15/05/05 06:31:29.75 Ink0b7u70.net
こいつよそのスレで煽りまくってるからここに隔離しといてくれよ
12球団スレで叩かれて、阪神ドラフトスレまで荒らしてる
>2015年千葉マリーンズドラフトスレ 2巡目 [転載禁止]c2ch.net
>166 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/03(日) 02:18:52.62 ID:LD0VtXX10
>谷田は得意の東大相手にまで4タコwwwwwwwwwwwwwww
>打率は驚異の.091まで低下(規定打席35人中31位、下は畔上と東大選手だけ 笑)
>守備走塁ウンコで取り柄の打撃まで死んだ谷田君なんか絶対に指名するなよ糞スカウト共
>2015年12球団ドラフトスレ part18c2ch.net
>724 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/03(日) 02:19:46.24 ID:LD0VtXX10
>谷田は得意の東大相手にまで4タコwwwwwwwwwwwwwww
>打率は驚異の.091まで低下(規定打席35人中31位、下は畔上と東大選手だけ 笑)
>守備走塁ウンコで取り柄の打撃まで死んだ谷田君なんか絶対に指名するなよ糞スカウト共
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:05:12.11 scl+rj7c0.net
ヤクルト、ドラ1候補に明大「安打製造器」高山
URLリンク(www.nikkansports.com)
ヤクルトが、今秋ドラフト1位候補として、走攻守3拍子そろう明大の「安打製造器」、高山俊外野手(4年=日大三)を
リストアップしたことが3日、分かった。高山はこの日の法大戦の1回、中堅にリーグ戦初の先頭打者本塁打を放つと、
4: 左前打、中前打、左前打と広角に打ち分け、4安打をマーク。現在Aクラスのヤクルトは、 1位候補として複数の投手をリストアップしている中で、 野手では高山をトップ評価。本拠地神宮で戦うスター候補を密着マークする方針だ。 高山は、リーグ戦初の4安打を放ちながら、チームは敗戦。通算111安打は、元中日谷沢健一氏らに並ぶ12位タイだが 「見ている数字(リーグ記録127安打)が違うので、勝たなくては意味がないです」と厳しい表情だった。 2日連続で視察したヤクルト鳥原チーフスカウトは「うちの川端みたいに、おっつけて打つこともできるし、狙い球が来たらホームランも打てる」 と高評価した。
5:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:07:01.91 scl+rj7c0.net
関大・石田と立命大・桜井に日米注目
2015年5月2日
2失点完投で4勝目を挙げた関大・石田
「関西学生野球、関大3-2立命大」(2日、ほっと神戸)
関大・石田光宏投手(4年・近江)、立命大・桜井俊貴投手(4年・北須磨)とドラフト候補同士の投げ合いとなり、日米11球団のスカウトが詰めかけた。
序盤から白熱した投手戦となったが、五回に関大が相手のミスや四球に乗じて3点を奪い桜井を攻略。
石田は「絶対に負けないという意識を持って投げた。すごく意識する相手です。最後まで引かずに真っすぐで押せた」と気迫を前面に押し出し、2失点で完投勝利を収めた。
五回途中で無念の降板となった桜井は、不運な失点が重なり「あそこで踏ん張らないと。もっと1球、1球大事に投げていかないといけない」。
それでも直球の最速は149キロを計測し、巨人・益田スカウトは「ボールの力は十分、(プロでの)争いに入っていける」と評価していた。
URLリンク(www.daily.co.jp)
6:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:09:36.79 scl+rj7c0.net
高橋→中日 阪神 日本ハム 楽天
多和田→ヤクルト 西武 ソフトバンク
高山→巨人
上原→広島
今永→DeNA
小畑→ロッテ
関谷→オリックス
外れ候補
近藤 谷田 熊原 岡田 小笠原
社会人一本釣りの球団が出てきそうな展開・・・
7:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:10:18.62 scl+rj7c0.net
>>1乙です
今年は社会人投手によさげな選手が多そうですね(去年はかずさマジック加藤が目玉だったくらいだし)
高橋純平が現状一番な事に変わりはないですが、去年見られなかった近藤あたりは都市対抗でどれほどの実力なのか見極めたい所です
8:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:11:01.24 scl+rj7c0.net
今年は、高校生の投手ドラ1は、現状高橋くらいかな?
吉田は、完全に伸び悩み(劣化)状態だし、
今年になって急激に伸びて来た投手も、現状見当たらない。
あえて挙げれば、同じ相模の小笠原くらいか・・
野手は、大学生に1位候補は複数いるけど、高校生はいないかな
9:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:11:41.44 scl+rj7c0.net
広島・苑田スカウト統括部長が視察した明大・上原
URLリンク(www.daily.co.jp)
広島の苑田聡彦スカウト統括部長(70)が3日、今秋のドラフト会議で1位候補に挙げている明大・上原健太投手(4年・広陵)を視察した。
上原は神宮での法大2回戦に先発し、4回8安打6失点(自責1)。
スタンドから見つめた苑田部長は「状態が悪いなりにもいい球を投げていた」と評価した。
上原は中学までを沖縄で過ごし広島・広陵へ入学。2年夏には甲子園に出場した。
明大進学後に才能が開花し、身長190センチから投げ下ろす直球は最速151キロを誇る。
広島は先発左腕不足が懸案事項。地元の高校出身ということもあり、早くから注目してきた。
「こんなものではない。私の中では(1位候補であることは)変わりません」と苑田部長。
今後も動向に注目していく。
10:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:12:23.74 scl+rj7c0.net
【関六】大商大・岡田、4勝目!7球団スカウト熱視線
URLリンク(www.hochi.co.jp)
大商大が7―2で大経大を下した。今秋ドラフト上位候補の大商大・岡田明丈(4年)が先発し、7回1/3を6安打2失点。
阪神、ソフトバンクなどプロ7球団12人のスカウトが見守るなか、今季4勝目をマークした。5日の大経大との2回戦で勝ち、
京産大が敗れれば3季ぶり12度目(旧リーグ含む)の優勝が決まる。
開幕から無傷の4連勝を飾っても、岡田に笑顔はなかった。8回に3本の長短打を浴び2失点。昨秋からの連続無失点イニングは38回でストップし
「点を取られたので降板は仕方ない。ゼロで(ベンチに)帰ってこないとダメ」と悔しがった。
それでも威力のある直球は5回に148キロをマーク。無四球と抜群の制球力を見せ、7回までは完璧な内容だった。
ソフトバンク・永山チーフスカウトが「関西では一番の投手」と話した通り、視察したプロ7球団のスカウトに実力は存分に示した。
桂、金子(ともに現中日)を擁し優勝した2年時は、ベンチ入りもできずスタンドから観戦。最速150キロのエースに成長した右腕は
「(5日も)いつでもいけるよう準備する。自分が投げて優勝して、神宮へ行きたい」と大一番へ意気込んだ
11:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:12:46.03 l94DC2zt0.net
>>5
外れ候補谷田とかないわ
12:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:13:01.78 scl+rj7c0.net
9球団来た!国際武道大・鈴木、7回1/3を2失点「完投したかった」
URLリンク(www.sanspo.com)
プロ注目の最速148キロ右腕、鈴木が4日、春季千葉県大学リーグ戦の東京情報大1回戦に先発。
7回1/3を5安打2失点で6-2の勝利に貢献した。この日は国内外9球団の関係者が視察に訪れたが
「よくなかったけど、完投したかった」と首を振った。
千葉明徳高出身で、身長1メートル85の甘いマスクの持ち主。
「地元出身の先発型として楽しみ」とロッテ・永野チーフスカウトは期待を寄せた。 (千葉市美浜区) <
13:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:13:55.59 scl+rj7c0.net
やっぱり岡田が関西で1番の投手なんだな昨日見た桜井と石田はイマイチだったから
あと今まで3割打ったことすらなかった吉持は.536打ってるんだな50m5.6遠投125mは流石に盛りすぎだけど
14:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/05 09:21:24.40 4v08R3Ee0.net
こっちか
吉持は身体能力の高さは二十分に分かる 伊達に代表候補になってない
ただ獲るとしたら打撃に難がありそうだし4位以降で抑えたい選手
評価を見てると岡田と桜井がほぼ互角、ついでに石田って感じかな リーグ違うけど津田も好成績
地方だと東北が今年は熊原筆頭に面白い選手が多い、関東は今年は全体的にパッとしない
15:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:26:29.07 W+nMwS3j0.net
今永単独はない
16:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:38:48.91 scl+rj7c0.net
武道大も地味にいい選手を輩出するな。去年の長谷川もかなり打ってたし
千葉リーグは城西国際とここが選手の質もいいし、プロにかかる選手が多いな
17:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:40:01.89 scl+rj7c0.net
>>13
今年の1位の12人って
どんなメンツになると思う?
18:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:42:59.38 scl+rj7c0.net
競合&単独 高橋 高山 多和田 今永 上原
外れ1巡 関谷 猿川 小畑 熊原
外れ外れ 大城 小笠原 岡田
19:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:44:36.94 W+nMwS3j0.net
黒瀬も今後次第では単独狙うところあるんちゃうか
20:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:45:01.75 +7smaIUE0.net
>>17
それ前スレの俺の適当な予想
21:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:47:22.38 H/AmhhNZ0.net
>>13
昨日も書いたけど石田は指名ないと思うよ
中1日で寒かったとはいえオーソドックスな右投手がほとんど130キロ台では厳しい
22:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/05 09:48:28.39 4v08R3Ee0.net
>>16
今年はまだ何とも…
高橋純 今永 多和田 高山 上原 が1位当確
あとは好みだけど 熊原 桜井or岡田 黒瀬 大城 小笠原 横山 近藤or関谷?
最近は本当に分からない 去年までだったら谷田とか西村、加藤(左腕の方)が入ってたが
黒瀬はスケールだけで1位でないと獲れないと見る 実際は2位でも残るかもしれないが
23:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/05 09:49:14.12 4v08R3Ee0.net
>>20
神宮の時は面白と思ったけどなあ どもです
24:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 09:57:27.59 H/AmhhNZ0.net
唐仁原、谷田、加藤、吉田辺りの不調で今年も1位が足りなくなってきたよなあ
25:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:00:16.63 S41/SC+40.net
今年も鍛冶屋みたいな謎1位が生まれそうだな
26:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:02:33.30 W+nMwS3j0.net
こういう年は2番手グループを一本釣りするに限る
昔はマエケン 野村 今村と広島が
最近では十亀 森 高橋光成の西武がうまいことやっとるな
オリックスが抽選だと絶対勝てないと気づいて
一本釣り狙い始めてるのも面白い
27:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:07:31.23 bgfvprzYO.net
ドラフト1位12名予想
投手
今永、高橋、多和田、上原、近藤、小畑、小笠原、関谷、岡田、
捕手黒瀬
外野手高山
内野手大城
の12名じゃない。
28:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:10:27.39 H/AmhhNZ0.net
やっぱり高校生が物足りないんだよね
もう5月なのに結局上位候補になる選手は出てこなかったし
29:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:14:35.45 bgfvprzYO.net
高校生が目立つのは大学社会人が不作の年。昨年などがいい例だよね。安楽、高橋光が目立つた。
今年は大学社会人は豊作。ほとんどが上位は投手指名になると思う。投手9名1位候補入れたけど次点でも即戦力そろうね。1位、2位投手指名した球団が成功と言える。
30:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/05 10:31:36.73 Ysxllm1V0.net
高校生もいると言えばいるんだけど何か結果が出ない選手が多いように思う
まあまだ地区大会も始まったばかりだからこれからブレイクする選手も出て来そうではあるけど
大型選手も少なくないし
31:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:32:44.65 M7KufW3R0.net
>>26
黒瀬はないだろう
32:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:46:45.18 bgfvprzYO.net
黒瀬は捕手だからね。一塁なら1位はないと思うが、捕手と遊撃手はドラフトで高騰するからあると思う。2位までは消えると思うよ。
33:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:57:01.75 H/AmhhNZ0.net
捕手って1番インフレしないポジションだと思うけど大体事前の予想通りかそれ以下で指名されてる
妙に評価が上がったのはソフトバンクの山下ぐらいじゃね
34:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 10:57:21.57 5HH2TRLP0.net
>>26
大城が最初の12人から漏れたら2位で最初に引ける球団はウハウハだな
なんとなくありそうなきがする
35:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 11:00:05.55 M7KufW3R0.net
>>31
いやこの前の試合でファーストだから黒瀬
それに高卒捕手で一位って森と山下ぐらいじゃないの近年は
そこまで高騰しないよ
36:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/05 11:02:27.82 Ysxllm1V0.net
とりあえずリストアップ70人弱
あとは今後どれだけ上がってくるかだな あえて外した選手も含めると100人くらいかな
あくまで現時点では今年は微妙、目玉候補が弱い
37:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 11:04:40.56 kbW7e+qM0.net
>>31
ハムが有原外れた時のハズレ1位を清水に想定してたってぐらいだしなぁ・・・
下位の球団がハズレ、ハズレなら行ったりしそう
38:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 11:06:26.06 bgfvprzYO.net
黒瀬は左肘故障明けで一塁守っただけでしょう。別にコンバートでもなんでもない。普通に強肩だし。
39:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 11:08:28.19 M7KufW3R0.net
というか黒瀬を一位で評価したとこって今まであった?
雑誌、新聞で
40:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 11:14:02.00 bgfvprzYO.net
ないよ。逆に外れ1位なんてむしろ公表しないでしょう。
表はどこも狙うから公表するだろうけど。
自分は楽天かロッテの外れ1位で指名ありありと見ている。
2人とも監督捕手だからね。
41:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 11:33:11.12 W+nMwS3j0.net
だから黒瀬はこれからの活躍次第だよ
42:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:28:38.83 +Rf5RSsz0.net
楽天はこのままだと100%捕手指名するだろ
黒瀬はコンバートも視野に入ってると考えたら下手すれば2人穫る
それくらい数が足りない
嶋も勤続疲労気味だしな
43:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:35:45.55 bgfvprzYO.net
黒瀬は捕手ってのもあるけど、ロッテ、楽天は和製大砲いないからね。
ハムには中田、西武は森と将来的大砲いるけど。まあオリックスは大砲は外国人と割りきっているチームだから、ガチガチ関谷指名と思ってたがリリーフに歪みきているから小畑指名の可能性ある。
44:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:42:36.90 UofKVoQw0.net
谷田は巨人一本釣り決定事項
本人がバラしてる
45:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:43:57.90 +0ttC7OO0.net
ヤクルト 1位高山
楽天 1位多和田
横浜 1位今永
西武 1位高橋
中日 1位高橋
ロッテ 1位今永
広島 1位上原
ハム 1位高橋
阪神 1位高橋
オリ 1位多和田
巨人 1位高山
SB 1位高橋
46:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:45:26.99 bgfvprzYO.net
そもそも谷田を1位で指名するかというとどこもいかないと思う。すんなり巨人2位指名で収まると思うけど。
47:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:47:54.05 H/AmhhNZ0.net
>>43
あんなもん創作に決まってるだろ
48:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:48:52.79 +Rf5RSsz0.net
今年の楽天は投手1位いかないと思うが…
あっても高橋で
外野の層薄いし高山行くと思うわ
49:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:54:28.55 kbW7e+qM0.net
黒瀬ってプロでも捕手出来るんか?と思ったが
楽天とか内田捕手で育てようとしてたしファースト専の岡本も1位狙ってたから可能性はあるのか
西武ハムあたりだと育ちそうだけどあそこは森、山川、清水いるから無いか
50:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:57:42.06 +Rf5RSsz0.net
楽天行くとみんな線が細くなる
内田も2年目にはファームで二桁本塁打打たなくちゃいけない選手
もっと食わせろや
51:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 12:57:47.34 bgfvprzYO.net
確かに楽天はこれまで田中、森、松井、安楽と全て高卒目玉投手指名。高橋で決まりでしょう。
それと高橋はかませで西武は多和田を指名すると思うよ。
オリックスも多和田はないわな。
むしろこちらが高橋指名でしょう。
巨人高山もない。
目玉高橋狙いか小笠原一本釣り。
52:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 13:00:05.95 ybi/XIQO0.net
楽天は現社長の方針で、投手は高卒で野手は大卒が合理的って公言してる
だから基本線はそこ
53:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 13:01:03.63 5NNEbEOWO.net
石田と桜井ってメジャーからも注目されてるんだろ?
じゃないとメジャーのスカウトがわざわざ観戦しにこないんじゃね?
54:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 13:01:33.93 +0ttC7OO0.net
楽天は高山か
ショートが後藤だし大城の線もあるかもしれんが
55:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 13:02:17.40 bgfvprzYO.net
自分の予想は
巨人小笠原
ヤクルト高山
横浜岡田
中日高橋
阪神高橋
広島上原
日本ハム高橋
西武多和田
ソフトバンク今永
ロッテ今永
オリックス高橋
楽天高橋
高橋5球団、今永2球団
後は全て1本釣りだと思う。
56:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 13:13:23.76 A2zK7zqf0.net
>>53
後藤のあとは西田だろうし、ショートに一位は使わないんじゃね
57:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 13:29:58.30 +Rf5RSsz0.net
>>55
西田サード転向も睨んで平沢ならとりそう
58:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 13:38:04.27 GtCJZcRt0.net
浅間は今日は一軍でスタメンデビューするで
59:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 14:45:31.15 eJjpOpzK0.net
試合で2タテ食らって負けたから現場ではどうか?と疑問形だったけどスカウトは高評価だな
ヤクルト→高山 URLリンク(www.nikkansports.com)
カープ→上原 URLリンク(www.daily.co.jp)
60:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 15:20:11.77 LMf4mFHaO.net
>>42
和製大砲なら近大泉州の渡辺あたりも面白い存在
61:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 15:24:01.13 eJjpOpzK0.net
10年くらいこれは違うあれは違うと迷走してる阪神はキャッチャーはもう梅野隆太郎でいいのか?
62:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 15:29:57.01 bgfvprzYO.net
近大泉州の渡辺も強打のショートだからね。広島が熱心だから、広島2位ぐらいくるかも。
63:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:07:09.18 +2AXjGku0.net
浅間もうデビューしてヒットかよすげぇ
64:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:15:58.64 bgfvprzYO.net
浅間は元々野球センスはある選手。
NHKのテレビ観戦でみたけど、ただこれから一流になるには非力だね。もう少し筋肉つけないと1シーズンは乗りきれない。ただ楽しみな選手には違いない。
65:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:18:10.48 GtCJZcRt0.net
有原もデビュー目前だからよろしくね
66:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:21:37.73 oldTNDzV0.net
浅間ちらっと見たけど既に打席で駆け引きして勝負出来てるんだよな…
こんな高卒ルーキーいねぇわ
67:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:23:55.84 +2AXjGku0.net
2年目だけど森も打ち過ぎ
あんなチビ成功するかと言ってたのは俺だ
68:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:28:17.08 oldTNDzV0.net
森もここまでとは思わなかったな
活躍するとは思ったけどさ
69:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:31:15.56 bgfvprzYO.net
浅間が打席で駆け引きなんかしてないわ。
浅間が優れているのはすでに厳しいコースをカットできる技術を身につけていることと選球眼がいいこと。だから四球を取れるし、厳しいコースはカットして甘い球をヒットにできる。
70:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:31:16.36 NRZHpL9V0.net
>>57
>>64
ハムのスレでやれアホ
71:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:32:19.33 5HH2TRLP0.net
森は凄いな新型のスラッガーとして定着できるか見もの
72:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:34:55.14 XKxNnv5r0.net
そらスラッガーとしては定着するだろ
キャッチャーとしては無理ゲーだけど
73:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:36:18.05 W+nMwS3j0.net
森普通に一流入りしてるなw
あとは捕手としてこのパフォーマンスが維持できるかどうか
74:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:45:01.92 bgfvprzYO.net
いや森はもう捕手はない気がするわ。
今の西武に炭谷外せないし。
75:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 16:53:09.56 3lHpp/V60.net
炭谷も刺激になってそうだしな、森に捕手としては
負けられないと、打者としてはあれだが。
ただ、西武が炭谷にFA離脱してもらっては困るから
一本化して優先起用してるって事情もあるだろうけど。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 17:07:55.94 GtCJZcRt0.net
>>69
やだよーw
77:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 17:11:27.27 eJjpOpzK0.net
各球団どこが補強ポイントなのかもドラフト予想の重要な要素じゃないか?
選手の能力順に1,2,3と並ぶわけじゃない
78:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 17:14:07.42 H/AmhhNZ0.net
唐仁原は今日もダメだったみたいだね
東都組は柴田も藤岡も北村も打ってるけど今年の東都は投手のレベルが低いからなあ
79:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 17:17:26.92 H/AmhhNZ0.net
あと大商大は大学選手権出場ほぼ決まったみたいだね
80:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 17:30:52.66 eJjpOpzK0.net
今季の全日本選手権は東六、東都が早々と潰し合ったり片方のトーナメントブロックに強いのが固まってる
関西六の大商大は緩い方のブロックなので大チャンス
勝ち進むから岡田の競合も増えそう
81:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 17:36:23.55 hWUBowoS0.net
大商大の岡田も気になるが
常葉大浜松の岡田も気になってる
82:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 18:01:46.84 u9RUa3VY0.net
>>77
この前なんて球速が135kmすら出てなかったし
上位指名から脱落するんじゃないかな
83:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 18:13:21.70 H/AmhhNZ0.net
遊学館の高本が今日もホームラン打ったんだな金沢の竹田から
貴重な捕手の候補で名前が挙がってきそう
84:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 18:18:48.64 AXGLEhrk0.net
>>82
でも今夏の石川代表も星稜のものになりそうな雰囲気がしている
ゴジラ松井の1つ下たる林監督が甲子園の勝ち星と
監督就任後に入学してきた教え子のドラフト指名とを手にして
夏の闘い方に自信を持つようになってきているので
85:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 18:22:18.49 TQuL8Pk70.net
今年も北信越の高校生は選手豊作っぽいな。やっぱ時代は高身長地域か
86:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 18:27:38.72 tKGo00KX0.net
柴田四打数三安打でホームランと二塁打一本ずつか
体格の割にパンチ力あるな
87:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 18:39:13.02 3lHpp/V60.net
柴田は良くも悪くも完成品に近いな。
打撃も直すところなさそうだし。
88:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 21:33:24.15 BuAt3tXD0.net
>>5
高橋→中日・阪神・日本ハム・楽天
多和田→西武・ソフトバンク
小笠原→巨人
高山→ヤクルト
今永→DeNA
上原→広島
小畑→ロッテ
関谷→オリックス
外れ
近藤・横山・熊原・大城
89:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 21:35:34.27 odu9DMij0.net
高橋4球団もないな
もっと多和田関谷今永に割れるよ
90:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 21:39:46.62 eb5SzyZ70.net
上原単独になるかなぁ
91:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 21:42:04.92 yJB21/4T0.net
ソフトバンクは多和田いかんやろ
先発欲しいなら今永じゃないか
92:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 21:44:17.13 5Ei+Rny00.net
>>87
猿川⇒ヤクルト
93:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 21:47:40.18 eJjpOpzK0.net
>>87
現在はそんな感じよね全日本大学選手権と夏の甲子園でドーンと評価が上がる人が居なければ
阪神は大商大岡田に行きそうな感じもあるし、小笠原の重複はないと思うから巨人は1位を多和田くらいにして囲えてる安牌は外れ1位にする気も
94:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 21:50:12.77 eb5SzyZ70.net
大商大岡田って外れまで残ってないの?
95:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:04:38.98 pbWSpDjg0.net
森は10代で、打率5位、本塁打2位、打点6位、
ニ塁打1位、長打率2位、得点圏打率2位
高卒二年目でこんな選手は久しぶりか。
身長170無い選手とは思えない
96:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:05:24.45 +0ttC7OO0.net
イチローとか前田のような天才タイプかもな森は
97:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:24:45.47 3lHpp/V60.net
>>94
低身長選手には希望の光だな。
スカウトによっては見方を変えてくれる人も
いるかもしれない。
ただ、やっぱり伸びしろ判断には身長を重視は
大きくは変わらないだろうけど。
98:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:25:07.45 uYDf5Jrq0.net
森は岩村と似てるような。サードかセカンドやらないかな
99:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:25:45.96 XKxNnv5r0.net
ちな、所沢の現地レポによると森のキャッチャー守備
・低めを捕る時にミットを寝かせる癖があるので芯で捕球が出来ない
・セカンド送球はどこ行くかわからない
とのこと
捕球難、送球難の両方を発症して成功したキャッチャーって過去にいたかな
おとなしくコンバートされた方がみんな幸せになれると思うんだが
100:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:27:57.92 3lHpp/V60.net
いいとこレフトでしょ、森。
敏捷性とか求めても厳しいわ。
101:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:34:44.22 +0ttC7OO0.net
ファーストかレフトだろうな
あの打撃あれば将来は3番打てるだろうけど
102:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:35:51.33 k/qhUBxv0.net
>>100
あの身長でファーストはない
103:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:41:06.35 /9cnWVly0.net
NHKの浅間推しが尋常じゃないレベルだった
打てて守れて走れる長身イケメン18歳、スターになるわな
既にナイキとは契約してるようだがスポンサー幅広く付くだろう
104:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:42:13.44 ZSbn3q260.net
>>95
前田は引っ張り専用だったからタイプが違うね
門田と若松を足して割ったタイプだよ
105:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:43:18.91 ZSbn3q260.net
>>102
あまりにも浅間が持ち上げられると嫉妬して嫌がらせをする先輩がいるからな!!!!
気を付けないとな!!!
106:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 22:44:13.26 3lHpp/V60.net
ヘッドスライディングしたあの選手は
もう陽済みかw
107:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:13:01.00 I5EiuF/+0.net
なんやもう浅間一軍スタメンに出たんか
日ハムと西武は本当腹立つなw
108:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:37:53.47 BuAt3tXD0.net
>>93
岡田は近藤・横山辺りとの兼ね合いですかね・・・
大学生よりも社会人重視ていうのが近年のドラフトですし
>>106
大補強して未だ最下位というあの球団のファンですか?
それとも何年か前に投手乱獲して失敗しているあの球団のファンですか?
浅間が出てきたら次は
ライバルの脇本を期待したい所ですが・・・
109:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:38:11.80 /LgQ8Mdl0.net
今年は久々に関西大学生投手が目立っていますか?
結局ハンカチの年も当たりは大野(佛教大)だし、陽の目見るといいんだけどね
110:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:39:33.06 gHi0Nky50.net
浅間と脇本なんて別にライバル関係でも何でもないだろう
111:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:40:46.86 I5EiuF/+0.net
>>107
高卒若手野手を育てる事の出来ないチームのファンです
112:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:44:18.98 BuAt3tXD0.net
>>109
脇本じゃなくて
岡本でした(笑)
まー浅間のみならず
古澤・清水・香月・高濱
ここらの野手勢がどうなるか楽しみですね
113:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:53:45.49 r6vT/wkS0.net
岡本と浅間ってライバルだったのか
脇本と高橋光の関係ぐらいしか聞いたことなかったが
114:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:57:59.68 kmkPGd6/0.net
岸里のライバルはだれ?
115:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/05 23:58:47.89 BuAt3tXD0.net
>>112
去年のナンバー1高校生野手はどっちかって凌ぎを削っていましたよね。
このドラフトスレでも盛り上がった。
高濱は終わったとか言われていましたし。
今年は高校生野手が不足ですね。
黒瀬が言いと言われていますが動画が見当たらないのでなんとも・・
116:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 00:06:48.82 72ITnXlp0.net
タイプが違うしそんな事で盛上ってた記憶ないな
浅間はヤクの恋人って言われてた印象しかない
117:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 00:13:55.18 3T2u7KL70.net
ヤクヲタの今年のターゲットは高山かw
118:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 00:39:10.96 gyGHG02O0.net
さいてょも年明けからずっとストーキングされたのは今となっては良い思い出
なぜなら山田が大成功だもんな
ヤクルトが高山指名したら初回指名が投手じゃないのって周平以来4年ぶりになる
自由枠廃止以降10年間で2人目、なんか煙幕臭がプンプンするけどな
119:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 00:39:42.50 +2VCUA9P0.net
神宮って狭いから守備下手糞なのバレないし目立たないけど(アマで守備評価無難レベルは特に)、
プロ入り後はどこも大抵は球場広くなるから、プロの打球の速さも相まって一気に守備の破綻が目立つようになる
伊藤隼太なんて典型的だった
120:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 00:44:17.47 DDN/iIft0.net
ヤクルトさん、超勝ち組になれるチャンスですな。
早いとこ1位宣言すればよいと思う。
高山はホンモノだから安心しろ。
歴代最多安打記録更新へ 2つの壁乗り越えた明大・高山の本当の強さとは
URLリンク(www.excite.co.jp)
121:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 01:05:12.98 DDN/iIft0.net
>>119
×1位宣言
○指名宣言
122:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 01:52:22.89 +//VK+z00.net
淺間だけでなく高濱も結構早くから出てくるよ
選球眼良く守備もまとも、俺はずっと岡本より高濱推し
元々この世代は東の淺間、西の高濱でこの二人が最上級素材野手
入った球団も恵まれてるし順調に成長するだろう
123:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 01:55:39.14 X/rBgjnU0.net
西?
124:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 01:56:23.42 X/rBgjnU0.net
ああ出身地かすまん
125:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 02:02:10.00 rEfC3G350.net
おハム暴れすぎだろ
126:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 02:05:53.46 xxHxYFgU0.net
高濱は無いな
127:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 02:18:58.27 AC9L2e4YO.net
ドラ1のはずの岡本より打ってるんですが
128:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 02:2
129:9:22.76 ID:gyGHG02O0.net
130:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 03:05:59.98 dnK3EBfqO.net
>>126
香月や古澤あたりはどんな感じだろう
脇本はこの前グランドスラム撃ってたみたいだけど
131:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 03:14:17.78 oj7+2Hrv0.net
高校生投手だと、高橋光が抜けてて、続くのは小野郁と鈴木優だね
132:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 03:43:29.70 Hwoe2Whg0.net
飯塚も割とよかったんじゃなかったっけ?
133:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 03:56:25.85 dnK3EBfqO.net
>>129
本当は安楽と松本がいるんだけどね…
岩下・佐野辺りはまだまだかな
134:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 04:00:57.54 y+i4B6kkO.net
>>128
植田もスピードの選手と言われるが数日前に2軍で先頭打者ホームラン打ってたぞ
135:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 06:14:15.95 jmpAJiaEO.net
高濱内野手はプロ入り後の伸びしろがないと言われていただけで。むしろ完成度は高く評価されてたからね。
地味に今江みたいになると思う。
136:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 06:21:46.48 dnK3EBfqO.net
森とか浅間とか
名門高校出身者はすぐ活躍するよな
137:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 06:32:58.50 Hwoe2Whg0.net
>>132
エラー多いけどね
138:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 06:52:36.09 AcL056lX0.net
横浜と大阪桐蔭では、プロでの活躍度が違い過ぎ
大阪桐蔭出身者は、PL全盛期に迫るプロでの活躍
高卒が短期間で実績を出してる割合が他校出身者と比べて桁外れ
139:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 06:57:51.63 nOiUeqI20.net
大阪桐蔭は大社の選手がイマイチってところがあるよね
今年の山足、河原、川端、北川は指名されるんだろうか
140:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 07:15:27.02 cmtwSuM+0.net
【東都】国学院大・柴田1号!開幕6連勝中の専大止めた
URLリンク(www.hochi.co.jp)
◆東都大学野球第5週第1日 専大3―9国学院大(5日・神宮)
国学院大の今秋ドラフト候補・柴田竜拓遊撃手(4年)が1号ソロを含む3安打2打点で、
56年ぶりの開幕6連勝中だった首位・専大に初めて土をつけた。26年ぶりの開幕4連敗中だった亜大は、
9回にドラフト候補・北村祥治遊撃手(4年)が決勝打。拓大を下し、5戦目で初勝利を挙げた。
柴田がサイクル安打に迫る活躍で専大の快進撃を止めた。3回に右越えへ今季初アーチを放つなど、3安打2打点。
三塁打が出ればサイクル安打だったが「頭にはなかった。チームが逆境の時に打ってこそ本物」と満足感はなし。
7月のユニバーシアード日本代表に選ばれた遊撃手をこの日は7球団が視察。
ロッテ・諸積スカウトは「走攻守まとまっている。元横浜の石井琢朗のようなタイプ」と評価した。
141:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 07:18:53.25 Q7bkEJOFO.net
やっと北村打ったか
142:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 07:21:46.17 cmtwSuM+0.net
大商大3季ぶりV 岡田やった神宮切符
URLリンク(www.daily.co.jp)
大商大が大経大に連勝して勝ち点4とし、最終節を待たず、2013年秋以来3シーズンぶり12度目(旧リーグ時代を含む)の優勝を決めた。
残り試合を全敗しても、他校が勝ち点、勝率で上回れないため。原動力となったドラフト上位候補のエース・岡田明丈投手(4年・大商大高)は
全勝Vを果たして、神宮に乗り込む決意を語った。
カクテル光線に照らされる中で3度、宙を舞った岡田の表情が緩んだ。開幕から31回1/3イニング連続無失点を記録し、
4勝負けなしの防御率0・57。エースとして抜群の働きを見せた右腕が、自身初となる神宮の切符をつかんだ。
昨季まで
143:挙げた勝ち星はわずか3勝。2年秋の神宮大会ではベンチ入りできず、客席から見つめただけだった。急成長を果たした要因を 「ピンチに動じなくなった。トレーニングの成果もあります」と明かした右腕。今やドラフト上位候補となるまで名を上げた。 「優勝はうれしいけど、全勝があるので」と次なる目標に全勝Vを掲げたエース。そして全国の舞台へ-。 「とにかく勝てるピッチングをしたい」と力を込めた。
144:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 07:23:27.34 cmtwSuM+0.net
塩田11Kで神戸国際大付“3連覇”
URLリンク(www.daily.co.jp)
「春季高校野球・兵庫大会決勝、神戸国際大付4-3社」(5日、明石トーカロ)
神戸国際大付の今秋ドラフト候補エース・塩田が11三振を奪って完投し、3季連続優勝を果たした。
初回こそ四球から1点を失ったが、「力まずに放ることを意識して」と二回以降は圧巻の投球。最終回に1点差に迫られたが
「最高のボールを投げよう」と最後は自慢の直球で見逃し三振に仕留めた。3回戦の津名戦で大量失点し青木監督から
「もう、(出番は)ないぞ」と最後通告を受けていたが、エースの意地を見せた。
145:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 07:26:14.52 P3Duz8L90.net
>>116
燕のコイビト候補は猿川と吉田侑樹きゅんです><
146:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/06 07:31:33.85 0JcbCeIj0.net
北川はひっそりとサイクル打ってたw
地味だけどいい選手なんだよな
147:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 07:42:57.85 F8jTe/GE0.net
北村ってショートやってるの?
148:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 07:54:08.86 k5uvzH6w0.net
>>144
この試合の前まではずっとセカンド
149:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 08:39:42.28 o5eoJtLNO.net
>>136 137
PL学園と比較してはならない
大阪桐蔭やら横浜やらしょせん他校とおなじ枠組みだから
PL学園 名球会7人
大阪桐蔭 名球会0人
横浜 名球会0人
ちなみに浪商、阪南大高(大鉄) 名球会2人
150:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 08:40:52.26 U4P/BjSw0.net
今年って豊作?
151:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/06 08:55:14.41 0JcbCeIj0.net
現時点では何とも…
人材は多いが決め手に欠ける 今後次第でどっちに転んでもおかしくはない
高校生が今後一気に伸びてくれば豊作になる
152:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:03:10.06 yPr4xhwS0.net
目玉不在の一言で済む。球団の目利き勝負だな
ハムみたいな№1特攻戦略のチームにとっては頭痛いんでないの?例年のトップより高橋純平は弱いしな
153:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:03:35.80 F8jTe/GE0.net
>>145
サンキュー
154:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:08:59.28 oZBJYfES0.net
>>148
オメーにゃ誰もきいてねえよ
155:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:28:04.49 VkC+Phs80.net
>>146
桐蔭はまだ学校ができて歴史が浅いから当然だよ
156:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:35:10.60 3garMYDm0.net
そもそもこの10年間で4度、甲子園優勝の桐蔭と
27年間優勝から遠ざかっているPL学園を比較してもなあ
157:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:36:24.72 E38YFlqZ0.net
大阪桐蔭は次のWBC日本代表で
OBの占有率がどれくらいになるかのう
158:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:36:32.18 o5eoJtLNO.net
>>152、153
もう25年以上たつんだが?
いまだに名球会0
159:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:39:42.61 VkC+Phs80.net
>>155
できてすぐにそんなにプロにいける選手
をどんどん送れるわけねぇだろうよ
できたばかりのころはPL全盛期だったのに
160:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:40:12.70 o5eoJtLNO.net
152 153
いや25年じゃなくて、30年近く経つな
ちなみに優勝しているから名球会に入れるような名選手が育つわけではない
このことも理解しとけ
大鉄だって、成城の野茂英雄や、渋谷のノリだってそうだ
西岡はやっと1000安打レベル、中村は900安打レベルだな
161:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:42:12.54 o5eoJtLNO.net
>>156
PLは、当時はあの浪商(張本、高田繁が名球会などプロ野球40人くらいか?)がいたがな
162:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:45:21.17 VkC+Phs80.net
パリーグなんて
中村、浅村、森、中田でHR王争っているようなもんだからな
163:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:46:49.05 VkC+Phs80.net
>>158
廃部した学校の歴史なんて
興味ない
164:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:46:53.71 o5eoJtLNO.net
>>159
一年や二年やるやつなんてゴマンといるわ
西岡や中村は実働13年目、14年目だが、まだ半分やな
165:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:47:13.92 JIoalFpc0.net
PLオヤジ、相変わらず必死すぎ
166:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:48:42.70 o5eoJtLNO.net
>>162
そんなおやじしらん
どのへんが?
わしは正論だが
167:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 09:53:06.14 o5eoJtLNO.net
名球会
1位 PL学園7人
2位 法政大学4人
3位 早稲田大学、浪商、大鉄(現、阪南大高)など2人
法政大学や早稲田大学や浪商、大鉄はPLより歴史があるが少ない
168:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:09:52.86 E38YFlqZ0.net
>>164
PL出身者の名球会入り
加藤英・新井宏・立浪・清原・松井稼・宮本慎・・・・あと1人誰だっけ?
169:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:21:21.65 rAolo+IM0.net
PLといえば去年もさんざん中ナントカ推してたやついたが
蓋を開けてみればカスリもせず当たり前にガン無視
まともな監督のなり手もなくスカウト制度も廃止して老朽化した施設も放ったらかし
野球部にお金かけなくなったPLはもうとっくに”終わった”んだよ
なのに現実から目を背け「過去の栄光」とやらに必死にしがみ付いてる姿は
滑稽を通りこして哀れすぎる
170:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:28:16.60 o5eoJtLNO.net
>>167
福留がいよいよや
URLリンク(trs00.mxcd.imodesearch.jp)
171:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:33:10.80 o5eoJtLNO.net
>>166
大阪桐蔭は試合で観客からのえげつないヤジが酷いみたいやなw
中川は頑張ってるわ
347 名無しさん@実況は実況板で 2015/05/05(火) 02:16:47.88 ID:6dhmVhD2O
去年のPL 中川君はプロに行ける 選手ではなかったんやろか !?
351 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 02:35:18.55 ID:+66k/cB/0
指名漏れして発奮したんじゃない?
358 名無しさん@実況は実況板で 2015/05/05(火) 07:10:27.57 ID:pJ2IRsArO
中川はいい選手でしたね
あの状況のチームで主将を務めて大変だったろうに
355 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 05:46:33.24 ID:3Jp2V0im0
そりゃ3位以下なら大学ってことだったからな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
172:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:35:47.39 o5eoJtLNO.net
プロよりも、みる目のある、わし
173:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:39:14.69 B4LksHa70.net
今年は高校生の話題が少ないなぁ
黒瀬ももはや動画やコメント少なすぎて半分都市伝説と化してるし
174:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:44:41.95 TNfsTuAK0.net
哀れすぎて滑稽だな
スカウト制度廃止して野球部にお金かけなくなったPLはもう”終わった”の
いい加減現実と向き合え、すでに大阪ですら優勝できなくなって何年経つ?
夏の本番を見据え本気出さないこの春の大会が唯一のチャンスだから必死なのか?
まるでどこぞのお隣の国が嫉妬してコンプレックス炸裂させて
何でもかんでも「チョッパリガー」って一人勝手に火病起こしてるのと重なって惨めなだけ
桐蔭コンプレックスあるのはわかるが、ここまで落ちぶれたくはない
だいたいPLスレでも相手にされてないしな、そんな意見
175:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:46:45.04 TNfsTuAK0.net
> 169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/05/06(水) 10:35:47.39 ID:o5eoJtLNO [10/10]
> プロよりも、みる目のある、わし
PLの恥さらしは
176:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:47:32.21 3T2u7KL70.net
>>170
高橋も近年の大谷藤浪松井安楽に比べると話題性に乏しいしな
177:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:47:58.96 o5eoJtLNO.net
483 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:21:13.92 ID:sJEueRMy0
青柳に対する痛烈なヤジ 親御さん聞いてたら泣くで
622 名無しさん@実況は実況板で 2015/05/05(火) 16:02:57.57 ID:ZzT25dxp0
野次そこそこあったぞ ツイ実況をこっちに載せてる連中か?
654 名無しさん@実況は実況板で 2015/05/05(火) 19:07:43.13 ID:7bUDRs3M0
桐蔭は打てないと野次 ファインプレーしても拍手無し
方や堺東は応援や拍手が多かった
桐蔭がこのスレで書かれてる通りヒールとして目立ってた
507 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:37:22.52 ID:Nlk4yP0S0
野次は飛んでるよ
聞こえない振りしてるだけか?
491 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:25:28.76 ID:Nlk4yP0S0
大半は選手ではなく桐蔭パイア丸わかりの審判や西谷にたいしてだけどな
今大会は裏金という野次もあった
487 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:22:38.03 ID:Nlk4yP0S0
あれだけ当たらなければ野次は飛ぶ
桐蔭戦は相変わらず野次多いわ
39 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/04/29(水) 23:56:51.89 ID:ABELd9kF0
帰宅
桐蔭はベンチメンツを試してるがレギュラー陣との力の差ははっきり出てるな
全てにおいて雑
あの程度の相手にオロオロするシーンも目立った 相変わらず心無い野次はちらほらあった
保護者も白い目で見られてたし、裏金の影響はまだまだ続くね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
178:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:48:09.09 o5eoJtLNO.net
483 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:21:13.92 ID:sJEueRMy0
青柳に対する痛烈なヤジ 親御さん聞いてたら泣くで
622 名無しさん@実況は実況板で 2015/05/05(火) 16:02:57.57 ID:ZzT25dxp0
野次そこそこあったぞ ツイ実況をこっちに載せてる連中か?
654 名無しさん@実況は実況板で 2015/05/05(火) 19:07:43.13 ID:7bUDRs3M0
桐蔭は打てないと野次 ファインプレーしても拍手無し
方や堺東は応援や拍手が多かった
桐蔭がこのスレで書かれてる通りヒールとして目立ってた
507 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:37:22.52 ID:Nlk4yP0S0
野次は飛んでるよ
聞こえない振りしてるだけか?
491 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:25:28.76 ID:Nlk4yP0S0
大半は選手ではなく桐蔭パイア丸わかりの審判や西谷にたいしてだけどな
今大会は裏金という野次もあった
487 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/05/05(火) 13:22:38.03 ID:Nlk4yP0S0
あれだけ当たらなければ野次は飛ぶ
桐蔭戦は相変わらず野次多いわ
39 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/04/29(水) 23:56:51.89 ID:ABELd9kF0
帰宅
桐蔭はベンチメンツを試してるがレギュラー陣との力の差ははっきり出てるな
全てにおいて雑
あの程度の相手にオロオロするシーンも目立った 相変わらず心無い野次はちらほらあった
保護者も白い目で見られてたし、裏金の影響はまだまだ続くね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
179:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:49:40.64 3garMYDm0.net
都市伝説選手といえば
東海大甲府の高橋周平や高専の鬼屋敷もそうだったけど
案の定、黒瀬も都市伝説選手か
180:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:52:38.29 gHGj31u+0.net
>>176
高橋は違うから
181:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:56:19.52 JIoalFpc0.net
高橋が都市伝説なら甲子園に出てない選手はみんな都市伝説。
182:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 10:59:36.94 rZiXWuS/0.net
西武は大阪桐蔭の中からでもいいチョイスをしてるね
大阪桐蔭だからといって半端な指名順位や評価で入る選手が成功してる訳じゃないから厳選して指名で良い
183:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:00:28.95 AFpl96nJ0.net
MLB志向の強くなってるので名球会も意味無いってか、逆に落ちこぼれイメージ。
青木なんかずっと日本で遣ってたら3,000本撃ってたと思う
大谷も名球会とは縁が無さそうだ
184:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:00:54.54 rZiXWuS/0.net
すいません誤爆です
185:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:01:52.80 3garMYDm0.net
今年の都市伝説枠は
初芝橋本の黒瀬と近大泉州の渡辺
別格の神奈川といい関東の高校野球人気に比べたら
関西は高校野球人気があるわけではないからどうしても映像が集まりにくい
事情もある
186:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:04:32.19 nOiUeqI20.net
和歌山は高校野球1回戦から放送してるんじゃなかったっけだからたぶん夏には黒瀬の動画上がりそう
大阪と兵庫は全然放送しないから自分で見に行くしかない
187:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/06 11:08:33.79 0JcbCeIj0.net
とはいえ2人より優れた選手が今出ている選手に多くいるかと言われるといないんだよな
だから否が応でも期待せざるを得ない 現状の選手だけだと盛り上がらないから
ただ視察情報にあまり熱を感じないので上がっている数字ほど凄くはないのかと思ったり
正直なところを言えば視察情報が上がっている時点で都市伝説な訳ないんだけどね
噂だけで実態は完全に分からないのがそういうカテゴリーに入る
188:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:14:00.33 HsMHXuLk0.net
都市伝説と隠し玉ってのは似てるけどまた違うんでしょ??極端に言うと隠し玉はスカウトしか知らない感じで
都市伝説は名前は知ってるけど実際に見たことないって感じで合ってる!?
でも今情報がすぐ飛び交うから都市伝説選手って減ってるんじゃね??
189:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:14:55.83 z7w8kdLP0.net
都市伝説って言われてたのは鬼屋敷ぐらい、百歩譲って立岡程度
関東大会でてドラフト雑誌で目玉扱いの高橋が都市伝説な訳ないだろ
190:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:21:42.95 yPr4xhwS0.net
届提出が必要な今、ドラフト当日まで隠し玉の学生は普通は存在しえない
社会人や独立、海外所属で何とかってとこか
191:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:22:46.49 nOiUeqI20.net
中日の若松は隠し玉だったと思うけどね
知ってるやつ誰もいなかっただろ
192:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:24:13.01 72ITnXlp0.net
黒瀬も渡辺もドラフト雑誌にインタビューやら載ってたりするからあまり都市伝説って感じはしないな
193:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/06 11:26:43.52 0JcbCeIj0.net
>>189
実際にどれほどやるか分からないから実力未知数が正しい表現
凄い「らしい」という感じ
194:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:29:15.38 yPr4xhwS0.net
>>188
小関が嬉々として話してたな、丁度知り合いから若松良いって聞いてたって。小関自身は見てないって言ってたが
195:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:29:56.07 jmpAJiaEO.net
若松は九州では注目あった選手隠し玉でも何でもないでしょう。
隠し玉ってのは日本ハムの大嶋匠捕手。
ドラフト指名まで全く知らなかった。
196:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:32:02.71 nOiUeqI20.net
>>192
そうなのか?
指名されたとき全然知らなかったから名前ググったら2年の時の試合結果が出ただけでなんも情報なかったけど
197:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:34:05.99 3garMYDm0.net
若松は日刊スポーツ九州版に
今年の注目高校生扱いでひそかに獲得を狙っている球団も
複数あるとか書かれていたし、若松が負けたときはプロ注目投手、散ると
記事が出たから隠し玉でも何でもない
198:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:35:28.15 nOiUeqI20.net
へえ九州では知名度あったんだな
関西住みだから知らなかった
199:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:38:23.50 jmpAJiaEO.net
1回戦や2回戦で敗退する投手もいるからね。でもだいたいプロで指名されそうな選手は地方とかでは結構有名。投げる球違うもの。ただ全国的に無名なだけで。
200:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:41:06.94 jmpAJiaEO.net
だったて広島の大瀬良は甲子園で有名になったけど、今頃って感じだった。
国分南中3年の時から凄い球投げてたもん。
201:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 11:48:25.73 l6jYteq20.net
隠し球は今までたくさんいたけど成功例すくない
202:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 12:07:48.79 6Zl4LAnt0.net
PLオタが哀れすぎる
野球じゃ勝てないからついに桐蔭をディスり始めたよ
これがかつて高校野球界を席捲した高校のファンの姿だと思うと残念でならん
203:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 12:30:05.10 SIWXb8z00.net
ドラフト外で軟球出身の大野豊レベルなら隠し球
7位指名の福浦とか福本豊とかは有名だったのかどうか
204:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 12:35:29.80 oZBJYfES0.net
沖縄君が頻繁に紹介してる選手の中に
結構隠し球って紛れてそうな気がする
205:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 14:40:04.96 E38YFlqZ0.net
きのう大阪桐蔭と対戦して5-6と善戦した堺東
その周辺は数多くのプロ選手を輩出していった
ボーイズの強豪が多いところ
たまにはそういう高校にも
スカウトが足を運んでもいいだろ
「いつか私学強豪に行った選手たちを見返してやろう」という選手たちを見るという意味で
206:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 14:54:14.61 VRtb9Kx80.net
藤浪、北條の出身地あたりか
プロが二人出たんならそれに準じるレベルが他に5人はいるだろうな
207:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 15:12:32.15 /RxfrEza0.net
日本ハムの太田か隠し玉 ハム以外ノーマーク
208:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 15:18:51.25 a3/ciXOp0.net
PL学園 大阪桐蔭に七回コールド負け
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
オワコンすぎる
209:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 15:23:40.90 agWcon7a0.net
もはや死体蹴り
210:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 18:03:15.10 FeC/RwUC0.net
>>196
現オリの塚原とか高校最後の夏は
初戦か2回戦あたりでコールド負けしてたような記憶がある
しかもその試合で塚原自身も投げてたはず
211:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 18:58:26.57 eiVJpPa10.net
>>180
MLBヲタのメジャー行かない選手軽視(蔑視)もここまで来たか
貧相なイマジネーションにマジレスも何だけど、
少しはNPBやマイナーの選手に敬意を持ってほしいね
212:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 20:31:15.40 7acANkuw0.net
メジャーは文化違うから興味ない選手も多いと思うんだけどね
日本にいるより金貰えるならとりあえず行くのは多いだろうが
213:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 21:04:25.27 SQKVQ4BJ0.net
そもそも名球会の条件なんて、現代野球じゃ馬鹿げているじゃん
今どき200勝なんて、高卒で入って即ローテ入りして四十路まで投げてギリくらいじゃん
214:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 21:28:19.21 FHBRu4Xf0.net
>>202
その辺り堺泉北括りだと、ダルビッシュ、マエケン、森、田村(ロッテ)など、今
売り出し中の選手が集中してるね
筒香もその辺りのボーイズ出身じゃなかったかな?
215:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 21:34:01.94 6Zl4LAnt0.net
>>205
こりゃ夏も惨敗して廃部だな
そもそも桐蔭と戦うところまで勝ち残れるかどうかも怪しいかもな
216:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 21:57:11.20 vO29DcUj0.net
>>211
藤浪も泉北
後は北條とか
217:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 21:57:54.50 vO29DcUj0.net
後、ダルビッシュは羽曳野でマエケンは忠岡じゃなかったか
218:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 22:09:38.81 QAgBZRXv0.net
江越と福田では福田指名が正解だったか
219:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 22:12:44.20 z7w8kdLP0.net
>>201
あいつが紹介してる中に入ってるかはしらないけど、沖縄だとエナジックの金城ってのが数年前に隠し玉っぽく報道されてたな
結局、JR九州の補強選手で都市対抗でたからそういう感じでもなくなったし、指名もされてないけど
220:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 22:19:21.38 z7w8kdLP0.net
去年の隠し玉だと玉村だろ
ライターの尾関がドラフト三日前にツイッターでばらしたから隠し玉感がゼロだ
221:っただけで 球団名まで当ててたから学校関係者の間では知られた話だったんだろうけど
222:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 22:32:39.60 +rN5zdLI0.net
柳田が広島商業3年のとき評価低くて意外だった。安倍(高陽東)いう甲子園出た投手から
広島市民球場のライト上段まで運んでいた。「広商らしくない・・(いい意味で)」と思ってみてたが
ドラフト候補選手の欄には「C」ランク評価ですら載ってなかった。
おそらく柳田が広商レベルの小兵が集まる非エリート校(最近の評価はそうだ)ですら2年秋まで「ベンチ入りさえ出来てなかった」という先入観が
低評価に結びついてたと思う。
223:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 22:49:39.46 mEuWP8EJO.net
柳田は大学生のころに金本や新井が利用するスポーツジムに通ってた
224:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 22:57:10.59 +rN5zdLI0.net
>>そこ梶谷(島根開星高~横浜)も3年前オフに広島のレオパレス借りて「アスリート」に通い
「アスリート開設以来最大の伸び幅~垂直飛びが2ヶ月で20センチも伸びた(!)」という。で、今の梶谷だ。
梶谷の友人・上田(関西高~ヤクルト)も梶谷の紹介で去年秋に入会し今のレギュラー(昨年.210~今年.320)である。
225:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/06 23:59:25.67 E38YFlqZ0.net
>>211
筒香は和歌山県橋本市
堺と同じ南海高野線沿線ではあるな
226:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 00:03:50.41 Sp2vNBKN0.net
>>215
あんな育てられそうに無いのを指名する所が実に阪神って感じ
227:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 00:06:01.87 1O4SMKKk0.net
横田なんぞ獲るよりは随分ましな指名だけどな、
江越。
スペックあるし我慢もしやすいタイプ。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 00:06:51.11 HpLH2Lc30.net
森(西武)、藤浪、小林(巨人)、一二三、北條は皆、堺市南区出身
小林の母が水泳のコーチやってるときに、藤浪が習いに来たというエピソードがある
狭い世間やな
229:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 00:08:29.57 mY5ovDXn0.net
江越は昔からやらかし癖があるから虎で潰れないかは不安
230:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 01:42:30.22 oaPPVVyI0.net
可能性すら潰されて可哀想だな
やっぱり入るチームの育成力の差が1番残酷だわ
231:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 02:13:24.56 THg14GeD0.net
>>221
筒香は堺のボーイズで森と同じチーム出身で関西選抜のメンバーだぞ
232:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 02:35:47.42 iif3Sqb40.net
有望な選手は阪神だけには入ってほしくないな・・・
あの北條ですらチャンスすら与えられずに与えられるのは野次ばかりで潰されてしまうとは・・・・
233:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 03:14:34.09 11oKWBzRO.net
>>218
柳田は関東の大学からお声がかからなかったのかな
法政あたりが声かけてもおかしくなかったのに
234:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 04:48:37.97 NV0QCXRg0.net
楽天は大城です
結構平沢獲りも睨んでます
235:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 06:10:23.04 2uoag6s+0.net
江越は大学時代の打率と三振数の時点でかなり厳しかった
単純にプロの中だと打撃センスがない部類に入るから物になったとしても相当時間掛かるだろうな
236:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 07:55:04.92 GaCz7+200.net
覆面スカウトが言っていたドラフト3位の当たり選手ってやっぱ浅間のことやったねw
237:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 08:40:18.76 BfCP/y+40.net
>>229
本人が地元を選
238:んだという話だったはず 法政レベルから誘いがきてたかは知らないが
239:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 08:44:35.99 GaCz7+200.net
柳田なんてあのメンタルじゃ法政に進学していたら野球辞めているはず
240:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 09:26:58.42 +GziIJgN0.net
>>232
またぶり返すのか?それなら福田もあるんだが。
そもそも契約金4500万年俸1000万にどっちも当てはまらないし
もう創作物という結論でいいよ。
241:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 09:34:46.21 Si6QN3Bh0.net
柳田は東京の大学へ行く話があったけど苦しい練習したくないから地元の広島経済大学行ったて
言ってた
242:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 09:37:07.50 tWX6T4Kk0.net
>>235
ぶり返すじゃなくて蒸し返すな
243:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 10:17:17.53 3VdfL10aB
>>235
だからそういうのは微妙に変えているんだろ
文体は全部同じで同一人物が書いていて第一回目でハムの上沢の担当スカウト
って自慢しているのにまだ気がついていないのか
244:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 10:18:45.58 GaCz7+200.net
だからそういうのは微妙に変えているんだろ
文体は全部同じで同一人物が書いていて第一回目でハムの上沢の担当スカウト
って自慢しているのにまだ気がついていないのか
245:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 10:35:59.70 GaCz7+200.net
ちなみに、横浜の監督が浅間は他の球団から契約金7000万で打診されたのに
4500万は安すぎると文句をいってきたのに何故最終的に折れたのかも想像つく
監督の依頼を受けて、浅間のオマケで高浜をヨタ高から取っているから、浅間の
契約金を上げると全体の予算の関係で高浜の契約金等を逆に下げないといけないと
言った。監督はどちらも可愛い教え子だから無理強いは出来ずに引き下がった
(さすがにここまでは生々しくて記事には書けなかった)というように妄想だけど
あたらずとも遠からずと思うわ
246:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 10:44:06.48 /NPD4jab0.net
あの文章読んで、日ハムのスカウトだという国語力0のハムニーの
キチガイが出てきたか・・・もういいやろ。ほんと妄想力が凄すぎて・・・
それに有名どころの渡邊監督がこんなこと書かれるの許すわけねーだろが。
あ、やばい絡まれるからやーめた、過去に生きるハムニー=朝鮮人みたいななってしまう。
247:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 10:49:28.68 GaCz7+200.net
>>241
第一回目の記事を読んで、ハムのスカウトとわからない馬鹿はでてけ
248:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 10:51:34.63 /NPD4jab0.net
このスレの総意は、文章読解力のないハムニ-一人を除いて
楽天の福田ということで終了したよね。
249:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 10:58:43.87 GaCz7+200.net
>>243
福田は大学のリーグの真っ只中なのにその選手は足を痛めていると嘘つくなんて
できないということで福田説はこのスレで完全否定されましたがw
250:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 11:19:59.68 /NPD4jab0.net
GaCz7+200
証拠出してよ。
251:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 11:24:23.06 GaCz7+200.net
>>245
証拠も何も、覆面スカウトの1回目の記事でハムの上沢の担当スカウトとばらしている
それ以降は全部同じ文体で書いているから、ハムのスカウトが続けて書いている
足を怪我したと偽情報流せとスカウト部長が言っていることから、この期間試合がない
高校生の候補者
で実際にドラフト3位でとったのは浅間だから浅間と全部話の筋が通っている
252:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 11:56:56.65 siwhaJ2b0.net
まず>>240の時点で妄想全開なのに何確定情報みたいに言ってるんだコイツ
ハムヲタだとしたら痛すぎる
253:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 12:02:42.53 /NPD4jab0.net
>>246
筋が通ってると思えるのは、ハムニーの妄想の中だけだから。
統合失調の人だって自分はおかしいと思ってないでしょ。
254:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 12:14:54.33 GaCz7+200.net
>>248
自己紹介乙です
255:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 13:48:39.28 YIeWFObC0.net
俺今年のドラフト上位候補って新聞に取り上げられたことあるけど阪神と巨人には
指名されたくないな~非常にやりにくそう。
気がかりなのが阪神が結構熱心なのが気になる・・・。
SBに入りたいです!阪神と巨人は撤退してください
256:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 14:20:18.84 gRB35GS80.net
>>250
早めに精神科を受診しなよ
257:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 15:54:02.84 DjL89FiQ0.net
亜大の藤岡今日も2ホームランと打ちまくってるけど阪神の2位では取れるけど3位では取れないって感じの評価だよな?
258:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 16:42:16.37 ba9wQN5B0.net
ドラフト候補に詳しそうなここの住人に聞きたいのですが
今年の大学4年生というと プロだと中日の高橋周平 日ハムの近藤と同じ年だけど
この二人と比べて 谷田 高山の打撃はどうですか?
259:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 17:27:31.70 Oie8ZErTO.net
大阪堺市 ここにあるボーイズリーグ出身選手が最近エグい!
堺BIGボーイズ 筒香、森友。狭山ボーイズ 川端、田村、北条。泉北ボーイズ 藤浪、小林。南海ボーイズ 石川、一二三。すぐ近所に忠岡ボーイズ前健、羽曳野ボーイズ ダル。
260:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 18:13:03.64 ewtVjZPgO.net
昔PL中学は実は弱い将来を見据えたなんたら~てまことしやかに言われてたが
実は周りの中学校が公立でも逸材だらけなんじゃ・・・
261:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 18:13:15.29 t3tpDF2y0.net
有原は15日に先発するからよろしくね
262:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 18:20:06.77 bBRl8DOY0.net
>>240
仮に真実でも問題なし。
契約金は退職金代わりでもあるんだから
教え子のために粘れるものなら粘った方がいい。
263:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 18:22:57.75 bBRl8DOY0.net
>>254
その選手たちがPLや大商大堺?なんかに進んでたら大半がプロ入りしてないだろうなw
264:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 18:28:16.00 ekPZVvIF0.net
立命大の山足ってどこか指名するかな 今日も3安打に2盗塁
265:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 21:06:02.53 PUCka32V0.net
週刊ベースボールに載ってたけど
桜井とあわせて投打にドラ有力候補がいるんなら立命館はもっと強い筈だろという根本的な疑問符があるな
266:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 21:23:39.15 U8KMJVzQ0.net
>>259
楽天が興味あるもよう
267:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 21:24:50.65 HpLH2Lc30.net
>>254
鶴「(浪速の四天王でドラ1の俺は・・・)」
268:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 21:50:09.12 9VqQ5O6T0.net
ドラフト戦線に異状あり!? 大学生ドラ1候補の不調で剛腕高校生に脚光?
URLリンク(full-count.jp)
元々地雷臭かった二人だけど、早々にボロ出してくれてるのは朗報?
スカウト達は心置きなく高橋を推薦できそう
269:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:05:40.53 ewtVjZPgO.net
上原、今永より早稲田の吉永がヤバいカモ状態
でも現在の成績ってどれくらいドラフトに左右すんのかな?高校時代からスカウトが追ってるかどうかの比重が高いんちゃう?
270:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:06:56.56 9VqQ5O6T0.net
吉永はそもそもドラ1候補じゃない
271:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:15:13.66 t8DbXnER0.net
今の吉永は駄目ならああやっぱりってだけで終わる存在だしな
272:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:29:45.41 akcsFq2i0.net
平塚の代表候補合宿でスカウト陣の失笑を買ってた山足に指名なんてあるんかね。
自分のリーグならともかくあの中に混ぜちゃうとどう見ても並以下の選手だったし。
273:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:31:52.72 ewtVjZPgO.net
週刊ベースボールの2015ドラフト番付だと前頭5枚目に吉永おるで
今年の年頭時点では有力候補と目されてた筈
274:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:39:30.65 sV8dtYtE0.net
来年だが法大の柴田に注目しとけ
関根の高校の一年先輩で姉は有名人気アイドル
調べてみればわかるから検索してみて
275:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:46:03.20 1O4SMKKk0.net
>>264
つか、上手くすればプロ入りできるっていう希望が
あって4年になって頑張って投げてる感が悲壮。
そんなの過酷なプロの現場で耐久できないわ。
入学して早々に使って壊れたけど、なんとかやれるという
ところを見せれば、プロ入りして時間を貰ってって
計算なんだろうけど。
大学のほうも、高卒段階でプロ入りしていれば少なくとも
上位指名だった選手が指名なしなんてことになったら、
起用含めて育成力が疑われるしな。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:47:10.05 EhxIElef0.net
そういえば今週の週べのドラフト特集で作新朝山が投手として載ってたらしいけど、どっちかっていったら野手としての評価の方が高いんじゃないの??
春の栃木大会は投手としての出番があまり無かったらしいけど。
夏次第でどうなるのかかな?
277:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:49:58.81 HcyRbd/y0.net
その朝山の父はキヨがもっとも怖がったPLの先輩ショートの朝山なんだよ。
278:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 22:58:32.09 xomsmhCNO.net
関西は岡田、石田、庄司といったドラフト候補がもう今春4勝以上してるのか
279:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 23:06:14.49 ErjbL7oE0.net
>>271
法大進学だと思われる。
佐藤竜、大谷、山下勇とか有名どころは法大に進む流れがある
280:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 23:08:31.89 HpLH2Lc30.net
吉永って、高校時代はそんな評価高くなかったと思うけど
中~下位指名くらい?
281:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 23:15:43.71 wjwRhvd80.net
普通に1位競合レベルだったろ
282:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 23:17:17.82 g8SoD30q0.net
>>274
そうかー、残念だな。作新から高卒即プロってかなりロマンあるのにな。
栃木関係で言うと、白鴎大足利の大下も白鴎大進学なんだろうな。
あと全国的にはマイナーだけど、春関にも出る國學院栃木の渡辺ってピッチャーをスカウトが見に来てたよ。
右のサイドスローで140キロ以上投げるみたい。まぁそれも進学かな?
栃木はとにかく高卒即プロ出ないからな。最後が文星の佐藤祥万だったかな。
あー朝山が甲子園で大活躍して指名届け出すとかないかな?よほどのことが無い限りないか?でもロマンあるわ!
283:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 23:28:39.12 JTVcdjis0.net
作新は80年代ぐらいからその年のチームNO1選手は
日本大学に進学と言うのがある種のルールだったけど
今、ロッテに居る岡田が入学してから半年ぐらいで退学してからは
日大と作新の関係が切れたんだよな
岡田は作新関係者から相当恨まれていて未だに作新野球部OB会からは破門のまま
当時の日大の監督が小山高校卒のベンツ鈴木で鈴木は高校時代から作新嫌いだから
これ幸いにと関係を切ったとも言われている
作新の関係者が船田などの関係を使い何とか見つけたルートが法政大
11年作新ベスト4メンバーは大学ではほぼ全員ぱっとしてないね
早稲田に行った石井もダメだし、大谷もダメだね
284:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/07 23:40:26.24 CIvsYmey0.net
近大泉州の渡辺って中学で野球初めて中二でシニアに移籍ってなってるけど、どんな奴なんだ?
285:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 00:14:32.65 Zdvm30lY0.net
>>278
佐藤竜はパットしてないわけでもないし石井はこれからだろ
大谷はもうね...
286:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 02:10:19.62 Zyf8K4P40.net
毎年3割20本レベルの活躍ができると見極めたならば、
競合してでも外野手を1位指名する価値あり。
単独指名でそんな選手を獲得できたならば、結果的に素晴らしいドラフトになる。
そのような判断を下して、ヤクルト、巨人、横浜、楽天あたりが高山にいくかどうか。
今年のドラフトの大きな注目点ですね。
287:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 05:32:33.72 iPEjXaHqO.net
近大の谷村真って指名あるんじゃないかと思うが、どう思う?
理由1:捕手(捕手はドラフト候補が少ない)
理由2:185cm、92kgのサイズは今年の大社のドラフト候補捕手の中で一だった(しかもまだ伸びてる)
理由3:強肩、キャッチングやリードも悪くはない
理由4:近大で4番を任される強打
なんと言っても谷村はサイズに期待出来るし、そのサイズでドラフト候補捕手として動けるからね
北大津出身で、北大津時代は1つ上に山口っていう高校日本代表だった捕手が居たけど、その山口を大学で抜き去ったな
288:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 05:38:03.49 HDh6ne7A0.net
近大の正捕手は1個下の山野だよ
289:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 05:43:00.60 6EE4Bxh30.net
谷村は打つ事は打つけど今は一塁やらされてる
そう言えば、日立の岡崎って最近はスタメン落とされて代打に回されているらしいな
290:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 05:48:35.48 iPEjXaHqO.net
谷村って捕手としては難しいの?
でも一塁なんて外国人助っ人ポジションではなぁ…
谷村には捕手として覚醒して欲しい
一塁はやばい
291:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 06:38:59.97 CEQTtMjV0.net
現在六大学出身野手でセパ打率30傑に入ってるのは鳥谷、上本の2人だけ
今年の候補が活躍しないとは言わんが
正直六大学野手は使えん
野手は高卒青田買いするか、地方大で身体能力高そうな柳田、秋山的なの獲ったほうがいい
292:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 06:54:55.48 eCbeOlYN0.net
亜大初勝ち点!藤岡2打席連発、リーグ8年ぶりランニング弾も
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
3回戦1試合が行われ、亜大が拓大を6―3で下し2勝1分けで今季初の勝ち点を挙げた。今秋ドラフト候補の藤岡裕大内野手(4年)が
自身初の2打席連続本塁打。1本はランニング本塁打で、3安打5打点の活躍だった。拓大は引き分けを挟んで6連敗を喫した。
中堅フェンスに当たった打球が転々とするのを、見逃さなかった。4回2死二塁。亜大・藤岡が50メートル6秒の快足を飛ばし、
迷わず本塁を陥れた。東都では07年秋に駒大・福井が放って以来8年ぶりのランニング本塁打に「変な方向に跳ねていたので、行けるかなと思った」
と振り返った。
初回に先制の左前打を放つと、2回の第2打席では今季1号となる中越え2ラン。2打席連発は自身初だ。1年春からレギュラーをつかみ、
リーグ6連覇に貢献したが、今季は開幕4連敗スタート。3安打5打点でチームを今季初の勝ち点奪取に導き
「勝つことを忘れるくらい神宮で勝てていなかったので、正直うれしい。やっとチームに貢献できた」と胸をなで下ろした。
生田勉監督は「藤岡は気を出して頑張ってくれている」とねぎらった。
293:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 07:15:45.22 qintyLL50.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大学でも社会人でも大した実績ないと思うけど話題性で指名あるんかな
294:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 07:17:17.81 SeyCKCUA0.net
藤岡の評価ってどんな感じになりそうなんだろうね?
脚力や肩の身体能力は問題なしだけどプロで遊撃を守るのは厳しいかも知れない
適正守備位置は二塁・三塁・外野であとは打撃力の評価次第か
打撃が小粒という評価だと3巡後半くらいの指名だろうか
295:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 07:18:01.71 eCbeOlYN0.net
立命大・山足3安打2盗塁!虎も高評価
URLリンク(www.daily.co.jp)
立命大、近大が勝ってそれぞれ勝ち点を挙げた。立命大はドラフト候補の山足達也内野手(4年・大阪桐蔭)が3安打2盗塁と
打線をけん引し関学大を圧倒。近大は同大のミスに乗じて逆転した。立命大、近大は第6節で直接対決し、
近大が連勝すれば優勝が決まる。
悔しさが力へと変わった。前節の関大戦から4番に座った山足が、3安打2盗塁の活躍で打線をけん引。計4試合で17打数9安打と
「人生初」の主軸を見事に務め上げているが「自分としては1番から4番に降格だと思ってます」と言う。
名門・大阪桐蔭時代から俊足好打の1番で鳴らしてきた。だが今季は開幕から思うような結果が出ず、後藤監督は
「どっしり打ってもらいたかった」と起用の理由を明かす。
この日は初回に中前打で好機を拡大。六回先頭では左中間三塁打を放ち、貴重な追加点のホームを踏んだ。
続く七回にも中前打を放ち2試合連続猛打賞。
視察した阪神・熊野スカウトは「足は速いし、打撃も力のあるところを見せてもらった」と高評価していた。
296:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 07:20:59.80 pdHsgXVm0.net
>288
297:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 07:22:33.88 pdHsgXVm0.net
>288 ごめん、途中で投稿してもうた。 母が清原といとこで清原姓なんだ・・・。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 08:32:53.96 VR9y+eE00.net
落合英二がロッテのコーチ就任で
後輩の岡田もいて心強いのではとか聞かれ
投手コーチと野手の関係 それは関係ないと怒っていた時は
不思議だったけど
なるほどねと思うわ 落合英二は日大卒だしね、余計に色々と
あるだろうし
299:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 10:28:07.77 +cw5ITn40.net
のーたーって威張ってないか?
他のライターのことディスったりもしてるし。
300:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 10:36:38.50 tj0IeYUJ0.net
履正社の永谷も当然ドラフト1位に入ってくるだろう
これは間違いない
ストレートの質とコントロールは非常に良い
しかもフォークが非常に良い落ち方をする
動きが鈍いイメージがあるが
それでも当然1位になる選手
301:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 10:47:24.07 5yzxL9HY0.net
ヤクルトの即戦力ルーキー
1位 竹下⇒二軍でもしんどいレベル
2位 風張⇒真面目に張れば一軍戦力になる可能性はあり
4位 寺田⇒三軍相手にも厳しいレベル
5位 中元⇒二軍なら・・・・・・・
6位 土肥⇒二軍なら・・・・・・・
302:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 10:51:10.68 As/6Hw5r0.net
の~たーが偉そうなのは今に始まった事じゃない。
ツイッターでも嫌われてる
303:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 11:10:37.19 +cw5ITn40.net
>>297
だよな。
俺は蔵は好き。
304:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 11:12:26.08 A/eiJIk00.net
【野球】日本ハム、清原和博氏の親戚の清原雄貴投手(JR北海道)をリストアップ…今秋のドラフト会議の指名対象候補
スレリンク(mnewsplus板)
305:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 11:53:09.52 XkSvsvUL0.net
永谷復活してるなら1位に名乗り上げてくるだろうな
306:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 12:44:37.65 RYtSxbzV0.net
でものーたーのような人間こそ案外
実際に会ってみるといい奴かもしれん
ビートたけしを知らないで彼の文章だけ読んでも
感じ悪っとしか思わないように
307:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 13:05:43.35 SM85ZXb40.net
のーたーはツイッターでも嫌われてるし、選手にも嫌われてるし、
おっさんAKBオタでキモいし、一度市んだ方がいいんじゃないかな
308:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 13:12:14.23 yrSze1ZY0.net
のーたーのツイッター読んでると、殆ど句読点使わないんだよなぁ(笑)
309:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 14:22:51.95 3vxsv5QL0.net
のーたーって柳川でしょ?
310:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 14:24:00.91 iKxOpamX0.net
>>295
大阪の高校の投手はあんまりいい投手居ないイメージ
311:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 16:25:31.70 5Avx5u1XO.net
小手先の変化球覚えて何とか勝つより正攻法で投げろ(肘を痛めないように)
変化球で勝ってもどうせプロでは通用せん
という文化は多少あるかもしれん
312:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 16:38:54.12 geIBKuIm0.net
あと純粋に良い選手は野手転向か、投手やりたい選手は県外留学する傾向が強い気がする。これは大阪だけじゃなくて和歌山、京都、兵庫もこの傾向あるけど
313:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 16:55:51.01 9krAd5030.net
亜細亜大学の内野手の主将と副主将の北村と藤岡はドラフト何位ぐらいで
どこに指名されそうですか?
314:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 17:09:37.92 Ir8eoxb4O.net
>>299
清原2世か
315:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 17:14:46.15 geIBKuIm0.net
角の倅と中根の甥っ子は鳴かず飛ばずだったけどね
316:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 17:19:44.43 HDh6ne7A0.net
中根はまだプロで1球も投げてないんだっけ
317:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/08 17:24:18.19 BVxkYvz70.net
柳川さんは歯に衣着せぬ人だからなあw
逆にそれだけいうからこそ称賛している選手は面白いのかなと思ったり
藤岡はショートを守れる身体能力の高い細身の内野手って思ってたが現状は強打強肩の動ける体格のいいサードになりつつある
これはこれで面白いけど優先度は下がるかな
318:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 17:49:28.19 GBzKue8h0.net
>>286二人とも地雷で有名な大爆死大学ですな
他の五校は何処に行った?
319:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 17:50:19.31 HDh6ne7A0.net
高校野球ドットコムに近大泉州の試合の記事あるけど渡辺の評価あんまり高くないな
プライセスの評論がどこまで信用できるかというとあれだけど
320:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 19:50:08.61 06D/VbgZ0.net
>>308
藤岡は二位でしょうね。
321:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 19:51:39.45 OE9famRu0.net
無名高校の選手の打撃力は話半分でいい
322:。
323:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 19:53:50.83 HwA4Vt8LO.net
>>308
北村は指名漏れの可能性もある藤岡は3位まで残っていたら早い者勝ちかな
亜大とコネコネの広島が2位で拾うかもしれんけど
324:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:01:49.94 HDh6ne7A0.net
慶應から日本生命行った山形が好投してる
下級生の時は速い球投げてたけど今はどうなのかね
325:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:04:55.86 b/JwZ5o40.net
浅間すげえな
326:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:13:45.04 qintyLL50.net
森や淺間見てると高卒だから使わずに下にってのは勿体なく感じるな
良い奴はどんどん使って欲しい
327:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:19:18.18 AkIGdMJN0.net
ドラフト候補は阪神だけはやめておいた方がいい。
阪神ファン「森が1軍で7号打とうが阪神では2軍だったんや!福留・西岡最高やで!」
とファンも公認してる
ドラフト候補は阪神だけはやめておいた方がいい
328:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:20:54.88 HwA4Vt8LO.net
上林も下で売ってんだよな この辺の世代は黄金世代なんかもしれん
329:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:23:08.83 HDh6ne7A0.net
ドラフトの時から松井、森世代の野手は粒ぞろいって言われてたからな
松井と田口以外の投手は微妙な奴ばっかりだったけど
330:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:28:48.12 AkIGdMJN0.net
ヤクルト1位浅間厨が正解だったとは・・・・・
嫌がらせとしか思えなかった
横山・竹下よりええやん
331:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:31:12.86 HwA4Vt8LO.net
×売ってる
〇打ってる
332:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:41:36.26 x2NUYhrt0.net
浅間は高卒一年目のルーキー
333:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 20:50:40.95 A+dZEk0c0.net
>>323
将来楽しみな奴が多いな
関根もこの世代でしょ?
ダメなのは岸里ぐらいだよね
334:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:17:25.66 geIBKuIm0.net
>>323
後は平良くらいかな?投手で一軍戦力になりそうなのは
335:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:18:52.24 A+dZEk0c0.net
岸里はダメだね
336:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:24:43.77 OE9famRu0.net
森や浅間は名門校でプロ目指して、それなりの練習してるからな。
普通の高卒選手とは違うな。
337:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:32:09.38 FhFCpcBI0.net
無名校でお山の大将だったやつは
必ずプロのレベルに度肝抜かれて、こうはいかないわな
338:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:35:42.97 kRwV0N5D0.net
森友哉(19) 打率.331 7本塁打 20打点 OPS1.002
両リーグで唯一OPS1超えの最強打者
↓飛距離も1番
こいつのことチビだから通用しないとか言ってたやつはこのスレ永久出禁でいいだろ
見る目がなさすぎる
2015パリーグホームラン 平均飛距離ランキング(3本以上対象)
1位森 120.1m
2位中田 119.5m
3位カラバイヨ 118.4m
4位イデホ 117.4m
5位クルーズ 115.8m
339:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:36:44.66 HDh6ne7A0.net
PLおやじのことだな
あいつはもう死んでいいよ
340:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:36:51.74 kRwV0N5D0.net
ちなみに今日のHR
URLリンク(i.imgur.com)
341:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:37:18.55 x2NUYhrt0.net
>>332
森の守備位置どこ?
342:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:41:45.34 Ohb/CRDj0.net
森と浅間はモノが違うな
343:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:42:42.40 OxdnZN1b0.net
ヤクルトファンの淺間を獲らなかったヤクルト涙目wwwwwwwwwww
344:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:54:23.21 NUjMGLXq0.net
>>333
PLも廃部だし自然に来なくなるでしょ
345:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:54:47.47 RnjL8cjt0.net
浅間良いね
プロの変化球についていける
後は体格が良くなれば
346:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:56:41.78 vnAd+MW20.net
山本功児Jr.は巨人かロッテがマークしている?
347:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 21:57:09.18 HreBx9Cv0.net
>>282
山口元気て、北大津で日本代表に選
348:ばれたぐらいなのに、 進学した龍谷大でなぜか退部してるな ぐぐったら、引退扱いになってる ちなみに、元気と書いて「もとき」って読むらしい
349:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:00:47.47 pMLaq0mpO.net
大谷も森も淺間も
若いスターはみんなパリーグ
350:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:03:14.61 OxdnZN1b0.net
藤浪がダメすぎるからか・
351:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:04:35.19 f7oPYdh50.net
>>341
高校で代表だったり有名だったのに退部して野球を辞めたのなんて
今までにもいっぱいいるから珍しくないぞ
352:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:24:39.24 KHIG2ldV0.net
>>295
さすがに永谷1位はないわ
あの体で149キロぐらい出しているから
取る球団はあるだろうが
履正社なら2年の寺島だろう
あれは1位ぐらいになりそう
353:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:31:59.85 yNXe0TgO0.net
岸里終わったは
354:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:32:56.58 XkSvsvUL0.net
森の打撃が通用するのはアホでも分かった
分からなかった奴は知的障害を疑った方が良い
355:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:36:14.80 OE9famRu0.net
大学野球は暗黒世界だからなw
有望選手が消えていく・・・
356:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:40:11.15 f7oPYdh50.net
>>347
そらあんだけプロを輩出してタイトルホルダーもたくさん育てた西谷が
「ボールを捉える力は歴代ナンバーワン」て絶賛してたぐらいやしね
357:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 22:53:29.74 BvxBz+FM0.net
おいおい、森と浅間を同列に扱うなよwww
立浪の二塁打記録を破るのは森やで
既にもうパリーグのトップ
本塁打はあくまでおまけ
ミート力は図抜けて、長打が打てて、足も速い
358:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:09:19.26 /AnhHDciO.net
>>342
その後が
高橋・古澤・清水・小野・香月・脇本
これに従来の候補の安楽・松本・高濱が入れば
359:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:10:26.02 Fql49gxw0.net
広陵高校で世代トップ選手だった有原投手
しかし早稲田に進学して肘の怪我が明らかになっても4球団競合
大学時代はメジャーのスカウトも沢山集合していたが怪我で出遅れた
5月の最後の二軍戦は7回1失点8奪三振
96球中15球が150キロ台で四球0
コントロールが良いから常に6~7回を2失点以内で抑えている
満を持して一軍に上がってきた
今年の新人で最も活躍しているのは亜細亜大学出身DeNAのセーブ王山崎
大学時代はその山崎より有原の方が上だった
何だかんだ言っても
セパとも大学出身の山崎と有原が新人王を取ると予想している
360:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:11:00.50 pViJT9hX0.net
パリーグにスターが流れ続けてるのは今に始まった事じゃないだろ
361:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:18:13.28 XkSvsvUL0.net
セ・リーグの新人王は高木。山崎とかねーわ
パ・リーグはまだ混沌としてるが、有原ではないと思うよ
アイツは直にまた故障する
362:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:23:42.37 EWex+6d50.net
西川(23)浅間(18)岡(23)、ハムの外野若杉
363:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:23:53.25 aRlmsDpD0.net
有原も安楽も、仮に全盛時の球威等が戻っても、
あの投げ方では、プロのローテを1年守るのは難しいだろうな。
投げ方変えずに、トレーニングやケアで対処出来るのかな?
364:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:27:37.51 LVQKonui0.net
岡は打率はそうそう残らないわ、あの打ち方だと。
スペックで上乗せしてるけど。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:50:53.83 wV75FyeW0.net
岡は新庄のような選手になれる可能性はある
366:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/08 23:52:11.65 hNgwFNcZ0.net
>>348
マジで吉永はもったいなすぎる
さいてょも高卒で入ってたらいまどうなってたんだろうなぁ
367:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 00:05:49.98 pnJBNmj00.net
それにしてもプロでの大阪桐蔭旋風は驚異的
主なベスト5
セリーグ打率トップ平田
本塁打5位平田
パリーグ打率3位森。
打点トップ中村、3位中田、4位浅村
本塁打トップ中田、2位中村。4位森
二塁打トップ森
368:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 00:33:42.98 QPMXCJiA0.net
高卒はパ・リーグが多く獲得してるしなあ
369:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 00:34:06.05 wKYdgiuH0.net
パリーグは壮絶な潰しあう(スター選手競合)ドラフトするが
最悪でもスター選手をパリーグに在籍させて
観客動員アップって言うのが各球団の相違みたいだしさ
だからパリーグにその年の目玉選手が多くいる
まー自分はカープファンなのでセなのであまり関係ないけどさ
今年は上原なので我が道を行く感じなのでここに来ることもあまりないと思う
みんなは好きな球団誰がドラ1とか楽しく議論してくださいよ
370:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 00:47:04.50 D9m3R8LG0.net
浅間はイチローというより高橋由伸に近いよな
あくまでもタイプだけどね
よく練習してるし疲れててもファンの前ではそういう姿を見せない姿勢とかも似てる
371:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 01:53:22.01 7/qycrtY0.net
岸里は歌舞伎役者の目をしているよね
あくまでも目だけどね
よく隈取りされていて疲れていてもファンのまえではまつ毛アピール忘れないところも似ている
372:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 02:07:38.54 F9KajJtv0.net
>>360
野手成功率の高い大阪桐蔭での失敗例
阪神・・・萩原 誠
阪神・・・西田
阪神ヤバイだろ
373:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 02:10:55.83 F9KajJtv0.net
>>342
>大谷も森も淺間も
>若いスターはみんなパリーグ
なぜ藤浪はスターになれなかったのか・・・
育成力の違い
374:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 02:25:22.14 ciFDDeWc0.net
藤浪は阪神名物の汚いヤジにやられたんだろ
375:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 02:31:57.66 0Lae6GbZO.net
>>365
大阪桐蔭に出入り禁止レベルだな
376:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 02:47:47.13 F9KajJtv0.net
>>367
味方に野次る民族がこの国に居るのか?
377:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 02:57:16.80 6rwuQBKV0.net
>>365
西田は守備で苦しんでるよな
378:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 03:38:25.02 hcODpuie0.net
西田も西武でも行きゃ戦力なったかもな
事情はどうあれ高校から1塁なんてのはパ・リーグいけよと
379:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 03:43:24.74 dKSjdhkb0.net
淺間が高卒ルーキーしかもこんな早い時期から一軍で戦力となりえているのは
守備走塁が普通に通用するレベルだから
そこまで技術指導できる高校は横浜くらいだろう
380:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 04:15:08.15 9d2cFuIg0.net
たかだか数試合で舞い上がり過ぎだろ
381:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 04:47:39.63 m1UV6q6M0.net
おハム酷いなw
382:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 05:33:19.55 Ovt8ZIlf0.net
淺間の高卒新人の初出場から3戦連続ヒットは16年ぶりらしいが使ってさえいればこんな間隔空くこともなかったろうに
どこもかしこも起用に消極的過ぎるんだよ
383:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:04:02.89 ciFDDeWc0.net
セリーグは年功序列風習が強いから。
横浜は壊しつつあるが
384:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:10:07.49 KPCOsf5D0.net
横浜は昔から若手育成に積極的だったろ?
田中一徳とか古木とか
育てても村田・内川みたいに出て行く喜びに目覚めるからな・・・
385:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:12:16.48 KPCOsf5D0.net
ひょっとすると阪神が森を取っていたら打撃も腐らせていたの�
386:ゥも 西田が他球団スタートだったら既にレギュラーの可能性がw
387:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:20:51.47 g/xrogVV0.net
セリーグはDH制度があるのかよくないな これのせいで打撃はよくても守れないと一軍でつかえないケースとかあるし
388:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:29:51.65 n+wqR4l40.net
西田なんてレベル的には去年の峯本とか香月と変わらんだろ
そもそも成功することが当然のように語られる選手ではなく8割くらいの確率で消えていくレベルの選手だわ
389:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:37:13.46 RJApASdy0.net
セ・リーグはどこも地味な即戦力ドラフトしかしないからつまらんな
パ・リーグ見習えよ
390:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:47:46.37 KPCOsf5D0.net
今年、高橋純平を狙ってるだろw
391:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 06:49:00.74 ct3O7PQ30.net
広島は素材ドラフトと即戦力ドラフト交互にやってるな
今年は即戦力の年
392:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 07:44:59.18 TJy0cztl0.net
大卒の野手とか指名するだけ無駄
高卒育てた方が大物になるし
ただし育成に自信があって積極的に起用する球団の話だが
393:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 07:48:37.38 ct3O7PQ30.net
六大学東都の野手は今年の面子が駄目なら完全に終わりだな
近年成功してる柳田、菊池、秋山、岡島とかは地方大出身だし
394:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 07:56:32.82 bGhfeBUq0.net
>>385
野手に限らず投手もな
395:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 08:10:12.14 poeGT5hU0.net
六大と東都はダメだな
六大は一時期よりは若干マシになった気もするが
396:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 08:15:22.92 X4MvaIeW0.net
>>384
去年のヤクルトの指名面子見ると本当にそう思うわ
397:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 08:31:26.28 fSjNt9Sg0.net
関東の高卒は、マスコミが過大評価し過ぎ
逆に地元関西の高卒は、少し過小評価し過ぎ
筒香、大田ハマの四番対決だの、高橋周平、松井、浅間だの神奈川は、高校野球熱が多いし人口も多い。
マスコミ販売でメリットが大きいから、ちょっとの話題で、大々的に取り上げる
浅間を森と同列で取り上げるのは、まだまだ早過ぎる
森の三連発デビューみたいに打てば、誰もが納得するが
大田にしても、まだホームラン、打点は、ゼロ
398:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 08:40:59.56 UZ0k/hqh0.net
>>383
鯉だけど今年は上原、来年は山岡はほぼ確定だろうから予想する楽しみがない
まぁ決まってると外したときがとんでもない指名になるんだろうけど
>>385
地方に比べて大都市って遊ぶとこ多いし練習サボっちゃうんかな?
有名大学入って慢心してるってのもありそう
地方大学に進む子たちって結局六大学から推薦来なかったり高校時代活躍できなかったりする子が多いだろうから反骨心みたいなのがあって練習したりもするんだろう
399:ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA
15/05/09 08:45:10.90 e93kvXTG0.net
>>389
関西の選手は単純に情報が出てこない
だからドラフトの年になって黒瀬とか渡辺巧みたいな選手が一気に話題になる
情報が少なくて甲子園出場校以外はほとんど注目選手はおろかどんなチームかも分からないことが多い
400:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 08:45:44.75 ArSkKoMj0.net
母数の違いだろう、単純に。
プロ行くより大学のほうが伸びるとか勘違いする人も
いるけど、それはプロ入りする高校生の人数が大所帯のチームの
一世代にすら満たないから。
六大とか東都とか言っても他のリーグの数を考えたら
やっぱりほんの一部。
401:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 09:08:14.69 Ovt8ZIlf0.net
広島は本当に上原で行く気か?
同年齢で自軍にいる左腕の昨日の戸田に勝ってる物なんて背の高さと足の速さしかないぞ
402:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 10:19:42.62 g/xrogVV0.net
高卒野手育てろとかいうけど実際高卒は伸び城不明だからギャンブル感が強い
下位ならともかく1位2位で大成不可で消えて行くとがっかりする
403:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 10:29:00.58 IJGNPwdu0.net
平沢と現巨人の橋本の高校時代比較したらどっちがいいと思う?
守備位置は違うから単純に比較できないが
404:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 11:52:25.78 3Gp/zJs90.net
橋本って甲子園でオリの西から5打数5安打打ったり打撃センスは橋本のほうが上ちゃうの 平沢はショートだから橋本よりは上の順位で指名されそうだけど
405:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 11:57:44.37 9REsLhzz0.net
>>394
大田なんか最初にかけた期待の欠片も無いからな
唯一のとりえだった肉体の丈夫さまでも肉離れ再発で失った
脚部不安あるし
406:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 12:02:05.91 eD+21VT80.net
即戦力の触れ込みで1位指名された選手が全然ダメっていうのもそれはそれでガッカリだけどな
407:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 12:06:14.44 9REsLhzz0.net
関東の高校と関西の高校を分けてる奴が居るが
大田が関西の高校行こうが結果は同じだったと思うぞ
関西の高校は阪神お断りの風潮が大きいので阪神マスコミが寄り付かない傾向がある
関西の候補は阪神を避けるが故に知名度が低くなる
408:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 12:08:58.06 aKlaKPVc0.net
高卒ルーキーがこれだけ通用するって事はNPBのレベルが下がっているとも言える
409:代打名無し@実況は野球ch板で
15/05/09 12:14:03.91 9REsLhzz0.net
そりゃ日本最強の田中マーやダルビッシュなど
セでも青木やチェンなどの流出もあるからな
レベルは下がる
だから阪神は西岡・福留・城島と集めた