プロ野球の視聴率を語る7503at BASE
プロ野球の視聴率を語る7503 - 暇つぶし2ch981:荒川静香
25/01/02 00:11:44.74 06FTA46K0.net
Jリーグ優勝決定戦が2.5%の視聴率
スレリンク(soccer板)


森元首相「浅田真央は大事なときには必ず転ぶ」
スレリンク(skate板)

982:浅田真央
25/01/02 00:14:49.48 06FTA46K0.net
今日は初詣にいこうというのですね。
了解です。 寝ますぞ^^

983:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 00:49:02.96 CiuFBOlY0.net
>>978
すべてが欺瞞と考えないと
あまりにめちゃくちゃでなんの辻褄も合わないんだよな

984:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 00:52:04.38 CiuFBOlY0.net
【野球】イチロー氏が高校球界に危惧 「今の時代は大人が厳しくできない」「褒めることは簡単」 厳しい指導も必要と持論
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1735745279/
「褒められて育つと最近はよく言うけど、(指導者からすれば)褒めることは簡単なんですよ」

やっぱりコイツダメだわ
こんなやつが理想の上司?

985:田中将大
25/01/02 00:57:07.22 06FTA46K0.net
ニューヨークは1月1日の
朝の10時なうコロ^^
あけましておめでとうございますですぞ^^

986:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 01:04:21.15 cxRDHxvW0.net
>>984
野球は統一された組織がないから指導要綱なんて作れないからな
少子化という最大の難題にむかって各カテゴリーがそれぞれゲリラ戦で戦うしかないw
だからメディアで野球は大人気ですよと実際の数字も盛り盛りにて世論誘導するしかない
まあそれが通じなくなってるから激減してるんだろうけど

987:黒田 (ワッチョイ ee5b-vuDF [2400:2653:6960:d900:*])
25/01/02 01:12:40.07 06FTA46K0.net
今日はニューヨークと初詣とわしとの
3元中継か
きのうよりむつかしいぞ。

988:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee1f-Mshw [2404:7a83:6241:8310:*])
25/01/02 01:21:50.73 paJBG37I0.net
焼き豚おじさんもっと練らないとなぁ
要は競技人口捨てて
プロ野球は大相撲のように観るスポーツとして生き延びる
という主張考えだろうけど
プロスポーツで動員伸びてるのはJリーグもBリーグもそうだし
その一方で底辺の普及育成にもしっかりアプローチしてるからな
上辺だけ肥える野球はいずれ苦しくなると思うなぁ(ニチャア

989:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-Y9ir [49.98.164.56])
25/01/02 01:24:24.78 bJ4Rwqkqd.net
駆け出しのころコーチに冷遇されていじけてなかったっけ、イチローって

990:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 01:34:47.85 Vd90z6d00.net
>>973
23年度j1チームの当期純利益平均1400万円
過去最高売上でもこれ大丈夫か?
ビジネスモデル自体が破綻してるんじゃね?
スタジアム使用料を自治体にかなり負担して貰っていてもコレだぞ?

991:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 01:55:20.11 GP87/NEc0.net
キングスリーグ開幕
加藤純一のムラッシュFCが開催国イタリアに勝って大盛り上がり
ド深夜にトレンド入りしてるわ

992:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 01:55:29.77 CiuFBOlY0.net
大相撲はガチでインバウンド需要も海外向け放映権需要もあるし
なにより神事なんだけど
やきうはなにもかもがウソだから、そこがバレたときに
どうなるのかがよくわからない

993:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 01:55:54.29 m4RljaCc0.net
どこの世界で盛り上がってんすかね爆笑

994:黒田
25/01/02 02:13:00.50 06FTA46K0.net
寝ますぞ^^

995:荒川静香
25/01/02 02:19:35.59 06FTA46K0.net
起きましたぞ^^

996:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 04:57:49.12 aDsNb4Tvd.net
>>977
儲かる産業には当然企業が殺到するだろ。
あるいは本業に有利になる産業とか。
最低限の常識持てよ。
jがチーム増やしたのはそれだよ
仮にサッカーでもうけなくても本業で潤う。その実績が変われた。
野球は損をするだけ

997:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 05:02:56.08 aDsNb4Tvd.net
>>978
いいやり方かわからないが
確か加入者に招待券だと思う。
興味あるが現地にいっていない客を得る意味では悪くないと思う。

998:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 05:09:13.61 aDsNb4Tvd.net
>>990
プロ野球は数十億から百億以上の赤字何だから
しかも補助金受けれるような資産持っていないからな。
ここでいう資産は人材、システム、技術他な
資産というのは物理的な物だけでないからな

999:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab13-FKY3 [58.98.118.186])
25/01/02 05:22:47.82 jrH0VeHQ0.net
>>990
ギリギリまで補強費に使ってJ1にしがみつくのか理想的なクラブ経営
間違えて2億円も納税してしまった
経営者はこれで残留できればいいが
落ちたら大問題になる

1000:代打名無し@実況は野球ch板で
25/01/02 05:50:12.86 aUERyEDB0.net
>>934
マジ極一部のデブがヤキウ選ぶんだよな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 23分 59秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch