アビイ・ロードのクオリティの高さは異常 Part2at BEATLES
アビイ・ロードのクオリティの高さは異常 Part2 - 暇つぶし2ch161:ホワイトアルバムさん
08/03/14 13:39:05 0.net
>>158
ポールはボンゾとキースを好きなドラマーに挙げてたの?
リンゴはホント再評価されるべきだよね。器用貧乏って意味じゃなくて、色んなスタイルの
ドラムを上手くこなしてた。ロックはロックぽく、ポップはポップぽくみたいに。
Abbey Roadではポリシーンパムの波打つようなドラムが好き。
今からリマスターされた音を聴くのが楽しみだ。

あくまで、自分の意見なんだがAbbeyには2曲駄作があると思う。
1つはマックス~。あれは酷いと思う。メロディもサウンドも。
アンソロジーに入ってて、これはボツになるよなー、みたいに思うような
レベルだと思う。歌詞は面白いから、アップテンポのロックにしても良かったと思う。

もう1つはここで大人気のI want you。
曲自体は悪くないのに、演奏と言うか、アレンジが好きじゃない。
ジョージは何故永遠とメロディーをなぞってるだけなのだろう。
しかも少し改善の兆しが見られ始めた69年なのに、えらく下手に聞こえるし。(汗
creamやzepの様に弾きまくれとは言わんがもう少し何かあったんではないかと思う。
ポール、リンゴは頑張ってるし、傑作ブルースにもなれたんではないか。
終盤もなんかやっつけ仕事感が拭えないんだよな~。
もうジョンはビートルズで練り上げたりする気持ちは失ってたのかね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch