいんですよね?
すみませんsage忘れました

809:病弱名無しさん
16/06/05 21:38:52.11 vM0jx2P00.net
ごめんなさい…

810:病弱名無しさん
16/06/06 00:07:27.56 MOJ5Vpwx0.net
毛の処理しなくてOK
シャワーはどっちでも

811:病弱名無しさん
16/06/07 07:58:58.92 rUtsKUx60.net
毛の処理はどっちでもおk
毛を剃るの否定する人達いるけど衛生面考えたら剃ったほうがいいと思うんだけどな

812:病弱名無しさん
16/06/13 14:44:56.22 DAbqCXMZ0.net
イボで悩んでる人には、迷わず切ることをオススメする!
平らな肛門に感動!痛みのない世界!
10年以上経つけど再発なし。
またに切れたり、立ってるとお尻の穴がフワフワすることはあるけど、前のことを考えるともう別世界ですわ!

813:病弱名無しさん
16/06/13 14:50:29.61 DAbqCXMZ0.net
ごめん、たまに切れたりの間違い。
ちなみに都内本郷の有名なクリニック。日帰り。当時は保険で手術代賄えた。
最初に行った柏(松戸?)の方の有名な病院は、たまたま当たった医者が悪かったのか、高圧的でわけ分からんこと言ってすごい嫌な思いした。
ちなみに片手間な肛門科よりも、ちゃんと専門医に行った方がいい。

814:病弱名無しさん
16/06/20 07:39:45.27 bAn5CWTn0.net
裂肛とジオン注射から三週間経つけど肛門に未だに違和感ある…これって普通?

815:病弱名無しさん
16/06/21 10:43:36.00 bpkN7pKX0.net
ジオンと外痔核切除から2週間
違和感もあれば痛みもある

816:病弱名無しさん
16/06/21 15:21:47.00 ImqLKa3s0.net
ジオン終了。
麻酔切れて激痛中。

817:病弱名無しさん
16/06/21 15:55:52.77 mBGxpBPL0.net
ジオンだけでも痛いのかー
オレ、外痔核2個切除したからそっちの痛みがキツイのかと思ってた

818:病弱名無しさん
16/06/21 17:01:40.93 y8Rgasly0.net
ジオンのみは痛くない
痔主を装いかまってがいるから要注意

819:病弱名無しさん
16/07/11 07:55:38.19 M6cxfTmj0.net
手術して本当によかった…
今まで人生を終わらせようかと思うくらい悩んでたのが嘘のようだ…

820:病弱名無しさん
16/07/11 08:03:27.66 j6Bb5nCU0.net
俺は内痔核の除去手術して4日目の朝だけど、相変わらずの出血とケツの痛みが全然改善しね~。いつまで入院続くんだ?

821:病弱名無しさん
16/07/14 20:46:13.81 bgbVf6k00.net
>>820
二週間はかなり痛いと思うよ!
排便のたびにいててて~って言った。
でも一カ月過ぎる頃には、手術したことも忘れるような感じ。
肛門が平らなのは本当に幸せだ!

822:病弱名無しさん
16/08/02 13:55:28.63 iyfG1c000.net
仕事行こうと思ってシャワー浴びて肛門触ったら、ありえない異物が存在してたんだが
これが噂の痔だったのか…
どうりで尻が痛いわけだわ
明日、自分の誕生日で有給取ったのに肛門科デビューになりそう
マスカットくらいあって怖いよ
(´;ω;`)

823:病弱名無しさん
16/08/03 21:14:10.22 bW7KV4ZY0.net
>>822
血栓性外痔核かな。
自分の時も同じ状況だったわw
風呂場で1人ショック状態

それはそうと


お誕生日おめでとう

824:病弱名無しさん
16/08/03 23:25:00.56 oHLRzHheO.net
>>822
なんでいきなり肛門触ろうと思ったの?
自分なら痛い場合はまず鏡だったから素朴な疑問…
肛門の痛い所を無造作つうか、勢いよく触って傷ついたら怖いし
それはそうと、お誕生日おめでとうございます

825:病弱名無しさん
16/08/13 00:57:12.89 C/CW/I1RO.net
座っても歩いても痛くて風呂入るとき鏡でみたらマスカットぐらいのぶよぶよした水膨れができてた
前からよくできてたけど、こんな大きいのは初めて見た

寝てる間に水泡が破裂して膿が出て腹が痛くて今日病院に行けなかったから
明日こそと思ってるが初めて行く病院だから不安で仕方ない

826:病弱名無しさん
16/08/22 12:23:02.41 sYmhZ4kV0.net
妻の出産を待合室で待つ夫、なぜか痔の手術を受ける [無断転載禁止](c)2ch.net [956093179]
スレリンク(poverty板)

827:病弱名無しさん
16/09/16 23:49:56.69 1xN2rfXN0.net
痛くないけど
おならの度に血が出るから下着が汚れて困ってる
東武東上線あたりで女医が診療してくれるところってある?
男性医だと近場に肛門科あるけれど
恥はともかく男性恐怖症気味なので行けません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch