24/10/05 22:28:32.72 bAAFznuu0.net
ああそうだったんだ
181:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/05 22:40:17.33 KkxcqGu00.net
>>99
年齢的に若いからとる球団あると思うがコントロール悪いのは多分治んないよ
>>158
鳥谷レベルでもこんだけむらがるほど野手は貴重だから
ここで高卒右投手とかいってるの大丈夫かって思う
それこそいつでもとれるから
182:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/05 22:43:29.54 owKA5x6C0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
なんかハッキリしない意志の弱いコメント
183:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/05 23:00:12.02 fINCQ3zn0.net
秋広は202㎝と規格外だから体つくりにも時間かかる
184:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/05 23:21:40.05 46/SfOJt0.net
若手を何人かウインターリーグに派遣するらしいね。誰が行くんだろうか?萩尾はいろいろタイミングが悪かったな
185:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/05 23:22:59.73 fINCQ3zn0.net
秋広とか行きそう 精神修行してjこいとか秋広のためにあるようなもんだw
186:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/05 23:29:22.98 7yx0V6j70.net
>>179
鳥谷レベルって・・
大卒で2000本安打打ってるショートでレジェンドだろ
187:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/05 23:47:34.21 fINCQ3zn0.net
鳥谷は争奪戦だったなあ 札束攻撃すごかっただろうな
188:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 00:08:59.36 NQl4d78/0.net
>>182
萩尾が2週間で治したら使ってくださいって阿部と二岡に直訴して故障班行ったっていう記事読んだわ
悔しいやろな
状態上がってきた感覚あったみたいだし
189:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 00:16:22.92 Gss5ax/x0.net
>>180
高橋らしくてワロタw
190:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 00:39:14.24 y81Wd4mf0.net
巨人コンプレックスの珍カスが「阪神ファンの巨人の選手は活躍する」とかよく言うけど珍カスの高橋優はダメだったな
そもそも巨人は菅野とか長野とか吉川とか巨人ファンの選手でも普通に活躍するんだがなw
191:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 00:51:17.98 Jh6bepaS0.net
>>180
もう自分でも難しい事がわかるぐらい投げられなくなってんだろう
もうゆっくり休んで次の人生考えた方が良いな
入ったタイミングが悪かった
今のコーチ陣の時に入ってたらもっと息の長い左腕になれてたかもな
192:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 00:51:58.95 9Ykqnc4E0.net
割と関西圏の選手に逸材が多い=阪神ファンが多いという構図
当然例外もいっぱいある
県別で見ると人口の割に沖縄出身が割と多いのは興味深い
193:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:04:02.47 ybrENVvZ0.net
プリキュアガイジ=先生
嫌われすぎで草
237 エッヂの名無し (L20 OWrG-4wRn) 2024/08/03(土) 22:08:45.853 ID:kbierLTrd
しかもプリキュアガイジって絶対に「お前ら煽りに行くぞ!」って他の巨人ファンを焚き付けようとするんよな
なお誰一人続いたことはない模様
241 エッヂの名無し (L20 9LUv-6wz) 2024/08/03(土) 22:09:25.738 ID:pY9VSUjMV
>> 237
煽りに行くにしてもなんでガイジの手下として動かなあかんのか
255 エッヂの名無し (L20 Ert3-4wcH) 2024/08/03(土) 22:12:11.697 ID:rQLaupqYi
>> 237
ソイツに巨人ファンが「死ね」「一人で行けや」的なレスつけまくってる画像で草生えたわ
ネームドの人らってなんでガッツリ否定されても折れねえんやろなタチ悪いわ
194:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:05:41.06 y81Wd4mf0.net
高橋優はテークバック深い逆W字型のフォーム治せなかったからな
今年のドラフト候補だと法大の篠木も逆W字型テークバックで地雷
195:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:07:35.91 r+XZ4EKl0.net
法政って時点で亜細亜大と同じくらい故障に関してマズイわ
入れ替え戦があるわけでもないのに無理させるし
196:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:07:52.89 Uj13lnjj0.net
NG推奨
・先生(プリキュアガイジ)
[240b:10:ce60:a600:*]
一日中スレに張り付いて固定回線でレスしてる高齢無職引きこもり
エッヂでは「プリキュアガイジ」として有名な荒らしで、NG方法を常に周知されている
巨人ファンだが巨人関連スレでもNGされている
コピペ荒らしを繰り返し5ちゃんねる運営からも荒らし認定されレスが消される
選手を見る目がないのに語りたがり
指標を全く理解していない
「俺だけが見抜いてた!」という嘘をよくつく
「中日新聞社が反日左翼だから国学院大は指名拒否した!」というデマを連呼して発狂しているネトウヨ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
「大商大と広陵が去年の真鍋の件で広島NGにしてる」とデマを流す
「森田は新人王」「又木は即戦力」「廣瀬は一年目からホームラン王」と妄言連発して全部外す
ロッテは宗山を指名できないとデマを流す
ドラフト候補を根拠なく片っ端から巨人ファン認定する統合失調症
197:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:08:06.48 XM6F+lME0.net
先生(プリキュアガイジ)どうすんのこれ…
720 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ba4-LbrA [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/28(火) 23:40:07.97 ID:HOTo1//E0
来年は森田が27歳で新人王もありえる
965 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebfd-XI6K [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/17(金) 16:53:15.69 ID:hum9yQ4W0
だから又木は即戦力だと言っただろ
198:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:08:25.80 nYsF81lK0.net
先生(プリキュアガイジ)どうすんのこれ…
191 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8fd4-X6hX [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/02/21(水) 20:22:18.33 ID:qBemZHn00
佐々木は俺が以前指摘してたスイング軌道をコンパクトにして打てるようになったな
ジョージの3安打に納得!高橋由伸氏が変化を見た巨人ドラ3のスイング軌道
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
巨人若手の選手議論スレ【460人目】
312 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f631-Wfyb [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/02/11(日) 13:26:04.74 ID:AABVJGsW0
佐々木は俺が前に指摘した通りバットが遠回りしてるから清水みたいにもっとコンパクトにインサイドアウトのスイング出来ないと厳しいよ
199:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:08:43.81 I0HpXEeh0.net
先生(笑)
530 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb01-f5/H [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/19(日) 18:10:15.10 ID:+/ip6REq0
廣瀬は1年目からホームラン王狙えるな
近藤やポランコ程度でホームラン王になれるレベルの低いパリーグなら
200:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:13:26.90 j60BzKZR0.net
>>192
篠木が壊れてないのはコロナで高校の時消耗
防いだおかげか
201:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:17:17.92 r+XZ4EKl0.net
今更な話だけど
菅野も大卒段階で一年浪人して肩肘休めたのが
選手人生全体考えたら絶対いい方向に働いたんだろうな
あの当時の感覚だと一年棒に振るっていうのがほとんどだったけど
今のTJやってる投手達を見たら、やっぱり無理をさせなかったことは
パフォーマンスの持続期間の点でメリットはあったかと
202:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:19:03.62 y81Wd4mf0.net
>>198
もう壊れかかってる
去年の春のリーグ戦では毎試合のように155㎞近くのストレート連発してたけど秋のリーグ戦で方の違和感で離脱してからは150km超えることはほぼなくなった
203:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 01:40:25.95 9Ykqnc4E0.net
三浦銀二とかも志望届出してりゃ絶対ドラフトかかると思ってたが、出さずに法政進んで1年次は凄かったけど、大卒時点では壊れかけててプロ入ったら2年で戦力外だもんな
毎年法政のセレクションはプロのドラフトか?というくらい豪華だけど、卒業時点まで生き残ってるの少ないよな
204:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 03:15:36.78 ydtD5BO50.net
>>185 金村義明がユーチューブチャンネルで言ってたが
巨人のスカウトが報徳学園、早稲田大学のOBで「鳥谷はうちに入るよって」
余裕で言ってたそうだが 阪神入団が決まってひっくり返ってたそうだ
今wikiで調べたらどうやら青い稲妻の松本匡史がスカウトしてた事があるから
報徳学園~早稲田大学の先輩ってのは松本匡史の事みたいだな
205:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 04:09:40.75 i+I9DvFq0.net
>>201
ヤクルトのドラ1もそんな感じでいつ戦力外になってもおかしくないな
206:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 04:57:31.88 a9t2YLt40.net
菅野FAでマジでバウアー取りするんでない?
菅野FAでかなり金銭的に浮くからその分を充てれば現実的でしょ。
今年の菅野の穴なんてドラフトトレードFAなんかじゃ埋まらない。
埋まるとしたらバウアーくらい。
207:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 05:06:44.86 aqjnuG1n0.net
菅野もバウアーもスレ違い
208:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 06:32:30.70 AkabOJUh0.net
>>180
高橋らしい、優柔不断なコメントだな
3軍に落とされた時に、桑田真澄2軍監督に「もう後がない」とか「プロの世界は厳しい」とか、いろいろ言われていたのにさ
高橋ってなんとなく野球をしていたようにしか見えなかった
絶対にプロで成功したいという強い意志が無いんだよな
209:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 06:35:58.48 AkabOJUh0.net
でも、高橋で3年連続でドラフト1位投手がクビになったわけだ
来年、あの人も成績残せないとオフにサヨナラかも?
210:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 06:46:46.12 i+I9DvFq0.net
平内「堀田がんばれよ」
211:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 07:48:41.89 c1t8Xoj90.net
>>186
根性あるな、萩尾
212:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 08:03:23.04 zw3jONCZ0.net
戸郷・山﨑・井上は良いけど、菅野みたいなザ・エースと言うようなラスボス感が無いんだよな~。若いからでもあるけど。
今いる中では成績が伴えば堀田にそれを期待したいんだが無理っぽいので、ドラフトは大社の投手だな~。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 08:19:09.11 hqRgik7J0.net
>>210
プロ1年目の菅野は、24戦無敗の田中将大をやっつけたぞ
214:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 08:19:28.97 i+I9DvFq0.net
菅野は球界のエースクラスだったからな仕方がない
215:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 09:49:16.11 6W/OKPhg0.net
今年の成績からすれば投手力はさほど心配ないが
問題は完封負け最多で主力が高齢の野手陣
216:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 10:04:43.72 z7VOXPcj0.net
>>210
大社投手でもそんなやつ居ません
強いて言えば金丸が成長してそうなれるか否か
だから、金丸取れないなら1位で投手は要りません
217:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 10:05:11.85 9Ykqnc4E0.net
ファームに有望な野手が居なすぎてこれまで成功例なしの育成高卒にワンチャンかけるしかない状況だしな
レギュラーになるような野手は上位でしか取れないから継続的に取る必要がある
金丸が諦めきれないのもわかるから、せめて宗山か金丸外したら野手にこだわって欲しい
218:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 10:30:38.43 Xa0P5xSh0.net
>>206
今シーズンは平内の方が崖っぷちから生き残りたいって気概が感じられたな。
高橋の方が持ってる力は上かもしれないが、その気持ちの差が結果に現れたな。
219:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 11:34:02.73 EkiPl2kId.net
率を考えるなら宗山や西川、渡部
スラッガー候補なら吉納や柳舘、佐々木かね
220:巨( ^∀^)
24/10/06 12:06:13.60 g/xsKocjd.net
山本降りたら点取られんくなったなw
221:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:24:50.49 o/LLqpLW0.net
>>210
去年の菅野は悲壮感しかなかったけど
222:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:39:33.24 WCaW+9860.net
菅野は2020年にメジャー挑戦で、契約額に納得いかなくて話が流れた
あれから3年経つまでメジャー挑戦とは口にしなかったのに今年また言い出した
年齢的に1年でも早い方がよくてどうしても行きたいなら金額じゃないのに、どうして今言い出した?
223:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:43:19.80 4dCx+KHxH.net
どうしてって去年みたいな4勝じゃどこもとってくれないからだろそりゃ
224:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:43:46.86 WCaW+9860.net
>>216
堀田と平内は、先発ローテに入るか、リリーフなら勝ちパにならないと
二人とも今はボーダーライン上にいるから首が涼しくなる
ドラフト1位が次々にクビになるなんてソフトバンクみたいじゃん
225:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:44:18.16 WCaW+9860.net
>>221
2022年は良かったじゃん
226:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:47:16.57 Gss5ax/x0.net
隔年か
227:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:48:08.98 bHh+h2Wd0.net
菅野はあんなリーグに行くのか…
もう制圧できる投球じゃないしホームラン打たれまくりそうだな
今永千賀のような三振能力高い投手じゃないと無理そう
228:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:51:51.99 zuEJAHMt0.net
2020年に妥協して渡米してても結果的に日本でもその後3年細かい故障に苦しんだし
有原みたいな散々な思いをして日本に逃げ帰るルートもあり得たから結果オーライとなるかもしれんな
まぁかつての桑田みたいな引退間近の経験作りでMLB挑戦みたいな側面もあるだろう
229:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:54:01.54 8kh5aEWHH.net
>>223
もう一回優勝して最低限の義理は果たしたってところやろ、本当は日本シリーズ終わってから発表したかったみたいやけど
230:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:55:51.47 /nARLJO+0.net
>>210
大社の投手にそんなのいないから野手ドラフトだな
231:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:56:56.12 zuEJAHMt0.net
2022年菅野ってシーズン最後の最後で駆け込みで10勝した記憶しかない
wiki見てたらコロナ感染で1ヶ月離脱したのがかなり痛かったから、それなかったらワンチャンFA行使してたかもな
232:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 12:57:25.64 WCaW+9860.net
高橋尚成がメジャーに行った方がいいと言っていた
自分も34歳で渡米したからと
233:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:00:03.68 rBdTrMMBd.net
>>220
前回はどうしても行きたいわけじゃなくて
待遇や金額に納得した上で行きたかったからメジャー行き頓挫した
新たな取り組みで輝き取り戻して渡米するならラストチャンス
今回はもう引退前の箔付も兼ねてるのでは
234:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:04:17.70 bHh+h2Wd0.net
巨人情報@サンスポ
@sanspo_giants
・
4h
ジャイアンツ球場では入団テストが始まりました。雨天のため室内練習場で実施
235:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:05:25.27 zuEJAHMt0.net
まぁ上原もフロントと揉めまくったお陰で33だか34で渡米だったしな
同級生の川上憲伸も全く同じタイミングで渡米してた記憶だし、少し前はピーク過ぎてのMLB挑戦も普通にあった
236:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:17:05.25 S7oSdsSF0.net
>>222
堀田は何やかんや期待されてるかなあ
来年ローテ争いしっかり勝ってくれれば3年は安泰やろ
平内はストレート何とかしないと現状維持が精一杯やろね
237:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:24:59.46 4ZxeZiU+0.net
まぁ、行きたいなら行かないと一生後悔するからな
日本で無敵だった山本由伸があれほど苦労しているから簡単ではないが(今日も打たれた)
238:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:26:22.35 bHh+h2Wd0.net
いずれ指導者で戻りそうだから経験を還元してほしいね
巨人はメジャー経験者の指導者あまりいないし
239:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:46:20.25 zbT0E7j60.net
まあ野球の勉強するために渡米することは悪いこと
じゃない
240:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 13:55:04.38 EZ1Amu4U0.net
>>232
育成指名候補いるかな?
241:
24/10/06 14:03:08.34 y81Wd4mf0.net
>>238
この前行われた西武の入団テストには聖カタリナの有馬とかアメリカの大学でプレーしてる根岸とか結構ネームバリューのある選手が来てた
242:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 14:10:44.66 j4ItUFGF0.net
麦谷外れ1位もありな気がする
今秋調子良さそうだし丸の後釜になれる左打者不足だし
243:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 14:40:54.83 OoWTGpdj0.net
>>225
戸郷「せやな」
244:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:00:19.39 zbT0E7j60.net
オイシックスの知念ってドラフト何位ぐらいに
なりそうなん?
二軍の試合出てるから1番評価を間違えなさそうだけど
245:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:01:36.10 7xaFIhIZ0.net
阿部監督だから実現できる、
関東一高・坂口遼投手を3〜4位でゲット!
246:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:02:54.09 zsun0fjd0.net
>>238
合格者数名でたようだね
去年は平山1人だけだったかな
テストで受かっても指名されるとは限らないんなよね
247:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:15:24.60 9LdOsXkxd.net
>>242
守備がよくわかんないけどかなり守れるならドラフト四位くらいかな
左の俊足外野手は毎年出てくるから順当ならドラフト下位
248:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:20:38.54 LN3q75900.net
今年の菅野の与四球は16個
戸郷が44個だから際立って少ない
上原浩治がシーズン20度以上先発していた頃は、平均でシーズン22個くらい与四球あったから上原浩治を超えた
249:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:33:16.57 aqjnuG1n0.net
菅野はスレ違い
本スレでやりなさい
250:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:35:44.93 y81Wd4mf0.net
>>244
去年育成4位の田上は先に西武の入団テスト受けてたがな
251:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:54:24.35 o/LLqpLW0.net
菅野通用するかな?
252:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 15:58:19.01 cOfOaPXx0.net
もはや荒らし
253:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 16:00:01.03 LN3q75900.net
>>249 わからないなぁ? 今永昇太があんなに無双するとは予想できなかったし
255:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 16:13:41.42 CrJmDNOE0.net
入団テストは投手2捕手1内野手1だったね
でももっぱら話題は水野が痩せ過ぎて健康面の心配の声ばかり
256:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 16:14:28.18 CrJmDNOE0.net
入団テストは投手2捕手1内野手1だったね
でももっぱら話題は水野が痩せ過ぎて健康面の心配の声ばかり
257:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 16:16:43.24 WSgCqcLT0.net
>>220
契約額の問題なら行ってたと思う
コロナでMLB開幕するかわからんけどとりあえず来てくれって言われたんで行かなかった
258:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 16:22:36.76 z7VOXPcj0.net
>>253
ね、去年と比べても痩せすぎでしょアレは
マジで大病患ってたりしたら今年限りで退任かもな
259:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 16:22:56.98 r+XZ4EKl0.net
ドラフトスレがないんだから仕方ない
菅野が抜けた影響を考えないといけないんだから
語らざるを得ない
260:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 16:32:04.44 IBeMkyP60.net
>>256
関係ないよ
261:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af05-PAt9 [2402:6b00:a24f:8c00:*])
24/10/06 17:27:04.01 7fhDYdL60.net
フェニックスのメンバーに岡田と菊地がいない
現ドラはどっちかになんのかな
山瀬は今日一軍の練習に呼ばれたし喜多のが可能性高いがフェニックス行くし
でも一番あり得そうなのは直江か?
262:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f37b-AbR9 [220.152.111.17])
24/10/06 17:28:10.31 r+XZ4EKl0.net
岡田はなあ
タイプ的に近い新若林に勝ってる要素なさそうだし
263:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba16-fwl/ [125.12.185.239])
24/10/06 17:33:23.79 VlwQ5oRZ0.net
岡田そういや勝負の今年はどうだったん思ったらダメだこりゃ センスないな
URLリンク(i.imgur.com)
264:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bae9-Xuvv [2400:2200:677:fc8b:*])
24/10/06 17:36:12.32 IQil2SW50.net
外野守備特化で確実性の低い打撃が持ち味の亀井枠はオコエが埋めつつあるから
岡田は余程特長出して生き残らないとキツいよな
ただ岡田は江川の時代から続く法政出禁の手打ち案件って噂もあったし
そんな安易に扱うのかなって気もするが
265:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a16-iE7R [61.21.60.32])
24/10/06 17:36:14.98 bHh+h2Wd0.net
【巨人】“スイスのジャッジ”が新人テストを受験 “チェコのジャッジ”フルプとは欧州代表でプレー
巨人は6日、ジャイアンツ球場で新人テストを行った。エントリー94人から書類選考を通過した34人が参加。雨天のため室内練習場でキャッチボール、ノック、ブルペン投球、フリー打撃などを実施した。野手では関西独立リーグ・兵庫ブレイバーズでプレーする、スイス出身のノア・ウィリアムソン外野手が受験した。
今年3月の侍ジャパンと欧州代表の試合では、9月に巨人と育成契約を結んだマレク・フルプ外野手とともに欧州代表の一員としてプレー。193センチ、104キロの恵まれた体格を持ち、今季43試合の出場で同リーグトップの10本塁打をマーク。この日はヤンキースの主砲・ジャッジに似たフォームから力強い打球を飛ばすなど、アグレッシブにアピールした。
266:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f37b-AbR9 [220.152.111.17])
24/10/06 17:39:34.91 r+XZ4EKl0.net
しかし忘れたころにフルプだったな
忘れられたころというべきかw
当初は今シーズン中にどこか獲るんじゃないかって言われてたけど
267:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a55-khqG [219.117.171.41])
24/10/06 17:42:52.41 OeIiAqXL0.net
巨人のヨアンデル・メンデス投手とエスタミー・ウレーニャ内野手が今季限りで退団することが6日、明らかになった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
268:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a16-iE7R [61.21.60.32])
24/10/06 17:43:27.35 bHh+h2Wd0.net
菅野も抜けるし外国人は先発探しそうだね
269:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bae9-Xuvv [2400:2200:677:fc8b:*])
24/10/06 17:44:05.42 IQil2SW50.net
阿部がウレーニャに拘らなければもう1週間早く楽に優勝決めてた説w
270:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab7-gWHf [106.155.54.160])
24/10/06 17:47:12.98 IkB1j0QPa.net
ジャッジが2人もいれば岡本抜けても釣りがくるな
271:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f37b-AbR9 [220.152.111.17])
24/10/06 17:48:24.23 r+XZ4EKl0.net
メンデスの最後の登板も酷かったな
もう来年契約ないって体の仕上がり方しかしてなかった
272:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b55-SBHW [116.70.180.149])
24/10/06 17:50:01.46 1JZd3O/J0.net
ウレーニャ枠→フルプ or ティマ
メンデス枠→新外国人投手
という感じか
273:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:18:01.94 2NHKE85Y0.net
>>264
よし
274:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:33:48.70 Gss5ax/x0.net
ウテーニャおつかれ
よい人生を
275:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:34:45.82 k8SH11fK0.net
メンデスはどっか拾うかも
ウレーニャは独立コースか
276:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:35:56.12 r+XZ4EKl0.net
あのやる気のない感じは他球団も興味持たないと思うけどね、メンデス
結局はモチベーション保てるかの部分が大きい職業なんだし
277:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:40:28.84 zbT0E7j60.net
ウレーニャはメキシカンかKBOなら通用するかな?
278:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:44:22.17 zAmPstKBr.net
メキシカンリーグから獲得した選手は他球団も含め全員漏れなくゴミって風潮に一石投じたのは偉大だったなメンデス
案の定2年目のジンクス的が付いて回って潰れたが
マイコラスと同時期にデビューしたポレダとかも研究された2年目はダメで退団だったなぁ
279:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:57:02.83 vk4ofrl+0.net
>>258
1軍選手のCS調整が優先されるからそれが終わったあと合流だろ
まあ裏を返せば岡田と菊地はCSメンバー入りの余地ないってことだけど
280:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 18:59:59.74 RuHxMaZK0.net
>>272
ロッテが拾うかな
281:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:03:15.07 HLGXToQf0.net
>>266
自分が一人前にするとかウレーニャの御両親に嘯いたんだろw御両親に謝罪したりするのかねw
282:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:15:48.28 6LWgf11B0.net
>>256
菅野が抜けるから金丸1位やろね。外れたら知らん
283:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:23:04.11 j4ItUFGF0.net
1番の謎が京本と中田歩の支配下登録だよな
2人とも二軍でも通用しない三軍レベルだし中田なんて三軍でも打率最下位レベルなのに何を見て慌てて支配下登録したのか
284:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:26:39.93 Gss5ax/x0.net
やった感を出すため
285:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:28:53.95 7fhDYdL60.net
>>280
京本は先発育成が決まったから三軍におるんやろ?
286:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:30:55.06 EkiPl2kId.net
>>280
二軍の試合に出すためだろ
内野が課題なのはその通りだし
287:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:31:36.57 ZDD0c0rt0.net
中田速く支配下にしろって声が多かった春先の事を俺は覚えている
288:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:46:00.58 jBocOyj/0.net
>>280
モチベーション保つためでしょ
289:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:46:46.11 rxtJvkFjd.net
菅野が抜けたら金丸一位アホ多過ぎだな
戸郷ならわかるがもう35歳の投手で去年4勝の投手でそんなにドラフト戦略変わんねーよ
目先の事しかみてない原みたいな奴だな
290:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:49:21.91 OWyAcz2C0.net
年齢構成的には野手だよな
2年後3年後にチームの中核になる野手が足りなさ過ぎる
291:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:50:12.26 a9t2YLt40.net
報道通りなら金丸は怪我腰痛でボロボロみたいだぞ。
競合は予想より大分減りそう。
292:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:50:41.42 LN3q75900.net
またクビにされたニャ
293:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:54:06.03 UBJWQWNS0.net
中田はショート守備プラス
湯浅の代わりくらいまでは行きそうだからギリ支配下なのはまあ分かるかな
おかげで今年下位で守備型ショート取らなくて済む
294:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:59:24.22 zY5q6iP50.net
>>286
今年はロウソクの消える前の輝きという気もしないでもないし、
残留してたとして来年の計算にいれるのは危険という感じだからな。
来年二桁当てにしてたのにいなくなるから金丸取れというのは、そもそもの前提が間違ってるよな。
295:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 19:59:37.95 j4ItUFGF0.net
金丸ボロボロ説はどこかの陰謀じゃないのか
296:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:17:16.20 abUtOzJU0.net
メンデスはオフにサボってだけじゃないのに太ってたからな
ティマも昨オフはムキムキになってたけど
放任するとどうなるかわからん
297:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:22:08.64 A+Eot0FoM.net
ここ数年の菅野がもうアテにならないから去年1位2位で西舘森田を取ってる訳で
今更菅野のメジャー移籍はスカウトからすりゃ想定通りだろう
今年は野手ドラフトかと思う
298:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:28:28.83 wdAaGct30.net
昔は1軍レベルかどうかが支配下のラインだったが
今は2軍レベルでもほいほい支配下しちゃうからな
支配下のハードルを下げたことで1軍に呼ばれることなく2軍の肥やしに
299:
24/10/06 20:38:50.17 Sw7i6KSc0.net
木村翔平が入団テスト合格か
育成だしスペック重視になるか
300:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:40:58.45 96mZ4VXo0.net
桐生第一を退学した理由が気になるが
当時の先輩の三塚がいるから理由は把握出来るだろう
ガタイと飛ばす力は本当魅力的だな木村翔平
301:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:41:01.85 KsZ+gm/m0.net
育成はファームの試合出場に制限があるんだから、むしろファームで重点的に育てるための支配下登録はもっとやるべきだと思うぞ
3軍の試合はアマチュアと互角レベルなので正直そこでどれだけ打って投げたところで1軍には届かない
302:
24/10/06 20:41:50.20 I7wYPNpM0.net
水野が大勢みたいに、隠し玉がある事を願う
303:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:42:44.43 96mZ4VXo0.net
二軍レギュラーレベルなら支配下にしないと
二軍で使える育成選手減ってしまう
304:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:44:57.93 iojeElAb0.net
木村翔平は他球団が先に指名してしまうかもしれんな
305:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 20:48:18.34 .net
>>80
またお前かよ 萩尾貶しジジイ 慶應落ちたのか?
萩尾は今季2軍でOPS.897 だから。来年に期待よ
今期萩尾は主に前半戦に1軍で出てたが巨人はその頃3位4位
シーズンの終盤よりも、データ分析、配球読みが甘かった
その頃に出ていてOPSが6割だからな、来期は期待できるからよ!
306:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:06:09.07 vk4ofrl+0.net
>>301
っていうか巨人は端から指名するつもりなんじゃね?
入団テスト合格者で名前出た選手が指名されたことあったっけ?
いつもブラフ的な感じで名前出してる気がするし本気で取るつもりなら名前出さんだろ
307:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:08:07.28 s+jCrz3O0.net
>>303
三塚と北村は合格者で名前出ててそのまま指名
308:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:25:45.61 U37wyh4J0.net
ウレーニャスタメンで西武にサヨナラ負けした時は絶対今年は優勝無理だろと思った
309:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:30:37.23 r9jtjjQQ0.net
>>290
いや、2軍で2割前後で終盤はショートから外された中田はオフに育成だろどう考えても
310:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:34:40.39 KHcRh4W30.net
京本三振は取れてるし見込みが無い感じではないよ
311:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:45:09.14 zbT0E7j60.net
アメリカだとAAからメジャーってどれくらいあるのかな?
まあ日本は二軍三軍のレベルが低いから
312:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:47:28.53 7xaFIhIZ0.net
阿部案件の関東一高・坂井、中央大・櫻井のほか、セガサミー・荘司、茨城TP・中島、中部学院大・森らの指名が浮上
313:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:56:28.14 +0rI1cqX0.net
ここのスレに若手選手をダメだ才能ないとけなすのを
楽しんでいる荒らしが此のところずっとわいているな
314:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 21:59:52.39 s+jCrz3O0.net
>>307
脇腹痛めておかしくなっただけじゃないの
痛めて離脱する前は無失点記録作ってたし
先発復帰してから変化球精度戻ってきてるしフェニックスで結果出すんじゃね?
315:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 22:26:37.48 r+XZ4EKl0.net
金丸の競合は減らないよ
それが問題と言えば問題なわけで
316:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 22:41:20.25 /nARLJO+0.net
>>292
でも実際長いイニング投げてないからね
かと言って短いイニングだから先発より出力あがってるかというと逆に下がってるし
>>303
育成でも先に指名されちゃったらそっち行くと思う実際そういうの普通にあるし
317:巨( ^∀^)
24/10/06 23:02:36.46 mPnLizln0.net
宗山やろ指名はショートうまるし
318:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:06:23.15 zsun0fjd0.net
>>306
二軍で2割前後は酷いけど
守備型選手ならそれぐらいの人は多いかと
守備もぼろぼろで見込みないなら落とすだろうけど
打てなかっただけならまだ落とさないかも
319:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:09:37.72 r+XZ4EKl0.net
坂本を解雇するわけにもいかないんだから
宗山獲ってレギュラーとかありえないから
門脇を引っ込めてまでSS獲るのもあり得ないし
320:巨( ^∀^)
24/10/06 23:10:54.97 mPnLizln0.net
>>316
けつはサードやろアホか
321:巨( ^∀^)
24/10/06 23:11:44.49 mPnLizln0.net
クソ脇なんて何の期待もされてないよ
消去法で使われているだけドングリーズの一人
322:巨( ^∀^)
24/10/06 23:12:24.61 mPnLizln0.net
投手なんて腐るほどいるんやし欲しいのは野手よ
323:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:20:30.83 zbT0E7j60.net
中田は秋季キャンプで素振りしまくったら面白いな
324:巨( ^∀^)
24/10/06 23:22:16.35 DFGULhm8d.net
まあショートはスカスカやから誰がレギュラーでもおかしないな
325:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:38:01.77 z7VOXPcj0.net
>>309
1位 金丸 投手
外れ 佐々木 内野手
2位 庄司
3位 金丸の場合森 佐々木の場合中島
4位 坂井
5位 櫻井
こんな感じか?ぱっと見そんなに悪くなさそうやが
326:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:39:30.36 bHh+h2Wd0.net
木村翔平 18歳 187㎝ 98㎏ 右打ちのスラッガー
平山のように掘り出し物になるんかしら
327:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:41:49.51 r+XZ4EKl0.net
佐々木もないよ
視察情報含めても
328:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:50:07.67 bHh+h2Wd0.net
【マジ怪物】プロ数球団が注目…高校中退した17歳。 木村翔平
URLリンク(www.youtube.com)
329:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:51:34.81 vyn5NYY60.net
>>308
トッププロスペクトはAAからメジャー多いよ。
AAAはメジャー経験者や元プロスペクトとかまさに準メジャー要員。
330:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/06 23:52:11.87 r+XZ4EKl0.net
中田翔の若いころこんな感じw
331:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 01:16:18.43 ZPuwPebs0.net
>>322
タイプは全然違うけど一位佐々木で野手だと二位は投手に行くんじゃないかな
それに左の非力内野手の庄司をとると門脇泉口中山と被るし二位では高掴み感もある
それなら一位でまだ長打ある宗山ぶっこむ方がいいのでは
332:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 01:31:21.96 XZiLs2Wg0.net
元スレから辿ると荘司の誤字だと思われる
333:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 01:37:21.21 ZPuwPebs0.net
>>329
ああ左投手の荘司ね
それならわかるわ度会の同級生だった神大の庄司かと思った
334:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 01:41:02.36 BuR93oCa0.net
1位金丸 関西大 左投手
外れ佐々木 青山学院大 3塁手
2位村上 神戸弘陵 右投手
3位箱山 健大高崎 捕手
4位宮原 東海大静岡キャンパス 左投手
5位今坂 大阪学院大高 遊撃手
6位川口 徳島インディコソックス 右投手
335:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 01:45:40.52 dm8ZYUHS0.net
>>318
阿部はともかく編成からはもう見切られてるんじゃないの門脇
336:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 01:53:05.67 BuR93oCa0.net
今のところ金丸予想が多いけど どうなるかな
去年は西舘予想ってあんまなかった気がする
常廣とか武内が多かった気が
337:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 02:00:39.86 zPooHBEM0.net
常広なんて言われてたっけ?
武内はまあ國學院結構いるからまぁ何となくわかるけど
普通に阿部だから中大西舘多かったと思ったが、去年の状況だから投手ドラフト以外ありえなかったし
>>331
箱山が3位で取れるなら大勝利ドラフトだけどありえんて
338:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 02:02:45.53 YhHiwi5Q0.net
原がいたら中大西舘はない、とは言われてた
まあ実際そうだったんだろう、ケツの穴の小さい男だった
339:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae6d-yPzX [217.178.192.97])
24/10/07 02:24:18.61 fm6SgaRs0.net
まあ、原末期の一番の功労は桑田と久保康を
引っ張ってきたことかもね。
340:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4797-o4ue [240a:61:50d4:19c0:*])
24/10/07 02:24:53.38 i69amJWd0.net
門脇東京D最終戦で行進の時に真っ先に先頭でトロフィー持たされてた
あれは阿部に相当評価されてるんじゃなかろうか
そしてドラ一の方向性決めるのは多分阿部
341:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba78-AmVz [59.86.119.52])
24/10/07 02:31:53.04 bFRWbAUO0.net
西舘の名前はけっこう上がってたよ
水野が他の選手よりコメント出してたしその内容からも気にかけてるのが伝わってきたから
てか最初に1位予想で名前が出たのが西舘だった
春に躓いてそこからはトーンダウンしたんだが秋に指標最強になったので願望込みだろうがよく推されてた
342:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 03:06:59.65 lbErKomHr.net
9/30にシーズン4位が確定し同時に日刊が大学生投手1位指名の方針と具体的な4人(古謝武内細野常広)の名前を報じる
武内細野に加えて古謝の名前が予想外に上がりドラフトスレがザワつき、原の意向で左のローテ候補指名が最優先らしいとの憶測も広がる
10/2にオーナーと原がホテル会談を行い辞任の方向が固まったと翌3日に第一報
10/24のスカウト会議で西舘1位指名公表。阿部は水野の決定権に一任して、水野が悩み抜いて西舘に決定したと明かす
チラッと見返してきたが記憶も含めてこんな流れだったはず
西舘は10月入ってからも好投を続けて最後の最後まで評価を上げ続けてたし
水野も9/3に直接視察した時はそっけないコメントを記者に残してるが、1位公表の際には「去年からずっと見てきた」とベタ惚れを隠し切れないなど
このへんはブラフも含めて判断すべきな感じも受けるが
343:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 06:01:41.75 5DI3YwJT0.net
>>325 合格者の名前漏らすのめずらしいな
なんか理由あるんかな
344:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 07:52:04.33 edlKKHqu0.net
>>332
糞アンチは巣に帰れ
345:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 07:59:19.42 XZiLs2Wg0.net
正確には覚えてないが、春頃は常広しか勝たん派とノーコンだけど高出力の細野派が戦ってたような記憶
コントロールが良い(とされていた)下村とか武内派も一定数いたような気がする
特に細野や古謝など四死球率が高い左腕が多い中でコントロールが良い武内は根強い人気があった
下村は実は青学のエースは下村だとか例の人が推してたと思う(いつの間にか武内になってたけど)
346:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sreb-SBHW [126.167.120.210])
24/10/07 08:02:34.00 WHOxkLWEr.net
URLリンク(www.sanspo.com)
巨人・水野スカウト部長
1位指名については「11球団の様子を伺って決める。当たる確率が高いところに行かないといけない」と説明。
ついに水野が口開いた。これ単独狙ってそうじゃね?
347:代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd5a-gWHf [49.109.163.82])
24/10/07 08:04:08.73 LZooRfQbd.net
渡部単独キター
宗山塁(明治大) 175㎝ 右左 遊撃手 本塁打8本
2024年春まで 293打席
K%=9.9% BB%=11.3% BB/K=1.14 IsoP=.151 IsoD=0.068
西川礁史(青山学院大) 182㎝ 右右 外野手 本塁打5本
2024年春まで 152打席
K%=13.2% BB%=7.2% BB/K=0.55 IsoP=.138 IsoD=0.049
渡部聖弥(大阪商業大) 177㎝ 右右 外野手 本塁打8本
2024年春まで 287打席
K%=12.2% BB%=11.8% BB/K=0.97 IsoP=.154 IsoD=0.070
348:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af05-PAt9 [2402:6b00:a24f:8c00:*])
24/10/07 08:07:40.68 LKd9N0NO0.net
>>335
コイツ何言ってんの?
349:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1eed-oLgd [2400:2410:3fc3:c900:*])
24/10/07 08:11:57.42 XZiLs2Wg0.net
公言しなかったというだけの意味のあまりないコメントだが
頑張って解釈すると、単独狙いというよりくじ引く前提で考えてると読み取れる
そして1番人気(金丸、宗山)は回避するかもしれない
という程度か
中村だったらお通夜だな
350:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af05-PAt9 [2402:6b00:a24f:8c00:*])
24/10/07 08:13:54.44 LKd9N0NO0.net
>>337
相当評価というかお気に入りやん
調子悪くても二軍落とさなかったし去年からキャプテン候補匂わせてるし
351:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ac7-gWHf [240a:61:52f2:960b:*])
24/10/07 08:15:24.80 o87WNr2a0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
巨人・水野スカウト部長
1位指名については「11球団の様子を伺って決める。当たる確率が高いところに行かないといけない」と説明。
352:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a16-iE7R [61.21.60.32])
24/10/07 08:20:13.50 BuR93oCa0.net
金丸回避じゃんww
353:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da3c-sE5M [163.131.251.142])
24/10/07 08:23:42.20 0uYZ+jYr0.net
>>346
当たる確率が高いところだからなるべくなら競合しないところにってニュアンスじゃないの?
誰に行っても他球団と絶対被らないという保証がない以上クジ引きの可能性は発生するわけだし
354:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a16-iE7R [61.21.60.32])
24/10/07 08:25:51.01 BuR93oCa0.net
2球団なら当たる快感覚えたからな
3球団以上だと当たるわけないと 現実理解してるわ
355:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 08:39:40.26 WHOxkLWEr.net
>>344
渡部と西川ってそれぞれどういうタイプ?
センターできるのはどっち?これ以上丸に頼りたくない
356:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 08:51:06.01 WuBKDCzn0.net
宗山も回避か がっかりやのう
357:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 08:52:58.25 WHOxkLWEr.net
>>351
2球団までやな 実際美味しいし
できれば単独が良い
358:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 08:53:20.80 WktEoGan0.net
金丸宗山回避は賢明だと思う
この2人は言うほど抜けていない
359:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 09:05:07.27 vIOKyr3N0.net
単独ならほぼ確で麦谷なら獲れる
まあ外野より内野が欲しいから2球団クジ引き覚悟の渡辺が良いけど
360:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 09:08:08.03 LKd9N0NO0.net
>>352
もうオコエになりつつあるじゃん
時点で萩尾
361:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 09:31:06.28 jnmpMbwI0.net
宗山回避は当然
むしろなぜ取るのレベル
362:
24/10/07 09:58:40.64 sAg91qMS0.net
宗山は中山よりは守れるだろうけど打てるとは思えん
363:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:03:12.54 Lk+k8g1S0.net
だから明大の宗山は無いって初めから分かってるだろうに
情弱ほど宗山宗山と・・
364:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:04:18.45 WkSM1KoZ0.net
中山より打てるアマ選手など存在せん。
今期打低の一軍で打率300以上。二軍で指標ずば抜けてる敵無しの無双状態。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:05:08.76 WHOxkLWEr.net
打撃は明らかに
中山>宗山
366:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:06:09.84 WkSM1KoZ0.net
しかし中山はセカンド候補でショートは守れないので宗山の比較は門脇になる。
門脇と宗山どちらが上か?
367:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:19:44.64 p1Xx45gc0.net
単独狙いなら石塚じゃないの?それか麦谷
投手なら単独にはならないかもしれないが今朝丸
あるいは将来性を見て藤田
368:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:21:45.78 WHOxkLWEr.net
石塚入札もあり
石塚と西川あたりならどちらが良いかな
369:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:35:54.19 veC71Olv0.net
藤田おもろい良い素材なとは思うけど
1位入札から飛びつきにいくほどなんかな
370:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:43:38.21 aHjFKif90.net
>>350
一番人気の4~5球団被るとこは行きたくないって感じかね
浅野西舘の1/2に味占めたような
371:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 10:58:41.45 XZiLs2Wg0.net
例えばイヒネや横山など誰も予想できないサプライズではなく、ある程度名前が通っていてかつ1番人気ではない
となると、西川中村渡部篠木石塚あたりが有力か
今朝丸は阪神が一本釣りするらしいのでそっとしといてあげよう
372:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 11:01:58.43 0uYZ+jYr0.net
>>367
一番人気に突っ込んでも当たらなきゃ意味無いからな
毎年無謀な挑戦繰り返した結果チームが弱体化したのも事実だし競合少ない候補に行くのも戦略
一応ハズレ競合を避けた大勢に二択の浅野西舘と1位相応クラスは確保できてるし
373:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 11:53:33.92 zVOCCgju0.net
投手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下32名(育成15名)
【35】菅野
【34】
【33】
【32】バルドナード 高梨 近藤
【31】ケラー 中川 今村
【30】畠
【29】グリフィン 馬場
【28】船迫 伊藤 森田 高橋礼
【27】泉
【26】山崎 平内 又木 大江
【25】大勢 赤星 菊地 (富田) (ルシアーノ)
【24】戸郷 横川 田中 松井 直江 山田 (戸田)
【23】井上 西舘 堀田 (三浦)
【22】(木下)
【21】京本 (代木) (石田) (鴨打) (花田)
【20】(田村) (吉村) (森本)
【19】(園田) (千葉) (黄錦豪)
374:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 11:53:42.48 zVOCCgju0.net
野手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下30名(育成17名)
【40】長野
【39】
【38】
【37】
【36】坂本 梶谷
【35】丸 小林
【34】立岡
【33】
【32】大城卓
【31】増田大 重信
【30】ヘルナンデス 吉川
【29】
【28】岡本 岸田 モンテス
【27】オコエ
【26】若林 郡 喜多 (フルプ) (萩原)
【25】泉口 佐々木 湯浅 岡田 (鈴木) (亀田)
【24】門脇 萩尾 増田陸
【23】山瀬 (舟越)
【22】秋広 中山 (坂本勇)
【21】(笹原) (平山) (大津)
【20】浅野 中田 (北村) (相澤) (大城元) (三塚) (宇都宮) (ティマ)
【19】(村山) (田上)
375:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 12:36:53.42 LBihRgWg0.net
>>36
376:9 大勢は4球団競合の隅田に突っ込んだ後だし西舘も浅野も普通に目玉に突っ込んで結果的に2球団になっただけ 吉川も田中と佐々木に突っ込んだ結果大当たりだし 他球団が公言して意味のある選手=一本釣り候補だからそうすれば金丸も宗山も当たる確率が増えるしブラフだろう
377:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 12:45:08.65 Lk+k8g1S0.net
>>372
ブラフのわけあるか
当たる確率が高いとこいく言ってんのに
378:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 12:48:53.19 XZiLs2Wg0.net
まぁ、個人的には渡部か西川かと願ってるが
金丸に行かないとは言ってないからなんでもあり得るよ
(できれば)当たる確率が高いとこに行く(が現場が望めば金丸かもね)くらいのニュアンスなんじゃなかろうか
379:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 12:57:56.56 IQWbMdEV0.net
>>326
多いのか、日本だと三軍のレベルが低くて
二軍でもう一度結果ださないといけないから
380:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 13:00:46.64 9IWnDEu2M.net
今年のドラフト候補でポジションも守備も問わず純粋に打撃だけで見て
1番プロで長打打てそうなのは誰なんだろう
381:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 13:18:56.49 IQWbMdEV0.net
>>376
長打だけな青森山田の原田じゃないかな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 13:24:47.12 rPOkLY4nM.net
>>356
入札1位ならほぼ確実に取れる麦谷がいい
今年の候補者層から牧のように外れ1位か2位前半で消えるから
宗山西川渡部外す→麦谷吉納に殺到する
383:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 13:33:35.43 BuR93oCa0.net
サヨナラしそうなベテラン 菅野 梶谷 立岡 近藤
384:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 14:30:18.92 WiTeplO60.net
小林も追加
385:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 15:06:49.90 X92niEahd.net
>>376
渡部かね
正直そこがネックなんやと思うで
386:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 15:58:32.87 LBihRgWg0.net
>>373
金丸と宗山で当たる確率が高い方って意味かもしれんし、そもそも一本釣り狙いなら他球団の様子窺うよりも真っ先に公言した方がいいに決まってるやんw
387:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:16:09.15 jnmpMbwI0.net
>>382
今年くらい目玉いないとその二人に入札固まって終わるだろ
でもイヒネとかの独自路線は失敗しか見えないから、ある程度名を知れた所に言って欲しい
388:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:17:12.72 Lk+k8g1S0.net
>>382
だから他球団の動向をうかがって1本釣りの公表をしなければいけないならするって言ってるやん
文面通りに読み取ればいいのに、どう読み取れば金丸と宗山で当たる確率が高い方って意味かもしれんし、ってなるんだよwどっちも当たらない可能性が高いのにw
で、他球団の動向がまだつかめてないのに、そもそも一本釣り狙いなら他球団の様子窺うよりも真っ先に公言した方がいいに決まってるやんwって1本釣り宣言してそこに数球団来たらどうすんの?w
だから、いまは探り入れてきたんだろ水野は
389:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:34:33.01 56A/+Z1X0.net
代打専用でビシエド取ろうぜ
390:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:40:29.33 KhTbzKmz0.net
渡部だったら、宇野の方は良くね?
吉納山縣あと名前忘れたけど主将の大きい捕手
こんだけは🙅絶対に🙅
まるで打てる気配すら無いわ。
あんまり打てないんで胃が痛くなって消化器内科🏥行って来たわー
391:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:42:11.00 YhHiwi5Q0.net
吉納は早稲田関係のどこかが指名するでしょ
言って早稲田閥は強いしどこかで機能する
巨人は早稲田をわざわざって感じではないから
392:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:47:33.36 yQwg/bY50.net
というか金丸行かないならマジで1位は野手でお願いしたいんだが
今年24-25番目に残ってる野手なんて碌なのしか居ないぞ
投手は大社含め有力どころは居なくてもプロで花開く素材は2位以降でも取れるはず
尚輝の時みたいな2位以下は投手並べてどこかで高卒捕手1名確保
こんな感じ希望
393:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:51:06.92 BuR93oCa0.net
金丸以外だと中村しか1位入札に値しないし その割にはリリーフタイプとかいう評価だし
394:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:52:32.34 0uYZ+jYr0.net
>>372
大勢は外れた後のリカバリーがしっかりしてたからだろ
つまり隅田を外しても大勢が残ってて且つ他と被らず指名できると踏んでたわけ
一番ダメなのは村上みたいにハズレでも被ってそれすら外すこと
あとお前浅野と西舘のこと腐してたくせに恥ずかしげもなく目玉とか言っちゃっていいの?w
っていうかお前の前で水野が語ってた事がブラフなんじゃねえの?
普通に考えりゃ部外者が聞いてる中で重要情報ペラペラしゃべるわけねえしw
395:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 16:54:16.64 +W31V2Mc0.net
中山今日もマルチ打っとる。
396:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:09:24.49 KhTbzKmz0.net
>>387
まあ、それにしても
巨人、(つうかNPB)→ 早稲田野球部
そのもの 何でしょ。ウキでも読んでみたら?なんならユニの字体すら早稲田文字でスタートしたのが我らが読売巨人軍
397:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:14:35.29 BuR93oCa0.net
中村もあんのかな
巨人って4年秋を重要視する感じがするし 金丸はあんま投げていないからなあ
398:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:15:47.65 YhHiwi5Q0.net
中村はないと思うけどね
中位以下で選ぶなら低身長右腕もありうるけど
399:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:21:45.73 7IUVQiQv0.net
>>394
大勢いるからね
抑えと見てるだろうから
400:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:26:50.59 YhHiwi5Q0.net
というか中村は
変化球投げる時緩むから分かっちゃうしやられる
相手が初見だと打てないんだけど
リーグ戦の相手だとそれが分かってるから対処される
投げてる球の割に失点するのがそれ
さすがに巨人のスカウトもそれくらいは見てるはずだから
401:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:45:48.23 B9/Zk4p70.net
中村は平内みたいなもんやろな
402:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:50:51.24 KByQdGsP0.net
>>396
鍬原とか平内とか開きが早いだの変化球で腕が緩むだの言われまくる投手を指名してるのは何故なんだぜ
ちなみに巨人は鍬原とか宮川とか低身長の右腕に割と忌避感がない球団なのでその点でも不安っちゃ不安
金丸行く気がないなら、初回はもちろんハズレ以降でも1位で投手に入札するのやめてほしいんだが
403:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:53:21.44 0uYZ+jYr0.net
>>393
中村って下村と変わらなくね?
低身長右腕じゃどの道長持ちしないだろ
404:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 17:56:42.01 0uYZ+jYr0.net
>>398
逆に言えば低身長右腕で痛い目見てきてるからもう行かないと思いたいけどね
そもそも中村取ったところで菅野の代わりには到底ならないと水野も解ってるだろうし
405:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 18:02:56.58 BuR93oCa0.net
中村もないとなれば野手濃厚だな
406:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 18:05:45.91 LBihRgWg0.net
愛工大の中村なんて今季リーグ戦は先発で防御率4点台のボコボコでリリーフに降格してる
国際大会でもリリーフ中心で決勝のアメリカ戦で先発するもボコボコに打たれて味方に逆転してもらったもののあわや戦犯になるお荷物だった
巨人のスカウトも全然視察情報無いし1位とかありえんよ
407:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 18:06:20.94 WiTeplO60.net
もうSBクビになった選手の方が良いってことか
408:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 18:07:42.59 WHOxkLWEr.net
金丸 ない
中村 ない リリーフ評価
となると単独または2球団までの「野手」かな
409:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 18:16:27.43 LBihRgWg0.net
>>383
だから一本釣りなんて巨人にとってメリットなんて無いよ
金丸と宗山以外は一本釣りだろうが外れで残ってる候補だろうがレベルは変わらん
今年一本釣り狙うのは特定の補強ポイント確保したいBクラス球団くらい
410:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb67-h9TG [126.38.238.97])
24/10/07 18:21:39.85 3cxbmTnq0.net
確かに今年は宗山・金丸・西川・渡部を外したチームはほぼ負け。
あわよくば、戸郷の再来を願うばかりだ。
411:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ baa5-gWHf [240a:61:5172:87c0:*])
24/10/07 18:24:38.23 SYmvgNC50.net
>>406
だね
競合数とリターンを勘案すれば
渡部を早めに公言して単独~2球団競合とするのが最良
412:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e8e-pV6A [240b:10:ce60:a600:*])
24/10/07 18:25:08.25 LBihRgWg0.net
>>406
下位・育成で素材のいい高校生投手は今年豊作だからそこは心配しなくていい(巨人のスカウトが俺くらい見識があれば)
413:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sreb-SBHW [126.167.120.210])
24/10/07 18:30:45.56 WHOxkLWEr.net
渡部 石塚 西川
あたりに明確な差がなければ、公言もあり 差がないなら
414:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f37b-AbR9 [220.152.111.17])
24/10/07 18:33:40.32 YhHiwi5Q0.net
使えそうなのはNTT西日本の左腕伊原かな
今年の状況だと確保できれば合格点
大学経由社会人だしリリーフ止まりかも知れないし
左腕とはいえ身長は低いし
夢がないと言えばないのかもしれないが
415:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a37a-SWST [2001:268:c287:5056:*])
24/10/07 18:34:01.09 pEjOM3id0.net
浅野、萩尾、佐々木、オコエがいるのにこの期に及んで西川とか絶対に無いですわ笑
416:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ baa5-gWHf [240a:61:5172:87c0:*])
24/10/07 18:34:54.24 SYmvgNC50.net
>>408
上位で(高卒)投手取っても
クセあったり、練習嫌いだったり、ノーコンだったり、故障だったり、さまざまなリスクあるから
下位育成で数揃えて生えてくるのを待つのがコスパ良いね
417:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e8e-pV6A [240b:10:ce60:a600:*])
24/10/07 18:40:54.86 LBihRgWg0.net
>>411
フルプも獲ったしな
ぶっちゃけ西川も渡部もスラッガーという素質においてフルプには勝てんわ
今日志望届出した林冠臣とか荒巻とか井上幹とか下位でもロマン砲は取れるしな
【大学野球】日本経大・林冠臣外野手ら、新たに8人がプロ志望届を提出 計144人に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
418:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e8e-pV6A [240b:10:ce60:a600:*])
24/10/07 18:45:11.43 LBihRgWg0.net
>>412
近日某所で仮想ドラフトの巨人担当任されたからその時に今は名前伏せておくけど隠し玉めっちゃ指名するわ
419:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 18:48:21.28 .net
>>414
先生って統合失調症丸出しの負け犬陰キャだよなw
スカウト気取りwww
420:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f37b-AbR9 [220.152.111.17])
24/10/07 18:50:30.29 YhHiwi5Q0.net
モンテスも総合的に考えるとポジションからはじき出されてしまうかもなあ
ヘルナンデスが帰ってくるし、フルプも入ったし
内野練習で阿部監督が納得するレベルまで上達をアピールできればサード起用になるんだろうけど
細かい動きが足りてない感じだから色々難しそうだしなあ
421:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba16-ilj5 [2407:c800:f00f:1a6d:*])
24/10/07 18:56:23.79 jnmpMbwI0.net
>>416
モンテスの役割って中日にいるカリステだと思うのよ
ポジション打順バラバラでも一定の結果出せるみたいな
422:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 18:59:21.93 BuR93oCa0.net
左翼丸 中堅ヘルナンデス 右翼浅野
が来季の構想だろ オコエとか4番手にいれば大きい
423:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:00:33.73 B9/Zk4p70.net
フルプを計算に入れてるの笑う
424:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:02:04.86 YhHiwi5Q0.net
このスレで言うとあれかもわからんけど
丸は何やらせてもセンス高いんだよなあ
フィジカル頼みの選手だと身体の衰え=成績が急降下
なんだけど
丸は野球勘で補いつつやってる
425:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:07:57.28 yQwg/bY50.net
>>410
伊原行くなら森田と又木に賭けたいわ
山田も2軍でかなり良くなってるし
1位で伊原はガチで萎える。2位で残ってたら有りレベル(荘司、中島ここら辺中位で確保でも良い)
426:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:12:16.80 LBihRgWg0.net
>>419
一軍含めてもこの弾道で飛ばせる打者は岡本ぐらいしかおらんからな
URLリンク(www.youtube.com)
間違いなく秋広より期待できる
427:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:12:52.87 YhHiwi5Q0.net
2022の東芝の吉村指名(ヤクルト)より夢のないドラフトなのかもしれんね
伊原を選ぶのは
でも一度外してからだとまあうーんだしなあ
428:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:17:53.35 lbErKomHr.net
あの年の吉村は一応即戦力No.1扱いだったからな
スカウトによって評価にブレが大きかった大学No.1の荘司か一応安定感はある吉村か?って程に選択肢がなかった
吉村公言を少し羨ましがってる連中もスレに一部いた記憶がある
429:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:19:12.88 YhHiwi5Q0.net
53111
で11球団
巨人がどこに乗るかみたいな選択かなあ
今年は直前までほとんど何も分からないかもしれんね
430:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:24:03.63 9IWnDEu2M.net
>>420
丸今年なんて序盤で球飛ばねえなと見るやサクッと長打捨てて単打で打率稼いでたのに
途中でお、飛ぶようになったなと見るやきっちりホームランも稼いで7月以降だけで9本打って14本だからね、器用すぎるし分析能力高過ぎる
今いる巨人の現役選手で引退後に打撃コーチ任せたいのはダントツで丸
431:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:47:10.90 OBq3vrqX0.net
>>419
岡本がメジャー行ってもティマがいるから大丈夫とか言っちゃう人がいるからね…
下位指名のロマン砲なんて出てくる可能性ゼロなのに野手は下位指名でも取れるから上位は投手で固めろとかいう識者気取りの節穴もいるし
432:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:51:28.38 UtvF3x5b0.net
今年のドラフトは1位指名で名前の挙がっている金丸・西川とか4名を外しても
堅実に指名して行けばそんなに痛くも痒くも無いドラフトだと思うけど
その4名が特Sでもないしギリギリ特Aくらいの選手今年の1位は平凡1位ばかり
2位以下とか育成の方が楽しみだと思う
433:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 19:56:58.94 9IWnDEu2M.net
2位で捕手が欲しい
誰か良いのおらんか
434:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:00:36.37 jnmpMbwI0.net
>>429
石伊じゃない?
小林臭がするが
435:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:07:03.26 veC71Olv0.net
社会人捕手要るかねえ
436:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:08:15.94 0uYZ+jYr0.net
打てない捕手取っても地獄を見るのは小林で承知してるだろ
437:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:09:44.82 ob5QJEZl0.net
>>399
中村は155キロくらい出るけど下村は大学4年で劣化して140キロそこそこしか出てなかった
438:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:11:07.31 jnmpMbwI0.net
即戦力捕手がいるかどうかは
大城次第なんだ
さすがに岸田小林しかいないなら終わる
終わるのは1軍だけじゃなく、2軍運用もキツくて終わる
439:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:12:18.69 KhTbzKmz0.net
マシモフ
440:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:13:31.99 9IWnDEu2M.net
即戦力捕手と言うより将来のスタメン候補で捕手が上位で欲しい
大城岸田いるから即戦力はいらんでしょ
441:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:13:
442:41.40 ID:B9/Zk4p70.net
443:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:15:57.76 LBihRgWg0.net
>>434
大城の今年のWAR±ほぼ0で捕手出場時のWARはマイナスやで
一塁の守備も下手だし鈍足で塁上で邪魔やし喜多や山瀬使った方がマシやと思う
444:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:18:55.92 9IWnDEu2M.net
岸田は今年よく頑張ったけど
頑張った上ではっきり言って単体で正捕手は無理でしょう
ただ大城が出てくとは思えないのでそこは別に気にしてない
5年後見据えて上位で捕手が欲しい
445:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:21:04.91 LBihRgWg0.net
打撃型の捕手としても大城はDeNAの山本や広島の坂倉や元巨人で中日の宇佐見に完全に負けてるし年齢的にもう伸びしろ無いやろ
446:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:31:59.89 Lk+k8g1S0.net
>>440
じゃあその鈍足大城はチーム得点貢献度は4位だから、その鈍足以下のゲッツーマシンで大城より投手防御率悪い岸田はもっと使い道ねーじゃんwww
447:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 20:49:41.35 wGE3ZL500.net
まだドラフト2週間前なのでブラフもあるんだろうけど、渡部もありえるかな
三塁もできない事はないみたいだし
448:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:07:04.13 LBihRgWg0.net
>>441
岸田はWAR+1.8でWARマイナスの大城より断然貢献度は上
捕手別勝敗数や防御率も春先の時点で大城は岸田や小林より1点以上も上だったしリード面でも大幅マイナス
大城の打撃はファーストで出場した時に稼いだだけで捕手として出場してる時の打撃指標は岸田以下
節穴な上に情弱なのはお話にならないw
449:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:07:41.43 KByQdGsP0.net
石伊が自信持って山瀬や喜多より上と言えるのか
打てない小林で3年間暗黒を味わった記憶に新しい
ちなみに岸田が大城より優れてる点は現状年齢だけ
捕手は経験がものをいうポジションだからポロリ岸田も来年は期待している
やっぱり捕手は3人くらいで併用したい
大城をファーストに入れなくて済むような5番の左打者が欲しい
450:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:12:04.55 SYmvgNC50.net
1位 渡部(単独)
2位 宇野
3位 印出
4位~育成 投手乱獲
こんな感じはどう?
451:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:16:34.55 LKd9N0NO0.net
>>438
お前何回それ書いても相手にされてないって気づけよw
ちなみに大城より小林のが鈍足だからな
打てない守れない走れないファーストも無理ってこっちの方が邪魔
452:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:18:47.48 WkSM1KoZ0.net
大事な4年次で先発できない程の腰痛持ちの金丸に本当に5球団競合するかな。
453:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:19:38.82 89xC5TQp0.net
>>446
ホモ城ジジイ発狂
454:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:22:21.06 89xC5TQp0.net
>>432
ちょい打てるだけの捕手獲っても地獄見るのは大城で承知してる
2年連続Bクラスは小林ですら達成してない
455:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:24:26.50 vIOKyr3N0.net
キャッチャーはドラ3で箱山か椎木獲れるなら狙うって感じだろう
あとどうでもいいけど日本体育大に山下航汰ってキャッチャーいてドキッてした
456:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:26:01.20 B9/Zk4p70.net
>>445
ほんとにそれになったら酷すぎる
457:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:36:07.63 yQwg/bY50.net
>>445
印出なんていらん
458:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:40:55.63 KByQdGsP0.net
というか野手はいっぱいとっても無駄
そして下位指名しても無駄
1位で1人取ればあとは投手で良い
秋広みたいな投手から野手に転向するのがいても良い
459:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:41:16.06 9IWnDEu2M.net
>>450
箱山3位で取れたら文句ないわ
460:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:47:57.19 9IWnDEu2M.net
結局誰取っても岡本クラスなんてまずいないのよな
であれば各ポジションで打てそうなの毎度確保していかないといかんよ
大城岸田でしばらくは良いにしても
捕手もそろそろ取らないと
461:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:54:02.60 Q8w+hq/c0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>大学日本代表候補合宿では、今秋ドラフト1位候補に挙がる愛知工業大・中村 優斗投手(諫早農)の球に衝撃を受けた。
「中村さんは『一番の持ち味はコントロール』と言っていた。あれだけのスピードと変化球を兼ね備えた上で、コントロールを自信にしているところがすごい。
東北福祉大・堀越の記事だけど、愛知工業大・中村は、コントロールに自信が有るようだね。球速話題が先行する投手なので、コントロールに自信ありは、意外だった
462:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 21:58:22.19 LBihRgWg0.net
箱山はいらん
甲子園とU-18で攻守にボロが出てたし過大評価
大学3年で大学日本代表の正捕手でMVP取った明大の小島は来年絶対欲しいが
URLリンク(www.youtube.com)
463:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 22:05:34.70 9IWnDEu2M.net
今年の流れで投手1位はまぁ無いな
464:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 22:16:25.69 x7thbyX50.net
巨人て地味に高卒捕手は育てられないのかもしれないな
大社で取った微妙なのに追い抜かれていく
465:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 22:20:06.02 jgKb/SBdd.net
>>459
その微妙な3人の大卒捕手が今1軍メンバーなわけだけどw
平成以降でも高卒のレギュラー捕手ってカルビ村田くらいしかいないよな
(ギリ昭和だけど)山倉も、阿部も大卒だし
466:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 22:53:15.43 LKd9N0NO0.net
>>456
大学が地元だからドラゴンズが取りそう
サンドラで注目してたし
印出も宏斗がいるからドラゴンズはチェックしてるだろう
467:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 22:59:36.70 KByQdGsP0.net
高卒捕手というか高卒野手全般に言えるかもしれないが、やっぱり歩留まりは悪い
球史に残る大当たりもまた高卒であることが多いが、無数の屍の上にそれらがあるわけで
468:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:01:43.66 ZPuwPebs0.net
まあ今年は無難に大卒野手を上位でとるのがいいと思う
大卒野手が豊作というより他が不作すぎて上位でとる価値があまりないよ
469:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:02:41.49 BuR93oCa0.net
そもそも高卒捕手自体ほとんどとらない
1995年 原俊介 1位指名
1998年 加藤健 3位指名
2000年 李 8位指名
2003年 佐藤 7位指名
2019年 山瀬 5位指名
30年以内でもこんだけ
470:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:07:30.20 B9/Zk4p70.net
>>464
適当にも程があるやろ
471:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:08:06.39 LBihRgWg0.net
>>464
高専だけど鬼屋敷とかいただろ
472:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:08:37.31 lbErKomHr.net
鬼屋敷や河野(育成指名だけど)を忘れてね?
捕手は試合での実践経験や担当コーチの指導が何より重要だから
高卒で数年はしばらくファーム漬けとなると、大学進学組で1年から出場機会もらった同期に4年後追い越されるなんてことも起きうる
鬼屋敷や河野はこの点で伸び悩んでポスト阿部に名乗りを上げることすら叶わなかったな
473:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:14:53.31 ZPuwPebs0.net
>>464
原は東海大相模でどちらかというと打者評価、李は内海のセット、佐藤は翌年のダルビッシュ目当て、山瀬も当初は奥川とセット(山瀬は捕手評価もあった)
鬼屋敷は体力テスト一位、河野もどちらかというと打者評価かも
純粋に捕手評価は加藤健だけかな
474:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:16:24.00 ZPuwPebs0.net
まあ最近の育成だと偽坂本とか若手スレでまあまあ人気だったショートも出来る大津とかもいたね
475:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:16:34.37 BuR93oCa0.net
そういえば鬼屋敷いたな… 高専とか 肩がすごいとかいわれてたが 見たこともない奴だった
476:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:45:35.20 lbErKomHr.net
今年の石伊は近大高専卒で一応鬼屋敷の後輩なんだよな
477:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:47:23.54 zPooHBEM0.net
捕手なんて1番才能見抜くのが難しい上に肩と丈夫さ必須でなお1番開花まで時間かかるポジションだからそら高卒は余計に難しいよ
特に打撃が良い正捕手育てたい場合、セリーグはDH無いから本当に難しい
森とかセリーグじゃ秒で捕手辞めさせられる
478:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/07 23:52:28.51 So3YIYn+0.net
捕手はプロ入り前にある程度出来てないと厳しいぞ
479:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:12:06.69 2P3JZeaT0.net
あと打てる捕手だとコンバートされがちだしね
森や坂倉もだけど今年パで打ってるロッテの佐藤も野手兼任だし日ハムの田宮も足があるから近藤みたいに野手コンバートの可能性もある
楽天の安田も打撃タイプだし
480:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:14:51.21 AgDUhi120.net
まぁ一応村上も捕手だったしな
打てる捕手が打てる捕手のまま成長するのは難しい
481:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:17:30.38 ZpPPSjBU0.net
ソフトバンク栗原も捕手だしな
482:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:26:19.21 MePDKWn/0.net
打力ある捕手は捕手の能力よりだいたい打撃の方が先に開花するから
そっちで先に使いたくなってしまうのに
その割に負担が大きくて捕手のままでいるとその打撃が湿ってしまいがちだし
DH無いとスタメンの席が一個しかないしでとにかく育成が難しい
それが高卒ともなれば答え出るのに5年はかかる
483:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:29:28.65 Cxz56fnr0.net
今年なんか横浜の椎木もバッティング優先で捕手からコンバートされそうだな
そういや近藤も捕手だった
484:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:34:36.55 5vyKyH6t0.net
巨人には捕手から野手にコンバートしてレギュラーになった選手いたっけ
485:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:43:02.82 MePDKWn/0.net
この捕手育成の難しさ踏まえた上で
セリーグの捕手で16本打った大城の価値をよくよく考えないといかんが
そこを考えた上であえて今年は上位で捕手取っておいて欲しい
486:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 00:58:12.46 2P3JZeaT0.net
横浜の松尾も予想外に山本が成長したからコンバートされそうだな
ロッテの寺地も多分コンバートだろうね元々野手だし
うちは山瀬より下の世代の捕手を支配下でとった方がいいかなと思う
育成でいくらとっても試合成立要因にしかならないと思うから
487:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 01:08:24.11 wx33ee5L0.net
今捕手取ってもどうせ二軍で塩漬けなのに支配下で取る意味ない
小林引退か大城出るなら逆に絶対必要だが
488:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 01:26:20.28 MePDKWn/0.net
>>481
やっぱ箱山欲しいわ
489:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 01:28:11.35 AgDUhi120.net
怪我のリハビリとか陸上部なら話は別だが
3軍でどんなに試合にでようとも結局ファームの試合にでないことには3年でクビになる
そしてファームの試合に出る育成は人数制限がある
1軍戦力に育てたいなら、1軍の試合に出られなくても支配下にするしかないんだよ
490:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 02:06:06.94 Pl04sPUB0.net
門脇どうなるか分からんし、宗山いって欲しいな
宗山、門脇、中山いれば、二三遊は当面の間は相当充実する
491:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 02:28:24.67 pGGRAL8d0.net
俺も宗山にいってほしい。子供の頃から巨人の帽子被って寮の部屋には小林ユニとジャビットとかジャイアンツ愛に溢れとるやん。これ見たら応援したくなるわ。
492:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 02:52:01.07 2P3JZeaT0.net
>>482
小林は菅野いないなら年齢的にも守備も衰えてるから来年いっぱいで終わりだと思うぞ
だから今年捕手とってもいいと思う
493:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 02:53:58.53 2P3JZeaT0.net
俺も宗山言って欲しい
守備も打撃もまんま鳥谷だと思うし見た目もいいし華がある
門脇中山浅野だとやっぱり女性ファンは厳しいと思うし...
494:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 02:58:56.79 3vhnvrIz0.net
宗山は坂本が盛大にやらかすまで憧れの選手の欄に「坂本勇人」って書いてたの覚えてるわ
今は迷走して「本田圭佑」とか「いない」とか書くようになってしまったが
イチローの名前も上げてたから巨人に来れば浅野について行って合同自主トレできるかもしれないのも本人にとって良さそう
495:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:01:44.60 yh3wWgl70.net
まーた宗山厨が発作始まったよ
去年進藤推してた奴と同じ奴だろ
496:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:05:12.74 ogJfW9Ej0.net
菅野の代わりは人数で補えるものじゃないよ
とにかくエース格を獲れるまでガチャ続けないと
去年までみたいな成績でいいなら投手後回しでもいいってことだけど
8-7くらいで勝つ野球やってたら投手陣としてはシーズン持たないんだわ
正直、岡本がいなくなるのは菅野退団に比べたら影響は軽い
野手のポジションは埋まらないから見えやすいけど
投手は頭数いるからエースが消えても見えにくいというのがあるからだろうけど
今年で言えばメンデスがローテで延々投げ続けるような状況になるのが7番手投手の昇格
そうはならんだろって思うかもしれないが、実際はそういうこと
497:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:08:38.43 2P3JZeaT0.net
だから35歳で去年4勝の菅野がいなくなる事なんてドラフト戦略にそこまで影響ないよ
なんで短絡的なアホが多いのかな
今年は野手未だに長野五番とか立岡梶谷が一軍練習に呼ばれるくらいヤバい状態ほっておくとライオンズとかカープ笑えなくなるよ
498:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:09:19.71 MePDKWn/0.net
戸郷井上伊織らで補えるよ
そしてコイツらドラ1じゃないからドラ1で投手取らんでもどうにかなるよ
野手は上位じゃないと難しいけど
宗山1位ならそれも良いかと
499:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:10:34.76 ogJfW9Ej0.net
補えるって補えないんだって
鷹のファンもオリックスファンも同じこと言ってた
投手は若くて良いのがいるって
500:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:11:39.68 2P3JZeaT0.net
まあ宗山じゃなくても西川渡部あたりに最初は言って欲しいよ
水野がくじ引き回避したいなら石塚ぶっ込んでも許す
金丸いって外れて野手残ってない(またはハズレまくる)で変なのとるムーヴが一番キツい
501:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:14:21.91 2P3JZeaT0.net
うち一軍も二軍もチーム防御率トップなんだよ
脳死状態で菅野がいないからーって言ってるやつはこの辺りの基本的なチーム状況さえわかってないだろ
投手はまあまあいるから補えるし去年のドラフトも投手中心のドラフトだったから今年は野手
502:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:18:13.85 MePDKWn/0.net
>>496
まず去年競合で西舘取ったんだから
投手ドラ1はないわな
>>494
実際オリックス投手はまだいいじゃん
野手が育たず他所から西川なんて拾って使いすぎたせいで低迷したけど
503:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:32:24.98 ogJfW9Ej0.net
と言いつつも野手を一位指名しても全然文句はないんだけどね
まあただ最強クラスのエースが去る危機感みたいな部分は共有して欲しい
そんなに甘いものじゃない
504:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:40:42.30 MePDKWn/0.net
だからこそ西舘を先発でエースに育てないといけないと言うところに繫がっていくべきであって
ドラ1は効率良く指名しないと
505:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 03:54:08.73 D/82FT9d0.net
>>447
肩やってると言われてた田中正義にあれだけ殺到したからな
今年の場合投手が不作だから投手欲しい球団は金丸に行くしかない空気もあるし
506:代打名無し@実況は野球ch板で
24/10/08 04:13:00.68 j6Wd9z4L0.net
メジャーで中継ぎやらされる
507:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee5f-AxdE [2407:c800:3f32:576:*])
24/10/08 06:05:33.82 2P3JZeaT0.net
水野の発言でなるべく競合したくないってあるからもう金丸はないのでは
今年は投手は金丸か中村しかいないから金丸は最低でも4球団はくる場合によっては6球団かな
野手はある程度ばらけるので最大でも宗山3~4西川2~3くらいかと
あとは単独狙いで中村渡部、かなり余裕あるチームは石塚も単独あるかも
508:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ada-oLgd [2404:7a82:7200:3100:*])
24/10/08 06:11:30.28 kig171bK0.net
スター性がある宗山が巨人らしくていいかな
509:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a58-gWHf [2402:bc04:1003:a000:*])
24/10/08 06:29:17.85 wMfnRno00.net
宮崎商業の中村ナイキ指名しそう
510:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba16-C96W [59.166.96.229])
24/10/08 06:55:08.64 rw0aD39l0.net
金丸も評価落ちてて前評判程競合しなさそうだけどな
511:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb67-h9TG [126.38.238.97])
24/10/08 07:12:30.22 PAAoG0kN0.net
今年は抽選2人までじゃないかな?水野の思惑は。外した時がキツイからな。
512:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb67-h9TG [126.38.238.97])
24/10/08 07:13:21.89 PAAoG0kN0.net
自分の予想は石塚。
513:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bae7-SWST [2001:268:c285:a36:*])
24/10/08 07:14:29.61 ZILknQPL0.net
CS、日シリで西舘がどれだけ活躍するかでドラ1候補が左右されます。それまで待って下さい。
514: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ cb14-ilj5 [180.42.240.168])
24/10/08 07:29:41.07 mYKcCdIZ0.net
ドラフトって日本シリーズの前なんだが
515:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a58-gWHf [2402:bc04:1003:a000:*])
24/10/08 07:35:48.95 wMfnRno00.net
西川渡部石塚辺りに絞られたかな
あとは他球団の出方を見て決める
516:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47b3-C96W [240a:61:2142:945a:*])
24/10/08 07:54:58.15 sOTLePuW0.net
>>494
補うには今年いない(活躍してない)人がやらないといけないからハードル高いわな
戸郷や山﨑で補っても今度は彼らの分をまた誰かが補わないといけない堂々巡り
517:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ baa5-gWHf [240a:61:5172:87c0:*])
24/10/08 08:10:27.42 +3CuqlDo0.net
>>510
伊原や佐藤といった投手の選択肢は無いの?
巨専だと投手派の方が優勢だぜ?
518:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3f0-C96W [2400:2200:4f4:e41f:*])
24/10/08 08:16:32.88 5tvk8LFS0.net
投手でも野手でもいいけど、1番時間かかる石塚はない
519:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3c0-PAt9 [240b:10:cb20:ba00:*])
24/10/08 08:29:10.95 P4Mr5ULQ0.net
>>512
投手派とかではなく金丸に競合上等でいくべき派が優勢なのでは? 金丸以外は西舘 森田
520:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e8e-pV6A [240b:10:ce60:a600:*])
24/10/08 08:34:59.89 F8Ph/Trf0.net
>>513
石塚なら外れや2位以下でも獲れる齋藤、宇野、森駿太とかでも代用できるし1位使う必要ない
521:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3c0-PAt9 [240b:10:cb20:ba00:*])
24/10/08 08:35:23.78 P4Mr5ULQ0.net
金丸以外は西舘 森田より良いと思える大社投手がいないから、大学野手か素材系高校生がドラ1候補になる
522:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bac3-KhGn [123.222.98.132])
24/10/08 08:39:06.43 9y/jXDXB0.net
>>474
和田一浩、小笠原道大 も捕手だったね
523:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4728-oLgd [2400:2200:1b4:9349:*])
24/10/08 08:41:32.93 Pzp8kpiI0.net
なんかの番組でドラフト当日の裏側やってたけど
ホワイトボードに他球団の指名予想が書いてあって結構あたってたよな
今年は1位候補が少ないからハズレに回るとハズレでも競合して泥沼にハマる可能性あるってことで、なるべく競合しない候補を選びたいということだろう
524:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sreb-SBHW [126.156.184.255])
24/10/08 09:03:00.28 tFCYv9hUr.net
金丸はたしかに抜けてる 怪我込みでも
たしかにただ、金丸以外で今年の西舘や井上以上のピッチャーいるかってなったら いないわな
525:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sreb-SBHW [126.156.184.255])
24/10/08 09:04:54.73 tFCYv9hUr.net
大学生野手 もしくは 高校生野手かな
西川 渡部 石塚 あたりに絞られてきたかな
526:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da3c-sE5M [163.131.251.142])
24/10/08 09:09:26.72 D/82FT9d0.net
>>510
西川と渡部はぶっちゃけ20発打てるか怪しんだよな
今年の大卒で20発打てそうなのが青学の佐々木だが率低いから阪神森下みたいになりそうで巨人じゃなかなか我慢できないタイプ
>>512
あんな珍カスの自演も見抜けないのかよお前は?w
527:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da3c-sE5M [163.131.251.142])
24/10/08 09:13:24.13 D/82FT9d0.net
>>513
時間云々は関係ないだろ
今完成品が欲しいからとショボいので妥協してたらそれこそ無意味だわ
ドラフトはFAの代用じゃねえぞ?
528:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sreb-SBHW [126.156.184.255])
24/10/08 09:16:05.74 tFCYv9hUr.net
石塚の場合 4年の猶予はある
西川やら渡部は1年目から結果が必要
その違いはある
529:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae6d-6pl/ [217.178.141.164])
24/10/08 09:24:09.41 EQ5Siiu40.net
大卒だろうが一年目から結果求めちゃダメでしょ
530:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee68-H9mi [2400:2200:3f9:ac41:*])
24/10/08 09:30:44.34 4i9754BN0.net
大卒と社会人はは2年だね
2年である程度実力見せとかないとチャンスはどんどん減ってく
531:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f793-oLgd [202.208.150.138])
24/10/08 09:35:45.80 AgDUhi120.net
ざっくり25歳までに1軍定着しないとそれから先でブレイクすることは殆どないかも
532:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e8e-pV6A [240b:10:ce60:a600:*])
24/10/08 09:48:06.42 F8Ph/Trf0.net
>>518
どんなにクジ外しても1位候補12人の中から選手は取れるから泥沼にハマることは無いよ
金丸と宗山以外の残り10人のドラ1候補はランク的にも大差ないから一本釣りだろうが外れだろうが変わらない
533:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-HTKt [1.66.97.119])
24/10/08 09:58:20.45 9fgqq1pZd.net
大社野手にそこまで魅力感じないから高卒のポテンシャル高そうなの獲ってほしいわ
石塚箱山モイセエフラマルとか
とりあえず金丸ガチャに参加してから外したらどうするかでいいやん
534:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e89-o4ue [240a:61:5256:5963:*])
24/10/08 10:13:29.17 rpCZFgCM0.net
ポテンシャルなら斎藤大翔が凄いと思った
535: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4af9-pV6A [2409:11:9b40:6c00:*])
24/10/08 10:38:59.00 v+YPJZda0.net
>>528
そんなの近年のドラフトを見ても毎年いるわけではない
直近3年の高卒野手を見ても1軍でやれてるの前川と浅野くらいだぞ
少子化の野手の人材枯渇ぶりは深刻
536:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sreb-SBHW [126.156.184.255])
24/10/08 10:40:10.25 tFCYv9hUr.net
前川や浅野翔吾はよーやっとるよな
ヤクルト西村やらオリックス内藤とか、悲惨すぎる
ただ高卒野手はこれがある
537:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aa2-oLgd [2404:7a82:7200:3100:*])
24/10/08 11:48:11.06 kig171bK0.net
西村や内藤は外れ1位もとか言われてたな
こわw
538:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e8e-pV6A [240b:10:ce60:a600:*])
24/10/08 11:51:13.44 F8Ph/Trf0.net
>>529
足・肩・守備は斎藤の方が確実に上
打撃も石塚みたいなダウンスイングじゃないし公式戦のホームラン数も上だから伸びしろ含めて総合力は斎藤の方が上だろう
539:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b55-SBHW [116.70.180.149])
24/10/08 12:21:32.16 fJxcYXrN0.net
木村 翔平(きむら・しょうへい)三塁手。
中学卒業後は群馬県の桐生第一(22年)に進学。
1年生の夏の群馬大会をベンチ外として過ごし、同年9月に野球部退部、高校中退を選択した。
2学年上に北村流音(現巨人)、三塚琉生(現巨人)ら。
187cm98kg、恵まれた体格を誇るプロ注目三塁手。
飛ばす力が魅力の右打ちの強打者。打撃練習では推定飛距離135メートル級の打球を放つ。
GXAスカイホークスではサードを中心に練習。その他、遊撃守備にも取り組んだ。
ポテンシャルの高さには複数球団が注目。高3秋の巨人軍入団テストで合格を勝ち取っている。
公式戦実績は少なめ。主将としてもチームを牽引した。
187cm-98キロ 内野手 巨人プロテスト合格