22/05/20 17:36:33.91 0.net
昔NHKで放送されてたね
吉田拓郎が司会してたやつ
3:ホワイトアルバムさん
22/05/20 17:55:28.16 0.net
見た人おる?
4:ホワイトアルバムさん
22/05/20 21:18:36.96 0.net
俺は小林克也が司会の深夜番組で見た
録画して何回も見たからよく覚えている
日本初公開って言ってたな
井筒監督と陣内孝則が出演していた
5:ホワイトアルバムさん
22/05/22 02:19:53 0.net
>>2-4
ミジンコにレス付けない。
6:ホワイトアルバムさん
22/05/22 08:57:34.36 0.net
>>5
あんた、ミジンコ組?
7:ホワイトアルバムさん
22/05/22 08:59:15.31 0.net
Qello Concerts by Stingrayでみれるみたいだね
ゲット・バックもこっちでよかったのにな
8:ホワイトアルバムさん
22/05/22 14:20:42.28 0.net
92年バージョンが好きだな
完全版出してほしい
9:ホワイトアルバムさん
22/05/22 17:17:36.17 0.net
>>1
よみにく
わざわざカタカナを、半角にして
ミジンコて馬鹿過ぎ
10:ホワイトアルバムさん
22/05/22 21:37:09.12 0.net
>>9
半角になってしまったんじゃないか?
知らんけど
11:ホワイトアルバムさん
22/05/22 21:39:07.86 0.net
私はイッツ・ソー・ハードが好きだな
ジョンはこういうタイプの楽曲がしっくりくる
12:ホワイトアルバムさん
22/05/24 07:30:14.84 0.net
ユーチューブにオーディエンス録音なかった?
削除されたんかな?
13:ホワイトアルバムさん
22/05/24 19:59:59.38 +n1tP7040.net
Come together,Right now,Stop the war!
14:ホワイトアルバムさん
22/05/27 00:49:31.23 bCd6kOW70.net
Jai Guru Deva
15:ホワイトアルバムさん
22/05/27 03:56:57.67 0.net
アラン・ホワイトが72歳で死去 イエスのドラマー、ジョン・レノンとも共演
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
16:ホワイトアルバムさん
22/05/27 04:39:11 0.net
>>15
逝くには早すぎるな。ご冥福を。
17:ホワイトアルバムさん
22/06/04 09:32:37.22 0.net
John Lennon One To One Concert Rehearsal - Give Peace A Chance (August 29, 1972)
URLリンク(www.youtube.com)
18:ホワイトアルバムさん
22/06/05 05:50:39.10 0.net
S.I.Rスタジオのリハーサル
Roll Over Beethoven
Honey Don't
Ain't That a Shame
Not Fade Away
Send Me Some Lovin
Whole Lotta Shakin
Honey Hush
Don't Be Cruel
Hound Dog
Caribbean
Honky Tonk
甲乙つけがたいがWhole Lotta Shakinが特にいい感じ
19:ホワイトアルバムさん
22/06/05 16:05:14.35 0.net
>>18
ジョン・レノンのCaribbeanを検索したらパイレーツ・オブ・カリビアンのポールも出てきた
やっぱり二人はつながっている
20:ホワイトアルバムさん
22/06/12 05:27:20.17 0.net
本番でももっとカバーしてほしかった
21:ホワイトアルバムさん
22/06/12 16:23:02.71 0.net
俺の持っている本ではジョンが50年代ロックのアコースティックメドレーを演奏している宣伝フィルムがTVで流れるやいなやチケットが完売となったと書いてある。
やっぱり世間の人はロックンロールのジョンを期待したんじゃないかな?
22:ホワイトアルバムさん
22/06/13 18:20:49 0.net
★これは11日のミジンコさんです
25 名前:ミジンコ (ワッチョイ 0343-Vpwc) :2022/06/11(土) 08:04:08.31 ID:OkDlCAEv0
おはようございます。ミジンコです。
アマゾンプライムでザ・バンドのドキュメンタリーが見られるようになりましたね。
まだの方いかがですか?
ジョージも出てきますヨ(^◇^)w
★そしてこれがその直後のミジンコ組です
956 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2022/06/11(土) 08:04:13.51 ID:???0
ミジンコの幼稚な挑発は無視無視
★スレは違えどミジンコさんが書き込んだ途端に「無視無視」です
ミジンコ組がどれだけ退屈しているかおわかり頂けるかと思います
昔はその食いつき方からサビキ軍団と呼ばれていました
ミジンコ組は退屈するとポール死ねばいいのにとか言い出します
そしてミジンコさんのせいにして差別を始めるのです
ミジンコ組の人間性の低さに気づいてください
ミジンコ組の人間性の低さがビー板を傷つけビートルズのファンを傷つけているのです
★大切なこと
ビー板には差別をしないミジンコさんがいます
ミジンコさんは辱められているあなたの味方です
24 名前:ミジンコ (ワッチョイ 6343-wk6x) :2022/05/23(月) 09:01:01.03 ID:bEZkzCW30
Power to the ポール・マッカートニー!! \(^◇^)/
ポールの元気な姿が多くの人々の希望になっています。
年を重ねたポールの声を楽しみましょう。
23:ホワイトアルバムさん
22/06/13 18:26:39 0.net
ポール擁護厨 16 より
958 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 08:37:41.12 ID:???0
憎悪される価値が微塵もないポール早く死なないかな
24:ホワイトアルバムさん
22/06/14 10:44:37.89 0.net
ジョンが出演を怖がりヨーコがポールに参加を呼びかけたけど断られた
今となればポールが参加してくれていたら…と思ってしまう
25:ホワイトアルバムさん
22/06/14 18:15:42.17 0.net
>>24
カム・トゥゲザーのときに出てきてほしかった
26:ホワイトアルバムさん
22/06/14 18:17:17.07 0.net
50周年記念出ないかな
ディック・キャベット・ショーやデビッド・フラスト・ショーのリミックスも聞いてみたい
やっぱり本番の演奏はいいよ
27:ホワイトアルバムさん
22/06/14 20:10:24 0.net
Apple MusicではWoman Is the N****r of the Worldってなっているな
28:ホワイトアルバムさん
22/06/15 19:36:04.95 0.net
>>27
Woman Is the Nipple of the World
29:ホワイトアルバムさん
22/06/17 02:32:04.49 0.net
オノ・ヨーコ、1974年のライヴを収録したCD&LPを世界同時発売 先行配信も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
30:ホワイトアルバムさん
22/06/18 08:03:13.26 0.net
>>29
夢をもとう\(^◇^)/
31:ホワイトアルバムさん
22/06/18 11:12:00.91 0.net
レコード・コレクターズ7月号は80年代のロック・アルバム200
現在の視点でのランキングでダブルファンタジー11位
高いのか低いのか…
32:ホワイトアルバムさん
22/06/18 11:15:19.76 0.net
ライヴ・イン・ニューヨーク・シティは入ってないな
残念…
33:ホワイトアルバムさん
22/06/23 03:11:14.38 0.net
>>26
ヨーコを最新の技術で消しているらしいなw
34:ホワイトアルバムさん
22/06/23 19:03:20.29 0.net
なんで消すのか意味わからん
イッツ・ソー・ハードでヨーコに投げキッスをするシーンが最高なのに
35:ホワイトアルバムさん
22/06/27 09:42:28.17 0.net
エレファンツ・メモリーって人数多いけど演奏はシンプルで良いな
36:ホワイトアルバムさん
22/07/05 18:23:04.75 0.net
>>35
なんかガラ悪いよな
37:ホワイトアルバムさん
22/07/07 22:29:55.81 0.net
Well Well Wellはこちらのバージョンがいいな
38:ホワイトアルバムさん
22/07/11 21:03:32.25 0.net
リハーサルへようこそ^_^
39:ホワイトアルバムさん
22/07/13 13:33:28.93 0.net
ヤフオクでこの時のタンバリン出てるね
40:ホワイトアルバムさん
22/07/16 10:59:25.50 0.net
>>39
370万円もするがな
41:ホワイトアルバムさん
22/07/17 18:30:29.72 0.net
Well, well, well, so I can die easy
Well, well, well
42:ホワイトアルバムさん
22/07/19 21:26:51.15 0.net
6月にここでエルヴィスがコンサートしてるんだよね
43:ホワイトアルバムさん
22/07/20 20:48:00.30 0.net
>>42
ジョンは見に行ったのかな?
44:ホワイトアルバムさん
22/08/01 23:37:42.45 0.net
>>43
行ったよ
45:ホワイトアルバムさん
22/08/12 07:46:01.19 0.net
>>44
だからハウンドドックだったのか
46:ホワイトアルバムさん
22/08/12 16:57:12.55 0.net
Elvis, i love you
47:ホワイトアルバムさん
[ここ壊れてます] .net
>>46
だけどエルヴィスはオコだったんだよね
48:ホワイトアルバムさん
22/08/18 21:22:37.25 0.net
>>47
パーカー大佐に?
49:ホワイトアルバムさん
22/08/20 18:32:13.78 0.net
>>45
エルビスメドレーとかしてほしかったな
50:ホワイトアルバムさん
22/08/21 19:42:13.46 0.net
そういえばジョンたまのセッションでミステリートレインしてたな
良い感じだったけどな
51:ホワイトアルバムさん
22/08/22 04:00:41.30 0.net
__ _
/::::::´ゞ´:::::ヽ、
/:::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i
i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j
{::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}
〈:::::::;/  ̄ : l ̄ }:::リ
ヾ::::ミミ `-' 彡::j
彡:ノ:::... (lilili' /:::/ /ヘ
((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
/ /)ヽ ( ̄))
/ / (/∠ノ彡
| |_ ノ /∠ノ|
ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
( 彡 (/ |
\__ノ l ジャカ
| /⌒\ ヽ
ノ | > )
/ ノ / /
/ / ( イ
( イ ヽ_つ
ヽ_つ
52:ホワイトアルバムさん
22/09/11 20:50:28.50 0.net
>>43
ジョージやディランも見に行ったよ
やっぱりエルヴィスの影響は大きいな
ゲット・バックもエルヴィスの特番の影響を受けているんじゃないか?
知らんけど
53:ホワイトアルバムさん
22/10/02 07:07:46.35 0.net
ジョンのハートブレイク・ホテル聞いてみたかった
54:ホワイトアルバムさん
22/10/02 19:44:29.04 0.net
One night with youなんかジョンにぴったりじゃないか?
55:ホワイトアルバムさん
22/10/06 09:59:14.30 0.net
レコードコレクターズ10月号は1972年特集だな
日本ではRCサクセションや陽水のデビューアルバムが出た年か
ふむふむ
56:ホワイトアルバムさん
22/10/29 20:22:24.78 0.net
たくろうの元気ですも72年だな
57:ホワイトアルバムさん
22/10/30 10:38:08.78 0.net
最後はみんなでイエロー・サブマリン大合唱でもよかったよな
「最後には聴衆が我も我もとステージに上がってきて全員でイエロー・サブマリンを大合唱しました」
-ヨーコ・オノ-
な?
58:ホワイトアルバムさん
22/10/31 13:25:06.73 0.net
後出しじゃんけんって言われるかも知れないが
俺はYellow Submarineのメロディはレノンぽいと思っていた
59:ホワイトアルバムさん
22/11/03 21:20:44.15 0.net
言われてみるとジョンのメロディーに聞こえるよな
しかしリンゴって歌うまいよな
60:ホワイトアルバムさん
22/11/13 14:31:45.13 0.net
もう15年以上前の雑誌だが大人のロック、レノンVSマッカートニーを見ていたら
イエローサブマリンでポールの献上度75%ジョンの献上度25%になってるじゃないか!
ひどいなあ…
忌野清志郎も加藤和彦もイエローサブマリンはポール作だと思って死んでいったと思うと残念でならない
61:ホワイトアルバムさん
22/11/13 21:46:31.38 w3S/Heo/0.net
ジョンのイエロー・サブマリンはアンソロジーに入れるべきだったよな
62:ホワイトアルバムさん
22/11/14 07:34:33.75 X2/l5K1U0.net
__ _
/::::::´ゞ´:::::ヽ、
/:::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i
i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j
{::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}
〈:::::::;/  ̄ : l ̄ }:::リ
ヾ::::ミミ `-' 彡::j せ~んす~いか~ん
彡:ノ:::... (lilili' /:::/ /ヘ せ~んす~いか~ん
((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
/ /)ヽ ( ̄))
/ / (/∠ノ彡
| |_ ノ /∠ノ|
ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
( 彡 (/ |
\__ノ l ジャカ
| /⌒\ ヽ
ノ | > )
/ ノ / /
/ / ( イ
( イ ヽ_つ
ヽ_つ
63:ホワイトアルバムさん
22/11/14 08:12:01.64 0.net
まあ、でも、ポールのおかげで突然変異起こしたんだから80%くらいポールでも別にいいけどな
64:ホワイトアルバムさん
22/11/14 23:04:58.57 0.net
イエローサブマリンの作者についてはプレイボーイインタビューの記載が有名、
レココレの解説もこれを踏まえていると思われる
この曲はポールの秘蔵っ子(ベイビイ)だ。ドノバンが詞を手伝った。
ぼくも詞をいじった。スタジオのライブをそのままとったんだけど、
曲の基本はポールのインスピレーション。
彼のアイディアで。彼のスタイル。これは彼の曲だ。
もともとはリンゴのために書かれた曲だった。
ところが70年代にリッチー・ヨークという人で同様のジョンへのインタビュー記事があり、
ミュージックライフ1972年7月号に邦訳が掲載、言ってることが違うのだ。
共作です。あの魅惑的なコーラスはポールで、効果音は僕ののアイディアです。
65:ホワイトアルバムさん
22/11/15 07:05:53.60 0.net
張り切って合いの手を入れるジョン・レノン
彼が愛される理由がここにあるような気がする
66:ホワイトアルバムさん
22/11/15 21:59:50.25 ijr5X0c90.net
まぁでもスペシャル・エディションのイエロー・サブマリンはちょっとやかましいな
オレ的にはやかましいイエローサブマリンはリアル・ラヴ収録のやつだけでええわ
67:ホワイトアルバムさん
22/11/18 11:48:02.49 LIOk7tNV0.net
みんなでこねくりまわしてビートルズになるというわけだw
68:ホワイトアルバムさん
22/11/18 18:15:35.55 0.net
そのいちばんの好例がリボルバーでのリンゴの見せ場だろう。ほとんど歌えなかったという事実をよそにビートルズのアルバムにはほぼ毎回1曲だけリンゴがリードボーカルを取る曲が入っていた。だがファンには好評を博していたし確かに彼の声には母性本能くすぐるところがあったーもしかしたら単純に音を外すまいと必死で頑張っているのが手に取るようにわかったせいかもしれないが。そのためジョンとポールはできるだけ音数の少ないメロディーを彼のために書くようにしていた。リボルバーではポールがそんなリンゴのためにイエローサブマリンを書き上げた。最初にポールがピアノで弾いたとき僕の耳にはポップソングと言うより童謡のように聞こえた。がメンバーは一発で気に入り早速作業にとりかかった。
ービートルズ・サウンド 最後の真実より
69:ホワイトアルバムさん
22/11/18 21:44:57.72 8S6spOBI0.net
童謡最高\(^◇^)/
70:ホワイトアルバムさん
22/11/18 21:54:03.68 0.net
>>69
え?そこ?
71:ホワイトアルバムさん
22/11/19 19:09:59.50 R9xekOrC0.net
>>68
ジェフくん、一言だけ言わせてくれ
音数の少ないメロディなめんなよ
72:ホワイトアルバムさん
22/11/19 22:34:34.26 0.net
>>71
え?そこ?
73:ホワイトアルバムさん
22/11/21 20:42:02.58 YOU8xzrw0.net
やっぱりジョンのイエロー・サブマリンはアンソロジーに入れるべきだったよな
74:ホワイトアルバムさん
22/11/22 00:10:43.41 0.net
__ _
/::::::´ゞ´:::::ヽ、
/:::::::::::::::::::r::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i
i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j
{::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}
〈:::::::;/  ̄ : l ̄ }:::リ
ヾ::::ミミ `-' 彡::j せ~んす~いか~ん
彡:ノ:::... (lilili' /:::/ /ヘ せ~んす~いか~ん
((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
/ /)ヽ ( ̄))
/ / (/∠ノ彡
| |_ ノ /∠ノ|
ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
( 彡 (/ |
\__ノ l ジャカ
| /⌒\ ヽ
ノ | > )
/ ノ / /
/ / ( イ
( イ ヽ_つ
ヽ_つ
75:ホワイトアルバムさん
22/11/24 10:11:08.84 0.net
ジェフくんにとっての真実ということだな
真実は人によって変わるからな
76:ホワイトアルバムさん
22/11/27 13:43:21.62 0.net
ブラスバンドの部分はスーザーのマーチだったね
勿論スーザーのマスターテープから起こしてリミックスしてるよな?
77:ホワイトアルバムさん
22/11/29 13:15:14.68 0.net
それはできひんやろ
78:ホワイトアルバムさん
22/11/29 23:06:39.53 ugrPIwga0.net
そういえばエリナー・リグビーのデモが入ってなかったな
カラオケなんかいらんからエリナー・リグビーのデモを入れてほしかった
デモの方が貴重だよな?
カラオケはアンソロジーにも入ってたしな
79:ホワイトアルバムさん
22/12/02 16:24:21.11 0.net
ギターサウンドでエリナーリグビー聞くと
ポールの非凡なメロディが浮き彫りになるね
80:ホワイトアルバムさん
22/12/05 11:53:13.40 0.net
ポールはイエローサブマリンを合唱歌のつもりで書いてきたのでその夜のセッションにはバンドの友人や関係者が何人か招かれていた。
ービートルズ・サウンド 最後の真実より
81:ホワイトアルバムさん
22/12/05 13:02:21.33 0.net
ジェフくん、ポール大好きだなw
82:ホワイトアルバムさん
22/12/05 15:40:49.86 0.net
ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフのSecond Versionいいね
エリナー・リグビーもヒア・ゼアもイエスタデイもジョージ・マーティンのスコアいらなくね?
83:ホワイトアルバムさん
22/12/05 21:13:30.44 0.net
ジョージマーティンがスコアをつけたくなるようなメロディだったってことかな?
84:ホワイトアルバムさん
22/12/06 07:26:42.19 0.net
イエローサブマリンの作者についてはプレイボーイインタビューの記載が有名、
レココレの解説もこれを踏まえていると思われる
この曲はポールの秘蔵っ子(ベイビイ)だ。ドノバンが詞を手伝った。
ぼくも詞をいじった。スタジオのライブをそのままとったんだけど、
曲の基本はポールのインスピレーション。
彼のアイディアで。彼のスタイル。これは彼の曲だ。
もともとはリンゴのために書かれた曲だった。
ところが70年代にリッチー・ヨークという人で同様のジョンへのインタビュー記事があり、
ミュージックライフ1972年7月号に邦訳が掲載、言ってることが違うのだ。
共作です。あの魅惑的なコーラスはポールで、効果音は僕ののアイディアです。
85:ホワイトアルバムさん
22/12/06 07:28:10.61 0.net
だから>>80のエメリックの回想は別におかしくない
86:ホワイトアルバムさん
22/12/21 00:16:34.69 0.net
>>79
でも、ジョンのメロディはもっとすごいと思わないか?
今回のイエローサブマリンの弾き語りなんかまるで伝承歌じゃないか?
87:ホワイトアルバムさん
22/12/21 08:08:34.79 0.net
イエロー・サブマリンの衝撃だな
88:ホワイトアルバムさん
23/01/21 07:10:22.88 0.net
誰かNHKの1974年頃の『婦人百科』の録画を持っている人いないかな
ビデオ普及前だから無理かな
89:ホワイトアルバムさん
23/01/28 18:11:46.74 0.net
★下劣なミジンコ組
ジョンって包茎なの?
スレリンク(beatles板)
195 ホワイトアルバムさん[] 2023/01/28(土) 02:14:52.32 ID:P6RymAhX0
なんて興味深いスレなのだろう
★ミジンコ組の思考回路
ミジンコ組は相手にミジンコと言うことで勝ったつもりになっています
つまり微生物になら勝てると思っているのです
それは、ジジイ、痴呆老人、知的障害、ホモ、高卒、パン工場に繋がっています
つまりお年寄りや障害者、パン工場で働いている方を見下しているのです
このスレでは包茎の方を見下していることがわかります
声が出る→勝ち
売り上げが多い→勝ち
イケメン→勝ち
ホテルのケーキ→勝ち
障害者→負け
ゲイ→負け
底辺→負け
コンビニのケーキ→負け
包茎→負け
ポール憎悪厨は議論のスレ主(ミジンコ組)です
こいつはウンコやチンコが面白いと思っています
今一度議論する価値のある相手かよく考えてください
包茎は笑うことではありません
90:ホワイトアルバムさん
23/01/29 08:12:00.56 XGeB1yhj0.net
からだの傷は心の傷です(オノ・ヨーコ)
91:ホワイトアルバムさん
23/03/05 20:19:21.89 s1Wan5R10.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
92:ホワイトアルバムさん
23/04/03 22:51:01.19 0.net
やっぱり、ジョンのイエローサブマリンはアンソロジーに入れるべきだったな
なんで入れなかったんだろう?
ジョンも、もっと僕の歌が元になっているよって言ってもよかったのにな
93:ホワイトアルバムさん
23/05/17 17:11:27.35 d242Lcvp0.net
>>92
リーダーとはグループのことを考えるものだ
自分の手柄は二の次だということだよ
94:ホワイトアルバムさん
23/05/20 14:55:22.46 0.net
作詞と作曲と両方が得意な人は本当に少ない
ポールは作曲は最強なんだけどな
バランスが最も良いのはP.サイモンだと思う
B.ディランはメロディーはそこまで良くないね
95:ホワイトアルバムさん
23/05/25 16:49:53.08 0.net
__ _
/::::::´ゞ´:::::ヽ、
/:::::::::::::::::::r::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i
i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j
{::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}
〈:::::::;/  ̄ : l ̄ }:::リ
ヾ::::ミミ `-' 彡::j せ~んす~いか~ん
彡:ノ:::... (lilili' /:::/ /ヘ せ~んす~いか~ん
((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
/ /)ヽ ( ̄))
/ / (/∠ノ彡
| |_ ノ /∠ノ|
ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
( 彡 (/ |
\__ノ l ジャカ
| /⌒\ ヽ
ノ | > )
/ ノ / /
/ / ( イ
( イ ヽ_つ
ヽ_つ
96:ホワイトアルバムさん
23/05/25 23:22:29.56 0.net
やっぱり最後はみんなでイエロー・サブマリン大合唱でもよかったよな
「最後には聴衆が我も我もとステージに上がってきて全員でイエロー・サブマリンを大合唱しました」
-ヨーコ・オノ-
な?
97:ホワイトアルバムさん
23/07/07 07:41:54.07 0.net
この頃からジョンの覇気がだんだんなくなっていくイメージだったけど色々と変わったよ
98:ホワイトアルバムさん
23/07/07 12:44:48.22 0.net
実際そうだったんじゃないの?
アメリカに移住しようとしたものの
思想的に好ましがらざる人物、とアメリカ当局から判断され
付け回されて監視下に置かれ始めたのも
あれだけ仲睦まじかったヨーコとの仲が怪しくなり始めたのも大体この辺りでしょ
このライブはっきり言って出来は良くないと思う
価値があるとすれば、ジョンレノンが自分の名前で行った数少ないライブだって事
99:ホワイトアルバムさん
23/07/07 17:21:15.50 0.net
訂正
リボルバーのあたりからジョンの覇気がなくなっていくイメージだったけど色々変わったよ
100:ホワイトアルバムさん
23/07/07 17:37:56.04 0.net
しかしイエロー・サブマリンってすごいパワーワードだよな
そう思うとやはりポールの献上度80%ってとこか
101:ホワイトアルバムさん
23/07/08 10:40:08.11 0.net
だからこそジョンのイエローサブマリンはアンソロジーに入れるべきだったな
なんで入れなかったんだろう?
ジョンも、もっと僕の歌が元になっているよって言ってもよかったのにな
102:ホワイトアルバムさん
23/07/08 11:33:10.56 0.net
イエローサブマリンの作者についてはプレイボーイインタビューの記載が有名、
「この曲はポールの秘蔵っ子(ベイビイ)だ。ドノバンが詞を手伝った。
ぼくも詞をいじった。スタジオのライブをそのままとったんだけど、
曲の基本はポールのインスピレーション。
彼のアイディアで。彼のスタイル。これは彼の曲だ。
もともとはリンゴのために書かれた曲だった。」
ところが70年代にリッチー・ヨークという人で同様のジョンへのインタビュー記事があり、
ミュージックライフ1972年7月号に邦訳が掲載、言ってることが違うのだ。
「共作です。あの魅惑的なコーラスはポールで、効果音は僕ののアイディアです。」
「共作」と言っていて「コーラスはポール」なのならば主部はジョンということになる。
まさか効果音のアイディア出しただけで共作とは言わないだろう。
しかしなんでジョンは晩年に記憶が上書きされちゃったんだろう?
103:ホワイトアルバムさん
23/07/09 11:12:36.59 9vT1yX3E0.net
ファンはあの曲はどうだとか議論するけど、自身にとっては単なる普通の出来事の一つにしか過ぎないから記憶なんて曖昧なんだよ
104:ホワイトアルバムさん
23/07/23 09:10:18.07 0.net
__ _
/::::::´ゞ´:::::ヽ、
/:::::::::::::::::::r::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i
i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j
{::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}
〈:::::::;/  ̄ : l ̄ }:::リ
ヾ::::ミミ `-' 彡::j イエロー・サブマリン公式塗り絵してる?
彡:ノ:::... (lilili' /:::/ /ヘ
((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
/ /)ヽ ( ̄))
/ / (/∠ノ彡
| |_ ノ /∠ノ|
ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
( 彡 (/ |
\__ノ l ジャカ
| /⌒\ ヽ
ノ | > )
/ ノ / /
/ / ( イ
( イ ヽ_つ
ヽ_つ
105:ホワイトアルバムさん
23/07/29 11:08:39.42 +nmBWlq10.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
106:ホワイトアルバムさん
23/08/06 13:24:14.39 0.net
後出しじゃんけんって言われるかも知れないが
俺はYellow Submarineのメロディはレノンぽいと思っていた
今回のイエローサブマリンの弾き語りなんかまるで伝承歌じゃないか?
107:ホワイトアルバムさん
23/08/06 13:42:32.54 0.net
イエロー・サブマリンの衝撃だな
108:ホワイトアルバムさん
23/08/08 16:09:43.07 0.net
そのいちばんの好例がリボルバーでのリンゴの見せ場だろう。ほとんど歌えなかったという事実をよそにビートルズのアルバムにはほぼ毎回1曲だけリンゴがリードボーカルを取る曲が入っていた。だがファンには好評を博していたし確かに彼の声には母性本能くすぐるところがあったーもしかしたら単純に音を外すまいと必死で頑張っているのが手に取るようにわかったせいかもしれないが。そのためジョンとポールはできるだけ音数の少ないメロディーを彼のために書くようにしていた。リボルバーではポールがそんなリンゴのためにイエローサブマリンを書き上げた。最初にポールがピアノで弾いたとき僕の耳にはポップソングと言うより童謡のように聞こえた。がメンバーは一発で気に入り早速作業にとりかかった。
ービートルズ・サウンド 最後の真実より
109:ホワイトアルバムさん
23/08/08 19:44:41.30 0.net
こんな気持ちでビートルズと接してたんだな
ジョンとは合わなかっただろうな
110:ホワイトアルバムさん
23/08/19 14:18:40.00 0.net
やっぱり最後はみんなでイエロー・サブマリン大合唱でもよかったよな
「最後には聴衆が我も我もとステージに上がってきて全員でイエロー・サブマリンを大合唱しました」
-ヨーコ・オノ-
な?
111:ホワイトアルバムさん
23/08/21 12:43:56.92 d70DGj7t0.net
いいなこの曲 URLリンク(www.youtube.com)
112:ホワイトアルバムさん
23/09/09 14:24:16.42 0.net
あのかーねーほーならすのーはーあなーたー
だな
72年
113:ホワイトアルバムさん
23/09/09 14:37:47.41 0.net
モア・ホット・ロックスも72年だな
114:ホワイトアルバムさん
23/09/09 15:24:55.54 0.net
風街ろまんは71年の暮れだから72年みたいなもんだな
115:ホワイトアルバムさん
23/09/09 18:50:26.43 0.net
キャロルのデビューも72年だな
116:ホワイトアルバムさん
23/09/10 01:11:28.93 0.net
すみません、
モア・ホット・.ロックスの紙ジャケを購入しようと思っているのですが、
収録されているアウト・オブ・タイムってショートバージョンですか?
117:ホワイトアルバムさん
23/09/10 10:59:58.12 0.net
>>116
そうだよ
118:ホワイトアルバムさん
23/09/10 16:50:25.70 0.net
クールスのデビューは75年か
まあ、72年みたいなもんだな
119:ホワイトアルバムさん
23/09/21 08:18:51.98 0.net
しかしジョンのイエロー・サブマリンはアンソロジーに入れるべきだった
ジョンの活躍はポールの活躍をよりよく見せる力がある
意味わかるよな?
120:ホワイトアルバムさん
23/10/04 03:10:03.67 0.net
サンダーバード4号
121:ホワイトアルバムさん
23/10/04 16:06:05.80 0.net
__ _
/::::::´ゞ´:::::ヽ、
/:::::::::::::::::::r::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i
i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j
{::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}
〈:::::::;/  ̄ : l ̄ }:::リ
ヾ::::ミミ `-' 彡::j サンダーバード~青く光る広い宇宙へ~
彡:ノ:::... (lilili' /:::/ /ヘ
((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
/ /)ヽ ( ̄))
/ / (/∠ノ彡
| |_ ノ /∠ノ|
ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
( 彡 (/ |
\__ノ l ジャカ
| /⌒\ ヽ
ノ | > )
/ ノ / /
/ / ( イ
( イ ヽ_つ
ヽ_つ
122:ホワイトアルバムさん
23/12/19 15:34:07.57 0.net
やっぱり最後はみんなでイエロー・サブマリン大合唱でもよかったよな
「最後には聴衆が我も我もとステージに上がってきて全員でイエロー・サブマリンを大合唱しました」
-ヨーコ・オノ-
な?
123:ホワイトアルバムさん
24/01/09 21:39:40.11 0.net
バイデンvsトランプを見ているとやっぱりアメリカってヤバい国だと思う
ワン・トゥ・ワンコンサートがこき下ろされたのはその辺が理由だろうね
すごくいいコンサートなのにね
イマジンのジョンは全盛期そのもの
エレファンツ・メモリーとの相性も最高
124:ホワイトアルバムさん
24/01/16 21:19:26.95 0.net
米弁護士レオン・ワイルズ氏死去 ジョン・レノン国外退去破棄得る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
レオン・ワイルズ氏(米国の弁護士)AP通信などによると、8日、ニューヨーク市の病院で死去、90歳。脳卒中の治療を受けていた。
英ロックバンド元ビートルズのジョン・レノン、妻のオノ・ヨーコさんに対する国外退去命令を巡る訴訟で命令破棄を勝ち取るなど移民の権利擁護に取り組んだ。
125:ホワイトアルバムさん
24/01/31 21:33:25.78 0.net
やっぱりジョンにはマネージャーが必要だったと思う
126:ホワイトアルバムさん
24/03/11 10:24:33.67 PhIA9gp50.net
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"" ノ|
127:ホワイトアルバムさん
24/03/11 12:55:54.96 0.net
なんともバツの悪いことに、イヴェントのチケットの売れ足は、
前年のハリスンのそれに比べるとはるかに遅かった。
レノンはやむなく、皆様に最高のひとときを保証する
(スプレンディッド・タイム・フォー・オール)ラジオの広告をレコーディングした。
それでもチケットの売れ行きは伸びず、彼は恥を忍んで
ポール・マッカートニーに電話をかけ、ステージで共演して
くれないかと打診したが、マッカートニーは断った。
クラインはひそかに、あまった席のチケットをただで配った。
ピーター・ドゲット ビートルズ解散の真実 286ページより
これほんまかいな
128:ホワイトアルバムさん
24/03/11 13:26:39.18 0.net
>>127
それ言いたくて上げたのか?
ジョン・レノンvsポール・マッカートニー
URLリンク(rio2016.2ch.net)
こっちでやれ
129:ホワイトアルバムさん
24/03/11 14:28:23.60 0.net
今日はよもやまのうんこデイ(>126)です
私たちのできることはポール憎悪厨が大切にしているスレを見つけ出しそのスレにレスをしないようにすることです
そのために常連の皆様にはうんこデイはビートルズ板から離れるようにお願しています
つまり>127はポール憎悪厨<よもやま>(うんこ)のレスということになります
スレリンク(beatles板:548番) 2024/03/09(土) 05:07:26.34 ID:???0
↑ ↑ ↑
証拠に同じことを自分のスレでもやっています
このスレはミジンコさんのスレです
ミジンコ組は立ち入り禁止です
130:ホワイトアルバムさん
24/03/11 14:53:06.65 0.net
>>129
「自分のスレ」ってどういう意味だよ
なんでスレタイに沿った話題を提供するのが駄目なんだよ
馬鹿か
131:ホワイトアルバムさん
24/03/11 14:55:35.54 0.net
まあ立ち入り禁止というのならそれでも良いが
そのかわりおまえも自分の立てたスレ以外に書き込みするなよ?
いいな?
132:ホワイトアルバムさん
24/03/11 15:16:11.28 0.net
まあ立ち入り禁止というのならそれでも良いが
そのかわりおまえも自分の立てたスレ以外に書き込みするなよ?
いいな?
133:ホワイトアルバムさん
24/03/11 16:25:03.34 0.net
まあ立ち入り禁止というのならそれでも良いが
そのかわりおまえも自分の立てたスレ以外に書き込みするなよ?
いいな?
134:ホワイトアルバムさん
24/03/11 17:57:37.63 0.net
まあ立ち入り禁止というのならそれでも良いが
そのかわりおまえも自分の立てたスレ以外に書き込みするなよ?
いいな?
135:ホワイトアルバムさん
24/03/11 23:40:13.44 0.net
↑ ↑ ↑
よもやまのスレにレスすると
こいつとアホ議論することになります
136:ホワイトアルバムさん
24/03/12 06:23:06.50 0.net
↑ ↑ ↑
自分の矛盾を突っこまれると必ずこのコピペで反応するのが笑える
137:ホワイトアルバムさん
24/03/12 13:22:06.30 0.net
まあ立ち入り禁止というのならそれでも良いが
そのかわりおまえも自分の立てたスレ以外に書き込みするなよ?
いいな?
138:ホワイトアルバムさん
24/03/12 17:56:40.06 0.net
他スレでこの書き込みを荒らし呼ばわりしているが
寝言は寝て言え
返答がないから何度も書き込んでいるだけだろ
おまえ本当にどうしようもない奴よな
139:ホワイトアルバムさん
24/03/12 20:56:52.68 0.net
ミジンコ発狂www
モノラル盤の方がいいアルバム
スレリンク(beatles板)
0224ホワイトアルバムさん
2024/03/12(火) 19:28:44.90ID:???0
偽音源ねえ
87年当時のマーティンの結論だったわけでしょ?
0225ホワイトアルバムさん
2024/03/12(火) 19:36:17.46ID:???0
他スレでこの書き込みを荒らし呼ばわりしているが
寝言は寝て言え
返答がないから何度も書き込んでいるだけだろ
おまえ本当にどうしようもない奴よな
140:ホワイトアルバムさん
24/03/12 21:15:56.16 0.net
↑ ↑ ↑
モノラル盤のスレはよもやまの自演スレです
このようにミジンコさんを陥れようとする人達をミジンコ組と言います
141:ホワイトアルバムさん
24/03/12 22:52:21.22 0.net
だいたいミジンコに敵対・批判する人々を「ミジンコ組」と呼称するセンスが狂っている
安倍を批判する人たちを安倍組などと言うか?
ゼレンスキーをプーチン組などと言ったら確実に馬鹿者扱いされるだろ?
142:ホワイトアルバムさん
24/03/12 22:54:52.24 0.net
>>140
自演ということはモノラル盤スレの224と225が同一人物による書き込みだと言いたいわけ?
143:ホワイトアルバムさん
24/03/12 23:32:18.87 0.net
というわけでいいかげん ↓ の返答をくれよ
まあ立ち入り禁止というのならそれでも良いが
そのかわりおまえも自分の立てたスレ以外に書き込みするなよ?
いいな?
144:ホワイトアルバムさん
24/03/14 17:36:52.20 0.net
>>127
デビュー前からジョンはポールを頼っていたと思うよ
ポールもしかり
無敵のコンビだな
ただ、友達すぎて簡単に断ってしまう部分はあっただろうな
お互いに
145:ホワイトアルバムさん
24/03/14 19:26:01.16 0.net
>>144
実現したらポールのベースでインスタントカーマやらコールドターキーやらが聴けたんだなあ
146:ホワイトアルバムさん
24/04/29 11:57:44.09 0.net
ミジンコの自演スレ
147:ホワイトアルバムさん
24/05/29 07:37:02.14 BkFDZfl20.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
148:ホワイトアルバムさん
24/05/29 09:46:57.07 0.net
ワントゥワンのスレだということで以前によく確認しないで書き込んだらミジンコのスレだった
で猛烈にミジンコにからまれた
ミジンコいなくなってほしい
149:ホワイトアルバムさん
24/05/30 14:43:34.12 0.net
THE 1972 BROADCASTS買ったやつおる?
150:ホワイトアルバムさん
24/05/30 22:57:20.61 0.net
パッケージが安っぽくて音もイマイチでした
イマイチと言っても昔の高音質ブートのレベルですけど