巨人若手の選手議論スレ【490人目】at BASE
巨人若手の選手議論スレ【490人目】 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 09:20:56.51 AY/NMEeAx.net
投手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下37名(育成17名)
【35】菅野
【34】
【33】
【32】バルドナード 高梨 近藤
【31】ケラー 中川 今村 鈴木康
【30】メンデス 畠
【29】グリフィン 馬場
【28】船迫 高橋礼 伊藤 森田 高橋優
【27】泉
【26】山崎伊 平内 又木 大江 (小沼) (山崎友)
【25】大勢 赤星 菊地 (富田) (ルシアーノ)
【24】戸郷 横川 田中 松井 直江 山田 (戸田)
【23】井上 西舘 堀田 (三浦)
【22】(笠島) (木下)
【21】京本 代木 石田 (鴨打) (川嵜) (花田)
【20】(田村) (吉村) (森本)
【19】(園田) (千葉) (黄錦豪)

3:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 09:21:06.23 AY/NMEeAx.net
野手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下32名(育成20名)
【40】長野
【39】
【38】
【37】
【36】坂本 梶谷
【35】丸 小林
【34】立岡
【33】
【32】大城卓
【31】増田大 重信
【30】ヘルナンデス 吉川 
【29】
【28】岡本和 岸田 モンテス
【27】オコエ
【26】若林 郡 喜多 (フルプ) (加藤廉) (前田) (萩原)
【25】泉口 佐々木 岡田 湯浅 ウレーニャ (鈴木大) (亀田)
【24】門脇 萩尾 増田陸
【23】山瀬 菊田 (舟越)
【22】秋広 中山 (岡本大) (坂本勇)
【21】(大津) (笹原) (平山)
【20】浅野 中田 (北村) (相澤) (大城元) (三塚) (宇都宮) (ティマ)
【19】(村山) (田上)

4:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 10:19:22.12 FK7EQKQK0.net
槙原寛己氏 巨人CSへ変則の横川と制球いい赤星 救援陣に収穫大
巨人は大事な試合をものにすると同時にCSに向けて大きな収穫を得た。3回途中から救援した横川と6回から2イニングをパーフェクトに抑えた赤星。この2人はCS、その先の日本シリーズでも使える。
 先発は中12日の山崎伊。CSに向けた先発テストだったが、打者の手元での切れがなかった。試合前、阿部監督の話では、山崎伊をCSの先発構想に入れているようだが不安は残る。早めに優勝を決めて、レギュラーシーズンの最終戦である10月2日のDeNAで追試が必要になる。
 山崎伊の先発が難しくても横川が計算できる。変則フォームから投げる球は大半が変化球。たまに直球を投げると手元でスライドし、相手が嫌がっているのが分かる。先発でも救援でも面白い。赤星は制球がいい。短期決戦になるとバルドナードのような四球が多い投手は使いにくい。その点で赤星は合格点。ケラー、大勢へつなぐ7回を任せられる。
 強気で押す船迫もいる。バリエーション豊富な投手陣を阿部監督がどう操るか、楽しみだ。

5:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 11:40:55.73 zsX3COn90.net
阿部の構想なんてのはほぼブラフだと思った方が良い
浅野とともに最後まで走り抜くなんて記事が出た翌日にはスタメンを外している
山崎にも見切りをつけているだろうな

6:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 12:29:17.98 FK7EQKQK0.net
1位西川 青山学院大 外野手
外れ石塚 花咲徳栄  内野手
外れ外れ佐々木 青山学院大 内野手
2位佐藤 富士大 左投手
3位箱山 健大高崎 捕手
4位狩生 佐伯鶴城 右投手
5位今坂 大阪学院大高 遊撃手
6位今村 中央大  左投手

7:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 12:58:27.11 vxxcB+cz0.net
>>5
べつにずっとスタメンで使うとは言ってないが

8:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 13:44:40.76 KYz+aj9t0.net
>>7
十分浅野を使い続けると受け止められること言った

9:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 14:49:09.65 AY/NMEeAx.net
巨人・フルプが入団会見「スピードとパワーを見てほしい」 昨年WBCチェコ代表で佐々木朗希から二塁打
 巨人は26日、川崎市のジャイアンツ球場で育成選手のマレク・フルプ外野手(25)の入団会見を行った。
「気持ちが高ぶっています。楽しみにしています」と笑みを浮かべた。
 昨年のWBCでチェコ代表として出場し、日本戦でロッテ・佐々木朗希の163キロを捉えて二塁打を放ち、大きな注目を集めていた。
走攻守三拍子そろった男は「スピードとパワーを見てほしい」とアピール。
今後は10月の「みやざきフェニックス・リーグ」に参加予定だ。

10:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 14:52:52.36 AY/NMEeAx.net
秋季教育リーグ「第21回みやざきフェニックス・リーグ」を10月7日より開催
 若手選手の鍛錬の場となる秋季教育リーグ「第21回みやざきフェニックス・リーグ」の開催要項と試合日程を発表しました。
 今年はNPB12球団に加え、くふうハヤテベンチャーズ静岡、四国アイランドリーグplus選抜チーム、日本独立リーグ野球機構選抜チーム、韓国(KBO)からサムスンライオンズ、ハンファイーグルス、斗山ベアーズの3球団が参加、全18チームでの開催となります。
 第21回みやざきフェニックス・リーグは、10月7日(月)から10月28日(月)までの22日間に全162試合が宮崎県内で行われます。

11:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 15:30:56.58 AY/NMEeAx.net
スレ落ちないように20まで保守してくれ

12:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 15:32:43.09 IZKa0DDY0.net
今年のドラ1は宗山

13:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 15:35:22.94 lCvsTTPe0.net
浅野は慣れの問題だけだよ
長野なんかも一年目はアウェイの球場の守備はあまり上手くはなかった

14:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 15:59:37.83 evfVbjjn0.net
来年の外野はセンターオコエ、ライト浅野、レフトで丸か助っ人外国人が若返りと守備力を考えた理想かなと
萩尾が想像を超える成長を見せたら、オコエか浅野の代わりに使ってもいいけどね
佐々木は2軍ですら守備指標イマイチで長打力もあまり期待できないからレギュラーとして考えるのは売りがなくて微妙だ

15:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 16:09:31.55 0D7y0kZi0.net
浅野スタメン戻すのかな
長野は変えるかもだが丸オコエは動かさなくてもいいと思う
オコエがある程度こなせても阿部があんまり使いたくなさそうだよね
ソフバンくらいの差があれば浅野育成はわかるけど
今そこまでの余裕はないしな

16:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 16:14:17.60 X+gaCId80.net
>>15
長野と浅野を入れ替えると思う
今日は五番は大城が入るから打順的には浅野七番になるかな

17:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 16:32:30.84 FK7EQKQK0.net
オコエって現役ドラフトであたりだな
今年いなかったら地味にやばかった

18:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 16:34:10.27 0D7y0kZi0.net
>>16
キャッチャー大城になるかな?
井上があれだけ言っても岸田にしそう
浅野と長野は入れ替えてもレフトオコエ丸センター浅野ライトになったりして

19:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 16:35:37.65 lCvsTTPe0.net
サムライだかに将来性を買われてオコエが選ばれた時があって
その時に坂本がオコエを熱心に打ち方を教えてたんだけど
なんか縁があったね

20:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 16:43:10.77 X+gaCId80.net
>>18
流石に井上大城とバッテリー組んで結果残してるから大城だと思うけどね
あんだけ結果残してない伊織と岸田変えなかったくらいだし
この話題するとまた変なのかわいてくるかな

21:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:08:25.69 prChp2Kh0.net
基地外岸田ジジイはほっとけ
今日は右腕だから極端な右打線は組まないと思う
普通にスタメンマスクは大城では
オコエは小技もきっちり決めてヒットも打ってるから使うんじゃないかなぁ
浅野は良い経験してたけど、実力不足は否めないし、まだまだこれからの選手だから来年出直せば良い

22:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:25:49.54 gv2CcJrR0.net
オコエにバントばかりさせてるが
まじで間違えてると思うわ

23:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:26:49.33 0D7y0kZi0.net
大城キャッチャー、オコエセンターはそのままで
丸レフト、浅野ライトはいいんだが
また打撃冷えてきた中山にサードやりだしたわ
阿部は凝りねーな本当に

24:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:28:44.10 yFw5xblA0.net
>>18
井上の飛躍は岸田のおかげだぞ
大城は井上の落ちる球信用せずストレートとスライダーの2択配球しかしなくて勝てなかったのを岸田がフォークやチェンジアップを積極的に使うようになって勝てるようになった
巨人・井上温大 4回完全投球で615日ぶりプロ2勝目「凄い投げやすかったので岸田さんに感謝したい」
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/30/kiji/20240530s00001173667000c.html

25:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:33:04.47 c4Qt/lNc0.net
丸レフトで浅野はライトか
まあ浅野は2軍でセンターからいとだけでレフトやったことないしな

26:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:37:55.86 evfVbjjn0.net
中山使うなら門脇をサードにしてショートなら理解できた
中山は2軍でもサードよりショート、セカンドの方が上手いし何故サードで使うのか?
あえて試してるのかもしれないが昨日も好守連発していた坂本の変わりだからやらかさないか心配だな

27:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:52:33.39 0D7y0kZi0.net
坂本休ませたいだけだからサードしか空いてないじゃん
中山はオコエと違って結果出しても明日は腰痛めない限り坂本になるし
こんなんなら昨日7,8回くらいからセカンドではなくサードやらせとけって話

>>22
でもあのバントで勢いに乗った感じしない?

28:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 17:56:07.17 bLgLo/Yy0.net
おまえらの大好きな中山スタメンやん

29:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 18:01:26.96 IIGl0LWf0.net
中山使ってきたか

30:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 18:39:29.44 vxxcB+cz0.net
>>8
浅野スタメンだぞ

31:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 19:01:05.80 KYz+aj9t0.net
石破茂「おい読売新聞、萩尾を使え」

32:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 19:11:50.44 X+gaCId80.net
>>24
コテで岸田病っていれてくれよNGにするの怠いので

33:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 19:24:20.73 e9g+HHvmM.net
場面場面の配球はともかく
投手の持ち球一切使わないなんてバッテリーコーチも通さず大城の一存で決めてると思ってるウルトラバカが配球批判してんのか、捕手って大変だな

34:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 19:43:01.15 0D7y0kZi0.net
二軍ヌホいい感じ
佐々木がランニングホームランで先制

35:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 20:05:08.93 KYz+aj9t0.net
阪神はそろそろクライマックス
ファーストステージの入場券
発売すべきやな

36:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 20:27:50.68 G9Tu/i9/0.net
又木投手は段々良くなってきていますね
今日は2軍で7回 2安打 1死球 8奪三振 無失点

37:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 20:32:24.16 lCvsTTPe0.net
まあ佐々木も悲観したものでもないよ
ロッテの上田希も二軍では三割打ててないんだから

38:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 20:52:50.68 c4Qt/lNc0.net
>>28
中山結果出したぞマヌケw
それにお前が掌返した浅野もなw

39:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 20:58:33.87 FK7EQKQK0.net
ヌホは来年行けるのか
社会人左腕ほしいほしい病だから頑張ってほしいのだが 

40:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 21:00:43.56 FK7EQKQK0.net
URLリンク(x.com)
ランニングスリーランホームラン 草 こんなん初めて見たかも

41:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 21:20:30.13 pIBE2YfJ0.net
又木はコントロールまとまればそこそこやれるはず。横川と又木は来年楽しみだな

42:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 21:28:14.74 qE3gwH0ad.net
巨専ではドライチ金丸派が圧勝

296 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b6b-VRO+ [2400:4153:a543:1200:*])[sage] 2024/09/24(火) 22:54:57.77 ID:YczE/7pM0
ドラ1は普通に金丸でしょ
950 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7742-VRO+ [240a:61:60c2:1885:*])[sage] 2024/09/25(水) 10:50:48.86 ID:j/uGFcWo0
ドラ1は金丸だろうね
122 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f3d-VRO+ [180.51.171.139])[sage] 2024/09/27(金) 07:44:01.99 ID:i1+zoEyB0
クジ当たるか分からんがやはり金丸は必要だな

43:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 21:29:33.21 lCvsTTPe0.net
でも6競合とかなったら考えないとね、さすがに
他に欲しい選手がいないとかはスカウト的には言い訳みたいなもんだし

44:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 21:30:37.07 KYz+aj9t0.net
>>42
ワッチョイ後半みな一緒
どうすんのこれ

45:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 22d6-VZV9 [61.46.151.84])
24/09/27 21:47:18.63 evfVbjjn0.net
又木はフォームを変更してから良くなったから最近結果出してる根拠はあるな
堀田も久保コーチのアドバイスで変えた新フォームで良くなったし

46:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2216-/lmK [61.21.60.32])
24/09/27 21:49:41.01 FK7EQKQK0.net
【巨人】ドラ5左腕・又木が9月無双の23イニング自責ゼロ 2軍日本ハム戦で7回0封8K

 巨人のドラフト5位・又木鉄平投手が、イースタン・日本ハム戦に先発。7回2安打無失点、8奪三振と快投した。

 最速149キロの直球と100キロ台のカーブで緩急を利かせ、130キロ台のチェンジアップとスライダーで三振を奪った。これで9月は4登板で計23イニングを投げて1失点(自責0)、防御率0・00。好投が続く左腕は、「課題の四球を1個出してしまったので、そこが反省点です。今日くらいのピッチングは最低限できないと、と思っているので、もっといい投球ができるように頑張ります」とコメントした

47:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a37b-zLmf [210.56.162.77])
24/09/27 21:55:13.57 FvoHdGcj0.net
>>45
久保コーチ有能すぎる。
2軍の投手みんな再生させてる。

48:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 77e7-4vSm [2001:318:a008:7b3:*])
24/09/27 21:56:02.00 zsX3COn90.net
井上横川森田又木全員来年は使えそうだな
左腕不足はもう解消されているな
カネマルなんかいらんて
1位は野手にしとけよ
大卒投手は故障隠しが横行してるからな

49:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 22:32:14.40 z1kW0IB6M.net
又木はもう今季試す試合ないのがな

50:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 22:35:40.99 PTDKmlDM0.net
金丸はそら欲しいが野手の深刻な層の薄さに比べたら我慢できるレベル
そして金丸は東みたいに働けない年が出ると予想する
とにかく野手のプロスペクトとらないとな
丸坂本長野が打って勝つのは良いんだけど
数年後には居なくなる可能性が高いんだから

51:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 22:40:45.36 B0e/ddJ50.net
1位から3位まで野手指名でもいいな

52:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 22:41:30.80 wTQVK24ud.net
>>51
バカ

53:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 22:43:34.38 FK7EQKQK0.net
今年優勝決めたら来年からは腰据えてチーム作りできるだろうし  将来に向けたドラフトするかもな

54:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 22:56:53.83 X+gaCId80.net
>>42
普通に野手にしろって意見が多かったぞ
相変わらずアンチは情報ねじ曲げるなお疲れさまです

55:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 22:59:01.71 X+gaCId80.net
岸田キチガイは大城で勝った日は来ないんだな

56:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 23:26:35.08 0D7y0kZi0.net
>>49
ヌホは来年からでいいかも
今年は調整とかで色々振り回されたときもあったし

57:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 23:34:37.32 D03Lkuom0.net
近未来、加齢の丸と多分岡本が消えるからなあ

58:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 23:52:32.39 lCvsTTPe0.net
田中千みたいなのを見つけ出してきて高評価するのがオチなのかなあ
投手選びは

59:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/27 23:58:27.74 ZZvICAjL0.net
>>56
又木は典型的な二軍レベルの投手
メンタルの問題なのか技術的な問題なのか知らんけど、一軍で好投する姿が全く想像出来ない
西館は豆腐メンタルでも投げてる球は良いからな

60:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 00:03:35.59 ZmCBGVxh0.net
又木は体力自体足りてない感じするよね
涼しくなってきたから調子上がってきたのかもしれないけど
まあでも一年目は環境の変化だけでも大変だから
課題をもってオフを過ごせればって話

61:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 00:03:36.82 lmf4im+P0.net
井上 防御率2.76 101イニング 99奪三振 k/bb3.67 whip1.13

62:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 01:50:35.91 P0af2EtC0.net
中山が打撃良くなってきて門脇は守備で外せないから宗山行く優先度がどんどん落ちてきてる気がする
まあ内野の層は未だに増田大が一軍にいれるくらいスカスカではあるが

63:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 02:29:02.06 a4+MaPM90.net
宗山を獲ってきても打線強化ってより二遊間の層を厚くするだけ…ただ西川と渡部も打力そこまでかな?
内野の控えなら中山、湯浅、泉口とかで良いのでは。

64:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 05:30:10.76 s3+gaEq30.net
層を厚くするのが何よりも重要だけどね
泉口岡田佐々木湯浅増田陸は来年25歳
25歳までに1軍定着しなかったら、その後ブレイクする可能性は殆どないと思う
20代前半の野手は外野に萩尾秋広浅野、内野に門脇中山菊田くらいしか居ないから、もっと増やす必要がある
育成から1軍戦力に出来るスキームが構築できてるならともかく、その道で出てきたのは殆どいないし
育成高卒から戦力になったのは未だに1人もいないから

65:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 06:20:49.96 lmf4im+P0.net
まあさすがに全員投手とかいう馬鹿なドラフトはしないだろうから 投手3 野手3ぐらいだと思うけど

66:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 06:55:53.53 MfWoadRD0.net
>>62
内野で欲しいのはどこでもやれる控えだな
泉口は肩が微妙で三塁やれない制約かかってるのが問題だし
ただ湯浅や増田大もいるし育成組から誰か上がってこれそうな気配もあるから優先順位高くないが
>>63
ぶっちゃけ中山は今年の大卒の誰よりも打撃いいんじゃないの?
西川や渡部が2軍で無双して1軍でも即打てるようになるとは思えんし

67:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 07:57:06.17 H0m8Pccm0.net
>>64
岡田湯浅泉口佐々木は今年25だぞ

68:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 08:16:57.75 lmf4im+P0.net
「即戦力」は減った? ドラ1の新人王争いは西武・武内のみ、スカウト本音は「上位の大学生でも…」
これから指名予想も盛り上がってくるだろう。ただし、「ドラフト1位の大学生、社会人選手=即戦力」とは限らない時代に入っていることは踏まえておきたい。たとえば、昨秋の1位指名は大学生と社会人の選手が10人を占めた。その中で今季の新人王争いに加わる活躍を見せているのは、西武・武内の1人と言っていい。これは即戦力選手の見極めに失敗したわけではない。「ドラ1」だとしても1年目からの活躍に過度に期待せず、数年後に中心選手になり得る素材かを判断して指名していると言える。
 あるスカウトは「近年、1年目から活躍できた新人は12球団で1、2人いるかどうか。上位指名の大学生でも即戦力の考えに縛られず、伸びしろを踏まえることが大切になる」と説明する。投手の平均球速の上昇などにより1軍のレベルが高まったことで、NPBとアマチュア球界の実力差が広がっていることなどが理由だと言う。実際にセ、パ両リーグで入団1年目の選手が新人王を獲得したのは、2017年の中日・京田、西武・源田を最後に6年間遠ざかる。1年目からNPBのレベルに対応することが容易ではなくなっていることは間違いない。

69:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 08:22:10.68 OvkFxjDAd.net
上位野手で固めないとヤバくね?
投手は下位で又木みたいなのを数確保

9/27イースタンスタメン
【巨人】 
8佐々木
9立岡
D梶谷
5ティマ
2喜多
3秋広
4増田陸
7郡
6中田

70:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 08:53:16.18 cNNc8isA0.net
水野は育成でとった連中が頑張ってるから支配下高卒指名しなかったとか言ってたがコレ見るとうーんって感じだな

71:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 08:58:36.69 UEaqjDzY0.net
レギュラー獲れそうな若手野手が皆無だな
来年も坂本長野丸立岡梶谷頼みにならざるを得ない
つまり今年よりも得点力は確実に下がるということ
投手ドラフトばっかりやってると広島みたいになる

72:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 09:00:35.48 ArabzKdo0.net
増田陸、岡田とか今年期待してたけどもうダメかもしれんね。まれに遅咲きの選手いるけど

73:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 09:34:06.26 s3+gaEq30.net
育成の高校生は2軍の試合にすらレギュラークラスで出れないからね
それを目的にして支配下にした中田もあんな感じだし
彼らが4年目に大卒ドラフト指名クラスになってるのだろうか
それを待たず3年で切られる人も多いし、育成力なのか目利きなのかはともかく現状良いサイクルとは言えない
三軍がない他球団の方が出てきてることすらあるから

74:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 09:46:14.63 H0m8Pccm0.net
中山秋広宏斗龍空シュンペータ内山度会などが
みんな大学行ってたらどうなってただろうか

75:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 09:48:19.14 otYbphuZM.net
>>72
増田はまだ諦めてないけど
完全に中山の下位互換になってしまいそうなのがね
岡田ははっきり言えばここまで1軍でなんも結果出せて無い時点で正直厳しいと思ってる
ここで散々に言われてる佐々木の方がよっぽど打ってるし

76:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 10:30:05.67 OvkFxjDAd.net
881 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-5eDV [1.75.8.249])[] 2024/09/28(土) 08:23:53.76 ID:8uvcIkRBd
26 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bfa-NVRU [2001:f77:c920:300:* [上級国民]])[] 2024/09/28(土) 01:28:40.20 ID:/b1CC4Gx0
野球太郎模擬ドラフト
割と理想的な気がする
p://imgur.com/mdbTMLz.png
ps://i.imgur.com/41rfWbV.png
ps://i.imgur.com/JE7y8BY.png

77:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 10:38:44.87 ZfzUQXIh0.net
宗山5球団競合?そこまで行くか?
岡田が宗山、中村って競合必至に突っ込んでいくとも思えんわ

78:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 10:52:11.64 MfWoadRD0.net
阪神は競合避けて地雷踏んだしもう同じ失敗許されんから誰に行くか解らんけど普通に競合覚悟で突っ込むんじゃね?

79:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 10:57:15.69 ZfzUQXIh0.net
>>78
いやー岡田はそれでもクジ避けると思うわ、そもそも去年のも失敗だと認めてないだろ

80:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:04:05.68 s3+gaEq30.net
競合さけて篠木とかにいってくれたらいいんだけど

81:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:38:38.06 lmf4im+P0.net
秋広はうんこだけど今年も1軍打率は260あるんだな
秋のキャンプで打撃改造できんのかね

82:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:42:37.40 1RPqA+gb0.net
>76
佐々木と麦谷とれたら最高だが麦谷4巡目まで残るかなあ

83:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:43:17.60 H/WAunZC0.net
増田陸見てると中井思い出す

84:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:44:47.26 lmf4im+P0.net
麦谷は無理だな
野間でも1位だったし 身体能力高いセンターはプロの評価高い

85:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:46:52.42 UEaqjDzY0.net
中山は大学行ってたら宗山より打撃のいい大型ショートで競合一位確実
二軍で3割5分打てるんだから大学リーグなら無双でしょ

86:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:51:55.39 lmf4im+P0.net
佐々木泰は サードの守備がうまい 肩もいい 足もまあまあ速い 打撃は荒い粗削り  ツボにはまればリストが強く飛距離は大学ナンバーワン
まんま大学のころの 亜細亜大 マッチ松田にそっくり 

87:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:52:10.27 MfWoadRD0.net
>>79
ドラ1が速攻TJでドラ2はノーコン2軍でも炎上しまくり
いくら岡田が失敗じゃないと言い張ってもフロントがそれを認めるかは別の話じゃね?
阪神は株主様が小うるさいしフロントも一枚岩じゃないしな

88:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 11:52:34.60 kiemtJaO0.net
>>86 俺には北村に見えるが

89:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 12:01:35.03 KUBfSjcM0.net
>>88
北村 大学通算2本塁打
佐々木 大学通算15本塁打(リーグ戦12+全国3)
長打力が全く違う全く違う

90:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 77e0-zLmf [240a:61:2cb0:bb9:*])
24/09/28 12:33:48.83 0YDQtKmn0.net
今年は2022年中日みたいなドラフトで頼む
二軍の野手のメンツは胃もたれしてきたわ

91:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c7fa-OcFv [240a:61:83:135d:*])
24/09/28 12:35:26.37 +Jn+apxj0.net
優勝したら昨年みたいな極端な社会人ドラフトはもうしないだろうね
素材型メインの指名でいい
ただ野手は1人は即戦力が欲しい

92:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f67a-zLmf [2400:2410:3fc3:c900:*])
24/09/28 12:37:35.83 s3+gaEq30.net
北村とはキャプテンなことが共通なくらいであまり似てないと思う
ちなみに担当スカウトは大場って人なのかな?調べたら寮長とかマネージャーとかずっとやってる人らしいけど、プロ野球のマネージャーがどんな仕事なのかイマイチわからん
あと、麦谷が下位まで残るとしたら例の噂の信憑性が高まるがどうなのか

93:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 13:28:02.03 XxJurAAg0.net
秋広最近2軍みるといつもヒット打ってる気するが気のせいか?

94:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 14:29:19.88 P0af2EtC0.net
>>73
育成の高校生野手はみんな小粒すぎるから三軍の試合成立要員で終わると思う
>>76
色々突っ込みどころ満載だなこれ
渡部に初回突っ込むチームは最低一球団はある
ロッテは石塚なんて行ってる余裕ないだろほぼ高卒野手の墓場になってるし
あと青学の佐々木は流石に一巡目で指名はない良くて二巡目

95:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 14:47:54.84 YrZPtmPA0.net
>>69
梶谷を使ってるのは人が居ないから?
それともクビにはしないってことなのか
少なくとも守れない人間を支配下に置いとくのはダメだろと思うが

96:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 14:53:44.93 P0af2EtC0.net
確かにずっと指名打者で出してるの無駄だよな
まあ打つのだけは出来るから一軍代打要員としてなのかもしれんが
もうそろそろ使えない野手は一掃して若返ったら方がいいのにね

97:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 14:56:16.86 E+4Jzqap0.net
井上が左腕エースになりそう

98:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 15:12:28.94 /eZ90GDY0.net
大卒のリーダーシップが取れるスラッガータイプが必要。
岡本以降の現在の面子では、すぐシュンとなりエースクラスが
全く打てず、淡白な攻撃にみえる。
味方を鼓舞できるのは大卒野手か外国人だと思ってる。

99:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 15:20:04.60 MfWoadRD0.net
>>90
中日の2022年ドラフトは1位投手2位以下大社の乱獲だぞ
去年と大して変わらないじゃん
っていうか社会人は下位で投手少し取る程度でいいわ
>>92
麦谷は西武が喜んで取るんじゃね?
あそこ問題児取ること屁とも思ってないし

100:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 15:21:51.01 MfWoadRD0.net
>>93
普通に打ってて.270超えとるね
阿部に課せられた「フルスイングで打て」も実行できてるようだし
>>95
去年切られた中島も2軍でずっと使われてたしいる限り無視はできないんだろ
何ならフェニックスに出ても戦力外になるケースすらある

101:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 15:34:50.96 H0m8Pccm0.net
梶谷は代打要員だろ
日シリに呼ぶつもりかもだし
DHにしときゃ若手は守備につける

102:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 15:51:14.92 lmf4im+P0.net
金丸と宗山がスペシャルな存在だが 宗山に行くイメージが全くわかないな なんでだろ
西川渡部は長距離打者にはならんだろうしいまいちインパクトに欠ける
巨人はどうすんのかね 

103:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 15:59:42.51 ZmCBGVxh0.net
西川はバットに当たるイメージが弱い
渡部はまあ一応まとまってる
つか編成が外野欲しがってないかもね
二人とも内野経験はあるみたいだけど

104:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:03:49.83 lbnThxvu0.net
Jrで決定だって~

105:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:12:39.49 PkET6HEp0.net
秋広が使われないのは打撃よりも守備の問題だな

106:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:13:14.23 1RPqA+gb0.net
麦谷の逆方向へのホームランは魅力的なんだよなあ
左のスラッガータイプが阿部を最後に育ってないし秋広は中距離打者タイプだし
素行に問題なければ外れで指名してほしいんだが

107:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:18:03.54 lmf4im+P0.net
井上温人《23歳) 大卒1年目と同じ
中山礼都《22歳」 今年の大学4年生と同じ

108:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:34:48.29 ZmCBGVxh0.net
岡田は厳しいかなあ
ファームで.210くらいだとさすがに
一年目の数字じゃないんだから

109:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:40:16.21 tG7TzYHX0.net
>>94 育成では、駒田が「千賀を目指せ(越えろ?)」的に押していた田村が、未だに3軍止まりなのが残念だね



111:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:47:58.48 AblHpD2S0.net
丸の後釜のセンターは麦谷が良いわ
だが俺が推すと微妙になる可能性がままあるから強く推せないのが辛いな

112:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:53:54.31 iM+w5jEv0.net
ドラ1は左打ちの野手

113:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:53:55.74 iM+w5jEv0.net
ドラ1は左打ちの野手

114:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:55:10.66 F8u89G/Xd.net
岡田は二軍の帝王ですらなくなったからな
佐々木の収束の仕方が極端だ

115:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 16:56:24.51 +Jn+apxj0.net
今のところ23年ドラフトのゴミっぷりがヤバすぎる
球団史上最低ドラフトになるかも

116:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 17:15:05.08 lmf4im+P0.net
ドラフト戦線「ビッグ4」のカゲで「清原和博の長男」が急浮上する理由 どの球団もほしがる打者の「タイプ」とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「今オフのドラフトで巨人の1位指名の本命は、3年時から大学日本代表の4番を任されている青学大・西川史礁外野手(4年=龍谷大平安)と言われてきました。でも、終盤戦に入って高卒2年目の浅野が覚醒し、指名候補を大学ナンバー1内野手と言われている宗山塁(明大)に乗り換えたようです」(アマチュア野球担当記者)
「宗山に乗り換えた」きっかけは8月18日に行われた、巨人三軍と明治大学との交流戦。NPBのファームチームが大学、社会人、独立リーグと交流戦を行うのは珍しいことではなくなったが、その試合に先発した巨人投手は4年目の戸田懐生(24)。現在は育成選手ながら、21、22年は支配下登録された速球派である。
「プロのスピードボールに通用するのか、宗山がどんなバッティングをしてくるのか見たかったので、直球勝負をするよう事前に指示していたようです」(同)

117:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 17:31:20.14 ZmCBGVxh0.net
いきなり麦谷でいいと思うけどね
金丸行っても当たらん
麦谷で競合もありうる話ではあるけど

118:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 17:37:26.78 ZmCBGVxh0.net
ノーモア清宮だわ
ああいう状況は突っ込んで良いはずがない
あの時は球団トップとか本社から命令されてたから
どうやっても逆らえなかったんだろうけど

119:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 17:44:24.99 lbnThxvu0.net
村上一本釣り🎣出来てた訳でね

120:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 17:51:11.06 H0m8Pccm0.net
二軍は優勝逃したか
惜しかったな

121:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 17:57:52.84 1RPqA+gb0.net
>>113
岡田は高校時清宮と並ぶ位


122:評価高かったんだがな 大学時あまり練習しなかったと当時のドラフト誌で監督が語ってるのを読んでプロでは大成しないと思ってた どれだけ才能あっても努力しない選手は一流にはなれんよ



123:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 18:00:52.49 iM+w5jEv0.net
>>115
ドラ1は宗山で確定か

124:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 18:05:43.81 0F5ztoNr0.net
岡田はやっぱ三振の多さを治せないから打率かなり
落としたな

125:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 18:07:18.85 MfWoadRD0.net
>>103
西川も渡部も三塁やれる触れこみあるが本当にやれるなら大学でやってるはずだからな
普通は外野よりも内野やる方が希少性高いし
>>120
清宮の年は清宮・岡田・安田が左の長距離砲BIG3と言われてたな
あと名前忘れたけどもう1人いて村上はその次ぐらいの評価だった
しかし結果的に村上が一番大成してるしホントわからんもんだわ

126:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 18:09:03.56 lbnThxvu0.net
明日もJr.🆚宗山っちかー。
見逃せないな

127:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 18:17:53.46 s3+gaEq30.net
>>123
春までは清宮安田村上だったが村上が地方予選で敗退して中村が甲子園で大ブレイクしたから清宮安田中村と言われていた
と言うのもあって村上はハズレで取れると思ってたがまさか3球団もくるとはね
と各球団は思ってたと思う
確か岡崎がまさかハズレ競合するとは思わなかった的なことを言ってたような

128:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 18:40:29.72 KUBfSjcM0.net
高校時代から不安だったが浅野の守備酷すぎるな
ウォーカーより下手だろ
単純に外野守備のセンス無いわ

129:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 18:44:34.88 P0af2EtC0.net
>>123
渡部は一応今シーズンサードとセカンド守ってるよ
多分去年の度会セカンド守ったのと同じくドラフトに向けてのアピールだと思う
ただプロレベルで守れるかは別だけどね

130:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 19:12:27.47 MfWoadRD0.net
>>125
2017年は大社が凶作で高卒に集中するのが目に見えてたし最初清宮に集中してもハズレでまた被るのは予測できたしな
ぶっちゃけ実質逆指名ばかり続けてたせいで他球団との読み合いが全然下手だった
>>127
大学レベルでレギュラーやれてないなら守れないも同義だね

131:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 19:41:44.53 aDpsrqQMM.net
菊地2軍で3者連続三振

132:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 20:13:54.72 ArabzKdo0.net
来年は菅野と山瀬、喜多とか若手と組んで欲しいわ。じゃないと若手試す機会がないし。阿部はやらなそうだけど

133:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 20:35:42.12 PkET6HEp0.net
岡本和真 RC27 6.60
やっぱこの男が本気にならんとダメだな

134:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 20:53:58.23 ZmCBGVxh0.net
ニッセイの伊石を指名するかもね
3位くらいで
何年かは重なるけど基本的には小林と入れ替え

135:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 21:52:35.32 zkL+smdyM.net
萩尾は結構微妙なラインかと思ったけど帯同できてよかったな

136:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2255-Qj1O [219.105.100.253])
24/09/28 22:03:53.40 YrZPtmPA0.net
萩尾は前半頑張ったからな

137:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d77b-rNKn [220.152.111.17])
24/09/28 22:03:58.69 ZmCBGVxh0.net
最後にベンチにいられたメンバーは恵まれてるわ
できればグラウンドに痛かったんだろうけどね

138:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d77b-rNKn [220.152.111.17])
24/09/28 22:06:53.14 ZmCBGVxh0.net
阿部は甲斐なんて欲しがらないだろうし
球団同士で話が付いちゃってるなら止められないのかもしれないけど

139:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2216-f+qb [27.137.76.226])
24/09/28 22:10:32.70 1RPqA+gb0.net
>>135
秋広はこの悔しさを来年に繋げてほしい

140:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2255-Qj1O [219.105.100.253])
24/09/28 22:18:04.52 YrZPtmPA0.net
9回ベンチで大城がつまんなそうな顔してたのが印象的だったな

141:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 22:27:10.20 ZfzUQXIh0.net
>>138
そうか?優勝の時、満面の笑みで岡本と抱き合ってたけど

142:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 22:46:44.08 P0af2EtC0.net
>>138
試合前の円陣とかめっちゃウキウキだったぞ

143:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:23:02.75 tryWdRjS0.net
>>136
そもそも大城がFA宣言しそうにないけどな
今シーズンは岸田がメインで使われたけど、終盤戦は力不足を露呈したし、来年は大城メインに戻るのでは
ただ原時代のように大城オンリーではなく、岸田や小林と使い分けながらだとは思うが
小林は全ては菅野次第だけど
菅野が故障離脱でもしたら、小林も二軍行き
お笑いコンビのじゃない方みたいな扱いだなw

144:
24/09/28 23:29:49.88 .net
なんか優勝したのに
シラケ鳥が飛んでいるな

145:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:32:18.51 H0m8Pccm0.net
浅野って日シリ終わっても未成年?

146:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:33:21.96 iX4oCN+50.net
浅野は11月24日か
ファン感も終わってる

147:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:35:47.21 cEYCeWSg0.net
浅野よく頑張った
浅野で負けた試合が1つあったけど、浅野がいなきゃ負けていた試合が3つほどあった。終盤、気迫と必死さで坂本や岡本に喝を入れたことを含め、優勝の立役者のひとり。来年は開幕1軍でたのむぞ

148:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:39:09.04 KUBfSjcM0.net
>>141
終盤戦は力不足を露呈?
大事な阪神との天王山で勝利し、大城が戸郷で負けた次の日に猛打賞で対象と優勝へ勢いづけたのは岸田だけどな
大城は終盤どころか年間通して足を引っ張った
岸田はまだ若いから伸びしろあるけど大城はもう伸びしろ無いし来年も岸田中心で行くだろ

149:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:41:29.70 ON2dSIUb0.net
2位→3位の折り返しは決まったらわけだしここは上手く活用してほしいねぇ

150:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:42:45.76 ZmCBGVxh0.net
岸田もトレードの引き合いはかなりあっただろうけど
本当に報われた形で良かったな
捕手の人数が少なかったから助かった

151:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:45:21.45 KUBfSjcM0.net
>>145
浅野が優勝の立役者は言い過ぎ
むしろ後半は足引っ張りまくって常に周りに介護されてたし今日も守備でやらかしまくって戦犯になりかけた試合は少なくとも5試合はある
WARもたぶんマイナスだろう
守備が人並み程度にならんと秋広みたいになりかねない

152:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:46:48.40 sKye3oIK0.net
実際、浅野のWARどれくらいなんだろうか
佐々木がマイナスってのは知ってる

153:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:48:06.81 KUBfSjcM0.net
>>148
ここの連中は究極に見る目が無いからなw
岸田を叩いて大城使えとか、吉川はもう伸びしろ無いから中山をレギュラーで使えだの門脇の意識の高さを見習えだのw
ここの節穴共が監督してたら今年の巨人でも最下位だったろうな

154:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:49:06.21 ZmCBGVxh0.net
浅野は高校の監督がこういう選手にするっていう風に
育てたわけじゃないからねえ
内野でも捕手でもやれる可能性みたいなことも言ってたし
守備位置への適応はまだまだ

155:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:51:16.08 ZfzUQXIh0.net
岸田も大城もよく頑張った
小林も良く支えた
良い捕手陣だよ巨人は、来年も全員必要だよ

156:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:55:06.08 ZmCBGVxh0.net
選択肢があるっていうのはいいことだよ
それだけでも阿部監督の柔軟性がよく表れてる

157:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:55:44.53 KUBfSjcM0.net
>>152
いやいや、高校3年間ずっと外野やっててプロで2年やってあの下手さはセンスの欠片も無


158:いわ 松井とかイチローとか外野始めた年の浅野よりはるかに上手かっただろう



159:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:56:02.56 H0m8Pccm0.net
>>151
とりあえずお前は散れ
邪 魔 

160:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/28 23:58:49.06 MfWoadRD0.net
>>151
巨人が優勝したその日にもずっと誰かを叩き続ける
気色悪い虫ケラだなぁおい

161:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:07:46.45 SXdQRJ9a0.net
>>149
アホかヘルナンデス怪我したピンチを浅野が
救ったんだよ WARの問題じゃない

162:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:09:02.06 QBb36eQZ0.net
>>155
おいおい、浅野は公立高校でグランドの使用に制限あって
外野の練習は少なかったんだよ
内野の練習はよくやってたみたいだけど
ちなみに元々は捕手、高校の監督は捕手が良いと言ってたからな

163:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:13:09.89 QBb36eQZ0.net
浅野は盛り上げ役としても良かったらしいよ
度胸が良いというか
高卒一年目の春のインタビューで
記者(というかバラエティの人)の悪ふざけで歌ってくれと言われたら
その場でアカペラで歌ったほどだからなw

164:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:13:24.49 a5u5nT/s0.net
秋広は悔しいだろうけど来年こそ一軍定着して欲しい。阿部優勝おめでとう

165:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:23:38.11 e2PsITZU0.net
萩尾サイコパスすぎワロタw

166:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:24:17.51 xp0M8Hgr0.net
>>158
ぶっちゃけ浅野よりオコエの方が貢献度は高いよ
オコエがセンターに入ったおかげで浅野やモンテスを介護してた丸の負担も減ったし
ただオコエは調子に乗りやすい性格のイメージあるから来年どうなるか分からんし、今年のドラフトで麦谷とかセンター守れる選手は指名すべきだろうな

167:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:31:01.48 Y1Sd+7sV0.net
仮に岡本メジャーなら
宗山SSで門脇を3Bか
うーんだな

168:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:34:48.62 xp0M8Hgr0.net
>>164
そもそも岡本ファーストやん

169:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:38:59.88 pXkUC6NP0.net
>>151
優勝した日なのに相変わらず大城と浅野の悪口言ってて恥ずかしくないのか
巣に帰れよお前は

170:
24/09/29 00:42:32.42 .net
>>159
プロ2年目でそんなの通じないぞ

171:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 00:49:47.15 97B6nZnq0.net
今年、日本一なら岡本のポスティング認めるだろうけどリーグ優勝だと分からないな
まあ90周年で優勝という目標は達成したわけだし今オフはFAなどの補強はせず
来年は今いる選手をレギュラーとして育てて欲しいね

172:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 01:46:39.83 MCrWTcsn0.net
いくら飛ばないボールだからといっても
岡田の2軍成績は寂しすぎるな

173:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 01:55:25.06 GfleTUUy0.net
25歳以下左の外野手っていねーんだよな
大阪経済大の柴崎を熱心に視察しているようだが
富士大とか全然視察情報ないから興味ないのかね

174:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 03:05:01.55 LXlwUaQi0.net
阿部は名将でした
開幕前にボロクソいってすみませんでした

175:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 07:25:28.75 Ytz8WDJ/0.net
>>166
浅野と岸田を叩きたいだけなので巨人が勝つとか負けるとかどうでもいいし、優勝しようがしまいが関係ないのがこいつのスタイル
嬉しい気持ちを台無しにする最低のサイコパス
ほんとに消えて欲しい

176:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 07:26:19.19 Ytz8WDJ/0.net
岸田じゃなくて大城か
まぁとにかく消えて欲しい

177:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 07:53:49.43 6fEh3sXn0.net
>>142
岐阜珍金貸してくれよ

178:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 07:55:08.31 6fEh3sXn0.net
>>155
アンチババア巨人が優勝決めて悔しそうw
お前は小林だけ活躍すれば他はどうでもいいんだもんなw

179:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 07:58:25.16 6fEh3sXn0.net
浅野は昨年の秋広ほどの成績は残してないけど、インパクトは昨年の秋広以上だよな
高卒2年目で大したものだよ
あの体格で良く長打を打てるよな
廣岡の爺さんが太り過ぎだと言ってるが、あの体格だとある程度体重が無いと飛距離でなさそう

180:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 08:12:31.46 ygMYFmr30.net
浅野はオフに外野守備鍛えんと

181:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 08:18:01.66 97B6nZnq0.net
浅野は今オフ、本格的にトレーニングしてどれだけ伸びるか
去年のオフはヘルニアのリハビリ中心で強度の高いトレーニングが出来なかったからな
ボール球の見極め率も良くなってきたし、速球の対応に課題もあるが1軍投手のキレにも慣れてきた感じある

182:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 08:26:03.19 Ytz8WDJ/0.net
足や肩を伸ばすことは難しいけど打球判断とか守備力なんかは向上の余地がある
まだまだこれからだしな

183:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 08:30:25.95 6fEh3sXn0.net
>>179
浅野は肩は強くないけど足はもともと速い方だからな
守備は練習次第で上手くなれるし、まだ19歳で伸びしろだらけだしな

184:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 08:57:58.70 dw17bjxt0.net
>>176
浅野は故障したヘルナンデスの穴を埋めたからな
何せ交流戦以降勝てるようになったのはヘルナンデス加入の効果だし
そのヘルナンデス離脱の時点で普通ならもう優勝無理と思うもん

185:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 08:58:48.99 97B6nZnq0.net
浅野の肩はめちゃくちゃ強いぞ、普通に140キロ以上出るし、1年目のキャンプでも外野からの凄い肩披露してた
浅野はスローイングに難があるから強肩を上手くいかせず緩い送球になってしまっているので今後はスローイングも訂正する必要がある
あれだけ守備センスがない言われて馬鹿にされていた大田もめちゃくちゃ上手くなったから
外野だと身体能力が高いならどうとでもなる

186:
24/09/29 09:02:14.68 iZT/As1ea.net
浅野の打球判断をマンツーマンで鍛えて欲しいわな 後は快速球に差し込まれ無い この二つ課題クリアすればかなり余裕が生まれる

187:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:06:32.35 6fEh3sXn0.net
浅野は楽しみだな
数年前はこのスレも、期待するのが山下くらいしかおらず、山下がファームで猛打賞記録しただけで大騒ぎするような有様だったけどな
隔世の感だな

188:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:12:43.21 PE+79hXk0.net
あとは宗山が加入すれば完璧

189:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:19:50.93 Te0lJn3e0.net
金丸ってなんだかんだで最低4、多くて6くらいはくるだろうし、正直確率を考えると突っ込むのバカバカしいよな、残りクジなのもテンション下がるわ
セリーグの他球団こられるとマジで地獄だからそれも勘弁だけど

190:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:22:12.11 qFPaFY8k0.net
>>186
投げてる球見ても井上の方が上だしね
金丸は先発だと球威落ちるし速くは無い
外したら終わりの今年のドラフトでそこまでリスク取る必要あるかね
野手ヤバいのに

191:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:31:16.29 e2PsITZU0.net
>>185
中山伸びてきたし優先度下がったと思う
そもそも同じタイプが3人取ったし

192:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:32:40.08 e2PsITZU0.net
ミスった
そもそも同じタイプが3人取ったのにこれ以上増やすとは思えん

193:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:33:47.89 xzGSx+dk0.net
中山は前までは一軍だとさっぱりだったけど、壁を乗り越えた感あるよな
サードみっちり取り組めば出番あるよ

194:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:42:11.31 Ytz8WDJ/0.net
吉川門脇泉口中山とみんな左打ちなんだよな
宗山が右打ちなら最優先だったと思うがどうだろな
逆に外野は右が多いから欲しいのは左なんだよな
まぁ誰になるかはわからんが去年みたいなとりあえず使えそうなの手っ取り早く指名しましたドラフトはもうやらなくて済むだろうね

195:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 09:55:19.90 xzGSx+dk0.net
森田は分からんが、泉口以外は全く使えなかったな

196:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 10:01:23.52 +B4uF4ypM.net
西舘は順調に先発として育てていけそうだし
佐々木も2軍で楽々3割打ってて足と粘る能力磨けば脇役としては悪くないし
又木もここに来て出力上がって良くなってるし
良いドラフトだったと思うけどね

197:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 10:10:25.77 m0QQouRf0.net
元木かデーブだったか浅野の守備練は球拾いみたいなこと言ってたが
もし本当ならあの後逸を機にでも取り組み方変わるといいな
浅野
WAR 0.3
OPS .687
isoP .161
wRC+ 108
BB% 4.7
K% 17.4
O-swing% 33.6
Contact% 80.0
UZR -2.6
ARM -1.4

198:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 10:29:42.27 avYWejOD0.net
当初のロングリリーフ候補生だった赤星、井上、横川、堀田、松井の内4人は優勝を味わったんだな

199:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 10:38:38.38 CA7aank00.net
>>176
雰囲気が浅野の方が良いよな
ガッツが全面に出るスタイルは阿部の好みだろうし
チームに与える影響も良い
浅野の方がスター性を感じるよ

200:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 10:41:04.90 CA7aank00.net
>>191
全体で左右のバランス考えればいいだけ
別に外野に限定して左をとる必要ないと思うわ

201:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 11:11:55.49 3aInwt5y0.net
左のスラッガーはどこでもいいから欲しいわな
現状結局丸と大城しかおらん

202:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 11:15:33.91 nMoATZj/0.net
1位 金丸特攻
外れ 麦谷、渡部
次点 石塚、佐々木泰、柴田(野手評価)
2位以下 即戦力投手(中継ぎ枠) 高卒プロスペクト投手 高卒捕手 即戦力系内野手(バックアップ要員)
バランス良く5-6名指名
外れで渡部、麦谷残っててもそこでクジなりそうやしなあ

203:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 11:16:36.13 dw17bjxt0.net
>>191
二遊間の右打ちは中田や北村や村山が出てきてくれれば解決するんだがそう都合よくいかんからね
外野は笹原や平山や大城2号と育成含めても右が多いな
左は秋広や岡田やジョージに三塚ぐらいしかないから結構層が薄い

204:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 11:22:12.40 dw17bjxt0.net
>>199
それなら初っ端から柴田に行っちゃったら?
柴田は投手で左打ちだから野手転向なら外野になるしちょうど層が薄い左の外野が埋まる

205:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 11:46:31.92 Ugvo6kcP0.net
今年は割と豊作年っぽいな
2位くらいまではそこそこ名の通った選手が取れそう
うちなら2位のすぐあと3位だし

206:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 11:51:35.67 PE+79hXk0.net
宗山ホームラン
ジャイアンツへのアピールやな

207:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 12:02:11.37 Ytz8WDJ/0.net
とにかく怪我の影響がなさそうなのが良いことだ

208:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 12:04:02.14 Te0lJn3e0.net
宗山は普通に選手として好きだから復活は嬉しいね
巨人に縁がなかったらパリーグいって欲しい

209:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 12:38:05.99 e2PsITZU0.net
山瀬と西舘昇格
喜多の方が打撃好調に見えるけど山瀬が来たか

210:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 13:00:53.16 EaV8WHle0.net
>>138
そういう一瞬の切り取りで、監督含めみんなに誤解されるんだろう。

211:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 13:15:07.04 dvN7lQm90.net
金丸だろうが宗山だろうがどちらを選択制しようが最低3球団競合なんだから外れるのが前提。
外れ一位が誰かでドラフトの失敗成功が決まる。

212:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 13:22:20.76 GfleTUUy0.net
水野 明治大の試合だけ見て帰った 次は早稲田ー法政なのにスルーか

213:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 13:25:31.18 dvN7lQm90.net
ここ最近のスカウトの動きみると宗山で確定してるっぽいんだな。
まえこの動きすら煙幕の可能性もあるが。

214:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 13:29:06.67 Te0lJn3e0.net
まあ1位は水野が高校対大学日本代表の試合行ってない時点で金丸宗山の2択だろうな、近年の1位位は水野の同行が全てよ

215:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 13:34:20.06 Ytz8WDJ/0.net
まぁ宗山は怪我開けだから特に気にはなるのだろう
問題ないことがわかってとりあえず安心したんじゃないか
篠木は昨日投げてるし、吉納とか印出とかはもうチェック済みだろうから

216:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:04:36.35 PE+79hXk0.net
>>209
ドラ1決まったね

217:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:08:55.04 mtPjU5X80.net
菅野もあと3年くらいかもだし、来年またボールが戻る事前提で金丸行きたいところだがなあ

218:
24/09/29 14:22:18.55 xp0M8Hgr0.net
>>209
水野さんは明大VSソフバン3軍のオープン戦でも宗山のホームラン見届けて、宗山の2打席目を見終わった直後に次の現場に向かって行ったし宗山しか眼中に無いってくらいの惚れ込み様だった

219:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:23:30.94 R+Y35NOK0.net
左の内野って頭数多いポジションだけどそんだけ宗山がスペシャルな存在ってことかね

220:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:24:03.11 D9wKohTe0.net
>>211
高校生相手の試合を見に行かなかっただけで金丸か宗山の2択とか浅はかすぎて草
それ以後の試合で渡部も複数で視察してるしな
10月のこれからが重要なのに草すぎるわ

221:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:29:10.53 pXkUC6NP0.net
>>200
流石に育成高校生は数にカウント出来ないでしょ
今までうちで誰ひとりものになってないし
一番マックスに育っても湯浅とか増田大くらいにしかなんないよ今のメンツ
そうなると支配下で考えるから内野は左ばかり外野は右ばかりとなってドラフト候補と被っちゃうんだよね

222:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:31:10.03 PE+79hXk0.net
今年のドラ1はG党の宗山で問題ない

223:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:34:34.28 wKNDdDMX0.net
くじ外したら麦谷欲しいなぁ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:35:14.53 Y1Sd+7sV0.net
故障者を指名して投げられないだと責任問題だしな
言わずもがな金丸だけど
兆候がないなら仕方ないけどそれも出てるし
他球団も迷ったら宗山なのかもしれない

225:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:36:32.34 ZFAn+A480.net
宗山ショートなら来季の門脇レギュラーの座が危うくなるな
セカンドの尚輝は外れようがないし

226:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:47:39.95 pXkUC6NP0.net
なんでドラフトスレとかスカウトが國學院大の柳館スルーしてるんだろ
東都で西川とそんなに変わらんくらい打って全日本の五番打ってるのに
プロ希望してないのかな

227:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 14:54:02.56 xp0M8Hgr0.net
俺の聞き間違いでなければ明大のオープン戦視察してた時に水野さんが「30日にスカウト会議がある」って言ってたから明日色々と有力なドラフト情報が出るかもしれん

228:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 15:03:31.30 Ql7tBb9z0.net
>>217
誰彼構わず喧嘩売って草
精神病院に行けや

229:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 15:31:48.62 4fx+gtsgd.net
>>222
サードでええやん

230:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 15:35:18.81 4fx+gtsgd.net
個人的に注目してる選手は佐々木泰やな
熱男二世と言われてる子

231:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 15:37:12.72 PE+79hXk0.net
>>227
どこかが出し抜いて初回入札で行くかも

232:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 15:45:19.31 dvN7lQm90.net
ジャイアンツファンは真っ直ぐにはジャイアンツにこれないジンクスあるんだよな。
逆にタイガースファンはジャイアンツと縁がある。

233:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:00:05.35 nMoATZj/0.net
じゃあ金丸指名やな
巨人ファンの宗山や泉口と幼馴染の西川は巨人には縁が無いな

234:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:03:45.45 YskXozk90.net
ドラ1位は野手の一本釣りで2位はロマンで村上泰斗か肩のケガ明けだけどスペック良さそうな寺西が良いなぁ
寺西に関してはめっちゃ否定されそうだが 1位は出来れば内野が良いのだけれど単独狙いの渡部、麦谷は外野なのよね

235:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:07:14.39 GfleTUUy0.net
肩の故障歴がある投手なんていらん
ろくに投げれないというパターンは見飽きたし

236:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:09:01.75 Y1Sd+7sV0.net
金丸は公には腰の故障だっけか
スカウト的には悩ましい感じではあるんだろうけど

237:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:12:26.18 PE+79hXk0.net
>>229
水野とか桑田とか

238:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:17:26.16 xp0M8Hgr0.net
>>229
巨人ファンの選手…吉川、山崎、大城、中山、直江、石田、山瀬、船迫、伊藤、木下、三塚…
普通にいるけどな

239:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:32:22.18 GfleTUUy0.net
【2軍】
試合終了
巨人3-6日本ハム
高橋礼2回6失点←
畠3回無失点
山田2回無失点
鈴木康2回無失点
立岡 適時打
佐々木2安打
ティマ 二塁打&ヒット
梶谷 喜多 ヒット
もう使い道なさそう

240:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:35:00.37 Y1Sd+7sV0.net
まあでも高橋礼は序盤戦に貢献してくれた
無理に強振しなければ攻略できてしまうのがバレてしまったけど

241:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:40:15.34 K2f/ubVLd.net
戦前の予想通りだろう
慣れられるまでワンチャン

242:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:54:34.52 dw17bjxt0.net
>>233
故障持ち取ってうまくいったのは山崎伊の例があるが
これは東海大ネットワークで確かな情報源があったからだしな
基本故障持ちは地雷にしかならんから避けた方がいい

243:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 16:55:05.76 GfleTUUy0.net
2025年 ドラフト1位候補
堀越 東北福祉大 右投手
渡辺 仙台大  左投手
高須 明治大  右投手
久野 明治大  左投手
市川 日本大  右投手
中西 青山学院大 右投手
小島 明治大  捕手
立石 創価大 3塁手
石垣 健大高崎 右投手
福田 東海大相模 右投手
森  大阪桐蔭  右投手
藤川 延岡学園 右投手

244:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 17:23:13.84 fveV4UkR0.net
中山ェ…

245:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 17:42:31.85 a5u5nT/s0.net
喜多と山瀬で守備優先で山瀬か。喜多は阿部だとあまり起用されないだろうね

246:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 17:46:43.43 6fEh3sXn0.net
門脇1番
吉川8番
これは何を意図してるのか?
門脇の1番適性を試そうということ?

247:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 17:52:43.28 CA7aank00.net
中山だけスタメン落ち可哀想
吉川休ませればいいのに

248:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 17:54:01.90 R+Y35NOK0.net
尚輝は全試合出場かかってるから

249:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:13:32.75 PE+79hXk0.net
グリフィンはショートイニングか

250:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:13:45.25 nMoATZj/0.net
>>240
小島を大城の後釜で迎え入りたいな

251:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:14:44.44 6fEh3sXn0.net
>>246
だろうな
ひょっとしたら西館投げさせるかもな
新人王の資格の絡みがあるから2イニング限定で
あと3イニング投げると来年の新人王の資格が消滅するはず

252:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:22:31.07 xp0M8Hgr0.net
山瀬は肩強いだけで守備能力低いな

253:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:26:10.12 GfleTUUy0.net
若手捕手スカスカだから そろそろとらないとやばいわ
山瀬も全然1軍上がってこないのはこういうことなんだろうな

254:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:29:46.18 Y1Sd+7sV0.net
伊石2位か3位か
ニッセイとの関係考えたら2位だろうけど
つか今年は欲しい候補が極端に少ない気がする

255:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:33:52.83 6fEh3sXn0.net
吉川いきなり交代したけど、もしかして故障?
せっかくここまで全試合出てたのに
最後の最後でスペるとは

256:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:34:58.51 GfleTUUy0.net
もともとすぐ交代の予定では
全試合出場とかの関係で

257:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:36:19.27 6fEh3sXn0.net
ああ、このパターンでも一応試合に出たことになるのか
サンクス
怪我じゃなくて良かったわ

258:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:37:09.47 e2PsITZU0.net
>>250
菅野と組ませて育てるのかなと思ったら
まさかのスガコバやり出したからな

259:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:47:33.06 Ytz8WDJ/0.net
肩の故障は致命傷になる可能性高いからリスクを冒すなら下位指名だろうな
森田でやらかしたばかりだしスカウトも慎重になってるだろうし

260:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:49:12.67 GF7QYkty0.net
>>250
むしろ余ってると思うが
上が詰まって出て来れないだけ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:50:42.36 Y1Sd+7sV0.net
捕手は余ってはいないよ
小林だってあと何年やれるか
有望株がいる状態と頭数は両方揃えないと

262:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:50:47.43 GfleTUUy0.net
誰だよ 25歳以下なんて山瀬しかいないし 育成で有望株なんているのか 

263:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:52:04.40 xp0M8Hgr0.net
>>255
全然まさかじゃねえよ
菅野も山瀬と組まされてたらここまで復活してねえし優勝も無理だったわ

264:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:54:58.91 GF7QYkty0.net
>>259
大津

265:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 18:57:46.45 B1eBasK00.net
>>261


266:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:04:01.43 wNTHsREk0.net
まぁ小林は捕手としての能力は大城岸田に比べて衰えが見えるが、長年築いた信頼感ってのはあるからな
とはいえ菅野くらいのベテランなら自分でサイン出して組み立てりゃ良いだけの話だから若い捕手と積極的に組むべき立場にある
逆に小林は谷間の投手とか外人とか難しい場面で受けるべき

267:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:10:16.47 6fEh3sXn0.net
堀田はまだまだ使えるレベルじゃないな
井上や横川みたいに一人立ちして欲しいけどなあ

268:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:12:19.37 B1eBasK00.net
オコエ浅野萩尾佐々木
大体同じ打席数になって来たな

269:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:12:22.24 CA7aank00.net
萩尾守備良いな

270:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:12:46.47 vTVi+fIyd.net
>>251
石伊って阪神も上位に挙げてたな
最近、佐藤輝、浅野と阪神と被るのはなんでだろ?

271:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:12:57.86 wNTHsREk0.net
堀田はファームでは先発してるけど1イニング全力の方が良い思うけどな
パワー系のリリーフ手薄だからチーム編成上でも需要あるポジションだし

272:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:15:00.31 6fEh3sXn0.net
>>268
先発だと真っ直ぐの出力が落ちるからチェンジアップが活きないんだよな
球速差があってこそチェンジアップが効果的になるから

273:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:16:41.27 CA7aank00.net
151出たな堀田

274:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:16:46.75 RHAXxF0s0.net
堀田は抑えてる時もなんでかわからない不思議な投手と阿部に言われてたが
裏返せばこうして打たれると納得なんだよな

275:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:20:08.40 e2PsITZU0.net
>>260
菅野の復活は菅野の力だから

276:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:25:54


277:.26 ID:97B6nZnq0.net



278:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:32:27.31 R+Y35NOK0.net
>>268
先発なんてすぐ足りなくなるから若いうちは基本まず先発で育てた方が良いでしょ

279:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:36:16.23 3aInwt5y0.net
菅野はコーチの能力もあるけど
まず若手を自主トレ連れて行かなくなった事で
コンディション良かったのが1番大きい

280:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:38:45.97 YMv1kC8u0.net
>>252
報知に出てた
 阿部監督は優勝決定から一夜明けたこの日、ここまで全141試合にスタメン入りし、自身初のシーズン全試合出場がかかる吉川について
「なんか、ろっ骨が。デッドボール(になりそうな内角球を倒れながら)よけた時に自分(の肘)でゴーンて(ろっ骨付近を打って)やっちゃったみたい。
ひっくり返ったときに自分で。それでも座薬入れて、上から下から痛み止め飲んで入れて頑張っていたからさ」と満身創痍で戦っていたことを明かし、「全試合したいんだったらどこか代打でも守備でも」と、
1イニング限定の守備や代打での起用で全試合出場をアシストする可能性があることを示唆していた。

281:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:49:17.78 6fEh3sXn0.net
>>276
CSもあるし、代打のみとかで良いんじゃね?
あるいは今日みたいなパターンとか
肋骨折れてるなら厳しいだろ

282:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:56:50.73 a5u5nT/s0.net
菅野は本人の努力のおかげ。小林とかいいだしたら若い捕手ずっと起用出来ないし。ベテラン投手は逆に若手捕手と組ませるべき

283:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 19:59:53.44 Jw2noG8K0.net
堀田4回1失点
内容もまあ悪くなかった
色々言われるが変化球もチェンジアップだけじゃなくスライダー・フォーク・カーブもだいぶ操れるようになってきたし来年以降期待したい

284:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:00:48.69 6fEh3sXn0.net
中山良いねぇ
スタメンでもっと使いたいね
坂本次第か

285:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:05:52.07 EIZ3fwvY0.net
>>280
ニヤニヤしたやつなんか使わなくていい

286:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:08:19.07 wNTHsREk0.net
肋骨折ったことあるけどマジで痛いよ
痛み止め飲んでないと寝れない
全試合出場は最低限で治療に専念して欲しい
幸い中山の調子が良いし、CSまで少し間があるから

287:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:10:14.93 6fEh3sXn0.net
てか吉川はもしかして昨日は肋骨折れた状態で4安打したのか
もしくは今朝折れたとか?

288:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:17:55.11 97B6nZnq0.net
西館はコントロールは荒れてるけど投げてる球は凄いな
まあコレだけストレートの球威があればゾーン内で勝負できるし
細かいコントールより力で押せる投手を目指した方がいいな

289:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:28:26.82 Y1Sd+7sV0.net
西舘は本質的に肩が強い
肩の筋肉というか本質的な力がちょっと違うわ

290:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:32:16.77 wNTHsREk0.net
中山絶好調だな

291:
24/09/29 20:32:33.22 zs4VkWzP0.net
中山ええな
来年レギュラー取れるんちゃう

292:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:33:27.23 YskXozk90.net
中山が良い意味でエグいんだけど来年どうなるのかとドラフトもどうなるんだろ

293:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:33:45.16 6fEh3sXn0.net
西館続投させるのか
あと3分の2イニングまでだろ
回の途中で交代?

294:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:36:35.69 97B6nZnq0.net
井上と同じで高卒4年目以下で2軍で無双は嘘つかないよな
中山は選球眼がマジでいい上にスイングと打球が本当に速くなった
凡退でも内容がいいし打撃の天才って感じ

295:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:37:45.09 nMoATZj/0.net
中山覚醒してきたな
西館と堀田もだいぶ良いしな
にしても堀田は秋だけ球速出るのなんなんや
春先はリリーフでも殆ど150出なかったのに

296:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:38:47.34 ipSTE+Hl0.net
いつの間にか打率が3割に

297:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:49:43.39 YskXozk90.net
西舘にはロマンしかないわ 絶対に先発でブレイクさせないと

298:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:51:13.63 dCSHxA7a0.net
西舘も二軍でじっくり調整して良くなった
後は球数をもう少し減らすことだな
ボール先行のカウントになりがちだからそこが改善されれば

299:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:54:42.39 R+Y35NOK0.net
中山かココまで結果見せてんのに宗山行くのかなぁ
まあ中山はショート厳しそうだから厳密に言えば被らんのかもしれんが

300:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 20:59:22.58 wNTHsREk0.net
宗山も足肩普通だからプロのショートできるかはわからない
ただ長打力は宗山の方が上かもね

301:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:00:31.29 OTyJs0ta0.net
中山はセカンドかサードの選手だから宗山と被らない。
宗山と被るのは門脇と泉口。ここはガチンコ対決になる。

302:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:00:48.43 6fEh3sXn0.net
中山にチャンス与えて欲しいけどな
昨年門脇
今年泉口
と続けざまにライバルが入ってきて気の毒な面もある
まあ泉口よりは上に来た感じだけど

303:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:01:19.38 yo44g1v10.net
中山は外野コンバートも有り。左の外野にろくなのいないし。

304:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:02:52.23 Y1Sd+7sV0.net
外野は本職獲った方が早い
というか打力の低そうな内野手をまた獲るのは効率悪い

305:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:07:34.61 wNTHsREk0.net
中山は見違えるように良くなって帰ってきたが
泉口はなんかポンコツになって帰って来ちゃったな
サヨナラ負けまでの流れ全部泉口じゃん
来年出直して来てくれ

306:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:09:01.50 a5u5nT/s0.net
泉口はやっぱり厳しいな。打撃良くないし、守備でも微妙だし。山瀬、中山は頑張ってた

307:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:09:06.37 nMoATZj/0.net
泉口何あれマジで使えんわ

308:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:09:51.52 PE+79hXk0.net
宗山塁の1位指名が確定しました

309:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:14:47.26 3aInwt5y0.net
別に負けても良いけど山瀬の肩が見たかったわ

310:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:14:48.19 97B6nZnq0.net
泉口はセカンド下手くそなの前に試して分かってるんだから守らせる方が悪い
弱肩だからサードも無理だしショートしか出来ないやつ
セカンド中山、ショート泉口、サード門脇にするべきだったんだよ
中山はセカンドが一番上手いんだぜ

311:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:15:10.45 6fEh3sXn0.net
中山が出てきたら泉口は二軍専門だな
さらに宗山が万一1位指名出来たら尚更出番はなくなる
何しろ売りが何一つ無い
低いレベルでまとまっているとも言えなくもないけど

312:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:20:45.12 3aInwt5y0.net
まぁ吉川がいたから1軍のセカンド慣れてる奴がいないのよな
最初に中山2塁守らせてたけど3回のライトへのヒットで抜けたの見て
やっぱ泉口となってしまったかね

313:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:21:34.25 R+Y35NOK0.net
泉口は大阪桐蔭→青学→NTTのアマ超エリートコース歩んでるんだから守備固めくらいは無難にやって欲しかったな…

314:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:21:56.90 nCuiLUKU0.net
吉川の怪我が悪化したら誰か使わないといけないから試しているよな

315:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:31:56.93 YskXozk90.net
来季は
菅野 戸郷 グリフィン 山崎 井上 西舘 森田と人数はいるんだな つっても来年には普通に先発足りねーって良くあるけども

316:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:32:46.62 Ytz8WDJ/0.net
いつだったか節穴のイチャモンじいさんが泉口のwarガーとかあげまくってたけど、今日はベースカバーも遅いし、取ってから投げるまでの動作も遅いし、判断も悪いしでダメなとこ全部出た日だったな

317:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:37:34.64 6fEh3sXn0.net
>>310
まあ肋骨折れてるから無理はさせられない
試合に出られないとなると痛いけどな
幸いCSまで2週間ちょっとあるし、それまでに出られる状態に回復してくれれば
今や下手したら岡本よりも欠かせない選手かも知れない

318:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:49:05.69 Te0lJn3e0.net
中山は二軍の打撃指標みても間違いなくトッププロスペクトだしチームのために"優先"して使う価値がある選手なんよ
球団が泉口と同じカテゴリーの選手として扱ってないことを祈るわ

319:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:57:03.22 0gN+I5tqr.net
肋骨折れてる時のくしゃみって地獄だよな
ムズムズしてくしゃみ出そうになるだけで絶望感が襲ってくる

320:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 21:59:01.36 0gN+I5tqr.net
西舘は右のインえぐれるボールあったら一気に楽になるのにな
カットもさらに活きる

321:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 22:13:00.91 6fEh3sXn0.net
CS先発予想
戸郷
菅野
グリフィン
井上
西館?
山﨑?堀田?赤星?
(この日は総動員かな)
戸郷中4日はさすがにやらないだろう
西館はリリーフ待機かも知れないが、是非先発させて欲しい
メンタル面が心配だが、こういう大舞台を経験しないとメンタルは強くならない

322:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 22:34:06.59 pXkUC6NP0.net
泉口に限らず名門校出てるのに社会人までドラフトにかかんないっていうのはそういうことなんだよ
プロレベルの身体能力が足りてない

323:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ef4d-zwbY [2400:2651:27c1:2300:*])
24/09/29 23:00:03.48 R+Y35NOK0.net
>>311
今年始まる頃には赤星松颯高橋礼メンデスあたりも先発ローテ候補勘定されてたからな
来年もローテ候補は12人くらいいても多分足りなくなるわ

324:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 3f16-05Bq [61.21.60.32])
24/09/29 23:10:34.07 GfleTUUy0.net
一応外国人も探したほうがいいな
投手は何人いてもいい

325:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 23:12:40.52 Y1Sd+7sV0.net
昨日の今日じゃないけど、よく今年優勝したなとは思うよね
優勝争いができれば大合格くらいに見てたのに、それを超えていった
投手だって全然想定通りじゃなかっただろうし
でもまあ高橋礼とか西舘とか堀田もだけど一時的にでも貢献してくれた選手も
良くつないでくれた
もちろんローテとかレギュラー格の選手がいてこそだけど、かなりチーム力が合わさった形での
優勝だったからの価値があるし、ジワジワ喜びのある感じ

326:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/29 23:15:21.22 hY1NiEy+0.net
>>317
普通に伊織だろ
ダメなら早めに赤星横川投入なんじゃね

327:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 00:08:40.52 IW21Yg/G0.net
最終戦に山崎の追試をするようだからそこでもダメなら今日みたいに堀田横川西館で繋ぐ感じかな

328:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 00:10:57.56 wq2sFtGv0.net
山崎はもうないでしょ
他にいないんならともかく

329:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 00:12:03.49 +/N0YUlW0.net
最終戦に投げそうだが そこでも内容悪ければアウトだろうね

330:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 00:46:37.52 +i0NHWEe0.net
伊織は最終戦が今年の最終テストでしょ
そこでダメなら今年はもう登板はほぼない(少なくとも先発はない)

331:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 00:55:23.26 y0+YuL2d0.net
今TBSで宗山の特集やってたけど
広陵出身なんだな
指名するかもな二岡いるし

332:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 01:00:09.32 Eg+WL2XC0.net
>>327
広陵と巨人は蜜月だからね

333:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 01:10:24.07 X7JSqccj0.net
伊織は今季はもう諦めて
赤星か横川を先発仕様に調整させりゃいいのに

334:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 01:20:45.59 mEG5dsh10.net
ソフバンに軟投派は通用しないだろう
山崎の復活にかけたい

335:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 02:29:04.78 mX/fWVub0.net
>>328
〇村〇成
「トレードか、現役ドラフトで獲得待ってます♪」

336:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 02:42:44.84 +i0NHWEe0.net
中村はオーナーがとれと言った選手なので現役ドラフトなんかにかかんないよ
広島は同じ広陵でも宗山より渡部の方が熱心かな

337:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 02:52:57.35 zO/IXN4M0.net
>>314
中山は2軍で無双1軍でも結果が伴ってきたし今年の大卒の誰よりも打てると思うわ
進学してたら打てる二遊間として1位競合間違いなし
宗山以上の目玉候補だよ

338:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 03:06:43.84 Eg+WL2XC0.net
宗山のジャイアンツ愛が実ります

339:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 03:23:00.15 zI1Zt7oo0.net
中山、宗山の同学年コンビ爆誕か?

340:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 06:50:18.21 lcoyKsh60.net
日本生命・石伊雄太捕手、神村学園高・正林輝大外野手の指名ありそうです。

341:黒バットを撲滅する会
24/09/30 07:34:41.50 RJVwa7HN0.net
中山、増田陸、秋広、浅野が同時にスタメン出場したら巨人戦見てみるかな…

342:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 07:34:55.91 6ObXIvTod.net
今日のスカウト会議後
渡部か石塚辺りの公言出さないかな?

343:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 07:37:01.94 Eg+WL2XC0.net
今年も公言なし

344:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 09:04:23.76 uX/8y4tv0.net
巨人スカウトの動向を見る限り1位は金丸、宗山、渡部の3択だな
水野たちスカウトも現時点で去年の小粒な社会人ドラフトは成功だと思ってないだろうし
優勝したので今年はスケール重視の指名は十分考えられる
去年、阿部が即戦力の社会人ドラフトを要望しなければ水野が惚れ込んでいた真鍋を2位か3位で指名してた可能性高いから本当に残念だわ

345:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 10:30:45.65 0+Rz8Nz60.net
10試合の長打率.200ぐらいを目安に打者は
我慢して使えば打者は二軍の帝王は減るかな
勿論石川慎吾みたいに守備が悪すぎてもダメだけど

346:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 11:32:43.15 8k8vndWl0.net
大田泰示戦力外

347:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 12:01:12.55 4cgzZK7P0.net
山崎は調子云々ってレベルじゃない

348:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 12:08:13.00 FU4MpATz0.net
>>340
真鍋なんて要らんけどな普通に

349:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 12:16:49.78 Eg+WL2XC0.net
今年もドラフト楽しみだな

350:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 12:58:09.44 Qh4haUwN0.net
大田泰示は最後引き取ってあげてはどうなの?
このスレ若手スレでは昔散々話題でお世話になったし
最後の散り際引き取るぐらいの面倒み見せた方が今後の選手獲得に優位に進む気する

351:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 12:58:23.61 Qh4haUwN0.net
大田泰示は最後引き取ってあげてはどうなの?
このスレ若手スレでは昔散々話題でお世話になったし
最後の散り際引き取るぐらいの面倒み見せた方が今後の選手獲得に優位に進む気する

352:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 13:07:52.31 Eg+WL2XC0.net
いらない

353:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e30a-PHWo [2400:2200:5d1:c349:*])
24/09/30 13:17:13.03 FU4MpATz0.net
岡本ポスティングでマジで今オフ居なくなるなら
金丸よりも西川か門脇に対しての危機感抱いてるなら宗山の2択だよな
中山が覚醒の兆し見せてる
坂本の劣化が尋常でないレベルで激しいので、来季は計算出来ない
逆に岡本出てかないなら金丸優勢だと思うけども

354:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.22] (ワントンキン MMdf-YyeO [153.140.39.17])
24/09/30 13:17:25.17 rUY6+y6UM.net
大田当人が自分の問題を少しは理解して
巨人に帰らせてくださいと頭下げるくらいに脳ミソ成長してるならそれも良いと思うけど
あえてこっちから助け船出すのは絶対やめた方が良い
それこそ未だにパワハラされてたぐらいに思ってるならイメージ的にも逆効果だし活躍もありえないから何も良いことない
こういう身体能力バカはバカの自覚と矯正が絶対必要
にもかかわらず12球団1のバカチーム行った時点で終わった選手

355:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e3c0-D2eP [2001:268:c20a:a732:*])
24/09/30 13:18:36.58 W/agI7AD0.net
 巨人は30日、菊田拡和選手と小沼健太投手ら育成7選手の計8選手と、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。

▽戦力外通告を受けた8選手は以下。

支配下…菊田拡和

育成選手…山崎友輔、小沼健太、笠島尚樹、川嵜陽仁投手、前田研輝、加藤廉、岡本大翔

 また、手術を行った石田、代木とは自由契約を通達。育成選手契約を打診するとみられる。

356: 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd5f-xyzF [49.97.8.71])
24/09/30 13:20:48.84 maAsUXM1d.net
順当かな

357:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7367-3hiK [126.34.166.5])
24/09/30 13:21:28.02 DgtcYqvq0.net
常総のバレンティン菊田選手ね

358:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd5f-zwbY [49.98.254.194])
24/09/30 13:22:10.43 Te3TxGcYd.net
岡本は進学した方がよかったな

359:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.22] (ワントンキン MMdf-YyeO [153.140.39.17])
24/09/30 13:22:41.39 rUY6+y6UM.net
菊田切ったか、まぁしょうがない
こういうスラッガー候補はめげずに指名していくしかない

360:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 53f9-RnOv [2409:11:58a0:1100:*])
24/09/30 13:23:52.86 6r4V4vtP0.net
笠島は一度自由契約の年が来たのか 来年は勝負の年になりそうだな 山崎は年齢的に再契約は厳しいか

361:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7fc0-Kyt2 [2404:7a82:7200:3100:*])
24/09/30 13:25:51.27 Eg+WL2XC0.net
笠島はもう契約しないから

362:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 53f9-RnOv [2409:11:58a0:1100:*])
24/09/30 13:26:36.86 6r4V4vtP0.net
ってよく見たら契約しないって書かれてた…

363:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd5f-zwbY [49.98.254.194])
24/09/30 13:26:55.42 Te3TxGcYd.net
>>351の書き方だと育成再契約ないでしょ

364:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7367-3hiK [126.34.166.5])
24/09/30 13:30:27.42 DgtcYqvq0.net
一年目から活躍している浅野選手はモノが違うということね

365:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.18] (オッペケ Sr77-/kIa [126.133.236.106])
24/09/30 13:31:04.95 FIBH6Ik0r.net
代木石田は若いし左腕育成に自信ある球団は欲しがるかもな

366:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.18] (オッペケ Sr77-/kIa [126.133.236.106])
24/09/30 13:31:46.94 FIBH6Ik0r.net
ってこの二人は育成で残るんかい

367:代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3c1-RnOv [2001:268:989e:a81b:*])
24/09/30 13:41:44.50 UXGFNuDu0.net
笠島は軽くショック
結構速くなってたからな

368:代打名無し@実況は野球ch板で ハンター[Lv.596][SSR武][SR防][木] (ワッチョイ ef89-X+8q [240a:61:2c16:bcb:* [上級国民]])
24/09/30 13:46:16.67 DqvbMPyY0.net
>>362
発表で書き分けてあるだろ
何年見てんだよ

369:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 13:58:53.38 y0F5snuU0.net
岡本2号とか最近誰も話題にしてなかったけど試合出てた?

370:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:15:53.05 JROZg6GY0.net
菊田まじかー
カトレンと岡本2号もショックすぎる
山崎は最後にオールスターで名前覚えてもらってよかったな

371:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:23:30.30 +i0NHWEe0.net
>>344
大学で一年からまあまあ打ってるよ
うちの育成高校生野手より数倍期待できるかと

372:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:25:41.65 +i0NHWEe0.net
小沼のトレード本当に無駄だったよな
全く働かず故障もあり二年でクビとか
去年のトレードK鈴木とか非道いのばっかりだった

373:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:29:51.64 Qh4haUwN0.net
笠島はドラスト指名当時育成ならプロ拒否みたいな感じだったからな
ちょい気にはなってた

374:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:36:26.02 Qh4haUwN0.net
>>368
>小沼のトレード本当に無駄だったよな
>全く働かず故障もあり二年でクビとか
まあこういうのも含めてトレードなのよ。無駄とか無いから。
そのぶんロッテに仮りを作ったと思うべし

375:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:38:41.26 JROZg6GY0.net
>>369
説得されて入ったけど進学した方がよかったかもな

376:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:41:17.45 +OUfravo0.net
笠島と岡本大はドラフト時に一度指名拒否報道が出たくらいのワケアリ案件だから
最低年度の3年間終えたら即ポイ捨ては考え辛いがなぁ

377:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:45:35.40 c/UKdnkv0.net
高卒は若いといっても、素質のあるやつは伸びてくるので、支配下から育成に落ちるやつは、ほぼ見きられた思っていい

378:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:46:02.62 Qh4haUwN0.net
>>371
う~ん、そうなんだよね、巨人に無理して入ってきて
だからこそ活躍して欲しかった

379:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:46:17.25 phPc9fjS0.net
>>372
だからもう1年見たんだろうね
それで三軍メインであの数字では切られてもしょうがない
笠島はもう1年見ても良かった気がするが
>>367
地方リーグで別に無双してるわけでもないのにそこまで欲しい選手ではないな
第一巨人においては守れなきゃ扱いどころない
高校時点で一塁専なら岡本くらい突き抜けてなきゃ

380:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:46:47.74 PLMTa40k0.net
笠島や山﨑友ってゲルシーの動画にも結構出てたよな
残念

381:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:47:29.76 y0F5snuU0.net
二人共四年目だし元々水野も
4年は待って同い年の大卒と比較してどうか的なこと言ってたんでしょ?

382:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:49:11.40 Qh4haUwN0.net
>>373
>高卒は若いといっても、素質のあるやつは伸びてくるので、支配下から育成に落ちるやつは、ほぼ見>>きられた思っていい
同意なんだけど、今回の石田、代木は違うと思い込みたいね

383:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:49:11.63 +OUfravo0.net
>>375
今年の大卒候補と同年代だから結局4年面倒見たのか、計算違いだったわ失礼した

384:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:50:05.70 d1+s21sf0.net
本指名5人くらいだとしてあと4枠くらいは空けないといけないのか
育成から上げるための枠も必要だし

385:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:50:23.26 c/UKdnkv0.net
高卒は同い年の大卒が入団するころにほとんど見切られる
かといって、進学しててもダメなものはダメだけどな
大卒で入団する選手は、高卒から4年間少なく伸びてきた選手だからな

386:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:52:40.88 c/UKdnkv0.net
>>378
代木は見切られたってわけではないわなあ、一軍で戦力になってたんだから

387:代打名無し@実況は野球ch板で
24/09/30 14:52:44.90 2SYJi7+k0.net
>>378
石田代木はトミージョンだから育成落ちだよ
稼働出来ないのが確定してるのに支配下には置かない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch