24/10/11 22:41:26.24 vfNJ9mINM.net
眞鍋をよく予想する者だが、眞鍋はしばらくシリーズに出てなく、いわゆる最後の出場という軸がなく最後まで来てしまった。
友寄体制で降格も経験し、そもそも体調以外の降格ってなんなんだとは思うが、森になって復権してるところを見ると、嶋田が出た以上最後の花道はあるような気がして予想した。
加えて万が一岡田阪神が出てきた時の対応能力でいうと、岡田も劣勢だと審判を使う(抗議とか)ことがあるから、毅然と対応できる旧知の人間が要職にいるのは大事かなと思った。昨年の嶋田も第7戦に置いた目論見通りの展開になった。
眞鍋がなぜ今、No.3についてるのは、ガバナンス上T波の件があり審判長が東京から面倒みるには限界があるってあたりの理由だろうか。または、なぜ降格したんだろう、余程友寄と折り合い悪かったのか?