【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ6【恥かしい】at BODY
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ6【恥かしい】 - 暇つぶし2ch106:104
12/05/09 15:38:54.59 22/Wvnzc0.net
>>105

やられてきました。
案ずるより産むが易しで、想像していたよりずっと楽だったし、
排便時の痛みに比べれば、触診なんてまったくどってことないレベルでした。

すぱっと切ることも決まったし、心も晴れ晴れしました。
病院行ってよかった

107:病弱名無しさん
12/05/09 16:27:42.08 KqllYtRs0.net
>>106
おつ。
診察室に入るまではドキドキだが、終わった後は行ってよかったーって思えるよね。
手術頑張って。

108:病弱名無しさん
12/05/09 19:33:30.19 22/Wvnzc0.net
ありがとう。
まあがんばるというか、まな板の上の鯉ですが。

109:病弱名無しさん
12/05/09 19:56:08.09 KqllYtRs0.net
>>108
手術の時だけど、自分の時は最初ベッドに横になったらタオルケットかけられてズボン脱いで出産の足掛けるパーツがいきなり取り付けられて
(まじかよ、この体位か…)
と思ってるうちに、看護師さんに手伝ってもらいながら足掛けて出産状態。

その状態でちんこ丸見え。ガーゼのようなものをちんこに装着、手術開始。
終了後はT字帯つけられて終了でした。あー今ちんこ見られてるーと思っても自分の視線が天井向いてて看護師さんとも目合わすことないから思ってたよりも恥ずかしさはなかった。


110:病弱名無しさん
12/05/09 21:44:43.24 22/Wvnzc0.net
私の場合、いいオッサンなので恥ずかしいという感情は大したことないです。

それよりなにをされるかわからないのと、痛いのではないかという恐怖が勝っていました。
でも、排便時の苦痛に比べれば一時の痛みは我慢できるレベルになってしまって今回の決心にあいなったわけです。

早くやっておけばよかったと、たぶん術後に思うのでしょうが、
それでも機が熟すまでに必要な時間だったのではないかと思います。

111:病弱名無しさん
12/05/10 07:14:56.88 6fQEoSvA0.net
手術後の痛みがこわくてなかなか決心できません 

112:病弱名無しさん
12/05/11 11:54:42.56 A00ckAQM0.net
10年ぐらい前に手術したけど術後そんな痛かった記憶がないなぁ。
ただ便の後、紙で尻を拭くのが一週間ぐらいできないので風呂場で洗ってた時少ししみて痛かった記憶しかない

113:病弱名無しさん
12/05/11 12:58:17.21 3FOls+yR0.net
手術してそのまま通常生活に戻される訳じゃないしね。ちゃんと薬貰えるし。

114:病弱名無しさん
12/05/11 16:19:04.93 0SkK3Rky0.net
痔の手術の痛みで死んだ人いないしw

俺も手術後3~4日は、女性の出産の半分くらいじゃね?ってほど痛かった
痛いのが嫌なら下剤で軟便にして出すとあまり痛くないらしいけど
縫ったところが癒着しないためにも、普通に排便したほうがいいらしいよ
あとはこまめに分けて行くことかな。

115:病弱名無しさん
12/05/14 07:58:58.02 k9y+kP1u0.net
小学校あたりからイボ痔?で悩んでいて、今は高校生なんだがつらい\(^o^)/
けどなによりも恥ずかしくていけない…
だが痛すぎて学校いけん休みたい…

116:病弱名無しさん
12/05/14 12:14:26.20 F8TovPX80.net
>>115
痛いなら病院行った方がいい。病院に行くと分かると思うけど、老若男女いろんな人が患者なんだって分かる。
思春期でかなり恥ずかしいと思うけど、親に正直に告白したほうがいいかな。まぁ入院になって友達に何があったの?って聞かれたくないなら夏休みとか利用すればいいと思う。

117:病弱名無しさん
12/05/14 21:36:36.21 0GYIEqOw0.net
>>115
高校生なら夏休みに入院すればいいんじゃない?
今くらいに予約しとかないと、休みのベッドが埋まっちゃうよ。

病室では、みんな同じ病気なのでw 恥ずかしくも何とも無いよ。

118:病弱名無しさん
12/05/15 00:36:27.75 hcVXc3U70.net
刺激物を取る可能性(アルコールとか香辛料とか)が増える大人になってからではなく
若ければ早いうちにやっておいた方がいいと思うよ

119:病弱名無しさん
12/05/17 16:01:05.95 anyPuYFZ0.net
お酒やめられません。
ジにはよくないですか
多少はオーケー?

120:病弱名無しさん
12/05/19 03:21:56.34 5595x+2B0.net
♀です。いぼ痔かなぁーと思いつつ放置。早数年。
トイレで、小指位~腫れると親指先っぽ位のイボがボコン!します。

これは手術で切って貰えますか?イボ部分は普段無痛。たまーに鮮血くらいです。
このまま指で押し込めればおkな気もしまうが、どーにもジャマです。

付き添い無しで手術できる病院は都内に有りますか?
切って縛ればOKじゃね?と軽く考えていますが甘いでしょうか。

121:病弱名無しさん
12/05/19 16:18:04.00 j7kRcyW90.net
>>120
そのくらいの手術なら都内に上手に出来るとこは沢山あるので
条件により選ぶことになりますね。

痛みが無いなら、薬剤(ジオン)かゴム掛けして取れると思うけど
とりあえず肛門科でちゃんと診て貰うことが先決ですよ。



122:病弱名無しさん
12/05/19 16:19:17.66 j7kRcyW90.net
>121の続き

もし恥ずかしければ産婦人科に、女医さんの肛門科を尋ねてみるのも手です
(そこから紹介という形になると思います。)
産経婦は痔になる人も多いので、肛門科への斡旋はプロだと思います。

♀ってことデスので、とりあえずググってみると
巣鴨のアイビー、赤坂見附のマリーゴールドあたりが女医にヒット。

123:120
12/05/19 22:42:04.70 OJ6wmkHR0.net
>>121-122さん、ありがとうございます。
女医さんまで考えていませんでした。

早速週明けに問い合わせしてみます。
もし同じく痔もちでしたら、お大事にして下さいね。

124:病弱名無しさん
12/05/20 02:20:59.04 sc8AUE4a0.net
最近、痔になったみたいで大きいほうをしてから紙で拭くと血が付いてたりする
高血圧の治療でいつも通ってる病院に肛門科もあるから相談したら、薬を出されて終わりだった
そこは女医さんだからお尻をまさぐられるのが楽しみだったのに...

病院の検索サイトで探すと女医さんの有無を条件に探せたりする
家や会社から近いとか選べるよ

125:病弱名無しさん
12/06/26 01:20:06.64 tx8cBWjr0.net
痛みが定期的に来るようになってしまったので、ちゃんと病院で見てもらいたいのですが

仕事の関係上 山手線沿線から乗り継ぎ+徒歩で30分以内くらいで
なるべく遅くまでやっている良医さんをご存知でしたら、お願いいたします。



126:病弱名無しさん
12/06/26 02:02:40.37 FexcSk140.net
埼玉で痔の治療でいい病院を教えてください。

127:病弱名無しさん
12/06/26 22:44:31.06 78yo3Tat0.net
所沢肛門病院でいいんじゃないの? 土曜もやってるし。

128:病弱名無しさん
12/06/26 23:16:55.78 0sx+fvqUO.net
お尻の穴からではなく、お尻の穴の横に1㎝くらいニキビみたいのが昨日から出来て少し膨らんで来てしまいました。血は出てません。
オロナインやボラギノールではダメでしょうか?

129:病弱名無しさん
12/06/27 02:08:56.53 jsOomwKM0.net
>>128
脂肪の塊じゃないの?ニキビと同じように潰すとにゅるにゅるか少量の血がでてきそう。
俺も時々そんなのが出来る。
オロナインで様子見してみれば?

130:病弱名無しさん
12/06/27 12:44:57.77 2pac4hY60.net
医者から処方されたプロクトセディルが効かない・・・

131:病弱名無しさん
12/06/27 13:22:48.70 +lna6TgW0.net
明日病院行こうと思うのですが、スカートとズボンどっちがいいんでしょうか

132:病弱名無しさん
12/06/27 14:32:29.99 jsOomwKM0.net
>>131
男で参考にならないと思うけどズボンでいいと思う。
自分の時はベッドに横になってタオル掛けられてその中でベルト外してズボン下げた。
何回か診察受けるうちに、横になってもタオルかけてくれずに「おいっ」ってなったけど。

ズボンの下げ方もお尻の方を極端に下げる感じだった。

あ、これ横になって診察する体位だから違う体位で診察されるなら分かんないや。

133:病弱名無しさん
12/06/27 16:21:23.76 BIQ3Nm7t0.net
意を決して今日病院行ってきた
軽症の切れ痔で飲み薬と注入軟膏と座薬GET

行くか悩んでる人いたら即効行ったほうがいい
全然恥ずかしくないし何よりいつも抱えている不安がなくなったのが嬉しい

134:病弱名無しさん
12/06/27 22:32:14.38 hrftVPei0.net
>>131
スカート派の私の流れを参考までに。

ベッドの上に膝立ちして下着を膝辺りまで下げ、
横になりながらスカートを持ち上げるのと前後してタオルが掛けられる感じです。
(横向き寝での診察です)

初診で緊張しそうなら、ズボンよりはスカートのほうが少し扱いやすいかもしれませんが、
着慣れているほうで大丈夫だと思います。

135:病弱名無しさん
12/06/28 11:09:20.26 YD0v9pws0.net
>>132さん>>134さん
ありがとうございます。参考になりました
スカートで行き、診察の流れは、134さんと同じ感じでした。
切れてるだけかと思ったら20年もののいぼ痔だそうで、今度手術することになりましたorz
20年ものって私まだ20代後半なのに、知らないうちに幼少期からぢだったのか><

136:病弱名無しさん
12/06/28 13:48:46.38 /44m0gZi0.net
>>135
お疲れー。手術頑張ってください。
自分も小学生の時からいぼ痔あったから不思議ではないな。

137:病弱名無しさん
12/06/29 14:27:47.01 zx75EP0A0.net
去年の後半から切れ痔ぽくて食生活改善したりして何とかなったかなと思ったけど
(今思えば生理が近い時少し怪しかったかなと思う)
この間油断してカレー食べたりや水分や繊維取るの忘れてたら出血と脱肛……
もう病院探して行くしかないよなあ
小学生の時脱腸して引っ込めて以来だったけど職失って実家帰りした時にならなくてもいいじゃないかorz

138:病弱名無しさん
12/06/29 18:51:53.10 wS/qtaOe0.net
>>137
生理前後は私もひどくなる
この間は生理中にひどく脱肛してしまって、怖くなって次の日に初めての病院に飛び込んだよw
親身に話聞いてもらえて、薬もらって脱出も気にならない程度になってきた
実家でゆっくり休んで不調を治す時期なんだと思って、折を見て行ってみたら?

139:病弱名無しさん
12/06/29 20:33:21.48 zx75EP0A0.net
>>138
診察予約してきたよ、生理終わってからの診察をお願いされたから一週間の我慢
今実質ニートだから収入入るようになってから診ようと思ってたのが甘かったよ
よく考えたらこんな痛み持ったまま仕事は出来ないだろバカチンorz
下手すりゃ入院かもしれない、大人しく貯金崩すかな……

140:病弱名無しさん
12/07/03 21:18:34.04 qLr3VV9S0.net
>>135です、今日日帰り手術してきました!
3箇所のいぼ除去と、狭くなってるから広げるための手術でした。
病院によってやり方ちがうだろうけど、覚えてる限り書くので参考にしてください。

まずカーテンで仕切られたベッドへ行き、病院着?に着替え、浣腸されました。
浣腸後すぐトイレへ向かい、砂時計(3分)落ちきるまで我慢してそれから排便してくださいと言われたのですが、
1分も我慢できずに出しました。
それから止血剤と抗生剤の点滴をされ、しばらくしたら手術室へ。
軟膏を塗られ、肛門の少し上?に麻酔注射。これが一番痛かったです。
下から突き上げるような、ズモモォっていう痛みでした。でも痛みは数十秒で、あとは麻酔でなんかおしり周辺がぼわ~んとしてきます。
ときどき看護師さんにおしりをつねられ麻酔が効いてるかどうか確認され、ついに手術開始。
なんかたぶん穴を広げるための筒のようなものかなんかを入れられてました。
切ってる感覚はあまりなく、なんかカチャカチャ器具を置いたりとったりする音しか気になりませんでした。
感覚ないせいで、いつ切るの?!っとか思ってるうちに終わってました。
ただなんか、麻酔けいれんとかいうのを起こしてしまい、目の前グルグル全身ブルブル状態になってしまいました。
麻酔がちょっと効きすぎちゃったみたいでした。
それのせいか、手術後2~3時間またもとのベッドに戻って横になって麻酔を切らすのですが、
またなんか違う点滴をされたり、心電図とられたりしました。
で、だいぶ落ち着いて、終了しました。
看護師さんや先生はすごく良い人たちでした!
口あけっぱではあはあしてたからのど渇いたって言ったらすぐにお水もってきて飲ませてくれたりしました。
これからはひとつきほど血が出続けるそうなのでガーゼを二重にあてるよう指示されました。
あと、術後当日はお風呂ダメといわれ、夕飯と明日の朝昼までは指定食を渡されました。

そんな感じでした!
いまは痛いけど、診察前のなんだかよくわからない状態や手術前の不安状態はなくなったのでホッとしました。
この鈍い痛みと付き合いながらしばらくそっと過ごす予定です。

141:137
12/07/08 23:24:35.22 Mvi499Ha0.net
画像忘れた

URLリンク(i.imgur.com)


142:病弱名無しさん
12/07/19 00:26:17.90 L6IiM4Tk0.net
さっき病院に行ってきたけど、そんなに腫れてないから薬で大丈夫って言われて一安心
手術とか入院なんて出来ませんよ

女医さんにお尻を見られて、指を入れられたら思わず声が出ちゃったよw

143:病弱名無しさん
12/07/20 15:15:01.93 BLizdS6b0.net
痔ってどの程度から病院に行くべきなんだろう…
おそらく切れ痔で、排便すると鋭い痛みがあって、拭くと血が出てる。
1年前から3回あって、今までは肛門にワセリン塗っておけば3日で出血が消えたんだけど、今回は1週間続いてる。
くわえて、日中も肛門がピリピリ痛い。
触ってみたら、イボはないけど肛門の一部が硬く腫れぼったい感じ。
この感じだと、やはり病院に行くべきかな?
乳児がいるので病院に行くのが大変。
でも悪化させて入院なんてことになったらもっと困るし…悩んでしまう。

144:病弱名無しさん
12/07/21 01:03:33.73 lpiRZvjTO.net
背中押してもらいたいんでしょう

145:病弱名無しさん
12/07/21 08:02:02.10 IKbI4pPs0.net
おかしいと思った時点で病院へ行く!
出血と痛みが一週間以上続くのはぜんぜんおかしいよ。
軽度なら完治も早いと思うけど現時点ではどうかな?

146:143
12/07/21 10:23:53.06 J3ybWC350.net
グダグダしてても治るわけじゃないんだよね。
来週土曜しか行けないけど予約取って行ってくるよ。
とりあえず食事で便秘が解消できたから快方に向かってるけど
今までの経過を考えると簡単に再発しそうだし。
尻の事ばっか考えるの疲れる(´Д` )
皆さんも良くなりますように…

147:病弱名無しさん
12/07/30 17:20:53.50 VctxopUY0.net
あの…
切れ痔でいぼ痔っぽいんですが、診察に行くのが恥ずかしいです、、
まだ20前半の女ですが処女なんでお尻なんて痴漢に触られたことしかない…

どんな診察ですか…?

148:病弱名無しさん
12/07/30 19:45:05.72 J2sIVxPb0.net
上のほうを見れば女性の書き込みもあるよ

あと8月20日と21日にNHKで痔の番組やる

149:病弱名無しさん
12/08/01 12:30:06.18 YpkrQmlR0.net
新スレ勃てたよ。

【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】
スレリンク(body板)

150:病弱名無しさん
12/08/01 18:57:06.38 TpqJkHWR0.net
>>143
慢性化すると拙作なりイボに進化!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


151:病弱名無しさん
12/08/06 14:43:03.31 dTO3RCjy0.net
いろいろ悩みはあると思うけど、本当に速く病院へ行ったほうが良いです。
自分は要手術でしたが、2週間たった今は本当に受けてよかったと思ってるので。

まぁ、術後1週間位は痛みとの強烈な戦いはありますけどね。
ずっと悩んできたものが無くなると思えば屁でもないです。

152:病弱名無しさん
12/08/07 00:25:20.76 XQRAujVP0.net
明日朝から手術
ご飯食べずに行ってきまーす

153:病弱名無しさん
12/08/08 10:36:32.99 IPWaUmu50.net
152は終って丸一日かな。

154:病弱名無しさん
12/08/13 15:17:32.19 BBkYPlgG0.net
肛門に鈍い痛みがあるので病院に行きたいのですが、
極端な汗かきを気にして一歩踏み出せません
迷惑になると思いますし、
夏が終わるまで待ったほうがいいでしょうか

155:病弱名無しさん
12/08/13 16:00:07.92 15pfwAep0.net
万が一悪化が進むことがないよう早めの診療をお薦め。
病院は冷房がきいているでしょう。

156:病弱名無しさん
12/08/13 19:28:36.57 DrxrKux50.net
予約制の所でもないかぎり、待ち時間が長いからその間に汗もひく

157:病弱名無しさん
12/08/13 22:10:49.34 BBkYPlgG0.net
レスどうもです
汗自体より、服に染みついた汗の臭いが気になります
が、できるだけ早く診察へ行こうと思います

158:病弱名無しさん
12/08/13 23:48:14.54 tShfemO50.net
>>157
気になるんなら消臭スプレーか替えの下着持ってそろそろかなと思った時間の前に着替えたらどうかな。

159:病弱名無しさん
12/09/12 23:41:37.43 5q/JNS7I0.net
外痔核の切開から三週間
まだ内痔核が3つ残っているけど軟膏で治療継続中

うんこしても脱肛した部分を押し戻さなくてよくなった
人生でこんなに幸せなことがあるだろうか

160:病弱名無しさん
12/09/19 20:46:18.91 z3IsE1Pt0.net
age

161:病弱名無しさん
12/09/27 06:36:45.17 Gxk4k6OV0.net
sage

162:病弱名無しさん
12/10/04 07:24:25.11 a8xdNkxHO.net
車の期間工してるが食生活からか痔が悪化したぽい
痛くなって夜間診療受けたら肛門科紹介された
きれ痔らしいが中の状態まではわからないらしい
肛門科行ったら無理やり手術とかやらされるもん?
入院なんてできないし満了金とかなくなるから仕事1日でも休めないんだ
できれば今は薬とかで和らげて
手術は期間工終わる半年~一年くらい後にしたいが
そういう考えって尊重してくれるもん?
癌とか盲腸みたいに強制入院とかあるの?

163:病弱名無しさん
12/10/04 20:47:22.39 QhOUXo390.net
>>162
>癌とか盲腸みたいに強制入院とかあるの?

法定伝染病以外強制入院は無い
ただし、医者に見てもらった方が良いのは確か

164:病弱名無しさん
12/10/21 05:17:27.69 oQA0vQHQO.net
今は出血も痛みもないんだけど、肛門から何かが顔を出しています

調子が悪い時もあったから、痔なんだろうとは思うんですが

恥ずかしくて切除したいんですが、簡単に手術等出来るものですか?

日帰り治療が可能なら病院行きたいんだけどなぁ




165:病弱名無しさん
12/10/21 22:06:01.70 yUBlz60K0.net
私も、肛門からぴょこんって顔だしてる。
押し込めば入るけど、皮膚が余ってるような、なんか変なの。
痛くも痒くもないけど、やっぱり行った方がいいかなあ。

166:病弱名無しさん
12/10/21 23:35:17.09 Y5l6leEY0.net
横浜だと松島とららぽとどっちがいいの
どっちもいい評判しか聞かなくて逆にあやしい~
全然痛くないけど血と粘液がぴゅーぴゅーでる
便秘と下痢もひどいんだけど診てもらえるのかな

167:病弱名無しさん
12/10/22 07:04:13.03 WkvnX/pk0.net
とりあえず診察しないと何もわからないよ
自分で調べて日帰りできるなと思っても入院を数日する手術じゃないといけない
って言われることもあるわけだし

痛みもなくて自分で簡単に戻せる程度なら日帰りが適応だとは思うけど
薬だけでもおkかもね 個人的にはだらだら薬よりさっさと手術のほうがいいとは思う
もちろん病院や医者によって判断は変わるから病院選びは考えるべし

168:病弱名無しさん
12/10/23 13:33:33.75 Hh5PBR3l0.net
行って来ました!
想像と全然違った。
恥ずかしくないし、診察も早い。
カーテンしまったベッドで、ズボンを膝まで下げて、
膝を抱えてるうちに先生が来て、見て
「ああ、これはね~」って話しながら指いれたのはわかったけど、
あとは何が入れられたかわからないまま終わり。
あっという間だった。
いろいろ丁寧に説明してくれたし、疑問も解決、いってよかったです。
背中押してくれた人たち、ありがとう。


169:病弱名無しさん
12/10/24 00:33:20.24 qvkNwpx50.net
>>168
お疲れー。

想像と違って恥ずかしくなかったってのは良かったね。
治療に向けて頑張ってください。

170:病弱名無しさん
12/10/25 00:50:15.82 5V/DnAz9O.net
肛門科を受診したことは保健証で会社にバレますか

171:病弱名無しさん
12/10/25 21:11:26.04 TsbZZVoHO.net
>>170
たしか外科扱いになってた、
知られてもいいじゃないか…なまじっか隠すと後々悪化する。

172:病弱名無しさん
12/10/29 12:39:14.08 UKEtL815O.net
一度肛門科で受診すれば、羞恥心とは無関係な新しい世界が見えてくるだろう。

173:病弱名無しさん
12/10/30 12:58:43.67 /zvY6G0f0.net
>>170
まあ、性病の病歴よりマシだと思えばよかろうて

174:病弱名無しさん
12/11/02 14:33:00.27 ed366cTnO.net
170でないがやっぱりばれるのか。我が家の人間は、ばれないと何故か言い切ってたがw

175:病弱名無しさん
12/11/05 02:44:09.50 WiyHvV+B0.net
>>170
会社自体にはバレないけど、健康保険組合には当然バレる。

176:病弱名無しさん
12/11/09 19:38:53.30 +7Nq7hBf0.net
山形市内で評判の良い肛門科の病院教えてください

177:病弱名無しさん
12/11/11 22:11:16.25 JGg3TJWz0.net
肛門科って標榜してないところで受ければいいじゃん
肛門科っていうけど厳密には「消化器外科」だよ

178:病弱名無しさん
12/11/16 00:46:41.43 jGnJaQVrO.net
恥かしいという理由で病院に行きたくないのなら、都市部の痔の専門病院に行った方が良いです。
患者に対する配慮が素晴らしいです。全然恥ずかしくなかったです。
総合病院や田舎の個人病院は、患者に対する配慮が足りないです。

179:病弱名無しさん
12/11/18 21:36:31.85 bXE8M5tI0.net
>>162 手術しなくてもいい。 病院で軟膏をもらえばいい。 何とかごまかせる。
   終了するまでごまかしたほうがいい。 お風呂に毎日10分ぐらいはつかること。
   シャワーだと悪化する。 お酒が厳禁、辛い物はダメ。 1年ぐらいごまかせる。

180:病弱名無しさん
12/11/23 02:22:17.09 B8o57CfE0.net
既出だったららすみません
千里堂って行ったことある方いますか?
結構重度の痔なのですが、手術のために長めの休みを取るのが難しいので通院での治療法がいいなと思ったんですが
レトロなホームページ見るとちょっと不安
一度は行って自分で確かめてみるつもりですが、経験談があったら聞けたらいいなと思ったので何か知ってる方いましたらよろしくお願いします

181:病弱名無しさん
12/11/25 21:20:44.54 PhGTwHXE0.net
肛門科の医者って、初診の患者にいちいち痔について細かい説明すんのめんどくセーって感じなの?
どういう痔で、どういう状態で、なぜ出血するか、とか全く説明されなくて釈然としないモヤモヤした気持ちを抱えてしまいました。細かいことはめんどくセーから手っ取り早く手術って感覚なんですかね。

182:病弱名無しさん
12/11/26 00:42:47.30 ArK1bi5v0.net
>>181
医者による。クレーマー見たいな聞きかたはだめだけど
まあ余程手術とかが上手で病室満員でウハウハな病院だったらともかく
自分の症状を説明してそれにちゃんとした説明をしてくれないとこはパスしとけ。

183:病弱名無しさん
12/11/27 22:15:55.20 9hlocjFTi.net
小学生の頃からかれこれ10年以上放置
最近は便器内が生理並みに血の海、激痛、穴の内側が腫れて飛び出すのを毎回押し込んでるような状況です
これって切れ痔の方なのでしょうか?

もし手術とか入院とかになったらと思うと恐くて放置してきたのですが、これくらいだと診察・処方くらいで済むでしょうか…

184:病弱名無しさん
12/11/27 22:52:11.15 aC+qzsuw0.net
腹を決めて専門病院へ行くしかないでしょう。
手術入院は別として、とりあえず薬は必要でしょうからね。

185:病弱名無しさん
12/11/28 06:34:30.84 0HX6vPk+0.net
>>183
脱肛ってだいたいいぼ痔じゃないの?
切ると言われるかもしれないが判断は患者さん任せになるからね。
考える時間はくれるし病院選ぶ事もできる。
とりあえず一回見せて見た方が良さげだね

186:病弱名無しさん
12/11/28 09:57:56.88 lJ5FSZRni.net
>>184,185
ありがとうございます
やはり一度見てもらった方がいいですよね
ちゃんと病院等考える時間が貰えるのがわかってちょっと安心しました!

私も脱肛なのかなと思ったのですが、痔核が出来てるわけではないみたいです
調べても切れ痔でそういった症状が見当たらなかったので謎で…

187:病弱名無しさん
12/11/29 13:46:21.30 nFI13RqhO.net
前は固くてでかいのを激痛と共に出して拭く時に血がつく感じだったのに
最近はほぼ痛みなくどっさり出した後最後の方に鮮血が付着しており
その後ボタボタと血が落ちる
今日は直径1㎝ほどの細長い便が出ました
いぼ痔が相当成長している気がします。
でも肛門の周りも毛深くて病院に行けない
剃ったらいいですか?

188:病弱名無しさん
12/11/29 23:34:11.05 puxzcgQZ0.net
尻毛ぼーぼーは男女関わらず普通の事
医者も看護師も見慣れたもの
気にせず、診察を受けにいきなされ

189:病弱名無しさん
12/11/30 18:43:10.76 5l0+Vav00.net
>>187
お医者さんにとっちゃ、
腹に聴診器当てるのも肛門見るのも一緒。
堂々としてりゃ問題ナッスィング。
いってらっさい。

190:病弱名無しさん
12/12/05 09:22:17.76 prRktjky0.net
痔に悩んでたけどこのスレみて、今から病院いってくるよ!

191:病弱名無しさん
12/12/05 13:03:12.17 jKBWEdN50.net
>>190
いってらっしゃい
ふつーにしてれば大丈夫だからね

192:病弱名無しさん
12/12/06 23:43:16.83 Hf2fZBxb0.net
今日病院に行ってきました
緊張したけど丁寧に診察や説明してくれて良かった
でもそれより何より処方された軟膏を注入できなくて泣きそう><

193:病弱名無しさん
12/12/07 02:03:41.08 8CIQCur20.net
お疲れ。

にしても注入軟膏に手こずる人多いな。
俺は注入軟膏した事ないんだけど座薬よりハードなの?

194:病弱名無しさん
12/12/16 21:17:11.09 OJAJT2ka0.net
手術から一年、内示から痔ろうへレベルアップw

195:病弱名無しさん
12/12/17 01:18:11.91 MZ+oUTekO.net
長年スキンタグ(見張りイボ)と切れ痔に悩んでいる会社の受付やってる女です
手術受けたいけど会社になんて言えばいいんだ、、
自分が休むには前もってヘルプの派遣の手配とかあるし
部位が部位だけに上司は男だし言いにくいよ(涙)
総務の人達にも知られなくないよ~!

196:病弱名無しさん
12/12/17 07:46:49.69 KxLCO2q+P.net
>>195
大腸ポリープって言えばいいだろ

197:195
12/12/17 09:00:30.93 MZ+oUTekO.net
>>196
おそらく診断書が必要になるので、、、
せめて上司が女ならなんとか報告できたのですが、、、
どこかで少し長めの有休とって受けるしかないですね
有休とりにくい会社なのでいつ行けるやらですが

198:病弱名無しさん
12/12/17 11:13:44.09 z7Uh7e7G0.net
小指くらいの大きさのできものがあって
先っぽにコリコリした筋っぽいとこがあり
触ると痛みがあるような感じがする

こんな感じなんですが
まだ薬で何とかなりますかね・・・・・

ボラギノールって一週間になるが症状が変わらん
むしろ以前は痛みなかったのにじんじんした痛みが・・・・

やっぱ行かなきゃダメか。。。。

199:病弱名無しさん
12/12/27 13:54:28.31 UCrwEJjt0.net
子供のころ痔ろうで手術してなんとなく日々を過ごしてたら・・・

さっき踏ん張ったら、便器が鮮血で染まってた。。。年末どうしよう

200:病弱名無しさん
12/12/27 14:30:33.90 mvxGb48L0.net
二日前ぐらいから急にイボが腫れだした。ちょっと洗いすぎたのがいけなかったみたい。
ひいてくれればいいんだけど。

201:病弱名無しさん
12/12/27 15:13:00.32 wLYrZr0D0.net
外に出来たやつって病院行ってもけっこうスルーされる
(脚閉じて見せるからチンコ方向に出来てると埋まって見えない?)
から執拗に「ここです!ここに出来てるんです!」て主張
しないと

「なんもできて無いですねー」

「え?マジすか!やったー!!!」

で初診料二千円だけ無駄に払って帰ってくることになるので
心して行きましょう

202:病弱名無しさん
12/12/27 17:20:53.01 dHX3/x550.net
えっ
 気のせいなのかよ

203:病弱名無しさん
12/12/27 22:40:30.31 UCrwEJjt0.net
199です
肛門かと思ったら、直腸に何かあるそうです。紹介状出たので大きな病院に行かなきゃ…

204:病弱名無しさん
12/12/27 23:21:13.83 34HDbD4v0.net
トイレ行った後ちょっと違和感あるなと思って触ったら肛門になんかできてるorz
そんなに痛くないけどすごく気になる
病院行くしか無いよね…

205:病弱名無しさん
12/12/30 10:48:19.10 bv2k40C2O.net
あんまりにも排便時肛門痛いから
クリスマス前に病院行ってきた
結果いぼ痔・切れ痔で整腸剤、座薬、注入軟膏もらったんだけど
4日後位にはティッシュに血つかないし痛くないしでワロタwww
今まで痛みに耐えながらうんこしてた数年はなんだったんだっていう…

もちろん今は便秘、固い便にならないように
コントレックス、イージーファイバー、ヨーグルトとか摂ってるけど。
痛みに悩んでる人はまじ病院オススメ(´・ω・`)

206:病弱名無しさん
12/12/30 10:56:41.80 DHaeMbjm0.net
いままでの軟膏だと症状変わらなかったが
馬油に変えたら小さくなってきてムズムズもきえた
こんなもんなんか?

207:病弱名無しさん
12/12/30 11:18:29.78 lnkjqeIy0.net
>>206
一時的に良くなってもまた不摂生したりすると悪化するよ
馬油・オロナイン・アロエ・メンタムなどいろいろ試してみたが
ずっとそれだけで症状を完全に消せるものはなかった。
ただ要所要所で使えば効果的ではあるね

208:病弱名無しさん
12/12/30 11:19:47.79 DHaeMbjm0.net
てことは 結局、改善せず医者にかかる?

209:病弱名無しさん
12/12/31 06:01:29.98 k6XIn9w3O.net
既出でしたらすみませんが
どなたか都内で女医さんで日帰り手術の評判のいい肛門科ご存知ないでしょうか?
長年切れ痔と皮垂に悩んでおり、おそらく内痔核もあると思うのですが
評判が良い病院は男性医師ばかりで恥ずかしいのです
どうかお願い申し上げます

210:病弱名無しさん
12/12/31 11:30:02.56 DLB2PpnY0.net
俺は男だけども何度も診察前に逃げ出したもんなぁ
この前総合病院(超地方です)に行ったら若い女医さんで
嬉しかったけど申し訳ない気分で一杯になった

211:病弱名無しさん
12/12/31 11:37:04.80 tf/4LBEG0.net
>>210
若い女医さんにケツ弄ってもらえるってどんなご褒美だよ

212:病弱名無しさん
12/12/31 11:59:53.16 DLB2PpnY0.net
しかし次回の予約は別の曜日にされたから残念なようなほっとしたような

マジでスルッとセクハラ発言しそうで恐かったしwww

213:病弱名無しさん
12/12/31 21:07:45.13 jjAvsbaO0.net
>>209

>119-121 あたりが相当しますね。

214:病弱名無しさん
12/12/31 21:29:36.09 jjAvsbaO0.net
あと、日帰り手術に限定しない方が良いかも知れません。

>長年切れ痔と皮垂に悩んでおり、おそらく内痔核もあると思う
だと、
日帰りはチョッと難しいかも、に早めに診察受けて2/9とか2/8とか
連休前日に手術日予約を入れる方が無理せずに済み安心です。

また、診察は女医さんでも、手術だけは別な医師がやる場合が多く
特に手術の腕で喰ってるような病院は大体手術は別な医師です
もしイヤなら最初に確認しましょう。

215:病弱名無しさん
12/12/31 21:37:58.63 jjAvsbaO0.net
>>211
痔の手術したことないでしょ。

看護婦さんにガーゼ交換とか洗浄とかでケツ弄られるのは普通のことだよ
症状がひどいと手術前の浣腸も看護婦さんにされてしまいます。
これは羞恥プレイっぽい。

216:病弱名無しさん
13/01/03 01:10:00.49 7Uh9W0XM0.net
病院行く前は下剤とかでスッキリさせてから行った方がいいんですかね?

217:病弱名無しさん
13/01/03 10:12:30.07 ne3a5u2A0.net
下剤は痔や肛門他に負担かかるしそのまま行くしかないのでは

おれもウォッシュレットで直腸扇情じゃなくて洗浄とかしてから
行ってたけどどうも腸内粘膜や組織にダメージがあるそうなんで
最近は肛門運動だけして行ってる

218:病弱名無しさん
13/01/03 13:47:44.50 i4B1sCyv0.net
>>216
その日の排便をちゃんと済ませていけばOK
ガスが臭くなるような肉食とかは前日避けてるけど。

あと病院に着いてからトイレでウォシュレットで肛門周り洗浄
肛門の中が洗えるほどは強くする必要ないと思う。

219:病弱名無しさん
13/01/03 23:59:34.54 PL/YIXX60.net
その可能性を考えてなかった
おなら出ちゃったらどうしよう
普段から出やすいんだ
病院やだなぁ

220:病弱名無しさん
13/01/05 03:59:55.38 mRnUg3j80.net
>>218
ありがとうございます!
ガスの方が大変だ!食事気をつけなければ。
来週の火曜に初診参戦してきます!

221:病弱名無しさん
13/01/05 04:02:49.75 mRnUg3j80.net
>>217
確かに下剤でゆるゆるになると死にそうなくらい痛くてたまに流血します。
でも詰まってガスもれたら申し訳ないのでなんとか出して行ってきます

222:病弱名無しさん
13/01/05 08:38:46.66 R/G/v0Nj0.net
心配するなガスどころか身が出ることが恥ずかしいなんて思わんよ。


一度してしまえば…

223:病弱名無しさん
13/01/05 11:26:14.10 MVkWMbj40.net
>>209
赤坂見附のとこはどう?
手術はしなかったけど、サバサバした女医さんで恥ずかしさもなくなった

224:病弱名無しさん
13/01/10 19:48:43.11 JWawh7K90.net
>>221
医者はちゃんとマスクやサック、ゼリーなどで防御防疫するんだから
恥なんかより自分の肛門ちゃんのことを考えてあげて!

225:病弱名無しさん
13/01/10 22:53:45.23 WZXlyn0+0.net
>>224
無事病院行きました。行く前に出してシャワーして完璧にしてからいったので、カメラ入れられてみたけどついてませんでしたw
腫れてるところは真っ赤でしたけど。
たいしたことない判定で塗り薬で様子見です。
ありがとうございました。

226:病弱名無しさん
13/01/12 11:20:09.04 B65U+1xV0.net
幸運だったな。総合スレの↓なんて恥の所為でかなり
すごいところまで悪化させてる

402 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 17:48:56.17 ID:EwfxwpHC0 [1/3]
これ読め
やったらあかんこと色々出てる
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

227:病弱名無しさん
13/01/12 13:44:15.52 g0YW9AkG0.net
ああこれ怖くて読んでない。。
でもチラ見してみようかな

228:病弱名無しさん
13/01/12 17:10:03.08 mXJG5lWo0.net
恥なんかのために結果的に周りに迷惑をかけまくって、
金も女も家族も、最後には命まで失うなんてな。
恐ろしい話さ、まったく。

229:病弱名無しさん
13/01/20 21:02:08.98 4rCDLDDT0.net
痔を見るのは肛門科だけですよね?
消化器科で直腸検査するときに発見されたりはしないのでしょうか?
その場合でも肛門科に紹介されるのでしょうか?
肛門科には言った事がありません
でも、イボ痔のようなものが肛門からちょこっとでています
痛さのピークは過ぎたのですが

肛門科は恥ずかしいかっこで見るというし抵抗があります
見せないで薬だけもらえはしないでしょうか?
婦人科でも物凄く恥ずかしかったし痛かったし、直腸カメラもお腹が痛かったし下系は恥ずかしいです
なにか直す方法はないでしょうか?

230:病弱名無しさん
13/01/20 22:21:52.71 Goa9fhjF0.net
>>229
きちんと診断してもらえるかわからないのに、そんな消化器科では見せるの?
それに痔かどうかはわかったとしても肛門科に回されるだけなので
恥ずかしさの二度手間じゃないの?

イボのようなものが出てるなら十中八九痔だから、
観念して肛門科に行っときなよ。
その段階なら薬では治らないし。

自分は年末に手術で切って、今は快適だよ。
術後すぐは排便時の痛みとか少し大変なこともあるけど、
入院できる余裕があるならケアの心配もないし。

231:病弱名無しさん
13/01/21 00:24:32.03 2Du7E0CK0.net
>>229
恥ずかしいかっこって?

自分は触診は四つん這いとか出産台みたいのに乗せられると思ってた。
ネットで情報集めたらシムス位ってやつでお尻だけ出して診るんだって初めて知った。

それでも人に肛門見せるの恥ずかしくてなかなか行けなかったけど勇気
出して行ったら行ってよかったと思えました。

直腸カメラも麻酔してくれたので痛くなかったです。

肛門科の方が先生も専門分野なので安心です。もし男性医師に見られたくないのなら女性医師がいる所を探してみてはどうですか。

232:病弱名無しさん
13/01/21 01:11:53.53 DepRAnjH0.net
肛門の近くにBB弾みたいなできものができたんですが、痔かどうかの判断がつきません。
写真を撮って確認したところ、大きい黒子みたいな感じです。
数日前までなかったのですが尻に違和感があったので触ってみると硬くて気になったので・・・

233:病弱名無しさん
13/01/21 07:54:49.44 TD4VA/IZP.net
>>232
いぼじです
俗に言う見張りいぼ

234:病弱名無しさん
13/01/21 14:25:10.75 +QTXBwW60.net
229ですが
恥ずかしいのは痛すぎてとか何かでちゃったら恥ずかしいというのもある・・・
腸カメラとか子宮ガン検診とかで何かわからないけど終わったらシートが濡れてたとかあったから
ボラギノールの座薬を一応ためしてみました
効けばいいけど…相当奥まで入れないととけてでてきますね
座薬が飛び出ないようにするには何かいい方法はないでしょうかね

235:病弱名無しさん
13/01/22 19:43:29.01 7pCl2low0.net
痔になって3日ぐらいだけど、病院行ってきた。
横になって膝をかかえる形で見せてきたよw
結果はいぼ痔で、軽い症状らしいので軟膏と痛め止めもらってきた。
もっとひどくなると手術らしい。

236:病弱名無しさん
13/01/25 00:25:47.80 NiGZMx/a0.net
悩んでるなら病院に行けば良い
行かずに悩むより行って悩み解決した方がストレス貯まらないよ

恥ずかしいと思ってる人は
行かずに悪化させてる方が恥ずかしいと思ったほうがいい
重度の醜い肛門見せるより(重度の方すみません)まだ軽度の綺麗な肛門見せたほうが
まだ恥ずかしくないだろ
自分も恥ずかしかったけど初めて血が出た時点で病院行った
むしろ綺麗な肛門ですねって褒められたぐらいだ

男も女も痔になりやすいし誰も痔だと笑う医者なんて居ない
異性に診られるのが嫌って気持ちは分かるが
ほっといて悪化したらそんな事考えられないぐらい大変なんだから
思い切って病院に行って欲しい

237:病弱名無しさん
13/01/25 22:00:18.54 XEcXpZ2g0.net
病院に行く決心は着いたけど他の人に何病だって言おう…
皆さんは何か別の病名言いましたか?

238:病弱名無しさん
13/01/25 23:52:52.02 5dmcML7I0.net
たいていの肛門科は胃腸科も兼ねてるから
胃の調子が悪いとかいうこともできるんじゃないかな
俺は痔ろうの手術した時、届けはちゃんと出したけど
周りの人には大腸の内視鏡検査後のポリープ摘出手術って言ったら
いろいろ心配されてよけいややこしくなったw
失敗した

239:病弱名無しさん
13/01/26 00:16:02.41 SATVRj9E0.net
胃の調子がーで良いと思う
けど下手に嘘言って最後に痔ってバレるほうが恥ずかしいと思うから
最初から素直に痔って言っても良いかと

結構知り合いで隠れ痔って多いかもよ?
自分も痔になるまで家族が殆ど痔って知らなかったし
知り合いにも痔って言ったらほとんどの知り合いが痔主で
なんか気が軽くなった
まぁ恥ずかしいわな…頑張れ

240:病弱名無しさん
13/01/26 00:35:13.61 js1/guhF0.net
福山医療センターすごいな。
ここで始めて知った病気もあったよ。
URLリンク(www.fukuyama-hosp.go.jp)

241:病弱名無しさん
13/01/26 13:16:30.75 9tZS3DsM0.net
肛門も消火器の一部だから消火器の調子が悪くてでもまちがいではないしウソを言ってるわけでもないそうな

242:病弱名無しさん
13/01/26 13:17:02.07 9tZS3DsM0.net
消化だった

243:病弱名無しさん
13/01/26 14:28:29.05 ql79zgqz0.net
>>241
ごく微小のボヤであればウンコで消すことも可能かもしれないので、
肛門も消火器の一部だから消火器の調子が悪くてでもまちがいではないしウソを言ってるわけでもないそうな

244:病弱名無しさん
13/01/26 14:33:57.12 9tZS3DsM0.net
ヤケクソか

245:病弱名無しさん
13/01/28 16:22:37.96 qQtKj0zD0.net
ナイナイの岡村さんがラジオで痔と言っていたんで俺も痔だった事思い出した。

現在37だが21位に発症した。痔家系で父親も痔であったので相談したら

明大病院(紹介制)に通ったらしく、俺も父親紹介で通うことになった。

治療の結果、俺も父親も未だに痔はでてない。父親は排便後に校門を洗っているけど

俺は洗ってない。校門を洗うというのは病院に進められることなんだけどね。ウォシュレット

などの生ぬるいもんでなく指をちゃんとつっこんで校門の中を洗浄する方法。

治療後やれと言われてやってない俺はまた再発するかもしれんがね。

巨人の選手などスポーツ選手とかも治療すると聞いたから業界では

有名で腕は確かだと思うから近場に紹介してくれる人がいたら

いってもいいと思うよ。ちなみにその当時学生で

俺はわざわざ京都から通いました。

246:病弱名無しさん
13/01/28 16:55:10.98 3gTYK6Vm0.net
これがステマか

247:病弱名無しさん
13/01/28 22:40:38.39 V8s+3Mqt0.net
痔の教室で得た知識披露するお!

痔には大きく3種類と場所的に2箇所に別れる。
痔の3種類ってのは「痔核・切れ痔・痔ろう」で、それぞれできる場所っていうのが大きく2つに別れるらしい。

まず肛門には歯状線(しじょうせん)ってのがある。お尻の皮膚と内臓粘膜の境目の事で、
皮膚には神経が通っているので歯状線の外側が痔になると痛い。
一方粘膜には神経が通ってないので痔になっても痛くない。

これ重要で、まず歯状線外側にできる痔核(外痔核)は痛いけど手術せずに薬で治るらしい。
歯状線内側にできる痔核(内痔核)は痛くないけど、イボが肛門の外まで出てきたら手術しないと治らないらしい。

切れ痔が痛いのは歯状線外側に裂傷ができているから。裂傷を繰り返すと傷口硬くなって肛門が細くなるらしい。
細くなったところを無理やり便秘などで力むから裂傷の繰り返し。痛み地獄らしい。
肛門の筋肉を切って肛門を開く手術するって言ってた。どれ位切るかは医者の経験って言ってたから良い医者行った方が良いよ。

痔ろうは歯状線がポケットみたいになってて、ポケットに雑菌入って炎症起こすとなるらしい。だから下痢便要注意。
手術は数段階あり、まずは膿を出す事から始める。
膿が出切っても、痔管の中に膿瘍(膿溜り)が残っていると傷口塞がってもまた別の痔管できる再発を繰り返すらしい。
だから膿が出切ったところで膿瘍を根治する手術が必要らしい。
膿が出切ったところで痛みが引いちゃうから、病院来なくなって再発繰り返す人が多いって言ってた。

以上2時間のDVDの内容を10行にまとめてみた。

248:病弱名無しさん
13/01/28 22:49:28.54 V8s+3Mqt0.net
>>247
あと追加トリビアを一つ。
切れ痔繰り返して肛門細くなるじゃん。
肛門の管に輪ゴムはめたみたいに細くなると歯状線外側の皮膚がよれてシワ状になるらしい。
そのシワになった物を「見張りイボ」と呼ぶとのこと。
見張りイボは外痔核とは違うものだから薬じゃ治らんらしいよ。
大本の原因は切れ痔の繰り返しだから、見張りイボどうするかより切れ痔治せって言ってた。
たぶん見張りイボできてる人は、イボが痛いのか切れ痔が痛いのか判断できない位痛いんだろうね。

249:病弱名無しさん
13/01/28 23:14:21.77 ZRsIli520.net
見張りイボっててっきり肛門からちょっとこんにちわして見張りをしてる感じだからと思ってたのだけど違うの?
自分の立ってる分にはこんにちわしないけど、かえるみたいにひっくり返ってかがみ見たりすると少しこんにちわしてる

これは何なんだろうか・・・
押すと痛いけど、外側は傷がなく皮膚っぽく丸い
中に血が入ってるのかな・・でも肌色・・・便が年に回くらい固い時あるけどそういう時腫れて痛くなる

250:病弱名無しさん
13/02/03 10:02:23.97 eBTUfF500.net
痔瘻になって膿出す手術受けてきた
恥ずかしいがらずもっと早く行けばよかったよ
根治手術も受けるつもり
少しでも違和感あれば病院に行くことをすすめる

251:病弱名無しさん
13/02/03 10:55:38.05 RFQre38Y0.net
おつかれ。
腫瘍が治ると手術へのモチベーションも落ちるから、さっさと手術受けることを勧める。
手術の待ち時間はどれくらい?入院が長い病院は待ちも長くなる傾向にある。

252:病弱名無しさん
13/02/03 12:21:59.13 eBTUfF500.net
昨日腫瘍の手術終わって根治に関しては明日の診察の時に決めるらしい
幸い今なら時間作れるのでサッと手術しようと思う
痛みがなくなったら病院来なくなる人多いらしいね
再発したら嫌なので早めに終わらせるよ

253:病弱名無しさん
13/02/03 15:55:21.25 RFQre38Y0.net
がんがれ。漏れも痔瘻の手術受けたばかり。
シートンゴム3本入ってて排便の度に拭き取るのに苦労するw ちゃんと拭かないと化膿するしね。
瘻管は何本の見込み?

254:病弱名無しさん
13/02/03 20:49:15.95 eBTUfF500.net
今のところ1本です
早く終わらせて楽になりたい

255:病弱名無しさん
13/02/03 22:44:43.70 RFQre38Y0.net
なら、まだ楽だと思う。
正直漏れは今が一番きつい時期。大便が一大事業だよ。外出して身体を動かさないと便も出ないしね。
基本在宅でも仕事できるから、必要な時にいつでも入浴できるのが救い。
肛門が3方向えぐれてるからね。
けど後悔はしてない。手術2回するよりはずっといい。

術式がシートン法なら、出血収まったら病院にさっさと行って入浴の許可もらおうな。
戦いの内容が大きく変わってくるから。

256:病弱名無しさん
13/02/03 23:44:24.23 eBTUfF500.net
ありがとうさっさと終わらせるわ
他に悩んでるヤツいたら恥ずかしがらずに病院行けよ

257:病弱名無しさん
13/02/05 02:53:37.69 IeH0IHx5O.net
福岡市内のお勧め病院教えてたもれ

258:病弱名無しさん
13/02/05 04:17:53.61 OS/nv1v40.net
うーん。久留米まで足を運ぶことを勧めるよ。
久留米に日高太陽肛門クリニックという病院がある。
ここは一定の治療レベルが期待できる。

259:病弱名無しさん
13/02/05 04:19:40.07 OS/nv1v40.net
ああ、あとくるめ病院。
福岡市は肛門科不毛の地ですわ。

260:病弱名無しさん
13/02/05 04:19:59.09 AdWAnAAlO.net
便秘が治れば痔も治るって医者が言ってたよ 便秘治そうぜ!

261:病弱名無しさん
13/02/05 19:31:42.97 jhqMQX/u0.net
自分便秘なんて年に1度か2度だけどイボ痔ができた
押さないと痛くはないんだけど…がん化することあるのかな?

262:病弱名無しさん
13/02/05 21:49:11.20 OS/nv1v40.net
いぼ痔は癌にはならない。
けど、押して引っ込まないなら重症の部類。
引っ込めばジオン注射で治せる。
手術室で施術するけど局所麻酔よ。

263:病弱名無しさん
13/02/05 21:58:47.63 jhqMQX/u0.net
押して肛門の中に納まるのだけど
肛門の中で触ってみたらまだ飛び出している
斜めに縦に長い・・・皮膚の中に入り込んでる部分もあるけど肛門の皮膚は柔らかいのでそをからるとなにもないけど触るとあります
これって引っ込んだという事にはなりませんか?

264:病弱名無しさん
13/02/05 22:00:07.22 jhqMQX/u0.net
×)そをからるとなにもないけど触るとあります

○)外から見ると何もないけど、触るとあります
です

265:病弱名無しさん
13/02/05 23:38:56.48 OS/nv1v40.net
>>263-264
多分レベル2の内痔核だけど、ここは医者じゃないので病院に行ってくれ。
他に問題見つかるかもしれんし。

266:病弱名無しさん
13/02/06 03:17:41.28 52wwtak70.net
薬と温泉通って痔が痛まなくなったんだけど
爪くらいの大きさの皮垂が残ってしまいました・・・
これって手術でとってもらえますか?

267:病弱名無しさん
13/02/06 03:59:59.72 52wwtak70.net
ちなみに薬は医者にちゃんと処方してもらったやつです

268:病弱名無しさん
13/02/06 07:56:45.47 SoaGwGLe0.net
>>266-267
取ってもらえるよ。さくっと病院に行こう。

269:病弱名無しさん
13/02/06 15:09:18.56 CF+MpZxe0.net
10日前からイボで…今日、日帰り手術して来た。取ったのを見たら意外と大きくてビックリした。

270:病弱名無しさん
13/02/06 16:34:51.61 wY+/XH720.net
>>269
あるある
自分も切った内痔核を見せてもらったら、
親指の第一関節より一回り大きいくらいでビックリしたw

271:病弱名無しさん
13/02/06 17:12:44.59 nX7ZCVgI0.net
核という事は中心に何か固いものがあるの?
自分も触ったらおくまで固いのがあるので不安

272:病弱名無しさん
13/02/07 00:28:48.53 guHz0i8k0.net
痔の治療って一般外科で受診すればいいんですかね?
肛門科の病院が近くにないんで、受診するのまよってるんですけど

273:病弱名無しさん
13/02/07 05:49:21.21 0ZVDAYq40.net
>>272
本スレからの転載
◆病院選びは大切
総合病院内の肛門科(外科から独立している事が条件。標榜してるだけの病院も多いので注意)もしくは肛門科専門医院で診てもらう事。
一般外科はなるべく避けましょう。専門知識や高い技術を持っていない可能性があります。

とあるので、一般外科のみの病院は避けるべきかと。
とはいえ、お住まい通勤の環境事情もあるからどうしてもというのであれば…
通院が現実的に無理、という範囲でなければ、専門科にいっておくべきです。

274:病弱名無しさん
13/02/07 20:04:18.85 wfdizA6v0.net
>>273
ありがとうございます
このスレしかみてませんでした
専門で取り扱ってる病院を探してます

275:病弱名無しさん
13/02/08 05:24:16.60 pBuCiS7ZO.net
痔の事よくわからず悩んでいる人に、いいサイトみつけたよ。

痔.COM
で検索!

カテゴリー別に、ほぼ全ての事が解説してあるから、読んで病院に行ったらいいと思うよ。

276:病弱名無しさん
13/02/08 12:11:46.45 agE3ks4E0.net
現在、内痔核が出っぱなしです。
横浜で松島病院以外のお薦めの病院を教えて下さい。

277:病弱名無しさん
13/02/08 12:28:10.80 n5+Gjzgo0.net
好みの病院をどうぞ。
URLリンク(www.rinkoken.umin.jp)

278:病弱名無しさん
13/02/08 13:18:04.68 agE3ks4E0.net
あぁ… 行こうか悩んでる人に勧めるだけのスレでしたか。
行く気のある人に薦めてくれるスレではなかったのね。

>>166
松島病院はやめといた方がいいですよ。私は酷い目に遭いました。
あなたの想像通り、ネット工作には長けてるようですw
確かに美人な看護婦さんは居ましたが、そうではない人の方が多かったです。
そもそも、容姿なんて治療に関係無いですしね。

279:病弱名無しさん
13/02/08 21:36:53.65 hr29hWhR0.net
八王子?
ネットで調べて
2週間前に日帰り手術して5600円位だった。
ただ可愛い娘は見あたらなかった…
術後は順調で
来週には通院しなくて良さそう^^

280:病弱名無しさん
13/02/10 23:35:00.89 k/EVXE570.net
すみませんが・・
福島県郡山市でオススメの病院てありますでしょうか?
県内であれば郡山でなくても結構です
情報よろしくお願いします
病歴長いのですが今年こそ行かなくちゃと思ってます

281:病弱名無しさん
13/02/11 02:28:41.94 yNMfRef10.net
>>280
日本大腸肛門病学会HPより福島県内の大腸肛門病認定施設です。

いわき市立総合磐城共立病院
財団法人竹田綜合病院
財団法人慈山会医学研究所付属坪井病院
福島県立会津総合病院
公立大学法人福島県立医科大学付属病院
財団法人 星総合病院

この中で郡山市の病院は、竹田綜合病院と星総合病院かな?
こんなんでいいのかな?

282:病弱名無しさん
13/02/13 01:08:17.66 JBAOnQO+0.net
10代の頃から七年くらい患ってるのだけれど、痛みがなくて、痔を押し込んでのらりくらり来ました。
ついに痛みが来てしまった・・やっぱり病院行ったほうがいいよね
おしりに指突っ込んだら、物凄く痛いイボが新しくひとつ出来てた・・
痔が痛いってどういうことなのか今まで知らなかったけど、こんなつらいのね
でも病院行くのはやっぱり恥ずかしい・・

283:280
13/02/13 10:17:31.81 eEnYL2ia0.net
>>281
ありがとうございます!参考になります

284:病弱名無しさん
13/02/13 11:03:50.44 xLpFN9pv0.net
20年ぶりに痔を患ったけど、Vザックを塗ったら3日で自覚症状は治った
市販薬でもけっこう効くもんだね

285:病弱名無しさん
13/02/13 22:52:10.76 j4JV2CpR0.net
>>282
触診は基本すぐに終わるから、恥ずかしがる事はない。
多分ジオン注の適用になるけど、これも局部麻酔・日帰り手術で済む内容。
治ると今まで悩んでたのが嘘のように快適だから。

286:病弱名無しさん
13/02/14 16:00:22.92 lL8Je8L80.net
市販薬の方が効果はあるが高いのも現実、どっちがいいのか?
あのボラじゃないのはすーっとして良かった…メンソなんとかは熱かった。

287:病弱名無しさん
13/02/16 02:57:48.72 ZesS2i2N0.net
>>268
遅くなりましたがありがとうございます
日帰り手術できるところを探していってみます

288:病弱名無しさん
13/02/18 15:27:29.44 mRZs1+6G0.net
>>282
最初の一歩が躊躇してしまうんだよねぇ、やっぱ恥ずかしいし。
でも一度行ったら二回目からわりと抵抗なかったよ。
薬も市販薬より処方された方が安いし勇気をもって行ってみるんだっ!
患者さんは女性が多いからそこまで不安にならなくてもいいよ。

289:病弱名無しさん
13/02/18 15:56:20.98 dwoG0v1h0.net
そうそう、女性の患者は多いから気にせず受診すればいい。

そんな俺は「へー、こんなカワイイ子が痔持ちねぇ・・・(ニヤニヤ」
と視姦してるヘンタイです

290:病弱名無しさん
13/02/18 21:31:41.50 a/CZ9a1l0.net
女性患者が多いのは出産のせいだよね

291:病弱名無しさん
13/02/20 12:37:32.47 qUgpCb1D0.net
女は膣があるから肛門締め運動やりやすいんじゃないか?
まあ肛門と膣を閉めたところで直腸は上昇しないから
大臀部をキュッと連動させないと効果ないだろうけど男と
違って肛門から下腹部にかけての筋膜を運動で鍛えられる
からソケイヘルニアにはなりにくいとかいろいろいいこともある

292:病弱名無しさん
13/02/21 18:38:12.40 oDCN7TP0O.net
すみません、肛門周りの毛はどうしたらいいですか?
腫れた肛門をみられるより毛が猛烈に恥ずかしい

293:病弱名無しさん
13/02/21 18:53:48.73 yx4d6Zf80.net
気にスンナ

294:病弱名無しさん
13/02/21 19:09:23.53 DLsHlntN0.net
へたに切ると肛門にチクチク刺さって地獄

295:病弱名無しさん
13/02/21 20:45:09.37 oDCN7TP0O.net
>>293-294
あたたかいお言葉&助言ありがとう
勇気を振り絞ってイボ痔見せてくる

296:病弱名無しさん
13/02/23 06:10:10.55 L7p+uVD90.net
肛門科に行って注入軟膏を貰いたいのですが、
毎回お尻の穴に指つっこまないと薬って貰えないものでしょうか?
症状は同じなので、話だけして薬だけ貰いたいのです
それが嫌で通院を辞めてしまうんです

あと、胃腸科で受診しても指って入れられるんでしょうか?

297:病弱名無しさん
13/02/23 19:56:07.64 gwMvPXPv0.net
>>296
私は逆に毎回触診で病状を確認してほしいのにほぼ問診で
終わってしまうのが不満でいかなくなってしまいます

注入軟膏は強力ポステリザンですか?

298:病弱名無しさん
13/02/23 22:46:23.88 L7p+uVD90.net
>>297
軟膏は非ステロイドの"ボラザG"です。

肛門科なのに、問診だけなんですか?
そういう病院もあるんですね。
ぜひそういう所に行きたい…

299:病弱名無しさん
13/02/24 08:12:51.55 egC9HQ/J0.net
症状というか毎回患部を確認してもらったほうが安心できるけどな
市販薬のボラギノールMというのが非ステで同じ鎮痛成分なんで
試してみては。値段は倍程度(30個国保比較)だし

でも薬価1に対しての値段て病院ごとで違うかな?

300:病弱名無しさん
13/02/24 10:33:42.37 llkwSSp40.net
馬油結構効くよ

301:病弱名無しさん
13/02/24 19:32:35.25 BqzgCD880.net
>>300薬局で馬油って売ってる?

302:病弱名無しさん
13/02/24 19:47:55.12 llkwSSp40.net
売ってるよ

303:病弱名無しさん
13/02/26 21:34:32.01 +dm/HAnW0.net
病院行くのが怖くてボラギノール使ってきたけど、ボラギノールで痛みを抑えられなくなってきた・・・。

痔は↓によると自然治癒は難しいらしいしけど・・・

URLリンク(www.geocities.jp)

医者行かないとダメかな・・・

304:病弱名無しさん
13/02/26 21:37:28.33 xG41yNG/0.net
今日丁度朝テレビで痔についてやってた
ここの住民は見たのかな?

305:病弱名無しさん
13/02/28 13:03:14.85 SEA2H2Nm0.net
市内の病院に肛門科と消化器外科が無いんだけど
外科の先生が「日本大腸肛門病学会 指導医・専門医」なのはセーフ?

306:病弱名無しさん
13/03/03 00:39:05.31 4PuXixWd0.net
あさっての「たけしの家庭の医学」で痔から白血病とか・・・

307:病弱名無しさん
13/03/05 14:52:27.00 nMr8jQC10.net
紫雲膏がいいって

308:病弱名無しさん
13/03/05 20:56:36.24 bdHa0W6WO.net
肛門の入口に黒っぽい出来物が出来てるんだけどイボ痔なのかな…

どなたか愛知で良いお医者さん知りませんか?

309:病弱名無しさん
13/03/06 07:59:24.70 I6K43o7SP.net
痔ろうでもなければ素人医師で十分だろ

310:病弱名無しさん
13/03/06 11:42:17.83 kUY3CDw+0.net
>>308
お約束だけどそこは出口な

311:病弱名無しさん
13/03/07 01:26:21.19 DO+aMfhi0.net
ウケるwww

312:病弱名無しさん
13/03/07 13:31:26.50 u6aRTyJP0.net
おれも薬局で三回くらい言い直したwww

313:病弱名無しさん
13/03/07 13:56:57.33 uhhTPRoQ0.net
>>310
いや、>>308は肛門を入口としても使ってるんだろ、きっと
エロいなあ

314:病弱名無しさん
13/03/09 15:40:52.58 kqpJolkf0.net
>>308
名古屋で肛門科と言ったら野垣病院が有名だよ。
瑞穂区の野垣病院と伏見の野垣クリニックがあるけど別の施設。
治療方針にちょっと違いがあるようです。

315:病弱名無しさん
13/03/09 16:28:37.70 avKCf8Y10.net
家田っていう豊田市の専門医の評判はどう?
野球選手が通ってたって噂は聞いた。

316:病弱名無しさん
13/03/12 13:19:36.22 aHHjT5gV0.net
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)

これは…
でも、これ書いてる人もちょっとアレな人っぽいからなぁ(´・ω・`)

317:病弱名無しさん
13/03/13 23:55:44.37 DCK9pBgb0.net
ついにこの間いぼ痔の手術してきた。
最初は躊躇したけど、でも手術してよかった、本当に。
トイレの後、ゴム手袋していぼを肛門に押し込んでいた日々からの卒業。

でもまぁ恥ずかしくて行けない気持ちも分かるけど。
当方20歳で発症して、病院逝くまで10年かかったからw
恥ずかしくてとてもじゃないけど行けなかった、若い女だったころは。
でも早く行ったほうが手術しなくても済むかもしれないし楽だよ。

ちなみに入院手術でした。
だけど入院手術が嫌な人もガンガッテ。
保険おりるから。どんな保険入ってるかもわかってなかったけど
結構長くのお金がもらえました。

318:病弱名無しさん
13/03/14 19:33:04.75 ztBp/Twn0.net
卵油つけてたら3-4日で治りました。オススメです。

319:病弱名無しさん
13/03/16 23:41:19.80 Lo96SQ7P0.net
>>250
具体的な違和感を教えてください!

320:病弱名無しさん
13/03/18 23:25:19.34 hV7TODGI0.net
日帰りの切除手術の病院を検討しています。
小村医院、新橋アルトクリニック。
東クリニック何れも都内。行った感想教えて。

321:病弱名無しさん
13/03/19 11:27:36.67 XwPddmJ30.net
行った事ないけど西新井をプッシュ

322:病弱名無しさん
13/03/19 14:17:42.81 s2AVLnGA0.net
西新井で手術したよ プッシュ

323:病弱名無しさん
13/03/20 14:02:50.39 vTqAm3zIO.net
どなたか小手指にある、●沢肛門病院で治療をしたことがある方はいらっしゃるか?
入院した方もいれば、どんなかんじだったか教えてくれさい

324:病弱名無しさん
13/03/26 08:30:25.51 OaGCn2zC0.net
>>323
去年末、手術・入院しました。
医師も看護師も対応よく・変な人とは遭遇しませんでした。
ご飯も美味しかったですよ。

325:病弱名無しさん
13/03/26 08:38:21.79 Uu19RxkNO.net
ケツ毛ボーボー&ホーケなのに 脱肛気味切れ痔です 病院恥ずかしい

326:病弱名無しさん
13/03/26 10:12:41.21 ordVSd7m0.net
おやじ演投稿 仕事

327:病弱名無しさん
13/03/27 17:25:47.87 Y6Gjo8sU0.net
>>324
すばやく
ていねいなお返事
まことにありがとうございました!

328:病弱名無しさん
13/03/28 11:18:58.15 tLAb5TP9O.net
>>324
レス遅くなりました
ありがとうございます

差し支えなければ、手術内容と入院期間、費用等を教えていただけないでしょうか

329:病弱名無しさん
13/03/28 19:47:44.38 dtlm9rbR0.net
>>328
切れ痔と内痔核の根治手術でお世話になりました。
手術時間は30分くらいだったでしょうか。
入院期間は7日間。
部屋は大部屋だと1カ月待ちと言われたので
個室にして頂き、全部で20万弱くらいでした。

330:病弱名無しさん
13/03/29 00:03:46.89 5OcoMIJJO.net
>>329
どうもありがとうございます
評判がいいのは聞いていましたが、入院については聞くことがなかったので助かりました

もう快適な生活を送られていることと思いますが、とても羨ましいです
羨ましがられるような尻を手に入れたいので診察に行ってみようと思います

快適尻おめでとうございます!

331:病弱名無しさん
13/03/29 08:39:59.12 JZXSoCDE0.net
>317さん
私23日に退院したばかりなんですが
痔ではない別の手術でですが
その時中々腫れが引かなくて
先生に痔があるからって言われました
その先生は大腸肛門科、外科が専門でした
その痔が痛くて今も排便の後
その部分が外側にめくれあがってる感じで
何度拭いてもなかなかきれいになりません

痔があっても手術しないんでしょうか

痔を手術して欲しいときはまた別にお願いしないといけないんでしょうか
先生じゃないのに色々質問してすみません

332:病弱名無しさん
13/04/01 20:26:30.73 XeWSRi1a0.net
内外痔は癌化したりしないのでお客さん次第らしい

333:病弱名無しさん
13/04/03 14:20:56.02 GRDjGANy0.net
十年前から切れ痔だったけど、最近鏡でみたらぷっくり変な色の塊ができてた。外痔だと思う。

334:病弱名無しさん
13/04/17 18:21:06.73 0Vg2+t7f0.net
ちょっと聞いてください

アナニーが昔から好きで、ある時入れるものが何もなくて
勢いのあまり、先っちょ削った歯ブラシをいれて、肛門内に傷をつけてしまった
その時は痛かったが、数日もすれば治り特に大丈夫と思ってたんだ

その後アナニー少しやめてたんだが、エネマグラに出会ってまた始めた
しかし昔の傷がしっかり完治してないのか、大きめのエネマやMサイズのディルドを入れようとすると痛い
ボラギノール試したが傷が少し隠れた位置にあるのか一定の効果はあるものの完治には至らず
一度病院で見てもらったけど専門の先生じゃなかったせいか
注入軟膏貰っただけで完治できなくて行くのやめてしまった。
そうこうしてるうちに一日座りっぱなしな職業も相まってか
ちっちゃいイボ痔(痛くはない、2ミリ程度)もできてきた

今度専門の先生に見てもらおうと思うんですが、どう言えばうまく伝えられるでしょうか
また福島県の中通り北部に住んでるんですがどこかいい病院ありますでしょうか
一応目をつけてるのは中村外科なんですがどうでしょう?

335:病弱名無しさん
13/04/19 22:46:46.98 KRGaVCZa0.net
>>334
事実を伝えずにどう言えば良いか、ということでなければ、
アナニー・エネマグラで肛門を傷つけて病院に行ったが軟膏でなかなか完治せず疎遠になり、
今後は座りっぱなしの仕事のせいか疣痔になった。(今はアナニー・エネマグラは止めてるor続けてる)
で良いのでは?
もっと端的に切れ字と疣痔が耐えられなくなってきました、でも良いと思う。

336:病弱名無しさん
13/04/20 13:45:17.28 j9zUqGCY0.net
>>335
昔からの傷ですが、アナニーが気にしないでできるようになるでしょうか
とりあえず行ってみればなんとかなりますよね

337:病弱名無しさん
13/04/25 06:18:19.97 FzWWJQtY0.net
高校のころから血が出始めて8年放置してるわ
もう病院行かなくても大丈夫な気がしてきた

338:病弱名無しさん
13/04/27 16:16:36.00 WtNjBlUI0.net
注射は再発率高いって聞くけど、どうなの?自分は指でやらないと戻らない痔持ちです。極力入院はせずに済ませたいのだが

339:病弱名無しさん
13/04/27 16:19:32.62 WtNjBlUI0.net
連続ですが、都心で良さそうな病院あれば教えて。最初いったところは余り説明なく注射やらないと治らないって言われちょっと信用が薄いって感じたんで

340:病弱名無しさん
13/05/01 16:15:53.17 gSf4oz8h0.net
>>337
運が悪いと化膿して痔瘻に昇格するぞ。
地獄を見るぞ!

341:病弱名無しさん
13/05/02 12:03:58.48 FJUt318K0.net
枝豆サイズの柔らかいのが穴についてた・・全然気づかなかった
痛みも出血もないんだけど病院行ったほうがいいかな

肛門科でおしりの黒ズミ(固い椅子に座りっぱなしで色素沈着した
かんじ)も看てもらえる?関係ないかな?

342:病弱名無しさん
13/05/02 13:24:13.36 a7gfztDJ0.net
痛みも出血もないのは脱肛
育った内痔核が穴から出るのではなく内側から組織を押し出してる

ちなみに一ヶ月くらいで引っ込む

でも俺の右側のは引っ込まなかった

343:病弱名無しさん
13/05/05 21:09:25.68 LGgod5SD0.net
色は肉色だけどぴょこんとでている
今まではでても痛くなかったのだけど今は痛い
座薬を入れても引っ込みはしたが治らない
肛門の中で膨らんでいるものがある

このできものがあると便がでようと思っても簡単に出なくてあきらめてしまう
便秘気味~

344:病弱名無しさん
13/05/06 10:38:43.01 W3Y4AHVD0.net
悪化すると薬じゃ引っ込まなくなるし、
複数でき始めると日帰り手術も難しくなるぜ。
早く病院池。もう行ってるかも試練が。

345:333
13/05/07 17:03:55.62 Owl6ZEGs0.net
市販のこの間使って残ってた座薬を3回と、塗り薬を3日わたって塗ったらひっこんできた
今度はその薬がぬるぬるして痒くなる
この状態までいくと薬を塗ったり入れたりしないほうが痒みもなくなるのだけど

便がぶつぶつ切れなのはいぼ痔のせいなのかな

346:343
13/05/07 17:04:40.03 Owl6ZEGs0.net
おっとまちがい333じゃなく343です

347:病弱名無しさん
13/05/08 14:45:31.77 beuCwWVF0.net
指で押しても座薬入れても一向に入らないんですが、手術になるんでしょうか?
できればあまり入院したくないんですが、入院が必要ですか?

348:病弱名無しさん
13/05/09 21:56:19.06 /4hosXP70.net
>>347
痔核なら程度により日帰り手術やってるとこはあるぞ。まず病院行ってから考えれ

349:病弱名無しさん
13/05/10 20:06:02.82 /16i7quI0.net
TBSでぢ

350:病弱名無しさん
13/05/13 20:44:44.76 qkRIPQjX0.net
いぼぢのあのぽこっとしている中には何が詰まっているのだろうか
ち?

351:病弱名無しさん
13/05/19 10:43:38.36 Z33jjNih0.net
自分小っちゃいのが2個出てきて
(ある手術した為に痔が出た)
それで手術してって言ったら
外痔核で血豆みたいな物だから
薬で治るから必要ないって言われた
2か月経って確かに小さくなってきたけど
再発って無いのかな

352:病弱名無しさん
13/05/19 11:46:10.82 fijLNSbi0.net
自分も1ヶ月くらいかかって引っ込んでもまた2~3ヵ月後にまたでたよ
でもまた同じくらいかかって引っ込んだ
恐らくひっこんでもふくろみたいのは残ってて摩擦や刺激ではれたりしたらそこに血がたまってまた出るんだろう

肛門全体がはれて痛くなったら市販の座薬を入れたり塗り薬を塗ったりしてごまかしごまかしやってます

353:病弱名無しさん
13/05/19 11:56:52.43 bb4pKGRlO.net
脱肛っぽいんだけど検査ってどんな事される?
和式トイレみたいなところで脱肛して下さい~ってのは聞いたんだけど
ウンコ出さないと脱肛出来ないんだが;;

354:病弱名無しさん
13/05/20 21:19:33.09 3NZ3H2Tv0.net
イボ痔が脱出するなら、医者にその事伝えればいいよ。
触診すればどんな状態なのか解るらしい。

355:病弱名無しさん
13/05/20 22:22:02.93 z2KwYSfr0.net
指入れられてワセリン塗られてあとは痔核の
大きさを告げられるだけ

たぶん標準レベル(痔の診断が出ない)か二度の内痔核

356:病弱名無しさん
13/05/27 02:41:39.66 dqkoCS9nO.net
手術言い渡されたんだけど
何か痔での入院時の便利グッズとかある?

357:病弱名無しさん
13/05/27 10:52:07.42 MB7y1Pz70.net
オナホール

358:病弱名無しさん
13/05/27 19:43:48.00 6Xg2HuVd0.net
wifiあるかどうか。
あれば、タブレット。
なければ、携帯プレーヤー。

359:病弱名無しさん
13/05/28 11:23:57.30 Oa/NWEES0.net
山形市で評判のいい病院を知っている方いませんか~

360:病弱名無しさん
13/05/29 17:15:08.12 4Y7ArHvr0.net
10年以上患っていましたが勇気を出して病院で診てもらう事にしました
茨城県西近隣で評判いいとこあったら教えてください

361:病弱名無しさん
13/05/29 17:27:55.94 P3+KHIYG0.net
10年! 最初 肛門見せるのってすごい抵抗あるけど一回見てもらうと 
どうってことないよん ファイト^^

362:病弱名無しさん
13/05/30 19:46:25.51 9xa4OgMu0.net
婦人科検診よりはいい

363:360
13/05/30 22:51:22.92 uzdjRTo50.net
痔ろうスレの1にあった隣県の認定医院へ行ってきました。痔ろうでした…
>>361
背中を押してくれてありがとう、完治させてきます。

364:病弱名無しさん
13/06/01 03:53:08.34 wsdMYS8bO.net
手術怖いよ…やっぱりみんな術後痛かった…??

365:病弱名無しさん
13/06/01 11:53:04.67 unmig1Qp0.net
>>364
こんな大変な手術なんで、その夜は痛み止めがないと寝られない。
しかし、人間の感覚は痛みにも慣れてくるようになってる。
2日目からは、日増しに楽になる。
ただし、2週間は立ち仕事や、歩き回るのは止めた方がよい。
--------------------------------------------
URLリンク(www.youtube.com)
(閲覧注意!、特に女性の手術なので)

366:病弱名無しさん
13/06/01 21:07:42.47 cA/9RrYL0.net
↑医者じゃないと分からないかもしれないがこの痔ってどれくらいのレベルの痔なの?
これより軽いと手術も楽だったりする?

367:病弱名無しさん
13/06/01 23:16:35.33 unmig1Qp0.net
>>366
4度強だと思う。
3度弱だと、ジオンだったりするが、ジオンは簡単だが再発も多い。

368:病弱名無しさん
13/06/02 04:34:51.98 vT69Bo2Q0.net
根治手術だと保険会社の保険がだいたい下りるみたいなんですが簡単なシオン法とかだと適用外の事が多そうですね
患者の希望で根治手術をしてもらったりとかはできるのでしょうかね?

369:病弱名無しさん
13/06/02 21:17:19.16 sit0BdTp0.net
できるよ、再発しないように徹底的に治して欲しいって頼めばやってくれる。
支払われる保険は保険の内容によって異なるけど、日帰りと入院では保険料ダンチなんで保険入ってるなら入院治療してくれる病院をオススメします。
入院すると通院費用含め全ての費用出しても余るくらい支払われるケースもあるけど、日帰りだと手術費出ていいとこ。

370:病弱名無しさん
13/06/02 23:38:49.53 bhGr3VEJ0.net
岐阜市在住です わたくし長年痔と付き合ってきてだましだまし薬で治療してきましたが思い切って
手術に踏み込もうと思うのですが この付近で評判がいい もしくは手術受けた人でここはおすすめって
肛門科あれば教えてください 
あと費用とか入院日数 個室か相部屋か 手術方法 術後の通院はどれくらいのペース 手術の順番待ちはどれくらい など
詳しく教えてもらえれば嬉しいです 宜しくお願いします

371:病弱名無しさん
13/06/03 00:44:23.48 v7Bv4dGc0.net
>>369
ですよねぇ、アフラック加入なんですが入院日額と術後通院費用は出るんですが痔核根治手術じゃないと手術給付金の10万が出ないのが痛いです
とは言っても明日はじめて行くので、医師に相談してみます。

372:病弱名無しさん
13/06/03 10:12:43.20 NKwoh44X0.net
>>370
いぼ痔でしたら程度によりますがジオン注射での手術が術後の負担も少なくていいと思います。
岐阜でジオン注のできる医院↓
URLリンク(zinjection.net)
専門科のある医院がいいでしょうね。

自分は愛知在住で岐阜の医療事情は判りませんが、岐阜市からだとかなり遠いのですが愛知の野垣さんは肛門科で有名ですね。

373:病弱名無しさん
13/06/08 15:03:53.24 ZPe0CKa70.net
>>364
術後の夜はみんな呻き声をあげるみたい。
でも翌日からは個人差がある。
俺と同じ日に手術した人はもう痛み止めいらないとか言ってるw

374:病弱名無しさん
13/06/08 19:39:48.74 b20EQz6/0.net
>>373
手術当夜は、痛かった!
痛み止めを打って貰って、なんとか浅い眠りは得られた。
導尿管も付けられてたので、身動きもならず大変な夜だった。
でも、翌日夜にはかわいい看護婦がきて、「今から、管をはずしますね、痛いですよ~、うふふ」。
隣に気遣って、耳元で、ささやくように「我慢してね」。
妖しい雰囲気の中、笑顔で、チンチンをつかんで、皮を剥いて外してくれた。
その夜からは、痛み止めが不要になった。

375:病弱名無しさん
13/06/09 10:05:37.12 KzVMiZC80.net
導尿管がメチャクチャ痛いと聞いてたので頑なに拒否。
かといって屎瓶じゃ出ないので、なんとか看護士さんにお願いして室内トイレまで歩いて排尿した。

手術と同時に管付けられる所とそうじゃない所があるのね。

376:病弱名無しさん
13/06/10 17:13:36.16 7HY+lL+G0.net
>>375
私♂は、そんなに痛く無かった。
人によって差があるみたい。
若い看護婦が目の前に、豊かなお尻を向けてくれて、お陰で息子も管を外すのに協力したみたいだった。

377:病弱名無しさん
13/06/10 23:07:11.24 h2KSmXCN0.net
男性に聞いた! 入院中ムフフな経験したことある?
URLリンク(www.excite.co.jp)

●入院中、看護師の女性が胸を顔にぐいぐい押し付けてきた。(46歳/男性)
●尿瓶(しびん)を回収する際に、「うわー、いっぱい出たね」と意地悪にほほ笑まれた。危なく何かに目覚めるところだった。(25歳/男性)
●大学のころ、背中をふいてもらっているときに興奮してしまい、それに気づいた看護師さんにいろいろいたずらされたことがあります。少し年配の女性でしたがものすごい興奮しました(笑)。(29歳/男性)
●入院中に、同じ年の看護師さんと仲良くなり、隙を見つけてはキスしたりしたことがあります。(27歳/男性)
●入院中、看護師さんに添い寝され、首筋にキスされたりしました。それ以降、何かあるかと期待していましたが、それっきりでした。残念……。(30歳/男性)
●昔、大部屋に入院中に、そのころ付き合っていた女性とカーテンだけで隣の人と仕切られたベッドで経験したことがあります。気付かれないかヒヤヒヤものでしたが……。(43歳/男性)
●さすがに映画みたいな展開はないだろうと思っていたが、退院するころには4人と経験していた。(26歳/男性)
●昔、入院先に知り合いのお母さんが働いていて、自分からいろいろ誘ってムフフな関係になったことがあります。バレたりしなかったので大丈夫でしたが、いま思うと欲望に任せて危険なことしてたな、って思います。(31歳/男性)

378:病弱名無しさん
13/06/11 09:08:15.93 9DueSuco0.net
> お陰で息子も管を外すのに協力したみたいだった。

どゆこと?
そもそも、その状況で勃起出来るか?
まぁシチュエーション的には最高なんだけどさw

379:病弱名無しさん
13/06/11 22:55:58.63 ODF0m0cG0.net
>>334-337
マジかよ!これから入院するんだが期待していいんだな!!

380:病弱名無しさん
13/06/11 22:56:31.77 ODF0m0cG0.net
>>374-377だった

381:病弱名無しさん
13/06/11 23:43:33.70 6nzhjd6G0.net
>>379
Wifiが使える病院だった。
夜中にこっそりとHサイトを見てたら、急にカーテンが開いて、若い看護婦が検温に来た。
あわてて閉じるのもみっともなので、そのまま自然に応答してたら、検温後「どこのサイト?、ねぇ教えて」と密かな声が耳元へ。
「夜勤の時は暇だから、よく見るの」と、妖しげな笑顔・・・・・・

382:病弱名無しさん
13/06/12 06:56:55.71 hy45RRJm0.net
尻いたい;;

383:病弱名無しさん
13/06/12 11:16:15.82 /nVn4EgK0.net
退院日が決まりそう。
嬉しいんだけどなんだか淋しいような(´・ω・`)

384:病弱名無しさん
13/06/12 11:47:52.15 2s1mI51aO.net
>>382
自分も今日下痢気味でケツいたい…
薬入れて頑張ろうぜ…

385:病弱名無しさん
13/06/12 18:45:49.59 iuTLx7Fz0.net
治療で直るか、手術するかの瀬戸際。
5年前に死ぬ思いしたのにまた手術したくない‥‥。

386:病弱名無しさん
13/06/12 20:05:23.27 9eoFw+un0.net
>>385
再発なんてどんな手術だったの?

387:病弱名無しさん
13/06/12 21:22:13.00 ncpCE7720.net
俺 過去4回 君何回目?

388:病弱名無しさん
13/06/12 22:13:58.96 9eoFw+un0.net
>>387
禁煙の回数なら、2回目で達成した

389:病弱名無しさん
13/06/13 17:03:11.83 IN5zpaR50.net
>386
切れ&イボ。
今度は痔瘻寸前だからまた手術かも。死にそう。

390:病弱名無しさん
13/06/13 22:00:44.03 hS46XA/p0.net
>>387
大丈夫だ 痔で死ぬことはない

391:病弱名無しさん
13/06/13 22:23:50.22 fMApZUAv0.net
>>389
痔の総合商社って感じ。(失礼)<(_ _)>
そんなにタイプの違う痔になることがあるんだ。

392:病弱名無しさん
13/06/14 02:01:45.78 xDYiZ5640.net
明日ジオン注射やってくるが痛いだろうな

393:病弱名無しさん
13/06/14 04:10:55.92 tPyNLc/f0.net
>>392
ジオン軍への入隊ですか。
ジオン軍は、ゲリラ相手の掃討部隊。
神出鬼没のゲリラがどこからでも襲ってくる。
自爆テロにもご用心。

394:病弱名無しさん
13/06/15 15:02:50.31 jDQ0UlOj0.net
病院行って来た。
手術勧められたけど入院出来ないし。でも、この痛みや醜さから離れたい。

395:病弱名無しさん
13/06/16 12:06:45.08 7kTT+dpB0.net
>>394
手術をすすめられたなら、かなりの進行ぐあいかな。
覚悟を決めて、手術の段取りをしたらどうですか?
わたしは、10年来の疣痔でしたが、昨年春に手術しました。
それまでの痛さはもちろん、下着が汚れたり匂いからも解放されました。
2~3時間おきにガーゼを替えてたのも、苦痛でした。
1年たった頃には、元の肛門になり見られても平気になりました。

396:病弱名無しさん
13/06/16 16:37:40.63 YTIm3yOd0.net
> 1年たった頃には、元の肛門になり見られても平気になりました。

おまんこ見られるのは恥ずかしくないけどお尻の穴は見ないで(/_\;)
ってタイプですか?

397:病弱名無しさん
13/06/16 18:23:33.70 YDd5IuBB0.net
おれもちんこ見られるのは全然平気だけどケツの穴は恥ずかしい

398:病弱名無しさん
13/06/16 18:49:07.66 5TUKxB+KO.net
肛門科受診してから18禁ホモが読めなくなった腐女子

399:病弱名無しさん
13/06/16 19:22:39.14 YTIm3yOd0.net
ケツの穴穿られたらもう何も恥ずかしい事なんか無いよね。
浣腸されたり内視鏡グイグイ入れられたり。
トイレでナースコール押して出した便を見てもらう時はちょっと恥ずかしかったけどw

400:病弱名無しさん
13/06/16 23:42:09.35 KIYmtTN90.net
>>398
ホモ穴があると信じていた少女時代

401:病弱名無しさん
13/06/16 23:51:12.80 5TUKxB+KO.net
まさか肛門に指突っ込まれて本当にツプって感覚がするとは思わなかった…
ホモエロ本読めなくて辛い…

402:病弱名無しさん
13/06/17 22:09:50.81 Nl83YDjv0.net
>>395さん

下着を汚すことも匂いも無いのですがずっと出ているし(痛みはない)便をすると痛くて出血があります。

手術して解放されたいけど家庭の事情で入院期間が長いのは。
身体の為には長い入院の方が良いのは分かっているが。

質問ですが入院期間と術後の痛みの期間は?
人それぞれだと思いますが参考までに教えて頂ければ。

403:病弱名無しさん
13/06/17 22:36:10.41 h0TV5zxd0.net
>>40
私は4度の疣痔でした。
あなたのも、引っ込まないところからすると3~4度でしょうか?
私は出血はありませんでした。
医者に見せるのが厭で、我慢してたら腸液でしょうか、それが下着を汚すようになってしまいました。
手術は根治手術というのでしょうか、切って痔核を取りました。
私の入院期間は、2週間でした。
排便の痛みに絶えられるようになるには、一週間は最低でも必要かと思います。
立ったり座ったりが何とか出来るには、さらに一週間くらいかな。
(円形のクッションが楽ですよ)
結局は、2週間の入院は、無理して再入院しないためかと。
(中には、無理して立ち仕事して、大量出血する人もいるらしい)
若い主婦も沢山いましたが、みなさん家族を説得して、2週間の休暇みたいといって楽しんでました。

404:病弱名無しさん
13/06/17 23:47:18.84 Nl83YDjv0.net
>>403

お返事ありがとうございます。

先生からは「○度」とか言われませんでした。IBSの下痢型と切れ痔と脱肛と言われ、もし手術するなら入院期間は2週間と。
手術の内容は聞いてません。まだ手術と決めてないからかもしれません。

術後は便を出すのは大変なんですね。しかも立ったり座ったりもキツイのか。仕事は無理そうですね。
軽く考えていました。
違う病院だと日帰りでも大丈夫と言われていたので。
遠くて病院を変えたのですが。今の先生の方が信頼出来る気がするので
切れているところを治療しながら考えます。
ありがとうございました。

405:病弱名無しさん
13/06/17 23:58:40.15 7MYox3380.net
> 違う病院だと日帰りでも大丈夫と言われていたので。

脱肛するんですよね?
外のイボをちょいと切るだけならともかく、内痔核根治治療で日帰りってありえない。

406:病弱名無しさん
13/06/18 06:02:31.90 OGYYtyrU0.net
>>404
アンカーが>>40 となってしまいましたが >>402さん宛です。
切れ痔も長くほっておくと、痔瘻の原因になるとか。
痔瘻も厄介なものらしいですよ。
(分泌液でグジュグジュしてたので、自分では痔瘻を心配してました)
脱肛についてはいかのページが参考になるかと・・・
URLリンク(zi.4492.biz)

407:病弱名無しさん
13/06/21 19:24:51.25 2QHI4NW1O.net
みんな、痔の関連スレに登場するこいつに注意しようね。

☆無職キチガイ痔瘻ジジイのプロフィール part.1☆
・アスペルガー症候群
・自治厨
・女に全く相手にされない童貞
・毎日、平日の午前中から2chに常駐する無職ヒキコモリの犯罪者予備軍
・ネカマのジジイ
・馴れ合いを求めるが頭が悪すぎて誰からも相手にされない
・痔瘻の手術をして退院後の現在も、朝から晩まで軟便剤を飲んでいる
・「肛門科に来てる若い女は性的な目で見て興奮する」と発言、それを晒されて発狂
・「ロリロリup」と書き込み、ロリコンがバレて晒されて発狂

408:病弱名無しさん
13/06/21 19:25:57.91 2QHI4NW1O.net
☆無職キチガイ痔瘻ジジイのプロフィール part.2☆
・毎日、痔の関連スレを循環し、つまらない下劣下品なだけの下ネタを書き続けるのが趣味
・エロネタ禁止にしよう、と提案されただけで長文連投して全力で拒否、発狂してスレを荒らす
・無職キモオヤジなのがバレて発狂して自分専用のオナニースレを立てるが
誰からも相手にされず一人寂しくキチガイ発狂連投
・人の話を聞かない、質問に答えない
・決め付けや思い込みが激しい
・1レスでは怒りが治まらず、つい連投してしまう
・何一つ反論出来ないが、黙って引き下がるのは悔しいので、幼稚な暴言を吐いて精神の安定を保つ
・最後にレスしないと気が済まない

409:病弱名無しさん
13/06/24 14:36:30.89 ii5dVRrh0.net
2週間前に痔の手術しました。
手術といってもゴム輪けっさつ法という、日帰りでできるイボ痔をゴムでしばって壊死させ脱落される方法。

自分は15年付き合ってきたⅢ度の内痔だったけど、ゴム輪手術が出来るって初診にいったその日に処置してくれた。
切る手術より断然痛くないし今はイボ痔は1週間以内に簡単に消失したのだが、外痔が2つも出来てしまった。

医者いわく、ゴム輪にかかわらず痔の手術をすれば術後に外痔が出来る人がいるとの事
今まで内痔に流れこんでいた血の行き場がなくなって、外痔がうっ血する人がしばしばいて悩みの種と言っていた
私はそれに当てはまったんだけど、外痔ってすごく痛いね・・

せっかく内痔をとりはらったのに、これからまた外痔になる可能性あるかもなんて・・
でも手で押しこまないといけなかった煩わしさから開放されて、手術はしてよかったなと思う

痔が小さすぎたり大きすぎたら適用できないゴム輪の手術だけど、費用も手間も痛さも断然少ないゴム輪手術オススメです
切る手術検討してる人はゴム輪出来るか一度相談したほうがいいと思う(再発率は切るのより高いけど)
私は一度他の病院で切りましょうと言われたけど、痔で有名な病院を調べてセカンドオピニオンかかったらそこではゴム輪で簡単に
切除できるって言われた。病院選びも重要だね

410:病弱名無しさん
13/06/24 16:15:28.37 21C+EEip0.net
>>409
自分も輪ゴムした後に外痔核ができた!

411:病弱名無しさん
13/06/24 17:44:47.94 AwFGdUH+0.net
外痔はすごく痛いけど治るから気分的に楽

412:病弱名無しさん
13/06/24 18:51:31.57 im1eGaNo0.net
俺らにとってはとんでもない事態も
あちらさんにとっては週に何度かは起きる普通の事態。

悩んでるならさっさと病院に行くのが吉。

413:病弱名無しさん
13/06/25 15:55:09.25 fM3LPnx10.net
日曜にイボ痔が出て来てしまいました。小指第一関節大。
ヒリヒリとした痛みはありますが、出血はありません。
金曜に肛門科に予約を入れたのですが、それまでの間、市販薬を買うべきか悩んでいます。
昨日は気休めにオロナインを塗って寝ました。
それとも何もしない方がいいんでしょうか?

414:病弱名無しさん
13/06/25 17:43:57.90 1Hyk5jDV0.net
>>413
痛みが我慢できないのなら市販薬使ったほうがいいんじゃない?
悪化してそうにないなら、3日後には病院から薬処方されると思うから待っててもいいと思う

415:病弱名無しさん
13/06/25 22:41:46.37 OV2/Owke0.net
>>414
ありがとうございます。
ほんの少しずつですがマシになってきてるので、何もせずやり過ごそうと思います。
今まで病気らしい病気をしたことがないので、恐怖に震えてますが、ちゃんと治してきます。

416:病弱名無しさん
13/06/25 22:52:41.12 Vedt3uG+0.net
10日程前にジオン注射を受けて術後も痛みはあまりなかったのが、6日目位に少し硬い便を出してからピリッとした痛みが出るようになった。

ドレナージという切れ痔予防で切り口があるんだがその影響かな?

昨日くらいから尾てい骨の辺りが痛み出したんだが、これ副作用の影響?

注射した経験のかた教えて。
病院には行きたいが仕事の関係で週末までいけないので。

417:病弱名無しさん
13/06/27 05:36:09.11 brevWX1a0.net
どなたかいい肛門科紹介してもらえませんか?
荻窪住まいです

418:病弱名無しさん
13/06/30 15:59:10.01 b9s/W1j6O.net
☆38歳独身糖尿病ED包茎痴漢キモオヤジのプロフィール☆
38歳男(独身)(6月5日時点)
喫煙者

自宅:K奈川県Y浜市N区にあるM島病院から徒歩30分

K奈川県Y浜市N区にあるM島病院にて内外痔核4度の根治手術

6月5日入院
6月6日手術
6月14日退院

デブで汚すぎるケツ&太腿(皮膚病)
URLリンク(imepic.jp)

6月13日の昼食 URLリンク(imepic.jp)
6月13日の夕食 URLリンク(imepic.jp)
6月14日の朝食 URLリンク(imepic.jp)

【38歳独身糖尿病ED包茎痴漢キモオヤジのスペック(全て自己紹介のソースあり)】
包茎
糖尿病
性機能障害
アスぺルガー症候群
内外痔核4度
超貧乏人(退院後にタクシーにも乗れない、金がなくて皮膚科にいけないなど書き込み)
性犯罪者(電車で痴漢)
ヤフオクで汚物販売

419:病弱名無しさん
13/06/30 16:00:11.14 b9s/W1j6O.net
☆38歳独身糖尿病ED包茎痴漢キモオヤジ☆
☆痴漢&ヤフオクで汚物販売の犯罪者であることが判明☆

URLリンク(hissi.org)
877 :病弱名無しさん[]:2013/06/08(土) 12:37:41.38 ID:ZPe0CKa70
>>863
アラフォーだが勃起力維持の為に二日に1回は射精するよう心掛けてる。
手術後二日目、やっとシャワー浴びて皮の垢を綺麗に流せた。
まだしばらくは皮剥く機会無さそう。
痛くて痛くてそれどころじゃないわ(>_<)
879 :病弱名無しさん[]:2013/06/08(土) 14:38:24.96 ID:ZPe0CKa70
>>878
毎朝ビンビンだった。
満員電車で女性に尻を押し付けられるだけでフル勃起。

URLリンク(hissi.org)
893 :病弱名無しさん[]:2013/06/09(日) 10:12:30.88 ID:KzVMiZC80
>>880
いや、痴漢じゃないよw
たまたま女性の尻が当たるポジションに乗車してるだけ。
たまたま薄手の生地のズボンを履いてるだけ。
たまたまパンツの代わりにパンスト履いてるだけ。
たまたまコンドームの根元に自着性伸縮包帯巻いてるだけ。

420:病弱名無しさん
13/06/30 16:01:13.48 b9s/W1j6O.net
URLリンク(hissi.org)
922 :病弱名無しさん[]:2013/06/10(月) 09:11:56.69 ID:M5DxptRx0
術後4日目、パットから女子トイレの汚物入れの香りが漂う。
ヤフオクで売れないかな(´∀`)


***痔で悩む人に病院を勧めるスレで、真面目なレスをしてくれている女性に
***一方的にセクハラ暴言を吐く38歳独身糖尿病ED包茎痴漢キモオヤジ↓****
URLリンク(hissi.org)
「おまんこ見られるのは恥ずかしくないけど
お尻の穴は見ないで(/_\;) ってタイプですか?」

421:病弱名無しさん
13/06/30 16:05:07.79 b9s/W1j6O.net
痔スレ代表の痴漢包茎キモオヤジついに逮捕か!?

横浜市在住…無職…痴漢…現在39歳?

神奈川県警港北署は27日、電車内で女性警察官に痴漢行為をしたとして、県迷惑行為
防止条例違反の疑いで、横浜市緑区、無職伊勢健一容疑者(39)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は27日午前6時50分ごろ、JR横浜線新横浜-菊名間を走行中の電車内で、
私服で出勤中だった女性警察官(25)の下半身に、棒状のものを押し当てた疑い。
港北署によると、「覚えていない」と容疑を否認しているという。
女性警察官が腕をつかんで菊名駅で降ろし、警察手帳を見せて逮捕した。

ソース
nikkansports.com  URLリンク(www.nikkansports.com)

422:病弱名無しさん
13/06/30 19:53:36.79 b9s/W1j6O.net
(参考)
エロネタ禁止の提案に必死に反対した自称女w
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

数人しかいない痔スレで、文体が全く同じで、顔文字使ってるやつが、ほぼキモオヤジ一人しかいなくて
全く同じ顔文字まで使って、語彙も全く同じで、鸚鵡を漢字で書いたりして
キモオヤジは、かまってほしくて毎日、書き込みまくる中
なぜか6月19日と6月21日の2日だけいなくなって、なぜかその2日間だけ登場した自称女w
そして20日、22日以降に以降、必死にその女を擁護するキモオヤジw
もちろん別人別人ww

【包茎痴漢キモオヤジと全く同じ自称女の使用語彙】
m(__)m
(・∀・)ノ
ロリロリ(半角)
アスぺ
ロキソニン
軟便剤
鸚鵡返し

423:病弱名無しさん
13/06/30 20:52:05.56 t+yMogKq0.net
>>422
ケンカ相手の片割れが、痴漢で逮捕されたってか?
大喜びだな。
この次は、お前の番だ、同類だろうから。
お前も、ゴミ箱をどかしたら必ず居るムカデとミミズみたいに、ここに住み着いているんだ
まあ、いいか、無駄な人生の過ごし方ってやつを、じっくりと観察させてもらうよ

424:病弱名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN J3dx9YZ/0.net
排便後に飛び出して、指で押すと戻る。
リフト量は1センチあるかないか。
脱肛みたいになってるんだが、治せるのかな?
5年ほど前に痔核の手術をしたが、
その前あたりからずっとなんだが。
ウォシュレットが無い時は拭くのが大変

425:病弱名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN QscxD6JZO.net
>>424
イボ痔じゃない?

426:病弱名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN J3dx9YZ/0.net
イボなのかなぁ
単に円筒形の膨らみがボワーンと飛び出すだけで痛くもなんとも無い。もう6年くらい。

427:病弱名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN QscxD6JZO.net
>>426
自分もその症状で今度手術するわw
痛くないからほっといちゃうんだけど急に悪化したりするから早く病院行った方がいい

428:病弱名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN J3dx9YZ/0.net
そそ、前回は指で押し込むのを雑にやったせいで
ハミ出した部分がうっ血してイボになって手術した(´・ω・`)

429:病弱名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN VVEUtnmL0.net
>>426
たぶん、直腸脱ってやつだと思う。2年ほど前に手術したけど、さすがに垂れさがって来る
部分を切りとってしまったんで、出て来なくなったけど、なぜか長時間座ってると、やっぱり
中のほうが痛い。別に突起物的なものは、無いんだけど。

430:病弱名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN g35dKfuV0.net
5年くらい拡大しないし、ネットで見るように赤くはないんだよなぁ。普通の浅黒い肌色でふわふわっと穴の周りがブロッコリーのようや膨らむ(´・ω・`)うへえ

431:病弱名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN RQm8ZYKP0.net
>>430
アナルローズって言うのじゃない?
海外のHサイトで見るけど

432:病弱名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN ne9jBYwy0.net
アナルローズ… ググったけど、ここまで終わってる感じじゃないなぁw(´・ω・`)
でも方向性としてはコレだな。

433:病弱名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN k/yfVOgm0.net
東京で良いところある?

434:病弱名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN 9ObHzDai0.net
アメリカのHサイト見ると、あえてアナルローズを作ってるみたいだね
治療してなくしたい人もいるのに、どうなってるんだ?
いいことあるの?

435:病弱名無しさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN 9H7EZA9b0.net
さすがにこの暑さで手術は控えたほうがよさそうだな・・・

436:病弱名無しさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN as/luNx10.net
うんこ

437:病弱名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN D7qq5Te4P.net
イボ痔の治療をしたんです。
痔核は3つ有ってそのうち一つはポリープになって排便後は脱出するようになってた。

初めはジオン注射でって話しだったんだけど、注射を打ってる間に、「思ったよりイボが大きのでこれは削除しましょう」って話になった。

で、レーザーか何かでジジジッって焼いてる感じ。
お任せしてたら「ついでだから血栓もとっちゃいますね」とかで、結構、派手に切り取ってもらった。

それから一時間ほど休んで帰宅。
料金は15000円くらい。

あれから2週間経つのだけれど、実はまだ脱稿してる。
恐る恐る鏡で覗いて見たら、血栓とイボを切り取ったと思われる場所が、傷跡になってて、そこがプリンッと出てくるみたい。

ジオンの収縮と切り取った跡が完全に治って小さくなったら、脱出しなくなるのかなぁ。
どれくらい待てばいいの?

438:病弱名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN FYkDQ7Jq0.net
>>437
ジオンかぁ?
「やっちまったな!!」

439:病弱名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN ob0WxqgQ0.net
>>437
その日に帰宅ってことは、局所麻酔?

440:病弱名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN D7qq5Te4P.net
>>439
うん。お尻にクスコみたいなの突っ込まれて、そこらへんに注射かなんか。
特に下半身の感覚が無くなるとかはなかったよ。
歯医者の麻酔みたいな感じだった。

441:病弱名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN D7qq5Te4P.net
ジオンだけならたぶん、麻酔しなかったと思う。
切るって決まってから、じゃあ、麻酔!みたいなかんじだった。

>>438
えっ?えっ?

442:病弱名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN FYkDQ7Jq0.net
>>441
痔核も小さければジオンでよかったんだろうが・・
本当は根治手術をしなければならなかったんじゃないかな?
ジオンは応急手術みたいなもの
何年かの内にきっと再手術となってしまう

前の方のスレに
ジオン軍はゲリラ相手の遊撃隊
退役はない、常に予備役
不意に現れる自爆テロにご用心
とある

443:病弱名無しさん
13/07/24 NY:AN:NY.AN Lbrtbk+VP.net
再発率はあまり変わらないってお医者さん言ってたよ。
再発したらまた注射すればいいじゃない?って。

444:病弱名無しさん
13/07/25 NY:AN:NY.AN hvRzbJkg0.net
再発はしない
再発と言うより、痔になりやすい生活を改善しないから、同じ所がまた痔になりやすいから、またなるだけって聞いたけど

445:病弱名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN ubUumHFDO.net
初診終了
初オペ決定記念カキコ

446:病弱名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN DqhNHEmKP.net
脱肛ではなく皮垂だって言われた。
ケツ拭く時に痛いんですけど。
これ失敗ですかね?

447:病弱名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN QvzMo4wG0.net
>>446
スキンタグだね
失敗じゃないよ
選ばれし者しか持てない、幻の標章
誰もが羨む憧れのアクセサリー

448:病弱名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN DqhNHEmKP.net
>>447
そうなんすか。
でもケツ拭く時に痛いんですよ。
その上、ちゃんと閉まっていないからなのか、いつもヌルヌルしています。
どういう治療法がありますかね。

449:病弱名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN QvzMo4wG0.net
>>448
取ってくれと言えば手術してくれると聞いた
その人は痛くはなかったが、女性だったので見られるのが恥ずかしくて取った

450:病弱名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN Pa6H7J5u0.net
俺は皮垂手術で1万7000円位かかった
当日は入浴禁止で翌日から入浴OK
手術後暫くは肛門から出血と臭い液体が漏れて下着が汚れたり、ヘタするとズボンまで血が貫通するので、下着に貼るタイプの生理用品を買ってきて下着に貼り付けて生活していた
俺の場合は肛門から液体が漏れなくなって自転車に乗っても大丈夫だと医者から言われたのが2週間後だった
手術後の経過は個人差があるから一概には言えないけど、手術するんだったら生理用品とか赤ちゃん用の尿漏れパッドとか買っとけ(介護用品コーナーにも似たような物はある)

451:病弱名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN f3UgvvGYP.net
>>450
ありがとう。すごく参考になった。

452:病弱名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN p/vMRHVtO.net
手術したよ\(^O^)/

453:病弱名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN czbT8fEMO.net
痔の手術してから便秘になった人っている?
自分手術前は一日一回はあったのに後は便秘気味になってるorz

454:病弱名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN W+MGjLYI0.net
手術した当日と次の日は緊張してトイレ行くの怖くて便が出ないってのはあった
俺は手術して2日目から下痢っぽい便が出て便秘にならず一安心て具合だった
医者に言わせると便秘になると肛門に負荷がかかるから良くないらしい
でもやっぱ手術後に排便すると肛門が痛いし、血も出るので怖い
俺の場合は手術後1週間位したら便と一緒に出る血が薄くなって痛みも和らいできた
排便した後に紙で尻拭くと血が付いてるのが良く分かる
最初の内は紙で数回拭いて、その後シャワーやウォシュレットで綺麗にして、風呂入る時に石鹸使って手術跡を洗って、座薬を塗っていたな

455:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN KzyCDqx90.net
ときおり便秘して腹にたまると3日くらい出ない。
出そうなのに出ないを何度も繰り返したあげく難産の末、硬いウンコを出産ってのが結構あり、
この間ついに鮮血がボトリと便器にたれたので、観念して次の日に病院にいった。
レントゲン+肛門鏡検査されたが、痔じゃないって言われた。
指に何も当たらないし血もつかないからって言うんだけど、一日たてば血はとまるしな……
つうか血が出てないと切れ痔って言わないもんなの?

456:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN IYNbwAr40.net
>>455
腸から出血してると見立てた
大腸憩室出血でggr!
便秘、下痢の人は注意!

457:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN fXlwU8zcP.net
それだけいきんで血がそれだけなら頑丈な肛門認定だろ

458:病弱名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN b4Kt/1MW0.net
以前からトイレで流血してたんが、先日に盛大にスプラッター かましてトイレから出れない&無理して出てたら下着どころかスーツしみだして血塗れでした。

尋常じゃない血の量にとうとう肛門科へ行ってきました。
そして、即手術の判定で翌日に四つの内核痔を取りました。

医者が大物と言ってましたわ。

悩んでる人、早目にいった方が良いよ
痛みが無いタイプだとズルズル伸ばすと思うけど
爆発すると悲惨です。

診察なんて医者も看護婦さんも慣れたもの
テキパキやって緊張してたのが馬鹿らしくなる位でした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch