【2020年】FA・ポスティング総合スレ9at BASE
【2020年】FA・ポスティング総合スレ9 - 暇つぶし2ch161:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:35:55.71 U91jEKM60.net
メジャーで菅野欲しがる所あんの?

162:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:38:15.30 j+mHGtEE0.net
SBは支配下枠69、サファテコラス正式に解雇しても67と全然空いてないから
長谷川は出て行くことはほぼ確定だと思うね
FA選手引き留めの場合川島や明石でもそうだったけど複数年契約を出さないといけない
若返りを図りたいチームとしては長谷川に最低でも2年現役を保障するというのは飲み辛いだろう

163:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:42:11.87 SQAlWNbAr.net
そういやポストシーズンでやたら活躍する明石が影薄かったな
あの辺の優秀な控えも世代交代させてるな

164:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:43:58.60 bZ/ret0ha.net
マジで鈴木は育成にして枠を空けるべきだ

165:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:44:35.49 bZ/ret0ha.net
誤爆すまん

166:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:46:29.07 41zOl49ba.net
菅野は条件が悪かったら逆転残留

167:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:51:34.34 iIIOVNlRd.net
12タテ見たい気するわ。

168:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:54:56.67 .net
そもそも何年も規定到達しないベテランとかもう切っちゃっていいだろ
長谷川とか何でヘッスラだけで美化されてんだ
阪神は福留鳥谷も2年以上規定到達しなかったから若手に切り替え
糸井はまだ今年しか途切れてないから残す
そこはっきり決めてる
中日は藤井みたいなのいつまで残してんだ

169:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:55:33.65 NcXr2NFg0.net
>>161
バリバリのエース級ではないにしてもローテの一角なら欲しい所はあると思うよ
今年の日本のFAなら井納クラスでもとか

170:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:57:34.18 41zOl49ba.net
長谷川はもう引退でしょ
ソフトバンクの野手って冷静に見ると、シーズンの成績しょぼいの多いな…

171:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:58:28.70 NcXr2NFg0.net
ただの代走要員しか使えない西川はいらないけどw

172:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 15:59:27.53 Z1pfyYrH0.net
檻が長谷川を欲しがっている。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 16:00:55.90 +WSncEDud.net
フェニックスリーグ二軍でも巨人はソフトバンクに虐殺されてるしもうどうしようもないなw

174:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 16:03:44.75 NcXr2NFg0.net
他の人も書いてるけど、西川は打力では上位互換の秋山ですら
あの程度しかやれないのが致命的だったわ

175:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 16:04:41.55 41zOl49ba.net
巨人って若手もしょぼいのなw

176:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 16:48:45.99 xmEPCeOMr.net
18回も書き込みしてパでwar4.1の主力の価値もわからんとは
くそ狭い球場だらけで投手のレベルの低いセじゃあるまいし
秋山は半分の試合数だからまだわからんぞ
筒香は半分といえど目も当てられなかったけど
なぜならくそ狭い球場でセの投手に無双してただけだから

177:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 16:54:34.15 VMSOUGFi0.net
秋山はゴールドグラブの最終選考まで残ったのは一定の評価されてたんだなと思った
打つほうを今度は頑張ってほしいが
筒香は知らん

178:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 16:54:39.77 SmP/mBuF0.net
長谷川オリしか調査ないし決まりでしょ
地元は東北だけど楽天外野手誰も切ってないし

179:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:08:40.00 VkxBPTtH0.net
>>176
でも、西川はメジャーでは通用しないだろうって意見のほうが多いからな
セパどうこう言うけど、秋山はパリーグだしな
もちろん秋山が来年活躍する可能性もあるけど、筒香だって分からんし
そんなの言い出したらただの偏見でしかないし

180:大阪鷹
20/11/28 17:12:01.85 JrTB5bOSp.net
美馬は子どもが医療機関にかかる関係でどうしても関東に移籍したかった
そんな事情があるから、楽天側も強く引き止められなかった
楽天ファンの吉原のお姉ちゃんが教えてくれたわ
毎年、久米島のホテルを予約してキャンプ見に行くガチのファンやったわ

181:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:13:20.66 hPhgiVPzd.net
梶谷本当に出る気あんのかな
吊り上げっぽいがdenaは応じる気無さそう

182:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:19:36.63 eJMJrGH9a.net
>>45
巨人は腐っても日本一人気あるから、巨人が新リ-グ発足宣言したら西武、ヤクルト、阪神、日ハム、楽天は必ずついてきそう。

183:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:34:49.36 VkxBPTtH0.net
>>182
だけど、今はビジター動員力でいうと
阪神≧広島>巨人≧横浜くらいになってるんだよな
巨人ファン自体は全国各地にいるけど、球場見に行くほど熱心なファンは少ない感じ

184:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:36:40.03 wP4MGz6N0.net
出る気満々
>【広島】田中広輔、FA熟考中「自分の考えがまとまれば、早いうちにというのもある」11/28(土) 17:27
>広島・田中広輔内野手(31)が28日、10月に取得条件を満たした国内FA権の行使について、いまだ熟考する考えであることを明かした。
 マツダで取材に応じ「しっかり考えているので、ほんとにチームの皆さんにも報告はちゃんとしたいと思っています」と話し、結論を出す時期については「ちゃんと自分の考えがまとまれば早いうちにというのもあります。時期がくれば分かることなのでそのときにお話ししたい」と説明した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

185:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:38:51.52 ZN50AuTf0.net
思ってた以上に需要がなかったのかな。手はあげたいけど、声がかからなかったという事態は避けたい的な

186:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:39:16.15 C9nwrJwk0.net
宣言残留無いんだから宣言した時点で話は出来てるということか

187:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:41:44.22 o7FVywL0K.net
>>181
ヒゲそってるし間違いなく出る。

188:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:51:41.26 wP4MGz6N0.net
◎ジャイアンツ愛で巨人
○ショート人材難のロッテ
△地元枠でDeNA

189:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:54:16.33 40pwj7fG0.net
>>184
自分は若手を見たいから出て行ってもらいたいけど
菊池と同じように需要が無くて残りそう。

190:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:55:26.22 931SWLhR0.net
>>127
何が迷惑なのか意味分からん
どうしても出て行きたいだけなら西武なんぞ脇目もふらず巨人に売り込めばいいだけだし、より良い条件(金)が欲しいなら残留含めて検討すればいいだけじゃん

191:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 17:57:23.13 DjFQjaL50.net
DeNAも梶谷の分は補償でなく金銭でもらって
田中とるというのもあるかもな。

192:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:00:43.51 wP4MGz6N0.net
巨人がまたしてもFA戦線不調で田中は保険で、田中を取るとカープはガタガタになるからっていつもの奴?

193:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:02:16.28 N6tRFsrR0.net
田中ってセカンドが菊池だから相手から狙い打ちされてるな。

194:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:02:40.68 VkxBPTtH0.net
ハマッピが貼った田中の記事に反応しちゃうから
嬉ションして連投始めちゃった

195:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:04:14.00 +VnnaYhQ0.net
>>193
どの球団もセカンドよりショートの方が飛んでくると思うけど
外野の打球もライトよりレフトの方が飛んでくるし

196:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:06:03.01 N6tRFsrR0.net
田中は今年と昨年の成績を見たらむしろ出て行ってもらった方が良いのでは?
かつて野村謙二郎をドラ1で指名して高橋慶彦をトレードに出した事があったな。

197:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:08:22.65 wP4MGz6N0.net
田中も嫁も東海大相模という事は嫁の実家もあそこいらだろうしな
下北辺りなら小田急一本で厚木までいけるし読売ランドも近い

198:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:08:44.85 N6tRFsrR0.net
>>195
他球団の打者が菊池の所に打つとヒットもアウトにされちゃうからショートに打つなんて言ってたから。

199:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:27:40.03 Op+o/L7ma.net
田中は近年の不調で不当に評価下がってるけど
ある程度打てて守れるショートだから需要ないわけないわな

200:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:31:07.86 fzqDUE+s0.net
長谷川に2年てオリックスでもいらん
ジョーンズ2人もいらん

201:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:35:15.04 40pwj7fG0.net
>>199
どうぞどうぞ。
保証でピッチャー貰えたらそれでいいや。

202:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:40:20.96 LYwCWTY/d.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

203:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:42:27.13 VMSOUGFi0.net
>>184
これは確実にDeNAだな

204:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:44:00.80 +VnnaYhQ0.net
>>200
ジョーンズ二人草
そのジョーンズもバレンティンに比べたら仕事してるんだよな
オリだから叩かれてるけど

205:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:45:45.88 wP4MGz6N0.net
リストはこうだな
DeNAプロテクトリスト
FA宣言、梶谷、井納
プロテクト投手16
山崎、今永、三嶋、石田、砂田、濱口、東、国吉、上茶谷、大貫
平良、坂本、京山、伊勢、櫻井、中川虎
プロテクト捕手2
伊藤光、戸柱
プロテクト野手10
宮崎、大和、倉本、神里、柴田、佐野、伊藤ゆ、森敬、細川、田部
漏れ投手
三上、武藤、斉藤俊、平田、飯塚、進藤、笠井、浅田
漏れ捕手
嶺井、高城、山本、東妻、益子
漏れ野手
桑原、乙坂、中井、楠本、関根、山下、宮本、蝦名、知野

206:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:47:52.59 VMSOUGFi0.net
DeNAは糞みたいなのしかプロテクト漏れせんのだな

207:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:49:26.82 XWPfJGlhd.net
結構良いの漏れてない?外野とか

208:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:49:53.97 xE/kR+SOa.net
菅野はチキン拗らせて残留するに1票

209:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:50:41.50 wP4MGz6N0.net
ちょい訂正
DeNAプロテクトリスト
FA宣言、梶谷、井納
プロテクト投手17
山崎、今永、三嶋、石田、砂田、濱口、東、国吉、上茶谷、大貫
平良、坂本、京山、伊勢、櫻井、中川虎、阪口
プロテクト捕手2
伊藤光、戸柱
プロテクト野手10
宮崎、大和、倉本、神里、柴田、佐野、伊藤ゆ、森敬、細川、田部
漏れ投手
三上、武藤、斉藤俊、平田、飯塚、進藤、笠井、浅田、勝又
漏れ捕手
嶺井、高城、山本、東妻、益子
漏れ野手
桑原、乙坂、中井、楠本、関根、山下、宮本、蝦名、知野
プロテクトが1名多く、田部か中川が漏れそう

210:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:50:44.18 NcXr2NFg0.net
田中広は出て行きたいけど下交渉で良い話が来てないっぽい雰囲気だな

211:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:51:48.46 wP4MGz6N0.net
>>206
関根はカープなら即レギュラーだよ、資質で選ぶなら楠本か田部、カープには居ない系のロマン枠
中川もカープならローテ、遠藤の上位互換

212:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:52:30.20 +VnnaYhQ0.net
>>210
今年のFA選手は全員そうでしょ
思った以上に厳しいなというのと、自分だけ良い想いをしていいのかの葛藤だと思うけど

213:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:52:52.59 VMSOUGFi0.net
>>207
広島だったら外野いらんだろ

214:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:53:00.93 wP4MGz6N0.net
中川虎は育成だけど昨年のイースタンで無双した投手な、まだ2年目

215:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:54:40.15 wP4MGz6N0.net
>>213
広島は外野も穴だらけだよ、西川、宇草は下手糞だし野間も関根ほど守れない。
センターなら桑原、乙坂、関根が漏れてくる。打撃の資質なら守備は下手だが大学代表の4番だった楠本

216:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:56:11.96 NcXr2NFg0.net
>>212
契約を渋って保留連発してる球団もあるし、コロナ禍で球場に客が少なく球団が儲かってない
今年は移籍向きの年ではないよね

217:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:56:19.78 VMSOUGFi0.net
>>215
すまんな国立神奈川大学出身のホモの話は聞かないことにしてるんだ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:57:40.76 wP4MGz6N0.net
無難なのが飯塚かな、良い時と悪い時が出るがMAX150のフォークボーラーで球種は多彩、制球もカープで言えば良いほう。
ゾーンに入れるだけならなんでも入れられる。矢野が捕手が一番面白い投手と評価。
188cmの恵体。カープなら即中継ぎ

219:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:59:29.92 VMSOUGFi0.net
しかしDeNAもそこまでして田中が欲しいのか
あんまりセはみないからそこまで内野に苦労してたのは知らなかった

220:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 18:59:55.85 wP4MGz6N0.net
上茶谷、京山、飯塚とボール半分の制球で躓いたが
上茶谷はシーズン中にクリア、京山がなんとか2年ぐらい掛けてクリア、飯塚はクリアできない

221:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:01:22.98 wP4MGz6N0.net
>>219
全く必要はない。ショートは大和、倉本、柴田と居て、森君が猛成長中。
田中が一番下手。サード、二塁候補は牧と伊藤ゆ

222:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:01:28.49 BbFPvePu0.net
飯塚はプロテクトされると思う
フェニックスリーグレベルとはいえなかなかいい球投げてるし
恐らくリリーフで出てくるはず

223:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:02:19.43 wP4MGz6N0.net
>>222
いや、新潟枠なんだけど飯塚はもうかなり見切られてる。逆に言うともっと良い投手が多い

224:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:03:39.92 wP4MGz6N0.net
DeNAが田中を取るとしたら理由は「地元の東海大相模卒」だけで戦力的にはあまり必要ない

225:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:03:46.49 HEhzfF7Z0.net
原監督は同じリーグの同じ球団から2人も3人も引き抜くのは、どうなんでしょう。何でもかんでもは節操ないわ。
セリーグ荒廃し、ベイスターズは
ダントツ最下位になる。
ファンが可哀想だわ。

226:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:04:04.16 WYsAiDxjp.net
三井不動産、1205億円で「東京ドーム買収劇」までの内幕
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

227:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:06:31.93 2YefLKI4a.net
>>159
またメジャーが60試合の可能性もあるわけで今年のメジャーの動向見てからきめたいというのものあるでしょう

228:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:06:59.78 +VnnaYhQ0.net
>>223
新潟県民だけど、飯塚とかもうけっこう忘れられてるんで切ってもいいっすよw

229:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:09:57.06 LYwCWTY/d.net
>>225
助っ人だけど、ブランコ、ソト、ソーサをドラゴンズから獲得した前科あるじゃないっスかw

230:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:11:53.60 ylFq2f3N0.net
>>30
亀井を使わないと回らない外野状況だからねぇ、陽もいるだけだし
ちょっとくらい故障出てもトータルで働いてくれればってくらいの状況

231:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:12:05.85 wP4MGz6N0.net
DeNAショート事情
守備力順位
柴田、NPBでトップ級に上手い
大和、説明要らない
倉本、なぜか軽快になってる
↑森敬斗、赤丸急上昇中。森を見たら田中は要らない
田中、レギュラークラスでは一番下手、弱肩、逆シングルできない
打撃評価
大和、左右どちらもボチボチ打つ。左の方が得意
倉本、左打者ながらなぜか左投手が好物、右はダメ
柴田、右なら打てるが左はダメ
森、二軍で育成中も豪快すぎる指導と実践で大物臭がプンプン
田中、ぼちぼち

232:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:15:29.00 wP4MGz6N0.net
田中がDeNAでレギュラー取れるとしたら打撃が完全復活して出塁できるようになること。
サイン盗みには球団単位、現場単位、選手個々、ってのがあって
二塁走者のそれに関してはグレーゾーンで放置されてる。田中はそういう野球は当然得意

233:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:16:17.02 N6tRFsrR0.net
森下なんか問題外だとほざいたホモッピに説得力は無い。

234:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:17:42.36 wP4MGz6N0.net
>>233
森下は明らかにおかしいから、広島独特の変化があった

235:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:18:43.91 /GClEg9X0.net
>>224
地元の横浜高校が没落しそうで、東海大相模に乗り換えたいのかな?

236:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:18:48.90 VMSOUGFi0.net
広島の外国人が横浜入りした瞬間に手のひらクルクル返したハマッピだからなw

237:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:19:41.98 wP4MGz6N0.net
プロにはプロの体格ってのがあって森下は71キロぐらいでかなり細いんだよ、大貫と同じくらいでスペだし
だから使うにしても大事にしないとすぐに壊れる。

238:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:21:29.87 wP4MGz6N0.net
そもそも大学生のシーズンは短いからハーフマラソン程度の経験しかなくて
フルマラソンのプロで体力が持たないのが普通なんだよ、森下なんかは論外で

239:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:22:06.39 N6tRFsrR0.net
原は梶谷が欲しいなら中畑に色々と聞いとくべき。

240:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:23:27.83 i/0gd1A+a.net
梶谷、増田は読売
井納はヤクルト
これが有力

241:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:23:31.04 wP4MGz6N0.net
判らないだろうがプロは飯を食うのも仕事で飯食って練習して体をでかくするのも仕事で才能
森下はそこの才能が欠けてるわけ。まあ、カープは広島の水で自由自在に体格変える技を
12球団で1球団だけ持っているが

242:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:24:09.85 GXMCkzwda.net
>>232
サイン盗みはDeNAの十八番だろ

243:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:30:49.09 VMSOUGFi0.net
>>242
これかw
2019ホームビジター勝率
横 .606 .406
広 .557 .443
中 .557 .408
巨 .549 .543
神 .549 .455
ヤ .406 .431

244:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:34:32.92 NcXr2NFg0.net
マッピーにレスするのも何だが、広陵の野球部に友達の息子が行ってたんだが
練習より何より言われただけ飯を食うのが一番辛いという部員も多いと言ってたな

245:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:37:34.92 VMSOUGFi0.net
>>244
飯トレあるなー
野球じゃないけど自分もやらされてたわ
自分の時みたいに炭水化物で太らすのは正しいとは言えないんだけどね

246:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:43:36.82 NcXr2NFg0.net
で、友達の息子が広陵の部員だった頃に広陵が甲子園に出場したんで部員の親に
募金集めがあるのよ
友達の息子なんで本人とは数回顔を合わせただけなんだけど、友達に部員の親として
かなり募金を集めないといけないから「一口で良いから頼むわ」と言われて
当然断れず5000円を巻き上げられたw

247:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:49:14.29 cNzATt4n0.net
5000円も取るのか、たけー

248:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 19:56:02.08 NcXr2NFg0.net
スタンドの部員の親でも何万円、スタメンだったりベンチ入りしてたら
何十万も集めないといけないらしいよ

249:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 20:01:59.83 VkxBPTtH0.net
まあ、名門校の宿命だな
逆に無名高が甲子園に出た時も金集めるの大変らしいけど
速攻敗退して集めた金の使いどころに困るってのも聞くけど
余った金を練習設備に当てるとかして、それは違うだろみたいな

250:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 20:25:28.49 aJFmUYJCH.net
巨人戦でアピールしてたんだな
井納  防御率/被打率
対巨人 3.12/.215
対阪神 7.27/.343
対広島 3.94/.287
対中日 3.63/.319

251:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 20:31:59.14 mUWBFYVsd.net
勝ちすぎて甲子園出場の資金が用意出来なくなって没落した駒大苫小牧

252:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 21:09:48.59 /GClEg9X0.net
>>250
スポナビから対ヤクルト戦のデータ消滅www

253:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 21:16:44.35 +bffMjkdd.net
お~い読売、来年も出て来いよ、12タテ公開処刑してやるわ。

254:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 21:35:40.31 d6Aw/Z6g0.net
増田は巨人だな。デラロサ先発

255:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 21:40:48.09 VkxBPTtH0.net
しかし、中日は契約更改のことで選手会から抗議文出されてるな
大野は金銭的にもわがままを言わずに妥協して残留したと思うけど
なんか大野のFA残留で資金難になって揉めてるイメージになっちゃうな

256:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 21:42:37.29 /xjmEi55d.net
>>115
横浜って中日からブランコソトソーサ引き抜いたことあるから横浜だけは言えないわ

257:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 21:49:13.42 /GClEg9X0.net
>>255
むしろ大野が安い金額で残留したのがいけない
大野がこの金額で我慢したから、お前らも我慢せえ、という言い分を加藤に与えた

258:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:15:11.05 CaFaCRYu0.net
>>211
カープならカープならて馬鹿じゃね
広島がFAとるわけないのにプロテクトの話してんだぞ
余所からみたらゴミしか残っとらんわ

259:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:16:28.10 /xjmEi55d.net
>>258
カープの田中取られたら横浜のプロテクトからこいつ取るって話だろ
日本語読めないのか?

260:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:16:35.17 wP4MGz6N0.net
>>258
勘違いしてね?DeNAが田中を取った場合のリストで
関根は普通にカープだとレギュラーセンターだよ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:18:21.84 wP4MGz6N0.net
カープはお金出さないからショートやセンター、パワーアーム、長距離砲が獲得できなくて
最近はパワーアームが増えて値下がりしたのとお金が少しは出だせるので一人は取れるだけ

262:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:21:31.84 VMSOUGFi0.net
金がないのはハマッピだな
親の年金当てにして生活してる引きこもりだし

263:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:21:32.15 CaFaCRYu0.net
>>259
ああごめん、勘違いしたわ日本語読めんかったw

264:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:25:11.48 zLL0bAn70.net
ハマッピってガチでそろそろ還暦よな?
むしろもう超えた?

265:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:37:05.98 DjFQjaL50.net
ハマッピは70超えてたんじゃなかったか?
広島の樽募金に5ー6歳のころに親に連れられて
行ったって自分で話してたよな。

266:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 22:50:02.11 VMSOUGFi0.net
>>265
市立広島商業(市商)を広商だと間違えてたくらいだから広島にいたっつーのもウソだろ

267:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 23:06:58.03 TNL5DHTs0.net
仮に田中がFAしても人的は求めずに金銭だけだろう
とにかく今年減収で来年も減収は間違いないからコストカットしか頭にない
高額田中の年俸が浮いて更に金まで貰えるなんて一石二鳥だろう

268:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 23:11:38.25 HEhzfF7Z0.net
原監督は辞めるどころか最後の1年なのでなりふり構わず補強に血眼
痴呆老害渡辺はヤンキース田中を獲得しろかよ

269:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 23:20:37.64 /GClEg9X0.net
原にも少なからず問題はあるが、かと言って原を解任したらもっと酷いことになるジレンマ
阿部の修行期間を極力長く取りたいのもある

270:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 00:00:19.21 FLf6Vg1w0.net
>>250
巨人戦の成績だけ見れば小川より優秀で、対阪神は悪いけど小川も甲子園で打ち込まれてるからそれは変わらない
これで人的補償要らないと来たらそりゃ井納のほうを調査するわな。戦力削りとしても最適だし

271:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 00:11:17.13 ozmX2xbC0.net
巨人は昨年のFA失敗が今年は有利に働くな
FA選手って契約切れまでプロテクトしないといけないからね
森福と野上のせいで内海長野を手放したようなものと思えば分かりやすいか
その野上も今年はプロテクト外せる

272:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 00:18:01.72 NsR3P2Aj0.net
>>270
阪神は横浜ユニ着てる井納は打つけど、巨人ユニ着てる井納は打たんよ
横浜相手は虎で巨人相手は猫だから

273:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 00:22:52.27 hLvGEi77p.net
阪神vs横浜のカードは、ビジター球場がビジターのチームに適した作りだからなw

274:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 00:24:33.45 LG6y0nys0.net
井納みたいにコントロールが良い投手はサイン盗み野球の餌食になりやすいんだよ
相手チームでそれを使い分けるはある

275:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 00:28:41.55 LG6y0nys0.net
通常のプロはここってとこで出すけど巨人とか、広島はいつでも何度でもで繰り返しで、しない球団もある。
なんでだろう、そういう試合は意識しないで見てて清清しく感じる

276:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 00:29:44.83 LG6y0nys0.net
バレと今永がそういう勝負をしてる動画あって美しい

277:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 01:04:18.69 5X/Xm7dB0.net
増田は阪神ファン、って騒いでたのがピタリといなくなっててワロスw

278:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 01:07:29.16 hA4MmVm70.net
阪神金ないの

279:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 01:11:14.43 5X/Xm7dB0.net
それは事実だろうな
加えて、阪急側が資金搾りたくてしょうがない、ってのはもう数年前から記事になってたし

280:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 01:35:03.22 hA4MmVm70.net
けど阪神は中日よりマシだな
阪神はベテランリストラして
危機感アピール
中日はベテランリストラせずに
活躍した選手の不満爆発

281:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 02:01:22.56 IW6x0eo0d.net
いくら何でも増田だけは取っとくべきだろうにな阪神
スアレス抜けて藤川引退してどうするつもりなんだろう
ヤクルトや中日ですら10億単位出してるのにベテラン外国人のクビ引退で10億近く浮かせて補強なしってファン萎えるだろ絶対

282:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 02:19:57.85 NsR3P2Aj0.net
去年もドリス&ジョンソン抜けてスアレスごみ拾いしてどうなるんだろうと言ったら
どうにかなったから何とかなるんじゃね(適当

283:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 02:23:28.11 hA4MmVm70.net
ヤクルト巨人SBオリックス以外はどこも厳しいよ

284:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 02:33:46.64 db6/fJnT0.net
蓋を開ければ梶谷残留井納ヤクルトで巨人はロペス復帰を美談にしてお茶を濁しそう

285:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 02:38:12.33 Avq+ky9Fa.net
スニード複数年にオスーナ8000万か
金あんなーヤクルト

286:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 02:51:22.08 wE3t1Q920.net
>>281
スアレスの変わりは球児の後継者藤浪がいるだろ

287:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 04:45:24.74 HcrR7ey/d.net
>>209
田部、倉本、国吉out
山本、益子in
にしといてくれ
倉本とってくんねえかな

288:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 05:06:31.92 TSVtf5fGd.net
>>209
1.5億との差異は実際問題金銭のみに
傾く気もする
純粋に戦力なら平田、乙坂、蝦名、桑原、知野あたりか三上まだいけるなら三上

289:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 05:10:52.02 TSVtf5fGd.net
>>281
大社中心の本指名8人で金ないんだろ
佐藤以外にもうまく拾ったようには
思うが
佐藤輝伊藤将村上中野拓

290:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 05:15:18.33 6WfvVOxf0.net
>>287
原案意図的に捕手取らせる形というか、どうせ広島は捕手取れないだろみたいなのもあってよくできてるきがする。

291:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 05:18:28.92 TSVtf5fGd.net
>>6
広輔は三塁できないのかね
来年宮崎FAだよな
背番号については牧は1位クラスの評価だろうし関係ない

292:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 05:28:07.49 TSVtf5fGd.net
>>31
優勝云々は例えば小川はしてるんで
関係ない
FA選手の引退後の厚遇とか巨人は
図抜けてはいるよ

293:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 07:08:14.69 RsfLN4h00.net
阪神が金銭トレードで山本獲得
これで支配下枠的に阪神のFA参戦はなくなったかな
逆に枠空けできた巨人は大型補強あるかも)

294:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 08:23:55.59 4HAQagYAH.net
〇昨年までの各球団のFA選手獲得人数
巨人 26人
ソフトバンク 13人
阪神 12人
DeNA 9人
中日 7人
オリックス 6人
楽天 5人
ロッテ 5人
ヤクルト 4人
西武 3人
日本ハム 2人
近鉄 1人
広島 0人
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

295:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 08:59:29.50 0sCGt4Do0.net
梶谷は巨人には合わないな
タイプが違いすぎる。

296:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:03:17.80 ozmX2xbC0.net
梶谷は食事の管理が面倒と聞く
その手の細かいケアを果たして巨人に出来るか

297:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:04:48.70 0Ao8UBEQ0.net
DeNA出れるなら、どこでも良いだろ
クソ球団

298:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:06:55.33 ehVGknA/0.net
横浜を出る喜びってDeNAになっても続くのか

299:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:13:27.78 QnCVZCZ40.net
今のFA制度は欠陥だらけなのでFA制度を全撤廃し新しい制度を作っていくべき
例えばその年のチームで多く打席に入った上位5人は必ず翌年移籍しなければならないとか
チームで1番勝った投手やイニングを投げた投手や登板数が多い上位3人は必ず翌年移籍しなければならないとか
強制力のあるやり方の方がより良いね

300:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:14:50.82 wtdL5zvkr.net
選手の権利なのになんで移籍強制されなあかんねん
アホちゃう?

301:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:18:38.83 0Ao8UBEQ0.net
>>299
強烈なバカ

302:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:20:17.73 QnCVZCZ40.net
でも移籍が活発化して野球界も盛り上がるし良いよね

303:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:22:16.87 ehVGknA/0.net
人は強制されるとパフォーマンスが下がるもの
野球自体がつまらなくなるな
移籍したくない人間はサボるし

304:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:28:48.37 KULi1psq0.net
メジャーみたいに権利とったら
強制的に市場に出るなら分からんでもない

305:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:39:41.28 0sCGt4Do0.net
資金力ない球団弱くなり
ファン離れがおきている。
同じ球団を応援するのは
時代に合わないかもな。

306:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:44:35.47 cNj0+8/Qp.net
梶谷が一番気にしているのはデザインパーマ
床屋を変えるのは球団変えるよりもキツいだろう

307:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 09:47:38.69 1obpxMjI0.net
阪神、金銭トレードで巨人・山本獲得へ 失策数減へ内野補強 妻はMBSアナ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
阪神が巨人との金銭トレードで山本泰寛内野手(27)を獲得することが28日、
明らかになった。今オフの補強第1弾となり、近日中に正式発表される見込み。
二塁、三塁、遊撃を守れるユーティリティープレーヤーで、守備力アップが急務
とされるチームの補強ポイントに合致した形だ。
コロナで経営悪化…阪神・谷本副社長、厳しい査定選手に説明 虎9選手更改
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
阪神の9選手の契約更改交渉が27日、西宮市内の球団事務所で行われ、
谷本球団副社長は「各球団が(新型コロナウイルスの影響を受け厳しい)経営状況の
説明も加えたうえで(交渉を)やっているので、選手の理解も進んでいるのかなと思う」
と話した。
「これまで(査定が)甘かったところが、厳しくなっている部分もあるでしょうね」
今年はコロナ禍で試合数が120試合に縮小。
無観客で開幕し、その後も入場制限と、入場料やグッズ収入なども激減している。
阪神ではこの日までに更改した21選手のうち、2人が微増しただけで、減額は9人。
同副社長は「悔しい思いはあると思いますが、来季に期待して契約しているので、
そこは理解してくれていると思います」と今後の活躍に期待した。
日曜日だけで余り良い記事はないな
中日だけじゃなく阪神も経営が苦しいのを公言したぐらいか

308:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 10:04:11.80 1obpxMjI0.net
今のプロ野球は球場で稼ぐビジネスモデルが主流なのでコロナ禍が直撃した業種の一つだろうな
コロナ禍が直撃した業種や業界は他にも色々あるけど

309:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 10:08:12.84 ehVGknA/0.net
>>307
谷本副社長が言ってるように、甘めのガバガバ査定してたところは選手を納得させるのに苦労するだろうなー

310:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 10:49:35.66 fdNKeIkY0.net
>>299
本気で言ってるのか?

311:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 10:53:33.14 ZYi0tCBQ0.net
結局、巨人梶谷が確定としてAB枠残り1つを誰で埋めるつもりなのかが焦点

312:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 10:53:49.77 MVLZLFUCd.net
もうちょっと読売本気出さんかな、同一リーグから引き抜きが足りない。
どうせ12タテ公開処刑見たい気持ちでワクワクする。

313:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 10:58:07.64 MVLZLFUCd.net
いずれ三井不動産に支配されて子会社なるやろうね。

314:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:03:10.05 ZYi0tCBQ0.net
自動FA+交渉期限が終ったら自動残留なら選手会もやりたがるんじゃないの

315:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:11:13.44 NP2sGU1+0.net
自動残留って年俸はどうすんの

316:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:14:47.85 1obpxMjI0.net
本人が衰え始めたとか若手が育ってきたとか球団が出て行って欲しいケースもあるだろうしね

317:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:15:33.44 rbLBuqkz0.net
FAって全然フリーエージェントじゃないもんな
実際は年俸が上位10人は人的補償とかあるから
自由契約の方がフリーエージェントに近いよな

318:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:16:09.37 1obpxMjI0.net
日ハムの卒業みたいなケース

319:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:17:16.32 MVLZLFUCd.net
表にはて出て無いが菅野ポスティング認めるように読売グループも苦しいと思うぞ。
20人目の犠牲者出たからな。

320:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:18:01.00 FRqrl9ySH.net
>>311
報道で梶谷増田以外の名前出たっけ?
梶谷、増田、井納、ソト、ロハス
これくらいやりそうではある

321:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:18:55.82 1obpxMjI0.net
>>317
そこも選手会と球団は揉めるだろうね
FAで補償なしとか補償内容の変更でも

322:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:19:01.29 NP2sGU1+0.net
>>319
20人切っても年俸削減幅大した事ないだろ

323:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:20:07.41 bUvHBBSP0.net
>>320
日本人3人はあわせても菅野一人の年俸より安くすみそう

324:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:21:21.01 Gq6qtG21d.net
>>322
寧ろ契約金と支度金が余計に掛かる

325:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:24:24.15 NP2sGU1+0.net
>>324
トライアウトから戦力外何人か拾うのが一番安上がりで
ドラフトの人数増やすと金掛かるんだよな

326:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:28:00.94 1obpxMjI0.net
今シーズンは儲かってないし来シーズンも不透明だしでFAもポスもなかなか盛り上がりに欠けるな
熾烈な争奪戦が勃発してマネーゲーム開始なんかが見たいのにw

327:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:29:38.95 ozmX2xbC0.net
>>319
菅野のポスは経営の問題とちゃうよ
どすこいに認めた前例を覆すことは出来ない
堤GM最大の失敗だな、余罪はゴロゴロあるが

328:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:32:05.81 rbLBuqkz0.net
2年連続で日シリ1戦目先発で勝利で日本一貢献したんだから
千賀のポスティング認めて懐の大きいところ見せればいい

329:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:32:36.88 jZAB8SC5d.net
逆では
菅野が最初だと色々問題になるから山口で前例作って地ならしした
織り込み済み

330:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 11:35:26.44 ehVGknA/0.net
>>329
俺もそうだと思う
外様のどすこいで前例つくることで菅野に適用しやすくなる

331:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:06:49.40 NP2sGU1+0.net
>>329
穿った見方をすればそうかもね

332:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:07:59.38 ozmX2xbC0.net
>>330
山口ポスの時「なぜ暴行事件の時、ポス条項を消さなかった!」という非難轟轟やったやん
そして原は「監督としてはメジャーに行ってこいとは言えない」とまで発言してる
補強の成果を焦った堤が独断でやったと見る

333:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:20:25.57 1obpxMjI0.net
菅野は来シーズンのメジャーの状況も探ってると思うな
今年のレギュラーシーズンは60試合しかやってないし
ワクチンだってもう直ぐ出来そう程度の話だし

334:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:26:24.11 FRqrl9ySH.net
>>329
違うよ
山口は中日と争奪戦になってあっちが認めたから
巨人も容認するしかなかっただけ
しかも「時期を定めない」ポスティングだから山口が行きたいといえばいつでもメジャーに行けた
原は夏頃から説得したが、契約を盾にポスティング行使した
暴行事件で契約見直したときは先発確約の条項は白紙になったがポスティングは生かしたのが運の尽き

335:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:28:23.61 1obpxMjI0.net
特にメジャーでは菅野も新人なんだから来シーズンもまた60試合だと先発投手は
何回試合に出れるの?という感じでしょ

336:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:33:15.02 FRqrl9ySH.net
マー君みたいに無敗で優勝に導いて日本一なら大手を振ってポスティングでメジャー行けるが
菅野は足掛け2年で8連敗直後ではすぐに表明できないだけでは?自身も負け投手になったわけだし

337:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:34:19.77 6yuK0+MPd.net
そりゃ原と菅野はポスティングの恩恵を受ける可能性のある血縁なんだから
球団の利害関係を度外視して菅野をポスティングにって思われる訳にはいかないから慎重な発言になるよね

338:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:35:24.73 6yuK0+MPd.net
>>334
あー、結局FA補強に固執したナベツネが悪いのか
収束するなぁ

339:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:38:16.07 FRqrl9ySH.net
原は山口のポスティングについても思いとどまる様に説得してるから
菅野についてもそうだってだけかと
監督にしたら二桁計算できる先発抜けるのは痛い

340:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:38:44.98 rlWGl/x50.net
よく勘違いしてる奴多いけどソフバンはFA補強しないんじゃなくてできないだけな。
声かけて金積んでも九州に来てくれる奴が少ない。下交渉段階で断られることも多い。
西なんかの時も阪神にすら負けるからな。
結果的にFA過多にならなくて上手くいってるけどな。

341:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:44:02.02 ytjN5Nyo0.net
>>320
本当は巨人以外のセリーグ5球団が補強を頑張ってほしいけどな
また巨人が独走でつまらなくなる

342:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:44:43.73 qV2Ih7iUr.net
自前で強いチームのノウハウ出来てるし要らんがな
まぁ浅村や西は取りに行ったろうけど
結局四年連続成功してるしな
ギータがいない年はリーグ優勝はしてないけど

343:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:47:39.84 ozmX2xbC0.net
>>339
原は粛清のオンパレードで内部に敵多いからな
菅野メジャーなら反原派に格好の攻撃材料を与えてしまう
「伯父なのに何故引き留めなかった!」とね
菅野も原の権力低下は避けたいから慎重にもなる

344:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:48:31.81 ytjN5Nyo0.net
>>342
ソフトバンは戦力的にはいらないと思うけど華やかさが欲しいから大物が出た時は取ってほしいな

345:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:50:58.07 rlWGl/x50.net
菅野はこのまま巨人に骨を埋めればほぼ間違いなく監督になれる。メジャー行けば監督になれない可能性高い。そこをどう考えるか?
山田も金よりも将来の監督ポストを取って残留決めたからな。

346:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:52:54.08 s5KHWqn2r.net
アスリートは監督より高いレベルで自分の可能性を試したいもの
投手は特に成功例も多いからな
ギータも怪我なけりゃ1番メジャーで見たかったわ
仮にたいして通用しなくても

347:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:53:50.05 rlWGl/x50.net
>>344
ソフバンは九州近辺出身者以外は大物FA選手は来てくれないから無理。一生食うに困らない大金稼いだ成功者は田舎には行かない。
いくらでも育成システムから選手出てくるからFA選手いらないけどな。

348:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:54:04.41 a37maTZ00.net
札束で高額外人漁りやってるからな
人的獲られない分FA補強より酷いかも

349:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:54:20.05 H/mDQHtta.net
嫁がMBSアナだから獲得したのかなw

350:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:55:07.24 H/mDQHtta.net
菅野は有原レベルの屈辱的な金額が提示されそうだな
逆転残留もある

351:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:55:18.48 FRqrl9ySH.net
4番エース縛りしてる間は菅野がメジャー行こうと監督やれるでしょ。候補少ないもん
松井にすら未練がましくいまだに監督やってほしがってるくらいで

352:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:56:14.04 HP45yXRj0.net
>>347
福岡県の総人口は全国で9番目に多い。

353:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:58:18.25 rlWGl/x50.net
>>351
松井秀喜は特別。巨人にとってはON以来の特別な例外選手。菅野はそこまでよ成功者じゃない。他球団移籍すればコーチにはなれても監督にはなれない。
松井秀喜とは一緒にならない。

354:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 12:59:22.85 1obpxMjI0.net
投手はダルとかマエケンが日本人投手の評価をまた上げてくれたからな
野手は筒香とか秋山がやらかしてくれたけどw

355:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:01:32.34 ytjN5Nyo0.net
原は監督の立場としてああ言ってるけど、叔父の立場として本当はメジャーに行かせてやりたいと思ってそう

356:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:03:35.32 FRqrl9ySH.net
>>355
どう思うと来年も監督なんだから監督の立場は無視できない以上は
行かせたくないのは偽らざる正直な気持ちかと

357:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:03:42.72 rlWGl/x50.net
菅野がメジャー行ってNPBに帰ってきても扱いは上原のようになるだけ。

358:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:07:46.02 NP2sGU1+0.net
>>355
まあ、メジャー挑戦でも叔父さんとして応援する気持ちが強いのはそうかもね
セで優勝するくらいなら菅野抜きでも何とかなるというのもあるしw

359:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:09:58.61 1obpxMjI0.net
叔父として行かせたいだろうけど、巨人の監督として行かせたくないだろうね
来シーズンもリーグ制覇して今度こそ日本一になりたいと思ってるだろうし

360:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:19:45.61 Ta9HawDHH.net
FA&ポスティング&アメリカ出納ランキング
21 読売
8 福岡
7 阪神
6 楽天
2 横浜
-1 千葉
-2 中日
-3 ヤクルト
-4 オリックス
-8 広島
-10 日本ハム
-20 西武

361:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:21:15.64 ytjN5Nyo0.net
>>359
どっちの気持ちもあるから最後は菅野本人の意思に任せるって事になるんだろうね
どうしてもメジャーに行かれたくないなら球団もポスを認めてないだろうし

362:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:28:17.12 ozmX2xbC0.net
>>355
原はたまに血縁の情と見える采配があるよな
ルーキーの時のCSで続投とか
だからこそ「監督としては」残ってほしいという表現なんだろう

363:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:32:15.75 SvTwLoWwa.net
2人兄弟で1人しかいない妹の子供だから可愛がってるのは間違いない
高校時代から小学生の妹を可愛がってるのは有名だったらしいし

364:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:36:08.89 DrpHV5gqH.net
>>362
菅野1年目に神宮のオールスターで
成績もファン投票も上だった本拠地開催のヤク小川を蔑ろにしてまで菅野ゴリ押し先発させたりもしてたな

365:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:47:18.67 zR3Bl9ctK.net
>>284
「ロペス巨人愛復帰」とか報知がやりそうだよねw
阿部が首を痛めて捕手から一塁手になりロペスはモンク言わず練習では外野にも挑戦し少しでもジャイアンツのために~そのロペスが原の要請に応え復帰とか書きそうw
>>316
陽の「卒業」とかなんかあれだな女子アナ30歳定年説みたいよな
見た目が衰え始めたとか若い子育てたいその方が話題になり視聴率上がるからセントフォースに出て行って欲しいみたいなw

366:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:51:03.22 RtulbOUUp.net
>>363
原の息子は不肖だからなあw
原は菅野を実の息子と勘違いしてないか?w

367:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:51:09.55 1obpxMjI0.net
>>363
なるほどねー
幼い妹に「困った事があったら兄ちゃんに任せとけ」みたいな世界だったのか
そりゃあ甥っ子の去就は難しい所だなw

368:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 13:57:38.08 THBhmYAta.net
URLリンク(www.youtube.com)
辻 琉沙凄すぎやろ
小6のこの体格でこの打球かよ
本田吾郎思い出した

369:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 14:05:11.68 SvTwLoWwa.net
菅野の父親も東海大相模野球部の後輩
母親も東海大相模出身、菅野には姉がいるらしけどその人も東海大相模出身という話

370:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 14:08:18.01 SvTwLoWwa.net
長谷川前部長は菅野の父親と相模野球部の同期で昔から原家に出入りしていたらしい

371:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 14:53:28.99 UO8wpQW5d.net
菅野は松井と同じ考えだろうな、読売の監督なんて経歴が汚れる事はしない。

372:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 14:56:42.61 Avq+ky9Fa.net
菅野も巨人のために一年捨ててここまで貢献してやっと夢が叶うんだもんな
もう球団職には戻らずに引退後は解説とかしてのんびり暮らしそう

373:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 14:59:46.99 SvTwLoWwa.net
12年間ホークスにいないといけない千賀
まだ10年目

374:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:02:47.01 NyUiMds60.net
>>373
千賀が一番メジャーで見てみたかったけどな

375:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:05:23.00 1obpxMjI0.net
ソフバンは選手が海外FAを収得するまでポスとかしなさそうなのがな

376:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:07:02.75 ZYi0tCBQ0.net
まあ千賀はバンクが拾わなきゃそもそもプロ選手になれてないし

377:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:10:31.57 1obpxMjI0.net
特に千賀は育成で獲って貰って芽が出たらポスポス言われてもなあ
という感じも球団にはあるだろうな
その意味では糸井に感じは近いかも?
投手で獲って長い事我慢して貰っても芽が出ずしょうがないから野手に転向させて
やっと野手で芽が出たら急にポスポスと言われてもなあみたいな感じ

378:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:12:34.06 H/mDQHtta.net
芽が出てすぐ、何年も前からポスとか言ってるからな

379:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:19:15.10 NyUiMds60.net
清宮のポスって将来あるのかな?

380:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:19:28.52 1obpxMjI0.net
他球団との競合ドラ1が入団1年目から即戦力でバリバリ活躍して新人王争いする奴が
国内FAを収得した時にポスして下さいと言うとは球団の印象もちょっと違う気はするな

381:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:20:01.35 fdNKeIkY0.net
千賀は通常のポスパターン(国内FA権取得前年)だと、来年オフ挑戦もあったってことか
海外FA権取得まで、さらに2年我慢するとなると30歳
SBだから、そこまで待つしかないだろうな

382:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:20:45.53 R/yefjdLd.net
もう巨人以外の5球団のファンは、自力で巨人を上回ることは諦めてるんだろうな。
とにかく日シリで巨人がソフバンに秒殺されることしか楽しみが無いのかw
リーグ全体で切磋琢磨しないと、いつまで経ってもセカンドリーグと揶揄されるだけだぞ。
同一リーグからの引き抜きと言うが、そもそも出たがってるのは選手だから。
出たくないのを無理に巨人が引き抜いたわけじゃない。
出ないように説得するとか金積むとかすればいい。

383:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:21:56.63 H/mDQHtta.net
ルールだからね
ポス拒否がわかってるんだから、嫌なら入らなければよかった

384:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:22:43.51 1obpxMjI0.net
>>379
清宮は芽が出るの?
今の感じだと中田の翔さんレベルまで行けば上出来な印象だけど

385:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:29:16.97 1obpxMjI0.net
見た目の成績のまんまだろと言われると思うけど今の印象だと、
村上>>安田>>清宮
ぐらいの印象

386:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:39:59.16 RtulbOUUp.net
>>382
ダルビッシュが言ってたね
パリーグは互いが高め合うが、セリーグは足の引っ張り合いだと
ソフトバンクの引き抜きに対抗できるよう、戦力補強に励むパリーグ
巨人の引き抜きに文句ばかり言って、ちっとも自発的に動かないセリーグ
球団もファンもこんなんでは、そりゃセリーグは弱くなるわな

387:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:45:02.44 IJHwjhag0.net
今のアメリカ国難と日本人株安でメジャーは千賀にどれだけの金出すかね
譲渡金1、2千万ドルならまだ球団にいくらか還元にもなるけど250万ドル程度ならはした金
来年のポスティングを確約してくれる球団にトレード、みたいなのを個人的には見てみたいけど
まあ菅野有原がどんな評価になるかだなあ

388:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:46:18.89 H/mDQHtta.net
千賀は100億、菅野は30億

389:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:49:05.04 3TSJfh8Ta.net
>>381
でも優勝時のあの泣きっぷりは少し引っかかるなー。
もう出る予定なんじゃない?

390:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:51:17.09 Avq+ky9Fa.net
>>382
山田と大野取れなくて梶谷井納くらいしか行けない奴がなんか言ってて草

391:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:52:21.99 R/yefjdLd.net
ソフバンは仮に千賀柳田が出ても優勝出来そうだな。
ポスティング認めれば良いのに。
そこだけは頑なだよな。
巨人ですら認めるようになってるのにな。

392:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:54:29.45 H/mDQHtta.net
巨人は山口はそういう契約、菅野は特別扱いだし、今後認めるかは微妙だな

393:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 15:55:56.52 qccFflG60.net
>>391
千賀の穴はなんとかなるけど柳田の穴は埋まらん

394:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:17:17.72 eGMAWZW30.net
>>347
すげーソフトバンクコンプレックスw

395:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:21:05.20 SvTwLoWwa.net
>>382
セリーグ他球団は育成枠活用しないからこれから巨人と差がつくだけだと思う
松本、山口が成功して清武辞めてからしばらく育成は本気でやってなかったからね
むしろオリックスが育成に力入れるならソフトバンクの方がやばいかもね
セリーグは菅野が抜けるならそれが最大のチャンスだろうが
日本シリーズに関してはDH次第だろうな

396:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:24:48.52 SvTwLoWwa.net
>>391
ペナントに関してはロッテと西武次第
コロナで戦力落ちなければリーグ戦はどうなるかわからなかった
ポストシーズンの強さはまた別物だし

397:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:27:53.37 SvTwLoWwa.net
>>393
巨人戦に関しては甲斐でしょ
達川がセリーグの情報を全部甲斐に教えてるから結局はそこ
ペナントに関しては柳田なんだろうが

398:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:34:57.99 21Spsp240.net
>>390
山田より梶谷のほうがコスパ良いのが分からない馬鹿か
ってか>>382は珍カススップだし

399:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:40:07.12 8XDuO4g70.net
菅野は日本シリーズで全く結果出してない
0勝2敗
逆シリーズ男とも言える

400:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:40:10.51 IJHwjhag0.net
ソフトバンクはもっとFA補強にダボハゼになれば
九州出身者以外でも行くような変わり者も少しは見つかると思うんだけど
現状は外様日本人選手が川島1人だけしかいなくなり純血主義が進みまくってるから
移籍したくても輪に入り辛い、外から選手が入って来ないから益々生え抜きチーム化するスパイラルになってそう

401:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:42:33.99 Avq+ky9Fa.net
>>398
金満気取りがコスパ考えてちゃソフトバンクに勝てんぞwww

402:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:44:10.57 5i+hOelSa.net
>>386
今のソフトバンクは余程の大物じゃないと引き抜きはしない
人的補償で取られたら困る若手が沢山いるからな

403:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:49:52.26 ZYi0tCBQ0.net
別に他所から取らなくても強いもんな

404:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:51:43.24 E9FNpJs9d.net
4 周東 .677
3 中村 .709
8 柳田 1.071
7 グラ .767
9 栗原 .727
D デス .767
6 牧原 .579
5 松田 .668
2 甲斐 .694
強力と言われるSB打線、実は柳田以外は普通
今年もキューバ勢来るまでは苦労してたし
松田(37)グラシアル(35)デスパイネ(34)と高齢化の兆しもあり
浅村・山田を欲しがってたのもわかる

405:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:53:21.40 keeakOvc0.net
セリーグファン以外は強力打線なんて思ってないよ

406:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:53:39.89 E9FNpJs9d.net
あ、柳田抜いても勝てるぜとか言える打線ではないっすね

407:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:54:33.26 H/mDQHtta.net
もしかして10月以降に上げてこの程度なのかな

408:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 16:59:51.59 NIRCgBu5a.net
コロナでキューバ組が遅れてホームラン1位得点2位だからな
そして狭い球場なのにソフバンの投手陣は防御率2点台ってのがすごい

409:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:05:21.03 Avq+ky9Fa.net
甲斐ですらセ相手ならポンポンホームラン打つもんな

410:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:11:01.22 0sCGt4Do0.net
原監督はベイスターズを
崩壊させたらあかんやろ。
三浦監督の身になったら
できないだろう。

411:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:14:55.01 1obpxMjI0.net
ソフトBショック、西は阪神入りへ 3度交渉も…浅村に続きFA“連敗”確実
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
福岡ソフトバンクが、オリックスからフリーエージェント(FA)となった西勇輝投手(28)の
獲得に失敗したことが5日、分かった。
西は近日中にも阪神入りを表明するとみられる。
当初は西武からFAで楽天に入団した浅村栄斗内野手(28)と合わせて「ダブル獲得」
を目指していたが、2人そろっての失敗で球団は補強戦略の大幅な見直しを迫られた。
痛恨の「ダブル失敗」だ。今季は2年連続の日本一を果たしたものの、
シーズンは6・5ゲーム差の2位。7月には後藤球団社長が
「フロントがやるべきことが全然できていないという前提に立ってゼロから見直す」
と厳しい表情で語るなど、来季のリーグ覇権奪回へ向けて、
今オフはなりふり構わぬ姿勢で5年ぶりのFA選手獲得に動いた。
本社の強力バックアップを受けてのFA参戦だったが、予期せぬ「連敗」となった。
後藤社長はかねて「選手の獲得予算はつくるべきではない。
青天井でいい。
必要な選手には必要なマーケットプライスがある」と強調。
浅村には、4年総額28億円前後と推定される他球団を大幅にしのぐ超大型契約を提示
した。だが初交渉から5日目にメールで断りが入り、あっさり「敗退」。
その後は西獲得に全力を注いだ。
西に対しては、当初4年総額15億円前後の大型契約を提示したとみられる。
オリックスが残留に全力を注ぎ、DeNAも獲得に動いたようだが、
条件面などを含めて阪神との「一騎打ち」とみておかしくない情勢が続いた。
交渉過程を極秘にしたホークスと違い、阪神サイドは交渉ごとに西への思いや
「地の利」をアピール。
ホークス側は2度目以降の交渉で上積み提示を行った可能性が高いが、
浅村に続き心を動かすまでに至らなかった。
「ダブル失敗」により、球団は補強戦略の見直しを迫られる。
今季は特に前半戦で先発不足に陥った時期もあっただけに、
計算できる先発投手と、長くレギュラーが固定されていない二塁は大きな補強ポイント
だった。
ソフバンファンも浅村と西に両方に振られてシュンとしてたけど
ようやく傷は癒えたみたいだねw

412:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:21:36.37 IJHwjhag0.net
まあ唐川小川増田井納田中広梶谷あたりにソフトバンクが出て来なさそうなのは
他球団としては喜ぶべきところだろうね
その気になったら去年の福田みたいな相場釣り上げやりかねないから
そうなると他球団の負担が大きくなる訳で風が吹けば何とやらで中日は契約更改紛糾

413:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:30:26.74 fdNKeIkY0.net
>>392
そもそもメジャーへのポスティング移籍希望できるレベルの選手って
そんなにいないからな
巨人だと岡本はそんな感じでもないし、次の選手はずっと先の感じだな

414:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:30:27.44 1obpxMjI0.net
ソフバンは山田とか大野とかの超一級品か金で動く助っ人外国人か九州出身以外は
いらんという感じだね

415:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:34:32.67 fdNKeIkY0.net
>>414
それって、けっこう欲しがってるじゃんw

416:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:35:36.39 ozmX2xbC0.net
>>412
中日は金額よりも発言内容が問題だと思うが
楽天や阪神みたく丁寧に説明していればここまで騒ぎは大きくならなかったはず

417:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:36:15.60 R/yefjdLd.net
井納は谷間の先発とか中継ぎで使えなくも無いから投手の駒不足の球団なら獲得はあり得る。Cランクだしな。
でも梶谷はねーわ。
梶谷だけは、唯一獲得表明している巨人で決まりか。

418:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:36:30.73 hzhj+1F0M.net
コーチで救済した平石まで九州絡みだしな

419:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:40:25.17 ZYi0tCBQ0.net
外国人もムーアとモイネロとグラシアルなんだから
十分自前でも用意できるしキューバルートを開拓できたのも大きいだろう

420:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:43:01.65 b02hocPx0.net
キューバは若手みんな亡命しちゃって下の世代死んでるらしいけど
誰か目ぼしいのいるんだろうか

421:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 17:45:52.19 1obpxMjI0.net
結果としては戦力にならなかったけど、バレンティン行ったのはソフバンらしかったw

422:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:13:53.49 bUvHBBSP0.net
SBは田中狙ってるかもしれない。

423:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:20:19.00 /mqgyTcy0.net
>>422
正義が居るやないか

424:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:25:45.36 rbLBuqkz0.net
つかソフトバンクの柳田はドラフト2位だけど
リトルも広島で生粋の広島ファンだったのに
なんで地元は指名せんかったんやろピッチャー欲しかったん?

425:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:29:22.18 X9lMDiNdM.net
>>424
地元高校生は指名しない
中村は特例

426:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:30:18.57 wtdL5zvkr.net
>>424
岩本っていう選手が当時いましてね…

427:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:30:54.23 fdNKeIkY0.net
>>425
高校生じゃなくて、広島経済大学出身だよ

428:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:34:39.03 ulomGFQwH.net
ホークスは遊撃手よわいから広島田中とってもおかしくない。
今宮不透明、牧原不安定。
周東も二塁だし。

429:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:36:24.39 NE28j/e10.net
ソフトバンクは何気に5億でバレンティン獲ってるぞ
来年はヤクルトに戻るかもしれんが

430:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 18:37:09.66 hzhj+1F0M.net
SBは九州出身の大物でない限りFA移籍は今後縁なさそう

431:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:02:07.13 ehVGknA/0.net
>>424
たしか前の年に地元、左、大砲候補の岩本をドラ1でとったからじゃね?
>>427
地元高校生とらないのは有名だったが、地元大学生もとったことなかったはず

432:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:05:52.86 Avq+ky9Fa.net
ソフトバンクは下手したら人的取られる方が損だろうしなぁ
二軍の良い投手とかプロテクト仕切れないし
どんどん良さそうなの育成で取りまくって層も厚くなってるんだから
FAという制度にそこまで必要性を感じない

433:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:15:37.14 rbLBuqkz0.net
>>425
えっ何で?
広島って地元に根差したイメージだけど

434:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:20:26.78 FLf6Vg1w0.net
DeNA自体が投手の駒不足だから井納は出場機会的にも残留がベストの選択肢に十分なりえるというね
人によっては梶谷より優先して引き留めるべきって意見も散見されるから面白い

435:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:22:03.07 IJHwjhag0.net
広島が九州出身者の宝庫だけど広島は九州出身者には居心地が良いようだし
数年前は大瀬良今村中崎一岡安部松山と広島は今後ソフトバンクの草刈り場になる、
みたいに危惧されてたけど結局そんなこともなさそうだな

436:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:22:32.25 ehVGknA/0.net
>>433
地元の有力選手にめんどくさいバックがついてることあるんだと
昔広島ファンからの「石橋事件」で調べてみろって言われた

437:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:25:08.91 hzhj+1F0M.net
故郷に錦系のFA全体でも減ったな
楽天岸、中日大野奨くらい

438:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:40:37.86 SQZG79oF0.net
>>436
へえなるほどね
まあそりゃトラブルに巻き込まれるのは勘弁してほしいしな

439:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:46:28.99 ozmX2xbC0.net
ソフトバンクなら福岡工大城東の小椋に近い
面倒なタニマチがいて中々切れなかったそうな
不祥事を起こした笠原、センバツでのスパイ疑惑とか元々評判の良くない高校

440:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 19:59:58.27 +ENS2Oov0.net
柳 26歳
15先発85回6勝7敗0完投8QS防御率3.60WHIP1.36
年俸4500万→4100万▼400万
井納 34歳
17先発89回6勝7敗1完投8QS防御率3.94WHIP1.39
年俸6100万→2年2億?3億?△4000万?
本来なら減俸でも文句言えない成績でも億もらえるんだからFA様々よな
35歳の谷間ローテに年俸1億以上とかどうかしてる

441:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:08:44.17 bJOBsVet0.net
それがFAだからな

442:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:18:39.08 NP2sGU1+0.net
柳が今すぐFA出来るとしたらやっぱり2年2億くらいは貰えると思う

443:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:23:40.20 ZYi0tCBQ0.net
FAはそれを得られるだけ一軍でプレイした&宣言できるような成績を残した事へのボーナス

444:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:34:55.53 e0J+3Zqw0.net
なんか増田も雲行き怪しくなってきたような
明日宣言報道なかったら残留の目が出てくるかも

445:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:35:40.88 +ENS2Oov0.net
塩見 32歳 Cランク国内FA取得
16先発84.1回4勝8敗0完投6QS防御率4.80WHIP1.28
通算867.1回46勝56敗勝率.451防御率3.78奪三振率6.64K/BB3.28WHIP1.21
最後に規定投球回投げた年2016年
年俸3000万→宣言せず更改4000万△1000万
井納 34歳 Cランク国内FA取得
通算907.1回50勝60敗勝率.455防御率3.94奪三振率6.26K/BB2.20WHIP1.38
最後に規定投球回投げた年2017年
同じCランクの塩見と大差ない衰えたロートルに億出すとかやめた方がよくないですかヤクルトさん…

446:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:41:25.28 1obpxMjI0.net
MLBは「これからの期待値に金を払い」、NPBは「これまでの実績に金を払う」
みたいな話が前にこのスレであって結構当ってるかも?と思った

447:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:44:33.78 NP2sGU1+0.net
MLBは期待値が下がるとシビアだからマーくんも年俸10億強くらいに下がるって話だな

448:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:51:34.71 FLf6Vg1w0.net
>>440
井納はFA関係なく今年はアップ査定だったとは思うけどな。少なくともDeNAでは彼以上にイニングを稼いだのは大貫しかいない
柳は今年が短縮日程なのを考慮しても170イニング投げた去年よりは成績落ちてるわけで
チーム事情とか選手それぞれの成績推移を考慮せずに単年の成績を比較されてもね
井納がFA様々な立場であること自体はその通りだが

449:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:52:52.85 SvTwLoWwa.net
結局FA=悪
ドラフトで入った球団が必要とされてる
間に出る選手は悪人
戦力でなくなったらさっさと引退して
これが日本の感覚
FA移籍を繰り返す巨人は悪の軍団として
他球団ファンから憎まれる存在

450:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 20:53:38.08 5ozVC3Ix0.net
>>425
地元の圧力で中村を1位枠使って獲って
あのザマだからもう地元獲らんだろ

451:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:01:16.80 ozmX2xbC0.net
>>447
MLBは年齢ごとに期待値を算出して、提示条件決めてるんだよな
これが理由で30歳超えると提示が渋くなりがち
来年32の菅野はかなり厳しいな

452:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:02:41.10 kab84Mgq0.net
異様に地元に拘るの中日くらいだろいまや

453:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:03:39.26 kqR8RO4M0.net
メジャーも若手を抜擢して育てた方がコスパは良いと考え出した球団が増えたらしいしな

454:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:06:42.65 zR3Bl9ctK.net
>>400
九州出身者以外でも行くような変わり者…井納とか
ローテ入ればリリーフに比べて他の選手との絡み少なそうだし
ってもっと大物じゃないとソフトバンクが手挙げないか
ホントにこれだけ純血主義だと入り辛そうだよね
>>422からの
>>423すこ
>>434
梶谷は補償もあるし残留してもスペル可能性あるしなぁ

455:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:07:12.98 IJHwjhag0.net
30過ぎて衰えきらない内に1年だけでも思い出作りに行くようなつもりなら良いけど
アメリカにそのまま骨を埋めるつもりで長くやるために行くなら20代の内に行かなきゃダメだな

456:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:07:15.87 1obpxMjI0.net
高卒は5年、大卒3年h様子を見るとは言われるけど
今の所中村も高卒ドラ1で行く程ではなかったな
會澤、坂倉、磯村といるから出場機会も少ないし

457:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:10:50.80 rbLBuqkz0.net
>>436
知らんかったわ
サンクス

458:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:11:40.71 +ENS2Oov0.net
これだけ井納に需要があって塩見には無いのは何故なんだろうな
同じCランク先発投手で今年の投球回も通算投球回勝利数勝率も大差なし
防御率奪三振率はちょっと良くて制球力とWHIPは遥かに上で2歳も若い
花火師で炎上系で手術歴あるのは井納も同じでもプロから見たら評価に大差があるんだな

459:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:16:55.35 rbLBuqkz0.net
そいえばお大瀬良も今年の森下も九州出身やな
大瀬良欲しいな

460:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:23:33.22 IJHwjhag0.net
塩見はFA権取れなかった辛島より話題的にはずっと空気だったな
数字的な見映えで言うと塩見の方が上なんだけど
出て行く感じがしないから最初から話題にされてなかったのかな

461:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:23:42.01 NP2sGU1+0.net
>>458
塩見に需要がないのかどうかはFAしてないからよく分からんけど
井納はそこそこ試合数投げられる先発というイメージはあるよ
投げられるだけで成績がいいとかそういう訳じゃないけど
先発足りない球団にとってはそこは大事な要素

462:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:31:02.16 FLf6Vg1w0.net
塩見の経歴をざっと調べたけど左肩の痛み、腰痛の故障歴あってヘルニアの手術もしてる
井納も肘の手術歴はあるけどいわゆるネズミ取りでこれはそこまで重いものじゃない
一年ほぼ棒に振るくらいの怪我してるのとそうでないのではやはり違うと思う
そもそも塩見は残留宣言して契約更改してるから比較が難しい面はあるけども

463:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:36:07.62 va7Zs6YzK.net
>>311AB枠ってのは何?

464:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:40:29.89 keeakOvc0.net
>>463
人的補償にランクがあると思ってるんじゃないの?

465:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:46:08.00 bUvHBBSP0.net
AとBからはあわせて2名だけしかとれないので、
梶谷一つ取るとあと1枠しかないということで
それが誰かと言うことじゃないの?
知らんけど。

466:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:46:28.09 fdNKeIkY0.net
>>463
巨人はA,Bランク選手を制限いっぱいの2人は獲るってことでしょ
Cランクは人数制限ないけどね

467:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:46:34.72 ulomGFQwH.net
巨人がどうしても欲しいのは梶谷とロハス。次いでソト。井納、増田までの予算はないかも。

468:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:48:37.30 bUvHBBSP0.net
菅野とパーラで10億ぐらいはあるから
まだまだ余裕だろ
菅野が出ないならFAで投手は取らないかも

469:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:49:45.28 R/yefjdLd.net
でも巨人はこれで良いよ。
似つかわしくない育成とかやっても無駄だし、監督コーチ陣が揃って糞だから育てられない。
特に原の元では誰一人育たないよ。
まだ高橋由伸とか村田真一なら多少は育成に期待できるけど。
開き直って育成放棄して補強しまくるのが巨人らしいし、原らしい。
とことんヒールに徹するのも悪くない。

470:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:50:25.58 ozmX2xbC0.net
ソトは直球への対応が劣化してるけど、自前で取るよりは計算は立つやろな
ゲレーロの二の舞かもしらんがな

471:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:50:38.09 bJOBsVet0.net
巨人の資金は無尽蔵みたいに言われてるけど
正直ロハスとかも高騰したらきつそうだよな
陽レベルすら実はトータル22億トレード拒否権ありのとんでも契約だったらしいし
大袈裟にとるとる言ってんのも見栄っぽい

472:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:50:57.36 R/yefjdLd.net
パーラは残留だろ

473:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:55:08.50 bYCxckas0.net
ソフトバンクを見てたらやはりよそからの補強だけでは限界があって20代の生え抜きを育てるのが一番強いんだろうな。
広島の3連覇も育成の賜物だし、大卒のFA選手は年齢的に大体が衰えが見えてくる

474:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 21:59:50.68 UO8wpQW5d.net
西は大阪に家建てたと言ってたな、高校野球の聖地で投げたかったから阪神入りしたんだと思う。

475:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:01:33.37 NP2sGU1+0.net
>>472
ガセネタ魔人の珍カススップは黙ってろ

476:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:02:30.14 btlREawF0.net
失せろやジジイwww
やんのかコラ

477:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:02:53.49 OvGkY4wZa.net
>>473
10年規模で育成環境整えて有望株リサーチして集めて育ててこれだからな
そっちに全力注げばあんなチームが作れて金で寄せ集めた読売ボコボコにするんだから理想のチームよ

478:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:04:55.86 tqY3NXgk0.net
>>397
柳田いないとリーグ優勝できないからでしょ
実際離脱する年は優勝してない
巨人なんて屁でもない

479:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:04:56.88 fdNKeIkY0.net
>>471
ロハスはメジャーが絡んできてるから
かなり高騰しそうだけど

480:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:07:20.66 btlREawF0.net
珍カス477がソフバンについて必死に語ってて草
お前阪神の話題せんのか?笑

481:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:08:34.15 bJOBsVet0.net
>>479
だから3億オーバーとかなるとかなり苦しいんじゃないかと思う
サンチェスも3.4億だし流石にもうそこまで出せないんじゃないか

482:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:15:39.06 NP2sGU1+0.net
>>481
3億オーバーならそもそも新外国人としては相当高いから
巨人が出せるかどうかという問題じゃないと思うが

483:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:20:22.87 O+IE7+7i0.net
>>424
候補に入れてはいたが、投手優先で左腕を指名、次巡が来る前で指名されてしまった。

484:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:27:12.72 UO8wpQW5d.net
やはり空白地帯だった札幌、仙台、福岡に本拠地置いたのが正解だったな。
読売ファンばかりの地帯だったからな。
球界再編問題から全国読売戦が徐々に消滅して行って選手の意識も変わったと言うか
ファンも変わって行ってる。

485:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:28:57.90 kab84Mgq0.net
それからそこらの地域のアンチ巨人で一定数いた阪神ファンがほぼ居なくなってるな

486:大阪鷹
20/11/29 22:35:47.32 cVeRkvuk0.net
福岡は元々パリーグチームのホームタウンやからな
今でも西武を応援しているライオンズファンが一定数はいる
読売ファンは原の出自が福岡というのも多少はある

487:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:36:32.74 fdNKeIkY0.net
>>484
そりゃ、地元に球団あればそこを応援するからね
特に先に移転して九州福岡を抑えたダイエー(SB)は賢かった
問題があって球団が消滅した地域だけど、人口圏からいうと
空白地帯では最も魅力的だった

488:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:46:42.82 ozmX2xbC0.net
>>486
福岡県というか、佐賀県東部と福岡県南部はまだまだ巨人ファンが底堅い特殊な地域やね
原貢御大が佐賀県鳥栖市、原辰徳御大が福岡県大牟田市の生まれ
そして三池工の全国制覇で名を売った
佐賀県基山町出身の長野が熱烈な巨人ファンなのもこれが理由

489:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 22:57:59.57 KBgYH0UZ0.net
大牟田市民だけど巨人ファンに会った事ないよ
阪神ファンには1人だけ会ったことがあるけど、基本子供からおじいさんまでみんなホークスキャップやユニフォームの持ち主

490:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 23:28:51.03 RsfLN4h00.net
>>432
ソフバンの人的補償はいずれもリリーフ
吉武、馬原、藤岡
サンプルは少ないけど、入れ替え激しいリリーフは最小限にして、その分を他のポジションや若手を守ってるのかもね
吉武と藤岡は移籍前年も普通に一軍戦力、馬原は怪我してたとは言え長年クローザーだった投手で普通に組んだら漏れる可能性は低い
支配下パンパンだから可能性は低いけど、仮に補償付きの選手を獲得できたら、リリーフは必要最低限でその分他にまわすだろう

491:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/29 23:50:35.26 8XDuO4g70.net
ソフトバンクを出た選手はほとんど活躍していない
他球団から出た選手の方がまだ使える

492:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 00:03:21.46 t+5O7Q+j0.net
>>491
ソフトバンクで活かされていたことからの落差かな

493:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 00:18:36.07 w7VjmjVw0.net
>>492
育成選手とはいえ長谷川より楽天今野の方がまだ使えるからね
ヤクルトは今年もパリーグの自由契約組をたくさん入れるんだろうがどうなるか

494:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 00:26:22.18 7QpqsnMqd.net
>>491
杉内亀澤筆頭に今季の長谷川宙や2015の
立岡とか普通にいるよ

495:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 00:29:06.93 7QpqsnMqd.net
>>459
ソフトバンクは九州共立出禁
2013も松井裕×→杉浦×→加治屋
来年は宮崎や近藤もFAだな

496:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 00:43:39.22 ApIAVuhA0.net
関西人にもホークスファンは
少なからずいるな
もとは南海やから

497:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 00:43:58.69 FK2zlFd+0.net
近藤は今年から3年契約

498:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 00:44:25.47 xGnKN5JSK.net
>>456
地元の甲子園のヒーローに行かないことは周囲が許さなかったな
当然リストアップはしてたろうけど、石原の世代交代、會澤の流出に備えてたから上位では考えてなかったハズ
會澤が残ったのは意外だったな

499:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 01:38:44.37 7JzIZBita.net
長谷川はヤクルト以外ならファームレベル

500:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 02:00:04.69 riU1Y2bg0.net
>>456
打者評価先行の選手だけど現状捕手一本なんだな。
サードも少しやらせてみればいいのに。

501:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 02:18:52.01 cI4tsCHC0.net
>>340
ソフバンは選手の層が厚すぎて中途半端なやつが行ってもも試合に出れないからなw
まあ金さえ貰えりゃいいんってんなら別だが

502:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 02:23:28.06 +oA2be0Y0.net
>>501
一番の理由は九州だからだよw

503:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 02:23:43.04 4MrYoNJ10.net
>>500
打撃を優先させるほど打ててない
坂倉と比較されて気の毒な面もあるが・・
アマ時代に捕手以外の適性を試してみたらしいが
芳しくなくて捕手一本

504:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 02:54:36.68 6LAYaB0M0.net
田中広輔残留
今年もショボいなー

505:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 03:03:48.16 vcAkj1+O0.net
ロッテ沢村が夢へ海外FA権行使決断 残留も選択肢(日刊スポーツ)
URLリンク(www.nikkansports.com)

506:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 03:06:53.26 vcAkj1+O0.net
ロッテ沢村が夢へ海外FA権行使決断 残留も選択肢(日刊スポーツ)
日米42球団が選択肢の中、チームの勝利を最優先にしながら、自らが成長できる場所、環境が決断の条件。
大リーグ移籍、ロッテ残留、国内他球団も選択肢に入れる。プロ10年間で先発、ストッパーの豊富な経験を持つが、
常に刺激をモチベーションに変え、腕を振った。ロッテへの感謝の思いは強いが、あらゆる可能性を模索しながら、勝負の地を決める。
URLリンク(www.nikkansports.com)

507:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 03:57:01.90 7JzIZBita.net
短期決戦でパリーグが勝ってるからといってパリーグの選手がセリーグで使えるわけじゃないからな

508:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 04:11:48.09 +oA2be0Y0.net
田中広輔、残留決意
>>209でDeNAのプロテクトリストまで作ってはしゃいでたハマッピ、涙目w
広島・田中広輔 FA権行使せず残留決意!2年4億円 カープ愛貫きV奪回へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

509:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 04:18:21.14 AEGkwSnLd.net
沢村メジャーはロッテ側からしたら良かったかも
来年いてもパリーグの打者に研究されてボロボロになる可能性あるし
唐川はなんとしてでも引き留めたい

510:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 04:58:31.13 HA3GR75m0.net
大物が残留ばかりで盛り上がらんな
コロナでどこも金無いし安定志向なのかね

511:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 05:44:09.97 SfxDgM6r0.net
>>508
「あのブドウは酸っぱいんだ」を言いながら連投すると思うぞw

512:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 06:32:42.31 QdEIGMFZ0.net
>>508
人的補償+金銭払ってまで獲得とか補償の選手によっては逆に損する可能性すらあるから別に痛くもないんじゃないの?
ここ2年の成績で最低1.5億円スタート&複数年の大型契約+人的補償とかしてる余裕あるなら主力引き止めろよって話になるし

513:Jmupjnwuko
20/11/30 07:03:15.60 aoCWnb/Ca.net
ソフトバンクは層が厚く二軍選手でも他球団では一軍で活躍出来る選手揃っているから狙い目。トレ-ドの申し込み多そう。戦力外もあなどれん。

514:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 07:13:28.18 LrMhtIzU0.net
>>508
東海閥の巨人、ご同地の横浜がスルーか
Bランクで取る価値は普通に無いわな

515:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/30 08:17:03.75 fjpWpPbW0.net
沢村、田中、梶谷ら主なFA有資格選手の動向/一覧
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロッテ沢村拓一投手(32)が海外フリーエージェント(FA)権を行使する意思を固めた
ことが29日、分かった。今日30日に書類を提出する。
また広島田中広輔内野手(31)が今季取得した国内FA権を行使せず残留する
ことも分かった。
主なFA有資格選手の動向は以下の通り。
ロッテ沢村拓一投手→FA宣言へ
ロッテ唐川侑己投手→行使検討
ロッテ荻野貴司外野手→熟考中
ロッテ清田育宏外野手→熟考中
ソフトバンク長谷川勇也外野手→熟考中
西武増田達至投手→熟考中
DeNA井納翔一投手→27日にFA宣言
DeNA梶谷隆幸外野手→27日にFA宣言
広島田中広い輔内野手→残留決断
ヤクルト小川泰弘投手→熟考中
※FA権行使申請は12月4日まで。
同5日に公示され翌6日から交渉解禁


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch