15/05/14 18:48:08.51 AM+tHzej0.net
前スレ
2015年12球団ドラフトスレ part19c2ch.net
スレリンク(base板)
2:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/14 19:34:57.08 eRNhW2TZ0.net
いちもつ
3:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 01:15:18.17 6/8OUF260.net
ベイスターズの高城が覚醒もどきだけどどこもかしこも高卒捕手ばかり伸びてきて大卒捕手頼りなさすぎ
特にとりたい野手がいないなら適当に高卒捕手指名した方が効率いいんじゃね
大卒なんて嶋、大野なんかレギュラー奪われてるし時代の流れか
4:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 01:25:40.01 N19e99f1O.net
実力的にはハムは大野、楽天は嶋
さて、わしが評価していた嶺井、田村、吉田はどうなっとるかね
高橋や安楽はじっくりいけよ
5:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 01:40:23.82 jqCRhM/Z0.net
ノムさん「俺は大卒のキャッチャーが嫌いなんや」
6:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 08:33:59.16 FKC7gYvG0.net
>>1
乙
高橋は何球団ぐらい競合するかな?
7:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 08:47:22.47 w7SWIYEu0.net
パリーグ見てりゃ嶋とか大野は酷いけどな・・・
8:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 09:23:11.28 PkEwdCac0.net
>>3
お前適当過ぎ、楽天の試合見ていないのが丸わかりで恥ずかしいわ・・
嶋以外の捕手が使えないから出ずっぱりで、いつ休ませるべきかファンの
間でさえ議論になっ�
9:トるというのに・・・ 嶋以外に誰が試合に出てるか言ってみろや。 よく知らな~言えないだろうけど・・高城をアゲアゲしたいベイファンが あてずっぽで大卒捕手貶めたいためだけに名前出したの? 教えてくれや。
10:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/15 09:30:35.69 32fEPY/e0.net
楽天が得点力ないから接戦続きでなあ…
小関をバッテリーの組み合わせで出したら大炎上だし 戦力になる控え捕手が切実に欲しい
捕手は経験年数の長さが実力の大半というポジションだがそれでも育ってこないと現状は厳しい
11:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 10:14:38.44 vanKhkWb0.net
楽天期待の長距離砲内田くんは序盤二軍の4番に据えて英才教育をするも打率.100くらいに落ち込んで外される
そもそも去年300打席以上立って8本塁打だからスラッガーっていうよりはただのパワーゴリラって感じ
得点力不足は10年は続くんじゃない
捕手に関しては現在日本人捕手5人で不足分を育成外国人で補完するという正社員取るの忘れちゃったからバイトで補います的なことやってるし、スカウト部長が今年は内野手とバッテリーて言ってたから誰かは取るだろう
12:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 10:26:46.14 H6B70TCq0.net
>>10
せやからいうたやろ
内田は髭が濃いから成功しないって
13:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 11:30:53.56 71rJc78q0.net
高卒1年目で8本塁打なら上出来だろ
14:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 11:33:13.50 xrtNvIQj0.net
常総からスラッガーが生まれるわけないからな
良くて小器用なゴリラだよ
15:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 11:53:00.94 uw1mA6zb0.net
楽天の話になってるが他ファンだが(セ)思うことは
1度ドラ1から野手中心のドラフトにした方がいいと思うよ
投手が頑張りこのまま貧打で行くというのならいいけどさ
今年野手に関して結構いいみたいだしさ
16:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 11:54:20.43 zqmsKULk0.net
ハムの捕手は大野から近藤に完全に移行中
大野は打てなさすぎだが中日阪神あたりは欲しがるだろ
今年の打撃No.1は間違いなく茂木、サードなら我慢できるか
高山みたいな似非三拍子より確実に使えるよ
17:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 12:03:12.12 H6B70TCq0.net
>>15
近藤なんてリードとキャッチングがヘボ過ぎて試合壊しすぎw
あんなのが正捕手やっているようじゃアカンわw
18:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 12:07:48.90 N19e99f1O.net
たしかにな
ハムは他に捕手がおらんのか
鶴岡、大野に次ぐやつが
19:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 12:12:13.71 KbHhdUyp0.net
ハムは清水取ってただろ?
ハズレドラ1にあげるぐらい惚れ込んでたらしいが
20:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 12:23:06.10 H6B70TCq0.net
>>18
清水は体が固すぎるし、リードも若生頼りだしかなり時間掛かると思う
21:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 14:36:41.33 CXOZyMs+0.net
森も近藤もダメだろ
どんなに打てなくても炭谷や大野には勝てない
まだ若いしDHとかよりコンバートを考えるべき
22:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 16:28:26.76 4lT5m0iu0.net
捕手は膝の負担にならない体重じゃないと、
故障しやすいし打撃にも影響がありそう
23:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 16:30:36.87 w7SWIYEu0.net
FAで出て行くんだから我慢して育てるしかないだろ。
我慢しないから育たない。
24:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 16:33:31.06 oQ33YCsm0.net
森は捕手育成諦めるのは勿体ない
つーか、さっさと西武は捕手育成しろ。何のために指名したんだ?
25:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/15 16:39:57.41 k9PqYanR0.net
まずは外野に行かせるでしょう、捕手の練習は徐々にすればいい
いきなり正捕手抜擢は無理 打撃絶好調だしなおさら
26:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 16:48:30.77 3wv822BO0.net
近視眼的に捕手を批判してるから誰も育たないんだろう。
炭谷や大野も言うほど評価高くないのに。
27:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 16:50:07.34 oQ33YCsm0.net
>>24
ゴミは黙ってろ
28:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 16:55:12.60 3wv822BO0.net
西武に関して言えばエースの岸が炭谷指定している限り
誰も育たないよ。
パの5球団は何が何でも炭谷をFAさせりゃ西武は最下位転落だ。
29:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 19:35:13.74 vMPUUWnZ0.net
>>27
便器くらいだろはそんなことするのは
30:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 22:07:13.69 hJnpsOlb0.net
>>27
それは岸に対してガツガツ出来ない森がカスなんだよ
田村を見習え
31:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/15 22:38:32.21 fFpOezfv0.net
有原はやっぱり積んでるエンジンデカイな
将来メジャーも目指せそうなスケール感じたわ
32:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 01:09:08.60 ndEy1aB20.net
楽天安楽ほろ苦初先発「勢いが落ちる」クイック課題
URLリンク(www.nikkansports.com)
<イースタン・リーグ:楽天4-3日本ハム>◇14日◇コボスタ宮城
楽天のドラフト1位、安楽智大投手(18)が、公式戦初先発して3回途中で降板した。
本拠地コボスタ宮城に初登場した右腕は、2回まで1四球を与えただけの無失点と好投していたが、
3回1死から二塁打、単打、単打と3連打を浴びて1点を失い、マウンドを降りた。
最速157キロを誇る速球は143キロ止まりで、130キロ台後半がほとんど。
「クイックモーションになってボールの勢いが落ちる。まだしっくりとしたフォームで投げられていない」と反省した。
今月2日、4日に中継ぎで登板した安楽は、この日が3試合目のマウンドだった。
33:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 01:19:26.79 8IhK9tHYO.net
打撃の森、守備の田村
34:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 01:35:10.69 6zBZsMJk0.net
>>16
正捕手近藤でハムは首位キープしてた
なにより打てるしリードも大野よりまとも
35:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 01:37:59.12 0N/jyNMP0.net
田村って守備良いのか意外だな
ドラフトの時は、バッティングは物凄く良いけどキャッチャーとして微妙だから、サードコンバートとか言われてたのに
だいぶ成長したんだな
36:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 01:42:37.08 f+/FLixT0.net
谷田ドラフト2位も怪しいな。
ドラフト三位なら取ってもいい。
高山、藤岡、谷田の総どりも可能
37:だが 谷田は一つ落ちる‼
38:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 02:51:06.97 VkDiH5FL0.net
森は捕手はさっさと諦めて外野転向させた方がいい
頭を使う捕手だと打撃にも影響が出るのは必至
正直、物覚え悪いのは免許の件で証明されてるからな
あの程度の暗記もできないようじゃ厳しい
39:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 04:27:07.53 8IhK9tHYO.net
>>34
伊東がかなり目をかけてるし
涌井も育ててるし
城島の時の工藤みたいだ
40:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 04:35:36.64 kyTVU0Ll0.net
田村は高校途中で捕手に転向してだから
野球脳というか野球センス高いタイプか?
打撃も少しずつ良くなってきて最近は
去年や今年序盤のような絶望感は無くなってきた
41:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 04:51:44.82 qBaLInmz0.net
野球センスある奴が捕手やって欲しいってのはノムさんも常々言ってるな
近藤や田村は捕手以外でもこなせる器用さと打撃センスあるから面白い捕手になるかもしれん
森は打撃センスが良いのは確実だけど守備面での器用さがまだ未知だから交流戦に注目かな
今年の候補だと捕手しかできないような面子でしかも打つ方が特別秀でてる候補がおらん。黒瀬にかかってるか
42:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 05:06:39.35 8S0jHIkj0.net
>>38
いやもともとキャッチャーだよ
正捕手になったのが上の学年が引退してからで、それまでは打撃活かして別ポジってタイプ
43:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 05:09:33.35 9Vbcm1Q10.net
吉田のほうが捕手として怪しいって感じだわな、現状。
物になれば田村より格上になれるんだろうけど。
44:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 05:12:36.88 TdXjrFhh0.net
全盛期の古田はショートでもゴールデングラブ取れるって言われてたな
45:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 05:20:07.11 EbXo1nZD0.net
捕手はいい意味でガツガツしてないとレギュラーとれない
往年の名捕手はみんなガツガツしてたし野心的だった
46:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 06:57:21.04 2MPvxJ9H0.net
公式練習からスカウト来た!東海大相模ドラフト候補コンビに注目
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
第67回春季高校野球関東大会は16日、山梨・山日YBS球場などで開幕する。
ともに今秋ドラフト候補に挙がる左腕・小笠原と右腕・吉田を擁する東海大相模(神奈川)が40分間の公式練習を行った。
球場には早くもスカウトが視察に訪れ注目度の高さをうかがわせた。初戦は17日の2回戦・甲府工(山梨)戦。
エースの小笠原は「登板機会があれば頑張りたい。打者を揺さぶるような投球を」と意欲を見せた。
47:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 07:23:09.13 XlakBvjzO.net
>>36
免許のことなんかしらんがTVでやってたのか
48:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 09:19:55.04 ooJMX4FA0.net
田村より吉田の方が心情的には伊東は可愛い
本格的に育てたいと考えてるのは吉田だろうな 体格と打撃で
49:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 09:29:24.34 58JclMv70.net
大したことないピッチャーで夏の甲子園それなりに抑えれてたのも田村のリードが大きかった。
素直に相手の弱いところをつくリードができていたのには感心した。
50:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 09:58:18.68 lDwV+OJC0.net
>>44
今日は中止かな??
51:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 10:26:31.03 /lAXAF
52:l30.net
53:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 10:41:59.70 8IhK9tHYO.net
>>46
駄目な息子ほど可愛いて言いますからね
54:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 10:46:10.75 8IhK9tHYO.net
>>39
黒瀬は肩を故障しているらしいけどどうなの?
55:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 10:56:46.65 yskTFKI+0.net
森はあれだけいい打撃持ってるんだからわざわざ捕手で育てる必要ないだろ。長所だけ伸ばした方がいい。
56:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 10:58:27.73 vWFa5XHz0.net
森なんてこのスレに関係ないじゃん
57:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 12:07:58.10 UlJFk/UB0.net
打倒!大谷攻略法! version0.2
1.ピッチングマシンの球速を170キロにして打撃練習
→170キロで練習すれば160キロの球は見えるようになります
2.最新ピッチングマシンでスライダー対策
→最新のピッチングマシンなら大谷の球速変化のスライダー再現可能
3.最新ピッチングマシンでフォーク対策
→最新のピッチングマシンなら大谷の球速変化のフォーク再現可能
4.カット打法で球数投げさせ疲労させ四球選び
→ピッチングマシンで苦手なコースを徹底的にカットする練習
5.バント攻めてダッシュさせてスタミナを奪う
→最新のピッチングマシンで速球スライダーフォークのバント練習
→実戦では3打者連続バントとか徹底的なバント攻め
6.ピッチャー返しにより恐怖感を植えつける
→センター中心にコンパクトに振り抜くピッチャー返しの練習
7.盗塁ヒットエンドランで足を絡めた攻撃
→リードを多めに取り盗塁やヒットエンドランで積極的にスコアリングポジションにランナーを進める
8.叩きつけるバッティング
→グランドに叩きつけるバッティングで内野の守備の乱れを狙う
58:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 12:17:12.31 +6WuIQz70.net
中央大の松田と専修大の渡辺って結構いい成績残してるけど
どんなかんじなんすかね
59:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 13:54:12.33 uZzmcb4f0.net
丸子凄すぎやろ
60:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 14:25:35.37 lDwV+OJC0.net
中央大の松田って、肩はどうなの?
61:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 14:36:56.37 YNgSEtqgO.net
>>56
最上級生になってからノビノビ開花か。
先輩いるとプレーまで萎縮するタイプなんかな。
62:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 14:45:26.39 qFvWellN0.net
流経大の生田目が155キロ出したらしい
大田スタジアムのガンヤバすぎやろ
63:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 15:21:40.09 83OraEfs0.net
白鴎大の堀米って候補に入ってもおかしくなくね?
64:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 15:31:48.35 mX+vcHfS0.net
柘植もいいけど作新の捕手横尾かなりいいな。去年の甲子園でかなり肩強く抜群のスローイングしてたし今はかなりガッチリして打撃も良くなって楽しみな選手だ
65:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 15:41:20.40 uar+PboE0.net
丸子はやっぱり広島が指名するのかね
66:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 15:43:36.59 6Nl7eP1o0.net
>>61
今年の作新はドラフト候補多いな。栃木スレで見たけど添田も3球団マークしてるっていうし
朝山も投打(野手の方が高評価)でドラフト候補だし、あとは横尾か。
横尾も順調に行けばスカウトの目に留まるのかね??
夏次第でドラフト候補になりうる存在だけど、本人はプロ志望なのかな??
上の3人はそれがポイントだと思う。プロ志望か進学志向か。
67:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 15:45:49.53 IQz/rVAvO.net
そのうち二人法政に頼むで作ちゃん
68:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 16:55:56.53 eFkf4sm80.net
阪神はドラフトの目玉を中村GM以下、複数のスカウトで視察することがある。
だれもが上位候補と口をそろえる選手をわざわざ大人数でチェックする意味も狙いも分からないが
「出張先で飲み会をやるのが目的と聞いた」
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
12年ドラフト2位の北條史也内野手(20)や
14年ドラフト3位の江越大賀外野手(22)らは、指名リストからも除外した球団があるほど。
そんな選手たちを阪神は上位で獲得する。
さすが阪神。飲み会の為に目玉行脚か
69:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:08:30.29 2MPvxJ9H0.net
丸子は今年で開花させて指名されるとこまで
もっていきそうだな
今日も3打数2安打で好調
70:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:11:16.92 5EF21Hph0.net
4年で開花って言うと新井を彷彿とさせるな
広島にぴったりじゃないか
71:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:17:25.58 eFkf4sm80.net
そして育成できない阪神が丸子強奪するんだろうね
72:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:25:11.05 5EF21Hph0.net
大城は今日もノーヒットか
連続3割は終わりかね
73:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:38:39.39 g+u2NUcH0.net
丸子なんて取るのは地元の広島だけだろ・・・
74:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:43:06.19 5EF21Hph0.net
>>70
5割1分5厘も打ってるんだぞ
体格もあるし守備位置があれでも下位なら育ててみたいと思う球団は普通に多いだろ
75:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:46:23.69 g+u2NUcH0.net
取りたけりゃ取ればいいけど
クビにするとき大変だからな。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 17:58:34.38 NZVm6opz0.net
楽天が下位で地元枠とりまくってるけどクビにする時のこと考えてないんだなって思う
77:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 18:07:06.36 v3JFww0a0.net
前橋育英の井古田三塁手
おもろいわ
逆転された裏に逆転サヨナラ3ランだとは
78:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 18:09:57.45 v3JFww0a0.net
>>74
あっ、走者一掃だね
79:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 18:20:26.59 +WRtJq8/0.net
大城と高山が共にノーヒットだな
記録達成がどうなるか
80:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 18:33:25.22 6Nl7eP1o0.net
しかしこのままいくとDeNAは久しぶりに2位でいい選手獲れないのか
すごいな。ほぼ毎年2位で1位相当の選手獲ってたでしょ。
まぁあまりドラフト内容には関係ないか!!
81:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 18:55:11.55 Vpqmsp8l0.net
>>70
岐阜の高橋取りたがるより広島出身の丸子取るのが阪神にとってピンズドだろw
岐阜出身の阪神選手は壊滅してるし、広島出身が中心
82:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 19:34:58.62 XR691FUs0.net
>>8
URLリンク(ranzankeikoku.blog.fc2.com)
嶋って捕手としては大したことないけどな。打てるから使われてるけど。
去年も小関の方が捕手防御率良かったから嶋はデーブに干されかけたし。
そんなに高い壁じゃない。
83:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 19:37:10.13 DwB4SyM20.net
捕手防御率(笑)
84:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 19:40:14.85 Vpqmsp8l0.net
デーブ自体が捕手として駄目だったのに
嶋差別なんて・・・
85:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:14:12.94 qZy35D3C0.net
駒大今永が怪我してなけりゃ、秋頃にはリーグ30勝ぐらい行ったんだろうな
関東の主要リーグで30なら間違いなく凄かったのに、ざんねん
86:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:23:35.22 erX0tMjc0.net
それだけ投げたら故障するし
プロで活躍してんのも澤村とか福井とか山康とか有原とか下級生の時から酷使されてない奴ばかりだけどな
87:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:29:16.36 VwnDtPRz0.net
ビジター締め出しをした>>1のひいき球団も人のこと言えた義理ではない
88:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:37:03.79 Vpqmsp8l0.net
投球術が確率してないうちから高卒プロ入りして失敗した北方や松竜は
大学行ったら成功したんか?
89:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:43:55.44 E2lpCs+Q0.net
FAキチとうとう横浜コンプまで発症したのか
90:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:45:19.24 erX0tMjc0.net
澤村は今永並みに投げてたわ
すまんな
91:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:48:04.70 qZy35D3C0.net
関西は、奈良学園庄司が2失点完投で今春6勝の28勝目か?
あってる?
今春は不調と呼ばれた関大石田も完封で今春5勝目、今24勝かな
他に地方で30ぐらい勝ちそうな選手教えて下さい
92:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:51:04.26 6Nl7eP1o0.net
作新好素材トリオ(朝山、添田、横尾)はみんな進学濃厚??
一部では法政かとか言われてるが。添田3球団マークって本当かな?
朝山はカープが熱心だけど、誰かしらプロ志望届け出すかな
93:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 20:58:11.77 nc6zSHaO0.net
>>89
時々現れるねあなた。それでいつも朝山は法政でしょって言われてるじゃん
94:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 21:09:01.75 NOoA5QCR0.net
東北福祉の佐藤が上位に上がってきそうだな
間違いない
95:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 22:33:26.29 lDwV+OJC0.net
高校生が出て来ないね。
例年、冬のトレーニング明けで、成長度が高かった選手が、この時期台頭するんだが・・・
96:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 22:39:48.40 njxFhjV00.net
今年は高卒がダメみたいだし大社が狩りつくされそう
97:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 22:50:52.03 2nhU9EuU0.net
>>92
あんたがドラフト情報追ってないだけだろ
黒瀬だの小笠原だの渡辺だの、面白そうな素材は出てるよ
98:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/16 23:28:55.88 CVMFj94G0.net
小笠原なんて入札確実レベルだろーに
マジで92みたいなのってバカ
99:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 00:28:11.03 v83R26qN0.net
>>49
清宮に弟なんているのか?
100:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 00:36:24.08 HCm/0C250.net
清宮 弟でググれば出てくる
ラグビーやめたかは知らん
101:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 00:51:06.38 v83R26qN0.net
>>97
ググってみた。福太郎という弟がいる。
野球とラグビーやってるみたい。兄貴と違い、右打ちみたいだな。
102:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 00:53:21.81 nnw5qlQ2O.net
上原を1位で行きそうなのはどこ?
103:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 00:58:48.79 PdjBD/4/0.net
>>99
カープ
104:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 01:15:26.88 nnw5qlQ2O.net
>>100
ありがとう
他はないの?巨人と熱心だったような
105:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 01:24:03.15 n1uBR8YWO.net
>>101
巨人は高山
阿部に代わる左の強打者
106:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 01:39:02.36 gfgPiRaN0.net
横浜、日ハムなど左腕狙いそうだけど今永、上原、小笠原(東海大相模)、加藤(新日鉄かずさ)等々
左腕だけで絞っても色々いるから競合してまで上原に行かないと思うな
107:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 01:44:26.28 30Z8oCnn0.net
数年前のヤクルトドラ1の川上の2軍での成績が凄すぎるw
108:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 01:56:12.03 0+UyAwid0.net
球速しか見ない馬鹿が「小笠原は入札確実」とか言ってて笑える
1位小笠原なんて悪夢の負け組ドラフトだわw
109:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 01:59:55.52 IoVrZ7kKQ.net
競合しそうなのは高橋、今永くらい?
110:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 02:02:19.98 yzV014bl0.net
この春の段階では小笠原のほうがよく見えた。例えるなら、小笠原は重複1位候補、吉田は単独1位、あるいは外れ1位候補。それくらい小笠原がよく見えた。
URLリンク(kosekijunjihomepage.com)
111:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 02:02:42.56 0+UyAwid0.net
小笠原なんてプロで通用しない高卒左腕の典型じゃん
アホかと
112:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 02:06:15.73 gfgPiRaN0.net
>>106
明日ドラフトがあるとすればだけど高橋純平、多和田、高山あたりかなと思う今永は投げてないから微妙なとこよね
まだまだ数ヶ月あるからわからんよ
113:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 02:17:34.81 iQr3a/rC0.net
週ベで今永、上原、高橋、小笠原がBIG4とか言われてたけど明らかに上原場違い
マジで藤岡のさらに劣化版、活躍するイメージ沸かねぇ
114:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 02:19:42.58 Zq6v+Kmq0.net
早くもアンチがつくとは小笠原やるな
115:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 02:20:30.01 xeTg09RZ0.net
実力ビッグ3
関谷、猿川、吉田侑
116:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 03:21:26.84 zWy0am8F0.net
>>108
何を確信して1位小笠原が負け組と断言してるんだ?
高橋みたいに甲子園で評価を下げたってわけでもないのに?
117:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 03:37:42.90 zWy0am8F0.net
と思ったら小関の呪いか・・・
118:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 04:49:34.52 oX9uaGnY0.net
今永=劣化藤岡
上原=劣化那須野
こいつら指名する球団は負け組
119:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 04:50:48.06 VW/VcqSK0.net
>>94
黒瀬も小笠原も渡辺も去年から有名だったから新しく出てきたって感じはしないわ
120:黒川たかし
15/05/17 05:30:26.21 0dQPb3Nb0.net
作新ファンだけど
同一高校から複数ドラフト1位なら史上初だな
楽しみだ
121:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 05:42:39.47 zWy0am8F0.net
>>115
高橋は誰の劣化だよw
122:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 05:53:49.59 D5nXZi4E0.net
高橋純平は球が高めに浮く武田翔太って感じ
武田より変化球にみる物がないけど今年の高校生相手ならそれでも十分通用する
123:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:01:00.87 oX9uaGnY0.net
>>118
高橋は当たり
よほど下手くそな育成しない限り、二年目にはローテ、五年後にはエースになってるよ
124:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:09:03.14 bX5ikPeM0.net
>>117
立浪の時は違うっけか?
125:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:27:22.11 KWB118ph0.net
今年の高校生投手の候補は、
1に高橋
2・3・4が無くて、
5に小笠原
って感じかな。小笠原に続く、上位指名候補が見つからない。
本当は、吉田が高橋と並ぶ位置いて欲しかったが・・・
今年になって、出て来た感のある選手も見当たらない
126:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:29:50.09 gKkbAe9H0.net
投手よりも野手が悲惨でしょ、今年の高校生。
投手から外野コンバートコースならまだわからんけど、
二遊間なんてほんと壊滅的。
127:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:32:01.25 VW/VcqSK0.net
期待されてた小澤、杉山も伸び悩んでるしな
まあ今日投げるであろう専大松戸の原に期待しようや
128:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:35:08.70 VW/VcqSK0.net
そういや黒瀬が進学するって阪神のスレに書いてあったけどマジなの?
129:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:40:42.47 D5nXZi4E0.net
本当なら近々記事になるんでないの
130:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 06:52:56.88 n1uBR8YWO.net
>>123
平沢 渡辺 遠藤 檜村
小粒だな
131:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:01:36.72 +Z2Rirln0.net
大阪ガスの小畑はいい球投げていると思うがドラ1いけるのとちゃうか?
132:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:04:36.46 gKkbAe9H0.net
>>127
渡辺>平沢なんだろうな、知名度はさて置いてスカウトの
評価は。
平沢は守備にも疑問符付いてくるだろうし。
133:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:05:47.91 QOI2dajg0.net
帝京三の茶谷とかいうのに阪神横浜ロッテのスカウト視察
134:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:06:32.16 jf5FJhQ60.net
JR東日本 関谷亮太投球
URLリンク(www.youtube.com)
惚れた!
この投球を毎回安定してできたら、
プロでも二桁勝利を期待できるのでは。
135:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:07:45.22 mr2tNAzfO.net
関谷とか吉田東海なんて プロでは無理無理 アマチュアでも 一杯一杯
136:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:11:00.89 pi/7F4iqO.net
>>117
作新として史上初ということだとおもうが、
PLの清原(西武1位、他5球団)、桑田(巨人1位)
PLの立浪(中日、南海1位)、橋本(巨人1位)
PLの難波(投手)、ネイサン(三塁手)、謝名堂(遊撃手)、
大丸(一塁手)、辻(外野手)にも注目したい
137:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:13:55.60 6jlaHQxd0.net
>>131
球筋はいいからもう少し球威が欲しいわな
いつの映像かしらんけど
138:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:19:49.93 PPc2wAvq0.net
>>117
箕島の投手2人がドラフト1位指名されてる
139:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 07:21:36.38 D5nXZi4E0.net
>>131
室蘭の打者レベルなんてたかが知れてるしなぁ
フォームやリリースのタイミングだけ見てたらオリックスにいた光原の劣化前が浮かんだ
140:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 08:04:07.41 sF/48EIHO.net
高橋純平が岐阜じゃなく
大阪や神奈川の選手なら
ネットでもウザイくらい持ち上げられてるだろうな
141:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 08:56:44.92 4ROu5uir0.net
作新の1位候補って誰?
まさか朝山と添田?釣りやろ?
142:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 09:07:37.80 ccB3gbqJ0.net
>>131
ようつべ最強ピッチャー榎下を思い出した
ランナー出して極端に劣化するタイプじゃなければ魅力的ではある
143:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 09:13:17.91 gKkbAe9H0.net
何か見たことあるような感じだと思ったら、
リズムがトルネード投法の投手みたい。
好みは分かれると思う。
144:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 09:27:45.88 v1h/p1390.net
小さく落とすというかタイミングをずらすボールが良い
すぐ先発で行ける事も考えると2位では残らないと思う
とはいえオーソドックスな右としては吉田や石川辺りと比べるとかなり落ちるから単独狙いもない気がするけど 外れ候補かな
145:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 09:33:26.70 qCj2f4xl0.net
関谷は高校時代から結構投げてるのにフォーム変わらんな
よくあれだけ腕が振れる
146:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 09:43:31.46 D5nXZi4E0.net
安定感がないのは体力面での不安あるからって指摘するアマ誌もあるけどどうなんかな
JR東で普通に練習してりゃ体力的には去年より上向いてるはずだけど被打率も与四死球率も今んとこ悪化してるが
147:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 10:02:53.76 qCj2f4xl0.net
今見たら高校時代とはだいぶフォーム違うか
腕の振れてるのは同じだが
URLリンク(www.youtube.com)
148:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 10:08:37.17 JUQefuyJ0.net
>>137
それはない。
大阪や神奈川なら県大会で滅多打ちを食らうから甲子園に出れないだろう。
149:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 10:09:19.88 zGdhvTRx0.net
>>139
一時期
150:1位候補になってたな アーム投げで故障しやすそうだから、通用しないと思ってた
151:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 10:20:51.31 v1h/p1390.net
二軍とはいえ1年目から結果は出してはいたんだがなぁ
上がれなくて腐ってしまった
152:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 10:29:45.10 ccB3gbqJ0.net
関根もアームだなと思った。
ただリリーフで単年で燃え尽きるタイプでも戦力貢献は大だから、通用する判断なら
指名はやぶさかじゃない
153:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 11:08:26.17 VW/VcqSK0.net
大城ひどいな
まあ独特の打ち方してるしな
154:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 11:12:14.59 Eg77Oiz90.net
今年は面白くないな
高橋もたいしたことないしなんか興味がわかない
155:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 11:34:48.33 +Z2Rirln0.net
>>150
今年は守りのドラフトしたほうが正解と思う
156:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 11:51:36.41 oX9uaGnY0.net
今年はかなり面白いぞ
大社に人材が集中、高卒はトップが飛び抜けてる。これは2013年にそっくりだね
157:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 11:55:33.61 Eg77Oiz90.net
>>152
高校生のトップが高橋でしょ?
大したこと無いよ
彼は大谷はおろか高橋光や安楽にも及ばない
158:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 11:58:22.60 jpI9jxXZ0.net
>>131
関谷は球筋いいね 角度があるから低めに制球すればそうは打たれない
完成度は高いね
159:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 11:59:50.89 JUQefuyJ0.net
どうだろうな。
この手のフォームはストレートが高目に浮くんじゃないかな。
160:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:02:09.78 jpI9jxXZ0.net
ストレート高めだと持ってかれそうだね
でもシンカーやスライダーあるからこの角度のストレートは活きそう
161:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:05:56.12 Ia3VxXuv0.net
楽しみ方は人それぞれだけど
今年はずば抜けた選手がいるから面白いってなるのか
今年は総合力が均衡してるからスカウトの駆け引きが面白いなるのか
俺は後者の方が好きだけどね。ずば抜けた選手って言っても結局アマだし
ってか今年は例年とあんまり変わらないだろ
162:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:08:08.98 VW/VcqSK0.net
横尾良いねえ雰囲気あるよ
163:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:10:17.66 Eg77Oiz90.net
面白そうなのは高山とかくらいかな
谷田はどうなるかよくわからんし
他は正直どうでも…
164:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:18:25.67 ccB3gbqJ0.net
>>157
俺は「こいつは間違いなく2桁勝つ」レベルのピッチャーが一人はいてほしいな
即戦力がいてこそ各チームの立ち回りが面白い
165:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:19:38.00 QL/sW9QD0.net
>>158
横尾くんはアイドル適性が高いね
166:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:24:04.42 D5nXZi4E0.net
クジ引きになろうと一本釣りに成功しようと1巡指名が上手くいったから最低限満足ってドラフトには今年は多分ならんな
2巡目で大社の右の速球派投手が確保できるならいい指名になりそうだが残るかどうか
167:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:30:58.67 oX9uaGnY0.net
>>160
今年は即戦力投手多いぞ
熊原とか、先発で使われれば10ぐらい勝つと思う
社会人の横山辺りも良い線行きそうだ
168:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:32:21.04 VW/VcqSK0.net
専大松戸は原先発じゃねえのかよ
リリーフで出てくんのか?
169:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:52:52.91 VW/VcqSK0.net
相変わらず速いだけだな加藤は
それについていけてない大城も微妙
170:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:54:28.66 tDDb280d0.net
加藤くん面白そうだけどノーコンすぎるなぁ
171:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 12:55:31.80 jpI9jxXZ0.net
大城はプロで微妙だな
最終学年で調子落とすタイプは、、、
土生とダブル
172:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 13:11:01.38 VW/VcqSK0.net
流経大が優勝したのか
生田目見れるな来年の候補だけど
173:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 13:50:57.12 VW/VcqSK0.net
河原やるなあ
セカンド、サード、ショート全部守れるしドラフトいけるんじゃね
174:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 13:52:24.29 P5Ojh53Z0.net
あの高さのストレートを持って行かれるって河原が上手かったのか上原が球威不足だったの�
175:ゥ
176:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 13:53:41.61 VW/VcqSK0.net
上原いかんね
茂木は凄いけどさ
177:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 13:55:52.08 tDDb280d0.net
茂木力あるなぁ
風もあったのかな?
178:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 13:56:48.77 gfgPiRaN0.net
上原初回にホームラン2本打たれたのかよ!大丈夫か?
早稲田も吉永だから乱打戦になる?
179:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:06:10.38 n1uBR8YWO.net
>>163
松井→高橋
石川→横山
大瀬良→熊原
吉田→関谷
東明→近藤
浦野→小畑
180:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:07:12.30 6n/2gjy20.net
早稲田のピッチャーってみんな似たような投げ方だな
181:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:20:32.20 VW/VcqSK0.net
吉永変なフォームで投げてるなあと思ったら故障か?
182:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:24:09.75 H+wF8ccw0.net
大学左腕豊作年なのに…
今永←怪我…
上原←カモ…
唐仁原←不調…
庄司←話題性なし…
183:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:24:34.32 Ha8cCIzh0.net
吉永は肩壊してそう
プロはおろか大学で選手生命終了くさいね
184:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:33:16.68 zPyvnzGn0.net
広島マジで上原1位でとんの?
185:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:34:24.68 wkBwrewN0.net
>>173
吉永はもう降板したから乱打戦にはならないんじゃね?
186:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:53:13.70 D5nXZi4E0.net
上原は素材の質が疑われるとこまで来てるんでないの?
育成でどうこうできるものなのか
187:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:53:20.86 A97zhRHG0.net
>>179
マジだよ
上原はこんなもんじゃないとかスカウト部長が妄想ふくらませとるし
188:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 14:57:31.79 IVevJ8Wp0.net
広島は上原を単独指名できそうじゃん
めでたしめでたし
189:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:01:41.25 jpI9jxXZ0.net
高山 3回までに2打数2安打
大城とは物が違うな
190:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:02:05.88 Oo6iVcIS0.net
流石に広島もスルーするわ
去年の石田みたいにな
191:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:05:24.67 gfgPiRaN0.net
上原1回の連続HRを棚上げしたとしても四球出しすぎで
192:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:11:08.70 wkBwrewN0.net
上原降板
193:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:11:50.48 gfgPiRaN0.net
昨日の事
この日も視察をした広島の苑田スカウト統括部長は「球速表示以上に球が指にかかっていた」と評価した。
上原投手は球速が出なくても長身からの投球で抑えることができる。
広島はほぼ常時上原投手に投球にスカウトが来ており、今年のドラフト1位指名は決定的と言える。
194:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:23:37.78 VW/VcqSK0.net
茂木の送球ヘロヘロだったな
マジで肩弱いのか
195:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:27:53.61 EdNsaHYi0.net
上原が駄目になって阪神ファンが嘲笑していたら
広島が高橋を狙いだして阪神ファンが発狂する展開希望w
196:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:30:57.45 zPyvnzGn0.net
茂木は打撃良いけどプロいったらどこ守るんだろ
197:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:34:21.31 IVevJ8Wp0.net
セカンドじゃないの
198:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:38:09.91 Oo6iVcIS0.net
>>191
そもそも指名掛からない
199:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:42:19.06 nnw5qlQ2O.net
広島は野村の時みたいな体制なら1位は決まりかな
他球団も当時の野村ほど上原を評価してなければ単独濃厚か
それはそれで広島スレは荒れるだろうな、去年の石田みたいに
200:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:45:41.27 EdNsaHYi0.net
永川の後継者にでもさせるか
他候補がクズなので単独は許されんだろう
201:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:53:00.38 nnw5qlQ2O.net
野村の時みたいに広島と確実に競合すると分かった上で上原指名するとこない気もする
202:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:59:17.36 D5nXZi4E0.net
野村と違っていい時の投球も成績も抜けたものはないしな
よっぽど素材型左腕が人材難と判断しても1巡で行かなきゃならないならそこまでしてって感じでしょ
203:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 15:59:42.04 VW/VcqSK0.net
福岡大13点取られて負けてるけど唐仁原はまた炎上したみたいだね
もう指名漏れだろうねこれ
204:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:01:52.22 A97zhRHG0.net
外し1位ならともかく1位入札で上原ごときに競合はさすがに嫌だわな
そうなると広島単独か
205:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:02:08.65 Oo6iVcIS0.net
唐仁原もどうしちゃったんだろうなぁ
主要大卒左腕全滅やん
206:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:04:43.48 gfgPiRaN0.net
大1で活躍して大4でぐずぐずになるパターンってなんなん?4年間変わり身がないと研究されるから?
207:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:07:25.38 EdNsaHYi0.net
オリックス山崎福の段階から左腕は全滅なんだろ
208:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:07:33.67 zPyvnzGn0.net
今永上原唐仁原と豊富だった大学左腕()
全員いらね
小笠原は欲しいけど
209:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:09:28.22 zPyvnzGn0.net
去年の左腕で活躍してんの戸根だけか
竹下も下でゴミだし
210:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:09:59.12 VW/VcqSK0.net
茂木すごいなあ星のストレートをもっていくか
211:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:10:07.97 IoVrZ7kKQ.net
岐阜高橋も賛否あっても選抜で結果だしてるし、小笠原や平安高橋ら左腕の夏の出来次第では菊池以来の高校生イヤーになるかもな
212:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:10:47.21 2xqJx4TX0.net
茂木ヤバいな
213:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:13:53.90 P5Ojh53Z0.net
上原下がったから見てなかったけど星から打ったのかよ
214:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:14:57.79 VW/VcqSK0.net
道端も捕手不作だから指名されたりすんのかな
今年の早稲田打線ドラフト候補だらけだな
215:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:18:36.34 pVMAGjFq0.net
茂木は身長or肩が強ければ・・・
216:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:20:59.53 2xqJx4TX0.net
茂木は上位はないだろうけど
中位・下位なら全然ありだろ
217:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:23:23.91 IVevJ8Wp0.net
上原は外れで競合する可能性があるから
広島は表の1位で指名するしかありません
218:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:23:43.94 jpI9jxXZ0.net
高山4の3か
219:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:24:45.03 n/dYZrZC0.net
近藤健介とか森友哉の活躍で、身長はそこまで問題にされないだろ>茂木
220:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:25:30.66 +lpEVbuY0.net
今日練試で県岐高橋と日大三島小澤が投げ合いで小澤がボコボコだったみたいね
スカウト大量だし明日にはコメント記事出るだろうね
221:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:27:38.37 Oo6iVcIS0.net
>>209
高校生捕手は結構バラエティに富んだ候補が居て豊作
222:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:28:13.89 VII2gyLm0.net
東海大の田中やっぱいい選手。地味だけど実力はアマ屈指じゃないかな
223:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:29:01.47 D5nXZi4E0.net
小兵は守備位置がどこかってのも重要でしょ
最近だと近藤や森は捕手、田中広輔は二遊と需要多いポジションだったからってのもあるし
224:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:29:53.15 VW/VcqSK0.net
>>215
小澤はなんかスピード出なくなったらしいな
身体デカくし過ぎたとか
225:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:31:53.67 2xqJx4TX0.net
茂木またタイムリー
打撃だけなら高山より数段上だなw
226:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:32:10.61 0dQPb3Nb0.net
上原クラスになると1位以外は拒否だろう
227:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:32:21.49 JUQefuyJ0.net
近藤や森がやれるなら茂木も、とはならない。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:32:37.14 sF/48EIHO.net
>>215
県岐商にボコボコされるってかなり酷いな
229:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:32:56.93 6jlaHQxd0.net
小澤はもともとスペックの割に打たれすぎだろ
静岡高校とかホンマもんのドラフト候補ならあんなにボコられるレベルのチームじゃない
230:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:35:08.60 lxogmMWG0.net
上原クラスって言われても高校大学と一応エリートコースではあるがそんなにたいした実績はないからな
231:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:35:44.49 n/dYZrZC0.net
神奈川の高校野球ファンで茂木をずっと見ているからってのもあるけど、
茂木は本当にプロで活躍できる素材なんだよ。
球場で生で観ればわかるけど、オーラが違うんだな。
232:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:39:05.48 n1uBR8YWO.net
>>215
小澤は立田路線になって来ている
233:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:41:30.33 wV+IsqM20.net
竹下って去年の秋の京セラでは確かに149km出してたぞ
なんか今は球速が10km以上落ちてるらしいし、どうしてこうなった
234:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:42:34.70 dApq204c0.net
>>206
>岐阜高橋も賛否あっても選抜で結果だしてるし
結果?評価は下がったくらいだ
あれほどアドバルーンを打ち上げたら肉体自慢の軟投派
235:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:47:14.04 Oo6iVcIS0.net
センバツで高橋の評価下がったとか言ってる人は藤浪辺りを基準にしてるのかな?
236:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:50:51.23 nLRHK/Nf0.net
茂木は守備のデメリット関係なく上位で指名されてほしい
それくらいの逸材
237:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:52:18.02 sF/48EIHO.net
>>229
マスコミに躍らせて
自分で勝手に評価上げたり下げたりしてるだけじゃねーか
238:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:55:43.35 dApq204c0.net
関西マスコミが持ち上げて、藤浪以上と洗脳されて絶賛する阪神ファンが増殖してたじゃん
最初っからマスコミが「変化球多投気味に省エネ投球する150キロ投手」と書けば
洗脳される奴はいなかったよ
239:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 16:57:08.27 dApq204c0.net
>>232
センバツ前の阪神ファンとセンバツ後の阪神ファンの熱が全く違うんだよな
240:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:02:10.01 yzV014bl0.net
2年の秋なら確実に高橋のほうが藤浪より上3年春の段階でも高橋のほうが上かもしれない
241:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:08:36.83 dApq204c0.net
藤浪・・・3年春のセンバツでは史上初の全5試合で150km/h以上を計測し全国制覇
3年春で差はついたな
242:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:10:35.74 r+gjkhchO.net
バックは超強力打線と孤軍奮闘の投手
243:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:11:10.04 0+UyAwid0.net
茂木くらい打ちまくってないとプロでは厳しいのかもしれないね
楽しみだな
244:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:17:58.51 dApq204c0.net
高橋の省エネピッチングで大阪予選を突破できるかと言われれば無茶だろう
岐阜予選でしか通用せんわ
245:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:21:31.44 ArnNTbm40.net
茂木は青木2世とその内マスコミが言うだろ
246:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:22:26.63 Pp4aF0Ne0.net
バックが違いすぎるわ
県岐商は強豪だけど桐蔭のメンバーとは差がありすぎる
247:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:24:20.09 0kRrLOoN0.net
青木は神宮HRゼロだったんだぜ
248:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:25:57.40 r+gjkhchO.net
思えば大谷も孤軍奮闘の投手だった
249:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:28:19.16 BedP4Y8e0.net
>>240
つか青木を超えている可能性がある。
今日の茂木のホームランもたまたま入ったというんじゃなくて、
一本目はバックスクリーン越え、もう一本はレフト最深部に突き刺さった。
相当の長打力あり。
250:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:34:09.61 xQV3YbsH0.net
FAキチは上原指名が決定してるからって発狂すんなよ
251:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:34:31.58 PEq64J3E0.net
青木超えてるなら、現状日本人最強打者レベルやんけ
252:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:42:12.00 2xqJx4TX0.net
学生時代の青木は間違いなく越えてる
青木はプロ入ってからの覚醒ぶりが半端なかったけどw
253:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:44:05.30 PEq64J3E0.net
でも当時と投手のレベル差が
254:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:48:35.72 0kRrLOoN0.net
鳥谷の縮小版として視てたけど
飛ばす能力は茂木のが上臭い
255:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:52:58.64 jpI9jxXZ0.net
茂木はこんだけ打てばプロも視野に入るな
256:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:53:45.97 IoYRP7yW0.net
甲子園でプロの球を柵越え出来るかな?
257:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:56:48.72 D5nXZi4E0.net
大学で使ってるボールはプロより飛ぶ球っぽいしなぁ
258:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 17:57:04.89 0kRrLOoN0.net
横嵌め見たいな球場がちっこい球団に入ればOK
259:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:03:10.25 Ia3VxXuv0.net
茂木は4年時入れなくても通算3割打ってるしな
このままいけば1位はないだろうけど上位には入ってくるんじゃないの
そういえば茂木二塁コンバートはどうなったの
260:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/17 18:05:26.94 p4T1C5fI0.net
1位枠は人材いるし普通に埋まるけど中身がちょっと厳しいな
高校の各地区大会に隠れた逸材が出てきて不振の選手たちと競い合う形になりそう
261:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:08:56.50 bX5ikPeM0.net
熊原3失点
連続完封終わる
262:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:10:02.74 kOPB6GMh0.net
茂木はうーん4位くらいなら欲しいかな
早稲田だと4位は厳しい?
263:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:13:34.88 jpI9jxXZ0.net
高山は大城と違い記録更新に向けて加速してるな
やはり凄いな
4-3
今日で114安打 春は最低でもあと3試合ある
秋待たずに120本まで乗せたら本当に凄い
264:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:13:43.65 P5Ojh53Z0.net
杉山が4位だったし大丈夫でしょ
265:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:15:00.24 jpI9jxXZ0.net
4位なら茂木お買い得になるかもな
266:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:19:35.67 4buX/lht0.net
広島はこんな上原に一位宣言するのかな
267:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:20:34.98 jpI9jxXZ0.net
上原はやっぱりドラ1はないな
体力無いしドラ1の器ない 力も無い
広島はババひくのか?
268:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:24:43.06 P5Ojh53Z0.net
上原のピークは何年か前のリリーフをしてた時だな
あの時のロマン感はドラ1クラスだったし、薮田をドラ2で指名した広島ならロマン指名もありそう
269:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:24:45.35 nnw5qlQ2O.net
広島は1位上原2位丸子で後高校生2人で指名終了とかやりそう
270:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:28:36.62 dApq204c0.net
阪神ファンウキウキやねw
271:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:31:14.59 4buX/lht0.net
上原なんかカープにまかしとけば良いが、一方の今永はどうなるだろう。
272:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:32:56.31 RL4EB7xR0.net
去年広島ファンは上原で決まり!他球団は手を出すなよ!って惚れ込んでたのに…
273:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:34:37.15 gvTpSzUX0.net
案外高山一本釣りしたところが勝ちかもね
大成功とも言えないけど
274:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:35:20.16 D5nXZi4E0.net
今永は本気で届出さないこともありうる。回復具合次第ではそれも賢明な判断かもしれん
275:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:36:56.28 6jlaHQxd0.net
>>237
超強力打線と思われがちだけど数字はそんなに良くないんだよな
田畑とか笠松とか穴のある選手も多かった
ただあの年はあんまりテクニックのある相手投手がいなかったから関係なしだったが
276:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:37:07.41 MhStUSvh0.net
今永って高宮に似てない?
277:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 18:55:49.01 PEq64J3E0.net
カープは普通に丸子を戦力として欲しいんじゃね
ファーストゴミだし
278:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 19:01:12.85 2xqJx4TX0.net
ファーストって言うか岩本な
279:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 19:06:58.63 xUSmSSN90.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
スイング・スピードは既にバレンティンやブランコに並ぶ超高校生
280:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 19:07:05.28 bX5ikPeM0.net
最速155キロ右腕が大学選手権に出場決定
URLリンク(www.hochi.co.jp)
281:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 19:34:11.46 G4WnSHrJ0.net
>>275
最速155キロ右腕とかもう飽き飽きだわ
横浜の山崎みたいに自己最速151kmの触れ込みでありながら
実戦で平気で152km出して三者三振に切ってしまうようなのを獲らないと駄目
282:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 19:41:44.74 KWB118ph0.net
>>275
創価・田中は見れないのか。
283:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:12:11.46 kOPB6GMh0.net
順調なのは高山だけと・・・_φ(・_・
284:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:18:16.47 IVevJ8Wp0.net
高山は阪神が1位指名すると思う
285:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:19:04.41 lSQlDCmi0.net
高山の安定感はすごいな
これだけ期待され警戒されるなか着実に結果残すんだから
実力がある証拠
286:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:33:43.16 +Z2Rirln0.net
>>279
南�
287:ミ長とハトヤの面子丸つぶれになるからそれだけはないらしいで
288:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:37:43.68 X9QTWb520.net
ふーん
じゃあ茂木二位で行くところが勝ち組か
289:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:46:57.11 iPei2QSR0.net
>>280
俺も同じことを思った。
プレッシャーからもう少し成績が下がると思ったけど関係なかったね。おっしゃる通り本当に力のある証拠。
135~138ぐらいまで記録を伸ばすのではないかな。
290:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:49:13.83 D5nXZi4E0.net
大学生野手で仮に競合すれば近年屈指の暗黒ドラフト年の松本啓二郎以来か(伊志嶺は外れ入札だし)
もし高山で競合なんてことになったら目も当てられんぞ
291:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:54:35.82 IHRH29uB0.net
今年は亜大山崎みたいな中継ぎしかできそうにない1位候補すら存在しないな
中継ぎ軽視のこのスレなら山崎1位は敗北みたいだし。
松井の抑えも敗北ドラフトに該当らしい
292:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:57:45.81 IHRH29uB0.net
茂木って三塁手としてプロ入りなんか?
二遊間できないようなら丸子とたいして変わらん気もする
293:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 20:58:11.98 zPyvnzGn0.net
茂木セカンド無理でしょ
294:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:02:27.48 kOPB6GMh0.net
じゃあ指名順位下がるな やっぱり。
でも4位ならお得かも
295:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:03:20.88 i7T/2neb0.net
髙山の成績はどう考えても1位としちゃ微妙だろ
まあハズレ1位ならしゃーないかって感じ
296:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:05:36.51 X9QTWb520.net
高山茂木両取りできるのか
まあ両方はいらねーけど
297:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:10:41.03 i7T/2neb0.net
前期5割首位打者で今期現時点で5本の茂木が中位で残ってるはずないわ
三塁手としても十分1位候補だろ
ここ数年の大社の野手じゃ打撃成績は抜けてる
298:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:14:37.80 Yh9d1s120.net
今日の2試合で谷田、大城、高山、茂木をテレビ中継で見れたけど、
茂木が一枚抜けた存在だね。大城はよくて大引か。
299:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:15:06.55 +Z2Rirln0.net
茂木は森を取り損ねた阪神のドラ1候補やろう
早稲田ブランド大好きだし
300:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:16:22.31 +Z2Rirln0.net
サード西岡とかマジで悲惨な状態だしw
301:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:16:32.14 nLRHK/Nf0.net
いくら打撃がすば抜けてても身長低いからーとかで守備下手だからーとかで評価するアホスカウトばっかだから茂木1位はないと思うわ
良くて2位の終盤ぐらいじゃないかな
302:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:17:59.47 IVevJ8Wp0.net
高山はセリーグに入りそうだけどな
なんとなく
ヤクルトか阪神
303:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:19:20.37 cCSQ0V4T0.net
茂木が西岡以上とは思えないが。
阪神は取らないだろ。
304:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:21:28.45 i7T/2neb0.net
実際六大学でこれだけ飛ばせるなら身長云々は多分そんなに影響ないだろ、森ほどチビでもないしな
守備面は敬遠するところはあるだろうけど
高山も谷田も大城も四年春にこの成績だと野手狙いで流れてくるチームもあるだろ
高卒もろくな野手候補いないしそうなると茂木が野手が一番上に来るんじゃないの
305:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:21:47.29 X9QTWb520.net
茂木が普通にセカンドできるなら一位単独でもええわ
306:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:23:35.32 IVevJ8Wp0.net
そういえば元巨人スカウトの中村は茂木はプロではセカンドと書いていたな
307:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:24:32.10 D5nXZi4E0.net
これでメディアが散々煽ってきた高山や谷田差し置いて茂木推し始めたら笑うぞ
308:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:26:45.56 i7T/2neb0.net
>>301
ドラフト候補なんて最終学年一年が勝負なんだし笑うところじゃないだろ
でも高山は安打記録もあるし推されるんじゃないの
大城と谷田はもうあかんな
309:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:29:25.36 oX9uaGnY0.net
高校生野手が結構人材揃っている感じだからなぁ
体格の恵まれない大学生三塁手の�
310:l気が高まるとは思えない
311:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:31:06.65 i7T/2neb0.net
高卒野手に人材が揃ってる???
高卒厨の贔屓目も大概にした方がいいよ
312:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:32:59.68 HCm/0C250.net
ドカーンとしたのはいないが高校野手はいいの揃ってる
313:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:33:23.63 zPyvnzGn0.net
大学生野手で一番欲しいのは藤岡
あとはどうでもいいや
314:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:38:57.24 gfgPiRaN0.net
ところが南信男球団社長の権威とやらのせいで茂木を獲らずに横尾に行くのが阪神なんだよな
高山ドラ1だと隼太ごり押しで1位指名したのと矛盾するってことで高山1位も行けないんだぜ
315:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:39:33.96 D5nXZi4E0.net
これだけ打っててもまだ去年の中村奨吾の方がプロ受けしそう
せめて脚がアホみたいに速ければ違うんだろうけど
316:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:42:40.64 i7T/2neb0.net
>>305
ドカーンとしない高卒なんてそれこそ中位以下だろ
317:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:43:47.54 i7T/2neb0.net
>>308
茂木は足速いだろ
一塁間4秒切るはず
318:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:44:52.51 2xqJx4TX0.net
茂木は脚遅くはないけど
中村ほどの加速感は感じないな
319:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:47:19.01 oX9uaGnY0.net
茂木とか大城とかってプロ受け悪いタイプの選手なんだよね
まだ谷田の方が人気出そう
320:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:47:41.07 0+UyAwid0.net
茂木はほんと面白い存在になってきたな
高校時代から良かったみたいだし
321:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:47:49.66 kOPB6GMh0.net
なんか茂木をちょー押しがいるw
茂木は4位なら欲しい
それ以上ならリスクあり過ぎる
322:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:52:59.11 zPyvnzGn0.net
茂木3位ならまあいいけど
2位以上ではいらん
323:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:55:02.74 +Z2Rirln0.net
茂木はさすがにナンちゃって六大学三冠王でドラ4の杉山より抜けているだろうw
324:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 21:57:29.08 D5nXZi4E0.net
同じ低身長右投左打野手でしかも外野なのに青学の吉田の方は去年からやたら高く評価されてるな
この春季終えた後にどう評価動くやら
325:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 22:01:13.74 i7T/2neb0.net
>>312
谷田はないよ、今期の成績を見ろ
大城がプロ受けが悪いってのは同意、大引も指名順位低いし、長打もなければ四球も選べない
まあ大城も今期谷田とともにひどい成績だからこの二人は1位指名は秋盛り返せなきゃまずない
茂木は3年秋も18安打中8本が長打で今期は既にHR5本で足もある
何よりもプロが重視するのは茂木の様に大学後半で伸びてくる選手よ
高卒のメンツ見りゃ大卒の茂木と藤岡と髙山あたりが野手の上位候補になってくるだろ現時点じゃ
326:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 22:03:11.92 5fiAYlWk0.net
野手はチビでも問題ないと思うけどなあ
今年はチビ野手が結構活躍してないか
327:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 22:08:47.25 D5nXZi4E0.net
西野や福田は確かに今のところ思った以上に一軍戦力になってるな
指名順位が相応だからそう思えるのかもしれんが
328:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 22:12:33.69 E/75sQ/fO.net
早稲田人気も侮れないぞ
ヤクルト球団職員が「うちもこれだけ入ってくれればいいんですけどね。」って毎春秋ため息つく早慶戦。
茂木は『神宮の森』だよ
(西武の森と神宮の森をかけている)
打撃職人としておとなから子どもまで人気がある。
329:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 22:47:34.40 IHRH29uB0.net
阪神の茂木vs広島丸子で来年も盛り上がるかも
330:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 22:54:48.37 Af2L6+C40.net
茂木は顔がなあ・・
昨今のイケメンから180度違う顔
これでは客は呼べない
331:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 22:59:28.88 HCm/0C250.net
まあ俺が編成なら100点のゴリラ選手より90点のイケメン選手を選ぶ
所詮人気商売だし男からしてもイケメンが野球やってるほうが見たい
332:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 23:13:40.74 nnw5qlQ2O.net
今永故障、上原不調で競合は難しそうだ
333:が、今年の競合の目玉は高橋純平になるのか? 他の競合は熊原や小笠原くらいなもん?
334:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 23:14:44.36 IHRH29uB0.net
なら澤村よりハンカチでいいね
335:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 23:16:46.22 IHRH29uB0.net
茂木は巨人顔だな
菅野・松井・上原・阿部・西村・大田に茂木が加わる
336:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 23:17:29.85 i7T/2neb0.net
まあでも実際顔は大事だけどな
だからって90点のイケメンが100点のゴリラに負けるとそれこそ情けないけど
337:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 23:29:26.01 HCm/0C250.net
イケメンが売りの選手に負けるゴリラのほうが情けなくないか?
338:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 23:35:00.94 IoVrZ7kKQ.net
>>325
今の状況のままなら高橋が競合の目玉だな
4~5くらいくるんじゃないか
339:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/17 23:54:55.52 IHRH29uB0.net
どっかが高橋から怒りの撤退あるかな?
340:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 00:00:20.41 ETmvh7N70.net
橋下怒りの撤退
341:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 00:01:39.50 oKJDtldE0.net
高橋に特攻する意味があるのか。
342:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 00:06:38.24 8K5UJURe0.net
>>331
まず広島が上原から怒りの撤退するんじゃないか?www
343:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 00:12:35.38 UkFSZ5ip0.net
上原は現状ではどこも入札しない
今永も故障って事を考えると、相模の小笠原が競合しそう
344:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 00:25:38.31 2Kh6CxMKO.net
広島は上原に入札するんじゃないか
345:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 01:10:37.81 jFdBGpc5Q.net
上原は去年の山崎福みたいな単独狙いが指名するレベルかな
名乗り上げそうなのは広島で他は競合まではしないだろ
346:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 02:11:45.25 KbYxsm8k0.net
小笠原(東海大相模)は左の最上位にくるのは間違いないだろうな
347:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 02:58:36.58 yHaYgjydO.net
山崎も先発では全く使えんけど短いイニングならバッチリ。大学時代そのままやな 先発、長いイニング投げきるのは 大変やな 先発ローテは 大変や…
348:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 03:22:05.98 gLG5G6150.net
小笠原→巨人
吉田→→阪神でいいじゃん
ライバル対決よ
349:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 05:30:17.15 dpxlVJHa0.net
>>333
上手く育ったらメジャーに転売できる
ハム・楽天・阪神とかの売国球団のタイプの選手
350:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/18 05:54:04.54 x1VZcET00.net
大学生は春良くても秋ダメな場合もある 当然逆も然り
まだ分からないな
高山は非常にコンスタントに成績を残せるから頭一つ抜けている感じか
351:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 05:57:29.71 heWfZ1C40.net
>>341
阪神の場合、売り飛ばす意味合いよりも
「阪神に居たくない」という意味合いが強いからなぁ・・・
井川も藤川に続き藤浪もそうなるだろう
352:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 06:04:15.63 7YBwrImB0.net
>>341
一番の売国奴は朝鮮野郎がオーナーで中国産野郎が会長のソフト弁糞だろ
353:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 06:05:41.58 UpX/uVIQ0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
小沢は怪我してるのを無理して投げてるのか。招待試合相手が高橋純平だったからか?
354:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 06:27:23.05 6X4DLS+HO.net
無理して投げる必要なかったな
355:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 06:30:57.82 UkFSZ5ip0.net
故障してるにも関わらず140半ば出すあたり、小澤も期待したい素材だなぁ
無理せず、夏に向けて調整して欲しい
356:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 06:39:00.57 dpxlVJHa0.net
>>344
便器は売国と言うより、松坂とかを高値で買い戻している亡国球団
357:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 07:26:45.37 HRYhv3ub0.net
高山を1本釣りする球団はどこかね
それとも競合するか
ヤクルトと阪神は欲しいだろうなぁ
358:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 07:44:36.05 6KoDSi8
359:fO.net
360:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 08:11:20.16 oKJDtldE0.net
六大学の野手
これだけで評価急騰して実際は使えないからな。
361:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/18 08:46:21.46 x1VZcET00.net
それでも成績はないよりはあった方がいいが 谷田とか悲惨だし
ただ最終的にはプロがどれだけ使いたいと思わせるかだろうけど どんなに成績を残しても使いたいと思わせられなかったら指名はない
362:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 08:48:59.56 3p6G90iX0.net
谷田も外野だし、上位じゃなきゃなんて言ってたら
社会人行きだろ。
横尾も正直打撃にマズイ部分があるからプロでは
苦労する。
いずれにせよ、プロで腹の底から汗をかく覚悟が
ないならアマのまま終わったほうが幸せ。
363:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 08:51:33.20 baJPpI1l0.net
確かに六大学のレベルが落ちているのは事実だが、警戒網、注目網にも負けない高山のメンタルの強さはプロ向きだと見た。
364:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 08:52:19.55 MdHnT86dO.net
小澤はプロになれる素材だと思うけど怪我が多すぎるな
去年も怪我の噂があったし
365:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 09:02:50.00 AptpImIo0.net
高山は東大戦で打率荒稼ぎをしているわけでは無いから評価高い
むしろ東大戦よりそれなりのピッチャーに対応して打っている
昨日みたいな注目カードで数字まとめられるのもやっぱり力が一段上
366:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 09:48:35.32 rmbxSS7g0.net
谷田って巨人一位、横尾は西武一位。お買い上げ確定してるから、マッタリ遣ってるだけでしょ
今さらガツガツする必要無し
怪我したらもとも子もない
367:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 10:15:13.00 I0bV5R2b0.net
谷田や横尾ごときなら、専修の渡辺の方が遥かに上だよ。
打撃だけだけどな。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 10:24:08.49 rmbxSS7g0.net
>>357ソースは慶應スポーツ
369:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 10:31:25.29 pkdPGC0D0.net
京産の岩永幸大ってドラフトの素材的にどうよ?
高校時代はMAX144の強肩で、弱小校ながら近畿大会で1勝した投手。
その試合で6者連続三振をやってのけた。
エースで4番で俊足、左打ちの強打者でもあった。
京産では1年生からずっと5番打者固定。
投手としてではなく、外野手のレギュラーとしてすぐに活躍。
昨年はリーグ首位打者を獲得し、今年は主将を任されるなど期待されている。
370:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 10:31:44.76 dpxlVJHa0.net
>>356
まあ高山は日大三高地雷の例外選手になれる可能性はたかいよなw
371:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 11:16:05.27 3VnVNg0h0.net
脚がある時点でその他の日大三野手よりは期待できると高校時代から思ってた
372:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 11:29:20.80 0svut6uO0.net
城西国際優勝。
関甲新は上武か白鴎か、今日で決まる。
373:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/18 11:34:21.54 pvBK6rWR0.net
今年なら白鴎に出てほしい
上武は投手が地味なのが痛い 白鴎は来年ドラフト候補が結構いるし見てみたいチーム
374:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 11:57:49.56 0svut6uO0.net
>>364
俺も白鴎に出てほしい。
大出以外の投手は課題だが。
塚田田村中塚今村斉藤と好素材は多いんだけどね。
野手は龍兄や廣神がスタメン落ちしてるんだよな。
それでも大山堀米辻野古川といい選手は多い。
375:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 12:01:09.39 taS/iAgZ0.net
相模は吉田先発
376:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 14:54:39.03 B5+qWWT/0.net
花巻東の高橋 146kmをマーク
URLリンク(pbs.twimg.com)
今後さらに伸びて小笠原と比較してどう評価されるか楽しみ
377:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 16:08:47.66 r9FWLle60.net
ドラフト候補は阪神だけはやめておいた方がいい
若者が伸び悩み、外様とベテランばかり
おススメできるのはFAぐらい
378:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 18:00:14.00 FbW2OD7f0.net
専大松戸・原2失点敗退…8球団視察
URLリンク(www.daily.co.jp)
「高校野球・春季関東大会2回戦、健大高崎5-3専大松戸」(17日、富士北麓公園)
専大松戸は高崎健康福祉大高崎に競り負けた。
プロ注目の最速148キロ右腕・原嵩投手(3年)は、救援で1回1/3を2失点。
昨秋以来の公式戦登板に、阪神、巨人など8球団のスカウトが集結した。
2点差を追いつかれた直後の八回2死満塁で、右翼からマウンドへ。最初の打者を一飛に仕留め、ピンチを脱出した。
九回にセーフティースクイズなどで失点したが、直球は最速144キロを計測。
中日・中田スカウト部長は「まだまだ球速も上がる。(身長185センチで)体もあるし、素材的には間違いなくいい」とうなずいた。
他投手の育成が優先で、県大会で登板がなかった原は「腕を振って思いきり投げることができた」と納得顔。
持丸修一監督も「夏は原中心で行く」と、さらに信頼を厚くした。
379:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 18:07:02.32 FbW2OD7f0.net
注目投げ合いにプロ9球団集結!県岐阜商・高橋 最速149キロマーク
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
招待試合 県岐阜商11―0日大三島 (5月17日 日大三島)
今秋ドラフト1位候補の県岐阜商・高橋純平投手(3年)が17日、日大三島(静岡)との招待試合に先発し、5回1/3を3安打無失点と好投した。
相手先発の小沢(こざわ)怜史投手(3年)もプロ注目の右腕とあって、
阪神、中日、西武など9球団17人のスカウトが集結した中で、高橋は最速149キロをマークした。
一方、小沢は左臀部(でんぶ)を痛めていたこともあり、7回を10安打7失点と精彩を欠き、最速は145キロだった。
380:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 18:10:41.33 FbW2OD7f0.net
3冠王狙える!茂木2発で早大タイに「飛ばすコツが分かった感じ」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
東京六大学野球第6週第2日 早大5―1明大 (5月17日 神宮)
2回戦2試合が行われた。早大は今秋ドラフト候補に挙がる茂木栄五郎内野手(4年)が2本塁打を含む3安打3打点をマーク。
チームは明大を5―1で下して1勝1敗のタイとした。慶大は立大を2―1で破り5連勝。勝ち点3で法大と並んで2位に浮上。
明大は2連覇の可能性が消滅。優勝争いは早大、慶大、法大の3校に絞られ、最終週の早慶戦まで、もつれることになった。
高校球児のように、打席に入る際は大声を出して気合を入れる。
早大の元気印・茂木は、自身初の1試合2本塁打など3安打3打点の大暴れに「結果が出て良かった」と相好を崩した。
初回、河原の右越えソロで先制した直後、明大・上原のスライダーをバックスクリーン右へ放り込んだ。3―1の8回は星の直球を右中間席へ。
開幕前に腰を痛めて出遅れたが、リーグトップの5本塁打の量産に「パワーがついたというより、飛ばすコツが分かった感じ」と自ら分析した。
日本代表にも名を連ねる左の長距離砲。視察した広島・苑田聡彦スカウト統括部長は「守っている方はあれだけバットを振られたら怖いと思う」と評した。
高橋広監督も「練習から“詰まっても何であんなに飛ぶの?”という打球を打っている」と目を細める。
打率・414はリーグ3位。9打点は2位で3冠王も狙える位置にいる。
リーグ記録のシーズン7本塁打も視界に入るが「狙って入るものではない。自分の打撃に集中するだけ」。12年春以来の優勝へ、フルスイングを貫く。
381:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:01:39.41 UpX/uVIQ0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
万全になっても吉田は151はもう出ないと思った方がいいんでないの
現状はスライダーの評価で全部決まる投手かな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:17:33.69 5PQdVjL50.net
評価が下がって1位じゃなくても取れる可能性が出てきたと考えることもできる
10月終わりまでこのまま行くかは知らんけど
383:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:31:42.47 tmFJiVUw0.net
吉田は2位でも獲れるでしょ
去年の小野ポジション
小野はこの時期の招待試合で日本文理相手に好投して評価上げてたね
384:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:34:59.95 oYpuhtbW0.net
吉田は3人候補がいるからややこしい
385:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:39:35.92 24FLh54S0.net
>>375
吉田凌(東海大相模)、吉田侑樹(東海大)、吉田正尚(青山学院)
で合ってる??他にいないよな?
特に東海に2人いるから余計紛らわしいな。
386:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:41:22.20 RvKe4SmO0.net
小笠原はむしろドラ1まであがってきそう
387:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:41:58.69 dpxlVJHa0.net
>>368
阪神は早慶出身者には待遇がすばらしく良い理想的な球団ですよ
388:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:50:13.79 ETmvh7N70.net
阪神は放っておいても自分で突き詰めて行く修行僧みたいな性格の奴がいい、、というか・・・しか駄目かも
389:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 19:53:42.03 HhXYgWiO0.net
>>372
最速といえば安楽って2年のとき出た18U以降の最速が148なんだよな
不調の時期長すぎるしもうよかった時期には戻れないんだろうな
390:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 20:06:01.75 N2kaFQJQ0.net
岡田圭市(常葉大浜松) vs 熊原健人(仙台大)
春季リーグ最終成績
イニング.. 岡田58回 熊原42 2/3回
勝利. 岡田7勝 熊原5勝
完封. 岡田5 熊原4
完投. 岡田6 熊原4
失点. 岡田1 熊原3
自責点... 岡田0 熊原3
防御率... 岡田0.00 熊原0.63
奪三振... 岡田64 熊原45
連続無失点 岡田47回 熊原41回
391:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 20:10:42.53 N2kaFQJQ0.net
熊原の連続イニング無失点は38回に訂正
392:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 20:13:03.69 OJWdqcWx0.net
大学選手権は九産大対仙台大が楽しみだな
高良対熊原とかどっちが勝つか分からん
393:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 20:15:07.98 HhXYgWiO0.net
岡田は過去でいうと誰に似てるんだろうな
球速は十分のようにも感じるがプロに行ったら足りないような気もする
394:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 20:41:24.65 UkFSZ5ip0.net
今年は地方の
395:大学生投手に逸材が眠ってるね
396:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 20:55:02.07 UpX/uVIQ0.net
こういうのは2巡で獲れれば美味しいんだけどな
397:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:14:52.45 dpxlVJHa0.net
熊原はまず外れはないだろうな
問題は楽天以外は拒否を示唆していること
398:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:19:44.72 xU50zyP80.net
>>387
またお前か
ソース持って来いや
399:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:29:02.87 odslbvGp0.net
そこは日ハムの出番だろ
阪神は怒りの撤退やけどなw
400:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:32:36.33 oKJDtldE0.net
ケロ乙
401:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:39:03.19 ty1CxmWa0.net
ホークスの1位は今永、外れは唐仁原という感じだと思う
402:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:43:56.31 2Kh6CxMKO.net
今永はそろそろ登板するのか
403:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:48:11.66 xU50zyP80.net
しかし丸子と茂木は絶好調だな
茂木は今日もマルチ
404:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 21:54:45.70 OuTtn9je0.net
日立の猿川
HONDA 狭間
この二人が1位に入ってきそう
405:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 22:00:51.35 n38I4b0j0.net
大学生は今年も4年になるとダメな選手が多い
406:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 22:05:59.06 UwVeP+T20.net
狭間とかほとんど投げてないのに1位になるわけないだろ
指名されるかも怪しい
407:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 22:08:35.47 /hSa9nsi0.net
>>367
お前、しつこいな
その高橋って誰も注目してないし
実績もないし
実力もないし
コントロール悪いし
ドラフト候補でもないんだよね
小笠原とはレベルが違うだろ?
必死にアピールしなくていいよ
本当にしつこいな、もしかして、ヘビなの?
408:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 22:14:02.21 ty1CxmWa0.net
>>394
猿川は楽天が1位か2位で指名しそう、狭間は1位は無いけどホークスからの指名は有ると思う
409:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 22:22:55.23 HhXYgWiO0.net
楽天はワクワクしたいから即戦力Pを上位指名はないだろ
矛盾するが地元ってことで熊原が既定路線の外したら高校生P
2位は捕手か遊撃って感じじゃない
410:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 22:36:20.87 pkdPGC0D0.net
>>395
関大の石田も今春は不調って思われてたけど、なんだかんだで勝ち星積んでるし、
不調と思わせといてここから調子上げてくる選手もそれなりに居ると思うわ
唐仁原はガチで不調らしいが、今永とかは怪我さえ回復すれば問題なさそう
411:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 23:29:47.99 RkCG3uq00.net
猿川って去年2回ほど見たけどいまいちピンとこない投手
412:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 23:48:27.64 ETmvh7N70.net
みんなー評判や実績とは別に個人的見立てでピンと来てる投手は誰よ
413:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 23:49:48.49 UkFSZ5ip0.net
即戦力ナンバーワンは熊原
414:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/18 23:55:11.17 e9BmCXqv0.net
JR東の東條
415:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 00:48:13.31 zoWIQZj80.net
高山は残る立教戦2~3試合であと4本ヒット打てば
故障でもしない限り通産安打記録更新はほぼ当確かな
416:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 02:16:31.61 ilnCsnZk0.net
原監督また“朝令暮改” 相川復帰秒読みで小林は「二軍の正捕手」へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今後は阿部と相川のダブル捕手制なると言うのだが、そうなると2年目の小林誠司(25)はどうなってしまうのか
現在の打率は.176。ただでさえ、阿部が捕手復帰した後の3試合はベンチを温め
やっとスタメンマスクをかぶった前日の試合で3タコ。好機にワンバウンドを振って三振に倒れたことで
原監督に蹴飛ばされている。
三振の捕手に蹴り…笑みない原
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
417:ics/sponichin_20150517_0075 原監督 三振小林に“蹴り”…白星も5戦連続1点差ゲームにお疲れ ドラフト候補は巨人はやめておいた方がいいね 2年目のドラ1がこの扱いって・・・
418:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 02:40:52.93 DvK/5uuN0.net
URLリンク(carp-minpou.blog.jp)
松山の背番号37がドラ1野間に「悔しい」
3割打っても監督のお気に入りのために背番号剥奪されるクソ球団広島
ドラフト候補は広島はやめておいた方がいいね
広島に入団したその時から広島から移籍することが目標になる
419:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 02:49:12.59 MXT3BJ1L0.net
松山は放出してやったほうがいい
2年連続でそこそこの成績残してるのに背番号剥奪という仕打ち
そういう扱いから見ても球団から疎んじられてるのは明らかだよ
広島に松山はまさに宝の持ち腐れ
本人もトレード志願すべき
420:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 03:22:42.65 ilnCsnZk0.net
阪神、不本意な日替わり「多妻戦法」 “梅野育成”よりチーム浮上優先
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「その背景には藤浪-梅野のバッテリーで4連敗したことがある。その意味では藤浪を復活させるための鶴岡の起用だった」と阪神OBは見る。
当初の方針は梅野1人で押すはずが、結果的にメッセンジャー、能見、藤浪らの不調を招き、不本意ながらピンチ捕手としてベテランの藤井や鶴岡に頼る事態となった。
「森は捕手できないから取らなくて正解だった」とは一体なんだったのか・・・
421:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 03:26:53.27 vc7PRNlr0.net
>>406
小林はリード見ていても薄っぺらいし、熱くない
そんな小林を原が信用していないのもなんとなくわかる
>>407
緒方がコーチ時代に育てた松山なんて本当は緒方が猫可愛がりしそうなものだけど
逆の関係になっているって、松山の方に原因あるんじゃないのか?
422:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 03:45:39.85 MXT3BJ1L0.net
ケロの開き直りw
普段巨人ファンや阪神ファンが「~が使われないのはそいつ自身が悪い」って言ってるのを笑いものにしてるくせに
自分達が当事者になったら結局同じこと言ってんじゃねえかw
傍から見てりゃ同じ穴の狢だよ
423:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 05:18:36.25 UtDPPd3v0.net
小林はなんで使われないんだ?
424:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 05:25:17.22 vc7PRNlr0.net
>>411
おれは別にケロイドじゃない
小林のリードとか見ていたら、ただただ、むかっ腹が立つんだけ
425:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 06:27:49.24 H03SkBbQO.net
各球団若手捕手の育成に苦労しているな
去年正捕手級だったヤクルト中村や横浜黒羽根も伸び悩み気味だし
ただ横浜は更に若い嶺井高城が伸びているのが好調の原因の一つかも
426:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 07:38:06.35 UcmKFRbg0.net
近江の小川が言ってたけど、やっぱ捕手が急造だととにかく投げにくくて、気を使うらしいな
小川も選抜初戦こそ完封したが、次戦には研究されて急造捕手・仲矢との急造バッテリーの穴を見事に突かれた
捕手の能力って肩や打撃力はわかりやすいが、投手が安心して投げられるキャッチングやリードも試合全体に与える影響力は凄いものがあるんだな
打って守れる捕手が稀少で足りなくなってるのも理解出来るわ
427:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 07:40:11.36 wb
428:h9NqFg0.net
429:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 07:48:44.64 yb/0Jqd60.net
>>402
西濃運輸の野田が好きだな
AAAの印象が強くて
430:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/19 08:25:26.14 URRKwVWd0.net
高校生がイマイチ振るわない印象
春の大会でこいつは凄いという選手いましたか? 素材は悪くないのにどうも伸びてこない選手が多い
431:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 09:22:23.74 nRJFlMo50.net
東海大相模が準決勝進出!吉田、8K1失点で完投/春季関東大会
URLリンク(www.sanspo.com)
>中日・中田スカウト部長は「まだ本来のパワー(球威)ではないが、右の高校生では高橋(県岐阜商)の次でしょう」と評価した。
432:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 09:27:34.28 in/Q4qo60.net
東海大相模・吉田最速145キロ8K 中日スカウト「レベル高い」
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
吉田は問題なさそうだね
433:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 09:45:24.56 6o7PM+C90.net
昨日健大高崎の柴引のサヨナラホームランで見たけど本当にいい選手だわ
サードだけじゃなくファースト守らせてもめっちゃ上手い
本職のサードは守備範囲広い、球際強い、めっちゃ強肩、全然エラーもしない。
打つほうはミート上手くて選球眼抜群、ホームランも打った瞬間ホームランて当たりを打つ
高校通算25本くらいらしいが本人が希望したら指名掛からないかな?
柴引の弱点は足くらいで好守はかなり高レベルだと思うんだよね、この春の甲子園でも10-7で7割打ってたし
434:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 09:46:51.95 FyfCyTex0.net
早稲田の道端はバッティングも良いし大竹小島の下級生をよくリードして好投を引き出してるけどな
435:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 09:58:35.93 PZcUbrp70.net
>>421
柴引は体型的にもプレースタイルも巨人の村田みたいな選手だな
打撃よりも異様に上手い守備に目がいく、多分サード守らせたら高校の中じゃ日本トップクラスだろうな
去年の夏今年の春と甲子園で見る限りじゃサードでは一番目を牽いた
夏の活躍次第じゃ全然指名あると思うぞ
436:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 09:59:27.76 HBusRyHl0.net
「高橋の次」か
こういう場合は「双璧」とかの表現使うものだけど、はっきり差があるのかな
437:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 10:07:07.43 nc9eAq6T0.net
ベタ褒めの中田でさえそう言うなら
高橋>吉田なんだろうな
438:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 10:07:53.50 l1gPXN9DO.net
吉田は二位クラスかな
439:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 10:34:37.76 8nmMTg8o0.net
吉田の場合は元々評価の差があるところにきて
調子落ちしてたから、スカウト会議で正式にってこと
じゃなくても評価落ちしてたと思うよ。
今は、どれくらい戻してくるかを見られてるはずだし。
右腕の評価は簡単に落ちるけど、左腕の評価は
落ちにくいっていうのが原則みたいなもんだし。
440:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 10:54:25.69 aQVvnw+F0.net
>>422
道端は見れてないけど高校時代のあのヘンテコな軌道のスイングは矯正できてるのかな?
あと去年のあの落ちる球全然取れない酷いキャッチャーを押しのけれなかったってのも不安材料だな
441:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 11:26:14.94 eA8DAQpO0.net
「ヘンテコ」なんて書いちゃう�
442:Wジイw
443:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 11:44:04.54 eA8DAQpO0.net
小笠原案の定浦学に打たれててワロタ
通用するわけないと思ったよw
444:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 11:45:00.67 zli6eQ9k0.net
小笠原フルボッコだな
445:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 11:49:20.71 vc7PRNlr0.net
せやから何回も言うたやろ
東海大相模から即プロ入りする選手は通用しないって
446:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 11:49:42.67 zli6eQ9k0.net
決め球ない、コントロールアバウト
浦学、気比、桐蔭とか高校TOPクラスには通用しないだろうね
素材は申し分ないけど
447:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 11:51:23.53 eA8DAQpO0.net
小笠原なんかより平安高橋の方が遥かにマシ!
448:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 11:55:33.51 acaB95x90.net
常総の2年生左腕が一番いい
449:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 12:06:31.66 Hq4PmevD0.net
空振り0か
やっぱ浦学はつえーわ
小笠原も松井みたいなお化けスライダー持ってるわけじゃないから時間掛かるかもな
450:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 12:11:07.52 Hq4PmevD0.net
空振り0じゃなくて三振0
451:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 12:24:52.31 y7Q1APUC0.net
08年組の中川や大田がようやくスタメンに名を連ねてるのを見るとあの超不作世代でも輝く人材はいたのだなと
452:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 12:30:12.62 8DBXWm3WO.net
國学院栃木渡邊が隠し玉だな、サイドで140投げられるのは凄い
URLリンク(www.nikkansports.com)
453:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 12:39:42.16 8+mW42av0.net
>>439
顔似てるな
454:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 12:40:38.54 in/Q4qo60.net
小笠原149かよ
455:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 12:48:22.67 aQVvnw+F0.net
>>435
奴はピッチングのできるやつだからな
小笠原は現状ただの投げ屋
456:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 13:30:07.21 8rpLU6sn0.net
小笠原が投げ屋だったら、高橋純平は何屋になるんだw
全力投球を渋る出し惜しみ屋?
457:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 13:35:47.52 bRzZ3+U/0.net
まーたFAキチが高橋に粘着してるよ…
458:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 13:36:38.82 5ouXfnX80.net
上原で決まってるから悔しいんだろ
459:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 13:44:00.77 8rpLU6sn0.net
>>444
高橋純平も浦和にフルボッコだったぞw
高橋はかばっておいて小笠原の陰口はスルーなんだなw
460:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 13:47:18.18 eA8DAQpO0.net
何試合も投げてきた高橋が打たれたのとは全然意味が違うだろ
461:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 14:13:59.89 in/Q4qo60.net
>>447
高橋は浦和学院戦、まさにベストの状態だったと思うよ
前の2戦、手ごろの相手で良い調整が出来て疲労が蓄積してたなんてこともない
高橋を腐してるわけじゃなくて、高校生なんて所詮そんなもんだってこと
安楽も高橋も松井も最終学年では同世代に打ち込まれて甲子園出れてない
あの試合で浦和学院にぼこされても高橋の評価が下がらなかったのと同様に
この試合が小笠原の今後に影響を及ぼすことなんてまずないよ
462:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 14:21:47.03 Va7IgKgy0.net
FAキチは浦学どうこう以前に毎回高橋貶してるからな…
ドラフトスレのバランサー様が聞いて呆れる><
463:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 14:39:50.59 e5zN5AD/0.net
セキュリティ対策にルータを切る男
464:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 15:28:25.31 +3PCVO4l0.net
あの伝説のルーター切りのコピペもう一回見たいわ~
誰か持ってないか?
465:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 16:16:04.97 8rpLU6sn0.net
インフィールドフライ対策の為にみんなも回線切っておかないと
466:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 16:19:44.89 6ONrYAXP0.net
>>452
自分で言うとつまんねーよ
467:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 16:24:55.98 8rpLU6sn0.net
>>448
さすがに高橋だって夏の岐阜予選は突破できると思うけどね
甲子園初戦で強豪と戦い、捻じ伏せてもら�
468:「たいものだ
469:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 16:26:38.54 8rpLU6sn0.net
>>453
なら高橋君の省エネピッチに感動して省エネ接続しました><
470:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 16:44:39.64 1JAJPKZG0.net
自分でネタにしようとするほど痛々しいものはない
471:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 16:53:12.57 460FnqBT0.net
高橋にいつも粘着している方は何者?
472:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 17:01:19.82 +3PCVO4l0.net
>>457
URLリンク(hissi.org)
超有名な広島ヲタFAキチくんです
473:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 17:13:17.56 ioTSEUPv0.net
>>458 分かりやすい説明ありがとう。
あまり関わらない方が良さそうですね
474:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 17:18:12.07 8rpLU6sn0.net
高橋が強豪を力で捻じ伏せれば実力を疑問視しなくてもいいのですけどね
甲子園予選までまだ2ヶ月程離れてる時期でも省エネ投球とか・・・
ギアを上げてピンチを凌いでいた藤浪とは真逆すぎる
475:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 17:20:23.55 I131duzh0.net
まぁバックが違いすぎて…
そこまで激戦区じゃないけど常に全力投球だともたないわ
476:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 17:45:45.01 MC0Jm6Qt0.net
22 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2015/05/11(月) 05:47:56.18 ID:CvAnQD9T0
2ヶ月前から立てても全然盛り上がらない><
やっぱりセンバツでメッキが剥がれたな・・・・また今回も省エネ投法だしw
プロに入っても省エネしてそうw
実力を疑問視以前にただの悪口なんだよなぁ…
477:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 17:58:15.46 e9HEn16X0.net
吉田や小笠原の省エネピッチは「劣化した」
高橋の練習試合の省エネピッチは綺麗な手抜き
478:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 18:00:05.34 73/2Z8hF0.net
全力投球しても省エネ投球しても叩くやつは現れる
479:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 18:23:50.07 6k2LvN3x0.net
東都大学野球春季1部リーグ
専修が明日勝てば26年ぶりの優勝
負ければ中央・國學院の結果次第
480:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 19:06:36.04 c+8dlMnx0.net
>>360
この前の龍谷戦をわかさで見たけど、見るべきものは無かったよ
481:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 19:23:41.43 xoaILla60.net
>>464
ピンチになってもギアが上がらないのは異常
482:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 20:05:52.89 lg+j1EBN0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
投手以外全部守れて俊足ってのが売りの吉持だがかかるかどうか
483:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 20:08:35.04 IjWzUnzP0.net
大学でもシーズン3割台がほとんどってなに嘘書いてんだこの記事
吉持は今まで一回も3割打ったことないぞ
だから今回の成績が確変なのか覚醒なのか興味深い
484:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 20:11:15.16 xoaILla60.net
プロ野球だと変化球を投げても腕の振りは全力だから
直球投げるのと同じくらい消耗するはず
逆に高橋は置きにいってるから浦和に炎上した
ここを改善しないとまたやられるね
485:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 21:19:10.47 IjWzUnzP0.net
西野と田中の活躍で吉持と柴田の人気も上がるんじゃね
486:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 21:27:25.17 FVeMVQ010.net
茂木ってプロだとレフトかファースト?
487:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 21:34:12.49 TX0Su9Cp0.net
茂木のサードゴロの捌き方はヤバいな
基本前に出て取れずに定位置でしか捕球出来ない融通の利かなさ
送球もかなり怪しい
スイングはかなり強いスイングができていて魅力的なんだが
488:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:10:48.70 h9CQODIN0.net
西野がここまでやるとは思わなかったな
まぁこのままいくとも思わないけど、いい働きしてるよ
あんな小さい体で大したもんだ
489:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:22:13.16 ebud724+O.net
今日小笠原は評価を上げたの下げたの
490:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:23:05.15 xoaILla60.net
なんで森を取らなかったんだろ?
未だに3塁に外様が守ってるとそう思えてくる
梅野もベンチばかり
491:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:25:34.35 tJVPfP+50.net
>>475
スピード出ただけ上げたんじゃない?
492:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:31:54.14 1lDH7e/a0.net
阪神は誰とっても育たないだろ。
森が阪神ならバッティング改造で打てなくなってる。
493:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:32:10.69 L9V66Zih0.net
戸柱ってプロでどのくらい打てそうなの?
494:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:40:30.68 /+XlMUqV0.net
東海大相模敗退 小笠原149キロ計測も
URLリンク(www.daily.co.jp)
「高校野球・春季関東大会準決勝、浦和学院4-0東海大相模」(19日・山日YBS)
神奈川1位の東海大相模が、今春センバツ4強で埼玉1位の浦和学院に敗れ、決勝進出を逃した。
今秋ドラフト1位候補左腕の小笠原慎之介投手(3年)が自己最速を3キロ更新する149キロを計測したが、8安打4失点で完投負け。
五回に適時三塁打を浴びて2点を先制されると、八回には2本のソロを左越えに運ばれた。
打線も浦和学院のエース・江口奨理投手(3年)に12三振を奪われ、完封を許した。
小笠原は「全然よくなかった。(被弾は)コントロールミス。何もかも、江口くんが上だった」とガックリ。
完敗を喫した門馬敬治監督は「結果がすべて。今の時点では力不足。何人かの選手は涙を流していた。
春の悔しさを夏の結果に変えたい」と、ナインの奮起を求めていた。
495:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:46:02.14 /+XlMUqV0.net
>>476
ヤクルトの古田回避…メガネをかけた捕手はいらん(木戸もメガネかけてのに)
日本ハムの清水回避…軟式上がりの投手はいらん(まぁこれは正解だが、近大の監督怒らせてしばらく出入り禁止に)
西武の森回避…チビ捕手は大成しない、素行も悪いし(中学時代の森の写真流出、これは阪神関係者が意図的に流した陰謀説あり)
496:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 22:51:04.18 J6XRrkBo0.net
茂木の打撃はプロで通用するだろうが後は守備だけだな
打撃は本当に素晴らしい。スイングに迷いがない。
URLリンク(draft-bbs.net)(2).html
497:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/19 23:00:24.53 B6Px6U/Q0.net
吉田はよりによって東海大相模なんて育成糞すぎなとこ行ったのが運のつき
小笠原は全てに浦学Pより劣ってる上に伸び代も感じない
よくこんなの持ち上げてたな