2025年中日専用ドラフトスレ3位at BASE
2025年中日専用ドラフトスレ3位 - 暇つぶし2ch314:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 13:57:06.08 UBTxPZfp0.net
指標はある程度の参考にはなるでな
村松は指標よかったけど案の定2年目からはそれなりに対応してきた
かといって武内みたいに指標で圧倒してなくても環境にあって適応して活躍する場合もある
あくまで確率を上げる手段である

315:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 14:19:50.26 V0Upv+HTa.net
三振率やIsoDとか見てたらどっかの扇風機は入団させずに済んだからな


指標とメカニクス(打ち方・投げ方)が大事
タイミング音痴や故障しやすいフォームなんかは試合を見ればすぐに分かる

316:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 14:27:24.99 jDSrbRZ90.net
>>310
だから箱山は肩が弱いからと何度言ったら分かるのかね
肩が弱いのは捕手として致命的
だから印出も箱山も指名漏れなんだよ
プロ目指すなら大学行ってコンバートされてからの話し
郡司だって指名前から散々言われたし案の定活躍し出したのは日ハム行ってコンバートされてから

317:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 14:29:15.83 G0vFX4Vc0.net
>>314
武内はあの年の候補じゃ一番指標が良かったやん
武内、西館、常廣に互角の評価をされてしまうが指標で見たらどう考えても武内
野手も牧とかは指標で見たらあんなとこまで残るのがおかしいわけで、指標は絶対ではないし良くても活躍しなくて悪くても活躍する場合はあるがわざわざ指標悪いのを選ばなくてもいいとは思う

318:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 14:37:34.80 TGirdv950.net
高須みたいな通算3勝で秋故障で投げてない投手を押しつないで
川上ケンシンみたいに25勝したら指名絶対するわ

319:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 14:51:28.12 rMHZjPSA0.net
荘司 康誠

320:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 14:55:38.85 gX8s8Q8I0.net
小島(明治)なら4位で余裕で取れる感じするけどな
バッティングは振る時背番号まで見えるし
肩もプロの捕手だと標準クラス
郡司より1ランク落ちるからな

321:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 15:16:06.41 vK5FWBJ2M.net
六大学や東都だけは最終年でだいぶプロ評価上がってくるからわからんわ
久野なんて4年秋の結果だけで1位指名されても不思議じゃないし

322:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 15:57:15.51 rFbuMT/G0.net
六大学と東都はオープン戦で強豪社会人ともたくさん試合やってるから、リーグ戦だけ追ってたら分からないことはたくさんある

323:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 17:29:42.94 6SXUevt90.net
球速ついてきた髙木で文句無しだろ普通に

324:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 17:31:13.51 G0vFX4Vc0.net
>>320
4位で獲れるならそれはそれで万々歳なので、そこらへんはヨミでしかないがぶっちゃけわからん
ただ、何位で消えるのであろうと中日が指名できるギリギリのタイミングを読みきったうえでではあるが、小島に関しては支配下で消えるレベルであれば絶対指名すべきだと思う

325:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 17:40:34.49 6SXUevt90.net
1位 髙木(中京大)
2位 芹沢(高蔵寺)
3位 小島(明治)
4位 阿部(横浜)

だな

326:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 17:57:37.66 coWldur30.net
まあ、来年1位は




高木で決まりだな

327:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 18:07:43.92 fQm0xqEx0.net
>>325
これが基本線だろう
特に高木芹澤は地元だから徹底マークのはず

328:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 18:10:53.99 0R42AsdH0.net
中日新聞「甲子園出てないしなあ」

329:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 18:40:04.96 8BJSCZlj0.net
芹澤は高卒でプロ野球に入っても練習についていけない、
岩瀬を育てた安江監督や栗林、松本、岩井を育てた山内コーチのいる名城大か中村をドラ1に育てた愛工大など地元の大学行って金丸みたいな選手になってからプロ入りした方が良い、
もしプロ野球で活躍できなければただの高卒の社会人になってしまう。

330:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 18:49:43.27 gX8s8Q8I0.net
小島はプロだと2軍でも打てないでしょ
あのスイングじゃ無理

331:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 18:54:04.04 gX8s8Q8I0.net
え?高木って右の178cmだぞ
それ1位でいいのか?

332:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:10:31.97 vK5FWBJ2M.net
>>329
進学希望ならもっと良いところから声かかるわ

333:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:11:06.19 cUgf89g40.net
入札は高木か芹沢じゃね
芹沢が12人に入ってくるようならいくでしょ

334:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:15:59.84 8BJSCZlj0.net
高木はドラ1や2の力はない、中京大なら大矢の方が球威がある、大矢はストレートは150km以上が殆どでコントロールもまあまあ、多分どこの球団もノーマーク。

335:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:22:02.73 ahEmriuy0.net
その大矢とかいうのは今年全国で投げて大学代表に選ばれたのか?

336:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:25:23.13 8BJSCZlj0.net
今年の秋から試合にで初めて、実際に瑞穂球場で見たが愛工大中村よりも打てないわ、
リアルで見たら凄さがわかる。

337:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:28:08.60 Ci4JExXa0.net
髙木 快大(中京大)

180cm77kg 右右 MAX153km 
最速153㌔の右オーバースロー。大学日本代表候補。3年生の春の名城大戦で完全試合を達成した。

338:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:38:32.22 Klndu9Em0.net
高校生では投手に逸材が揃い、石垣元気(健大高崎)、福田拓翔(東海大相模)、鈴木蓮吾(東海大甲府)、芹沢大地(高蔵寺)、宮内渉吾(中京大中京)、西村一毅(京都国際)、森陽樹(大阪桐蔭)、阪下漣(東洋大姫路)、陣内優翔(長崎海星)、藤川敦也(延岡学園)などが候補となる。  

スピードで頭一つ抜けているのが石垣だ。センバツで最速150キロをマークすると、夏には154キロに到達。変化球の制球が課題で、スピードの割にとらえられやすいのは気になるものの、高校2年の時点でここまでのスピードをマークする投手はなかなかいない。順調にいけば上位候補に入ってくるのは間違いないだろう。  


強豪校の選手が多い中で一際目立つのが芹沢だ。今年の春から愛知県内では評判となり、夏には145キロをマーク。秋もその進化はとどまらず、先日行われた県内のローカル大会では強豪の春日丘を相手に被安打1、15奪三振で完封という圧巻の投球を見せた。まだ細身だがフォームに悪い癖がなく、140キロ台中盤のストレートをコーナーに集める制球力も高い。変化球も上手く操り、スカウト陣からは今年3年生でも支配下指名の可能性は高いという声も聞かれた。この冬の間にもうワンランクスケールアップすれば、高校生の目玉となることも十分に考えられるだろう。

339:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:42:35.01 Klndu9Em0.net
愛知県大会の初戦で敗れたものの芹沢大地(高蔵寺2年)が抜群のパフォーマンスを見せた。県内の実力校である桜丘を相手に6回を投げて被安打2、10奪三振で無失点と快投。続く尾東大会というローカル大会でも県大会で享栄、愛工大名電を破った強豪の中部大春日丘を被安打1、15奪三振で完封と完璧に抑え込んで見せたのだ。まだまだ体は細いもののバランスの良いフォームと鋭い腕の振りは抜群で、140キロ台中盤のストレートを両サイドにしっかり投げ分けることができる。スライダー、チェンジアップなど変化球のレベルも高い。サウスポーでは現時点で最注目の選手と言えそうだ。

340:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:47:43.48 BgI5smyu0.net
今年の秋から試合出始めたならまず社会人だな

341:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:48:32.97 Za+wgqrr0.net
高木 MAX153
優勝した大学日本代表準決勝台湾戦 1安打11三振完封
実質日本のエース 140キロでも空振り取れる球質

342:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 19:52:37.73 K7Z9Hf7y0.net
高木取るよりトヨタの後藤と池村、増居取った方がすぐに一軍の先発や勝ちパターン中継で使える、
トヨタが許可するかどうかが問題だが。

343:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/16 21:01:31.36 vG2fGj+30.net
>>314
武内指標良かっただろ

344:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/17 03:58:49.24 xWpGp2usM.net
箱山はトヨタ行くのか
指名どころか3年で試合出られるのかね

345:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef81-K6p3)
24/11/17 06:51:45.19 Xi5zbWaA0.net
髙木中区育ち大パン出身かよ
これは凄い

346:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/17 08:42:40.72 ZcW+Zqt40.net
草加松木平金丸吉田が後半ぐらいにローテに入ってくれば1位芹澤でいける
全滅なら1位高木2位伊藤3位増居で

347:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b9d-agRq)
24/11/17 08:55:43.65 2RKFpmn20.net
1位は高木でほぼ決まりだな。
残念だが芹沢とは縁が無さそう。
下手すれば
1位高木
2位宮崎
この指名があっても驚かない。

348:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/17 10:15:37.57 xzpvzfb40.net
なんか来年の春頃になれば芹澤を他球団にとられるなと喚き続ける奴が湧いてきそうで嫌だな

349:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/17 10:30:15.83 fr5TLjpR0.net
芹沢が愛知公立の星とか騒がれてるけど

岩瀬(西尾東)浅尾(常滑北)を始めとして
槙原、赤星(大府)藤井(豊橋東)福谷(横須賀)山本(東郷)平野(犬山)青山(国府)
パッと思い出しただけで結構居るじゃないか
多分これ以外にも大物が居るはず

特に希少価値でもないのに、何故公立の星とか騒がれてるの?

350:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/17 10:30:26.71 ji0j7M0q0.net
このスレの住人必見

2025年ドラフト1位12人予想

URLリンク(www.youtube.com)



これ見たら、やっぱ中日の来年1位は高木かな、地元だしね

351:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/17 10:36:21.42 zCZ10awo0.net
東海学園大学に打たれてた高木は評価できない、

352:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bfb-/d9e)
24/11/17 10:38:34.17 zCZ10awo0.net
この中に愛知大学リーグの公式試合見たやつが何人いるの?
高木はドラ1の球投げていない。

353:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e2c3-n4SB)
24/11/17 10:40:41.04 /6sC/bFe0.net
>>350
再生数伸びないからって宣伝やめろゴミ

354:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 623f-kNvy)
24/11/17 10:54:40.88 TUkW5WA50.net
高木はこの秋150出してるし西尾が4年生の中でも球の質は一番良いって大学ナンバーワン評価してるぞ

355:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e216-AFts)
24/11/17 11:02:35.31 gUcoBDJX0.net
昨日ドラフト1位候補の東洋大島田見たけど、ちょっとあのままだと即戦力(1軍運用を指す)は無理かな

356:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e222-n6BH)
24/11/17 11:22:20.96 ji0j7M0q0.net
来年は高木を一本釣りするのがベストやな

地元だしね

357:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 063e-KrXD)
24/11/17 12:15:02.64 gjDfnjpr0.net
しかし中日も大変だな
地元選手取り逃したら前川や関根レベルでもギャーギャー叩かれるし
獲ったら獲ったで大島や岡林レベルでもクソだのどうこうでギャーギャー叩かれるし
この理屈で言うなら前川や関根が中日に来てたらまあ叩かれてるだろうなあ

358:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6af-CUm2)
24/11/17 12:25:45.79 KF4OAAzV0.net
今の所は来年の大卒投手は仲地や草加に勝てるのかも怪しい感じにしか感じないかな

359:代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-/d9e)
24/11/17 12:31:49.62 xz8EYdpKd.net
安易な地元指名はクビ切れないからやめとけ
欠陥球場だから野手は尚更危ない

360:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e216-AFts)
24/11/17 12:32:26.33 gUcoBDJX0.net
何をもってしてか、だけど
通算成績とかならまず居ない
ポテンシャルなら上の選手は何人かいる

361:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e2c-KrXD)
24/11/17 13:08:04.89 zyhTwcw70.net
そもそも愛知県出身は
投手は良いんだけど野手ってここ30年のドラフト微妙なんだよな
一番の当たりは大島洋平、次点で赤星
野手欲しいなら他の地域からだね

362:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62db-KrXD)
24/11/17 13:10:29.83 xzpvzfb40.net
>>349
そいつらの大半は大社で力をつけて候補になった公立校出身ってだけ
芹沢みたいに高校の時点でしかも上位候補っていうのは初めてのケースかもじゃね?ってことだろ

363:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3b7-kNvy)
24/11/17 14:03:52.60 0x4oSRpQ0.net
槙原は高卒で1位だったような

364:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM37-/d9e)
24/11/17 14:33:24.95 4HGZI2oxM.net
地元絡みの野手は指名あっても阿部か秋山
どっちにするかは岡林の成績、控えがどれぐらい可能性見せたか

365:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a2b2-/d9e)
24/11/17 14:38:19.54 H1rw3HWU0.net
イチロー稲葉

366:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e222-n6BH)
24/11/17 14:40:07.82 ji0j7M0q0.net
まあ

よっぽどのことがない限りは
来年1位は高木を一本釣りでいくだろうな

367:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-/d9e)
24/11/17 14:49:31.87 dYiugdxi0.net
>>362
ああそう言うことか、大いに納得
書き込んだ後に思い出した千賀(蒲郡)小川(成章)松田(江南)もそうだもんな
挙げた中で高卒でプロ入りしたのは槙原と青山だけか

368:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62a9-Xvs6)
24/11/17 15:45:47.40 gtB8aG+80.net
??木が一本吊りできるかが微妙なのと、指標的にもなんか微妙なんだよね??木って
個人的には高須なんだけどな、4年の成績にもよってくるし故障リスク高そうな選手ではあるけど先発での成功率は一番高そうな気はしてる、来年の状況によって高須が競合しそうで??木が単独でいけそうなら??木でもとは思うけども
今は??木が一番人気でも来年の流れで高須が一番人気になってくる気が俺はしてる、そうなったら嫌だなって思うが

369:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e222-n6BH)
24/11/17 15:58:45.07 ji0j7M0q0.net
1位 ??木(中京大)
2位 芹沢(高蔵寺)
3位 小島(明治)


だな

370:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4eef-KrXD)
24/11/17 17:15:50.11 GF17ZHkO0.net
>>365
イチロー 1991ドラフト(34年前)
稲葉篤紀 1994ドラフト(30年前)

逆に言うとこれ以降の30年でまともな野手が大島ぐらいしか出てきてないな

371:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3db-KrXD)
24/11/17 17:26:46.90 KA2S7XbH0.net
髙木で競合は嫌だな。単独でいけてこその候補

372:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e222-n6BH)
24/11/17 17:58:50.96 ji0j7M0q0.net
来年は今年と違って目玉不在だから
競合数は減ると思う

373:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bda-Xvs6)
24/11/17 18:03:27.11 nmKUtQf60.net
芹澤の慶応不合格からの一本釣りがみえた

374:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 623f-kNvy)
24/11/17 18:07:48.37 TUkW5WA50.net
同程度の評価なら地元の候補を優先するだろう

375:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b253-AFts)
24/11/17 18:41:23.84 1XOVk8SA0.net
進学なら名城では
進学実績見たら名城進む学生多い

376:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdf-szB0)
24/11/17 18:54:33.11 V/lLwsvdr.net
高須が競合とか失笑ものw
ジモガイは中山とか野口とか印出とか基本的に頭がおかしい
朝鮮人の同胞を持ち上げるアレと同じ

377:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-AFts)
24/11/17 18:57:28.25 LmKdfeeud.net
妄想癖で髙須に当たり始めたか

378:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e9d-cxq3)
24/11/17 19:36:13.26 8Wu+HFJa0.net
>>373
なんか聞き覚えあるな

379:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e9d-cxq3)
24/11/17 19:37:00.38 8Wu+HFJa0.net
>>372
公言連発だけは辞めてほしいよな
くそつまらないんだよな

380:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e9d-cxq3)
24/11/17 19:39:00.57 8Wu+HFJa0.net
高木は
今年の中村と比べてどうなん?

381:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bcd-/d9e)
24/11/17 19:41:11.37 iPS3b2yn0.net
高木は一応今の時点では
大卒投手のトップ評価だが、
この手の右投手は人気出ない
ハズレか2位でとれるでしょう

382:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bcd-/d9e)
24/11/17 22:13:56.36 iPS3b2yn0.net
小園風間森木のうち2人が来年は育成契約
高校生の右投手は博打やな

383:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef0c-Xvs6)
24/11/17 22:16:37.32 Gd/np9lB0.net
競合クラスの即戦力投手じゃなきゃ大抵先発投手として使えないんだから、今んとこ来年は即戦力投手1位にしたらダメな年なんだよ
普通に立石や松下で4年春に1番良かった野手でいい
来年も間違いなく先発不足で苦労するが、だからと言って不作年に無理に埋めようとすると2021年の二の舞

384:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62ee-Xvs6)
24/11/17 23:41:43.18 r2jh5AND0.net
>>383
同意
阪神を見習うとこれからチームとして強くなるためには間違いなく野手の力は必要
そんな中で立石や松下、谷端はチーム状況に合う
ピッチャーじゃなくて野手なんだよ

385:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 00:30:32.07 ziYjo7GY0.net
思うんだけどよぉ
この時点で25年ドラフトスレって意味なくね?

せめて現ドラ終わってからはじめりゃいいのに

386:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 04:28:32.97 3vmcbG1+0.net
>>384
阪神を見習うなら野手の面子はある程度揃いつつあると思うけどね、中日は他球団よりも主力の野手が若く準備はある程度できている

>>383
投手に関しても競合1位クラスだけじゃなく単独1位クラスでも充分活躍する、ハズレ1位からは一気に確率が下がるってだけ

387:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 06:58:22.26 s+QL79k90.net
競合『クラス』って実際に競合するしないの話じゃないし、来年の大卒投手候補の実力実績が怪しいって行間くらいわかるだろ

388:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 07:31:45.71 3vmcbG1+0.net
そのへんの競合しそうな単独とそうじゃない単独の感覚は知らんけども、入札レベルで指標が良いなら普通に活躍する確率は低くないから別にいいんじゃないのって思うけどな
今の段階での実績がどこまで必要かも知らんが指標的に問題なくて1位入札に入ってくる投手からチョイスしとけば良いかなと思う、来年秋にそういう選手がいないとなったなら初めてそこで切り替えればいいだけ

389:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 07:50:34.78 zKTlOJ3N0.net
ドライチ候補に高蔵寺の子がいるのって凄すぎるよ

進学校なんだし推薦で早稲田あたりに行っておいたほうが潰しが効くと思うけどなー

390:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 07:57:45.61 hYZlDZE/0.net
ドラフト上位ならそっちのほうがいいやろ
契約金も待遇も大違い
根尾が育成契約だったら3年で切られてる

391:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 08:08:30.31 3vmcbG1+0.net
1位確実とかならわかるけど2位とかなら微妙な気がする、それこそ大学行って1位確実なくらいまで行ったほうが良いまである
大学は酷使されるリスクがあるが、それこそ勉強もできるんならプロいけなくても高学歴の大学行ってればプロ入りできなくても潰しがきく
2位とかで5年くらいでクビになったら、せっかく学力があっても意味をなさないし

392:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 08:24:25.59 55yaZSmZ0.net
>>373
それは当たりフラグだな

393:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 08:25:29.57 Uq/nS8Aa0.net
1人2役やってて怖い

>Xvs6

394:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 08:34:13.09 K/zEat370.net
今年の高卒投手は今のところ右に偏ってるからね。健大の佐藤もどうなるかわからんし
本人がプロ志望なのか知らんが、ドラフトまで順調に過ごせば2位前半までには消えるでしょ

395:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 08:39:24.61 t14PlEA80.net
高卒ナンバーワン左腕の芹澤1位でいいでしょ
競合になっても井上が引き当てる

396:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 09:33:33.41 Cvyjhc2XM.net
この時点で1位確定に近いのは立石ぐらい
後は即戦力の左腕需要で渡邉かな?
即戦力の右はどんぐりだし、高卒投手は石垣、福田、森あたりで誰かは入るけど誰がかはわからん

397:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 09:53:54.95 qMt97biu0.net
現役ドラフトは
森 樋口
石垣 樋口
龍空 樋口
どれか

398:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 10:20:23.58 Uq/nS8Aa0.net
デカくてフォーク投げる奴が評価される以上、髙須は2球団くらいは集まるだろうな
コントロールも破綻してないから、この手のタイプにしてはまとまってるのもプロ側には評価される

399:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 11:43:36.19 3vmcbG1+0.net
プロで先発で活躍するには纏まっているってのが最低条件だと思うから来年の即戦力投手で良さげなのは高須くらいだと思う、勿論纏まっていない投手でも活躍する事はあるが確率が違いすぎる
高須がまだそこまで評価されてないのは投げてないからだと思うので、来年高須が即戦力投手の一番手になる気はしてるんだけどな
適当に故障してくれて単独で獲れるなら欲しいし、思いのほか成績悪くなるならいらんのでその時は消去法で高木かな

400:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 12:32:18.82 e9xN2Oet0.net
与田の時の投手力と、森繁の時の打線、立浪の時のセリーグ他球団の弱さ、この3つ重なれば優勝や

401:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 14:55:33.01 D0VYgzOz0.net
>>380
全然下

特にスピードは完敗。
高木は伸びとか抽象論でしか語れない投手。3位が妥当

402:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 15:02:29.54 G13X3tQ50.net
>>399
高須は静岡だからな
静岡の一位投手に当たりなし

403:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 15:10:27.51 MTu1dJKc0.net
>>400
今年は他球団もあまり強くなかったのに
それでも最下位に帰結する立浪にはある意味凄みを感じるわ

404:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 16:07:30.49 yGYCivvP0.net
日体大で1季、2季活躍しただけの寺西が2位
六大学、東都でポテンシャルだけの一條と浅利が3位
高須が秋に投げてて1位外れたら驚くわ

405:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bcd-/d9e)
24/11/18 17:33:52.92 qMt97biu0.net
日本代表に選ばれるような
野手を1位指名続けて欲しい
1位で小物はいらない
スケール感がある野手

406:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bff-BZ2z)
24/11/18 17:38:18.27 8U1HpTTu0.net
>>395
このチームは高木、与田、井上とクジに強い監督には事欠かないのに順位にまったく連動しない
80年代の西武とヤクルトは根本、片岡という強運の持ち主が
将来の柱をクジで当てまくってその後の黄金時代を招いたのに

407:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4356-KrXD)
24/11/18 17:42:19.30 /5Gaz8Ns0.net
>>406
これだけ競合選手当ててるのに何も変わってないからなw
ある意味凄いわ

408:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 18:26:12.65 yGYCivvP0.net
ベテラン切って、即戦力外の社会人入れて、高卒の競合当ててただけだもんよ
ここまでに強くなってる要素が何もない

409:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 18:43:14.84 P2vtFwB70.net
バケツの底に穴が空いてると水は溜まらない

410:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 18:43:22.18 yGYCivvP0.net
>>405
打てる候補は欲しいけど今いる選手とのバランスもあるからな
内野でも立石だと置く場所に困るからセカンドで試せそうな松下あたりか
外野は村上とか打ってれば指名されそうなのもいるけど1位候補までは無いかも

411:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 18:53:57.00 /oR6huVV0.net
>>401
だよねぇ
これから伸びても今年の中村までの評価になるかどうか
金丸宗山には比べものにならないだろうし
来年1番手評価の選手も
今年3番目評価の中村も超えれなさそう

412:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 19:02:56.85 0XeHbgtza.net
特A選手しか要らないとか狂気の発想

413:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 19:20:25.46 LhUCd7l1a.net
>>408
そっから先の今に至るまでに関しては強くなってる要素ってあるよね
細川の存在と主力野手の若返りをしているのが中日なのに対してNPB全体が打線で苦しむ状況になっている、他球団はこれから主力の流出と衰えがあるので相対的な差が詰まってきている状況
そこに高橋金丸の歴代最強クラスの二本柱が同時にいる状態がついてきてるからまさに今がチャンス

高橋は2027年までしかいないから来年指名した野手じゃ間に合う可能性は低い、もう投手の整備に比重をかけていい
野手の底上げは石川に期待する方向で石川が今年の森下くらいやってくれてローテの3番手に二桁レベルの投手、残りもキッチリ整備できれば2027に優勝の可能性はおおいにある

414:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 19:30:49.41 mT1fFBLg0.net
来年は特Aはいないから即戦力投手なら三年生から大学ジャパンのエース格の高木の一本釣り狙いでいい
2位も投手で左の即戦力で増居でいいだろう

415:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 20:16:39.30 Cvyjhc2XM.net
Jr.から明治に行ってる高須の方がよっぽど縁を感じるけどなー

416:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 20:54:58.90 eEtQH/B60.net
箱山トヨタにねじ込んだの中日スカウトやろ
高祖と福井いる限り試合出れないけど、3年後の指名確約しただろ 

417:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 21:23:09.44 e9xN2Oet0.net
例年、誰々の成長で何年か後には強くなるはずと幾多の妄想を繰り広げているが。その都度新たな誤算が生まれ現実に年経ても大した戦力になっていないと

418:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 21:28:34.60 LbP8jjIf0.net
ここにはやたら高須を推す人がいるがこの時点で語っても意味ないだろ

419:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 21:34:28.42 rr+sGMFn0.net
1位候補でもない高須が肘故障で秋は投げていない訳だから現状は社会人行き

420:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 21:53:06.04 OU2WUlDK0.net
URLリンク(youtu.be)
藤原聡大(水口→花園大)

421:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 21:56:58.40 OU2WUlDK0.net
URLリンク(youtu.be)
小島大河(東海大相模→明治大学)

422:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 21:57:29.35 YAYKukB10.net
大学右腕なら伊藤樹が一歩リードしたがプロから人気なさそうだけど中日なら即ローテだろな
1位高木2位伊藤3位高須で

423:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 22:19:11.29 ySFp/byD0.net
正直大卒ナンバーワン左腕か大学侍4番をずっと指名しときゃいい
中日スカウトは無能なんだからさ
今年は大卒ナンバーワン左腕いったから正解
今年みたいなミーハードラフトでいいわ

424:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 22:35:17.41 rp8lDDu70.net
>>418
それ言ったら全ての候補に当てはまるやん、、、

425:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 22:44:57.12 rp8lDDu70.net
西尾は大卒左腕なら投げられるなら明治大の久野がナンバー1だと推してるな
その投げられるかが一番心配だが

426:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/18 23:05:15.00 Cvyjhc2XM.net
久野は投げてたら全体トップもあり得る
投げてたらな

427:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 00:13:31.51 GnaVvF6R0.net
>>417
流石に細川高橋金丸みたいな状況で他球団の状況もある程度中日に追い風なのにチャンスが来ないならもう無理やわ、万年Bクラスの状況になってからは一番希望がある状態だと思うけどな

428:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f1f-Xvs6)
24/11/19 00:38:27.35 AfouJiax0.net
大学ジャパンの4番は去年が西川で今年が渡部とレベル落ちてんだよね
ナンバーワン左腕も金丸久野とポンコツがつづく

429:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 02:20:33.36 rhSgt8xo0.net
高須推す奴て中日弱体化させたいスパイやろ
また怪我人指名させて弱くしたいだけやん

430:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 04:47:25.50 JSW8bwwP0.net
高須とか言ってんのジモガイだけ

431:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 05:03:56.38 9zMaXxry0.net
>>404
特に寺西なんて、ババを引くってことだ。

432:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 07:11:58.89 uuUTO4kN0.net
三浦育成獲得かよ
すっげーな
おそらく小笠原ライデルが抜けて枠空いたらすぐ支配下にするよっていう約束だろうけど
ドラフト2位吉田くらいの期待度はあるぞ

433:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 07:21:08.70 uuUTO4kN0.net
金丸 大学ナンバーワン左腕
吉田 社会人ナンバーワン左腕
高橋 高校ナンバー2左腕
三浦 戦力外ナンバーワン左腕

434:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 07:22:05.44 G+PT4LSG0.net
高須言ってるやつが久野という大型地雷まで押しつけようとしてるな

435:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 07:31:59.31 0OztKIiS0.net
もうスペ投手は要らないっす

436:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 07:42:05.36 OzIsFiyh0.net
お膝元の社会人ナンバーワン左腕増居を逃したのは大失態だぞ
縛りもなかったらしいぞ

437:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 07:45:53.82 dR6UrvKl0.net
中日育成2位・井上剣也、監督と同じ『井上』姓に「縁感じます」 同郷の大先輩の訓示チェック「殻を破れるように」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

438:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 07:59:21.95 bejg4psU0.net
ソフトバンクからなら中日ファンの石川柊太を全力で獲りにいけよ

439:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 08:07:11.55 U7IL+jpj0.net
ブライト スペ
仲地   スペ
草加   スペ
金丸   スペ
5年連続スペ1位はやめて

440:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 08:25:42.36 vehYjPTl0.net
西尾が高校NO1左腕と評価している芹澤は元気に投げている

441:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 08:29:27.78 GnaVvF6R0.net
投手のスペなんか気にしなくていい
先発で活躍する確率が高い条件に当て嵌まる奴だけ指名すればいいだけ

442:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 08:42:09.26 j3mRSqdx0.net
佐藤優以来の東北福祉大出身GET
結構大きい

443:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 09:21:45.60 +Oz8tQ/9M.net
三浦、岡田、近藤、石川で誰を支配下にするのかね
金丸は無理させる必要ないし、吉田もチェンジ以外の変化球をプロレベルにしないといけないから三浦と岡田かな?

444:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 10:30:10.05 uuUTO4kN0.net
三浦岡田やろうなぁ
左腕なら球が遅くてもなんとかなる
柳も苦しくなってきた
藤嶋だけ異次元

445:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 10:33:12.39 CQyzFFsF0.net
>>427
666から上の順位にはなれたとしても3-5位辺りだと森繁与田の頃に戻ったのとそう変わらんね

446:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 10:40:58.34 gx4Z0INk0.net
青味噌
@Aomiso97
7h
中日が育成で獲得する三浦瑞樹

・大卒3年目でまだ25歳の左腕
・今季ウエスタンリーグ最優秀防御率
・二軍ストレートのピッチバリュー12球団2位
・二軍スライダーのピッチバリュー12球団1位
・一軍リリーフ5登板で防御率0.00

貴重な戦力が加わります。

447:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 11:01:28.25 +Oz8tQ/9M.net
単純な話、松木平がローテ入るなら三浦も可能性あるよ
あれだけ二軍で安定してた松木平が防御率争いで負けたのが三浦なんだから
仮に社会人の候補なら2位とか3位求められる選手

448:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 11:02:27.12 LX9i7IoX0.net
左腕乱獲で急に増えたな

449:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 11:23:49.19 uuUTO4kN0.net
>>447
同じくらいのウエスタン成績の松木平が先発ローテ
三浦が戦力外とかおかしすぎるもんな 
年齢も3歳差だし

450:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 11:29:04.95 LX9i7IoX0.net
三浦からしたらそれが中日に来る魅力だよな
松木平が来年規定投球回期待されてるんだから俺もとなる

451:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 12:13:15.81 4KPyOLfL0.net
今年の戦力外だと三浦と石川が目玉だと思ってたし、育成で三浦が取れたのは大きいよ
これだけ左が増えたら来年は先発左腕に行かなくても問題ないはず

452:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 12:26:18.31 3denHVWN0.net
怪我で引退の山浅の代わりを採らないといかん

453:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 12:45:42.09 hVULbCFN0.net
>>452
まだ何もわかってないのにうるせえな

454:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 14:30:45.33 uEYOVdCZ0.net
>>451
石川より三浦の方がいいよ
横浜ファンが石川は一軍で活躍した頃より球速落ちたし、交代する前の投手のランナー返してるの多くて実際の防御率はもっと低いイメージ感じらしい
素行が問題とかではなく明らかに劣化しているから解雇も致し方ないと言ってた

一方三浦は二軍防御率一位に一軍でも5回無失点
本来ならそのまま一軍で投げられるのに投手陣の層の厚さや補強する枠空ける為に育成戻し
中日は育成人数少ないしオープン戦や4〜6月で2軍で好投すれば直ぐにでも支配下にする約束でもしているんだろう!?

455:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 14:44:52.92 QxBojJqf0.net
三浦も想像の3倍くらいコントロール荒れるし、一軍ではチェンジアップがまるで通用してなかったからな
即ローテレベルと思わない方がいい

456:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 15:10:34.80 w2uamyNm0.net
ウエスタンでも四死球率3以上だからいわゆる中日と相性が悪いノーコン左腕系やな

457:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 15:17:46.43 qcj6eFbX0.net
>>454
ファンでも分かるくらい球速落ちた砂田を取ってたしな

458:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62ee-2jBS)
24/11/19 15:59:32.49 mGsvuHFQ0.net
>>444
柳はなんとなくだけどプロ野球のここ数年の急速な変化についてこれてない印象
平均球速が向上し球速のない柳では以前では打ち取れた球も打ち込まれている
このまま終わるのは見たくないな

459:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62ee-2jBS)
24/11/19 16:04:54.96 mGsvuHFQ0.net
1位は立石でしょう
左は三浦も取れてもはや過多と言っても過言じゃないし   外れ1位ぐらいで芹沢でいいでしょ
2位以降で谷端、松下、を指名できたら最高

460:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 16:20:54.81 IhSDHhhT0.net
竹田が1位になるくらいだから増居1位あるで

461:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 16:58:33.89 4KPyOLfL0.net
サラスカが絶句するようなハメちゃんの独自評価を基準にするなよ

462:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 17:29:05.77 gx4Z0INk0.net
来年1位は


高木を一本釣りでしょ

463:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 17:33:56.81 GyxgF6PP0.net
増居はそもそもプロ意識してない
トヨタから獲るなら後藤だろ
去年は東都7人衆がいたせいで埋もれたけど来年のメンツなら普通に上位候補

464:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 19:17:37.35 elxH25g90.net
>>456
3以上全然ないけど
どこみてんの?
3年間通算とか?

465:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 20:05:00.50 SafPZ8Z40.net
石川柊太欲しかったけどあんな高騰するなら無理やな
FA補強は宣言した2人が残留するかだけか

466:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 20:07:10.31 SafPZ8Z40.net
ドラフトと三浦で投手は良い補強ができたが、仲地と草加含めまだ未知数
金丸は今永、東、隅田、曽谷、武内以上の成績期待したい

467:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 20:14:58.95 p/GZ6Er50.net
>>464
一軍成績も含めてじゃないの?
二軍戦は知らんけど一軍だとストレート暴れてたよ、特に内角は死球数かなり多いから

468:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 20:16:21.50 LNTQm1rr0.net
立石って普通に秋は出場して代表候補から漏れたのは関係者の間では谷端より評価低いのか
高木は疲労不調、高木はケガだから

469:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 20:33:06.66 pTPx1OZc0.net
小笠原がいなくなって
イニングイーター(規定投球回)いけそうなのが宏斗だけなのはキッツいよな
金丸も投げ抹消くらいのペースだろうし

470:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 21:33:55.24 RE5RYrCL0.net
>>450
無責任な第三者は強いチームのが給料上がるから良いとか安易に考えるけど
当落選上で戦う選手なら弱いチームのがチャンス貰えそうだと思うだろうしな
大竹や水谷が他球団ですぐ活躍したように
ソフバンが選手抱えきれずにプロスペクトに近いレベルの選手を他所に放出するケースは今後もあるだろ

471:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/19 22:13:06.43 wj2i4njB0.net
>>468
海外投手に対応できなかったし秋も打ててないから
それでも候補にも入れないということは性格、態度に難ありか

472:代打名無し@実況は野球ch板で
24/11/20 03:34:41.89 RViac47E0.net
渡邉は秋も好調だったのに松山に呼ばれてないよ
こっちはノーコンだから見限られたんだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch