【原巨人】読売ジャイアンツpart133【2020年】反省会3at BASE
【原巨人】読売ジャイアンツpart133【2020年】反省会3 - 暇つぶし2ch500:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:32:05.33 j9f57YhUd.net
中日のチェンとか日本ハムの吉川とか150キロ越す奴も巨人はボコボコにしてきたよな
でもそれは今考えると伊原がいたのが大きかったのかも
原に戦略とか無理なんだろうな、以前は優秀な奴が周りにいたから原は無能なのが返って良かったんだろうけど

501:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 00:34:40.72 fxC7XELu0.net
頑張らなくてもぬるま湯のセリーグじゃ勝てるんだからそりゃ努力しないでしょw

502:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:36:35.34 E66THA0+0.net
とにかく西川ハルキだけは絶対逃すな。いまの巨人には彼が必要。西川が手に入るのなら他のFA選手はいらない。

503:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:36:46.04 KezCPHC70.net
モタみたいな規格外のパワー持ってる奴なんで切るかねぇ
ほかに切る奴いないなら分かるけど、今の巨人にはこういう奴こそ必要だろう

504:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:39:02.23 0jHQUG3Rr.net
シーズン頑張った戸郷じゃなく後半調子良かった今村を投げさせたのがなー
阪神戦なら抑えたかもしれないけど

505:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 00:42:01.52 fxC7XELu0.net
最近面白くないから野球見てなかったけど山下や直江が自由契約になってたんだなw
モタに関しては戦力外w
厳しいなあw

506:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:44:48.13 bSlBe/3nr.net
モタはパワーだけで粗すぎる
残当

507:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:49:38.63 XQCGjNba0.net
>>503
オースティンに比べたらパワーも落ちる。
あんなもん残す方が頭おかしい。

508:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:51:21.04 R8zDh94qp.net
こんなことも書かれてたな↓

最後に一言・・・・。
原監督へ。
辞表はもう書いていらっしゃるでしょうか。できれば明日にでも出してくださいね。そしてもう二度と顔もみたくありません。さようなら。
でも・・・・ゴキ●リみたいにしぶといんだろうね。
選手が可哀そう・・・・。

509:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 00:53:32.40 8jAUaOlE0.net
>>495
吉川よりはあると思う

510:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:53:32.47 XQCGjNba0.net
モタなんかに期待とかなんの嫌がらせ?

511:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:53:37.40 1xH33IVa0.net
>>503
パワーはあってもバットに当たらんじゃ意味無いだろ
支配下に上がって満足しちゃったのかな たぶんどこも獲らないよ

512:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:55:20.56 1xH33IVa0.net
>>509
はい、さようなら
お前山下や直江も見てないらしいしもういいや

513:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 00:56:33.37 8jAUaOlE0.net
>>512
一軍にいないやつまで追っかけるほど暇なやつそんないねーよw

514:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:57:05.54 1xH33IVa0.net
まがりなりにも30試合出た吉川大と、
1試合も出なかった山本、
能力も大して変わらんなら本来残すのは前者のはずなのに、って
こんなごくごく簡単な理論すらわからんアンチはどうしようもねーなw

515:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:58:04.43 1xH33IVa0.net
>>513
直江は一時期1軍に居ましたけど?
マジで無知なんだね アンチでも少しは勉強してから書いたほうがいいぞ馬鹿丸出し

516:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 00:59:08.06 pWBxi/ud0.net
>>514
守備固めの30試合になんの価値があんだよw
山本もゴミで正直要らんが吉川よりは打てるし、一応中古の吉川と違って生え抜きだし残したんだろうと思うねw

517:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 00:59:52.91 1xH33IVa0.net
無知って怖い、実に怖いねー(棒)
無知の何がダメって、本人が無知であることに気づいてないっていう
その状況下で、ドヤ顔で語るから滑稽なんだよ 馬鹿丸出しワロスw

518:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:00:03.76 XQCGjNba0.net
モタを残せパーラ残せと本気で思ってるならかなり危険だよ。

519:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:00:14.33 pWBxi/ud0.net
>>515
先発してたのは知ってるよw
少ないサンプル見てドヤってんじゃねーよw

520:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:01:34.42 1xH33IVa0.net
ID:pWBxi/ud0
お前もういいわ ウザい
無知は絡んでこないでくれ こっちまで馬鹿がうつる

521:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:03:00.19 pWBxi/ud0.net
そもそもやきうなんかにそんな真剣になってねーってのw

522:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:03:08.26 1xH33IVa0.net
どうやら日本語が絶望的に出来ないお方のようだ
無知以前の問題だったな 最近のアンチも質が落ちたもんだ
ID:pWBxi/ud0 NG さようなら

523:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:05:18.13 h5VMZn+f0.net
●●●●+●●●●=球界の迷主

524:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:05:25.02 XQCGjNba0.net
>>506
それだけもかなり怪しい。
温情で獲得しただけだった。

525:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:06:09.42 okYFziEb0.net
>>474
大幾の方が役に立ってたのは確かだけど彼だけに関して言えば
ここから来年以降爆上げしてレギュラーをという可能性を感じなかったのも事実だからね
大幾と立岡は2月に最後通告されてたようなもんだし
来年の2月にその立場にいるのが野上であり山本であり陽とかだ

526:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:11:01.09 pWBxi/ud0.net
まあ俺が言ってきた通りシーズン打ち切りにすればよかったんだよ。
そしたらこんな恥かかなくて済んだし、年俸もMLBのように試合数に応じて払えばよかった。
コロナにかかる馬鹿もいたしな

527:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:11:24.19 h5VMZn+f0.net
セカンドリーグのファンってキチガイ多いよな
TwitterやらYouTubeに晒されてるガイジのほぼ全部セカンドリーグファン
特に虚カスとケロカスは群を抜いて多いよね

528:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:11:46.61 pWBxi/ud0.net
>>524
温情で獲得はねーよw

529:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:11:56.12 h8PhuMbuK.net
>>467 その通り 交流戦も増やすべきだし DH制も何十試合か導入して変化しないとパリーグとの差はどんどん広がる FAでソトとかライアンとかくればソフバンに対抗できると少しは思うが

530:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:13:23.36 h5VMZn+f0.net
キチガイ、ガイジファン率は間違いなく日本一レベルw

531:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:14:36.61 XQCGjNba0.net
そりゃ1990のドラフトで大森獲得して苦笑される球団だよ。
潮崎でも小宮山でもいただろ?

532:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:14:52.36 PvllcgBO0.net
>>529
それ以上に外人枠とかいうもの自体が要らない。
npbのレベル低下の主因だわ。
MLBにはそもそも外人枠なんてないしなw
世界中から有望な選手集めて育てた方がコスパいいやろ

533:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:16:41.90 VkZIGnjD0.net
ソフバンは育成育成言うが、と、牧原と石川と甲斐のウィキ見たら
2年3軍、3,4,5,6年軍といったりきたり、そして開花するときは
ためてたように一気に、なんだね。正直上がるのにこんな年かかったんやと。
根性あるし 普通こんなんコーチの悪口言って腐るやろうに そうさせんのはエライとマジビックリした

534:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:17:05.18 h5VMZn+f0.net
昔はキチガイファン=珍カスってイメージ強めだったけど
今やお前らとケロカスが圧倒しちゃってるよね

535:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:18:09.52 afUP7XBh0.net
そもそもいい年こいて球遊びに夢中な時点で終わってるよw

536:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:19:20.50 HEhzfF7Z0.net
原監督は同リークから強奪するなゃ、
それで他球団戦力もいでるだけ。

537:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:19:47.21 aaBu6W9ua.net
巨人だけ補強しても日頃の対戦相手が弱いと有望だった選手も弱い相手に慣れてしまう
リーグ全体が補強しないといけないし、補強のために同リーグのライバルを弱体化させてはいけない

538:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:20:11.40 5WDq6ujd0.net
1989ドラフト
巨人 大森
広島 佐々岡
中日 与田、種田
ヤクルト 西村、古田
阪神 葛西
大洋 佐々木
近鉄 野茂、石井浩
オリックス パンチ佐藤
西武 潮崎
ダイエー 元木(拒否)
日公 酒井
ロッテ 小宮山

539:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:25:28.03 XQCGjNba0.net
大森のワガママ聞かずに元木を指名したら良かったと今でも思う。
仮に元木指名しても2位で取れた。

540:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:25:58.88 q9BRl5bW0.net
モッキーナ

541:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:27:40.66 yvGI987a0.net
セ・リーグの足引っ張ってる癌細胞って何だろ? ナベツネ?

542:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:28:43.61 XQCGjNba0.net
仮にダイエー元木なら後のFAで巨人入りしていただろう。
ただあの当時のダイエーはAクラスも夢みたいな感じだったから入りたくなかったのだろう。

543:巨(シーズン打ち切りを希望いたします)
20/11/28 01:29:27.39 pWBxi/ud0.net
元木の嫁顔パンパンw

544:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:29:35.33 +kRG0mi/0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
パリーグのピッチャーはこんな奴と対戦してればそりゃ良くもなるわね

545:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:32:45.20 XQCGjNba0.net
巨人に野茂なら終身巨人だったのかな。
しかしながら、今でもメジャーに挑戦する日本人はいなかったかもしれない。

546:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:34:14.57 XQCGjNba0.net
>>538
本当に巨人だけはどこみていたのと思う。
俗に言うハズレ1位でも当たり。

547:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:51:04.75 /FyWaG7Z0.net
>>500
つーかいつから打てなくなったんだって感じ。ここ5年くらい、小林が入ってきた辺りからじゃないか。広島に連覇許していた辺りはもう全然打ててない。

548:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 01:56:39.84 gcRPucEOa.net
URLリンク(youtu.be)
伊原が原のだめなとこ言ってるな

549:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 02:00:40.24 XQCGjNba0.net
日本シリーズの巨人の打率.132
これはする方が難しいと思うよ。

550:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 02:05:36.80 44lkzErd0.net
来年になったところで打線が良くなる気配がないのがな
坂本や丸なんてもう下降線だろ
吉川なんて底が知れたし2軍もろくな奴いないし
ウレーニャしかいないって

551:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 02:12:50.65 XQCGjNba0.net
もう外国人選手の大量補強しか無かろう。
モタとかウレーニャレベルを置いとくのがそもそも間違い。

552:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 02:40:25.72 ZopjR0cyM.net
中日の契約保留の選手を全員呼ぼう

553:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 02:48:32.88 j9f57YhUd.net
>>548
伊原の評価上がった、人情のある人なんだな
原が選手を物としてしか考えてないのがよく分かる、これじゃあ選手はやる気出ないわ
坂本がやる気なさそうだったのもこういうとこじゃないかね
原がいい年して伊原に甘えてるってのもよく分かる
まあでも親父共々人の懐に入るのは上手いんだろうな
球団はさっさとこんな奴解任知ろ

554:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 02:54:22.28 o219JZmp0.net
陽もオリックスあたりにくれてやれ

555:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 02:58:22.35 rcq/SW/a0.net
>>548
伊原も堀内もOBやら老害は
長野長野まだ言ってるのか?

556:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 03:19:08.64 +bwqmKX00.net
やはり外資に株を握られると、外資は日本がどうなろうと知ったことではないから、
株主配当を少しでもよこすように利益を拡大することばかり要求するから日本にとって害悪にしかならない。
外資が利益拡大ばかりを要求してくるから、経営陣は賃金を下げるために移民拡大を政府に要求するし、
賃金は下がり消費が落ち込み経済は低迷し外資への株主配当だけがあがって日本国内に還元されない。
またGHQによる戦後政策で劣化したとはいえ移民によって日本人の本来の素晴らしい民族性も国体も共同体意識も破壊されてしまうわけで、日本にとって外資は有害でしかない。
その外資による日本支配を推し進めているのが自民党政府である。

三井不動産が東京ドーム買収へ、読売新聞も株20%取得
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東京ドームを巡っては、10%弱の株式を保有している香港の投資ファンド運営会社「オアシス・マネジメント」が10月、
好立地にありながら十分に資産を生かせていないとして、長岡勤社長ら取締役3人の解任を要求した経緯がある。
東京ドームは、スタジアムのほか、ホテルや遊園地、商業施設、温泉施設などを運営している。
JRや地下鉄などが利用できる利便性の高さが特徴だ。スタジアムは、プロ野球の読売巨人軍の本拠地となっている。

三井不が東京ドーム買収へ ファンド対立に“救いの手” 読売とも提携
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

557:代打名無し@実況は野球ch板で
20/11/28 03:23:22.39 JWI7U7c50.net
ライオンズだもの
みつを


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch