2018年広島専用ドラフトスレ12巡目at BASE
2018年広島専用ドラフトスレ12巡目 - 暇つぶし2ch100:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 01:09:32.17 bqvkxgBB.net
>>94
ただ、今みたいに野手を1位で取りまくって
敢えて黄金期を捨てる意味はわからない

101:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 01:26:18.65 D72SyI8r.net
苑田も言ってたけど補強できないからこそ
1位は極端な競合は避け、毎年着実に戦力を
補充しないといけない
特に投手が極端に足りないという事態になると
今の中日ヤクルトみたいな長い暗黒期になって中々建て直せなくなる

102:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 07:04:31.74 xOOc+FB9.net
そろそろポスト桒原木村がほしい

103:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 09:12:19.27 w9PFTSrb.net
>>100
そのやり方で年々力をつけてきてるのが横浜
少し前はカープだね

104:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 10:50:25.97 VyYkn6FW.net
横浜とオリックスにまんま
ここ数年カープがしてた手法をされてる

105:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 12:25:15.42 Z/pCQj3p.net
最初の指名は甲斐野
外れ1位では残ってたら上茶谷か齋藤あたり

106:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 13:35:38.35 LNuCYXtG.net
甲斐野も3球団以上くるなら割高感が出るな
根尾、甲斐野、梅津、上茶谷が2~3球団ずつ
斎藤、松本あたりが単独ってとこか
夏以降で序列が決まるだろう
この5人なら大差ないようにみえるのでうまい事宣言して単独を狙うのもありか

107:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 14:23:54.44 eCyagQ+H.net
今年は前日か当日まで1位決定を引っ張りそうだ

108:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 15:29:21.62 ehaoodfA.net
来年は久しぶりに高卒投手ドラ1でいかないかな

109:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 15:37:19.74 +DsdcKjb.net
何かどんどん東洋3人の評価あがってきてるな

110:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 18:56:25.41 qS8gCWEo.net
>>98
自分は見る目がないって言ってるようなもんだな
ようは何が悪くて何が良いのか分からないから
ドラフト候補もネームバリューだけ見るんだろうね

111:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 19:07:03.96 4S+GL04Z.net
東洋トリオは全員博打臭が凄いけどな

112:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 19:29:51.21 nKEIIsJ5.net
>>110
ドラフトなんてそんなものだろ

113:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 19:51:23.26 KhClOTTS.net
2年連続即戦力投手がとれてないだけに今年は無難に斎藤か松本に行くのもありか
2016、2017で高卒投手を乱獲してるから
年齢層のバランス的にはしばらく大卒即戦力投手世代が必要
乱獲した高卒から何人か一軍レベルがでてくれば3-4年後くらいに二遊間を1位指名ってのが編成が思い描いてるベストなプランだと思う

114:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 21:04:54.84 Q6OYPDlp.net
来年の佐々木は4球団以上、及川も2-3球団になるような気がする
広島のスカウトが高校時代から追ってる明大森下がいいんじゃないかな

115:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 21:32:22.21 HqvwB6ud.net
甲斐野やな

116:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 21:51:44.75 KIeWRoKS.net
2016と17の高卒投手を沢山獲ってるのはどういう意図だったのか興味深い
まさかあれで投手は沢山獲ってるから大丈夫とか思ってたらかなりヤバい

117:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 21:59:54.26 VUKNYMqw.net
高卒を沢山獲って今年から3年くらいは
大卒即戦力を補充して田中、菊池、丸が劣化してくる数年後に備えてるなら言うことなし
野手も大事だから2,3位で高卒野手を集めていったらいい

118:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 22:03:28.61 KIeWRoKS.net
ここで一部の人が高卒野手って騒いでるだけでカープの編成も去年中村いっただけに数年は
1位で野手は有り得ないと考えてるでしょ
流石にそんな馬鹿な編成いないと思う

119:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 22:41:27.60 flRA2YUr.net
>>117
むなしいな、去年最後まで投手と言ってた人かな~
カープのドラフト戦略勉強してこい
理解しないとあほコメント並べるだけだぞ
よくいるんだよ自分の考えだけでコメントする人がさ
球団の戦略を元に自分なりのコメントをするんだよ
あくまでも球団の戦略やら方向性が主なのにさ

120:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 22:43:01.17 flRA2YUr.net
>>116
ゲーム脳だな

121:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 22:45:57.24 5PVO5l+A.net
誠也のカウンターパートをどうするんだろう
高校生が同格になるには時間が掛かりすぎるし、
一人前になっても誠也と同格になる時間が短いから2つ違いの大学生の野手が候補か

122:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 22:48:04.36 3WGpFCV1.net
>>113
森下はソフトバンクもきそうじゃね?

123:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 22:52:12.28 flRA2YUr.net
>>115
16年優勝したから高校生中心にした
上積みとしてドラ1は田中に行った
カープはわかりやすく言えばスターシステム
スターが全盛期の時にはライバルを獲得せず次世代の選手を獲得する
16年からは明かにタナキクマルが衰えたころに出れ来るであろう次世代選手獲得に
重点を置いてる、去年の西武ドラ2西川とかさ
カープのドラフトとか育成方針とか読んだら方向性わかるよ

124:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 22:59:26.91 Ymlk2g9t.net
去年西川にコメント出しまくって先に取られた反省はしてるのだろうか

125:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 23:09:15.00 qsNZRFtt.net
>>120
中川岩城頓宮の中軸に成りうる内野勢が有力。
外野は野間の台頭で早野や小郷あたりは一旦脱落。
再浮上の可能性も残されてはいるが。

126:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 23:19:38.42 xOOc+FB9.net
2016 大卒右 高卒左 大卒左 高卒捕 高卒右 高卒右
2017 高卒捕 高卒右 大卒右 高卒外 高卒右 大卒右 (高卒右) (高卒右) (高卒右)
>>115
あまりに片寄りすぎだよな
おかげでチーム全体の年齢構成が歪になってきた

127:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 23:29:24.56 ciQtrWRS.net
>>122
長いだけで何が言いたいかわからんな

128:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/05 23:42:38.56 +6gK+sla.net
単独狙いなら山岡だよ オリックスはカープが山岡行かないのを確認して 山岡の1位指名を
宣言した  カープも田中か宣言しなかったらよかったのに 田中から降りてくれる球団を
期待したがあまり降りなかった
まあオリの山岡 黒木 山本はよかったね
黒木は苑田もかなり推していた 山本は田村スカウトが推していたね

129:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 00:04:26.25 tAznVDJf.net
ここ6年で野手1位を3回でしょ
流石にしばらくは即戦力投手で地盤整えとかないとかなりのリスク抱えてるってのはフロントが幾ら馬鹿でも把握してるだろ

130:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 00:20:42.63 Ch7gawBg.net
>>120 >>124
中山の可能性もあるよ。2位3位で行くかもね。
「右の小早川」 by 苑田

131:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 00:21:29.79 QvK31x2y.net
神の眼を持つ自称ドラフト通に限って、何故か既に結果の出てる過去のドラフトのことしか言わない
そんなどうでもいい無意味なレスよりも、そんな神の眼クンこそ今年のドラフトを語って欲しいんだが
「東洋3人が評価が高いみたいだが、あんなヤツらよりも確実に1年目から活躍する、しかもドラ3ドラ4あたりで獲れる即戦力投手○○が居るぜ!」ってな
せっかくの神の識別眼なんだから有効に使おうよ

132:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 00:32:47.68 tAznVDJf.net
>>130
そんな自称ドラフト通登場したかな?
一体、君は何と闘っているんだい

133:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 01:07:50.35 bt0Xte3h.net
>>128
君がバカということがわかった

134:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 01:12:09.98 7Ewxn9zY.net
野手1位派の人が1人暴れてるね
ゲームじゃないのだから今の1,2年目の高卒投手や小園が順調に育つか育たないかなんて神様にしかわからない。だからこそ、論理的に考えたら今年は確実に即戦力投手にいかざるを得ない

135:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 01:13:53.25 bt0Xte3h.net
よくいるんだよ自分の考えだけでコメントする人がさ
ニュースソースや球団の戦略を元に自分なりのコメントをするんだよ
あくまでも球団の戦略やら方向性が主なのにさ
去年土壇場まで投手と言ってた人は自分の考えでしか言っていなかった
野手で2人だけドラ1で残ってた清宮が撤退するときに中村残した(しかも地元選手だし)時点で普通わかりそうなのにさ
改めてニュースソースや球団の戦略を元に自分なりのコメントをしたらアホなコメントはなくなる

136:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 01:32:08.89 sl2FJod0.net
>>133
相手にするだけ無駄だよこの人

137:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 04:06:05.50 ZTBQ/vcv.net
>>117
どちらかと言えば騒いでるのは即戦力投手以外ありえないと言ってる側だと思うが
俺も即戦力投手欲しいけど普通に記事見てたら野手はありえないという結論にはならんよ

138:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 08:21:28.04 zawnpV5U.net
1位 甲斐野央(東洋大学)、上茶谷大河(東洋大学)
外れ 鈴木翔天(富士大学)、高橋優貴(八戸学院大学)
2位 増田  陸(明秀日立)
3位 林  晃汰(智弁和歌山)
4位 杉山一樹(三菱重工広島)
5位 小寺兼功(近畿大学)
6位 逢沢崚介(明治大学)

139:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 09:40:24.76 2N/lon2Z.net
>>137
今年は1位、2位共に投手だと思うけどな
3位に高卒野手、4位�


140:ノ大社の野手、5位以下はワンポイント用投手か素材型投手



141:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 10:57:52.95 40s+ZdZp.net
村松芳賀増田が欲しいな

142:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 11:05:10.31 SKMKbELi.net
左腕は富山がいい気がするな

143:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 11:40:45.84 bB6VNb5B.net
中村恭平、岩見、金丸、戸田、塹江、高橋樹也
ここ数年で何人左腕を3位で指名して失敗したか
2,3位の折り返しに有望な野手が沢山いる今年に
左腕の繰り上げ指名とか辞めて欲しい
余程いい左腕が残っていれば別だが

144:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 12:50:35.19 v37Lh0xP.net
上位で大社左腕1人は指名すると思うわ

145:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 13:16:24.48 gq3nNZa+.net
1位 根尾
2巡 富山or坂本
3巡 林
4巡 生田目

146:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 14:18:53.91 AszMjCjl.net
投手も欲しいけど野手も欲しい
指名するなら高卒野手と大卒野手どっちが良い?

147:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 14:34:57.97 40s+ZdZp.net
社会人野手

148:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 14:39:32.04 0sOIEOth.net
>>141
3位以外も含まれてるのであれだけど
2,3位でわざわざ3.4位評価の左腕を繰り上げるのは
のは同じ意見で反対

149:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 14:48:53.91 Tb5bYLeh.net
>>143
坂本とか左で投げてるだけやで
プロで通用しないし、高橋拓巳と変わらん
富山はフォームの切り返しの上手さ、変化球の未熟さからタイプ的に昂也に近い
どちらも右打者から逃げていく球を覚えれば面白いけど、即戦力とは言えない

150:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 15:03:01.44 vYVI15lN.net
>>147
だったら誰がいいの?

151:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 15:59:48.92 BvYSIPpk.net
Honda鈴鹿の大型左腕、平尾奎太投手じゃって 昨年の11月ごろからこのスレすれ
で言ったじゃないか
過去も中村恭平や 樟南の戸田の左腕を2・3位指名候補と前年の11月頃にはこのスレで
推奨したじゃん

152:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 16:01:48.30 BvYSIPpk.net
147じゃないで

153:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 16:22:24.28 aU2Hw6n8.net
堂林「絵理奈のアナル舐めは最高」

154:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 16:31:02.92 QRSxmg7F.net
苑田「生田目の気持ちの強さは最高」

155:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 17:15:20.62 1W6R4Icv.net
薮田野村は終わり
九里中村は問題外
ローテヤバイな
先発候補二人はほしい

156:クバの化身
18/06/06 17:37:05.40 l9YcwjCw.net
まことは、喧嘩の自演なら滑らかに書いてるが
生身の者なら不安定である

157:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 17:43:00.08 VTHrE5np.net
甲斐野梅津上茶谷松本斎藤吉川東妻鈴木翔高橋
根尾小園藤原が上位12枠
勝野岡野栗林生田目菅野引地頓宮岩城太田光中川辰巳野村大野村裕太田涼林山田龍坂本富山平尾高橋拓この20人くらいで2,3位枠
生田目あたりが残ってればとりそう
左腕も中位指名レベルは沢山いるので獲るか
山下上田小幡日置松田芳賀村松田中から4,5位
亜大中村や河端、森田あたりも4位にいればって感じだろう

158:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 17:55:26.68 GvM2e59W.net
山崎颯を取らなかった糞球団

159:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 18:06:21.61 BvYSIPpk.net
西原 圭大とか横山・加藤とか 動画しかない俺らが見ても これがプロで通用するか?
と思うような投手を平気で指名するからな
高校生なら伸び代があるということで許せるが

160:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 18:51:21.89 uOulbf0N.net
広陵高から関学大に行った広兼が今年ドラフト・イヤーのはず。
三原の中学時代から広島ローカルニュースで「すげえ奴」という扱いだった。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 19:01:32.83 jyipw02I.net
岡田もピリッとしないしもうなすすべないな
優勝しないならペナンテト4位で終えて2位で良い投手拾いたい

162:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 19:03:14.56 jyipw02I.net
ミスった4位じゃなく5位だな
最下位はさすがにかっこわるいし

163:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 19:08:11.40 20FdgRbS.net
>>144
内野なら大社、外野なら高卒

164:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 20:29:00.10 5n9dkIG5.net
ウェーバー順的に2位の即戦力投手は厳しいけど3位が最初に回ってくるのだから優勝してたら
強くならないってのは戦略を間違えてるだけ
優勝してる間は2,3位でいい野手や素材型の高卒投手をとり育成するってのができたらハムみたいに安定して長い期間強いチームが作れる

165:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 21:23:56.12 SEoy8jfh.net
>>162
ハムははっきりと捨て年を作ってるよ。
そこを容認出来るかなぁ…
ハムはGM置いて編成と現場を完全に分けてる。
カープは最後は元ちゃんが見て決めてるところがあるし…
まず不可能じゃないか…

166:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 21:29:18.21 qVgy5hiv.net
日ハムのドラフトってここの人間が親の仇より嫌っている
競合数も補強ポイントも入団可能性も全無視してその年の№1に突撃する博打ドラフトやんw

167:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 21:59:50.50 Q16D7bsV.net
今年はまたスカウト暴走年になりそう
2012以下を覚悟しておかないと

168:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:00:13.04 du51M010.net
>>144
どっちの野手が良いというか、どっちかしか獲らないって形になる可能性はあまり高くない気がする
特に3人まで指名して来るようなら高校・大社どちらも混ぜる形にしてくると個人的には見てる

169:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:01:47.94 4Jzg+zi4.net
今年は良い大学生投手がそろっているので
1、2位で大卒投手を2人指名すればいいよ
中下位で守備のいい高卒内野手と
もう一人中継ぎのできる大社投手を取れれば十分ではないかな

170:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:06:09.63 i8qZX+Xp.net
どうせ優勝するから2位3位連続もわからんニワカがいるな

171:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:07:20.59 IPu0dhAV.net
1位根尾でええやろ
案外不人気かもよ

172:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:17:03.94 QmEkpeaE.net
安定して速い
日本通運・生田目 8回無失点で都市対抗切符導く「ホッとした」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
都市対抗野球2次予選・南関東第2代表決定戦 日本通運1―0JFE東日本 ( 2018年6月5日 大宮公園 )
 今秋ドラフト候補の155キロ右腕、日本通運・生田目(なばため)が8回2安打無失点。
1―0でJFE東日本を下して都市対抗の切符をつかみ「ホッとした」と安どした。
 2日の第1代表決定戦準決勝で初完封し、中2日の先発。
「疲れはあったが、とにかく低めを心掛けた」と最速は149キロも、丁寧に打たせて取った。
9球団のスカウトが視察し、巨人の井上真二チーフスカウトは「大人の投球ができていた。即戦力」と評価した。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:21:11.46 IJZiBGBV.net
 今日


174:、2軍の試合を見ました。  野村は、トップを作らないまま投げに行っているので、コントロールが定まりません。  平岡は物凄いストレートを投げていて、後は変化球があればという感じです。この投手を見ると、素材型はもういいでしょうと思わされます。  中村恭平は、シュート系があれば、もっとピッチングの幅が広がるかと思います。  庄司、上本は、田中、菊池の調子が今一つなので、どちらか1軍に呼ぶべきだと思います。



175:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:31:35.86 BvYSIPpk.net
平岡はともかく 中村恭平は何年プロの飯食ってるんだという感想だよな
毎回フォームが違う 最近はやっと上から投げるようになった
前からやっとけよと言いたい

176:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:31:42.54 hbWP460P.net
今年は即戦力先発、即戦力中継ぎ、二遊間育成型野手、育成型投手
これらの補強だけでいい
外野手や捕手、内野手サードは一切不要

177:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 22:49:48.16 Ch7gawBg.net
今年はファーストを獲るよ。
二遊間はおそらく獲らないだろうな。

178:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:03:35.41 5n9dkIG5.net
下位の強打者枠は江藤、金本、新井、松山と
カープの得意な分野なので期待したい
岩城、中山、山下、上田、芳賀、松田あたりか

179:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:18:01.45 6fAMLEfe.net
平岡のストレートは本物だよな。
まあ大卒でまともに使える変化球が一つもないってのもまた凄いけど・・・

180:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:18:50.01 hEXgyQm9.net
一位→甲斐野齋藤あたりの即戦力
二位→梅津
三位→小園
個人的にこれがベスト
梅津と小園は一位を使うのは微妙だが、スケールのあるパワーアームと正ショート候補をこの順位で取れるならかなりおいしいと思う

181:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:20:06.01 Qvxwalyc.net
でたなひとりドラフト

182:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:21:06.52 KG0tBHo0.net
他球団の指名?何それおいしいの?

183:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:25:41.90 BvYSIPpk.net
年は違うが 可部高校出身の近藤の方が 同じハズレ1位のわがチームの加藤より
かなりいい投手に見えてしまうんだが
加藤はほんとうに1位候補だったの?東大相手にも打つ気のない投手に平気で四球だして
大丈夫かと思ったが それでもノーヒットに抑えていた でもプロなら見極められるだろうと
素人でも分かる感じだったのに 日ハムなら加藤を6位くらいで指名しそうなのに
白村や横尾みたいに

184:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:27:22.09 qVgy5hiv.net
うざいなあ
結果が出た後でギャーギャー言うなよクソ雑魚が

185:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:31:08.37 sl2FJod0.net
近藤は安佐北だよ

186:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:38:15.59 5WqJ/763.net
即戦力左腕なら
上位で先発なら高橋優
4か5位くらいで中継ぎなら福田
個人的にこの2人は良いと思ってます

187:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:46:23.45 vcbOI5Gv.net
中田の後釜に富士重工の角田なんてどう

188:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:46:23.99 ISV7Nh6R.net
>>134
君がたわけということがわかった

189:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:47:13.53 40s+ZdZp.net
左腕とっても右腕に勝てるだけの能力がないととる意味ないしな

190:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:47:48.48 LAIBzPs4.net
>>177
小園が24巡目まで残ってるわけないが
そうなったら確かに理想

191:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:49:25.68 vcbOI5Gv.net
外れで生田目残ってたらいきそう

192:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/06 23:52:02.76 qQ86ryUK.net
智弁の林より石川航空の上田の方が個人的に好き

193:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 00:17:18.30 9ixBmDHt.net
>>176
だからドラ6まで残ってるわけだわな。
良い変化球あったら上位で獲られてる。
佐々岡の指導でどこまで良化させられるか…
いくら佐々岡でも大卒まで使える変化球覚えられなかった不器用は厳しそう。

194:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 00:53:09.29 SWtKY+wA.net
平岡は3年秋に肩やったのと
ブルペンの球だけなら上位指名レベルと言われてたがリーグ線では制球重視で微妙なピッチングだったのが6位まで残った原因
高校時代も故障が多くあまり投げれておらず
薮田みたいな感じ。変化球含め制球はまだまだ
だけど化ける可能性はある
URLリンク(youtu.be)

195:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 01:09:28.81 9ixBmDHt.net
>>191
肩やってるのか…
それじゃ上位で指名するのはギャンブルだわ。
ドラ6ならダメ元みたいなもんだし、ノーコンパワーアームを獲るならベストな順位だね。
薮田も故障がちだったけど、筋肉つけたら怪我しなくなったし、佐々岡が見抜いて良化させてくれると良いんだが…

196:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 01:14:13.09 eQRRvcyQ.net
>>191
まだ余力充分だし、化けたら鈴木ヒロシになりそう
故障してたからあの順位で獲れたけど、掘り出し物だったね
佐々岡の指導に合いそう

197:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 01:16:08.73 rrZjGu1V.net
平岡はストレートの球威があるけど上に抜けるのが多いのが加藤っぽい
ドラ6位でこれなら別に良いんだけどね

198:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 01:26:26.20 eQRRvcyQ.net
個人的な感想だけどこの手のタイプは佐々岡の指導に合うと思う>平岡
制球もおそらく良くなるはず
制球と言っても高低じゃなく左右の方ね
こっちの方が大切だから。縦のラインに乗せられるはず

199:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 01:30:30.36 aScoayBF.net
>>191
高卒でこれならポジれるけど大卒でこれじゃ話題に出すレベルですらないな
マトモな変化球ないし高めに抜けまくりだし

200:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 05:06:25.87 mXwaTR/s.net
田中からレギュラー奪えそうな大社ショートがほしい
そろそろ併用してもいい時期にきてる

201:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 06:36:07.70 1fGwyBPO.net
>>197
そのレベル獲るならドラ1枠使わなきゃ無理やで

202:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 07:33:23.52 Kbb5z3Jj.net
3年以内に若手ショート育てられなかったら3年後には大社の即戦力ショートをドラ1で獲得するしかない
それまでは守備専門エキスパートのショートを2位以下で獲得して菊池みたいに育てることにトライしたい
守備専門でもエキスパートレベルの選手は野球センスあるからプロに入ってから打撃も成長する可能性ある
去年で言えば楽天に入った西巻とか、ああいう選手を下位でとって育てたい

203:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 07:47:35.86 mXwaTR/s.net
安定の花咲ブランド佐藤 卓也でどうかな
上本と変わらんかもしれんけど

204:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 07:59:05.99 Kbb5z3Jj.net
ちょこっと検索した限りでは
日置航(日大三)が良さそう
ドラ4でも残ってそうだし下位ならアリと思う

205:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 08:53:51.50 zlvKcu/C.net
>>191
素材型としてはこれくらいエグい
ストレートはいいな
ケムナもこういうタイプと思ってたけど
ストレートは並っぽい

206:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 09:55:38.75 fP6vS2SI.net
近藤スルーして中村(笑)とはね

207:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 10:15:09.67 QTf1NAb1.net
即戦力ショートなんて毎年出る物件じゃないんだから、そろそろこれという素材がいれば行っていいとは思う。
けど今年はいなそうな感じじゃない?

208:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 10:53:54.24 eNiDldJ3.net
菊池はFAされても安部が今年みたいな絶不調でない限りギリギリで回せるけど再来年田中がFAとなるとかなりまずい
高卒遊撃手ではまず間に合わないので来年、再来年には2,3位くらいの遊撃手獲らないと
保�


209:ッとして高卒二遊間も1人は欲しい



210:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 11:20:22.97 SVquwOH1.net
>>204
そか?
即戦力として求めるレベルがどれくらいなのか知らんけど、即戦力ショートって毎年出てきてると思うけど
即戦力ショートが一人も居なかった年度って近年あったっけ?

211:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 11:25:08.91 SVquwOH1.net
保険だったら庄司・西川・上本がいるだろ
もちろん庄司でも物足りないが、何もかも上手く行かなかった時の保険としてはあれくらいで十分
菊池・田中レベルの保険を確保したいなら他の全てのポジションを犠牲にして在庫最優先ドラフトをやらないとな
それで強くなるとは思えんけど

212:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 11:29:07.99 /eR3lZ0L.net
大物獲っても失敗するように小物が小物のまま終るとは限らないからドラフトは面白いんだけどな

213:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 11:37:19.62 rrZjGu1V.net
最近ショートが源田・京田・茂木と次々に主力になる奴が出てるからなあ、しかも2位3位ぐらいで
まぁ茂木はコンバートだが、そこまで無理せんでも出てくるだろうと見るのもわかる

214:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 11:47:10.66 WGYzdrFY.net
ちなみに来年は大社野手はまずまず豊作
高校時代からの有名選手も多く2,3位で将来の中軸候補が多数
内野手なら鳥巣勝俣笠松杉崎
捕手なら郡司、佐藤都志也
外野も山本龍河、加藤、柳町、船曳
今年高卒野手、来年は大社を2,3位で集めたい

215:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 12:08:19.48 WGYzdrFY.net
来年は高卒投手も豊作なのでおそらく2,3位で
かなりいい大社の野手が獲れるかと
捕手、遊撃手だけは早めに確保したいポジションではあるから
田中の後輩の杉崎とかいいのでは

216:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 12:12:50.41 /eR3lZ0L.net
杉崎って打撃はよかったけど守備ひどくてU18では失格されて外野守ってなかったか
とても遊撃で上手くなるようには思えなかったけど進歩したんかい

217:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 12:29:12.70 WGYzdrFY.net
>>212
魔送球だからおそらく浅村のようにプロでは二塁手になる典型
来年はスラッガータイプは多いけどまとまった遊撃手の即戦力はいなさそう
明秀日立の糸野なんかが順調に育ってればあり

218:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 12:40:19.75 obVgZe0K.net
平岡、精度はまだまだだけど普通に変化球もキレてね?
良いスライダーあるでしょ
何をもって投げられないとしてんのか知らんけど

219:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 12:43:22.40 /eR3lZ0L.net
>>213
やっぱり送球難はそのままか

220:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 13:56:42.88 zjE3ahsR.net
>>199
3年で高卒ショートは間に合わないと思う
大社でようやく3年がいいとこでしょう

221:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 14:11:08.04 DAhIeT4B.net
去年投手なら遠藤はかなり期待できると思ってます

222:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 15:26:47.99 MPE1FcpM.net
高卒ショートとかヌルイこといってないで最低でも来オフくらいに即戦力ショート獲ってかないと後々手遅れになるぞ
連続試合続けた田中ショートも早いうちに限界がきそうだし3年後にはサードコンバートも視野に入れないといけない

223:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 16:06:34.02 u776oeHf.net
東洋大3人の中で本命は梅津のような気がするな
このままドラフトまで1試合も投げなかったらさすがにあれだけど

224:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 16:40:14.91 n91PUqrw.net
スポナビの記事で上位候補に広大中田が挙げられてるw

225:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 16:55:07.15 QroaFkJE.net
地元だしとりあえず名前は出しとけみたいな

226:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 17:15:09.32 KGbdEcJW.net
>>218
じゃ~その即戦力のショートは誰がいるんだい?
何人か名前あげてみな

227:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 18:06:06.71 1hQ3kwRR.net
一軍で活躍する投手の選手生命が10年として
約10年で5人ずつローテ級と中継ぎをドラフトで獲らないと投壊する
2年に一度はドラ1でローテ級投手を獲得して
2年に1回は使える中継ぎを最低1人獲得するってのがドラフトの最低限の目安
これはカープも取り入れてる目安だと思う
それを見越しての2017年の投手乱獲かと
今年は1位は即戦力投手以外ら有り得ないけど藤井、長井や2017の乱獲組が出てきて昂也がローテ入りしたら3,4年後に1位で遊撃手いける

228:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 18:09:16.85 1hQ3kwRR.net
最近は有望な遊撃手は進学するか即社会人って流れなので大社卒でいい即戦力遊撃手が獲れやすい
今年なんかだと太田、日置あたりも進学
去年も嶋谷、柿崎は即社会人パターンだった

229:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:01:59.60 K22YE6JC.net
高校生はクリンナップ候補
大社でセンターライン候補っていうのが
効率のいい補強だと思う

230:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:02:31.13 Jq288QEI.net
もうこれ以上「四球から崩れます」みたいなピッチャー要らないわ
タッパや球速もある程度いるんだろうが、メンタル強いヤツ獲ってほしい
スカウトはおとなしいヤツばかり狙ってるみたいだが

231:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:12:54.70 QroaFkJE.net
まあ中村祐でポジるのには無理があるし
球威が高校生並みだし

232:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:13:52.57 rrZjGu1V.net
今日の中村は球威以前に制球が糞過ぎた

233:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:35:12.61 khjg6URa.net
カープの場合年齢表を導入してる
ローテ級の投手
29歳野村27歳大瀬良25歳岡田以下が空いてて
ここが1番の大問題
2~3年は1位で大卒世代の補充が必須
中継ぎは
26歳中崎の次が22歳藤井20歳アドゥワ長井
ここ最近の高卒投手が完璧だった事で相当楽になってる。優秀なスカウトのおかげ
年齢表で言えば大卒左腕が欲しい
今年、来年はローテ級の即戦力が欲しい
あと、戸田、塹江、床田、平岡にも期待

234:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:35:57.39 zGnUBeSt.net
広大生取りに行くと思うよ。各方面の要職にOBが多いしね。

235:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:38:36.62 ZlUvqoKP.net
>>200
話題にもならん

236:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:41:17.55 ZlUvqoKP.net
>>229
大卒左腕なら早稲田の小島だな
ドラフト下位で残っているだろ
中継ぎなら使えると思うぞ

237:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 19:50:31.29 Fn1GpRc3.net
スカスカな21-24歳の投手を埋めるには
1位は即戦力投手一択だな

238:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 20:28:56.62 aQEHaFQb.net
毎日先発フルボッコ
今年のドラフトこそは即戦力投手頼むよ

239:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 20:35:14.24 CUFpu3H0.net
なんで最下位じゃないの?って先発陣だな

240:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 20:37:46.95 rrZjGu1V.net
今のままでは最下位になるのもそう遠くない気がするがな
全球団そこまで離れてるわけじゃない、戦力補強に失敗し続けりゃ再来年ぐらいは怪しい

241:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 20:38:04.46 BTnHSlC1.net
今が黄金時代だから~みたいな馬鹿げた前提でドラフト話してる連中は
セリーグが低レベルすぎるからたまたま上にいるだけということをきちんと認識したほうがいいなw

242:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 21:13:51.79 CR97Uar5.net
リリーフよりは先発の方が急務かね
具体的には梅津か上茶谷
リリーフもそこそこ痛んでるけど、枚数はそれなりにいるし先発よりは外人で埋めやすい
丸松山残留前提で来期の外人枠を先発1、リリーフ2、野手1でドラフトでは先発補強がベストかな

243:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 21:25:05.81 aQEHaFQb.net
いやホント先発が急務になるとは思わなかった
質は置いといて、取り敢えず一応使えそうな枚数だけは山程いると思ってたし
野村、ジョンソン、薮田、大瀬良、中村祐、九里、高橋昂、更に可能性としては一応加藤と福井
まさか二ヶ月後に三本になってるとは・・・
リリーフは疲労蓄積で劣化間違いなしで、今年のドラ1はリリーフタイプで決まりかと思ってたのに

244:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 21:29:15.18 GthdoEsd.net
お前ら打たれて嬉しそうたなw

245:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 22:15:28.02 CUFpu3H0.net
松本か上茶谷やなぁ
梅津は未知数過ぎるし、斎藤と甲斐野はリリーフ向き

246:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 22:30:03.24 OWmeFiFg.net
>>237
巨人が3連覇してた時から比較しても、リーグのレベルはドンドン落ちてるからな

247:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 22:57:25.63 I6ev19Ml.net
>>229
23-4歳の代がかなり弱い分、
22歳の代は絶対にドラ1で補充しとかないと
左腕は悪い予感しかしないけど3位か4位で大卒の中継ぎ要員を補充するだろうね

248:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 22:59:43.77 v3uPCo26.net
だから言ったんだよ
高卒投手なんて取る必要ないって
投手は大社だけ取ってりゃいいんだよ

249:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:00:02.25 B9HMQilE.net
録画してた昨日のファームの試合見たが、
やっぱ平岡、育成レベルだな。使えるようになるには最低2年はかかるだろ。
指にかかったストレートはいいけど、ストレートですら制球に苦しんでるし、
変化球は一応、たまに投げます程度、ストライク取れない、
セットになると球速5km以上落ちる上にモーション大きい(クイック苦手)、
牽制も下手。来日したてのドミニカン並みの素材型だと思った。
雨で流れてなければ一昨日、先発予定だったというんだから、
どんだけ投手おらんねん?と思うたわ。

250:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:01:06.75 Jbq7vUWU.net
リーグのレベルが低いから優勝は意味ないと?
他ファンか?

251:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:03:26.19 v3uPCo26.net
阪神中日が強かった時期も大社ピッチャーが中心だった
渡辺、久保田、江草、藤川、福原、能見に川上、吉見、浅尾、祖父江、田島、岩瀬、大野
世代は違えどその他多数いる ピッチャーは圧倒的に大社だよ 特に中継ぎは

252:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:11:06.07 LMCd9RgY.net
ほんと先発ピッチャーがここまでヤバくなるとは

253:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:21:16.78 B9HMQilE.net
先発もだけどリリーフもだな。
今日も4点差に迫って流れが出てきたとこで、
さあここで丸という場面、向こうの公文式、クロスステップで力のある球投げ込んできて、
丸、全く合わずだったな。
ああいうのがいると楽なんだが、ウチでは獲れんかな。
彼も昔、元オーナーが名指しで褒めたピッチャーなんだがな。

254:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:25:33.60 5ZhztJ2Y.net
ローテ1年も守ってきたことない奴に無理して完封・完投させようとするべきじゃないよな
中村はあれからおかしいだろ

255:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:27:19.81 fCK/ifk7.net
今日も大量失点か
ここ2年で即戦力投手を獲れてないのが痛いな
去年1位で即戦力投手を推してた人にとっては悔しい展開だな

256:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:34:11.36 MPWGJZZh.net
補強手段がドラフトしかない球団が2位指名最後なのにドラ1高卒野手とかやってるとこうなるってわかってよかったね

257:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:41:37.23 I6ev19Ml.net
>>247
川上、吉見、大野、藤川、能見は1位、岩瀬も逆指名。浅尾は中日以外なら拒否って宣言した
下位指名の祖父江、田島、久保田は大学から本格的に投手になったってパターン


258: 1位は大社が安定して戦力にはなるんだけど 中位以下から一流になるのは特殊 投手は指名順通りの活躍が多い



259:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:52:36.04 v3uPCo26.net
>>253
ってことはおそらく1位で大社投手を取る割合がカープより多いってことだろうからドラフトの方針としてはそっちのほうが成功率高いだろ

260:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:53:25.96 v3uPCo26.net
成功率高いというかドラ1は大社投手という方針を基本線にしてる

261:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:53:40.82 E3pBkyle.net
監督1期5年が球団の基本方針
だったら一区切りの5年目は監督の納得する1位指名ときちんと戦える戦力を揃えてやれ

262:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/07 23:59:57.93 az9HCyTj.net
野間岡田と、直前に映像見ただけの緒方が絡んだ1位が働いて
選手を見てるスカウト御推薦の田中特攻と外れ加藤スタンバイが大外れ
中村入札も代わりの投手も用意できない有り様
これがマスコミで持ち上げられてるカープスカウト

263:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 00:06:30.73 E06uchHd.net
まあ中村いくなら代わりの投手用意してやるのはスカウトじゃなくて球団だったな
中村いくのもあのスカウト番組見てるとオーナー様の一声だったろうに

264:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 00:13:49.80 aKsKQd9e.net
カープは高卒投手と下位の野手を見る目に関しては目を見張るものがあるけどなあ
高卒左腕だけは中位枠を無駄にしまくってるが
中崎や近年も藤井アドゥワ長井と下位指名でこれだけ中継ぎ揃えたのは凄い事

265:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 00:25:24.48 w0HcmLza.net
そもそも高卒左腕なんて全球団見渡しても一番物にするのが難しい分野だからな
分かりやすいくらいの大物だった西武の菊池も成績本格化したの最近だし

266:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 00:48:01.90 PSCH5qV2.net
菊地はウエイトで筋肉つけて身体大きくしたところあたりから格段によくなったよなぁ
実際身体大きくなってコントロールがよくなるケースもあるし、大竹も28歳くらいからルイスの影響うけて
ウエイトしはじめてからコントロールが良くなって活躍しはじめた
一方うちの左腕はヒョロヒョロが多すぎる、戸田しかり中村しかり
ウエイトさせるべきだろ

267:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 00:49:47.58 PSCH5qV2.net
岩隈もメジャーに移籍した当初は活躍できなかったけど、精密検査で肩周りの筋肉が弱いことがわかって怪我予防に肩回りの筋肉つけはじめたあたりからメジャーでも活躍するようになった

268:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 00:56:35.85 8ghtCl0v.net
1、2位を大卒投手でいくべきだね
沢崎、黒田や福井、中村恭のように

269:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 01:03:04.91 PSCH5qV2.net
俺が思うに大社はウエイトも結構するけどプロってウエイトせずに練習で身体大きくしようとしてる気がするわ

270:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 01:05:49.09 durqf2Lh.net
>>250
> ローテ1年も守ってきたことない奴
ローテ1年守ってきた奴って誰?
野村と大瀬良しかありえんが、
1年ローテ守ったっけ?
凄まじく後知恵くさい糞理屈にしかみえんな

271:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 01:45:34.13 aNjl6yrk.net
ドラフトすれなのに一喜一憂するバカが多くて困るわ
こいせんとかカープすれに行けよ
ちなみに一喜一憂するバカに送るためになる動画
URLリンク(www.youtube.com)

272:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 06:11:30.37 4+vucqqX.net
>>257
これはちょっとさすがにおかしな言いがかり。
だったら、田中、加藤の年に緒方が欲しがった
佐々木がどうだったか含めて考えるべきだし、
中村入札の際は外れ1位候補に投手を挙げてたはずだが、
抽選当たっただけの話じゃねーか。

273:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 07:40:58.17 ZjSNgyl5.net
ここ二年はドラフトで失敗したとはいえないが
即効性の補強という意味では完全に失敗したな

274:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 08:25:31.43 ONv000rt.net
明桜・山口にソフトバンクを除く11球団
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

275:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 08:58:09.28 vLgZGwV1.net
今年もタッパと球速だけにこだわるのかな?
もうそれは勘弁なんだが

276:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 09:46:38.23 94DCtrGC.net
この2年間は投打のバランス噛み合って優勝できたからドラフトも素材型中心でギャンブル、投資できたが、今年のこの惨状を経験して今ドラフトがどういう方向性で来るのか非常に興味深い。

277:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 10:20:50.03 jemycq+B.net
おそらく三連覇は達成するだろうし、球団が来期をどう考えるかなんだよな
昨年も翌年のことだけ考えれば大社投手一択だったけど、特殊な事情があったとは言え中村を指名した
今年も来年のことだけ考えるなら即戦力投手一択なんだけど、スカウトから漏れ聞こえてくるコメント見てると野手に興味がありそうな感じなんだよな

278:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 10:21:39.73 3GC6OiNO.net
去年みたいに高卒素材型ばかり獲っててもバランスおかしくなるんだよね
上位で大社、中、下位では高卒中心
これがドラフトの基本
優勝したら1位が即戦力投手にしないとこのバランスが崩れる

279:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 11:19:44.31 lKZXWysL.net
まあ今年な1位は大社投手で決まりだろ

280:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 12:14:33.69 6U9wKynn.net
>>257
岡田はともかく
一ヶ月二ヶ月だけの野間が働いたと言われても
二年働いた安部が一ヶ月二ヶ月活躍できなかったらゴミと言われる世界なのにね

281:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 12:26:42.35 KMdwEWS/.net
野間の時も岡田の時も他に挙がってた選択肢の選手の現状はパッとしないよな

282:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 15:55:47.13 v5Eu2uhP.net
来年の事、考えれば即戦力投手なのはいうまでもないことだけど、年齢表みたら
5年後以降考えても22歳世代にローテクラスの投手補充しとかないとかなりまずい
ほんと言えば去年、今年でローテ投手とクローザー候補を1人ずつ獲れたら盤石だった
オーナーがそこら辺分からない程のボンクラでないならいいけどわからんな

283:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 16:03:26.51 U2q2X2RR.net
年齢表はもういいです

284:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 18:06:42.86 67lKEbxe.net
パナソニックの吉川峻平の記事が出てるけど即戦力投手として狙ったりするのかな
身長そこそこ、制球そこそこ、奪三振高め、球速は微妙、フォームはテイクバックが大きい

285:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 19:55:23.95 t5Nt7aMC.net
>>38
ほんとにそやわ。リードなんぞ糞オカルト。キャッチャーのリード自体が存在せん

286:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 21:37:49.28 lhKpxKOP.net
年齢表は必ずしも忠実ではなく、でも無視って訳でもないって考えとくくらいでいい
あくまで目安。義務でも目的でもない

287:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 21:42:04.37 PSCH5qV2.net
1位は梅津で俺の腹の中は決まった

288:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 21:48:20.26 Wc5Jrb9K.net
先発が欲しいなら梅津、抑えなら甲斐野で問題ない

289:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 21:59:14.10 4+vucqqX.net
>>269
山口、去年の甲子園でしか見てないけど、
誠也クラスになりそうな雰囲気を感じた。
肩痛めて投手は休んでるみたいだが、
やっぱ野手として注目度高いんかね?
今年、また甲子園出てくるようなら、
ドラフト順位ぐっと上げてくるかもな。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 21:59:45.04 REF6Lu8w.net
とにかくここ近年のドラフトで加藤だけは許せん
あれが1位とかバカ丸出しだよ

291:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 22:03:50.17 v5Eu2uhP.net
年齢表は補強ポイントを誰にでもわかり易くしただけのものでそれ自体が目的ではないにしろ
補強ポイントを埋める事はドラフトの最大の目的であり義務だよね

292:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 22:08:28.00 jDbEgFrq.net
編成が野手取りたがってるってのが怖い

293:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 22:12:44.21 xZJf4WBr.net
年齢表はスカウト勢が何より重視してるって点がね・・・

294:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 22:27:35.38 4+vucqqX.net
やっぱサードは欲しいでしょ。
今いるメンツでは限界。
あと新井さんの後釜になるファーストも。
外人ではまかないきれん。

295:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 22:40:45.00 Wc5Jrb9K.net
サードは西川でも良い気がする
二遊間の方がタナキクが怪我したら終わり

296:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 22:56:16.87 0ZxWaT2I.net
URLリンク(youtu.be)

297:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 23:12:44.97 4+vucqqX.net
>>290
タナキクがいるんだからいいじゃないか。

298:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 23:17:50.06 NVwqKR8C.net
東が単独とかスカウトマジなにみてたんだろ
ネットスカウトと変わらんやん

299:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/08 23:46:33.49 NVwqKR8C.net
URLリンク(www.youtube.com)
昨日まで野間褒めるカープファン叩いてたものだが
マジで野間は本物かもしれんすまん

300:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 00:04:44.58 xte9ViW7.net
加藤はオーナー推しで苑田も仕方がなく 推していたな 他方で 苑田は現オリックスの黒木も推して
いたよな センターからの動画がなく ネットでは評価ができない投手だった
昨年オープン戦での投球見てこんないい投手だったのかとビックリした

301:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 00:13:55.36 7i9bnhfD.net
吉川峻平(パナソニック)、広島・阪神ら7球団視察
2018年06月08日
6/8、スポーツニッポン6面より
吉川 峻平 (パナソニック・投手)
183cm・右投右打
パナソニックが3年連続52度目の本選出場を決めた。
今秋ドラフト上位候補の吉川は、左脇腹がつったため7回2死満塁で降板したが、6回2/3を5安打、2失点に抑えて勝利に貢献した。
「球だけを見ればよかったが、変化球の制球がよくなかった」。
4日の日本新薬戦で救援してから中2日での先発。
細かい制球に苦しみ6四死球を与えたが、決め球のシンカーを軸に3回まで無安打で5三振を奪った。
ネット裏には広島、阪神など国内7球団に加えマリナーズのスカウトも視察し、注目度の高さをうかがわせた。
パナソニックは3月に創業100周年を迎えた。「節目の年に在籍して戦う機会をもらっているので、いい1年にしたい」。悲願の都市対抗初優勝で花を添える。
(6月7日 都市対抗近畿2次予選 パナソニック 4-2 NTT西日本)

302:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 00:20:57.18 kAkP8oDm.net
>>68
今となっては野村克也はただ世渡りの上手い人だと思ってる
中身は何もないのに相手が勝手に警戒してくれるような
野村マジックだID野球だってメディアで大々的に広めたのが
彼の強みなんだと思う

303:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 00:21:41.96 T6HGlaX3.net
久本と亜大で同期で基町高出身の投手がいた。高校でもさほど実績ないのに入学できベンチ入りして3試合投げた。
三菱重工広島でエース格になったが交流戦で嶋に軽々ホームラン打たれてた。
よく亜大の練習に耐えれたものだ。国泰寺高の青野は強豪でもレギュラーなれると思ったが。

304:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 00:47:29.50 WbRSaWhb.net
上の方で誰かも書いてたけど、加藤横山西原あたりの指名は酷いな
加藤はブラフだと思ってたし、横山は視察から指名しそうな雰囲気あったから2位直前の実況で「横山だけはやめてくれ」とピンポイントで書き込んだもんだ
西原は既に指名漏れの結論だったから、指名直後に「スライダーを投げれるフォームじゃない」と具体的に指摘
そんな俺も野間のことは批判したことはないね
逆に1年目のキャンプ映像からレギュラー取ったら二桁打てると擁護派に回った
昨年は東をNo.1評価。(綱脇は指名漏れと結論)
今年は日体大コンビはダメ。東洋大なら梅津

305:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 01:05:16.95 eLY+R6ev.net
西原までキッチリ評価してたような人なら梅津や日体大みたいな誰でも知ってるメジャーどころじゃなくて
4位5位の指名順で獲れる1位にも匹敵するような活躍できる隠し球を教えてくれたらいいのに
結果論ばかり長々と書いて、重要な今年の候補は最後にちょこっと超メジャー選手だけ
役に立たんわ

306:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 01:08:17.87 +4diasc+.net
どうせ自称2ch管理人の基地外だろ

307:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 01:49:28.29 YRJzzzxs.net
ファームだと永井が出始めたけど結局外野起用だし内野が欲しいな
小窪に打席与えてるのがもったいないから投手一位にするなら二位で中川辺り取ってほしい
正直一位で加藤みたいなノーコン取ってくるのは吐き気がするから最初から野手一本で根尾小園狙ってもいいよ

308:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 02:01:18.24 K/qCFOyi.net
>>299
> 2位直前の実況で「横山だけはやめてくれ」
過去ログ見たけどそんな書き込み無いよ?
スレリンク(livebase板)
スレリンク(livebase板)

309:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 06:04:00.82 TQnJIgJi.net
>>302
今年野手1位はさすがに無いだろ

310:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 06:08:44.67 snYT5lBb.net
1、2で大社投手で3位以降すべて野手
これでいいじゃん
去年投手の小物買いをたくさんしたし

311:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 06:30:23.18 lbIa342s.net
夏の大会次第だけど浦学の渡邊は下位で獲れるはずだからかなり面白いと思うぞ

312:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 06:50:00.17 pzzLK+TU.net
社会人投手の最後の成功例って幹英とかだろ
カープとは絶望的に相性悪いわ
鈴木博だってカープ来てたら開花してなかっただろう

313:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 07:15:36.28 kAkP8oDm.net
>>302
よくないよ
根尾小園みたいなタイプの野手を一位でとって
どれだけ活躍した例があるんだ?

314:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 08:19:01.81 vzIZ7YPN.net
高卒のドライチ内野手がそのまま内野手で主力、巨人の坂本。
そのまま内野手でレギュラー、今宮くらいか…
小園、根尾かが坂本クラスになればドライチでお釣りが来るが、今宮レベルなら高値買いだわな。

315:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 08:37:48.02 aMbmf5FU.net
今宮並の成長ペースで今宮レベルになれればトントンだと思うけどな
今宮は3年目で明石と併用で準レギュラーで4年で一軍レギュラーだからそれくらいの速さなら即戦力ショートの指名を減らせれる
困るのは時間が掛かった上での今宮レベルでその待つ時間の間に即戦力ショートの指名をたくさんするはめになるから高値買い

316:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 09:02:05.01 snYT5lBb.net
サンケイスポーツ
球団ここだけの話、広島独自ドラフト戦略
URLリンク(www.sanspo.com)

317:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 09:35:27.29 8Pg5Ez1A.net
甲斐野入札指名してクジに外れたら
外れ一位で小園指名なら不満はない
入札段階では甲斐野にいくべき
尾根は入札段階で消えるので外れには残っていない
小園なら残っている
小園とれたら3年後に小園ショートにして田中をサードに回すなど可能になる

318:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 09:38:21.11 8Pg5Ez1A.net
>>312
自己訂正
尾根→根尾

319:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 10:04:48.42 n68fJYIV.net
小園も守備は間違いないが、打撃がな
田中の後は物足りなく感じそう
とはいえ松井稼頭央、坂本クラスはなかなかいないし小園外れ1位で問題ない

320:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 10:08:22.81 /fzVSjEn.net
大学生投手は割と豊作だし、他球団とかぶらないように行くような気がするなあ。今年は。

321:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 10:11:50.93 EXFBTxvT.net
>>310
そしたら27歳でFA権獲得
わざわざ育成して阪神か巨人に取られるだけ
大卒野手なら最短31歳の年にFA
年齢的にちょうどFAの1~2年後に急激に劣化するパターンも多くFAするメリットが少ない
むしろ日ハムなんかはそういう選手は積極的に出して人的保障で若返り、補強、年俸抑制の一石三鳥に成功してる

322:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 10:15:03.81 dxmOOWTG.net
>>303
やめたれやwwww

323:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 10:21:56.29 /fzVSjEn.net
ここではショートを育成したがる意見があるけど、梵とか田中みたいにすぐ使えるに越したことはないだろ
何度も言われてるけど、高卒ショートはプロに入ったらやっぱりショートは無理だったていうのが多いし、高卒ショートに期待しすぎるのは怖い

324:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 10:43:35.23 EXFBTxvT.net
遊撃手や捕手ってFAで急にいなくなったら
1番困るポジションでもあるからあらゆる意味で
編成上小園はよくない
小園が坂本になる可能性はあるが例えば梅津や甲斐野が菅野や大谷になる可能性もあるのだから編成を重視すべき
高卒遊撃手を1位で獲っていいのは巨人やバンクみたいなチームか前年に即戦力投手当てた時
2年連続でとれてないカープがいくのは無謀な策

325:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 10:56:56.29 hO7+xNUF.net
>>196
平岡の能力で高卒だったら上位じゃないと
指名できないのでは?

326:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 11:15:09.93 YbPtmqMS.net
>>320
いや、高校生だとしても今の時代ならよくて下位指名、
普通は育成でいいと思うわ。
それぐらい粗削り。

327:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 11:48:28.60 +2R6lvI/.net
平岡は下位だからぜんぜんいいけどケムナ3位はないわ
ファームでも防御率8点近いし
これは遊びすぎた

328:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 12:24:06.77 /fzVSjEn.net
ケムナ最近全然二軍でも投げてないけど、高卒ルーキー達と体作りしてるのかな

329:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 12:26:31.33 QGa8GLNe.net
ケムナ平岡長井が来年使えてさらに梅津などの即戦力が加われば来年はまぁまぁ計算できる

330:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 13:10:46.46 KssSCwE+.net
ジョンソンは来年35歳、野村もあのタイプは30超えたら急激に劣化し始める
本来、1,2年後に危惧すべきような状況が早めにきた。ジョンソン、野村が持ち直せば1,2年くらいはローテ崩壊は免れるかってとこ
将来の投資で高卒野手とかいう考えが如何に浅はかで思考停止してる考えかわかる

331:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 13:43:46.20 YbPtmqMS.net
まあ梅津なら楽天と2球団の競合で済む可能性あるし行ってもいいかもな。
楽天は去年、広島出身の近藤持って行ってるし、お互い様だろ。
ただ、楽天との競合は過去、片山、長谷部、森と勝ったことないけど。

332:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 13:50:36.21 +2R6lvI/.net
梅津獲って来年使えるのか
今のカープに必要なのは伸びしろよりも来年使えるかどうかじゃね
即効性がほしいのよ

333:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 13:53:40.08 YbPtmqMS.net
今年優勝だったらやっぱり来年だけのことより数年先見据えた補強になると思う。

334:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 13:53:54.14 lu7WzdXB.net
どうせまたスカウト連中は、タッパと球速だけはあるノーコン豆腐右腕に目を輝かせてるんでしょ?
イエスマンにさせやすいし

335:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 13:59:27.48 /fzVSjEn.net
先発できそうなやつが欲しい
2軍に先発入ってこれそうな若手が今のとこ見当たらない
中村祐もどうなるかわからんし、期待の高橋昂也も1軍じゃ売りがなにかわからない
逆に中継ぎはまだ1イニングなら145くらい投げられそうなやつが何人かいるし、戦力になる可能性はある

336:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 14:12:46.50 uDz0EvyX.net
梅津って何かすぐ怪我しそうじゃね?

337:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 14:15:47.48 dxmOOWTG.net
智弁の林より石川航空の上田の方が好き

338:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 14:26:36.60 KssSCwE+.net
数年後見据えた指名でも野手1位はない
野村が衰えたら大瀬良、岡田の2人になる
昂也が育つにしろその間の年代に1人ローテ級の投手は必須

339:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 14:33:48.91 EHOWC33H.net
上田なんか左投げ左打ち鈍足外野手はいくらパワーヒッターと言えども下位指名だろうな

340:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 16:11:54.19 OZco+VRD.net
投手が必要なんは当然だが内野手にろくなのがいない
一軍に上がれるのが庄司美馬上本クラスでは
高卒でいいから補強するべきだろ

341:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 16:23:14.41 3UT89rVg.net
今にしてみると、松山みたいな打撃しか取り柄のない外野の大学生ってうちではかなり珍しいような、よく取ったな

342:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 17:22:26.76 YRJzzzxs.net
去年取った投手は将来性重視だし来年二軍で登板機会も増えてくる
リリーフ型のパワーピッチャーが増えてきたから投手なら即戦力の先発かな
上茶谷吉川齋藤あたり狙って外したら内野手ってのが現場の意向も汲み取ると基本線になってきそう

343:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 17:46:29.73 YbPtmqMS.net
>>335
林か野村佑かどっちか2位で獲るだろ。

344:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 17:54:42.57 snYT5lBb.net
金足農業の吉田見に12球団集結とかすげえのいるんだな
ドラフト候補の山口がいる明桜を完封したりしてるし
個人的に制球力抜群の準技巧派タイプは大好きだから注目しとく

345:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 20:07:36.10 hH9odvKA.net
森下の評価落ちてるみたいだけど4位辺りで指名できる?

346:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 20:08:06.83 rr7U6M29.net
>>340
きついでしょ

347:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 20:26:05.32 kAkP8oDm.net
丸亀の東山とかどうなのかね

348:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 22:27:18.53 wfHlneYN.net
投手と野手のバランス考えず
思考停止して高卒野手1位こそ育成だとか言って
2年連続高卒野手獲ったらはじめと苑田は歴史に残る無能として語り継がれるだろうよ

349:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 22:32:56.74 7JrcPKUz.net
吉田は桑田やマエケンタイプっぽいな
金足農・吉田「桑田みたい」対戦の元巨人中尾氏絶賛
URLリンク(www.nikkansports.com)
<春季高校野球東北大会:金足農4-1専大北上>◇8日◇2回戦◇青森県総合運動公園野球場
 14年ぶり14度目出場の金足農(秋田1位)が専大北上(岩手2位)を4-1で破り、17年ぶりに1勝を挙げた。
最速147キロのエース右腕・吉田輝星(3年)が9回3安打8奪三振1失点で完投。圧倒的な投球内容に、敵将の中尾孝義監督(62)は脱帽した。
かつて巨人時代にバッテリーを組んだ桑田真澄氏(50)を引き合いに出し大絶賛。「東北NO・1右腕」を襲名し、84年以来2度目の優勝まで一気に駆け上がる。
 淡々と右腕を振りかざすだけでよかった。吉田は2回以降、完璧な投球を見せた。
初回こそ安打と暴投が重なり内野ゴロの間に先制点を許したものの、その後に許した走者は2安打1四球1失策(遊撃)の4人のみ。
プロ12球団が視察に訪れた中、スカウトのスピードガンでこの日は最速146キロを計測した。
「初回の入りが悪くて50点ぐらい。裏にみんなが返してくれたので、今日はみんなのおかげ」と余裕の表情を浮かべ、汗をぬぐった。
 吉田のすごさを際立たせたのは試合後に発した敵将の言葉だった。
中日、巨人などでプレーした中尾監督は吉田の完璧な投球に思わず脱帽。かつての相棒を引き合いに出し、絶賛した。
 中尾監督 うわさには聞いていたけど、いい投手やった。たとえるなら桑田みたいな感じ。制球、フィールディング、けん制。
すべてのレベルが高くて、高校では見たことない。野球センスがずばぬけている。

350:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 22:35:27.35 /mt/8MXa.net
1松本→斎藤
2
3
4

351:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 22:47:01.80 /mt/8MXa.net
1松本→斎藤友→生田目→吉川
2野村花咲
3山下
4増田
5左腕
6太田

育成
長南
知野

352:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 23:18:27.38 xte9ViW7.net
松山は実質7位くらいの指名 打撃だけならいい指名

353:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/09 23:36:02.62 yN71FtlI.net
1位 甲斐野央(東洋大学)、上茶谷大河(東洋大学)
外れ 鈴木翔天(富士大学)、高橋優貴(八戸学院大学)
2位 増田  陸(明秀日立)、林  晃汰(智弁和歌山)
3位 小幡竜平(延岡学園)、太田  椋(天理高校)
4位 坂本光士郎(新日鉄住金広畑)
5位 逢沢崚介(明治大学)
6位 新保利於(瀬戸内高)

354:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:04:11.73 bvGPFemy.net
絶対投手と言ってる人は荒らしだな
もしくは他チームのファンになればいい(fa補強よくする巨人やソフトバンク)
編成に文句言ってる人いるがバカだな、2連覇してるしさ
仮に3連覇したら年齢構成を気にしたほうが良い
ニュースソース読んでて思うのは3連覇したら野手中心ドラフトだと思う

355:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:10:23.86 29dUqcdG.net
1位上茶谷
2巡 野村大
3巡 菅野
4巡 坂本
5巡 大谷
6巡 柿木

356:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:12:13.34 29dUqcdG.net
1位 藤原
2巡 野村大
3巡 高橋拓
4巡 勝又
5巡 山岡

357:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:13:55.90 L76FaFuz.net
>>349
去年2連覇したら野手中心、投手中心だなんてアホコメだ~、と言ってたけどあれはどうなったの?
そこのアテが外れた理由やらをきちんと総括して貰わないと相手にされませんぜ

358:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:27:39.90 bvGPFemy.net
>>352
日本語の文章になっていないぞ
ここ3年は明かに投手中心だよ
年齢構成見てみろ
それと2軍は野手が少ない

359:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:32:20.71 mPqlhpHP.net
まあ1位に限っては大社投手だな
2位以降で好きな野手にいってくれ

360:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:36:23.04 /jrOwAEu.net
数は野手を多めに取ると思う
ここ数年素材型投手取りまくってるし、育成していかないといけない
だから逆に投手は数は取らずに、1位で確実にすぐ使えそうな投手を取って、後は野手中心になると思う。

361:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:39:35.48 w13jb+Wt.net
>>355
それで良いと思う。
大社1位は加藤みたいなのでなければそれなりに戦力になってるし

362:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 00:47:06.07 Qo1nsnq6.net
野手は複数取るだろうけど今年取ればそれで当面打ちきりみたいなことにはならんだろうな
ガッチガチに補充するよりも来年以降も取れる余地は少し残しておくだろう

363:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 01:04:34.14 tJLhYZwn.net
大社投手は5月の会議では東洋大トリオが最上位評価だったが1月に名前の出た日体大コンビは次候補くらいになるかな
一本釣りならこっちが確実だろうけど

364:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 01:14:53.81 Qo1nsnq6.net
東洋大トリオは3人ともリーグ戦まで未知数だったから1月の時点では相対的に日体大コンビが筆頭になりやすかった
上位16人の内訳は投打で半々みたいだからこの5人に斎藤、吉川、引地あたりが加わった8人(或いはもう1人くらいいる?)が投手の上位候補か

365:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 01:18:51.06 mPqlhpHP.net
1位の最終候補は大抵5~6人だから、このまま順調ならこの5人が中心か

366:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 04:33:50.35 dIA32bWl.net
投手は上位で即戦力を少数精鋭、野手は中下位&育成で数を指名するパターンやろな

367:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 07:05:44.93 XvD5R1f8.net
>>349
それな
スカウトのコメントを無視して勝手に妄想して自分の意見と違ったら攻撃する

368:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 07:52:46.45 BdYBlQ+3.net
自分が獲って欲しいと考える選手とコメント等から指名を推測するのは別物だからな
昨年は即戦力投手の獲得を望んだけど、8月の白武発言で中村指名の可能性が高そうだなと思った
今年こそは即戦力投手確保しないとヤバいことになりそうだけど、これまでのコメント見るとスカウトは野手に興味ありそうに見える
現場は即戦力投手、スカウトは野手を押して最終的にはオーナーが方向性を決めるパターンと予想

369:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 07:55:10.52 BUFW2P7u.net
藤嶺の矢沢はプロ一本だとよ
チビだけど下位で獲れそうな好左腕やぞ

370:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 10:55:45.45 Ehw66rcK.net
低身長の左腕というと仁部智のトラウマが蘇る

371:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 11:08:17.86 /tGmyOnY.net
HONDAの斎藤とかいいと思うな外れ1位か2位では消えるだろうな

372:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 11:16:04.46 UM9jRFQP.net
まあ、普通に考えたら1位即戦力投手で
野手は2位以下で何人か取ればよし
ここ2年は下位で沢山投手を獲ってるけど
それで投手沢山獲ったんだから1位は2年連続野手だ~とかなるのは頭悪い

373:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 12:06:46.94 Qo1nsnq6.net
現場が即戦力投手を要望。これはまあ間違いないだろう
緒方自らの希望となると会議内でのインパクトも大きい
ただ、緒方の話し合い参加がCS後と遅いのが弱点だな

374:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 12:09:38.15 Qo1nsnq6.net
野手の方も編成側の課題という大義名分はある
ただ、スカウトがみんながみんな1位野手で意思統一かというとこれまた微妙
自分が惚れ込んで


375:下で狙えそうな野手が1位候補の野手と近いタイプなら正直面白くはないだろう 床田の時の松本みたいに2位3位どちらかの確保に先回りするスカウトも出てくるかもな



376:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 12:57:42.46 VBuyXRSQ.net
11日からの大学選手権は注目してます
高校の選抜は時期的に選手の見極めが難しいですが大学選手権はもう暖かいし現状の能力や今年の調子をみるにもかなり参考になると思うので
なかなか見る機会ない注目選手は特に見てみたいです

377:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 12:59:08.00 YNNcWIWe.net
野手の1位候補なんか根尾と小園しかいないじゃん
小園は担当外の松本がぞっこんだから鞘師が推せば賛同するかもしれんけど
鞘師は担当外だが小幡にぞっこんだし田村が推せば根尾小園諦めて小幡で落ち着きそうだし
最終的に1位は投手で一致するでしょ

378:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 13:18:46.36 EDdHJRxR.net
小幡推すのは末永の仕事だけどね

379:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 14:22:38.92 bvGPFemy.net
>>363
わかっていることは現場は野手を欲しがってる
仕事の流儀でベテランが抜けた穴を埋めていない
スカウトの人たち困っていた
梵のことだと思うけどさ

380:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 14:26:40.67 Ehw66rcK.net
中京大中京の2年生左腕投手 板倉駆
これは獲りたい人材が現れたな

381:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 14:26:55.08 EDdHJRxR.net
昨年内野手の補強を要望したのは現場ではなく上層部
つまり川端や比嘉たち編成部の人間

382:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 14:45:08.46 /tGmyOnY.net
野間は大島京田西川クラスは難しいかもな
亀澤中島くらいはなれるかもしれんけど

383:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 15:52:52.76 INjbvwfT.net
上位以外はスカウトの気に入った野手を好きに取ればいいよ
中位以下の即戦力投手なんてほぼいないしな

384:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 16:31:23.72 QE3qUgP4.net
>>375
しかもドラフトの前日に言うという適当さ
カープの編成は馬鹿なんだよ

385:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 16:35:36.66 QE3qUgP4.net
内野手が必要というのはここの書き込みみてるとほぼ総意というか当然だけど
2年連続の高卒野手1位したら編成は首にすべきくらいの適当さ
スカウトの仕事は編成関係なく担当地区のいい選手を探してくることだから小園を評価してるってのは別におかしな話しでもなんでもない

386:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 16:42:48.69 ATV5+lWx.net
>>374
板倉ー坂倉のバッテリーが見たいのか?

387:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 16:48:06.49 6TbYnqDr.net
梵の退団報道が10月3日、翌日に今井らを戦力外と発表
14日スカウト会議で中村を1位に決定し、リストを再整理
25日ドラフトを翌日に控え、前日会議
26日当日に上層部が要望した内野を永井に決める
事前にそれとなく言ってて苑田が悩み続けてたってことならともかく
本当に前日にいきなり言ったとしたらかなり遅いよなあ

388:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 16:54:33.05 MnAcYVTO.net
あんなもん永井を獲りたいがために言ったデタラメだろ

389:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 17:22:44.95 whgsjBsR.net
田嶋スルーして中村(笑)とはね

390:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 17:42:12.02 bvGPFemy.net
>>379
君が無能で首だな
スカウトは編成会議で年齢構成とかをもとに選手を探している
カープのスカウト 年齢構成とか探せば球団の方針がわかる

391:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 18:17:47.02 INjbvwfT.net
コイツ同じことしか言えない九官鳥かよ

392:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 18:23:24.72 iKyQXglg.net
今年は
梅津外れ→生田目外れ→小園外れまでは読めた。

393:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 18:25:00.14 7ygWjEd2.net
>>384
君、最近ここに張り付いて同じ事何回も書いてるみたいだけど言ってる事がよくわからん
2位以下でも野手はいい選手獲れてたのにわざわざ1位をしかも2年連続で使う理由になってない

394:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 18:28:49.87 mYlHmPvF.net
要するに根尾か小園がほしくてたまらん君がいるんだろ

395:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 18:46:27.31 p61EU5T4.net
>>382
と、言うより、元々永井は指名予定で、
現場が急に内野手の要望を出した。
だが、順位的に指名可能で評価してる内野手がおらず
永井の可能性でつじつまあわせ。

396:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 19:04:28.25 BdYBlQ+3.net
入札は梅津or甲斐野がベストだと思うがクジ外れた場合は生田目や東妻より小園、藤原希望だな
その場合は外人補強全力で頑張ってもらってジョンソン、ジャクソン以外にもう1人、先発か勝ちパ任せられる投手獲得するのが絶対条件

397:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 19:07:02.71 0DNIxF9V.net
>>387
最近どころかここ数年ずっと同じこと言ってるぞ
俺は球団をよくわかってると予想しては結果赤っ恥になりましたってことばかり書いてる

398:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 20:12:46.92 INjbvwfT.net
苑田は投手はともかく野手を見る目はある程度信頼してるから強く推した永井には期待している

399:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 20:43:53.67 pQYIZIsv.net
永井、早速特大ホームラン打ってたな
カープは編成はともかくスカウトは優秀
西川、坂倉を下位で獲れたのはかなり大きい
左腕に関しては去年も斎藤大将リストアップしちゃうくらいだから左投手のスカウトを1人置くべき

400:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 20:56:55.34 cYKLnPPE.net
堂林「絵理奈のアナル舐めは最高」

401:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 21:01:01.63 bvGPFemy.net
>>387>>391
君たちは相変わらずぜったいというコメで投手投手投手
ドラ1(外れでも)で投手獲得してもこの選手はいらなかったとかさ
しかも編成を無能呼ばわり
まずはニュースとか読めよ
読んでたらなんとなく球団の方向性とかわかってくるのにさ・・・

402:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 21:30:56.53 pQYIZIsv.net
5人ローテクラスの投手を揃えようと思ったら2学年に1人は必要
昂也次第だが3年空くとかなりヤバいので
今年は流石に投手一択かな

403:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:15:28.43 ATV5+lWx.net
球団か現場から去年サードを要望されたのは事実だろうし、
去年、一昨年と岩見、森山といった大砲タイプを狙って獲れなかったのも事実。
さらに大本営で誠也のカウンターパートとなるような野手の獲得もテーマと出てる。
永井獲ったけど、結局、外野だし、サードは確実に獲りに行くだろう。
ただし、それはおそらく林か野村の高校生で、誠也のカウンターパートにはならない。
なので+大学生の大砲候補も獲りに行くだろうと思う。
1位はないにしても4位予定では獲れなかった。
そう考えると
1位 投手
2位 高校生三塁手
3位 大学生大砲
4位 投手
5位 …
となるんじゃないかと予想。

404:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:20:17.14 HzIrUkgh.net
二位で中川が残ってたら獲ると思うけどな。
むしろ戦略としては二位と三位は逆だと思う。
残ってなければ高卒内野手の大砲タイプで仕方ないけど…

405:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:21:26.23 /tGmyOnY.net
松本東妻生田目甲斐野斎藤梅津上茶谷
今年はマジで右腕凄そうだな
俺は生田目がいい気がする

406:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:22:29.86 ATV5+lWx.net
さらに言うと現場からは投手でも左腕獲得要望が出ている。
2位、3位はこの順位で行かないと獲れないとなると
左腕を4位まで待てるか?という話になる。
どうしても確保したいとなった場合には、1位で左腕を獲りにいく可能性もあると思う。
今年、1位に値する左腕がいるかどうか?
鈴木焦点次第かなと思う。さすがに他の左腕に1位使うことはないだろう。

407:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:25:02.14 ATV5+lWx.net
>>398
中川を阪神がスルーするとは思えないし、
残ったとしてもうちが欲しいタイプでもないと思う。

408:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:26:26.18 /tGmyOnY.net
今年の左腕ってぶっちゃけ救いようがないのばっかだろ

409:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:29:43.21 MnAcYVTO.net
東洋
野村か林
小幡か増田
土居等の高卒ロマン投手
微妙な即戦力
末永推しの外野
根尾小園なら1位と3位入れ替え
3位は誰だろ

410:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:31:36.73 HzIrUkgh.net
>>401
カープは注目してないのか…
はっきり言ってプロでセカンドは厳しいと思うし、サードコンバートで欲しいなと思ってた…

411:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:39:48.48 /jrOwAEu.net
左腕にこだわらなくていいから、先発できそうな投手が欲しい
鈴木もそこまですごい感じしないしなあ
東洋の3人、日体大の2人、社会人の斎藤、誰が良いんだろう

412:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:42:38.81 9LLlEdty.net
パナソニックの吉川は右腕にしては球速が足りない気もするけどシンカーっていうウイニングショットがあるのは魅力だな
セリーグでシンカー使うピッチャーも少ないし
日体大の二人よりは推したい
入札東洋→外れ吉川

413:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:44:49.46 ATV5+lWx.net
>>404
あくまでおれの印象だけど。
中川はプロでクリーンアップ打てるタイプではないと思う。
森山、岩見ときて、
コメント出してるのは頓宮とか中山とかデカいヤツだし。

414:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:47:08.92 /tGmyOnY.net
動画だと圧倒的に斎藤がいいよなガンの問題もあるだろうし素人目だから何とも言えんが

415:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:48:56.92 HzIrUkgh.net
斎藤と生田目は大卒社会人だぞ。
即戦力でローテ入り出来ないと二人とも名門だし不良債権になる。
社会人は高卒社会人までにしておくべき。

416:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 22:53:41.46 Qo1nsnq6.net
野手はよく言われてるタナキクマルの後継者で高校生…ではなく
誠也のカウンターパートを狙うって方針はいい手だと思う
高校生縛りするより選択肢に幅が出る

417:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:00:47.58 HzIrUkgh.net
>>407
屯宮は九里と薮田の後輩だからよく見てるんだろうけど、捕手をまた指名するかな?
中山は外野手だけど、丸がFAの可能性もあるしありっちゃありか…
大卒内野手で強打のサードが欲しいんだけどな…

418:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:13:10.36 sPv6D1s3.net
1位でいい投手獲れたら
2,3位は両方野手でいいくらい
下手な左腕獲るくらいなら未来への投資をして欲しい

419:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:14:26.43 +iNLij9E.net
東洋の3人の中では甲斐田が良いと思うけどなあ

420:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:20:49.57 aRS2lnMd.net
>>409
大卒社会人だとなんか困るの?

421:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:23:06.46 H1AOTqt3.net
鈴木翔天って評価低いの?

422:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:33:53.84 HzIrUkgh.net
>>414
横山、飯田、オスカル…
大卒社会人で即戦力でないとどうなるかの見本が三人も居るね…

423:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:38:13.20 AQG0b5UH.net
単純に個人的ながら根尾のロマンは凄い
とにかく身体能力がやばい
ただ完全素材だけど…それでも成長はみてとれるし最終年での成長過程は高ポイント
ただカープは指名しない可能性高いかな
そもそも桐蔭を指名出きるのかどうかもよく分からない

424:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:41:57.89 Qo1nsnq6.net
>>415
怪我してるので評価は後回しな状態
富士大は代役左腕の佐々木が伸びてきたけど

425:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:43:30.42 H1AOTqt3.net
>>418
そっか、ありがとう

426:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:47:16.99 xHbkDMCW.net
>>414
言うほど地雷でもない
2009 川口盛
2010 岩見 金丸
2013 西原
2014 飯田哲
2015 横山弘 オスカル

427:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/10 23:59:42.08 t0DUHVJ7.net
鈴木翔天は普通に二位まで残る気がする
怪我もあるしそもそも投げてるボールが大したことない
流石にカープの所までには消えるだろうが

428:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 00:09:52.41 yqEHk3xq.net
>>417
俺も高校生野手なら根尾だな
ただ今年競合してまで高校生指名するかって考えると縁は薄そうかな
外れで残ってる訳ないしね

429:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 00:14:26.08 nMuimVeu.net
去年、中村にいってなければ根尾、小園をみたかったけど
余程のドラフトマニア以外は優勝争いと暗黒期の回避を望むはずだから無難に即戦力投手だな

430:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 00:21:03.03 +dKUkiq6.net
投手に余裕があれば、根尾を獲って、どんな選手になるのかすごく見てみたいけど、そんな余裕ないしなあ

431:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 00:36:40.72 s11JAILw.net
>>423
こうゆう人が一番たちが悪いし女々しい
球団だって柳田・森(逃げドラフト)で後悔を経験してるから
欲しいと思う選手には逃げていない

432:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 00:46:54.19 0x971oEI.net
>>425
格好いいとつけて言ってんだろうけど全然カッコ良くないしただの戦略考える頭がないアホにしかみえない
ただのジャイアンツ的な欲しい欲しい病を逃げない補強とか無能丸出しでドヤってるだけじゃん

433:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 00:53:35.19 nMuimVeu.net
>>425
頭悪そうだな~
去年清宮いき、今年は根尾にいきってのを
毎年してたらどんでもなく弱小化するだろ
そういう戦略考える事を女々しいとか言ってる
時点でインテリジェンスのカケラもないような
人間だという事がよく分かる
馬鹿と男らしいは違うのだよ

434:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 01:03:10.33 7N1xyUtW.net
>>421
え?そうなの?
読んだ記事じゃドラフト最上位左腕って見出しだったから、勝手にわくわくしてたが

435:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 01:25:47.04 0x971oEI.net
425は投手1位と主張する人達に何度もオウムのように同じ書き込みと挑発を繰り返してるキ◯ガイ君だから
こいつが1番たちが悪くて女々しい人種

436:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 01:40:11.88 VQpdXHEE.net
根尾、根尾と騒ぐけど野手指名を拒否するかも知れんからな。
横浜に行った櫻井とか、中日に行った藤嶋とか野手評価の方が高くても投手指名に拘る選手も居る。
西武に行った大石も投手がダメでもショートにコンバート出来ると競合したけど、今だに投手で鳴かず飛ばず…
身体能力とセンスは良くても投手に拘りあると儘ならない事になりかねないよ…

437:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 07:35:16.87 VxOL+9qG.net
根尾根尾騒いでないだろw
投手投手はくっそうるさいが

438:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 08:04:36.07 5l4DhSDL.net
一位高校生野手なんて客寄せパンダで取るもん
効率が悪すぎる
特に長打も打てないタイプは

439:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 08:05:44.00 5l4DhSDL.net
>>416
横山以外下位指名じゃん

440:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 08:14:01.37 HkJHBE/B.net
やだぁ奥さん
今年のうちは投手で決まりですよ

441:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 08:40:02.40 C/8IWH62.net
>>402
去年も似たようなこと言われていたけど横浜の東が出たからなぁ

442:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 10:55:17.89 fltM4H7Y.net
去年は東と田嶋が最初から騒がれてた、今年は鈴木ぐらいしかいなくね
ノーコンばかり候補だし

443:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 12:58:22.08 hzcJMs0e.net
>>430
根尾は野手なら1位評価で投手なら3~4位ってのは本人も理解してると思うし、普段の言動からもプロなら野手一本って考えてそうだけどな
まあどっちにしろカープが1位指名す


444:る可能性は低いと思うが



445:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 13:40:11.22 2u2HP3fR.net
小園っていってみれば高校時点で東出くらいの
感じ。3年に一度はこのレベルは出てくる
下手すれば阪神との競合になる上に育成成功すれば源田くらいのショートにはなるだろうけど
東出や高橋周平でおわったら向こう10年は批判されるドラフトになるのが目に見える

446:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 14:53:29.16 Nk7QWRCv.net
来年は及川に集中してる隙に佐々木や森下単独でいけないかな

447:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 15:21:34.99 FNB86pet.net
佐々木は来年春に155とか投げて及川と並ぶ二大目玉になってる気がする
そうなったら森下は単独できそうだけど

448:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 15:46:31.25 5TjX3aW1.net
おそらく佐々木、及川にかなり集中する
森下、原田、杉山あたりで単独狙うのもあり
来年は捕手と外野も近年稀にみる豊作
郡司、東洋佐藤の捕手組はもういらないから
早大加藤、勝俣、柳町、船曳、山本龍河
外野は過剰だが誠也のカウンターパートをって話しなら来年の2位の大卒野手はレベル高い

449:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 15:58:15.76 5TjX3aW1.net
カープのダメダメな編成なら
1位小園 2位野手 3位ダメ左腕とかある得るよ
カープの中継ぎが対左に強い事
昂也、樹也、塹江、床田と育成中の割と高めの
順位で獲ってる左腕がいる中で微妙な左腕ならいらない

450:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 16:00:27.21 hzblutxn.net
ダメ編成で連覇なんかできないよ
自分に見る目があると思ってるのは
ドラヲタの妄想

451:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 16:10:09.61 5TjX3aW1.net
苑田部長がかなり上手い事やってるけど
編成はガバガバにしか見えない
編成が上手くて優勝した訳ではなく
スカウトが他球団より優れていたから優勝した
編成が手腕を発揮したのっていつ?
左腕獲れとか内野獲れとかいつもスカウトの足を引っ張ってるようにみえる

452:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 16:14:17.94 5TjX3aW1.net
もちろん、今年は内野を多めに獲るべきで
2,3位は両方内野でいいくらいと思ってる

453:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 16:45:41.29 8Pu6+byb.net
西川を見出した松本が担当外からべた褒めしてる小園はホンモノやと思ってる
一位で小園根尾は無理でも折り返しで林か徳栄野村とって大型内野大砲でワクワクしたいな

454:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 16:52:10.43 2R7Q7Vaa.net
>ワクワクしたいな
これなんだろうな
なぜか多くの人が、大物競合1位、何か一分野飛び抜けた選手、高卒野手・投手くらいしかワクワクしてない
ドラ1で競合外して、ハズレ1位で大卒社会人中継ぎを1位で獲ったとしても
その社会人中継ぎにもワクワクできるよう訓練しときなさい

455:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 16:58:26.95 29L4FR0Z.net
小園を入札1位でガチで考えてるのは阪神だけだ

金本だしおそらくいくよ
カープも推してるようだがさすがにハズレ候補までだろうな
でも良い選手だな

456:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 17:37:40.41 5l4DhSDL.net
小園は三位くらい妥当だと思うんだがな

457:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 18:12:39.35 9VG94FTF.net
廉頗
副将スキルは移動速度強化(山)
総大将スキル名は熱い抱擁、効果は開幕出撃時の士気量2%上昇。
スキルレベルが1上がることに士気量も1%上昇
これで決まり

458:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 18:54:33.11 8Pu6+byb.net
>>447
何言ってんだこいつ

459:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 18:56:14.10 4cIZZQvf.net
岩城のスイング鋭かった。課題は外スラの見極めだと思う。
飯嶋はあんまり良くない。小郷弟の縦スラえげつなかった。まっすぐは数字出るけど当てやすそう。
青島が8回2死から思い出登板。綺麗なまっすぐ投げる。岩城を三振。

460:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 20:19:57.86 VQpdXHEE.net
>>433
年齢が問題だと言ってるの。
25歳でプロ入りって事はまず入った時点がピークで伸びしろはまずない。
摂津みたいなのは稀な例。
大卒ではないが28歳の社会人を希望枠で獲ってゴミだったの忘れたの?

461:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 21:31:19.82 NeuNxEhS.net
東海大の飯嶋ってカープ狙ってんのかな

462:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 21:51:16.49 pMELl1K4.net
東洋って3人とも競合しそうじゃね

463:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 22:11:29.14 ZAlR4q5x.net
中村ゴミだな
同学年の村上にも大きな差を開けられている
カープスカウトは当初村上の方を評価してたんだけどなぁ

464:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 22:12:09.89 s11JAILw.net
補強ポイントは投手・二遊間・サード・外野手をすべて埋めることは無理だし
良い素材の選手を獲得するため3連覇したら野手だな、ここ数年投手中心だしさ
ニュースソースでも半数は野手みたいだしさ

465:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 22:45:14.83 j+sWjuBL.net
ここ数年は本当にドラフトで遊びすぎた
そのツケが来て今投手陣が崩壊してるしとにかく上位は投手をとってくれ
3位まで全て投手でいい

466:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 22:49:38.29 eI7TPmMl.net
自分が気に入らない選手を指名=遊びすぎたとか笑える
何様だよお前は

467:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 22:51:51.68 fltM4H7Y.net
そりゃ即戦力で使える投手が3位まで残ってればそれでいいが、いないんじゃないか
横山みたいなの取ってもしょうがないぞ、それなら下位で高校生の方がマシ

468:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:15:37.33 VxOL+9qG.net
後出しの雑魚ばっかだからなここは

469:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:27:25.19 2morY0cv.net
即戦力投手を1位と言うのは正攻法のドラフトだと思うけど、ちょっと先発のKOが続くと投壊だと騒いだり即戦力投手以外を一切認めないような意見ばかり押し付けようとするやつがいるから無駄に反感買ってるよな。

470:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:30:54.43 rRh8PBSB.net
>>446
西川w

471:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:33:25.55 51otkbN+.net
岩城欲しいなあ。打撃は宮崎クラスになる力持ってるわ!

472:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:39:24.64 VQpdXHEE.net
今年の大社はギャンブル要素が強いからなぁ…
東洋大トリオも梅津は故障がちでろくに投げてないし、上茶谷も4年になって出て来た投手だし、甲斐野はリリーフ主体で先発でどうか未知数。
日体大の二人は身長重視するカープが指名するか疑問。
HONDAの斎藤は大卒社会人で年齢がネック、即戦力の可能性は高いけど伸びしろは期待出来ないし、10年経ったら35歳で実働年数が短いのは間違いない。

473:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:46:21.96 dpzop0c5.net
ならもう鈴木にいこう

474:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:50:52.69 4biASFpd.net
>>462
スカウトのコメントでは五分なのにね
押し付けるのはやめてほしい

475:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:53:17.25 VQpdXHEE.net
誰が当たりか俺には解らんってこと。
球団が指名した選手を信じるしかない。
ただ大社の即戦力投手に入札だけはして欲しい…

476:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/11 23:57:19.74 ad3papk5.net
俺が推している Honda鈴鹿の大型左腕、平尾奎太投手なんだが どうよ 中村 恭平と戸田の
指名を1年前から予想したけど 今年はこいつだよ
大阪桐蔭の監督は日体大の出身 白武の後輩にあたる

477:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 00:13:15.18 q9SzylcO.net
なんかさ~ドラ1投手っていう人が完全に荒らしになってるよな
自分が自分が自分ががすごすぎるわ
連覇してるのに編成批判する人さえ出てくるありさまだしさ
1番はニュースソースを反映させないとさ

478:代打名無し@実況は野球ch板で
2018/06/1


479:2(火) 00:39:42.55 ID:DVcoj2XQ.net



480:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 01:04:14.40 9Chtgs/B.net
425,457,470はいつものニュースソースが
口癖のキ◯ガイちゃんだな
今日も元気にご苦労さん

481:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 01:07:52.08 9Chtgs/B.net
九里、福井、岡田、フランスアの
ローテの並びみて1位投手の意見が強くて当然
ジョンソンも来年35歳って事も考えなきゃ

482:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 01:16:44.20 q9SzylcO.net
>>473
君には上コメにもあるがまさにこれだね
462代打名無し@実況は野球ch板で2018/06/11(月) 23:27:25.19ID:2morY0cv>>467
即戦力投手を1位と言うのは正攻法のドラフトだと思うけど、ちょっと先発のKOが続くと投壊だと騒いだり
即戦力投手以外を一切認めないような意見ばかり押し付けようとするやつがいるから無駄に反感買ってるよな。

483:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 01:17:13.37 tE0bj1Ms.net
まあ、今のところ投手1位と言ってる人の方が
だいぶ頭は賢いようにみえる

484:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 01:28:03.04 4NV5Y7gj.net
>>474
昔からおまえが1番の荒らしやないかww
ここは自由に意見を書く場であって
ニュースソースをみて野手1位だと書かないといけない場所ではないんだよ
おまえみたいに自分の意見と違う人間にわけわからない悪絡みするのはマナー違反な

485:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 04:38:06.48 cSU9vbvD.net
編成的に見ても大卒年代の投手が穴だと思うけど、何で野手推しなんだろうか

486:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 04:53:57.81 kGH/xUVh.net
>>465
甲斐野獲るなら普通にリリーフで使えばいいと思うが
良い落ちる球あるし
中崎も今村も勤続疲労で劣化してきてる

487:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 05:16:00.71 6icZ8rsT.net
根尾と小園しかいないのに野手1位言ってるやつはマジで個人的に欲しいだけだろ
高卒の根尾や小園の替わりなら下でも補填指名できるけど投手の1位候補の替わりは2位からじゃ獲得できなんだぞ
3年続けてそんなドラフトしてほしくない

488:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 06:03:12.33 H4tb8+3Y.net
>>478
その通りだけど、カープが大卒ドラ1を最初からリリーフ主体で使うか疑問なんだよね…
プロ入りしたら先発で使いたいとか普通に言いそうじゃない。
出来ないとは言わないけど、大学時代もしてないのに先発転向して1年目から勝てるかなと…

489:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 06:10:22.83 TCdN8Vfx.net
河内、篠田、中村恭
長身左腕を獲って失敗するのが趣味な広島には1位鈴木翔がお似合い

490:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 06:41:46.11 FJc5+LTu.net
相変わらず即戦力派は攻撃的ですな

491:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 06:46:59.06 Iz4FCG7L.net
>>453
ピッチャーなんて実年齢より肩の消耗度では

492:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 08:06:56.56 cbOJ9nr4.net
甲斐野はいったとしても先発もできるとか言って先発やらせるだろう

493:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 11:24:02.57 aj9pAjhj.net
甲斐野は抑えに成長してもらって中崎に先発やらしてやりたい
時間かかりそうだが

494:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 12:05:15.82 bymHz2Ec.net
それより二遊間よ
二軍にショート専が一人もいない

495:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 12:08:26.14 ytBTvzNa.net
二軍の補充なんか中下位からでも充分ことたりる

496:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 12:10:49.68 Q3uLKPcX.net
内野の頭数不足なのは確かだが、ショート専なんて昔からいなかったぞ

497:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 12:30:54.08 ytBTvzNa.net
なんかセリーグのDH制導入がくる可能性が高まってるから今年のドラフトにも影響してくるかもな

498:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 12:33:37.84 P8CiLOlv.net
遊撃手がいないたって田中は28歳だろ
1位で獲らないとだめなんてない
川上、堂上、北條、高橋周平、平沢
ここら辺はプロのスカウト達も絶賛してた連中
根尾、小園が坂本になるか上記になるかは神以外はわからない。
1位で獲って失敗したら投手陣も酷い事になり世代交代にも高率で失敗するあまりにリスキーな指名

499:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 14:46:03.73 MFan/S8q.net
>>483
肩がどうのの前に25歳でプロ入りして通用しなかったら終わり。
大卒社会人で2年待つとかないから…
宮崎も横山もダメだったでしょ。
下位で獲った川口、西原なんて2年くらいでクビ。
伸びしろないってそういうこと。

500:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 14:55:09.40 ytBTvzNa.net
日刊スポーツ
立命大(関西学生)のドラフト上位候補、辰己涼介外野手が全国の舞台でスピードスターぶりを披露した。決勝の適時二塁打をはじめ、俊足を生かしたプレーで奈良学園大(近畿学生)戦の勝利に貢献。国内12球団100人超のスカウト陣を仰天させた。
▼広島・鞘師スカウト
「走攻守全てトップレベルで、ドラフト上位候補。指名の状況次第では、1位に挙がる可能性もありますね」
投手ハズレ時の野間パターンだな

501:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 15:53:47.97 Cp0wIJOp.net
>>491
宮崎より一軍に出てこないで終わった高卒一位が何人もいるのに
年齢がどうとかって意味がないような

502:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 16:15:42.68 aj9pAjhj.net
さすがに外野1位はないだろ、野手取るにしても内野
まぁあるとしたら丸と松山がFAする確認が取れた時ぐらいか

503:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 18:32:29.87 kGH/xUVh.net
二位以下で左腕補充するなら佐々木健いいんじゃね
制球よくチェンジアップを投げられるタイプの左腕
伸び代もありそう

504:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 19:15:27.99 R/42Y9aR.net
マジでスカウトは野手1位も考えてるのな
今年は発狂ドラフトになりそう

505:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 19:59:46.00 BZo7q96t.net
>>496
お前のな

506:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 20:08:15.55 6mODle6O.net
富士大は佐々木、楠、佐藤と鈴木抜きでもいいのが居るな
右のサードで佐藤を取りたいな
打者としてのスケールは岩城だろうが、サードの可能性込みならこっちだな

507:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 21:06:42.87 U2TApFP6.net
スカウトは担当地区の候補は当然、全員チェックはするのは当然
カープが1位でいくとかでなく他球団含め1位になってもおかしくないと評価してるだけの記事でしょ

508:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 21:20:32.89 TdvcWFV7.net
山本由伸を取らなかった糞球団

509:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 21:33:45.62 hFul9Ep9.net
>>498
鈴木商店登板なしで負けたから、1位鈴木の可能性は
消えたな。
>>495
おれも中位で佐々木健いいと思う。

510:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 21:35:39.88 hFul9Ep9.net
もし佐々木健獲ったら登録名
K-佐々木とT-佐々木だな。

511:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 21:39:40.44 ErDVV5bx.net
>>492
野手1位派も欲しいのは高校生内野手だからな
しかも、甲子園で活躍したスター限定でしか欲しがらない
彼を外れ1位なんかで指名した日には即戦力投手派も野手派も発狂するだろうな

512:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 21:40:10.24 XkS3C3iY.net
辰己は野間と4歳違いだし、優先度は低いと思うが評価高いんだな
ちょっと投手と野手のどっちを狙ってるのか分からない…ってか本当にまだ決まってないのかな

513:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 21:52:14.19 kGH/xUVh.net
丸と松山が一気に抜けるかもしれんからなぁ
にしても辰巳一位ではいらんわ2~3ならいいけど

514:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 22:01:32.61 Ca7PfZwd.net
辰巳は
自分の能力は間違いなくドラフト1位、2位でいけると思っているのであとは結果だけです
とかドラフト雑誌で言ってて面白いなこいつと思った

515:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 22:51:51.82 urcOLwmj.net
どう見ても 加藤より 高卒の山本由伸の方が能力すべて上
田村もオーナ


516:ーの手前 強くいえなかったんだろうね 慶応の加藤より 高校生ですが断然上ですよとは トップが神聖化すると弊害もあるね



517:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 22:57:35.02 cU3d4kN0.net
>>492
辰巳に行くなら東京ガスの笹川に行って欲しいわ

518:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 23:20:19.96 tlQicuvy.net
>>507
しつこっ
加藤の指名はウンチだけど終わった事何度も蒸し返してはマウント取って楽しい?

519:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 23:22:23.11 U2TApFP6.net
だからこの時期はまだ若手のスカウト達は自分の担当地区の有力選手は全員チェックして評価してるだけだろ
辰巳が2位に残ってたら取りますよという他球団との駆け引きもあるな。
林や野村に残ってて欲しいが故のブラフ

520:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/12 23:37:48.27 Cp0wIJOp.net
チビはやめよう

521:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/13 07:55:07.15 vkL/R9N4.net
ブラフというより単純に能力の評価をしてるだけだと思うが。

522:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/13 08:36:20.73 nb8fxgat.net
1位で甲斐野、2位で国学院の清水。
これで良いよ。即戦力投手は何人いても困らない。

523:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/13 08:49:14.52 cNH/QbUO.net
清水ってもう秋に調子落とさないとカープの二巡目まで残らない選手になってると思う

524:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/13 09:13:59.81 8p2zmvLx.net
>>513
現実は1位甲斐野、外れ1位清水だろうな。

525:代打名無し@実況は野球ch板で
18/06/13 09:35:40.80 wVHBf/LY.net
2,3位は野手でいいだろう
遊撃手も小幡が伸びてきたり太田が残ってれば
3位で欲しい。ポスト新井、松山も必要
頓宮、岩城、林、野村の誰かは流石に残ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch