今年の阪神はやらかす 22-415at BASE
今年の阪神はやらかす 22-415 - 暇つぶし2ch898:代打名無し@実況は野球ch板で
22/08/09 21:45:47.48 MOfyzh5J0.net
 ―サヨナラ負けの場面は勝負に行った結果だけに仕方がない。
 「それはもう、勝負に行って。もちろん、抑えようと思って投げてくれてと思うけど。結果はもう、はい、受け止めている」
 ―先発の青柳は粘りながらの投球。
 「うーん、まあちょっと球数が増えちゃったしね。調子自体は、球の走りも良いのかなと思ったけど。ちょっと球数が増えちゃって、というところはあったけど。全体的にはその中では粘ってくれたのかなと思う」
 ―苦しい場面もありながら自責1。
 「いやもう。うん、うん」
 ―岩崎がベンチから外れた。
 「ずっと投げてもらっているし。(8日の月曜に加え)もう1日ぐらい休んだ方がいいんじゃないかというところで」
 ―積極的休養か。
 「もちろん」
 ―打つ方で木浪、陽川がチャンスを生かした。
 「そうやね。戦力的に、チームがちょっと苦しい状況になっている中で、(木浪)聖也はバットでも守備でも良いプレーをしていた。(陽川)尚将も1回、いいところで打ったし。ヤス(山本)も帰ってきていいプレーしてくれたし。今は全員で補って、全員でやるしかないんで。そういうところをしっかり見せてくれた。出ている本人は、(主力が)帰ってきても自分が出るんだというぐらいの気持ちでやっていると思うんで」
 ―中野らの離脱は痛いが、陽川や木浪のようにピンチをチャンスに変えてくれたらチームのムードは上がる。
 「いや、ムードを上げるというか、本人たちは必死だからね。チームのためにっていうのは結果論であって、もう、自分のためにやればいいわけだから。自己アピールして、自分がどうやったら試合に出られるかって、そういう思いでやってくれたら。そりゃ、立ち位置によってはチームのことも考える選手もいてもらわないと困るけれど、現状の聖也でいえば、自分がどう出るかを必死にチャレンジしていけばいいから。そういう風にやってくれたらいいかな」
 ―今永に中盤以降は苦戦した。
 「まあね。そんなにホームランとか、そんなのが出ないと、なかなか連打連打とか、そういう崩し方ができるタイプでは(ない)。そういうのはなかなか難しいんでね。まあ、悠輔(大山)とかがやっぱり相性がいいし、そういうのもあるし。しっかり投げられたかなという感じです」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch