2018年広島専用ドラフトスレ11巡目at BASE
2018年広島専用ドラフトスレ11巡目 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 18:00:00.97 5g6TevR4.net
>>1


3:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 20:08:27.33 xkYPdtvG.net
野間が覚醒ねぇ
まだまだ全然信用できない

4:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 20:59:11.81 lD2C6CDv.net
まあ散々悪口言ってたここの奴らは悔しいだろうなw

5:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 21:02:38.38 MrHQl65C.net
まぁ天谷で何回騙されたかを考えれば

6:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 21:42:14.35 LYH9z0Hd.net
緒方は就任1年目に誠也と野間を「1億円プレーヤーになれる」って言ってな
誠也が一軍で打てるようになった理由を問われ、打席に多く立たせてもらって慣れたのが大きいって答えてたな
誠也が結果を残し出したのは通算300打席を越えた辺りから、安部が一昨年から結果残し初めたのも通算300打席を越えた辺りから
今年野間が打ち出したのも通算300打席を越えた辺りからなんで期待したいな

7:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 21:45:27.78 3vihwpDU.net
カープ女子でもたまたまだと半分は思ってるわ

8:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 21:58:39.33 TZFJZ8PW.net
カープ女子はそもそも野間なんて知らない

9:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 22:06:31.26 SaP9iMpy.net
頓宮は内野で使うならアリかな

10:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 22:18:03.87 9/m6G4IS.net
丸や鈴木みたいに、高校から入って来た選手が同学年の連中がまだ大学生って頃に
一気に台頭して来たのなら、凄いって思うけど
野間は大学から、しかも1位で入って来て4年目なんだしおせーよってしか・・
捻くれた見方しかできなくて申し訳ないがw

11:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 22:46:46.81 yDh51Yvh.net
そういえばカープ狙った2016年ドラフト1位組ってみんなフォーム変えてるのか
田中正→故障対策でフォーム変更
佐々木→勝手にサイドからフォーム変更
加藤拓→コントロール改善の為にギッコンバッタンフォームからの切り替え
現状は誰引いてもアレだった
田中は敗戦処理防御率7点代、佐々木今年確か上で投げてない、加藤は相変わらず四球多い(多少マシにはなった)

12:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 23:14:53.91 DkDOEk5E.net
即戦力左腕とタナキクの後釜と盗塁指せる捕手を一度のドラフトで獲れんかな?

13:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 23:19:36.00 xkYPdtvG.net
根尾が欲しい

14:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 23:22:04.40 yDh51Yvh.net
坂倉中村と獲得して3年連続の捕手はないはず
あるとしたら早実野村か亜大頓宮とってサードコンバ

15:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 23:24:59.12 Du/7P5k3.net
捕手で育てればいいじゃん

16:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 23:37:05.37 ZYV6BVBv.net
野間にしても加藤にしても大瀬良にしてもアンチがつくと何をしても文句を言われるんだなと改めて思ったよ

17:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/19 23:58:31.02 PAHYwLAV.net
野間は2017の1割台のバッティングみたら
そりゃ誰でもネガる内容だった
今オフの打撃改造が上手くいって明らかに内容が今までとは違う
4年目が普通はギリギリラインだから間に合ってよかった

18:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 00:30:15.28 rXtD+7ga.net
四球選べるようになってからだな

19:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 01:58:13.00 1IdBEcoX.net
盗塁刺せないのは投手陣のクイックの問題だろう

20:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 05:44:27.61 uHGjRCvC.net
一位甲斐野
二位梅津
三位小園
これが現状ベストかな
東洋大コンビで売り出そう

21:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 06:02:43.87 /Qa90g1a.net
梅津て故障してないか?
薮田みたいに大学入ってから投げてない。
二匹目のドジョウ狙いで2位まで残っていれば獲ってもいいけど、即戦力ではないよ。

22:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 06:22:40.05 bh+yhrTY.net
そろそろスカウト会議だな
即戦力投手を最低一人と来年一軍で使える右の三塁手を獲得できたらあとはスカウトの好みにお任せでいいや

23:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 06:53:13.69 6BcN4OXn.net
安倍選手、西川選手、美間選手が可哀相です。

24:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 08:33:34.33 3O97ccmp.net
不甲斐ないです。の間違いだろ?

25:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 08:37:46.42 MBV7cZWt.net
その可哀想メンバーにも入れてもらえない庄司がもっと可哀想です
ファームではコンスタントにずっと優秀なのに

26:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 08:41:14.49 hVVs4Vh2.net
>>20
こんなに上手くいくわけないだろ

27:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 09:04:44.69 zCAQf+Cc.net
花咲野村あるで
サードやってるらしいし

28:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 09:18:46.63 bh+yhrTY.net
野村は2位の終盤には残らないでしょ
今年は有力野手が先に消えていきそこそこの投手が残るパターンと予想しているのだが

29:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 09:29:43.26 2IfgAExn.net
小園は流石に1位もしくは2位の前半で消えると思う

30:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 09:55:46.21 He4MRDvx.net
このスレの住人は野間が覚醒すると困る人間多数いそうだな。
薮田同様散々こき下ろしてきたわけだし。

31:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 10:00:34.92 bJs+wubv.net
小園は報徳が弱いっぽいから甲子園厳しそうだが18Uでまた評価上げて1,2位だろうな
縁なさそう

32:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 10:11:00.54 KMjax0ff.net
14年ドラフトは上位二人が叩かれて下の方は由宇の補充ができたと絶賛されてたが、本当に補充止まりで終わってしまいそうだな

33:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 10:37:10.69 DEaS6y2O.net
加藤も活躍したら手のひら返し多数居そうだなー

34:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:13:14.66 8w3NWki3.net
加藤が二軍で投げて点取られてる姿を見てるとなぜカープは山岡を指名しなかったか嘆かわしい気持ちになるよ
山岡はあれほどカープに逆ラブコールを送ってたのに
カープが早期に獲得表明しとけばオリックスがやって来なかった事がわかってただけにな
カープのへぼスカウトときたら全く

35:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:18:53.40 sqIsNJrx.net
これから加藤が活躍するかもしれないし、山岡は当時から言われていたがあの体格だし、まだまだ分からん
個人的には来てくれた選手を応援するだけ

36:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:20:58.16 O4Br0Qj1.net
黒田引退で表ローテ張れるレベルの投手が欲しかったんだろう

37:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:27:33.53 sBvfj1Vz.net
昨日の加藤を見て
まだ覚醒することを信じろと言われても無理っす

38:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:34:50.35 iZGNXY5x.net
山岡カープにラブコールなんて送ってないけど

39:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:37:05.08 hVVs4Vh2.net
>>27
野村の守備力でプロで通用するとでも?

40:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:41:14.37 CxfTxWqx.net
加藤は数年後に福井みたいにならんことを祈る。福井は今では存在がめざわり。俺が行く試合では投げるなよ。先発なんざもってのほか。

41:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 11:43:53.83 3O97ccmp.net
福井みたいにはならんよ
福井以下が濃厚だ

42:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 12:08:14.10 zCAQf+Cc.net
サード野村の守備力低いの?

43:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 12:13:41.31 8w3NWki3.net
>>38
山岡を全然見てないんだね

44:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 12:20:57.71 IEiqcXgK.net
野間と加藤は山康と山岡をスルーした時点で
ドラフトとしては批判されるわな
ただ活躍したら賞賛され、全然ダメなら批判されるという当たり前の話

45:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 12:23:30.08 O4Br0Qj1.net
>>42
野村サードって新チームになってからでしょ?実際に見たことある人ってあまりいないのでは

46:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 12:23:50.61 fP9AWp0c.net
上原からもラブコールあったのに咎めなくていいのか!!!

47:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 12:31:19.91 roChGORH.net
山岡は別にスルーしてないよな
田中正義を一番評価してただけで

48:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 12:50:08.39 bJs+wubv.net
その田中正義があのザマなのがなぁ
まあ怪我は予想できないけど地元出身でドラ1級の実力があった山岡を回避したのはミスだったと思うわ
まあどうせクジ外してんだろうけど

49:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:05:19.36 CxfTxWqx.net
法大の菅野。4位で残っていたら、指名してほしいね。三上みたいになりそう。

50:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:09:42.51 3zd77Lqy.net
オリックスは直前までは柳、佐々木、山岡で
悩んでたところ、カープが田中指名を宣言して
一本釣り狙いで山岡。カープが山岡で宣言してれば柳か佐々木だった。馬鹿正直に手のうちを晒した意味もわからなかった

51:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:10:25.20 tF0HMMGu.net
【大学野球】立命大・辰己、通算100安打を達成 リーグ史上28人目
スレリンク(mnewsplus板)
野間が活躍したから無いだろうが、こいつは間違いなくプロでも結果残すだろうな。
東海大相模-花咲徳栄 森下のサヨナラホームランで東海大相模の勝ち
森下は足も速いしおそらくプロでも伸びるが、花咲の野村はデカいだけのノーセンス地雷

52:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:20:41.70 u1n5RCSF.net
山岡スルーして田中!佐々木!加藤!だからな
見る目無いのにも程がある

53:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:22:32.80 RjwA62nW.net
山岡のことはネチネチ言って
上原のことは頭から消すと言う
都合のいい記憶しか頭に残らない脳みそしてんのか

54:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:26:41.17 roChGORH.net
岡田じゃなくて上原だったらやばかったしな
昔で言うと前健がデビューする前、何で吉川に行かなかったかとかも言われてたし
去年の中村奨成だって地元だから行ったけど、本当によかったのかどうかはわからない

55:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:27:01.25 DWDsX0sf.net
上原は回避できた成功例だよな

56:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:35:30.89 7ri5tz3o.net
中村奨は5年後まで見ないと当たりかどうかわからんね
會澤クラスまでいければ上出来だが、瀬戸クラスで終わる可能性もある
ほんと高卒はわからん

57:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:37:22.39 tv0spbeC.net
中村はなんか選球眼があんま良くない気がするんだよね
堂林みたいにならないといいけど

58:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 13:45:29.23 DWDsX0sf.net
捕手ができる堂林とか素晴らしいじゃん

59:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 14:21:55.06 tv0spbeC.net
確かにそう言われると悪くない気がしてきた、守備能力が上がれば

60:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 14:26:39.46 MiWaki8T.net
>>51
アイザワとタツミってどっちがええんや

61:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 14:55:05.34 tF0HMMGu.net
野間完全に覚醒してるな。これは使わないともったいないわ。

62:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 15:00:13.10 0NgTm9T8.net
田中正義に特攻した事への批判が出ると何故か上原の例を出すアホw
上原の場合は4年時の調子も悪く外れ外れまで残るくらいで、岡田の方が評価が高く単独で狙えたのだから全然状況が違うだろ
闇雲に地元を獲るよりは、より良い選手がいれば行くべきという好例ではあるが。
ある程度計算できる地元がいたのに6球団競合でミーハードラフトしたから叩かれてるんだろ

63:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 15:05:16.40 bh+yhrTY.net
三塁手ほんとなんとかしてくれ
贅沢言わんから250、10本やってくれればよい

64:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 15:58:03.44 w4DVeC2W.net
上コメント読ませてもらったが野間とか加藤は外れ、外れの外れのドラ1なのに
いまだに批判してるバカ!こういう人はなにしても批判する
女々しいすぎるわ
一番よくないのは逃げドラフト!だからどうしてもほしい選手にいくはいいことだよ

65:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 16:09:34.09 3O97ccmp.net
上原の時は上原VS高橋だったのが最後岡田が濃厚になると
高橋特攻・外れ上原でいいじゃないかと喧嘩してた両派が何故か共闘してたのは笑った

66:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 16:12:07.75 kcqZyFJa.net
あの年もそういやマエケンが抜けるその年にたまたまいた高卒投手ってだけでマエケンに代わる高卒エースになるってアホが多かったな

67:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 16:13:39.92 uEF+/WB+.net
クジ引きするのが攻めって考えは
毎回パチンコや競馬にボーナス特攻して外してるタイプの人間の思考回路

68:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 16:14:34.83 uEF+/WB+.net
アホだのバカだの罵り合う、民度の低い
ギャンブラーが多そうだし

69:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 16:26:00.13 XNnj0D+2.net
高橋推しはしつこかった記憶あるけど、上原推しはほとんど見た覚えがないし、岡田もそんなに否定されてなかった気がしたが。

70:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 16:54:12.24 tF0HMMGu.net
根尾か甲斐野で文句ないだろ。根尾はやっぱり3年になって伸びてきたな。焦らない故障しない自己管理能力高い。

71:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 17:02:59.68 bh+yhrTY.net
根尾指名したとこはどっちでいくんかね
本人は投手の意識が強いようだが

72:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 17:11:03.57 ekjKyNug.net
ショート根尾なら欲しいね
どのくらい競合するんだろ

73:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 17:14:30.80 jwZlaFBq.net
>>64
そりゃ、彼らより指名順位の低い高卒選手でも
ちゃんと戦力になってる人達がいるんだから、比べて何やってんのって話になるわw
外れ外れって言うけど、契約内容は1位の競合選手と同じだからな

74:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 17:15:22.19 RjwA62nW.net
>>62
山岡はドラフトの年は調子が悪かったし
豊作でドラ1候補も多かったからハズレでも残ってるって言われてた
それに、あの年の田中が飛び抜けてたのも事実
オリックスが上手かっただけ

75:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 17:20:00.32 eyaTieIR.net
根尾が木製で打てるのか怪しいな
プロじゃ守備固めになりそうな気がする。今年の清宮枠かな
大卒投手指名した方が絶対いいわ。顔もアレだし

76:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 17:28:12.81 tUcXX5Ze.net
スカウトの言動を見ると根尾には縁がない気がする 個人的には指名してほしいな 超真面目人間がプロ野球で成功するかどうかは
非常に興味深い

77:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 17:33:49.04 roChGORH.net
3刀流とか言われてるけど、プロではショートだろうな
投手のセンスもありそうだけど、投手としてドラ1は?だし
しかし、高卒ショートって本当にショートできるか疑問だからな

78:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 18:07:55.32 ChCP9XD8.net
花咲野村か森下はカープの2位まで残る可能ある?

79:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 18:19:55.04 K5kmmZ9F.net
加藤の指名はオーナーのごり押しだから スカウトの責任とは言えないのも理解はしているが
現状コントロールが一向に向上しないのが 致命傷
通常 1位指名の大卒 社会人1位指名は左腕でないかぎり 一定のコントロールはある
投手が指名される
今日も田嶋が0点で抑えている うらやま こういう投手が1位指名としてふさわしい
150キロ前後ビシビシ決めてたと

80:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 18:29:08.98 ekjKyNug.net
>>78
普通にあるでしょ <


81:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 18:47:29.91 tZ+u2E5n.net
加藤は制球もだが2軍相手ですら空振りとれるまっすぐを投げてるわけでもなければ球種も少ない
どうすんだこれ

82:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 19:04:15.44 sIunwHBg.net
投手根尾は中下位クラスでしょ

83:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 19:06:22.65 zCAQf+Cc.net
ショート根尾欲しいよな
どっちに絞るんだろ

84:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 19:30:30.19 vxC0d6tF.net
去年、田嶋か東を取っておけばその余裕もあったかもしれないが流石に2年連続野手は日本一になる気はあるのかと凄い批判になるはず
田嶋も東も球界を代表するレベルになりそうだから尚更
高卒野手入札はコスパ悪いよ。せめて計算できる大社No.1か山田、坂本みたいな外れ1位枠

85:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 19:41:37.45 tF0HMMGu.net
佐々木朗希あたりカープが好きそうな大型右腕だが無能近藤だから無いか。

86:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 20:20:48.17 /Qa90g1a.net
根尾をショートでと言ってるけど、本人の希望はどっちなん?
日大三高の金成は野手評価は高かったが投手志望で大学行ったろ。
後輩の櫻井も野手評価の方が高かったが投手志望でドラ5まで残ってた、野手OKなら3位もあったろ。

87:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 20:25:45.37 O4Br0Qj1.net
>>85
近年は高校生投手の1位ないけど佐々木は順調ならドラフト年には150後半位に達しそうなスペックだからね
来年のチーム状態次第で、そろそろチームを背負うような大エース候補が欲しいってなれば可能性あるかもね
あくまで順調に伸びるのが前提だけど

88:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 20:38:14.14 K5kmmZ9F.net
セオリーから言えば 昨年中村がいなかったら、鈴木 田嶋 東に行ったはずだから
今年こそ投手でしょ ただ1位の抽選で外れ 1位値する投手がいなかった場合
(例外は慶応大の選手)には 小園の等の高校生野手(ただし 今後の成長度もチェック)となるでしょう 2,3位レベルの大学、社会人投手は比較的多いので
他球団指名との兼ね合いとなる
私も加藤よりはいいと思っていた阪神の小野や高橋の2位コンビが1軍で試合をつくれるのも見ても、プロである程度通用するのは回転のいいストレートを投げれる
能力があるかです まず その能力がないと その先はありません

89:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 20:42:48.53 Rfq2UpWT.net
甲斐野はいい球投げたり微妙な球なげたりわけわからん
honda齊藤か甲斐野だな俺は

90:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 21:22:33.32 HO7r0tFE.net
個人的には甲斐野はまず1年目から活躍するはずと思ってます
先発として
数年で表ローテになっても不思議はないと個人的にはみえます

91:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 21:50:33.77 tUcXX5Ze.net
広島大の中田をスカウトが見ているとかいう話はないのか?

92:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 22:04:31.01 hVVs4Vh2.net
>>42
高三になってやり始めるくらいだから期待は出来ないだろ

93:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 22:40:09.13 w4DVeC2W.net
カープは捕手獲得考えなくてもいいから気軽
ほんとにいい選手はなかなかいないし上位で消えるし時間はかかるしさ
どこの球団もいずれは通らなくてはいけない
5月の会議楽しみだな

94:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 22:52:01.73 EiA37VjK.net
今週の野球情報 (話題、スポーツ紙、テレビ、他メディア等)
今週の野球、少なかったですね  もう野球は終わりですかね?
大谷>>>>>>>>>>>>>>松坂>>>>巨人>>>横浜>
>>>>>清宮>阪神>>>ダル>マー君>イチロ>>青木>その他
清宮がダメで「パリーグ」は全くスルーでしたねw
セリーグは「不人気の田舎チーム広島さん」は相変わらずの空気の存在
でも、来週は巨人様が相手だから少しは注目されるかもしれませんねw 

95:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:03:08.14 J0TaaO4e.net
スカウト絶賛!高校通算52号を放った花咲徳栄・野村佑希
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野村は昨夏の甲子園、2年生四番(一塁)として全国制覇を経験。
同秋以降は146キロ右腕としてもポテンシャルを発揮してきたが、この春先は
三塁に専念している。185センチ(90キロ)の大型三塁手に、プロ関係者は
絶賛の声を上げる。
「長距離バッターの第一条件である、ボールを乗せる技術がある。インからバットが出て、押し込む力。
野手(のドラフト候補)が少ないだけに面白い」(広島・苑田聡彦スカウト統括部長)
「素質的にズバ抜けている。大学生、社会人を含めても、野手ではトップクラス」(中日・中田宗男アマスカウトディレクター)
「確実性が上がっている。右に一発打てるようなバッターは少ないので、魅力的な選手です。夏まで追いかけていくことになるのは、間違いない」(オリックス・中川隆治アマチュアスカウトグループ長)

96:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:04:45.20 Rfq2UpWT.net
どうせ外れ1位が活躍したりする世界だから今から語るのは野暮すぎるか

97:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:12:52.31 O4Br0Qj1.net
>>95
野村も見てるんだな
花咲野村、早実野村、林、頓宮、中山辺りが折り返しでの指名候補だろうか

98:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:24:35.55 gOJfxNl0.net
やっぱりサードが欲しいなあ。
1位松本、日本体育大学
2位野村、花咲徳栄
3位岩城、九州産業大学

99:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:25:14.27 rXtD+7ga.net
新井引退後の的のでかい和製ファースト一人がいてほしいっていうのはある
まあバティが思ったより適応できてるのはいいんだけど
いきなりいなくなる可能性もある外国人だしな
堂林がファースト守れればよかったんだけど
見るからに下手だからな・・・
そう言う意味ではファースト守れればいいな<花咲野村

100:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:36:57.20 tF0HMMGu.net
金属特有のドアスインガー野村佑希を良いと言ってる無能スカウトは鈴木将光や堂上直倫もさぞかし評価していたことでしょう。

101:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:40:51.29 9atDfRpD.net
野村佑希(花咲徳栄)、広島「打ち方がいい」
2018年05月20日
5/20、日刊スポーツ6面より
野村 佑希 (花咲徳栄高・三塁手)
185cm・右投右打
雨上がりの日差しを浴びながら、花咲徳栄・野村(動画)は手応えを感じていた。
3点を追う3回無死、初球の内角直球を押し込み、高校通算52号となる右越え本塁打を放った。納得の表情でハイタッチ。
「腰の高さのボールを、自分のタイミングで打てた。劣勢の場面で打てたことが良かったです」と振り返った。
プロ注目スラッガーの本領を発揮した。昨冬、逆方向への打撃を意識して練習に取り組んだ。
今年の17本塁打のうち、約半数が逆方向。名が売れるほど厳しいコースを突かれるが、内角も外角も本塁打にする技術を磨いている。
「練習の成果だと思う。インコースの球も打ち返せば、投げられなくなる。厳しいコースも打ち切れれば」と話した。
1回には先制の2点適時打を放ち、8回は9球粘って四球で出塁。4打数3安打、2四死球で、逆転勝利を引き寄せた。
「チームに根気がついてきた。打ち勝てたのは、攻撃力が上がった成果」と胸を張った。
開会式では、昨夏の甲子園優勝旗を掲げ、観客に披露した。
公の場では初めて手にし「重かった。全員で甲子園に返しに行きたい」。頼れる主将が、さらなる進化を遂げる。
▼広島・苑田スカウト統括部長
「(野村の打撃について)打ち方がいい。押し込むことが出来ているので、飛距離が出ている。下半身に粘りがある」
(5月19日 関東大会1回戦 花咲徳栄 14-9 専大松戸)

102:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:42:03.01 Rfq2UpWT.net
カープの捕手数だけ揃ってみんな微妙とかありそう

103:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:47:06.69 eiUyHmpv.net
西川も1-2年目の指標で言えば代表クラスになってもおかしくないのだから今年中に復活できるかでドラフトも変わってくる
ソフバン和田相手に4タコとかしてはいるものの調子は戻しかけてる

104:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:52:26.40 tF0HMMGu.net
花咲西川は良いスイング
花咲野村は悪いスイング
これ見抜けないスカウトってなんなの

105:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:56:03.12 bJs+wubv.net
まあどう転ぶかわからんが少なくともお前よりはプロのスカウトの方が見る目いいから安心しろ

106:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/20 23:59:09.22 hstvpvV+.net
>>104
去年の夏は確かにドアスイングだったな
今は変わってるかもしれない
映像見てみないと分からん

107:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 00:05:19.42 OQw+Z2bB.net
秋山・外崎の才能を見抜いた西武スカウトもすごいな 無名に近かったが
ああいう指名をセリーグのライバルチームがしていないので助かっている

108:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 00:42:58.23 r7yFlvmu.net
頓宮って九里薮田と同じ岡山理大付→亜大だっけ
指名あってもおかしくないな

109:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 01:37:18.24 fzVmnQb0.net
藤岡裕大もそのルートだけどスルーだったな
元は薮田は藤岡のバーターなんて言われてたもんだが

110:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 01:44:26.00 fU/ioEYj.net
田中と4歳差じゃ指名する意味がないからでは…
田中が衰えてショート出来なくなった時に藤岡も30前後だからな。

111:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 01:53:13.06 0etqK9by.net
バティスタの下にメヒアまでいるんだから一塁専はいらない
増田、太田、小幡、日置、東洋大中川くらいが
カープっぽい指名な気がする

112:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 03:00:15.30 G/nNACtQ.net
>>97
苑田が好きそうなやつばかりだな
でも中山は絶対いらない
林もうーん・・・
元々このスレでもあまり欲しがる人がいない選手ばかりだし苑田消えてほしい

113:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 03:38:27.55 r7yFlvmu.net
一塁にメヒアを頭数にいれるのやめてほしい

114:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 03:46:34.68 09fnlO0Q.net
根尾に何球団行くのか
カープ日本一として外したら誰に行くのか予想するのがおまいらの仕事w
根尾外したら投手でいいと思うが根尾以外に魅力ある三遊間がいるのか
小園は小粒で1位は?のような

115:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 04:30:35.43 58LAeQdO.net
加藤拓也は捕手にわざと見にくく早いサインを出されて
見えないと言ったら「メガネを掛けろ」と強要され
それ以来全く鳴かず飛ばず。
デビュー戦で9回1死までノーノーの投手が
メガネ強要で、そのあと駄目の連続。
コメディーですわ。

116:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 09:29:05.11 wanLouPw.net
先週の野球情報 (話題、スポーツ紙、テレビ、他メディア等)
先週の野球、少なかったですねw  もう野球は終わりですかね?
大谷>>>>>>>>>>>>>>松坂>巨人>>>>>>横浜>>
>>>>>清宮>阪神>>>ダル>マー君>イチロ>>青木>その他
清宮がダメで「超不人気パリーグ」は全くスルーでしたねw
セリーグは「不人気の田舎チーム広島さん」は相変わらずの空気の存在
他の野球ファンにもメディアにも、全く相手にされませんでしたね
でも、来週は巨人様が相手だから少しは注目されるかもしれませんねw 

117:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 10:37:10.54 Qoc/G8k1.net
頓宮、林、野村、岩城どれも
三塁の守備守れるまでに2-3年かかるレベル
直近の田中、菊池FAに備え、三塁補強するとしたら東洋大中川くらいしかいない

118:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 11:41:35.98 OX49M4KP.net
最近の傾向として長打力があり更に脚もある選手を好んでる
2塁も守れて3塁の右打者で即戦力になり得る中川は今のカープにとっては補強ポイントにマッチしてる。頓宮とともに2位で消えてそうだが

119:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 12:02:40.25 HZLZtPlG.net
2位指名は順位と引き換えだし優勝したら尚更しゃーないと思うしかない
即戦力で欲しいと思う選手はこぞって消える
だからこそ1位で高卒は悪手

120:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 12:20:12.82 8NC7LZKv.net
個人的に林、岩城は買っている
サード補強としては岩城かな
林は最終的にどこ守ってても良いと思う、大砲候補

121:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 12:24:01.30 H8mbCKER.net
増田あたりももし残れば右の三塁埋めて二遊間の後釜にもなり得てピンズドか
西川の守備考えると守れないサード枠をもう一枚増やしてもバランスが悪すぎるので中川か増田は残れば最優先で欲しい。林、岩城、頓宮のサードのロマン砲も誰かしらは残るはずだからポスト新井としてみてみたい

122:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 12:29:41.87 r7yFlvmu.net
今のオーダー見ると浮き彫りになってくるのが左の強打者
おそらく左のリードオフマンタイプならそれほど困難ではないが
カープが中軸タイプは右打者を重点的に獲得してきた事もあり
左で中軸以降を打てるのが丸と松山だけ
二軍でも左の中軸タイプはベテランの岩本くらい
ここを埋める飛距離の出せる左の強打者の獲得も重要課題
距離出せるなら一塁専でも構わない
今は代打でも左が少ない
日本航空石川の上田は守備的に上位はどこも敬遠されるだろうから
下位でこういう選手をとってもいい

123:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 12:30:44.74 /qMnm4zV.net
藤原は結構地雷そう?
スピード自慢の選手が膝やってるのは軽いのだとしてもやっぱ怖いな
打つ方だったり西川愛みたいなのなら待ったり出来るが

124:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 12:33:22.09 H8mbCKER.net
入札確実 甲斐野 上茶谷 梅津 松本 斎藤 根尾
1~2位 吉川 高橋 鈴木 東妻 小園 藤原
2位栗林富山 菅野 勝野 生田目米倉 引地 山田
辰巳 笹川 逢澤 頓宮 中川 岩城 野村 林 太田増田
今年はかなりバランスよく三塁、タナキクの
後釜をゲットできる大チャンス
2-3位で2枠野手を獲るには一位で確実に即戦力投手を一枚獲たい。なるべく競合は避けるべき

125:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 12:55:20.57 vHzGMG0v.net
2~3位は連続指名になるだろうから今年も2位を高校生、3位を大社にして契約金節約パターンやろね

126:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 13:10:58.58 /qMnm4zV.net
1位 即戦力投手
2位 増田
3位 岩城(右のサード強化)・林(将来性)ってとこか
岩城の守備ってあんまりよくないんだっけか
なら4位残ってれば的なパターンかも

127:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 14:30:40.50 HwGCciVI.net
岩城ってスカウトの視察記事がまったくないしまず大学代表に入るかも分からん選手だからなあ
せめて全国出て結果出さないとインパクトが薄い

128:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 14:33:16.72 HwGCciVI.net
と思ったら全国でも打ってたわ

129:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 16:28:46.97 yjh5WZpH.net
小谷優宇面白いな。根尾と両取りもありかもな。

130:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 17:02:55.89 fE7y7m4y.net
堂林「絵理奈のアナル舐めは最高」

131:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 17:16:00.87 ePWcFSpE.net
岩城は成績だけ見たらマジ化け物。
大学通算打率4割5分越え(250打席位)、今春は打率5割、ホームラン7本。去年は全国でも4割越えホームラン1本。
リーグレベルと守備に問題はあるが…
関係ないが、ホームラン打った後のバット投げがかっこいい。

132:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 18:22:38.34 hNn6e6fs.net
段原中学出身の正隋一塁手(大阪桐蔭高~亜大)を指名すべき。
亜大はチームごと「アスリート」で指導を受けている。
毛の長い大型犬みたいなエルドレッドも年齢的に引退は近い。

133:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 19:00:34.63 AZXT0q++.net
高山息子、関東大会で2戦連発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

134:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 19:13:13.36 HZLZtPlG.net
息子はサイクル安打とかやってたよな
まあ進学だろうけど

135:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 19:37:14.49 hNn6e6fs.net
早大・小島も小学生時は広島市在住で「カープ男子」

136:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 20:00:15.24 4sxGZWSO.net
正随春あんま試合出てないって聞いたけどその後どうなったんだろ

137:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 20:18:20.56 rBCNnecE.net
もしカープが富士大の佐々木健指名したら去年育成で取った佐々木健とどう区別つけるんだろうか

138:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 21:06:02.37 AmbAkCjO.net
藤原は無しだよな
間違いなく良い選手になる気がするが、外野手だもんな

139:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 21:12:06.74 +RQF6XSC.net
苑田の「野手(のドラフト候補)が少ないだけに~」って発言が気になるな
野手全体での話か、上位候補に限ったことか、投手と比較してのことか

140:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 21:13:13.83 NZTV3dJd.net
藤原はカープが指名したら一番ダメな選手
今からスペりまくっているようでは広島の練習についていけない
満足に練習できないんじゃあのびしろも無いだろう

141:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 21:20:33.25 4sxGZWSO.net
広島の場合スペック厨だし単純に身体能力微妙だったり身長微妙だったりする候補は外されてんの多いんじゃね-の
今年そういうの多いから

142:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 21:29:54.45 wanLouPw.net
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)
2018 野球ワースト視聴率
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%


143: 「田舎チームの不人気広島さん」 さすがですwww



144:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 21:40:36.78 Y63VvG1s.net
>>139
どこにそんなこと書いてあったら

145:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 21:44:11.30 +RQF6XSC.net
>>143
>>95

146:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:13:37.17 TIPXhTaf.net
カープスカウトは野手不作と見てるんかな
少なくとも高卒は例年よりマシだと思うが

147:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:19:05.00 1DfzcihB.net
いうことは上位で野手ってことやな

148:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:21:35.07 M2dGkf9x.net
今年も来年も野手重点補強。
今年は根尾、来年は柳町、加藤。

149:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:36:10.40 MJxU23en.net
そろそろスカウト会議かな

150:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:38:35.35 KwoZWl8+.net
FAが視野に入る選手もいるし、埋まってるとは言い難いポジションもあるし、ピークは超えつつあるか?と言う選手もいるから野手は探してるでしょ。上位かどうかは別にして。

151:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:39:24.12 TIPXhTaf.net
>>148
25日やろな

152:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:49:29.66 g00AK8e2.net
>>147
今年だけでいいんですよ
来年からはまた投手中心補強

153:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:51:08.11 AZXT0q++.net
野手は数年掛けてやっていくってところだろう
ポジション毎にチーム側の事情もあれば、出てくる候補も違ってくる
ドラフト1回でできる事はどうしても限られる

154:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 22:55:51.64 /i86A1xA.net
野手の候補が少ないなら上位でいくしかないな

155:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 23:01:38.29 sXzSZpVK.net
何連覇も続くのは嫌だろうから即戦力投手いかずに野手いく可能性はでかい

156:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/21 23:57:05.24 JlxZ8XUl.net
カープが求める野手は走れて守れて
HRも打てる身体能力系だから
確かにそれを満たさない一塁左翼専が多い

157:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 00:04:42.80 Gap+yS01.net
>>152
昔と違い今のカープは強い
ドラ2なんて24番目
前みたいにドラ1投手でドラ2良い野手は難しい
去年のがまさにそう
苑田・緒方の発言で西武が獲得した西川がドラ2だったと思うよ

158:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 00:09:30.33 Vr03qEM8.net
即戦力でなければ野手は2.3位でも残る
逆に投手はまず残らない
故に1位即戦力、2位以下で野手を拾うのが正解
野手は数年後見据えてなんだから今野手1位で頻繁にとってたら単なるアホ球団

159:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 00:32:00.90 Tul50YW8.net
そういえばハム西村普通に戦力になってるな
ドラフト前はメンタルが不安とか言われてたけど

160:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 00:41:01.99 Gap+yS01.net
>>157
自分で書いててあほだな
野手は育てるのに時間がかかるし難しいって
自分で文章書いてて気づかないんだな

161:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 01:08:39.30 fSnn0kK3.net
健大高崎の高山スカウトの息子、高校通算40発で公式戦通算打率.500くらいらしいが本気で指名ありじゃないか?
三塁手だし野村よりは落ちるだろうけどなかなか良い選手じゃないかな?

162:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 01:25:07.34 SNJ65g/c.net
今村、中崎、一岡の勤続疲労
2年連続で大卒世代で即戦力が獲れてない事
田中、菊池、丸が残るとなると少なくとも5年くらいは聖域にならざるを得ない
投手もFAラッシュが控えてる
野手は必ずしも上位がトッププレーヤーになるとは限らず代表クラスも2位以下が殆ど
この辺を総合的に判断してしばらくは少なくとも1位は投手が戦略としてベストかと。
今年、高卒野手多めに獲り来年以降もいい素材を地道に集めて育成して世代交代に備える段階

163:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 02:01:31.05 kYgcSjsV.net
高橋優貴一本釣りで行こう
折り返し野手で岩城、投手で勝野、清水、栗林、生田目あたりや

164:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 04:10:12.35 Gei56SaF.net
>>160
ホームラン打った相手は浦学の5番手の2年生だぞ
打ったことは素晴らしいがそこまで誇れることではない

165:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 05:24:54.58 dq9Fc9fN.net
>>157
近年は野手はドラ3以降でも即戦力が獲れまくりじゃん
社会人ドラ5がいきなりプロ一年目でシュートレギュラーになるご時世よ

166:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 06:12:37.80 gl4pURnG.net
1位は甲斐野がいいよ
中崎は見てのとおり過渡期にきてる
先発枠は中崎が転向することで埋めよう

167:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 07:28:27.28 AcbHNoGc.net
2年続けて即戦力投手取ってないから今年は必須って意見良く見るけど、大事なのは今のチームの戦力を見て必要なポイントを補強する事であって、過去2年の指名がどうだったとか関係ない。
いかにもドラフトしか興味ない人の意見だと思う。
ただ、今のチームの戦力を見て、即戦力投手も欲しいとは思うけどね。野手は強打のサードで即戦力クラスがいれば上位でも欲しいけど、今年の候補では無さそうだし、他のポジションは高卒育てるなり来年以降に即戦力狙うなりの余裕あると思うし。

168:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 07:54:24.55 31VjLlwk.net
報知より
広島が、今秋ドラフト候補として富士大の最速149キロ左腕・鈴木翔天をリストアップしていることが21日、分かった。球団関係者は「スカウトには左を探してほしいと言っている」と話しており、不足する左腕補強へ、184センチの本格派をマークする。
鈴木は3年秋、北東北大学リーグ・八戸工大戦で史上初の完全試合を達成。今春は左肘の違和感で公式戦の登板はないが、好素材として注目を集めている。
これは単独決まりだな

169:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 08:13:44.73 zze5R92x.net
中村恭平にスペックがそっくりなんだが
左右関係なく1番の投手にいってほしい

170:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 08:20:23.36 ofIFc3yW.net
有力候補の1人なんだし、リストアップ自体はまあ本当の話だろうな
故障とはいえ、今の時期からわざわざリストから外す理由はないし
指名が実現するかどうかはこれまた別の話だが

171:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 08:39:02.58 31VjLlwk.net
左腕を探せ指令が出てるってことは優先順を上げてくるんじゃね
高橋小島中村も残っていれば行くかもしれんな

172:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 09:07:49.16 uHjujhw9.net
毎年この時期に左腕指令出てるよな
こうどなじょうほうせん

173:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 09:13:39.72 AcbHNoGc.net
素材型左腕を中村恭平に例える風潮あるけど、恭平は地方の大学でさえエースとは言えない立場だったし、変化球もまともに投げられないとか言ってたし素材型の次元が違ったから。

174:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 09:30:26.51 ofIFc3yW.net
静岡・湖西に12球団視察の最速145キロ右腕がいた…水野喬日「プロに行きたい」
URLリンク(www.hochi.co.jp)
サイズは違うけど去年の佐々木と被る
佐々木も同じ静岡でちょうどこの時期に12球団視察済と報知が記事にしてた

175:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 09:32:33.97 n3xwA9A9.net
中村にしろ、田中正義にしろ上の意向を聞いていいドラフトになった事なんてないからな~
外れで獲れる選手を単独って一番最悪
左腕を獲るなら去年しかなかった状況からのチグハグな指名は勘弁

176:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 09:34:56.97 n3xwA9A9.net
単独狙うならせめて松本、斎藤辺りだろ
単独のメリットって確実に戦力の枚数を増やす事にあるのに素材型を単独狙いで獲るっ何考えてんのかわからない

177:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 09:41:54.58 Ra2gdQVN.net
>>171
この時期に左腕指令とか近年では記憶にないけどな
ドラフト直前なら金平とか昨年ロッテ3位の山本をブラフにして右腕オンリーとかはあったけど

178:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 09:58:00.21 SNJ65g/c.net
広島の編成は気づいてないんだろうけど
広島の中継ぎは対左の成績がかなり良い
補強ポイントを優先するのも大事だがそれでワンランク劣る選手を沢山獲っていては本末転倒
広島はスカウトは有能だが編成がかなりザル
監督やオーナーが編成役だからだろうけどね

179:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 10:07:25.75 n3xwA9A9.net
左腕が欲しいなら4-5位で森田駿哉獲る方が期待できる
2位や3位で中途半端ないらない左腕を乱獲しすぎてる。ついに1位まで使ってそれをしだしたらおしまい

180:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 10:10:11.78 J8R+seud.net
>>167
ブラフだと思う
左腕欲しいて言って取ったことあんまないし

181:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 10:11:18.39 5FMwgobA.net
よし鈴木翔天評価されてるみたいだな
ここの目くらポンコツ馬鹿共にはこの投手の良さがわからないただの130キロの左投げにしか見えないだろう
俺もこの投手が右左総じて今年一番いいと思っていた
やっぱりスカウトはよくわかってる

182:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 10:13:06.21 5FMwgobA.net
チョロっと動画みてネットスカウト気どりのバカ共に投手の良し悪しが分かるわけがない
こちとら無職なんでプロ野球は144試合毎日かかさず10年ほど見ているからそこらのスカウトより目はこえてんだよバーカ

183:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 10:27:32.71 VToVxk8M.net
>>181
お前は誰と闘っているの?w

184:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 11:00:10.57 tpA6B9wU.net
>>179
ブラフなんて言葉ギャグにしか聞こえんな

185:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 11:10:52.61 n3xwA9A9.net
>>159
育てるのに時間かかるし難しいからこそ
余程の即戦力以外1位で獲るべきではない
特に二遊間は最高の素材と言われて指名されながらなかなか芽が出ないケースはかなり多い

186:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 11:12:50.19 2VyJriiF.net
鈴木翔天は秋次第だろうな

187:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 11:31:43.26 jfqSDzLw.net
そういや週べの予想も鈴木だったな
まあなんにしても1位投手は動かんだろうから高校BIG3の選は消えたな

188:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 11:35:11.11 BQ8E2G/u.net
鈴木翔天は秋次第で上手く行けば2~3位でも取れるかも
カープの投手編成的にオスカルや佐藤ショーマ等、切りたい選手は左腕ばかりなので当然のリストアップだね

189:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 11:55:58.81 Ipu2v9J/.net
1位は鈴木か高橋か上茶谷にいって欲しい
あと、亜細亜大の中村も欲しい

190:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 12:07:46.63 tRQX/Ds3.net
八戸高橋と鈴木ってどっちがコントロール悪い?

191:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 12:12:02.62 BQ8E2G/u.net
昨秋が確変でなければ鈴木の方が圧倒的にコントロール良いだろう

192:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 12:14:48.99 RQb5d4Op.net
>>189
八戸高橋

193:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 12:18:05.89 NvcODodU.net
今週も野球が始まりますねw
世間では今週1週間の話題は、日大、かんさい学院、アメフト、日本ダービーか
まあ、地方の田舎者には理解できない、全くの別世界なんでしょうけど・・・
で、先週の野球、少なかったですねw  
大谷>>>>>>>>>>>>>>松坂>巨人>>>>>>横浜>>
>>>>>清宮>阪神>>>ダル>マー君>イチロ>>青木>その他
清宮がダメで「超不人気パリーグ」は全くスルーでしたねw
セリーグは「不人気の田舎チーム広島さん」は相変わらずの空気の存在
他の野球ファンにもメディアにも、全く相手にされませんでしたね
でも、来週は巨人様が相手だから少しは注目されるかもしれませんねw 

194:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 12:46:37.81 jfqSDzLw.net
広島大の中田はプロ志望してるけど感心なしかい

195:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 12:55:42.67 Pig92kRn.net
左は右と同程度のポテンシャルだと順位は右より1~2つ上がるからね
左欲しいのは本当だろうけど、近年のカープは左右関係なくポテンシャル重視ってスタイルだし、鈴木のリストアップは当然だけど、指名に至るかは微妙なところだな

196:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 13:02:36.48 MnkORhFO.net
ポテンシャル重視なら余計に鈴木の可能性高くならないか?
高身長の恵体だし
個人的にはスペ体質っぽいのが気になるところだけど

197:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 13:37:56.92 KshLtgKa.net
尾形の左腕否定は半ば言い訳にも聞こえた

198:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 13:57:46.73 eY+Z7oAd.net
春リーグに肘の痛みで投げてないってとこで
どこも1位は回避しそうな流れだから
外れ1位の第1候補では?秋が良ければ1位もある

199:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 14:13:50.01 XXo7E1HI.net
富士大の投手ってしょっちゅうあっち痛いこっち痛いやるからどこまで本当なのか怪しいな
また埼玉さんのために忖度してるのかもしれんし

200:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 15:18:48.90 Ra2gdQVN.net
>>194
その年のNo.1左腕なら右のトップクラスと同等か年によっては上回ることもあるけど、ただの1位レベルなら順位繰り上げみたいになる事はあるね
昨年の東にもほとんど関心なかったし、うちの野手スカウトは左右関係なく恭平や森みたいなコーチ丸投げ素材を好むのがなんとも
右ならまだ育成ノウハウはあるけど、左でそれをやられてもな。富士大鈴木も現状そのタイプだし

201:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 17:07:28.32 fq0co15S.net
堂林「絵理奈のアナル舐めは最高」

202:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 18:19:41.64 L8Q7qYgI.net
国立の広大を35年ぶりの全国大会出場に導いた中田は山口の宇部高校出身で中国地方を地元とするなら是非指名して欲しいですね。
もし駄目でもフロント入りかマツダの関連会社に入れれば良いだけの話ですからね。

203:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 18:30:52.26 SqX4a5X4.net
そんなくだらない理由で選手を取る必要はないよ
引退後のフロント要員込みだった広池にはあっさり逃げられたし
ロッテの京大くんなんかも自力でちゃんとした再就職先を得ている
有能は去って無能が残るだけ

204:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 19:15:43.45 FZkgnEiQ.net
やはり21~24歳世代の投手が全滅あり得るので
しばらく大卒で補充しとかないと5年後以降かなりキツくなりそう。2016,17の高卒組が上手くいけば杞憂だが

205:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 19:21:17.85 tRQX/Ds3.net
即戦力サード欲しいです

206:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 20:37:48.46 +YOOg1Ts.net
26-7の黄金世代が劣化するまでに
投手も集めとかないとヤバいね

207:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 20:49:39.37 q+/YuOEe.net
そんなこと言ったらタナキクマルは28だぞ。
戦力が整っているうちに次代に目を向けなきゃいけないのは投手も野手も一緒や。

208:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 21:21:06.87 J8R+seud.net
高校生投手って使えねえなぁ
アドゥワがなんとか中継ぎでやれてるくらいじゃんか

209:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 21:28:12.28 YkAiz7n7.net
中川ってサードできる?

210:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 22:16:24.66 SD0qpqDB.net
やはり今年は野手だな

211:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 23:10:22.52 gS3gLTJt.net
>>174
本当にその通りだね。
左腕が本当に欲しかったのなら去年、田嶋か東に行くべきだった。
今年はこの二人に匹敵する左腕は居ない。

212:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 23:15:34.25 pBFPmGvm.net
中田朋輝(広島大)、最速148キロでプロ注目
2018年05月22日
5/22、スポーツニッポン6面より
中田 朋輝 (広島大・投手)
184cm・右投右打
広島大が広島経大を破り、17季ぶり12度目の優勝を飾った。
今秋ドラフト候補の最速148キロ右腕・中田朋輝投手が被安打3の9奪三振、1失点で完投。
今春6勝目(2敗)を挙げた。広島大は1983年以来35年ぶりに大学選手権(6月11日開幕)に出場する。
抜けるような青空に両の拳を力強く突き上げた。1点差に迫られた9回。
なお続く2死二塁のピンチで、中田は森脇を宝刀カットボールで空振り三振に仕留め、歓喜の時を迎えた。
勝ち点5の完全優勝でつかんだ全国切符。頼れるエースは「歴史をまず一つつくることができました」と胸を張った。
昨年は春秋ともに最優秀防御率賞とベストナインを獲得。リーグを代表する絶対的エースだ。
プロから注目を浴びる背番号11は通算23勝(13敗)を誇る。工学部で機械システムを専攻する秀才右腕は昨冬掲げた目標を改めて口にした。
「神宮で150キロを出す」。大学選手権1回戦の相手は東北福祉大だ。国立大の星が強敵に真っ向勝負を挑む。
(5月21日 広島六大学野球 広島大 2-1 広島経大)

213:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 23:17:23.94 pBFPmGvm.net
広島スカウトの長男が高校通算40号「プロ行きたい」
2018年05月22日
5/22、スポーツ報知4面より
高山 遼太郎 (健大高崎高・三塁手)
175cm・右投左打
健大高崎は、広島・高山健一スカウトの長男・遼太郎三塁手が2試合連続弾。高校通算40号に達した。
プロ注目の4番・高山が、急成長の長打力を見せつけた。初回1死二、三塁から中越えに先制3ラン。
2回戦の東海大甲府戦に続く一発で、高校通算40号。今年になってから早くも25本目のアーチだ。
「冬場の筋トレの成果で、センター方向の打球が伸びるようになったんです。
お父さんには、今のレベルではまだまだプロにはなれないと言われてますけど、自分もプロに行きたいです」と目を輝かせた。
(5月21日 関東大会準々決勝 健大高崎 7-6 浦和学院)

214:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 23:18:22.75 pBFPmGvm.net
高山 遼太郎(健大高崎)
175cm73kg 右左 外野手 遠投85m 50m6秒3
通算40発、強打が魅力の4番・サード。3年春に25発を量産。浦学戦で中堅右への場外弾を放った。
群馬県前橋市出身。
高山 遼太郎(たかやま・りょうたろう)三塁手。
荒牧小学校時代から軟式野球を始め、南橘中では前橋中央ボーイズに所属。
元プロ・高山健一氏(広島95年5位)を父に持つ。
175cm73kg、強打が魅力のプロ注目三塁手。
高校通算40発、振り切るスイングで左右に強い打球を放つ左の強打者。2年秋から4番に座る。
3年春に25発マーク。ZAボールパーク(C122m)で中堅右への場外弾を放った。
1年秋の関東大会から5番・右翼手としてレギュラー。左翼手を経て3年春から三塁手を務める。
遠投85m、50m6秒3(2年春)。一塁到達4.4秒強。

215:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 23:19:50.72 pBFPmGvm.net
高山遼太郎選手(健大高崎高) センターへ場外ホームラン 2018年5月21日
URLリンク(www.youtube.com)
健大高崎 4番 高山遼太郎 バックスクリーンへホームラン&左中間フェンス直撃ツーベース 2018年5月21日 関東大会 浦和学院戦
URLリンク(www.youtube.com)

216:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/22 23:21:56.78 pBFPmGvm.net
広島、鈴木翔天(富士大)リストアップ
2018年05月22日
5/22、スポーツ報知5面より
鈴木 翔天 (富士大・投手)
184cm・左投左打
広島が、今秋ドラフト候補として富士大の最速149キロ左腕・鈴木翔天をリストアップしていることが21日、分かった。
球団関係者は「スカウトには左を探してほしいと言っている」と話しており、不足する左腕補強へ、184センチの本格派をマークする。
鈴木は3年秋、北東北大学リーグ・八戸工大戦で史上初の完全試合を達成。今春は左肘の違和感で公式戦の登板はないが、好素材として注目を集めている。

217:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 00:10:37.72 ZRivfjns.net
ドラフト会議直前に記事になるということは、結構最上位候補として考えてるのかもな

218:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 00:57:18.18 PN/oEGAs.net
ドラフト会議前の取材にこの発言だからな~
去年、田嶋東をスルーさせて
来年の及川もスルーして左腕を探せと
言ってる逆神の球団幹部が誰か気になる

219:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 02:49:11.14 sYD/aAfA.net
>>214
高山は群馬大会でもバックスクリーン直撃の130m弾を打ったり長打力半端ないよ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 06:10:52.47 LI58dcuy.net
投手1位指名に異論はないが三塁手もなんとかしてくれよ
安部の経験値リセットは深刻すぎる

221:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 07:19:58.57 93bsDvi6.net
中村ゆうたって球が遅すぎて相手が待ちきれないて打ち取れてた部分あるな

222:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 08:35:59.98 6Y95KZqY.net
>>204
即戦力って打って守れて?
そんなのはなかなか厳しかろう
他球団も守備がプロレベルって内野手は一年目から使われたりするけど打てないのは2年目から使われないのが多い印象

223:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 09:01:18.17 ed29UVwM.net
1鈴木→梅津
2柿木
3森田(鈴木外した場合)中山(鈴木取れた場合)
4高卒野手
5田中広大
6高山
岡山のカープファンやけどこれで頼む

224:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 09:09:41.85 F6C9c2aU.net
>>221
源田って奇跡の選手なんやなあ

225:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 09:12:31.61 BxImNSuQ.net
>213
関東の担当スカウトやから当たり前って言えば当たり前なんだけど
故郷の前橋に自宅があるんやなw

226:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 11:05:45.42 2AM6xPSN.net
>>223
源田、茂木、京田、外崎、藤岡、安達、大引
田中、菊池、上本、浅村みんな2-3位くらい
そして例外なく23-4歳で頭角は表してる
下位は宮崎、糸原あたりくらいでかなりレア
カープのウェーバーでも2-3位ならレギュラークラスの二遊間、サードが獲れるという事
だからこそ、位即戦力投手、2位か3位で野手を
推す人が多い

227:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 11:19:36.42 2AM6xPSN.net
二遊間で1位は坂本、山田、吉川あたりくらい
高卒で一流までいったのは近年では坂本、山田、浅村の3人くらい。いかに高卒二遊が難しいか
逆に投手の成績残してるのは1位か2位の早めで消えた選手ばかり。
投手1位、野手2-3位で1人っていう戦略をしばらく続けるのがベストな戦略って事がよくわかるデータ

228:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 11:32:20.90 MlbvFHHs.net
加藤拓也は捕手にわざと見にくく早いサインを出されて
見えないと言ったら「メガネを掛けろ」と強要され
それ以来全く鳴かず飛ばず。
デビュー戦で9回1死までノーノーの投手が
メガネ強要で、そのあと駄目の連続。
コメディーですわ。

229:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 11:39:50.10 2AM6xPSN.net
投手は下位でも化ける事も多く
上沢、辛島、中崎大卒でも千賀、石川、高梨
上沢、高梨はカープも狙っていた
共通項は185cm以上の大型右腕
本来ならカープが大好きな選手ばかりだが
悉くソフバン、ハムに取られてる

230:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 11:40:55.92 vKx3qS2K.net
>>223
一番最初に名前だした阪神はなんで源田とらなかったんだろうな
源田入ってたらやばかったわ

231:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 11:43:38.08 2AM6xPSN.net
>>226
今宮忘れてた
どちらにしても今年の小園、根尾クラスだけって事。去年、左腕で今年小園一本釣りくらいが
ベストな戦略だったのは明らかだな

232:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 11:46:53.78 xTqvEjvG.net
去年田嶋取れてたとしても1位は常に即戦力投手狙いが基本だよ

233:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 12:39:16.99 7qngZzJa.net
健大の高山が関東大会3本目のホームラン
フェン直も2本あったし一気に注目選手になってきた


234:な



235:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 12:42:08.70 pIdKO9I2.net
FAで投手獲れる巨人、ソフバンは
優勝しても野手1位っていう余裕の指名ができる
実際に二遊間の1位指名は坂本、吉川、今宮と見事にソフバン、巨人ばかり
連覇中は特に一位で投手獲らないと投手の戦力ゼロの年が続いて数年後、投手が大崩壊するリスクが高くなる
実際に2017はゼロになるかも
そうするとあっと言う間にに黄金期どころか暗黒期
カープは近年で3回も外野手、捕手を1位にしてるから危ない橋渡りそう。スカウトは有能だが編成がかなりザルな印象だから

236:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 13:08:23.06 R2jtsbrZ.net
>>231
確かに田中、菊池、丸はまだ28歳なので
今1位で野手を使うのは愚策中の愚策か
秋山、茂木、源田、外崎。このレベルの野手が3位に残る年もかなりあるので2-3位で地道に拾っていれば充分な段階か

237:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 13:08:54.72 6Y95KZqY.net
>>223
打撃も守備もってのはなかなかいないよね
横浜の柴田とか今年は見かけないし
1位即戦力、2位で残った中で中継ぎでもいいから使えそうな投手、3位が内野手とかになんないかな

238:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 13:25:35.56 cBydaZ/C.net
高卒投手だと倉敷商の引地は入れて良いかも。

239:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 14:13:19.83 Dvq41vib.net
去年1位即戦力投手の方針ねじ曲げて地元に忖度してるんだから今年はクジ何回外しても1位大社投手だよ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 14:15:41.71 S2mEnSvD.net
ここでは人気ない東妻だけど、結構良くない?
URLリンク(www.youtube.com)

241:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 14:53:20.60 ta2JsqbB.net
>>238
プロで長くやるフォームじゃないよ
熊原と同じで短期間アマチュアで活躍出来ればOKってフォーム

242:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 15:33:45.92 AeXuPSVY.net
入札が
甲斐野梅津上茶谷松本根尾小園の7人
外れは
藤原、鈴木、高橋、東妻、斎藤、吉川あたりか
今年は外れても鈴木、東妻なら1位は甲斐野で勝負してもいいな

243:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 15:37:02.91 IeZmhgsn.net
>>240
それだと6人だぞ

244:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 16:08:04.80 LESHK95u.net
>>232
注目度が上がるのは良いこと
でもいらない

245:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 16:09:29.93 LESHK95u.net
>>236
引地はロマン枠やで

246:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 16:13:58.31 eoGx1o6m.net
高卒の遊撃取って育てるとか夢を見るのはやめようぜ
二遊間は必要な時期がきたら大社から上位で取る
これがベターだ

247:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 16:34:47.06 juPV6EMu.net
>>238
ストレートの球質も岡田みたいでいいね
制球もいい具合に荒れてて落ちる球の精度上げたら問題なさそう
スプリットと右への横スラは決まった時はプロでも空振り取れる
先発では無理そうだけど中継ぎなら数年はいい戦力になりそう

248:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 17:05:14.24 pIdKO9I2.net
>>244
近年は選手側も高卒二遊間は育ちにくいとわかってるから有力選手が大学にいく
太田、日置、小幡あたりが進学して4年後大卒遊撃手が豊作の方がほんとは有難いのかも
とはいえ、早めにいい素材を高卒で獲って育成できればかなり楽ではある
かなり楽にはなる

249:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 18:34:13.31 6SYBzuk5.net
1即戦力投手
2野手
3野手
こんな感じ?

250:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 18:34:34.50 OZubzqd4.net
>>246
まあ二軍も手薄だしな
4位ぐらいで取れるならいいけど1位で根尾だ小園だはよろしくない

251:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 18:36:41.45 Y7nTk1AC.net
>>247



252:1即戦力投手 2即戦力投手 3投手 4野手 5投手 6野手 になると思う



253:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 18:39:20.83 I7vV0FRD.net
頓宮、野村、石橋と結構捕手もマークしてるし
指名あるんだろうな

254:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 18:49:08.24 OZubzqd4.net
石橋はめっちゃお買い得感あるな
捕手というより野手で
野村や頓宮が消えてたら指名しそう

255:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 19:16:09.74 UsazIRQv.net
捕手と野手どっちでも考えられる選手はいきそうな感じする

256:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 19:27:34.94 HK+yyGhQ.net
上位3枠の内2枠は大社投手だろうな
少なくとも1人は左腕
1位大社右腕、2位高校生遊撃手、3位大社左腕みたいな形になると思う

257:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 20:01:00.28 ii6F9Wmy.net
最近は高校生でもトップクラスなら2年目には出てきたりするから、本当にいい投手なら即戦力に近い扱いでもいいとは思う。
ただ、今年それだけの候補がいるかわからん。

258:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 21:03:14.54 0PKj355r.net
>>234
FAで出ていかないならそうだろう

259:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 21:06:03.96 0PKj355r.net
二遊間のタナキクが仮に故障でもしたら代役が全く想像つかない
ほんとに代わりがいない

260:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 21:50:47.89 Ll1baTcd.net
誰々が故障したら~とか言い始めたら全ポジション補強ポイントになっちゃうよ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:06:33.37 i5u/xBtz.net
オリックスの高卒2年目 山本由伸投手 大卒2年目の加藤より10倍いいじゃん
スカウトも山本の方がいいとは思っていたかもな お家の事情があったと思われる

262:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:14:49.81 Sa5AvJHo.net
>>244
賛成。
カープの二遊で高卒なんて慶彦、東出くらいだろ。
東出→菊池、梵→田中と即戦力大社で成功してるのに何故に高卒でギャンブルする必要があるのか。
根尾、小園なんて外れの外れでも要らない。

263:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:17:07.90 UxfjBMlv.net
1位:松本or上茶谷
 外れ:鈴木 
2位:岩城、中川、林
3位:富山、高橋、中村、平尾
4位:小幡、増田
5位:高校生外野手
こんな感じがいいかと思います。

264:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:24:39.13 2bC4VKet.net
>>259
だから次もそうなるって根拠にならない
俺も即戦力投手派だけど頭ごなし否定するのは鬱陶しい

265:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:34:30.07 LPeTgCah.net
1位 鈴木商店
2位 頓宮裕真
3位 中村稔弥
4位 逢澤崚介
5位 杉山一樹
6位 松田 進

266:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:46:33.84 Sa5AvJHo.net
>>261
そりゃそうなるかはわからない。
即戦力大社で獲った内野手が失敗することもある。
問題は即戦力大社と高卒の内野手のどちらが成功する可能性が高いかだろ。
慶彦の後釜だってノムケン指名で高卒1位なんてギャンブルしてない。
例外中の例外で東出が居るけど、カープのドラフト戦略でショートを高卒ドライチなんて伝統的にない。
まして東出の時は逆指名で有望大社投手が取れなかった時代。
充分な根拠だよ。

267:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:46:55.26 vKx3qS2K.net
ギリギリで上位で大社遊撃手とらなくていいように
下位で高卒遊撃手とって備えておこうというならわかるけど
余裕があるうちに高卒遊撃手を上位でとろうっていう意味はわからない

268:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:50:09.03 ii6F9Wmy.net
編成の方針があるから可能性が低いと言う推論までは理解出来る。
ただ、最後に評価されるのは選手個人の資質だから絶対なんてないよ。

269:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:53:40.97 Idhu2a0U.net
球団が根尾か小園を1位指名するとでも言ったのか?
なに熱くあってるの?

270:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:57:44.94 S+wdDq6H.net
根尾なんて一回もスカウト会議で名前挙がってないし、そもそも野手一本でやる気あるのかどうかも不明

271:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 22:59:53.45 Sa5AvJHo.net
>>265
絶対なんて一言も言ってないが…
俺はそんなギャンブルする必要がない、外れの外れでも要らないと言っただけだよ。
カープが高卒ショートドライチ指名を絶対しないなんて言えるわけないだろ。
福留が競合しないなら指名したかもしれないしね。

272:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 23:07:27.31 HjeV+XVy.net
二遊以前に高卒指名自体がギャンブルだからな
5割まで完成してる選手と8割完成してる選手なら後者の方が成功し易いに決まってる

273:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 23:11:27.62 8GJUBNAY.net
高卒だから大卒だからじゃなくて選手を語ればいいのに

274:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 23:15:04.81 I7vV0FRD.net
上位野手はまず長打力
通算本塁打とかじゃなくどこまで飛ばせるかってのが重要

275:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 23:17:33.00 Rz2FgT37.net
源田は大学1年時に明治神宮大会で見たが、守備は既にプロで即戦力レベルだった。

276:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 23:30:02.95 HjeV+XVy.net
去年の田中俊太でも指名しとけば来年辺りにはサードでレギュラー使えそうだろ
かいしめい

277:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 23:32:26.96 HjeV+XVy.net
大社なら適当な奴下位指名でもそこそこモノになる確率は高い
既に完成してる商品を買うわけだからな

278:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/23 23:34:55.17 yIr5jIeo.net
ショートは一軍で守らないと成長しないからすぐに一軍で守らせて貰えるチーム状況で
加入することの多い大社が生き残りやすいというのは仕方ないけど当然かな
まあ別に高卒でも坂本や今宮みたいにプロ入りして2、3年で一軍に居るようなら首脳陣も見返り期待して辛抱してくれる

279:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 00:18:41.27 1+pmQJjf.net
すぐに一軍ショートで出るような逸材が大物になるってだけで、ファームの試合でも成長するに決まってるだろ

280:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 00:26:31.75 DJCdsb5T.net
>>275
レベルの高いリーグの大社卒以外、プロの球に対応するまで普通は300~500打席は必要
秋山や菊池レベルでもそうだった
だからこそ、大学3~4年の歳でいきなり一軍でしかも菅野クラスにも対応できてた西川は天才とまで言われたのだがどうしてしまったのか
今年の西川次第でもドラフトは大きく変わる

281:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 00:35:01.70 2OPDHIot.net
大和や中島みたいな誰も守れるのがいなくなって出番が転がり込んできたって展開とかでないとファーム漬けの長いショートは厳しいんじゃない?

282:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 00:36:37.86 DJCdsb5T.net
>>276
ファームでももちろん成長するけど
バッティングは一軍レベルで300打席は必要
丸も下で3年鍛えても4年目は最初は全然だった
誠也もちょうど300打席を超えた頃から大ブレイク。野間も今年300打席超えたくらいで対応し始めた。菊池も最初の300打席はさっぱり
大卒は大卒ドラ1クラスの投手と多く対戦してるから入団時点でそれを満たしている
今年でいえば、大樹や美間はその投資期間中

283:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 00:41:19.89 KdUIS0v6.net
1位鈴木、投手、富士大学
2位高橋、投手、八戸学院大学
3位岩城、内野手、九州産業大学
4位石川、内野手、東京ガス
5位高山、内野手、健大高崎
6位森田、投手、法政大学
7位蛭間、外野手、浦和学院

284:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 01:07:29.43 NBoDqerb.net
因みに太田泰が巨人からハムへ移籍した時が400打席。ハムは見抜いてたって事
高卒野手を育成するには1年我慢しないといけない。それでFAでもされたら効率悪い
下位で獲るのは全然ありだが
地方リーグ出身の野間や高卒野手を頻繁に1位指名してる最近のカープはそこを全然考えてない可能性が高い

285:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 01:32:39.31 hsEae5Rd.net
翔天ってガチでどこがいいのか良くわからん
床田の方がいいくらいだと思うけど

286:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 01:48:13.08 AA5H+tXB.net
齋藤ほしい

287:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 07:15:01.75 raRnnGru.net
苑田「凡退して、ベンチに帰った後の選手の姿を見てるんです。ホームランを打ったことよりも、三振したり、チャンスで凡退したりした時のベンチでの姿を見れば、その選手のことはよくわかります。
私の中では、結果が悪い時に下を向いている選手はダメですね。声を出せとは言いませんが、ベンチの前に出て、「次、やり返すぞ」というように映る選手はいいです。金本、黒田もみんなそうでした。」
URLリンク(www.nikkansports.com)

288:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 07:47:46.27 Iwd4fWIC.net
今宮は打撃がしょぼいからカープなら守備代走で終了だったろ

289:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 07:49:22.95 i3C2fCnR.net
高崎の山下は小柄だけどすげえな
上位候補にならないようなら下位で指名してくれ
下位で残ってた中京の今井をスルーしたときはショックだったから今度は行ってくれ

290:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 08:51:55.01 UKuraEa7.net
>>281
そう考えると1500打席以上もらって成長しない堂林は絶望的だな
本当はもっと早く育成する選手を切り替えるべきで、堂林自身ももっと早く打は諦めてユーティリティとして生き残る道を模索した方が良かったかもね

291:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 09:47:27.16 nPmni62n.net
>>287
堂林は3年目で違反球で14本、OPS.716
4年目で大スランプも5年目23歳でOPS.712
これは同時期の丸よりいい数値
守れないまま上にあげて挙句イップスになったのが全て。6年目以降はあまり出場してない
ドラフト1位で外野手連発するくらいなら早めに外野に転向させるべきだった
編成がいかに下手かが分かる育成の大失敗例

292:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 11:20:41.11 Vv83LpkX.net
これ他球団に持っていかれるのはすげえ悔しいな
【燃えろ広島球児】高陽東・黒川直哉捕手(3年)
URLリンク(news.goo.ne.jp)

293:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 11:25:55.26 2tHnVd50.net
大学で成長すればな

294:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 11:26:19.82 yZnllzvh.net
日本中の注目、メディア、世間を騒がせてる日大・・・この時期
日本大学の公式HPのトップに
「日大は、読売巨人軍のスポンサーです」、
長野の写真が大きく貼ってあってワロタwww 糞ワロタw
巨人と日大は同じ穴のムジナでOK????

295:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 11:32:05.92 x6HpOhDB.net
柳田、菊池、坂本さえ最初の300打席は.250前後
野間の1年目の.246すら悪くはない数字
守備がいい選手なら我慢できる数字だけど
カープは有望な選手を守備がダメな状態で一軍にあげてメンタル破壊を繰り返してる
西川が次の堂林
内野手は特に守備を鍛えてから一軍で使うべき
FA取得も早まって何もいい事がない

296:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 12:11:42.64 x6HpOhDB.net
田中、菊池が劣化って事は順位も下がるから
その時は2位でも即戦力獲れるしな
カープは1位で素材型野手獲るのはほんとやめた方がいいと思う
今年に限っては2-3位で高卒野手獲るべきだけど

297:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 12:34:44.06 yZnllzvh.net
ここはアンチ巨人スレでいいんですよねw
いいことよ
日本の野球は巨人を潰せば(日大監督コーチ風)終わるからな
不人気の田舎チーム(アンチ巨人の広島県人の君)が1日中、
自作自演してることは、みんな知ってるw
頑張れよwww
協力するよ

298:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 14:02:58.94 fE+9xLZo.net
来年は久しぶりに高卒投手を1位で欲しい

299:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 14:32:42.35 2tHnVd50.net
高橋純平の時の無念を晴らすんだ!

300:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 14:41:23.19 x6HpOhDB.net
今村一岡の対左の指標みたら左投手は最優先の補強ポイントではないね
田中が打てる遊撃手だから意外と世代交代は楽
3~4年後くらいに即戦力遊撃手を取り、田中を三塁に回せばいい
今年は下位で日置、小幡、松田あたりを指名
強打の三塁手として林、増田、野村、頓宮あたりからも獲っておけば盤石。
数年かけて下で守備を鍛えあげれば完璧な編成
バックアップとして西川、美間もいる

301:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 14:52:32.04 AA5H+tXB.net
庄司は内野手じゃなくて捕手で育てた方がよかったな
二遊間やるには足は普通だけど肩はいいんだし

302:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 14:53:38.56 miZKf/Fv.net
會澤FAも考えると捕手はとっておきたいな

303:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 15:11:11.06 k1fvRLK5.net
単純に即戦力遊撃手取ればいいというが、確率が高いというだけでハズレも当然いるし、そもそも指名の対象になる候補がいるとも限らない。
田中であと3-4年と言う見通しなら、少なくとも来年あたりからは上位での即戦力遊撃手と言うことも考えなきゃいけないタイミングじゃないかと思うよ。

304:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 18:06:03.90 WhqE9rFP.net
>>300
来年菊池、再来年田中FAだから早めに手を打つなら来年か再来年に大社の遊撃手獲るかもね。最初はサードで使えば補強ポイントも埋まり一石二鳥
それか今年、東洋中川が残ってればいいね
西川、美間、安部の状況次第だけど

305:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 18:23:22.61 cs9Meqme.net
今日スカウト会議やらなかったのか
そろそろのはずなんだが

306:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 19:00:52.43 YDhEJ7TS.net
今日は移動日でしょ
明日マツダ帰ってきてやるはず

307:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 19:34:25.87 Ig9/Jfwt.net
>>295
誰が良いの?

308:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 19:54:14.03 KVijintm.net
打撃の比重が高くない捕手は高卒がいい
坂倉や近藤が下位で獲れるロマンがある

309:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 22:05:47.39 Q0mh9wCD.net
しかし鈴木焦点って何がいいのかさっぱりわからんな。
昂也の方が100倍ええやないか。
これ1位は勘弁だな。
変換もめんどくさいし、平仮名で検索かけたらロリ系AVが引っかかるしで
名前もちょっとな。

310:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 22:26:45.62 csck05XY.net
右空 左空 とか略されそうだ

311:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 22:49:05.21 ZcUv6EFC.net
何となくだけど評価上がって他球団に獲られるパターンと見た
広島スカウト父の前で健大高崎・高山が今大会3号
URLリンク(www.nikkansports.com)
<高校野球春季関東大会:高崎健康福祉大高崎15-10日大三>◇23日◇決勝◇千葉県天台
 高崎健康福祉大高崎(群馬1位)が日大三(東京1位)に打ち勝ち、12年以来6年ぶり2度目の優勝を飾った。
 高崎健康福祉大高崎・高山遼太郎内野手(3年)が、広島スカウトを務める父・高山健一氏(46)の前で今大会3本目の本塁打を放った。
13-8の9回1死一塁で、通算41号となるダメ押しの右越え2ラン。
相手に警戒され内角攻めを受けたが、今までよりもベースからこぶし1つ分離れて構え「これだけ打ったことはないので、自信になる」。
青柳監督は「スイングが速く、勝負強さもある。最高の4番バッター」と信頼を寄せた。

312:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 22:52:19.53 ZcUv6EFC.net
健大高崎・山下、プロ目標にフリー打撃は木製バット
URLリンク(www.nikkansports.com)
<高校野球春季関東大会:高崎健康福祉大高崎15-10日大三>◇23日◇決勝◇千葉県天台
 高崎健康福祉大高崎(群馬1位)が日大三(東京1位)に打ち勝ち、12年以来6年ぶり2度目の優勝を飾った。
「ミレニアム世代」屈指の左の長距離砲でプロ注目の山下航汰外野手(3年)が、今大会初となる通算71号2ランを放った。
1番打者として「機動破壊」に打撃力を加えた「新・健大打線」をけん引した。
 そぼ降る雨を切り裂いて、山下が右翼席へ打球を運んだ。3-2で迎えた5回無死一塁、2球目の直球を捉えた。
「少し詰まって(右飛か)どっちか分からなかった」という手応えも、芝生席上段に飛ばす自身今大会初の特大本塁打。
「驚きました。決勝ということは気にせず、本塁打が打てたことは良かった」。
青柳博文監督(45)は「思い切り振ると、やはり違う。1本出て良かった」と頬を緩めた。
 代名詞の「機動破壊」に、打撃力を加えた「新・健大打線」を象徴する1番打者だ。
今大会チームは計7本塁打で、1試合平均は約9・8点と強打を印象づけた。昨冬、生方啓介ヘッドコーチ(36)が全員に1対1で打撃を指導。
山下は軸を意識し、突っ込まないフォームを身につけた。
大会タイ記録となる2本の満塁弾を放った昨春センバツから、筋力もアップ。
ベンチプレスはチームトップの125キロ。今年は不調に苦しみながらも、17本塁打を積み重ねている。
 プロ入りを目標に、フリー打撃では木製バットを手にする。
夏に向け「甲子園で優勝しなければ意味がない。地方大会はぶっちぎりで優勝して、甲子園につなげたい」。
最強の1番として、全国に名前をとどろかせる。【保坂恭子】
 ◆山下航汰(やました・こうた)2000年(平12)11月15日、大阪府柏原市生まれ。
柏原小3年から野球を始め、中学時代は羽曳野ボーイズで通算22本塁打を放ち、3年時にはジャイアンツカップ優勝。
高校では1年夏から4番で通算71本塁打。珠算3級、暗算4級、剣道4級。
手本はオリックス吉田正尚とDeNA筒香嘉智。50メートル6秒3。174センチ、78キロ。右投げ左打ち。

313:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 22:56:58.05 Q0mh9wCD.net
しかし左腕を物色してるのはマジっぽいな。
先週、東都の試合にスカウトゾロゾロって情報あったけど
あれ、コメントは頓宮だけだったけど、
主目的は亜大の中村(清峰)とか國學院の山岡(広島新庄)とかを
チェックすることだったんじゃないの?
だから九州担当の田村や中国担当の白武が来てたん


314:じゃないかと? >>307 それいいな。



315:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 22:57:40.83 LeetzS2w.net
東洋大の中川って守備下手くそじゃなかったか?

316:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 22:59:39.16 YDhEJ7TS.net
ジョンソンこーや以外の左腕は全員今年でクビでもおかしくない奴らだからなぁ

317:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 23:00:02.02 amDGRmjP.net
堀を取らなかった糞球団

318:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 23:01:10.36 jrIvjLuJ.net
根尾でいいよ根尾で

319:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 23:18:18.99 /RaRwa5a.net
大学生投手なんて毎年いるんだから次とればいいよ
今は甲子園のスターをかき集めて全国区の人気チームを目指せ

320:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 23:38:52.72 r96Gigla.net
>>311
打撃は安部や美間よりは現時点で上
守備は無難だがプロの2塁手としては未完成
強打の右の3塁手としては即戦力
今年、唯一の即戦力内野手だから残らないよ

321:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 23:41:27.39 vA++oRFo.net
>>312
床田がいる。
そもそもうちの中継ぎは対左に強いから
先発ローテにジョンソンと昂也か床田が入れば
それ以上は左腕はいらない
また微妙な左腕を増やすだけ

322:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 23:45:48.24 rtExnS0X.net
中川って何位で指名されるのかな
2位前半っ言う人もいれば2位3位の折り返しで指名されるって言う人もいる

323:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/24 23:58:32.60 vA++oRFo.net
>>318
野手の打撃の評価ってプロのスカウトでも外すから全くわからない
秋の成績でも大きく変わるし2位は補強ポイントでこの選手が何故残ったみたいな事もある
源田や秋山、茂木が3位評価だったくらいだから

324:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 00:01:00.80 ZzxtrAga.net
内野手は思ってたより高い順位で指名されるケースは多いな

325:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 00:35:18.29 TFpCshNw.net
安部って2016すらOPS.609しかない
2017でも.664。しかも2017はBABIPが高い
今年の三塁のRCWINが酷すぎるので
できるだけ早めに即戦力の二塁手か遊撃手を確保しといてサード守らせとくのが最善手
サードの大砲育成も同時進行で
林、増田、頓宮、松田と今年は選び放題
小幡、日置も念押しで取りたい
無駄な左腕集めは勘弁。欲しいなら来年及川だ

326:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 00:48:52.10 QVsZjpdc.net
安部のOPS(出塁率+長打率)は2016は.756で2017は.754だよ
.609と.664って打率と出塁率を足した数字じゃん
今どきOPSの計算すら知らないやつが偉そうに選手語ってるとかギャグなのかな
URLリンク(npb.jp)

327:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 01:44:24.03 bSHDzndK.net
この板で久しぶりに見た笑えるレスw

328:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 07:32:04.60 lNUQ7Dpx.net
>>317
床田は手術してから練習とかできているの?
あれって一年はリハビリなんしょ

329:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 07:39:50.29 6dha/B8S.net
>>321
おっ、大丈夫か大丈夫か?

330:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 09:31:30.86 cVjYi6+w.net
今年の大学生には良い遊撃手はいないな
中川じゃ二塁が精一杯だし

331:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 09:31:47.50 34zAnWBV.net
樹也は元気しとるんかな
まだまだ有望な左腕だと思うけど

332:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 11:10:06.89 /6kGMPPM.net
>>327
まだ若いし今は怪我の治療に専念させてるんじゃない?

333:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 11:18:46.83 UA7WtS97.net
>>313
二軍で良かったって言われてもね

334:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 11:42:48.51 Nn9iS/f6.net
左腕は欲しいけど折り返しで頼むよ
理想は肘痛で秋も満足に投げることができなかった鈴木を拾えたらええな
今年のナンバーワンは上茶谷だと思う
今日スカウト会議かね

335:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 11:56:07.22 VouykrOt.net
酷使されてるうえに障害持ちの投手と
去年から伸びてきて今年は故障で投げてない投手
さて来年の結果は如何に

336:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 12:11:36.86 S9QYXrNm.net
左腕とかいらんような

337:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 12:44:40.89 mTZV+LpO.net
上茶谷はポッと出感が拭えないし秋まで見たいな
奪三振率は高いけどそこまで内容は圧倒的ではないし

338:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 12:56:57.22 f8zDd8bT.net
これまでの視察候補見る限り、ポジション不問で大砲候補も狙ってるっぽいね

339:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 13:04:35.12 vVkjHC2f.net
引地 秀一郎(倉敷商業) が今年の高校生ナンバー1投手。甲斐野いくならこっちのほうがいいかもな。
根尾、甲斐野で2位で引地か取れればベストだが、おそらく夏に引地は評価爆上げして1位競合クラスになる。

340:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 13:24:11.47 9YGZpZM3.net
田中正義、連続失点しまくって2軍落ちか…うーん

341:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 13:30:22.30 9YGZpZM3.net
林は狙ってそうだけど察知されたら先にいかれそう
ただ西川愛也と違って穴もある打者だし2位指名でそのリスク覚悟で来るチームあるかと言われたら無さそうな気もするが

342:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 13:33:34.40 wHI3HpSI.net
日大HPワロタw
相変わらず 読売巨人軍公式スポンサー 長野選手
アップでワロタw
まあ、地方の田舎者はアメフトとか日大とか、よくわからないだろうけど
日大は有名大学で付属高校もいっぱいあるしな(地方の田舎除く)
世間とメディアが(主に東京コンプレックスの関西人)発狂してて面白いわな

343:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 13:33:54.76 VouykrOt.net
林が消えていちも他の選手で補填がきくから問題はない

344:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 14:15:08.31 bOQvJsnl.net
>>321
OPS間違えるとかアホかよ
大卒投手の慶應佐藤がいるのに高卒競合必至の及川はないな。鈴木よりかは数段上
そもそも今村一岡の対左の指標みたら左投手は最優先の補強ポイントではない
田中、菊池の後釜の大卒を早めに獲りサードの穴埋めってとこだけは正しい

345:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 14:31:04.58 bOQvJsnl.net
今年の中川か来年、再来年に即戦力内野手一枚補充しといて
4年後に今年進学組の即戦力遊撃手を取って、田中を三塁に回すのが理想
今年、下位で獲ったのが育って遊撃手できるなら最高すぎるけど確率は低いだろうね

346:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 14:55:40.82 bOQvJsnl.net
佐藤は2年後だけど昂也、床田、堀江を見極めてからって感じで時期的にも丁度いい

347:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 17:51:22.71 Koefihkr.net
中村奨成ってシンプルにドラ1レベルじゃないな
地元民への忖度指名はこれっきりにしてほしい

348:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 17:57:51.34 0liCY9pk.net
ここ数年はスカウトは凄いけど
球団幹部の馬鹿編成への忖度指名で
失敗し続けてるって感じがする

349:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 18:03:31.90 09KmiLBZ.net
奨成はほっといてもいずれ下水流ぐらいは打てるようにはなるから心配すんな
捕手で食っていくきなら守備を鍛えるほうが先

350:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 18:12:24.58 0liCY9pk.net
>>345
最悪、守備が小林レベルになれば充分
二軍での三振率やIsodみるとコンタクトは悪くない。金属打ちを訂正すれば捕手としては悪くない打撃にはなりそう

351:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 19:22:37.06 kRReu4/u.net
加藤だけは止めて欲しかったな
入った以上は応援はするが

352:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 20:52:25.41 4PcjhFF+.net
>>347
いや、もうコイツを応援する時期は終わったわ。

353:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 21:00:11.07 aYLkQ4sd.net
スカウト会議まだかよ

354:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 21:35:27.30 9YGZpZM3.net
野間の勢い持続してるな
大学生の外野に行く必要ないのはメリットかね
永井いるとはいえ下位で高校生外野手は欲しいか

355:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 21:47:44.16 PzA4cjCc.net
下位で高卒を獲るなら内野手では?
外野は余るくらいに居るけど、内野は二軍が困るレベルだし。
懸案のサードを指名して欲しいな。
残ってたら2位で中川、下位で高卒。

356:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 22:06:23.92 HiVeIP8z.net
>>350
野間がどこまで続くかはわからないけど
代走のスペシャリストがいないんで
斎藤未来也や村松とってもいいな

357:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 22:08:26.54 HiVeIP8z.net
高卒はポジションでこだわるより
素質でとった方がいいと思う
若いんだからコンバートしたっていいんだし

358:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 22:15:43.26 4PcjhFF+.net
去年から欲しいのはサードだろう。
永井はサードもできるはずという理由つけて獲ったように言われて結局外野しかやってないし、
今年も補強ポイント継続だろう。
林が第一優先で獲れなかったら松田かな。
松田は即戦力としてホンダの松田進、将来性として龍谷大平安の松田憲之朗と2人獲れば面白い。
将来、南斗聖拳と北斗神拳のポジション争いになるかもしれん。

359:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 22:28:46.60 9YGZpZM3.net
林松田のどっちかか
4位でワンチャンあるぶん松田のがいいのかな

360:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 22:51:54.62 fES1ORqP.net
加藤だけは まさか本気で指名するとは思わなかったし した時のショックは忘れられない
ブラフだと期待していた 当時このスレでドラフトTV見ながら私の怒りが爆発していた
 現状は予想したとおり

361:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 22:56:52.37 19L6Ju3l.net
はいはい今日も見る目の肥えた予言者様いらっしゃい
お帰りはあちら、御自分のツイッターでどうぞ

362:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 23:24:11.30 IPkR2Lpl.net
加藤だけは獲る前からここでボロクソだったのに予言も糞もないだろ
お前のようなやつこそツイッターでどうぞだよ

363:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 23:34:38.24 RwnA5MUj.net
最も避けるべきは投手と野手の不足が同時に来る事。そうなると暗黒期時代に逆戻り
野手は世代交代が上手くいくかはわからないのでせめて投手はその時、絶対に崩壊してることがないようにしないといけない
その為にはしばらく即戦力投手を獲り続ける必要がある
それを編成がわかってなさそうなのがヤバい

364:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 23:36:40.74 fES1ORqP.net
加藤とって平気なヤツは なんなの
カープがFAで有力選手を獲得して行く球団ならそこまで重要視しないが
逆に流出する可能性のある球団 ドラフトの巧拙がこの球団の将来を左右するのは
歴史を見れば分かる
当然入団した選手は応援はする しかし ドラフトのことを語り合うこのスレでは 当然あの
ドラフトのその後の経過として議論の対象になる

365:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 23:39:49.59 VcfArx8W.net
5月のスカウト会議に上がる独自候補は最終的に外れ1位クラスにはなる
野間や加のように

366:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/25 23:46:33.89 PzA4cjCc.net
加藤は確かにここでボロクソだった。
苑田の発言はブラフだと思ってたよ。
佐々木を外した時に堀が残ってる、堀に行くべきの声が多数あった。
地元民と左腕欲しい派だけでなく、加藤地雷派もみんな堀だった。
結果的に昂也2位、床田3位で及第点のドラフトになったが加藤指名が誤りなのは間違いない。

367:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:13:04.19 g7PuJ6N6.net
私は 今年4月下旬に甲子園で2軍戦があり バックネットの最前列で先発の加藤を
観察する機会があった 昨年の2軍戦最終戦も甲子園であったが加藤が先発 その時はTVだが
3回で8点くらいとられた。 今回も7点くらいとられた。
もう佐々岡もお手上げ状態で 見るに堪えない状況 まあ唯一の特長は身体が頑丈なところだろう
投球はほんとうに頭脳明晰な選手かとおもうような内容 上半身に相変わらず力が入り 球を
速く早く離すため 高めに浮く 6球に1球はいいところに決まるがとても計算できる投手とは
言えない 
現在 苦渋の選択でマシな高卒2年長井を1軍に上ざるをえない状況
昨年より 暴投の数は少し減ったが 投球フォームはおとなしくなり 球威は衰えた
奇跡的に今後最適なフォームを見つけ(捕手から投手になっている、長井もだが)
コントロールが よくなれば1軍に通用する可能性はある
私は 加藤個人を責める気持ちはまったくない 指名した方の責任
佐々岡も内心そう思っているだろう

368:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:21:10.83 0yRgStCa.net
加藤、中村で懲りてオーナーもしばらく口を出せないだろう
2017に戦力になる投手がゼロかもしれないのもかなり痛い
5年後あたりから投手も野手も足りなくなって
暗黒時代になるとしたらこの2案件のせい

369:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:24:40.99 1V36dzEZ.net
>>364
中村をもうそんなふうに言っちゃう?

370:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:28:03.49 0sMNlaZ4.net
中村は将来性抜群
>>364はアンチ

371:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:28:42.34 +KAhA2ai.net
堀も微妙だし、柳は御覧の通りだし、藤平も研究されたし、今井もダメだったし
佐々木も田中も全然だし、加藤はそこそこ頑張ってるほうだよ

372:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:31:48.11 apys7aGM.net
>>367
もうちょっとうまくやれ

373:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:34:38.64 0yRgStCa.net
>>365
いや、俺は中村アンチではないよ
あくまで編成上、最悪だったと言ってるだけ
二軍での指標も、バットに当てる能力、ボールを見極める能力は悪くないので打ち方を矯正すればなんとかなると思ってる
入った以上は活躍してもらった方が嬉しいし

374:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:40:17.52 j89Q0Vfs.net
加藤は悪くない、獲る方が悪いよほんと
元の慶応贔屓なのか苑田の黒田発掘とか持て囃されていい気になったオナニーなのか知らんがこいつらのどっちかだろ悪いのは

375:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:43:20.03 g7PuJ6N6.net
中村は想定の範囲内だろう 元々このスレでも2位の実力と思われていた 甲子園に出てなかったら当然そうなっていた
甲子園での2軍戦で 試合後木村と交互にダッシュしていたが たしかに足が速かった U18でも苦労していたように 現在 プロの投手の球に慣れている段階 身体も細い
スローインはよくなかった 倉が教えて逆に悪くなったようだ
こういうことはよくあること 自分のクセを補正されると コントロールが
悪くなる まあこれも 今後慣れるしかない

376:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:46:54.35 0sMNlaZ4.net
>>369
そうか そりゃすまん
おれは中村しょうせいの能力を買ってるからね
必ず将来主力になるよ
坂倉とどっちがコンバートされるかはまだ分からん

377:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:47:43.38 Xd/tbHR/.net
外れ外れの1位で贔屓とかゴリ押しとか・・・
まあそれでも加藤はいらなかったけど。

378:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 00:55:37.47 z


379:t2xoy8p.net



380:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 01:48:33.94 00n1wy3I.net
慧眼ぶってるお前らが田中正義を持ち上げまくって山岡を腐しまくってたの忘れてねぇからな
それが今じゃ「俺は山岡に行きべきだと思ってた、カープのスカウトはザル」とか言ってんだから笑えるわ
ザルなのはてめぇらの脳みそだよ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 01:56:38.35 o3n7Wma6.net
加藤はリリーフでやってほしいわ

382:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 02:09:00.74 FsqPVpDz.net
>>375
こんな夜中にあなたは誰と戦ってるの?

383:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 03:11:33.87 T1xB9Iby.net
確かに加藤はドラフト前からないと思ってたし、結果的にも期待外れと言うか予想通りという感じだけど、ドラフト1位は全員活躍して当たり前というのが無茶な話なんだよ。

384:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 03:28:09.46 NnRc7Um2.net
来年の1位指名は大社がパッとしないし大船渡佐々木で決まりだろう
長身細身速球派で身体能力抜群とかカープ編成が好きな要素しかない

385:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 03:35:02.39 kfW6IQLA.net
>>351
内野の良い選手は高卒でも上位で消えていくから、下位だと無名の実力者か一芸に秀でた選手しか残っていないと思う

386:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 06:01:55.12 uk76zA/J.net
夜中にいろんなヤツが現れとるな。
一昨年は最終的な1位候補が11人ぐらいと報道されていて、
田中、佐々木を外した段階で残っていたのは昂也、加藤、小野あたり。堀はリストに入っていたかどうか?
おれも加藤はやめてくれと思っていたが、かといって小野も微妙だった。
堀は2位で欲しかったからハムに指名されたときは残念だったが、まあ1位で行かれたらしゃーない。
昂也スルーして堀はないわ。結果的に昂也が2位で獲れたからよかったものの、
実際、地雷であった加藤を回避するためには、昂也1位にして、先にヨソに加藤を獲ってもらうしかなかったと思うわ。
そうなったとしても、例えば、2位が阪神→加藤、西武→小野、広島→中塚ぐらいにしかならなかっただろうし、
大して変わらない。
1位で仮に堀に行ってれば2位で昂也はほぼ残らなかったと思われるし、
堀厨はわかってないと言うしかない。

387:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 06:11:03.68 uk76zA/J.net
中村が失敗とか言ってるヤツもわかってないわ。
中村が一番評価されてたのは肩とフットワークの良さなのにな。
勝手に打撃成績だけ見て判断しとるが、まだプロの一軍レベルの体つきにもなってないし
まだまだこれからだろ。

388:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 06:21:24.20 7GKARfbt.net
奨成が良いか悪いかはおいといて文句言ってるやつらは1位で指名するほどの選手ではないと言いたいのでは
1位じゃなきゃ取れないなら別に指名しなくてもいいじゃん的な
俺は成功すりゃ順位なんか関係ない派だから成功すりゃ何位で取ろうがどうでもいいけど

389:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 07:17:01.21 3P76cVWE.net
加藤がダメだとか中村より田嶋だとか
まぁ俺も加藤はそこまで良いとは思わんが
最近野間がドラ1批判がめっきりなくなったのは
なぜなんだ?あーそういうことか

390:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 07:49:22.73 66NYAluG.net
実際、加藤は戦力になってはないけど、ハズレのハズレ指名なら、そう変な指名ではないよな
そこそこ実績はあったし

391:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 08:33:15.31 U8sXf9mY.net
加藤は実績だけなら十分に1位格だったからね
与四死球率以外の数字はかなり優秀で、それがまともなら競合でもおかしくない位の実績
与四死球率が4越で、大学レベルでそれならプロ入ったらもっとヤバいだろって否定的な意見が大半で現状はそれが的中したかたち

392:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 08:56:31.06 dIUgGRmx.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんなうんこ野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! このクソウジ虫野郎どもめっ! 俺様は退治してやるぜっ!! 背後からでもなんでも
かかって来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

393:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 08:58:00.15 OlreT0M9.net
アス紙は「イニエスタは年俸2500万ユーロ(税抜き)」と報じた。
URLリンク(www.nikkansports.com)

年俸32億円って手取りなんだよね
プロ野球みたいな税込発表なら年俸60億円以上

394:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 09:12:23.85 0MVqD8rT.net
左腕獲得指令が出てるだけあってスカウトは坂本に熱心だな
前にコメント出してたし昨日も視察してたようだし

395:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 09:19:31.44 mnT74vkw.net
投手は26-8世代に主力投手が固まりすぎてて、2位で即戦力投手が獲れてた時代みたいな舐めプ繰り返してると5年後以降に暗黒真っしぐら。
タナ、キク、マルの劣化時期とも重なり今の中日、ヤクルトみたいな暫く建て直し不可能な惨状になる
これだけは多くの人が指摘してるし回避すべき最悪の状況だね

396:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 09:30:07.33 mnT74vkw.net
>>389
左腕なら広島出身の坂本はあるだろうね
阪神もかなりマークしてるみたいだから3位じゃないとまず獲れないけど
2位で増田、太田、中川、頓宮、林、岩城の誰か
3位で富山、坂本のどちらかで狙ってるかもね

397:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 09:34:36.04 uk76zA/J.net
>>389
地元出身(如水館)だし欲しいんだが(2位以下で)、
阪神に2位で獲られそうだな。
やっぱり鈴木笑点の1位指名にシフトすることになるのかねえ。

398:代打名無し@実況は野球ch板で
18/05/26 09:49:34.23 0MVqD8rT.net
去年の高橋みたいにまた寸前で阪神に取られるのかよ
まあ優勝と引き換えだからしゃーないんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch