2024年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名at BASE
2024年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名 - 暇つぶし2ch40:代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx7f-l8xA [126.170.208.237])
23/10/30 18:32:58.46 RVhZ+FYwx.net
木瀬くんのドラフト後の情報全くなし?
拒否して本当に大学進学するのかな

41:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ee4-HNWK [247.147.252.78])
23/10/30 18:59:11.72 CZpVfy1y0.net
来年は西川特攻
JAPANの4番大砲で右打ち外野手とかこれ以上ない

42:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72f0-FHtg [245.116.128.190])
23/10/30 19:43:05.61 lrayQrOt0.net
>>41
西川イン、西川アウト、にならないことを祈る!

43:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 726c-Gr7h [245.160.37.173])
23/10/30 19:53:28.32 yo8JsFM30.net
>>18
俺もホビットは信頼せん

44:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22a2-k3v3 [253.208.84.65])
23/10/30 20:05:46.13 37rulrGs0.net
長谷川とかも育成なら拒否言ってたし木瀬も大丈夫じゃないかな

45:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e0-3xvw [253.125.215.9])
23/10/30 20:08:28.97 gaMhK3WO0.net
>>40
お前心配症だなw
大丈夫って言ったろこれでも読んどけ

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

46:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72f0-FHtg [245.116.128.190])
23/10/30 20:08:38.94 lrayQrOt0.net
>>44
長谷川は育成拒否だったん??

47:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35d-Rnmh [248.93.9.103])
23/10/30 20:10:25.79 UESKmKeM0.net
>>12
西武に指名された選手
経歴含め俺好みの選手ばっかりなんだよな
豪速球ロマンとかスラッガーロマンだけじゃなくて、考えて野球できる選手多そうな辺りも

48:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35d-Rnmh [248.93.9.103])
23/10/30 20:12:19.49 UESKmKeM0.net
そういえば天野や篠崎みたいな大型高校生投手は育成で指名できなかったんだろうか
それとも何か地雷要素あったのか?

49:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22a2-k3v3 [253.208.84.65])
23/10/30 20:20:53.51 37rulrGs0.net
>>46
間違えた
長谷川の同級生の投手の子だったわ

50:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72f0-FHtg [245.116.128.190])
23/10/30 20:29:11.88 lrayQrOt0.net
>>49
笠島か
結局、巨人に育成で行ったのよね
URLリンク(youtu.be)

51:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22a2-k3v3 [253.208.84.65])
23/10/30 20:38:17.04 37rulrGs0.net
>>50
そそ!
敦賀気比自体育成拒否って勘違いしてたわ
ポジション違うけど長谷川とはだいぶ差が開いたね

52:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/10/30 20:40:18.75 Lw9uk+vd0.net
来年は渡部聖弥が1位かな?

53:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9658-eP3M [1.33.70.45])
23/10/30 21:59:50.55 fLMyjyrV0.net
花咲の野手という時点で、申し訳ないが良いイメージがない>石塚
愛斗西川は言うに及ばず、日ハム野村も伸び悩んでしまってるのがなぁ
よく「大阪桐蔭の選手は伸びしろがない」と書かれるが、花咲徳栄はそれ以下の印象
花咲徳栄版の萩原誠になりそうで、有力な大学生野手を差し置いての1位指名は怖いよ

54:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e62-g088 [119.47.62.46])
23/10/30 22:06:37.26 9nvD2A7w0.net
URLリンク(youtu.be)

ドラ7位の糸川
最後の球がシンカーかな

55:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/30 22:55:09.69 9WppPA0O0.net
>>54
期待しかない

56:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/30 23:26:55.85 u5vZzZOZ0.net
>>54
アマ時代にリリーバーだったのがプロで先発で大成したりする

57:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/30 23:37:51.15 rFHG9Xo70.net
>>54
ええやん肩壊しそうだけど

58:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/30 23:39:33.23 XsMBhexw0.net
なんか西武が本当に欲しかった2位の選手って上田じゃない気がする
進藤か松本?かなぁ・・・

59:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/30 23:44:45.73 uEXyw3hy0.net
>>58
Qの方じゃない?
ロッテが上田大河指名してたらその未来はあり得たと思う

60:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 00:25:58.84 jv0ITkNJ0.net
>>59
タラレバとかイラナねー
野手行かなかったのは
試合見てない証拠

61:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 00:28:19.92 6nC9w5A/0.net
2位3位の指名が他より時間かかってたから直前でとられた可能性あり

62:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 00:38:31.30 0sF8xfqE0.net
渡会と上田キュートは先に指名されてたんだから
評価が低かった野手には入らない

63:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 00:48:26.52 UxoCBB+j0.net
そりゃ2位で下村残ってたら下村、細野残ってたら細野、上田大残ってたから上田大
それだけの話

64:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02c4-K894 [243.156.209.225])
23/10/31 01:31:24.77 gM0da0q60.net
多分松本でしょう
進藤は最後見に行ってなかったらしいしね

65:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.119.101])
23/10/31 01:32:18.14 qB4MwVrVM.net
>>41,38,7
お前の買った雑誌には秋の扇風機ぶりが載ってないのか?

66:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3c4-WMKm [248.167.201.102])
23/10/31 01:34:01.85 jv0ITkNJ0.net
スカウト共もボーナスカット

67:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35d-Rnmh [248.93.9.103])
23/10/31 07:59:43.33 /0IWzpQo0.net
>>65
そうなると1位は渡部か?
まだ左足りないから金丸…なんてこともあるかしら

68:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35d-Rnmh [248.93.9.103])
23/10/31 08:01:29.60 /0IWzpQo0.net
>>62
西武の評価は高くないってことだろう
パリーグのピッチャーを度会や上田希が打てないと判断されたんだろう

69:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76a2-mj4v [241.105.136.120])
23/10/31 08:12:20.71 10jPRF1D0.net
来年の外野は西川より渡部の方がセンター守れるから
外国人獲得の選択肢が増えていいけど打者としてはどっちが上だろうね

70:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff66-P6Dq [254.150.243.136])
23/10/31 10:25:19.79 75gUki1l0.net
阪神のボードに西武の2位に進藤の名前あったから狙ってた可能性はあると思う
スカウトって他球団の狙ってる選手もある程度わかるらしいし

71:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 720d-CP9B [245.232.186.33])
23/10/31 10:40:28.90 0OjryA7l0.net
1位 渡部西川 大卒強打の外野
2位 石塚森駿 高卒ショート
3位 片井三井 高卒スラッガー
4位 清水冨士 高卒投手
5位 金井西村 社会人左投手
6位 箱山羽根 高卒捕手
7位 齋藤石川 徳島枠

2022みたく上位3つ使って思いっきり野手ドラフトしてもらいたいね
2位でショート獲れれば凄い楽になると思うけど今後の成長次第じゃそう甘くないか
片井(狭山ボーイズ)三井Jrどちらかは獲ってほしいな

72:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6362-eepm [210.191.88.253])
23/10/31 10:55:41.18 6nC9w5A/0.net
去年古川視察情報隠しての指名があったから見に行ってないからマークしてないとは限らない

73:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7263-vIg1 [245.111.235.22])
23/10/31 11:05:01.10 wz/e6stp0.net
渡部は公言すれば単独指名できるんじゃないか
来年の競合は宗山5、金丸3、篠木2とみてるけど
上田を獲った西武は渡部も観てるだろうし、補強ポイントにハマる選手だな
石塚や森駿太は外れ1位か2位までには指名されるだろうな
今年、爪痕を残した野手プロスペクトが来年どれぐらいやるか、それとシーズン順位にもよるが、金丸の入札は可能性あると思う

74:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e0-3xvw [253.125.215.9])
23/10/31 11:43:29.90 Lb6XQrFb0.net
宗山行かないのかね
ポスト源田の備えも必要になってくる頃だが

75:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b75a-g5YV [124.146.111.223])
23/10/31 11:44:17.92 0IxBygu60.net
>>73
金丸の成績がぶっちぎりすぎて宗山より金丸の方が競合すると思ってるけどなあ
金丸は東都、宗山は6大学ってのもあるし

76:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7263-vIg1 [245.111.235.22])
23/10/31 12:06:20.09 wz/e6stp0.net
>>75
金丸が東都?
金丸は関西大学の選手で所属リーグは関西学生リーグだぞ

今の西武が金丸に入札する条件は前述のとおりだけど、獲れるものなら欲しい選手だよな
でも
1位渡部の単独指名
2位強打の内野手
これが理想だな

77:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff66-P6Dq [254.150.243.136])
23/10/31 12:09:52.37 75gUki1l0.net
宗山は10年20年に一人ででくるが出てこないかみたいなショートなので、それこそ源田のコンバートにすぐに着手しないといけなくなるからないと思う
来年一気に源田が衰えたらあるいは

78:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 12:14:33.72 O0lK8TEJ0.net
>>75
金丸は関西……
金丸ゲットしたらオリックス宮城を獲得するのと同じくらいの補強になるからなあ
宗山は今ピークアウト気味だから来年見ないとわからん(本当に木浪より強いのか?)

79:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/10/31 12:16:49.85 3VU9y5il0.net
金丸は大卒左腕だから人気は出るだろうな。大学代表で出るかな?

80:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 12:20:35.93 O0lK8TEJ0.net
>>73
ちなみに細野が外れ外れ1位なんで
篠木が復活して160投げても外れ1位になると見てる
コントロールも細野とそこまで変わらない

81:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 12:25:06.52 O0lK8TEJ0.net
1位:渡部(大阪商業大)
2位:今坂(大阪学院大高)
3位:小船(知徳高)
4位:清水(中部大)
5位:三井(大阪ガス)
6位:打てそうな大社野手
7位:打てそうな大社野手

箱山(健大高崎高)は何位でとれるか
3~4位使わせられそうだが

82:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c302-FHtg [242.222.224.213])
23/10/31 12:40:29.37 4kD+C00Q0.net
いずれにせよ3年後の外野は
蛭間、長谷川、西川か

83:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3d0-wL8D [248.208.230.216])
23/10/31 12:43:08.90 6l3CD0mp0.net
>>82
いずれにせよクリーンナップに渡部だな

84:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e0-3xvw [253.125.215.9])
23/10/31 12:51:44.18 Lb6XQrFb0.net
いつまで三井を候補に入れる気だよ
投手ならともかく大卒経由の社会人4年目打者にもう需要はないよ

85:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6362-eepm [210.191.88.253])
23/10/31 12:55:19.15 6nC9w5A/0.net
内野外野どのポジションが補強ポイントかはっきりしないから
またドラフト直前かその前にどれだけ打つかで変わりそう
宗山はショートってポジションで名前が出続けるだろうけどそれ以外は名前出してもね

86:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 12:56:13.04 O0lK8TEJ0.net
下位の大社野手誰かいいのいないかなー
今年の村田みたいなのいれば良いんだが

87:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3c4-WMKm [248.167.201.102])
23/10/31 13:09:20.25 jv0ITkNJ0.net
また1塁専の未完の大砲か

88:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7263-vIg1 [245.111.235.22])
23/10/31 13:14:27.62 wz/e6stp0.net
>>80
そうか
篠木は競合しないか
でも、競合して欲しいな
渡部を単独で獲れる可能性が上がる

中位からだが、有望な恵体の高校生投手を1人は欲しいとこだな 今年の杉山みたいな感じで
大宮東の冨士も注目したい投手だ
来年は御用達の富士大に投打に良いのがおるな
彼等にも注目だ

89:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 13:14:54.39 O0lK8TEJ0.net
>>87
ちょっとだけ打率のいい廣瀬がほしい

90:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3c4-WMKm [248.167.201.102])
23/10/31 13:16:09.49 jv0ITkNJ0.net
野手30人は欲しいな 
戦力外はバッサリやって

91:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 13:44:18.18 O0lK8TEJ0.net
>>88
菊池ハルン(千葉学芸)が有名だが
藤田(東海大相模)、清水(前橋商業)、小船(知徳)、山口(仙台育英)、河野(宮崎学園)

富士くらいの身長なら今朝丸(報徳学園)、平嶋(大阪桐蔭)も
球威に欠けるが195cmの十川(立命館宇治)もいる
誰かは下位か育成でとれるだろう

92:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/10/31 13:47:06.57 3VU9y5il0.net
>>86
清水 智裕(中部大)捕手
佐々木大輔(富士大)遊撃手
石橋 昂樹(北九州市立大)遊撃手

ロマン全振りだとこの3人

93:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/10/31 13:59:23.01 3VU9y5il0.net
佐々木大輔(富士大)はソフトバンク行った川村友斗と打撃データに類似性がある
地方大でもこの数値は中々お目にかかれない遊撃手

清水 智裕(中部大)は楽天安田、ソフバン吉田賢吾、ハム進藤と打撃データに類似性がある捕手
普通にプロ入ったら打撃は通用する可能性はある

石橋 昂樹(北九州市立大)の打撃データも地方大でも中々観ることが無い遊撃手。育成でも多分取れる

1番面白いのが佐々木大輔(富士大)

94:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3c4-WMKm [248.167.201.102])
23/10/31 14:00:01.75 jv0ITkNJ0.net
>>83
駄目だな
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.jp)

95:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 14:36:40.55 O0lK8TEJ0.net
中部の清水は2塁送球速度が進藤レベルという特徴があるから意外と速く消えるか?

96:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/10/31 14:38:51.57 O0lK8TEJ0.net
大学生はともかく
高校生は佐々木同様プロ行かないものもいるから
ドラフト直前まで参考程度か
石塚はプロだしそうだけど

97:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02c4-K894 [243.156.209.225])
23/10/31 14:42:25.56 gM0da0q60.net
富士大はリーグがレベル低いから
下位ばかり打ってるだけなら要らないよ
山城がそうだったからね
数字だけで判断は危険

98:代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFc2-AT6i [49.106.188.214])
23/10/31 14:49:23.78 QkHMfGC/F.net
大学投手は最終学年の数字で評価変わるけど野手はあまり変わらんな

99:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/10/31 14:58:54.80 3VU9y5il0.net
>>95
仮に守備評価が高いなら2位で消える可能性あるかもね
清水は大学代表で観たい感じはする

100:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/10/31 15:02:43.68 3VU9y5il0.net
>>97
富士大の所属してるリーグはレベルそこそこ高いよ

東都1部、東都2部、東京六大学
北東北、関甲新学
関西六大学、東海地区大学、仙台六大学、九州地区大学

今年のリーグレベルはこの順番なんだし

101:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-6C9k [106.131.197.186])
23/10/31 15:06:15.07 PBjjUa1aa.net
日本代表の人数でもないと

102:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.119.101])
23/10/31 15:15:22.68 qB4MwVrVM.net
>>93
その類似性を具体的に

103:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6362-eepm [210.191.88.253])
23/10/31 15:25:18.37 6nC9w5A/0.net
野手不作年なら多少ドラフト前に打てなくても評価維持するけど
野手豊作年だとどれだけ打てるかで変動が。実際今の時点でずっと名前出続けてる選手いないし

104:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0632-stHI [249.164.190.106])
23/10/31 15:44:13.99 +808aV8O0.net
西武育成ドラ4位BC・埼玉の金子功児が指名あいさつ「常に全力プレーを」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

秋元さんと鈴木スカウトが指名挨拶か

105:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7263-vIg1 [245.111.235.22])
23/10/31 15:49:02.96 wz/e6stp0.net
>>91
今朝丸は良いよな〜
スポナビで中継観てて思った
知徳?の恵体ピッチャーも良いらしいな

>>92
佐々木大輔って大学野球選手権で上田からホームラン打ってた奴やな
注目だな

106:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f16-CP9B [110.129.136.53])
23/10/31 16:20:04.28 ZVBFz36n0.net
西武、ブランドン、仲三河ら5選手に戦力外通告 赤上、中熊、川野ら計21選手
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

107:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 19:09:25.30 xAYJl5DL0.net
なんかよく野手は育成に時間が掛かるからなるべく早く取らなきゃとか言ってる人居るけど
今年あまり取らなかったからまた一年遅れるし、やっぱり来年取るなら時間が短くて済む大学生か社会人がいいかな
ドラ1で即戦力の森友レベルを取るならいいけど、ドラ2以下の高校生野手とかマジで要らんわ

108:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 19:39:27.53 RgjwDquv0.net
山川がオフにいなくなったらどうするんだろうなホント。
育つまで我慢といっても今の若手野手はシーズン通してやりきった経験もないし
順調でもあと3年くらいかかるで。
で、3年もしたら源田も外崎も衰えて次はその後釜を育てるターンになるし。
がいこ

109:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 19:53:41.16 45TfIelL0.net
ソフトバンクの山川さん
勝てるチームが無くなるな

110:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 19:55:44.35 45TfIelL0.net
>>108
度会、上田、宮崎、廣瀬、真鍋
取り逃がしたな
村田は一塁専で渡部外国人のサブかな

111:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 20:13:33.14 YUUi3CVOr.net
>>110
上二人以外は正直

112:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 21:04:57.25 RgjwDquv0.net
>>110
度会と上田は1位で消えた時点でそもそも縁がなかったし
廣瀬を獲るには2位指名を使うしかなかったし、
クローザー候補の獲得も西武の課題だから上田大河は納得の2位指名でしょう。
廣瀬を山川くらい高評価していたら2位指名していたはず、しなかったということは西武は評価していなかったということ。
西武も大砲はどうしても欲しかったのに2位でスルーだからね。

113:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 21:08:12.68 xBFmDeVm0.net
>>108
度会、上田、宮崎、廣瀬、真鍋、高木
取り逃がしたな
5位迄投手のハゲのオナニードラフト
野手が全然とれなかったな

114:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 21:12:00.68 xBFmDeVm0.net
6位一塁手
育成4位内野手 
育成6位外野手 
完全に野手スルー

115:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 21:13:48.36 xBFmDeVm0.net
渡辺潮崎松井平石は来季までに
してもらおう

116:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 21:22:00.97 O0lK8TEJ0.net
>>110
この中だと上田希くらいしか特別欲しいと思わなかったなあ
宮崎、廣瀬、真鍋は3位なら…くらいに思ってて、ハムやSBに取られた時もそこまで悔しくなかった
廣瀬に関しては『ふーん』って感じだった

117:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/10/31 21:44:35.03 xBFmDeVm0.net
打てないのに何もしないGM
だな

118:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 21:52:42.95 7Zyq6nAq0.net
ホント縁故指名糞だよな

119:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 22:16:00.68 O0lK8TEJ0.net
武内の後輩のサード柳舘
何位くらいで取れるかのう、、

120:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 22:25:51.04 b3ticxKn0.net
高卒は我慢してようやく育った頃にFAやポスティングされていなくなるから大社優先がいい

121:代打名無し@実況は野球ch板で
23/10/31 22:35:27.49 xBFmDeVm0.net
育成4位 
金子コージ内野手
BCリーグ2年目
65試合
打率2割6分6厘、4本塁打、28打点

122:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b58-eP3M [160.248.60.109])
23/10/31 22:50:23.75 tQvXSgYL0.net
>>120
大社だろうが出て行くぞ
かつての岸だって今年の山川だって大卒だ

縁故や地元優先じゃなくて全国から優秀な選手を獲る
育成力の底上げをする
優秀なコーチは逃さない

この3点を外さなければまぁ強豪球団の地位は守れるだろ

123:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/10/31 23:22:33.73 xBFmDeVm0.net
>>122
高卒素材と社会人独立の素材
は指名しないと

124:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/10/31 23:23:05.66 xBFmDeVm0.net
>>122
身売り

125:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/10/31 23:45:33.65 tHaS2GRUM.net
>>112
取らなかったということは評価してなかったこと
とか言って何かを説明した気になってるアホは
いつ自分の不明に気づくんだろうか

126:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-NgeL [152.165.60.81])
23/10/31 23:52:12.98 RgjwDquv0.net
育成の弱い西武なんてリーグのお荷物球団でしかないから
そこはなんとしてもこだわって復活して欲しい。
実際、投手育成は順調だからあとは野手の育成よ。

127:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr7f-aCzU [126.208.145.24])
23/11/01 00:39:12.05 /L5AlySTr.net
>>125
どこも今年の野手評価してないだろ
結果として表されてるのにそれを無視して野手取れ野手取れはただのアホ
いい加減学習したら?

128:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr7f-aCzU [126.208.145.24])
23/11/01 00:42:05.26 /L5AlySTr.net
駄々こねるならこう指名しろって本指名の順位くらい書いたら?

129:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cefb-xp13 [223.135.246.122])
23/11/01 00:50:56.36 w4FlVGop0.net
>>122
出ていくのは同じだけど高卒で27歳ぐらいの油乗り切ってるぐらいの年齢で出ていかれるのとではダメージが違いすぎる
怪我がなければそこから5年以上活躍できるだろう

130:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc2-0rhx [49.97.9.133])
23/11/01 02:22:06.42 BHkgojqUd.net
高卒より大卒の方がFAまで1年短いんだぜ
それにFAにカウントされるのは1軍登録期間のみ
活躍出来るレベルまで上げなければ寧ろ高卒の方が居る期間は長くなる
大卒だから即戦力とか殆ど無いのが現状で
高卒だってヤクルトの村上みたいに早く出てくるのも居るし
うちのように一向に芽が出ない大卒だっている
アマチュアってのはあくまでも素材でしか無いんだよ
それが偶々早くに一軍で活躍出来るのも居るし30位になっても控えレベルのも居る
下手に六大学とかドラフト一位で採ったら使えなくても30位まで居座り続けるし(日ハムのハンカチとか)

131:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc2-0rhx [49.97.9.133])
23/11/01 02:23:33.21 BHkgojqUd.net
>>129
そんなのフロントの問題なんだから金払えよって話
金払え無いのなら身売りするしか無いわな

132:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87c4-K894 [246.198.170.254])
23/11/01 02:27:37.98 eOYtLMI50.net
ロッテ、横浜、楽天、便器

若手野手が足りない球団多い
来年はこの辺と野手の取り合いかな

133:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/01 04:35:14.80 9817W/FQM.net
>>127
野手取れなんて言ってないだろ
いい加減国語のお勉強したら?

>>128
何も駄々こねてないだろ
不毛な結果論で偉そうにする前にソフトバンク回線やめたら?
ていうか、お前ドコモ回線やめたの?

サービスしてやると、2位の上田大河は過大評価
劣化してる
3位の杉山の前までの指名選手のうち大半は上田よりマシ
杉山のあとにも上田よりマシなのは何人もいる
あと糸川は森脇のようには期待できない
中山なんか指名して2年で切ってるせいで指名しづらかったろうけど、阪神育成2位の福島とか、
育成で糸川より確実にマシなのが4人いる
うち投手1人

134:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22ac-9M/y [251.4.141.169])
23/11/01 06:21:58.73 yzOnZdxx0.net
5位のチームの二巡の時点でまともな野手が残ってないというほど野手枯渇してるのが現実
度会上田以外はろくなのいないと思ってたが実際のドラフトもそうなった
来年は激しい野手争奪戦は確実

135:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-NgeL [152.165.60.81])
23/11/01 06:30:26.86 /7vyWw/g0.net
西武はホンマに左の長距離砲と縁がない球団よね。
佐々木ににげられて

136:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-NgeL [152.165.60.81])
23/11/01 06:40:27.83 /7vyWw/g0.net
清原の長男は秋は1試合も出られなかったのか。
いろいろ厳しいね。

137:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 07:08:21.17 /L5AlySTr.net
>>133
投手とるなら結局変わらんじゃん
今年の西武ドラフトで野手取れは言われてるけどそれ以外はどこからも高評価
自分が評価してないからってグダグダ言うなよ

138:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 07:11:37.55 qA8TxMu/0.net
>>133
具体的に上田大河より確実にマシな人材を教えていただけますか?
廣瀬、宮崎みたいな大学選抜で扇風機だった選手は別に無理して入れなくていいですし
河内は4位成田と同じタイプ
高も今シーズンは最速145くらいで上田みたいなものだし、元々の実力が足りない
岩井、松本(名城)、滝田、大谷、椎葉はノーコン
石原は実績が不安
辻本も浅野みたいな身体能力お化けでもなく無理に取る必要ない選手
木村も球速ほどストレート伸びがないんですよね……

139:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 07:15:50.23 R9PBB4fn0.net
上田大外すなら
2位坂井、3位杉山
若しくは
2位武田、3位杉山か!?

140:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 07:19:10.09 /L5AlySTr.net
今年の1位~3位の投手指名って会心の指名だったでしょ
ここの否定は始めて見たよ

141:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 07:24:47.83 oxbkQ4Kv0.net
来年は青学 西川やな

142:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/11/01 07:37:13.67 R9PBB4fn0.net
西川扇風機説出てきたから外野は渡部の選択肢もありだな

143:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fdf-9M/y [222.148.89.93])
23/11/01 07:43:54.07 PZxAq5ox0.net
青学の佐々木泰は今年の春良かったのに秋にまたダメになってしまったな
西川も四球選べないからどうだろう

144:代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM52-wL8D [153.250.153.250])
23/11/01 07:58:18.28 +jeniFK5M.net
あくまで現状なら渡部人気になるだろうね
勿論宗山との兼ね合いもあるが今年度会取り損ねたロッテ、投手は揃ってるオリ、西川出て行きそうな広島この辺りは突っ込んできてもおかしくない

145:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b75a-g5YV [124.146.111.223])
23/11/01 08:59:05.71 /OhcWYU50.net
>>144
大卒外野手がどこまで人気になるかな?
外野手が極端に弱い球団なんて西武ぐらいだろうし

146:代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FFba-FHtg [103.5.140.179])
23/11/01 09:23:18.35 FOpY8xQAF.net
とりあえず徳島ISの高卒1年目と2年目あたりは
誰か指名しそうだな

147:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b7-CP9B [121.115.101.158])
23/11/01 09:56:54.21 0ZCoONhp0.net
>>146
順調にいけば筆頭は斎藤佳紳
天理大中退の訳アリ物件だが

148:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3f9-Rnmh [242.96.213.117])
23/11/01 10:04:33.04 R9PBB4fn0.net
支配下のキャッチャーが少ない気するが
清水も箱山も右打ちなんだよなあ

149:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 10:59:24.76 /7vyWw/g0.net
源田も外崎も来年32歳やからね。
超人坂本でも35歳でサードにコンバート。
浅村は33歳でまだギリギリでセカンドを守っているな。
かなりきついけど。

150:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 11:01:16.54 hrI8XlPZ0.net
まずドライチ野手なら打撃の評価だな
走攻守とかバランスの良い評価は中途半端感があって何か疑う

151:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 11:01:24.84 hrI8XlPZ0.net
まずドライチ野手なら打撃の評価だな
走攻守とかバランスの良い評価は中途半端感があって何か疑う

152:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 11:22:37.84 46ETVLVE0.net
>>140
1~2位は文句ないとして3位で野手行かなかったのかというのと高卒左腕にしても出力の低い杉山じゃなくて履正社の福田じゃないのかという気がする

153:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 11:27:48.66 fqe6D5JUa.net
来年は上位でドラフト時点で実績を残している内外野手1人ずつ、支配下最後らへんで即戦力になりうる社会人選手をしっかり獲ってくれれば
あとは高大卒、素材型、即戦力型、野手なり捕手なり投手なり自由に指名してくれて文句ないわ。
今年これだけ投手獲ったし、今のところ絶対的1位になりうる投手いないから1,2位で投手獲るのだけはやめてほしい。あくまで現時点でだけど

154:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 11:35:36.16 Rpfa6KmI0.net
>>152
今の杉山出力大きいよ
東松残ってても杉山指名してたとおもう

155:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 11:53:07.43 eLXeAwen0.net
野手は来年がっつり指名してくれたらいい
あとはそれに伴いリストラも

156:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 12:00:11.22 6EHDuh1S0.net
>>152
野手考えてみたけど特別欲しい野手思い付かなかった
仲田は居てもいいが絶対欲しいってレベルじゃないし
宮崎は守備難+扇風機気味で大学選抜でからっきしだった

157:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 12:41:08.99 g8/inayu0.net
リリーフで使う予定なら福田、先発適性なら杉山って感じじゃないか?
杉山は福田より出力低いが、前田とはあまり変わらないね。

158:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 14:23:41.86 Tswq1FOo0.net
東都1部の選手のデータは難しいからな
良い選手はデータ集められるのか徹底的にマークされるし
今年の東都1部は全体的に投手力あり過ぎて野手の候補でプロ入ったの石上だけだろ?
今の佐々木泰や西川史礁が評価落として中位や下位で取れるなら、下手な高卒指名するより美味い話だからな

159:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 14:25:05.56 Tswq1FOo0.net
東都は2部も含めてレベル高いからな

160:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 15:07:42.15 X4VvSmgW0.net
>>158
青山の中島も指名された

161:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ee2-CcB9 [111.90.68.142])
23/11/01 16:21:11.68 gWYrDKHC0.net
今年散々使った若手が伸びてきたら外野いらないだろ
そして来年伸びなきゃ流石に困る

162:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/01 16:29:09.73 Tswq1FOo0.net
>>160
中島もいたな
中島もデータのわりに代表みたら打撃に癖無くていい選手だったんよな

163:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 17:01:45.58 hrI8XlPZ0.net
一年活躍しましたで外野要りませんからのその次の年数字を落とすことだって考えられるのに
今の時点で言い切れる謎w今まで散々期待してたものの結果を見てまーた同じこと繰り返すのは勘弁
編成以上に外野軽視で誰でも守れる扱いしてるのは野球舐めすぎ

164:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 17:24:29.29 6EHDuh1S0.net
源田の年齢考えると宗山取ってきたくなるのも悩ましいな
源田が34歳くらいなったら他球団みたく嫌でも遊撃ガチャ地獄に巻き込まれることになる

165:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 17:30:54.64 Tswq1FOo0.net
遊撃手、中堅手はどの球団も悩む話が出てきてるね
プロレベルの守備力が無いと1軍監督やコーチが使いたがらないし
かと言ってプロレベルの守備力あっても打撃が貧弱過ぎて勝てないとかザラにあるしな
しかも守備負担が大きいポジションだから、身体が丈夫じゃないとマジでキツイ
宗山、渡部は優先度高い球団は来年多いよ

166:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 17:45:12.76 Tswq1FOo0.net
宗山は明治だから西武に入ってくれるかわからんしな。西武側がNGかも知れんし
佐々木大輔(富士大)遊撃手
石橋 昂樹(北九州市立大)遊撃手
この辺でギャンブルするのも良いと思うけどな
それだと1位渡部 聖弥(大阪商業大)中堅手に行くのも無難な気もするしな

167:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 18:03:40.87 +igfg8N60.net
宗山と渡部が競合なら西武は佐々木か西川の単独狙いでいいだろ

168:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 18:07:19.66 pe8B2oY+0.net
>>40
【西武】育成5位の北嵯峨・木瀬翔太「学んでいくことばかりだと思うので、1つ1つ吸収」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
木瀬の記事w

169:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 18:19:07.87 2rlwgM5E0.net
源田の後継は滝澤育成するんじゃないのか?
後継以前に穴多すぎて後回しになりそう

170:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 18:43:20.65 Tswq1FOo0.net
左翼手は吉田正尚、牧秀悟ぐらいの成績残せないと東都でも1位はギャンブルすぎるな
ハズレたら他に使い道無さすぎるし

171:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8eb5-9M/y [247.69.121.20])
23/11/01 19:35:12.21 hBLYPNom0.net
守備上手くても打てなきゃ使い道がないのは愛斗なんかも同じでしょ
どっちにしろドラ1が守備固めでいいわけがないし
おかわり引退が近いんだから打てさえすればDHでもいい

172:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 19:38:06.84 k2lg27IE0.net
>>171
打点じゃなくて打線だろ

副砲主砲主砲副砲4主砲だろ

173:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02b9-IXSv [243.119.85.202])
23/11/01 19:49:06.46 hMPKPAoU0.net
なんでライオンズはろくな野手がいないの?

174:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 19:51:24.00 k2lg27IE0.net
守備(笑)主砲主砲主砲だろ
URLリンク(youtu.be)

175:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 19:58:26.65 k2lg27IE0.net
源田滝澤若林じゃ線香花火や
打上花火大会がみたいんや

176:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 063a-YG/i [249.230.224.180])
23/11/01 20:02:32.91 abZwL9/60.net
キャラミーいなくなればな

177:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ea5-9M/y [247.229.248.47])
23/11/01 20:10:32.26 HaAiKJIz0.net
ドラ1は佐々木、西川、渡部の誰か
ドラ2でも基本は大学生野手狙いだな
2022のドラ2は古川、内藤、西村の中から選んだように碌な大学生野手が残ってないなら仕方なく高校生から

178:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 20:17:46.30 k2lg27IE0.net
源田滝澤若林じゃ線香花火や
打上花火大会がみたいんや

179:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffb7-AT6i [254.164.13.115])
23/11/01 20:24:34.10 68x6QFpm0.net
そもそも次世代ショート滝沢とかいうの
納得いかん

180:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2244-Rnmh [251.20.92.150])
23/11/01 20:39:26.38 6EHDuh1S0.net
1位:渡部(大阪商業大)
2位:蔵田(立正大学)
3位:小船(知徳高)
4位:清水(中部大)
5位:森(桐光学園高)
6位:打てる大卒野手
7位:打てる大卒野手

高校生ほ進学するし、大学生も社会人行きや
縛りをする可能性あるので当てにならないが
当てにはならないが、現状こんな感じか

181:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/01 20:39:42.97 Tswq1FOo0.net
>>173
強い時期に1軍メンバー固定しすぎた

182:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 20:45:58.79 k2lg27IE0.net
>>181
違うな主砲の数が減ったんだよ
秋山、浅村、山川、メヒア

URLリンク(youtu.be)

183:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 20:48:16.80 k2lg27IE0.net
>>181
強い次期は副砲が2主砲が3以上いるはず

184:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 20:48:58.46 k2lg27IE0.net
何が守備だよ線香花火か

185:代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMce-WMKm [133.106.47.8])
23/11/01 21:07:02.90 t/Hj2RRVM.net
打って打って打ちまくる
URLリンク(youtu.be)

186:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 21:27:18.80 w4FlVGop0.net
児玉の名前が出てこないとは

187:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 21:42:19.40 6EHDuh1S0.net
三井同様指名漏れの名前を出すなと言われそうだが
来年城野を下位でとれんだろうか?(大劣化してないなら)
補強ポイント的には悪くないはず
左打ち捕手おらんし

188:代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMce-WMKm [133.106.47.8])
23/11/01 21:49:29.36 t/Hj2RRVM.net
>>181
打撃タイトル、ベストナイン、
オールスターカスリもしない
ゴミが

189:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/01 22:56:59.64 9817W/FQM.net
>>137
力の劣る投手より力の勝る投手を選べば変わるだろ
野手を取れとか選手の力量抜きに言ってるのをありがたがって読んじゃってるお前は何なの?
むしろ自分の意見もないくせにグダグダ言うなよ

>>138
あなたがケチつけてる選手、触れていない選手たちより上田が劣るという事実
上田にもそれ以上にケチをつけられるはずだよ
見ていればの話だけど

>>140
他人の見解でなく選手を見ろよ
この引きこもりが
こう指名しろとか要求しておいて言う言葉か
この社会不適合者が

>>152
間違ってるのは杉山より上田
お前の買った雑誌を書いとけよ

190:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 872d-WMKm [246.65.232.31])
23/11/01 23:27:52.46 k2lg27IE0.net
隅田みたいな防御率3点台中盤の
ピッチャーが勝つには
打つしかないだろザコ

191:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr7f-aCzU [126.208.145.24])
23/11/01 23:33:00.27 /L5AlySTr.net
>>189
ただの上田アンチで良くここまで騒げるもんだ
誰もまともにお前の相手なんてしないよw

192:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/01 23:48:55.34 EVUpLLf00.net
今年は一応ドラ1の野手が2人居て、ドラ2以降の野手の層がスカスカだった訳だが
来年はドラ2以降に何か残るのだろうか

193:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/02 00:52:25.58 Dv2X9ornM.net
>>190
それはオッペケをはじめ結果論野郎どもに言え

>>191
お前は>>133を読め
自分で言わせておいてただの上田アンチだとか笑わせるな
なにイキがってんのこのニート

>>192
結果論乙
度会上田が今年の1位に値する訳でもないし
ドラ2以下に野手がいなかった訳でもない

194:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 723f-stHI [245.119.127.112])
23/11/02 00:53:46.14 Wr5bOZ750.net
1年目の佐藤隼、青山、森脇、長田の成績考えると上田はどれくらいかな

195:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/02 00:57:28.62 Dv2X9ornM.net
プロ入り時にすでに下降線に入ってたのに指名したのが、その中に1人いるだろ
上田はそれ
もちろん復活する可能性もゼロではないから期待したいが、現時点での選択としては間違い

196:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 06:54:03.02 rrVrUHjx0.net
>>192
今年は1位の選手と進藤、坂井、トヨタ松本を取られてしまうと野手投手関係なく苦しくなるな

197:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 07:02:41.29 rrVrUHjx0.net
>>194
佐藤はケガで安く買えた伊織枠だからなあ
阪神は村上が5位までいたのはラッキーだったと思う、俺なら3位で強行指名する

198:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 07:13:36.97 pkiL5xM40.net
>>189
ええ…
じゃあ、岩井、松本(名城)、東松、椎葉、大谷等のノーコンを上田大河の代わりに入団させることがどのように上田より価値を生むのか
理論的に説明していただけますか?試合の大半を見てるんですよね?
ノーコンは使うと昨日のワゲスパックみたいになる危険性があることは小学2年生でもわかります…
あと、こういう人って具体的に上田大河の代わりに誰をライオンズに入れるべきなのか書かないですよね…

199:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 07:15:38.72 K0TMFpVW0.net
>>192
度会も上田も2位レベルを渋々繰り上げしたくらい
2位だと早い者勝ちになるから上げるしかなかっただけ
野手はマスコミや西尾の過大評価ばかりでプロ視線では全員かなり低かったが実状だった
広島が春に真鍋、佐倉、上田などディスりまくりしていた記事で気付かなくゃ行けなかった。
横浜もドラフト後の裏話記事有るが、野手が本当にいなかった
GMも野手がいないと評価していたから

200:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 07:34:32.24 rrVrUHjx0.net
>>199
でも投手12人で1位埋めれるほどの豊作ではないんだよなあ
東都7+前田+古謝…あと3人誰?ってなる
多分、松本健や上田大を1位にしたら球団によってはスレが燃えかねない

201:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 07:40:59.90 rrVrUHjx0.net
まあ、上田大を批判してる人は
ロッテで草加を嫌がってる人と同じで
単に豊作でもないのに贅沢言ってる人だと思ってる
野手ガー!大砲ガー!も同じ

202:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 07:56:33.00 K0TMFpVW0.net
オイコラはいつも後だしクレーム野郎だからスルーしとけ
自分から誰が言いとかいつも言わないわ

203:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-6C9k [106.131.228.98])
23/11/02 08:58:50.95 g3oNHnkja.net
何を以て豊作豊作言ってたのかね
東都6人衆といっても体格考えて青山より魅力あるのって左腕武内ぐらいでしょ
まして打者はプロで内野やれるか確証のない人がダントツ高評価
西武指名(の2~4位?)は豊作年ならともかく不作年にしては大成功でしょ

そしてこの支配下不作は当分続くだろう(コロナの影響でしょ今の中学生が大学出るころまでは続くと思う)
育成で水上長谷川豆田滝澤古市に続く無名の逸材たちをいかに確保するかが大事になる

204:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 379c-9M/y [252.200.172.53])
23/11/02 09:39:52.61 TdWWSU200.net
野手は間違いなく不作
少子化なんだから豊作なんてもう来ないよ

205:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-l9bj [106.133.33.24])
23/11/02 09:57:50.50 BfkiGem/a.net
なんか頭のおかしい人が度会上田が1位で消えたと言っただけで
あれは高値掴みでその価値はないとか吠えてるけど
度会上田でさえ1位で消えるほど野手の有力候補が減ってて争奪戦が激しいって話なんだけど読み取る力が全く無いね

206:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/02 10:04:44.80 Dv2X9ornM.net
>>198
具体名上げてやってそれにお前も反応してんのに何言ってんの?
お前が上田のいいところ言えばいいじゃん
コントロール?
良くねえよw

>>202
言ってんじゃんw
具体的に語れないのは引きこもりのお前
もっと上田の動画でも見ろよ

>>201
上田のあとに残ってた選手と上田の比較の話じゃないの?
読み取る力が全く無いね

207:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc2-0rhx [49.97.9.133])
23/11/02 10:08:22.36 EdTRFZnAd.net
野手も投手もだけどもう素材としてしか見なくて良いと思う
結局3割だとか30本打てるとかは高校や大学の成績では解らんし
素材として割り切って考えるのなら打者はパワーやスピードやバットコンタクト率やら指標で見て取れる
投手ならほぼストレートのスピード(ピークでは無くて平均)と回転数とある程度のコントロール
それと全員体格だな
全体的にパワーが要求される時代に小ぶりの体格では厳しい
あと頭が悪いのは大成しない

208:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffa7-K894 [254.47.220.112])
23/11/02 10:10:04.24 K0TMFpVW0.net
争奪戦が激しい?
理解力無しの痛い人がいる
激しいんだよね?上田は外れ外れ…になるんだw
横浜なんか会場の控え室でようやく決めて最後まで投手行くか迷っていた
中日なんか立浪がまたちゃぶ台返ししただけで編成は武内西舘勇に行きたがっていた
争奪戦激しいなら上田がああはならんよ
ロッテが直ぐに外れ1位に行ってるわ

209:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 11:50:25.67 EzOgGnVo0.net
>>205
それだな
東都の7人+前田+古謝と
残る野手(度会上田横山)の間に壁があり
更に次のランクのグループ(進藤、森田、松本健、坂井、上田大)との間にも壁があるんだよな
だから上田希度会が物足りないスペックだとしても彼らが後回しになるほど豊作じゃないから12人には高い確率で入るし
上田大に対しても他に魅力的な選手が25人いるわけじゃないから2位でどこかの球団が必然的に獲得する
俺は上田大の枠は坂井や武田でも良かった派だが、別に上田大だからって不満はない

210:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d21e-g5YV [133.200.141.224])
23/11/02 11:56:04.45 Rfqw7ZgB0.net
指名されなかったから真鍋を取らなかったのは正解!みたいな論はあるけど
この後、真鍋が成長して大卒で1位でしか取れないレベルになってたら
3位で取れた今年に取れなかったら失敗になるよな

211:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c386-stHI [242.86.14.21])
23/11/02 12:02:40.00 hXOwu9eL0.net
真鍋は大商大か

212:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 12:49:23.78 XKG7Pfqqo
3位で杉山獲れたのは良かった

213:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6362-eepm [210.191.88.253])
23/11/02 12:13:49.67 5hfOQm+D0.net
去年が酷すぎて今年相対的に豊作扱い。前年ドライチで今年ドライチいけそうなの何人いただろ?
それで去年クジしたくないから公言祭りだった。ただ2位3位候補は野手含めたら去年の方がいるかも
イヒネとか繰り上げ一位も去年は多かったような。それと今年は高卒野手のアピール不足が酷かったのも
佐々木筆頭にそれで豊作扱いが崩れたような。最後の夏は特にひどく知名度あってもどうにもならなかった候補が
結構いたことから高校野球があくまで部活みたいになってから、もうちょっと真剣にプロ目指さないと感が

214:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 12:42:42.33 i40oWPsT0.net
村田怜音がスイングスピード160キロ出て飛距離150m出したって噂マジなん?

215:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/02 13:22:17.95 Dv2X9ornM.net
>>209
でもお前のグループ化が間違ってるからな

>>210
真鍋に限らずそこがわかってない人が西武のドラフトスレには多いね

216:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 15:58:49.94 u8YsdGkBd.net
縁が無かったって事だろう
縁があれば大学卒で西武に入るかもしれない

217:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 16:40:14.89 i40oWPsT0.net
モンテル支配下にして良いんじゃないか?
野田は来年面白そうだな

218:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 17:14:35.38 nFNM9RK60.net
上田大河みたいなパワータイプの投手もいいけどね
特に抑えに

219:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 17:22:00.10 7XL8ginb0.net
上田は二塁打死球暴投タイムリーで失点だって
実に西武らしい投手だ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 17:35:29.75 5XyDUYV10.net
>>218
宮川が成功していれば増田の後釜だったのに。

221:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 17:50:07.21 K0TMFpVW0.net
今年は宮藤、糸川、シンクレアと下位や育成で取った
この辺に期待かな
ダメなら外国人がハマるかに賭ける

222:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 17:50:35.84 pAUbxMSo0.net
あの子は即戦力だと思わず
下で鍛えた方が良さそうだよ

223:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 17:53:31.08 pAUbxMSo0.net
昔はなかったけど
今は投手は下で鍛える余裕がある

224:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 19:10:26.38 EzOgGnVo0.net
>>210
そうはならない
何故なら大商大の真鍋が競合レベルになったからと言って『NPBなら真鍋を育てられた』という証明ができないから
何なら『この選手は魅力あるけど大学行ったほうが伸びる』みたいに考えるスカウトだっているんだぞ?
例えば無名の武内に國學院進めたの中日のスカウトだって話あるからな

225:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66d-g5YV [217.178.200.4])
23/11/02 19:14:03.83 JYlFMeBB0.net
>>221
シンクレアはやるぞー
ウィリアムスぐらいはやる

226:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 19:17:02.56 EzOgGnVo0.net
>>225
育成で本当にとれてびっくりだぜ
椎葉大谷ほどノーコンではないみたいだし6位までには指名されると思ってたわ

227:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 19:22:51.76 EzOgGnVo0.net
>>218
今パワーがなくなって、たまに暴投するからケチがつけられてるんだよな
復活するかどうかは球団の腕次第

228:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e76-CBhz [247.192.201.92])
23/11/02 19:40:38.16 uYtRcRsF0.net
>>218
投げっぷり教祖が好きそうな素材かよ

ダメだこりゃ

229:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3799-2Wqb [252.86.122.196])
23/11/02 19:45:30.58 qNmQEEvV0.net
シンクレアは調査書4球団で意外と少なかったのはどこらへんに適正がありそうか見えにくいからかね
宮澤は完全に後ろだよな

230:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 19:50:38.20 EzOgGnVo0.net
>>228
落ち目の素材だけど
素材Pにありがちな与四死球は2~3程度に収まってるしな
育成難易度はノーコンよりは低いんではないか?

231:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66d-g5YV [217.178.200.4])
23/11/02 20:20:33.64 JYlFMeBB0.net
>>226
今年の左の中継ぎだと一番手だと思ってたからうれしい

>>229
単純に全然投げてないから見れてないんじゃないか
今年急にインディゴにやってきて11試合、27イニングだけしか投げてないから

232:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3ef-stHI [242.86.14.21])
23/11/02 20:25:02.12 hXOwu9eL0.net
シンカー使いかあ

233:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 20:25:55.94 EzOgGnVo0.net
そういえば富山の澤柳も151投げてコントロールもまともなのに5位まで残ってたな

234:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc2-0rhx [49.97.9.133])
23/11/02 20:29:27.51 EdTRFZnAd.net
村田は素材としたら良いと思うぞ
弱点がインコースらしいけどおかわりがインコース打ちの極意持っているから指導してもらえ
外はきちんと見極められる(今の地域リーグ相手だけど)らしいから

235:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-WSSF [152.165.60.81])
23/11/02 20:49:08.35 5XyDUYV10.net
村田はファースト守ったらデカくて的になりそうだ
メヒアみたいにどん臭くないといいけど

236:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66d-g5YV [217.178.200.4])
23/11/02 20:55:00.98 JYlFMeBB0.net
>>235
つぶしが効かないって理由で外野も守ったりしてるみたい
まあただ速球に慣れないとね、まずは

237:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/02 20:55:26.70 i40oWPsT0.net
村田怜音、脚速いんかな?
なんかデータ漁ってるとそう感じる

横浜の村川も同じ大学リーグ出身だから、マジで3年後ぐらいに化けるんじゃね?

確率は結構高い気もする

238:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fb7-Rnmh [222.151.14.66])
23/11/02 20:55:34.43 pkiL5xM40.net
>>206
でも、あなた具体名挙げる気無いですよね
3位以下の大半の選手って具体名じゃないですよね?
それにコントロール良くない上田より、私が挙げた上田の倍四死球を出すノーコンの選手が活躍できる理論を早く出して頂きたいですが……
それ指摘したらまた文を読み取る力がどうこう言って論破されないように逃げるんでしょうけど
ちなみに糸川より福島取れと仰ってたよえですが、福島って大学選抜の計測で6秒25ですからね
育成まで残っているのには理由があるのです

239:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 21:05:44.31 EzOgGnVo0.net
>>234
今年は全員素材だ
再来年くらいに上位いけるように
力を蓄えましょうってイメージ

240:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-WSSF [152.165.60.81])
23/11/02 21:10:14.43 5XyDUYV10.net
凄いな森下
森下より振れる廣瀬ってプロだとどうだったのかなぁ
でも西武は廣瀬ではなくクローザー候補の上田を選んだから信じるしかないな

241:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-WSSF [152.165.60.81])
23/11/02 21:12:49.75 5XyDUYV10.net
村田ってテニスの錦織に顔が似ているな
何かの奇跡が起こってヤンキースのジャッジみたいな選手にならないかなぁ

242:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 21:13:44.94 EzOgGnVo0.net
糸川は今年25か
ただ、高校と大学は準強豪って感じで
ENEOSでもそこまで酷使されてるように見えんからまだ伸びるでしょ

243:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c66d-g5YV [217.178.200.4])
23/11/02 21:14:54.71 JYlFMeBB0.net
>>240
森下は廣瀬と違って強く振ってもバットに当たる選手だからね
東都1部で3割残せた森下と六大学で2割5分の廣瀬比べてもしょうがない

244:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 21:21:38.04 EzOgGnVo0.net
まあ、バットにボールが当たらなければ意味がない
いくらパワーがあってもな

245:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-WSSF [152.165.60.81])
23/11/02 21:23:04.36 5XyDUYV10.net
ただ廣瀬って故障しそうだよね
慶応の幼稚舎出身のエリート温室育ちがプロでも通用する身体の強さを持っているなんて
そんな不公平あったらいかんよ
なんて僻み
実際手首を痛めていたらしいし

246:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-WSSF [152.165.60.81])
23/11/02 21:41:16.64 5XyDUYV10.net
度会って本当に福留くらい才能があるのかなぁ?
度会には中日に入団してもらって名古屋ドームでホームラン30発打って首位打者を獲得した
大天才の福留と比較したかったな
本人は打者天国の横浜でホッとしいているだろうけど

247:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 21:41:50.66 EzOgGnVo0.net
>>245
それ言ったら来年の金丸だってフォームが故障しやすいと言われてるわけで

248:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ee2-Fbr+ [111.90.68.142])
23/11/02 21:41:59.65 vIQXiPrC0.net
村田の秋季の横からのバッティングフォーム動画あったから見たが
体重移動の時に前に体がめちゃくちゃ突っ込んでいるんだが(笑)
ちょっと凄いなアレ
なんとも言えない気分になった
まあ活躍して欲しいが··

249:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/02 21:43:32.01 EzOgGnVo0.net
>>246
そこまで力あったらうちも獲得に向かってます
何ならSBも度会なって5球団

250:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 063a-YG/i [249.230.224.180])
23/11/02 21:43:44.90 GU34pWMp0.net
>>245
東久留米は急行止まらないから……

251:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-WSSF [152.165.60.81])
23/11/02 21:56:36.91 5XyDUYV10.net
残り物には福がありましたな阪神さん
森下ええ選手や
蛭間は要領悪そうだけど頑張れ
才能あるのは間違いないから

252:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/02 22:37:03.25 i40oWPsT0.net
村田怜音は結構面白いと思うんだよな
川村友斗、ブライト、鵜飼、吉田賢吾とかドラフト当時スゲー叩かれたけど

2軍で結果はでてるからな

怪我とか体力面良ければプロだと伸びるしな

253:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 22:44:42.51 i40oWPsT0.net
まあメジャー行った吉田正尚、阪神村上、森下や横浜牧、西武古賀のお陰で東都1部の株上がってるからな
東都2部も巨人赤星、ソフバン野村勇、中日福永、ハム奈良間のお陰でへたな六大学の野手取るより当たり率いいからな

254:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 22:45:35.29 Rfqw7ZgB0.net
>>224
大学のほうがより育ったという証明もできないぞ?
ドラフトというのは育てられる可能性に賭けるギャンブルなんだから
より上位になる選手を青田買いできた球団の方が有利になるのは事実

255:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 22:52:53.65 Dv2X9ornM.net
>>238
50mのタイムでドヤってるバカがいるのがこのスレだよね
どうでもいいけど四死球率で語りたいなら全部出せよ
こっちはそこまで見てないけど、上田は別にコントロール良くはないし、劣化してる
まだ逃げるのかな?

256:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 22:53:45.81 Dv2X9ornM.net
>>242
何で?

257:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 22:57:53.77 Dv2X9ornM.net
>>243
上田との比較ではなく広瀬と森下はそんなに違うんだね
ふうん

258:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 22:59:45.28 Dv2X9ornM.net
>>251
間違いない?

259:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/02 23:58:37.88 tIvPRrUw0.net
いちいちそんな突っ掛からなくていいだろ
それより上田はちょっと心配だな
4年次になって球速が落ちたのは勤続疲労かただの不調かそれともケガか
二軍スタートでゆっくりやった方がいいかもしれん

260:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 00:00:57.32 jAwrIqJX0.net
そもそも135キロの低めに一切手が出ない廣瀬が阪神森下や大山みたいになれる未来が想像しにくいんだけどな

261:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 00:06:46.87 jAwrIqJX0.net
ちなみに廣瀬取るなら俺は仲田指名します

262:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 00:20:18.35 jAwrIqJX0.net
>>254
それはそう(永遠に交わらない平行線)
俺が言いたいのは数年後競合する選手がどこでも育つわけじゃないって話だ
だからSBの大量育成が批判されてるわけで
佐々木朗希をロッテが獲得したときも、かなり前から獲得した時の育成プランとか緻密に練って、まだ子供の骨が残ってるから初年度からは無理させずに育てて
ようやくこれ(監督代わったらケガしたが)

263:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 00:21:43.75 zsB1SKnv0.net
>>242
糸川はむしろENEOSで出番なさすぎて大丈夫か感が
3本柱が強力すぎるとはいえ

264:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 00:25:55.42 jAwrIqJX0.net
>>263
一応出た試合は、奪三振率は良かったしノーコンでもないから、伸びしろはあるかなと
他スルーしたのは三振取れるP欲しいんだろう

265:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 00:34:14.31 tVnYjusY0.net
上田は中塚になるか、それとも牧田以来の当たりドラ2投手と呼ばれるようになるか
西武ファンとしては当然後者であって欲しいが
ここで上田が活躍すれば、ハゲも「近畿の有力な大学生投手」をドラフトの選択肢に入れるだろうから、成功してもらいたいとは思う

266:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 00:44:30.54 Cq7RDwSwx.net
40数試合登板して防御率2.50の佐藤は当たりドラ2投手でねーの?
侍代表入りしたぜ
ドラ4で獲れたのは美味いって言われてた青山は実際ルーキーイヤーから40試合で防御率2点台だから前評判通り当たりだったな
上田も1年目から結構やれると思う

267:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 01:07:11.53 tVnYjusY0.net
>>266
すまん、うっかり失念してた>佐藤
佐藤もこのまま安定した成績を出せば、国立大出の投手を避ける理由がなくなる
社会人野球の低迷が目立つ今、指名の選択肢が増えるのはありがたいもんね

268:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 01:11:58.53 jAwrIqJX0.net
まあ、佐藤は実質ドラ1だからなあ
ケガで見送られた枠だから、他の年の2位とは比べられないかも
今年でいうと武内と細野を両方取りました!って感じ

269:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 01:22:30.88 0d4P5JfN0.net
レス番めちゃくちゃ飛んでるけど
オイコラミオが暴れてるのかw

270:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 01:23:36.73 tVnYjusY0.net
武内上田には、新人合同自主トレで「戦う準備をした」身体で来て欲しい
上位指名にもかかわらず、正月太りの身体を引っさげて現れた渡部や中塚は論外
いやまあ、この二人ほどひどい話にはならないと思うが…

271:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 01:26:51.31 0d4P5JfN0.net
いくらなんでも中塚と比較するのは上田に失礼だわ
オイコラに引っ張られすぎだろ

272:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/03 01:46:08.88 1+HGpHC30.net
社会人野手だと
遊撃手が出来て三塁手も出来て肩が強くパワーのある選手
広島田中広輔、ロッテ藤岡、阪神木浪、ソフバン野村勇タイプ

遊撃手や二塁手の守備が上手く俊足の高打率タイプ
西武源田、西武児玉、楽天小深田、阪神中野タイプ

中堅手の守備が良く俊足パワータイプ
阪神近本、ヤクルト塩見、ロッテ荻野タイプ

身長190cmか100キロ超えの大型スラッガータイプ
オリ杉本、広島末包、ロッテ井上晴哉タイプ

だいたいプロで活躍してる大卒社会人野手だと、このパターンが多い

273:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/03 02:27:07.88 1+HGpHC30.net
東都1部2部や地方大無双のパワーあるショートはちゃんとチェックしといた方がいい
この辺を下位育成でいい選手を当てられるならops.8のショートを作れる可能性も高いからかな


佐々木大輔(富士大)
石橋 昂樹(北九州市立大)
みたいな選手はデータ的に地方大ショートでもこれだけパワーあるのは近年でもかなり珍しい

地方大漁りは東北とか九州はスカウトや球団編成に舐められてる場合が多いし、他球団がノーマークの可能性が高いから当たるとかなり収穫がデカイ

274:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 03:38:49.89 Ei8Ml/OGd.net
メジャーでもショートは打てなくても良いみたいな傾向が出てきているよ
その位守備力重視になってきている
センターラインで攻撃力重視していたら絶対に勝てない
そもそもフル出場が難しくなってきているのに守備力も打撃力もとか無理な話
打てる捕手なんて戯言言って投手力破壊したの忘れたのか?

275:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 03:57:39.26 sH2Kp8si0.net
ショートはあまり体重増やせないからな
どうしてもパワー不足で打撃は不利になる

276:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-3sIQ [152.165.60.81])
23/11/03 05:45:05.41 kRgQvMlM0.net
タイプ的に上田が比較されるのは宮川かな。
佐藤隼は肩肘の使い方が怖くてなぁ。
リリーフで投げる度に勝手に心配しとる。
来年はクローザーかなんて話もあるけど。

277:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d4-3sIQ [152.165.60.81])
23/11/03 06:00:11.62 kRgQvMlM0.net
西武って大卒投手を大事に使うよね。
甲斐野をぶっ壊したソフトバンクや東や上茶谷をぶっ壊した横浜や大勢をぶっ壊した巨人があるけど。
松本、隅田とルーキー年に余裕を持って投げさせ過ぎないから大きな故障がない。
佐藤隼や青山も大事に使っているし、水上はちょっと使い過ぎたけどあれ大卒2年目だったから。それにしても使い過ぎたけど。

278:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 06:10:26.28 kRgQvMlM0.net
武内も1年目は先発なら80イニングくらいに抑えるのがいいかもしれんね。
新人王とか無視でいい。
中には岸とか則本みたいな頑丈な怪物もいるけど。

279:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 07:13:28.42 1hIVkRob0.net
>>273
阪神の東北担当て誰やろ
よう当てとる

280:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 07:46:03.56 AY8TMaXWa.net
>>277
投手を潰すという点ではオリも酷いよ
選手会はそういうのには見て見ぬふりだからどうしようもない
まあ野球選手なんて大なり小なり所詮山川坂本だからうまく使い捨てしろという冷徹な見方こそ正しいのかもしれない
オリもソフバンも楽天も西武より上位
まあ西武がオリとかを見習うようになったらNPBは終わると確信している

281:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7650-Rnmh [241.217.176.146])
23/11/03 09:05:46.72 jAwrIqJX0.net
>>269
偏見だが、オイコラユーザーでまともな人を見たことがない、喧嘩用の端末なのか

282:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 12:24:31.41 xcJgszlE0.net
>>259
MAXのは球速甘い球場かな
u18の東京ドームの時で145くらいだからこの辺か
セットになると球速落ちやすいかも
ほっともっとの球場だと9月に西武戦あった時は球速5kmくらい遅く表示されてたから分からんな

283:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 12:39:26.60 CXO5oPpL0.net
武内はタイプ的には隅田より佐藤に近い感じ?

284:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 12:43:16.16 ZzrABlCa0.net
>>273
村田や宮澤みたいにメディアに持ち上げられなければ、5~8位なら狙う価値あるな

285:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 12:43:59.24 4qecfRXI0.net
>>270
浜屋も?

286:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 12:48:11.01 TatlBAQvr.net
武内は身体をスペックアップした能見さんじゃない?

287:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 12:55:47.08 ZzrABlCa0.net
そもそも劣化気味の選手上位指名は
SBが高橋礼2位、津森3位である程度実績があるから
劣化が上田大が活躍しない理由にはならない

288:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 13:14:50.15 Ei8Ml/OGd.net
昔中日と日本シリーズやったとき(1988年)
東尾が先発で出ていたんだけど中日のスコアラーが東尾はストレート138km程度だから対応は簡単なんてリポート上げていて
ところがナゴヤ球場(今の名古屋ドームの前)で投げたら143kmとか出ていた
話が違うって監督コーチは混乱(スポニチだかに記事が出ていた)
でもそのナゴヤ球場はセ・リーグではスピードガンが辛くて有名でその年開業した東京ドームより5km辛いなんて話だった
事実からして巨人は人気形成するのにホームランが出て投手のスピードも出た方が客が喜ぶ
当時のパ・リーグは観客動員数も少なかったのでそういうのは気にしなかった
スピードガンとかはその程度に考えた方が良い
山本由伸のこの前のは明らかに盛り過ぎてたと思う
だからストレートで圧してみたいな感じでそのストレートに当てられてバッテリーが混乱したんでは
因みに東尾は石毛も言っているけどストレートを意識的にスピード落としてシュートと同じ球速で投げていた
あのコントロールで148km(東京ドーム計測値換算)位のストレートとシュート投げ分けられたら打てないのは当たり前

289:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 16:56:30.56 ZzrABlCa0.net
立正大の蔵田って何位くらいでとれそうかね?

290:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/03 17:15:01.35 1+HGpHC30.net
>>289
まだデータが揃ってないし、スカウト評価や全体評価次第じゃない?

東都2部の選手なら他球団ノーマークが多いし、守備評価次第

現状なら下位か育成

守備評価して欲しいならYouTubeで動画拡散しないとね

291:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72bb-ssrZ [245.63.24.135])
23/11/03 17:17:10.04 1+HGpHC30.net
清水 智裕(中部大)なんか1位まで評価が上がるかも知れないな

打撃は完璧だし、肩も強いからブロッキングやフレーミングや守備評価も上がれば中々面白いな

292:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 18:46:22.94 H6gGgERk0.net
大学生捕手1位なんか糞
プロ側の評価は低くなりやすいから
高校生の方が好まれやすい

293:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 19:28:26.94 kW7mmgqi0.net
ドラ4成田なんか人相悪いな
別の選手取った方が良かったんじゃ

294:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 19:38:32.38 QLp5qjJe0.net
>>293
緊張してるだけでしょ
確かに華はないけど朴訥とした愛されキャラになるんじゃないかな

295:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/03 19:54:46.53 ZzrABlCa0.net
>>291
進藤みたいに野球IQがどうかも気になるな

296:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/03 21:47:06.08 Qr9ex1AZM.net
>>259
ここまでしないと上田の指名を肯定するお花畑ばっかりになるやん

>>269
NGにしたの?
弱いねw

>>271
どっちかと言うと中塚に失礼

>>273
どこの球団もお前が知ってるような選手は見てるよ

>>279
東北の葛西

297:代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM07-CWRj [150.66.118.196])
23/11/03 21:52:18.17 Qr9ex1AZM.net
>>281
とりあえずお前は逃げすぎ

>>287
劣化してもまだ力のある投手もいれば、劣化して平凡になる投手もいる
お前の論理は常に破綻している
それは、球団の選んだ選手は常に期待できるという間違った結論を無理に導こうとするから

>>295
進藤のIQがどうだと思ってるんだこいつ
どっちにしてもこいつをバカにすることは決まってるんだが

>>187
悪いよ

>>7
この引きこもりか

298:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffa1-IXSv [254.196.173.79])
23/11/03 22:56:24.56 wgX5vWLY0.net
上田くんここでは抑えだと言ってる人いるけどGMや監督が言ってたの?

いや、本人が先発ローテ目指すと言ってるからどっちなんかなと

299:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8e75-xjPM [247.169.18.181])
23/11/03 23:10:09.38 TVfA0EIC0.net
お前ら個人的に西武の順位でとれそうで欲しかった選手とかいる??

300:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce5d-aCzU [255.247.124.5])
23/11/03 23:16:16.30 0d4P5JfN0.net
GMが中継ぎでもみたいなコメント言ってなかった?

301:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 00:13:18.85 2d9Xy4Rx0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

302:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 00:18:35.87 3EkPX6Fc0.net
上田は多分、首脳陣が適性とか起用法の話し合いをすると思う
それよか高が離脱したから、大車輪モードで投げまくるのが心配だ

303:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fbb-dEZw [245.63.24.135])
23/11/04 03:44:34.26 dpkw6L2b0.net
今年の西武のドラフトだと
野手が不作で村田怜音取れてるし
1位武内の他に左腕も育成込みで4人指名してるから悪くないと思うけどね

育成の独立出身の奥村光一が面白そうな気もする。足肩あって中堅手出来るし

蛭間、長谷川信、若林、モンテル、鈴木将、奥村光
この外野手メンバーをキャンプやオープン戦で観てみたい気もする

304:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 04:03:20.60 GhxHmMIV0.net
>>303
不作ならなんで1塁専とか
野手取らないねの

305:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 04:20:31.68 dpkw6L2b0.net
>>304
上田Qや度会に1位使うぐらいなら6位村田怜音で良いって判断だと思うよ
中村(全盛期)山川クラスなんか簡単に手に入る訳無いし
来年は渡部1軍で育成しながら、外国人、佐藤龍、呉、中村で乗り切る感じだと思うよ
その間、2軍は村田怜音を一塁手三塁手で育成するんだと思う

306:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 08:26:25.84 nxhUxPVB0.net
>>305
度会や上田Qにパリーグのピッチャー打てないと判断されたんだろう
まあ、胸ぐらを掴み返して反撃のパンチを繰り出せる野手は今年に関しちゃいないってことだ

307:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 08:32:41.09 BSgYDJ4I0.net
今年1位武内の報道出ても誰も反対してなかったしな

308:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 08:37:55.30 nxhUxPVB0.net
>>299
強いて言うなら2位で武田or坂井、4位で澤柳、5位成田かね?宮澤は155kmは魅力だが、四死球率が5なので7位まで残ってたら獲得でOK

309:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 08:41:31.33 EraXgu590.net
上田1位なら来年の宗山狙う方がいいし、度会は競合してまで欲しくない判断だったのかも 同じ競合なら投手に行くべきだったから今年は正解だろう ソフトバンクに武内取らせなかったのも大きいし
野手は日ハム風に言えば、トライアルで見極めなんだろう 外野のドングリは正念場
外国人野手は外野を二人取って競争させる形にして欲しいが 

310:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 09:06:17.86 nxhUxPVB0.net
あんまり書かれてないが
西武は捕手も足らんよな…?(支配下6人で岡田は高齢)
城野が実際候補になってたの左打ちの捕手が中熊しかいないからだろ?

311:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 09:08:02.70 nxhUxPVB0.net
>>307
武内に反対してたの、オリックスとロッテスレくらいだな、思想が贅沢なだけな気がするが

312:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab46-b4AN [254.144.208.71])
23/11/04 09:24:36.80 EnhPXP8W0.net
来年はどうするのか 欲しいと思ったのを抽選覚悟で行くべきだとは思うが
2か3位辺りで大社の捕手も欲しいが 抽選で外して、ナンバーワン捕手が残ってたら捕手1位もありなのかもしれないな

313:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b75-b4AN [240.148.75.107])
23/11/04 09:31:03.08 nxhUxPVB0.net
清水が進藤より明確に上の成績残せないと1位はきついかな…?
ただ、他に特別欲しいメンツが外れで残っていない場合もあるかもしれない

ネットスカウトはノーコンの洗平や今秋絶不調の森(桐光)を12人に入れてるくらいだ

314:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f8e-mM0J [117.109.72.78])
23/11/04 09:33:32.07 6+1qZX6m0.net
来年も蓋を開けてみたら野手不作って言われてそうだな
宗山もホームラン打てなくなってきたとかどっかで見たし

315:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f8e-mM0J [117.109.72.78])
23/11/04 09:33:38.07 6+1qZX6m0.net
来年も蓋を開けてみたら野手不作って言われてそうだな
宗山もホームラン打てなくなってきたとかどっかで見たし

316:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb67-M3BN [60.135.66.168])
23/11/04 09:38:07.13 BSgYDJ4I0.net
来年野手不作になっても1位野手行くしかないっしょ
流石にこれ以上投手取っても渋滞してしまう
金丸辺りに集中する合間に野手取ろう

317:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b75-b4AN [240.148.75.107])
23/11/04 09:44:03.39 nxhUxPVB0.net
来年の野手の能力が度会より下ならさすがに金丸クジを引くか、中村を一本釣りするかになるな
下位でガチャるしかなさそう

318:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b75-b4AN [240.148.75.107])
23/11/04 09:46:40.95 nxhUxPVB0.net
度会は去年好評価→今年微妙だけど競合
だから
宗山がよほど劣化激しくないなら何球団か必ずいくとは思う

319:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b2b-J+HP [240.190.91.56])
23/11/04 09:54:24.57 QvEeYVv20.net
来年は野手ドラフト、と言ってるのは西武スレだけではなさそう

320:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-M3BN [126.234.50.23])
23/11/04 10:01:56.86 GW1HXh79r.net
今年は投手ドラフト多かったから
来年の順位はわからんけど1位で野手取らないと誰も残ってなさそう
あと投手の育成待ちが渋滞しすぎてる
来年の野手が今年並みだったらもう終りだよ

321:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f53-4KMb [253.125.215.9])
23/11/04 10:23:21.93 iz07jB3d0.net
来年は宗山いるのもあるけどどの球団も打てる野手を欲しがってるから金丸行くとこ以外は野手1位の可能性が高いぞ

322:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe2-izWh [111.90.68.142])
23/11/04 10:51:05.60 B/JZeYZS0.net
流石に外野たくさんいるんだからいい加減育てろよと
バッテング練習見て「いいね~」とか言ってるだけのコーチどうにかしろ

323:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f8e-mM0J [117.109.72.78])
23/11/04 11:00:12.57 6+1qZX6m0.net
今年のドラフトも一年前は佐々木真鍋佐倉筆頭に野手が粒揃いって前評判だったからな
国内の野手素材がいないからメジャーみたいに中南米の逸材を穫れたらいいのだけど

324:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b58-Whfo [210.153.161.200])
23/11/04 11:36:52.23 WAsmXoOt0.net
外野手に関しては、長年ハゲが軽く見てたツケが顕在化した状態だよな
秋山の在籍時から、スレでは「後継者探さなくていいの?」という書き込みが相当数あったくらいだ
でもハゲは「木村がいるから大丈夫、外野手はコンバートで充分」とぬかしてたわけで
10年代前半からすでに「ポジションごとの野手の専門化」が始まっていたのに、その流れをまるで分かってなかったんだよな
さすがに今は考えを改めただろうが、でもダボハゼ高掴みドラフトをやっていいかと言えば、なぁ

個人的には、来年は野手上位であるべきだけど、これはって選手がいなかったら金丸とか投手に行っても仕方ないなと思う

325:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bd6-nJ+Q [242.46.24.66])
23/11/04 12:07:29.46 LZjuiL+t0.net
外野はコンバートで十分も何も強打の内野手や捕手も取れてないんだからコンバートできる訳ないよね
そんなの居たら外野より先に取るっての

326:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df1e-9NWm [133.200.141.224])
23/11/04 12:32:58.80 NlMIgQXk0.net
走攻守兼ね備えたセンターはローテ級投手と同じくらい重視して指名すべきだけど、なかなかいない
近年のドラフトって基本的に野手不作が常態化しているから、滅多に訪れない野手豊作年まで先送り先送りで野手軽視指名して現在に至る

327:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b58-Whfo [210.153.161.200])
23/11/04 12:34:09.26 WAsmXoOt0.net
>>325
ハゲは投手をコンバートさせればいいって考えだったよ
「投手はチームで一番センスがある奴だから、外野手はすぐにできる」趣旨の発言を文化放送が報じてる
田邊が正式に監督就任した年の、ライオンズエキスプレスでね

328:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df1e-9NWm [133.200.141.224])
23/11/04 13:39:36.53 NlMIgQXk0.net
守るだけなら投手でも守れるだろうけど、アマチュアでもエースで4番みたいなのはどんどん減って
投打分離が進んでいるんだから、打撃のエキスパートがほしいなら
野手を上位で取らないと今後はどんどん厳しくなるだろうな

329:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 14:06:46.02 c8ycEMXt0.net
野手の豊作年なんて今後来るとは思えないし、毎年その年の一番の野手をドラ1で取り続けるしかない

330:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 14:34:29.88 YzUzyA8p0.net
ボールが低反発になったのか知らんがガチの長距離砲以外はホームラン打てなくなったよな
例えば西武時代の秋山はホームランも打てる中距離タイプだったけどこういう打者がゴッソリ消えた
度会もだけどドングリみたいな長打も少ない低出塁マンは今の時代だと無理だね

331:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 14:39:19.82 QvEeYVv20.net
どこで線引けばいいんや
学童から外野専→たぶんおらん
中学から外野専→この時期からのコンバートには技術的な左遷臭が明らかにある
高校から外野専→名門校ならあり

332:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab9d-7O2x [254.139.57.95])
23/11/04 15:17:40.44 dFSZX+UW0.net
でもオリックスは一捕指以外は全部二遊間出身の選手だよね
あれはあれで正しいやり方だったんじゃないかな
ただどんな二遊間の選手を指名したかにおいては違いがあるだろうけど

333:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f27-smVV [219.100.81.220 [上級国民]])
23/11/04 15:27:08.64 nGY7ZJZ50.net
阪神みたいに1位でバンバン野手指名して世代交代させるべきなのか

334:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ efe2-izWh [111.90.68.142])
23/11/04 16:02:21.28 B/JZeYZS0.net
2020年の野手ドラフトでみんな大喜びしたが結局は

335:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f8f-4KMb [253.125.215.9])
23/11/04 16:10:11.87 iz07jB3d0.net
阪神のチーム作りは王道だよな
センターラインは守備重視で出塁率の高い選手を揃えて一三塁と両翼は一発の打てる打者で構成する
西武もまずこの4ポジションに打てる選手を置きたい

336:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b58-Whfo [210.153.161.200])
23/11/04 16:14:09.46 WAsmXoOt0.net
上田の活躍で大商大が和歌山大に勝ったみたい
なお上田の登板は、上田自身が勝手に出た模様

URLリンク(www.nikkansports.com)

実にハゲ好みの投げっぷり投手…というか故障だけはマジ勘弁

337:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 17:02:05.24 BMfTTEaZa.net
しかも二死から決勝打かよ(そして本塁生還して次の回も抑えた)
野球というかスポーツって本来こういう人がヒーローになるべきものだろ

338:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 17:07:36.29 PngY6hD20.net
おそらく上田もキャンプはA班スタートかね

339:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 17:24:41.42 EpvLfACc0.net
去年のドラフトだと菊地とか青山もイニング結構投げてたな

340:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 17:58:07.33 BhCUjWew0.net
>>335
今年はクビ切るべき奴いたろ

341:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b75-b4AN [240.148.75.107])
23/11/04 18:27:57.90 nxhUxPVB0.net
東芝の西村がどのタイミングで取れるかだなあ
下位で取れたら美味しいが

342:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fbb-dEZw [245.63.24.135])
23/11/04 18:43:00.11 dpkw6L2b0.net
>>326
上田 大河(大阪商業大)の結果が良ければ、来年に渡部 聖弥(大阪商業大)が指名しやすいよな

それまでにドングリ外野手で誰か出てくれば良いが

まあ渡部聖弥はサードも下手したら出来る可能性があるのも面白い

343:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 19:11:36.69 iz07jB3d0.net
来年の外野も今年と同じく蛭間鈴木長谷川西川と外国人の争いだろうね
誰かが抜けてくれれば良いがドングリなら西川渡部指名の可能性が増してくる

344:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:07:05.56 BhCUjWew0.net
今更おせーよ
度会宮崎とれよ

345:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:15:21.94 nxhUxPVB0.net
宮崎は大学選抜でまともに稼働してないし
守備難だし……
廣瀬ほどじゃないが扇風機要素あるし……
まあ、来年の野手が育つように願うんだ

346:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:18:28.52 BhCUjWew0.net
>>345
守備は上達するが
打てないと意味ないからな
育成で下位で内野手外野手なんか
地味に取るなよ

347:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:20:30.50 nxhUxPVB0.net
>>341
書くスレ間違えたかも
西武ならセカンド斎藤のが需要あるな

348:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:43:45.47 QvEeYVv20.net
学生最終学年でスペったせいで順位を落とした2人の投手が日シリ開幕投手
甲子園未出場の素材系ドラ2が檻の2番3番
ドライチでなくても獲れたと推測される選手が阪神の1番4番
わからんなドラフトって

349:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:50:49.62 dpkw6L2b0.net
西武に齊藤 大輝(東芝)は普通にアリかもな
佐々木 泰(青山学院大)なんか2位で消えるだろうし
斎藤大樹なら折り返し3位で取れてる可能性あるし、補強ポイントにもマッチしてるな
三塁手、二塁手やってるしパワーもあるし脚もあるのが良い
児玉、山村、斎藤大、渡部の次世代内野手も悪くないとは思う
それなら1位にセンター渡部聖か左腕金丸、捕手清水に行くプランも良いしな
まあ1位渡部聖、清水から2位高卒左腕でも結構良いし

350:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:56:59.24 QvEeYVv20.net
>>349
法政の時は順位縛りやったっけ?

351:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 20:57:51.78 dpkw6L2b0.net
>>350
ちょっとわからないかも
可能性は無くないかも

352:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 21:02:24.05 dpkw6L2b0.net
あと佐々木大輔(富士大)遊撃手、三塁手は下位で指名するのを検討した方が良い
ソフバンが育成指名した地方無双の川村友斗とパワーが互角のデータが出てる
パワーだけなら山川より上かも知れない可能性はある
2位で今年指名した上田からホームラン打ってるのも良い

353:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 21:06:49.18 QvEeYVv20.net
桐蔭立教日生のアレは名前挙がらなくなったな

354:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 21:50:08.07 dFSZX+UW0.net
ファンは日ハムよりもミーハーだもの

355:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 22:17:38.24 7Z0Szm6+0.net
山田健太は中日が来年も相変わらず二遊間に困っていたら指名するかもな。
地元でしょう。
根尾とイチャイチャさせて集客に利用すればいいよ。
愛知の人は地元選手好きで弱いのに中日は集客良かったそうじゃん。

356:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 22:21:27.13 7Z0Szm6+0.net
そういえば西武の集客問題はどうなるんだろう。
スター選手もいないし。
育成の金子がイケメンでユウジコウジとか言ってたな。埼玉は地元の選手集めても客は来ないし。

357:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/04 22:32:24.09 nxhUxPVB0.net
>>349
高卒左腕が今年あんまりいないんだよな
洗平とかは東松よりもノーコンだからわざわざ取るのきついしさ
右は津嘉山とか村上(神戸弘陵)とかいろいろ豊作だが

358:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b01-J+HP [240.190.91.56])
23/11/04 23:06:29.12 QvEeYVv20.net
大阪桐蔭山田健太←ミーハー指名
立教大学山田健太←ミーハー指名
日本生命山田健太←玄人指名

359:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fce-H2v1 [251.94.0.32])
23/11/04 23:26:09.57 BhCUjWew0.net
蛭間ハゲ
古川ハゲ
野田ハゲ

360:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 00:35:06.76 YTgbcc7B0.net
スターいなくても強ければ集客はできるけど弱いからな・・・
来年だけで改善する見込みはないし

361:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 01:06:08.86 QsDLNZE60.net
無理に左腕に向かう必要ないでしょ
今年獲得した左腕は有望だし菅井も支配下の期待がかかる
豊作の高卒右腕の中から将来の先発候補狙いで

362:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 01:19:46.05 gG6KZXg20.net
今日の大商大-関大戦、上田VS金丸の可能性があるんだなあ
上田は投げないかもしれないが

363:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 01:25:40.45 HuVkKVpp0.net
>>357
大学生、独立、社会人かなり漁らないとダメかもね
そこそこ無名の地方大とかも漁りに行くとか
社会人代表の左腕もちゃんとチェックいれないとかもね
高卒左腕探すならまだ調べてない県とかも開拓しにいかないとダメそうね
これから下位育成の左腕候補が更に重要性が増すかも
あまり質が悪いなら育成左腕乱獲に切り替えて育てるのも良いのかも
社会人左腕のスカウト力も上げないとかも

364:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 01:35:27.37 HuVkKVpp0.net
地方大なら九州地区大学野球連盟が穴場かもね
九州地区大学野球連盟
北部九州ブロック
1部リーグ
沖縄地区
宮崎地区
熊本地区
この辺とか力を入れて行くしかない

365:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-M3BN [126.254.142.171])
23/11/05 02:45:53.87 /AlBoyOtr.net
左いないなら無理に取る必要ない

366:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 06:52:55.03 7nC4l04T0.net
ライオンズの
高卒新人王
1952年中西太
53年豊田泰光
56年稲尾和久
65年池永正明
86年清原和博
99年松坂大輔
2020年平良海馬
高卒で無い新人王
1972年加藤初
79年松沼博久
81年石毛宏典
88年森山良二
93年杉山賢人
98年小関竜也
2011年牧田和久
17年源田壮亮
22年水上由伸
高卒の新人王はほぼ歴史に名を残すレベルの人たちだな

367:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 08:33:56.54 8S8/Li790.net
>>366
小関は高卒やで。
プロ入り4年目で新人王受賞。

368:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 08:39:11.58 Oij8YCOI0.net
>>366
少ないなの 
何百人と取ってるはず

369:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 09:45:40.14 7SY1KJAK0.net
>>349
齊藤は現状大事な試合ではほぼ一塁手
二塁は青学から入った山田
>>341
西村は怪我

370:代打名無し@実況は野球ch板で
23/11/05 12:41:52.34 Ds0nsFCO0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
糸川のシンカーに潮崎関わっていたんだな

371:代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx4f-9TKk [126.149.140.177])
23/11/05 14:03:55.12 KfcLi7JUx.net
上田完投勝利で神宮行き
昨日も3回ノーヒットピッチング
酷使だけが心配だけどやっぱり2位で獲れて良かったね

372:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf58-Whfo [1.33.41.247])
23/11/05 14:46:30.18 qNr0Yjdb0.net
昨日も投げて関大相手に2失点なら上出来すぎる
けどなあ、高が離脱してるから勝ち進めば連投確定なのが怖いよ
この時期まで実戦で投げる分、二ヶ月後の合同自主トレには絞った身体で来れそうだが…
神宮の結果次第では、キャンプは疲労抜きでB班スタートの方がいいかもしれんね

373:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fa2-dEZw [245.63.24.135])
23/11/05 14:54:24.64 HuVkKVpp0.net
>>365
支配下で無理に取らなくて良いだけじゃない?
育成左腕は取るべき

374:代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-M3BN [126.255.54.198])
23/11/05 15:00:02.63 ruGSCRrdr.net
>>373
さっきから一人で話を膨らまして怖い

375:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f45-H2v1 [253.186.102.236])
23/11/05 15:08:52.58 Oij8YCOI0.net
メジャー 平均身長 平均体重
先発投手・(約190cm)(約95kg)

リリーフ・(約189cm)(約96kg)

捕手・(約185cm)(約96kg)

日本の先発投手は平均身長
182cm、体重86kg
日本の捕手の平均身長
178cm、体重85kg

一塁手・(約189cm)(約104kg)
二塁手・(約181cm)(約86kg)
遊撃手・(約184cm)(約86kg)
三塁手・(約185cm)(約94kg)

日本の内野手は平均身長
179cm、体重84kg

外野手
左翼手、(約186cm)(約92kg)
中堅手、(約185cm)(約89kg)
右翼手、(約187cm)(約94kg)

日本の外野手は平均身長180cm、
体重85kg


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch