24/04/14 17:06:34.96 2IIN/m0w0.net
>>1
深夜に巨人若手の選手議論スレを埋め立てスレ立て乱立させる荒らしの珍カス岐阜珍
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
スレリンク(base板)
巨人若手の選手議論スレ【471人目】
0995代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM6d-JCv7 [150.66.74.220])垢版
2024/04/14(日) 02:39:42.43ID:ximUvexIM
30 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b1c-LbrA [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/30(木) 17:36:30.75 ID:eZRkWzdb0
蔵さんの安楽評w確かに歴史に名を残したわw
(最後に)
野球に対する意識の高さ、人間的な器の大きさという意味では、私が見てきた選手の中でも、松井 秀喜 と双璧だと言えるでしょう。純粋に素材としての器の大きさと言う意味では、大谷 翔平(日ハム)の方が、若干大きいかもしれない。
それでも器の大きさは、間違いなく 藤浪晋太郎(阪神)よりも大きいでしょうし、その丈夫さという意味では、不安定さ・リスクを感じる部分があった大谷と比べると、遥かに強固なものだと評価します。
もう彼レベルになれば、アマで得るものは最初の一年もあれば充分吸収してしまうはず。プロでも歴史的な選手になるでしょうから、いずれはプロと考えるならば、一年も早くその世界に入るべき。
怪我への対策や手術なども含めてのケアも、プロに勝る環境はないはず。自分の才能、進むべき世界に何も臆する必要はありません。 私が見てきた中でも、総合的には NO.1 の投手です!
蔵の評価:☆☆☆☆☆