19/02/13 04:41:18.48 /DP+svbu.net
ヒルドイドも劇薬だからな
901:元祖救世主
19/02/13 06:57:36.95 FvSpXWCj.net
おっが~
902:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 14:09:06.53 1sYcIB7X.net
>>878
なんで?
903:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 14:52:06.02 lz10vCc1.net
ビオフェルミン飲むと良くなる気がする
気のせいかもしれんが
寄生虫をお腹で飼うとアレルギーよくなるみたいだけど、いっぺんやってみたい
どこかで実験台募集してないかな
904:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 15:37:57.33 u59dOgCY.net
>>876
マツキヨに売ってるヒルデナイド油性クリームは成分ほぼ一緒だよ
905:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 16:09:40.12 xUG7Olco.net
ヒルドイドは顔に使うのはオススメできないってのはよく見るね、なぜかはよく知らないけど
906:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 16:54:13.50 H2WLTzGM.net
ビルドイドは痒くなるんだよね
医者は凄く勧めてするけど、毎回断ってる
907:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 18:39:45.65 r5vY3Ixk.net
>>883
その情報知らずに顔にべったりと塗ってました
908:元祖救世主
19/02/13 18:42:25.86 f0V6F/Hn.net
お疲れサマンサタバサ(^-^)
909:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 18:47:19.36 /x3dspli.net
顔の皮膚は薄いから
痒くなるのは血行促進するから
もし顔に塗るなら顔用として販売されているヘパソフトが良いと思います
910:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 19:18:24.08 W3P3pnsA.net
ヒルドイド使ってみていまいちだったとか痒くなったてひとは
それヒルドイドソフトでしょ ピンクのチューブの
もしそうなら赤いチューブのクリームをためしてみて
ソフトより水分が多いから柔らかく伸びが良いから刺激が少なくい
そして塗った後すっとした感じがして火照りがない
顔にお勧め
唯一難点はチモールという成分のツンとした匂いが塗った時に鼻につく いうほど嫌な匂いじゃないよ
でおすすめなのが後発のラクール
チモールの匂いがやや控えめ
でさらにパラベンフリーの低刺激
東光薬品のラクール
URLリンク(www.rakool.co.jp)
URLリンク(www.rakool.co.jp)
911:名無しさん@まいぺ~す
19/02/13 20:07:35.59 8/QQea/I.net
慢性脱水症で
意識しないと1日1Lくらいしか水を飲まないんだけど
意識して毎日2.5L飲むようにしたら劇的に改善した
912:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 00:57:40.90 V9bWRyzw.net
>>885
副作用はあれど稀にとのことだから、そこまで気にしなくてもいいかもだけど
顔は違うもの使った方がいいかもね
913:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 03:43:50.83 afUZWOM7.net
呪
914:元祖救世主
19/02/14 07:22:43.02 qcl/2yBc.net
おっはー(^-^)
まずは自立することから初めてみて欲しい。
915:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 10:08:37.17 wW5tiHQE.net
>>889
そんなに飲めるコツ何かある?こまめに分けて飲んでいるけどガブガブになるよ
916:元祖救世主
19/02/14 12:47:48.97 GJxAbkfV.net
いくらアヨピーが辛くても無職という生き方は間違っているんだよ
917:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 17:45:19.33 JaT2C7VX.net
>>889
その水は、ミネラルウォーターですか?
918:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 21:35:58.58 0whq8stt.net
>>893
小分けにして飲むことかなあ
正直無理して飲んでる感じはあるんだけど
そのくらいしないと水分が明らかに足りない
919:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 21:37:43.88 0whq8stt.net
>>895
どこにでも売ってる90円くらいで2Lのやつです
南アルプスの天然水ってやつ飲んでますが
何飲んでもいい気がします
ちなみに水飲み始めるまではこれの4%のとこの症状がほぼ全て当てはまってました
そして全て改善しました
URLリンク(cp.glico.jp)
920:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 21:38:16.47 0whq8stt.net
吐き気だけですね、症状として無かったのは。
921:名無しさん@まいぺ~す
19/02/14 22:19:04.45 JaT2C7VX.net
>>896
物は試しでやってみます。
922:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 00:34:42.63 7Vat4jxQ.net
アトピーが治らなきゃ意味ねー
923:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 02:10:28.35 1bfaAUEN.net
>>900
アトピーも劇的に改善しましたよ
ビフォーアフターです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
924:元祖救世主
19/02/15 07:13:06.99 gBCHpAWq.net
おっはのリズムで職場へゴー(^-^)
925:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 11:57:54.45 TvfnEMVg.net
はいはい良かったねー
926:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 14:51:51.79 pviQxZkS.net
>>889
逆に水分制限した方が浸出液が劇的に減ったな
927:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 16:18:50.10 sJhB+wKp.net
キモい男のグロ画像貼るなよ
画像貼るなら女だけにしろw
928:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 19:41:25.16 p5i90k2m.net
めっちゃいい身体だねカッコいい
929:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 19:56:53.80 YT6dMTkh.net
>>905
>901の画像見て本気でキモくてグロいと思った?
だとしたら、男は汚く女はキレイって刷り込みがある人だと思う。
自分は上の人と同様に、カッコいいモデル体系だなと思った。
つか、水分制限の話の流れだったが、なんでマッチョになって
んだ。
930:名無しさん@まいぺ~す
19/02/15 22:45:38.02 QG6d8E0u.net
脱ステして治った人?
931:名無しさん@まいぺ~す
19/02/16 01:33:58.12 1+L7DikK.net
どっちかというと筋トレしたら治ったとかいう話にならない?
932:名無しさん@まいぺ~す
19/02/16 12:13:47.49 2WxGbOmV.net
水を飲んだから治ったとかくだらねえ
933:899
19/02/16 12:40:18.97 LkbI3iwd.net
899です
自分の場合は慢性的な脱水症が原因だったと思います。
ただ、アレルギー自体はハウスダストや花粉にあります。
15年くらい全く汗の出ない体質で、アトピー肌だから汗が出ないのかと思っていましたが
水をたくさん飲むようにしたら汗がしっかり出るようになりました。
続けるうちに皮膚がしっとりして丈夫になっていき、気づいたら治ってました。
今でも血液検査したらアレルギーはあるので、皮膚バリアが正常になったおかげで反応しなくなったと思ってます。
1日1Lも水分摂取してませんでしたからね。
934:名無しさん@まいぺ~す
19/02/16 13:01:21.06 PM7brczB.net
>>901
え? これ同じ人?
935:899
19/02/16 13:01:46.10 LkbI3iwd.net
>>912
そうです
936:名無しさん@まいぺ~す
19/02/16 16:44:27.96 uM0DFkxw.net
1枚目だけなら汚いって言われるかもしれないけど2枚目はライザップのモデルみたいで凄いじゃん。肉体改造って大変だろうに。
937:899
19/02/16 16:56:46.56 LkbI3iwd.net
筋トレに関しては治ってからはじめたので、
アトピー治療に役立ったかは分からないです。悪いことはないと思いますが。
938:元祖救世主
19/02/16 18:20:01.74 caH3cgi4.net
やばいです
939:名無しさん@まいぺ~す
19/02/16 19:17:33.85 hAnzKSYL.net
>>912
以前は脱ステスレに時系列で治っていく過程あったよ
940:名無しさん@まいぺ~す
19/02/16 19:22:50.66 bLi5Rh8y.net
今の脱ステスレは鶏ガラとかいう奴のせいでメチャクチャだけどなw
941:名無しさん@まいぺ~す
19/02/16 19:54:39.27 A68P5Arm.net
毎日コピペ業務のほとんど治る君=鶏ガラソフトランディング君は境界性人格障害
942:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 00:43:30.58 jzKQsTnr.net
水分取ると浸出液止まらないんだよなぁ
943:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 03:59:02.73 IBujK8OB.net
>>808
順番が逆で脂肪肝はステロイドの過剰使用が原因じゃないかな
944:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 08:10:04.41 vkWS/1Nb.net
>>919は脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)という奴で、
2005年からネットでステロイドの風評で患者を怖がらせて別IPで高額や似非医学の脱ステ療法に誘導し、
否定意見を全て工作員呼ばわりするか脅迫をする脱ステアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意!
さらには江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をして、
論破されると人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意!
945:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 08:11:25.89 vkWS/1Nb.net
>>919=鶏ガラ
鶏ガラソフトランディング君、ほとんど治る君なんて呼ぶ奴はお前=鶏ガラしかいないんだよw
鶏ガラソフトランディングというキーワードは、
鶏ガラ自身が鶏ガラレモン汁を勧めた事をスレ民にバカにされたのが悔しくて、
人にその鶏ガラキャラをなすりつけようとした事による呼び名。
946:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 08:54:00.54 RvGQ4uq7.net
かゆみがひどい時
かゆみが止まらない時にバッファリン2錠
30分~1時間で効いて来る
947:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 09:39:49.53 LWdfT5gu.net
ほとんど治るさんは、境界性人格障害だったんだ。
どうりでおかしいはずです。
948:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 14:02:37.34 03wsfuDJ.net
さっさとNGにしろ
相手にするな
949:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 14:18:55.73 HvPBgbxo.net
>>925=>>926
鶏ガラの自演おつw
950:元祖救世主
19/02/17 15:57:05.99 Q6HIc78A.net
みんな休みにアトピートークばかりで飽きない?
951:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 15:57:12.99 Ny6D4Nql.net
>>926
自演言われてますよw
NGのやり方教えて下さい
952:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 18:05:04.56 03wsfuDJ.net
ぐぐれやカス
953:名無しさん@まいぺ~す
19/02/17 19:57:27.30 JF0/hk4F.net
朝食と間食止めたら多少マシになったわ
954:元祖救世主
19/02/18 06:43:41.56 PQ2dyM8z.net
おっはのリズムで職場へゴー(^-^)
955:名無しさん@まいぺ~す
19/02/18 19:50:53.99 PrwcNhiD.net
>>911
ミネラルウォーターを飲むまではどんなお茶を飲んでました?
自分は黒烏龍
956:茶を飲んでる時期はやたら喉乾いて軽い脱水症状っぽくなったなー
957:名無しさん@まいぺ~す
19/02/18 19:52:55.94 dXEN0Geb.net
硬水とかミネラルサプリ飲み始めたら改善する人多いね
958:元祖救世主
19/02/18 21:02:19.05 PQ2dyM8z.net
今週は忙しくなりそう
959:名無しさん@まいぺ~す
19/02/18 21:17:03.56 SRD2Gqt6.net
便秘とアトピーは関連性ありますか
960:名無しさん@まいぺ~す
19/02/18 22:18:02.63 hpSjNxbi.net
これまでに明確に効果を実感できたのは吸引と、断食+腸内洗浄(手法としては坐禅断食、マスタークレンズなど)。
定番ネタだけど温泉+岩盤浴(特に岩塩浴)もいいと思う。
ただ一定以上は良くならず、ここのところずっと停滞気味だったんだけど、最近通い始めた鍼の先生がすごくよくて、みるみる良くなってきてる。
アトピーの人は熱が上にあがってのぼせる傾向があるということで(これは実感としてある)、
頭の方の余分な熱を抜いて、逆に脚を温め上半身と下半身の熱を均等にする処置をしてくれる。
あと、傷をつけて皮膚の再生力をアップさせるということで、顔など症状がでているところを鍼でトントン叩くという処置もある。
処置後3日間はコラーゲンを服用。
吸玉を使う本格的な吸引はないけど、鍼を刺して血が出たところは、ついでに血を抜く処置もしてくれる。
鍼治療を受けるなら、決まりきったことしかやらない先生ではなく、患者の状態を見て治療を組み立ててくれる先生がいいよ。
それと、手指の荒れがひどかったんだけど、これはハイドロコロイド絆創膏を続けることで、かなり良くなってきた。
961:名無しさん@まいぺ~す
19/02/18 23:40:59.76 QS87HVc7.net
何がダメだとか何が良いとか我慢して苦労しても良くならず
あきらめて好きなもの飲み食いしたら少しよくなった
962:名無しさん@まいぺ~す
19/02/18 23:51:43.67 DtfX4dnk.net
>>936
カルピス飲んだら便秘が解消した。
963:名無しさん@まいぺ~す
19/02/18 23:56:31.63 YglXgIU5.net
プチ断食三日やって良くなったのは手首周りの湿疹が少し改善、手のひらのガサガサ汁だらけも割と改善、指先の爪周り皮膚がボンボンに膨らんで痒かったのも改善
それ以外の顔、頭皮、耳の湿疹とかはあまり変わんない
とりあえず月一でプチ断食やってみようと思う
964:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 01:47:12.41 gDWnwJP/.net
断食は準備食と回復食が大事
965:元祖救世主
19/02/19 07:12:00.51 6SjdHB4K.net
おっはのリズムでパンパンパン(^-^)
966:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 09:32:25.76 Ht3JXI0V.net
>>936
個人的な経験から言えば、腸内環境とアトピーは密接に関係あると思う。
私は昔から便秘ぎみか下痢になるかのどちらかで、スッキリ出るということがなかったんだけど、
>>937でも書いた通り、断食+腸内洗浄を2・3回繰り返したあたりで、明らかに便通が改善して、同時に肌の調子も一段良くなった。
ただ、そこから先の進展がなかったので、便秘さえ治ればアトピーも治るとは断言できないけれど。
967:元祖救世主
19/02/19 12:40:23.37 6SjdHB4K.net
一服なう(^-^)
968:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 14:31:54.22 ZTZQNIm+.net
何が効くかって、ステロイド以外ないんじゃないの?
この板で鶏ガラ鶏ガラって念仏のように喚き散らして荒らしのおじさんはそう言ってるよ。
969:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 16:43:07.57 /+Qhcq+g.net
鶏ガラは脱ステアフィカス。
患者をステロイドのデタラメな書き込みで怖がらせて
別IPのレスで高額な脱ステ療法に誘導するゴミクズ。
970:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 17:02:06.72 E9gYgVmG.net
50歳無職精神異常者。
971:元祖救世主
19/02/19 19:00:27.29 6SjdHB4K.net
一夜の過ちは許されるよね?
972:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 19:03:30.52 ATeHPTBS.net
死ね
973:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 22:24:26.19 Ht3JXI0V.net
標準治療を全否定する気はないけど、河野太郎さんの赤黒い顔を見てると
一流の皮膚科医に診てもらって、きっちり標準治療を受けても、こんな程度かとは思うよね。
状態が悪いのは激務なのもあるだろうし、治療が奏功してもっとキレイな状態を保ってる人もいるんだろうけど。
個人的には、昔標準治療を受けていた時は一時しのぎにしかならず、
良くなっていく感じがしなかったから、続ける気にならなかったな。
標準治療でキレイサッパリ治るなら苦労しないよね。
974:名無しさん@まいぺ~す
19/02/19 22:32:32.39 SuBTUs0B.net
>>950
最近ステ啓蒙コピペが乱立してるけど、標準治療で治ってるなら、アトピー板の阿鼻叫喚はなんだろね
自分も河野さんみたいに赤黒くなっていくのを感じて、ヤバいと危機感を持って
アトピー板に辿り着いて、とにかくいろんなことを試した
なんとか普通に生活出来るまで治ったけど、ステロイド使っていた時は何だったんだろう
何年も治らない人は、治らないことに疑問を持たないのだろうか
975:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 00:27:35.44 efTlRNkl.net
職場の同僚でアトピーの子がいて、普段は普通に見えるんだけど、
一度アトピーが悪化したとかでノーメイクでマスクしてきたことがある
その時の肌はいわゆるステロイド皮膚症の状態で、異様に薄くてシワシワテカテカで、
同じアトピー持ちとしては事の深刻さに恐怖を感じた
普通の時も青白くて顔色が悪いからメイクで上手くカバーしてるんだと思う
あそこまでなっちゃうとステロイド断ちも容易じゃないだろうな
976:サバイバー
19/02/20 07:28:01.98 NL31sF4s.net
皆さんはアトピーと癌のどちらが辛いですか?
977:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 09:42:49.80 IGiP1GLy.net
どうした?唐突に
978:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 12:06:31.77 vXKl7WcH.net
>>951は脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)という奴で、
2005年からネットでステロイドの風評で患者を怖がらせて別IPで高額や似非医学の脱ステ療法に誘導し、
否定意見を全て工作員呼ばわりするか脅迫をする脱ステアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意!
さらには江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をして、
論破されると人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意!
ちなみに、鶏ガラが多用する「鶏ガラソフトランディング君」というワードは、
鶏ガラ自身が「鶏ガラレモン汁療法」をステマした事をスレ民にバカにされたのが悔しくて、
人にその鶏ガラキャラをなすりつけようとした事による呼び名。
979:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 12:18:10.93 nNHIbsmz.net
>>952
ガイドラインも浸透していてステロイドのランクも多い今では、
ほとんどのアトピー患者ならステロイドで治ってから外用もやめられる。
副作用が出るのはステロイドの「添加物」にアレルギーやステロイド外用に抵抗性のある患者がアトピーと誤診されて塗り続けたというレアケース。
それか、(実際には有り得ないが)毎日最強ランクのステロイドをベタ塗りした場合のみ。
脱ステで何年もかけて通院や長期入院までして重症化してから
標準治療に変えてアトピーが治ってから外用もやめられた患者は千人近く知っている。
脱ステの民間療法に百万単位もつぎ込んでも治らない患者も多い。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保ちながら治せるし、ステロイド外用もやめられる。
980:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 15:26:05.63 xL2peXAy.net
はいはいNG
981:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 17:36:02.72 yPciYJ72.net
鶏ガラは脱ステアフィカス。
患者をステロイドのデタラメな書き込みで怖がらせて
別IPのレスで高額な脱ステ療法に誘導するゴミクズ。
982:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 17:38:44.11 S0Ry7f5o.net
はいはいNG
983:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 18:29:05.14 lE6oeB/S.net
>>585
>>937だけど、そういえば通ってる鍼灸師も経絡治療を謳ってるわ
984:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 18:43:32.99 eaqCYITh.net
アトピーの高校生の息子のために
叩き出して水に沈めるタイプの掃除機を買って
全室掃除したら、ぴたっと止まった。
高校時代は完治していたが、大学生になり新築マンションに住み始めてから
再発し、就職して別の古いマンションに住んでも治らない。
これは建築資材かハウスダストが原因かな?
985:サバイバー
19/02/20 18:45:09.72 NL31sF4s.net
癌に比べたらみんなは幸せじゃない?
986:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 19:09:27.23 lE6oeB/S.net
>>962
幸い癌になったことはないから比較はできないけど、幼少時からアトピーで苦しみ続けるのと、
ある程度の年齢まで健康体で順風満帆に生きてきて突然癌になるのと、どっちの人生がマシなんだろうと思うことはある。
小康状態を保ててる今なら、癌になるよりは全然いいかな。
ドロドロで生活もままならない状態が続くなら、癌になってもいいからキレイな肌をくださいと思うかもね。
人それぞれの苦しみがあるから、不幸比べは意味ないと思うよ。
987:サバイバー
19/02/20 19:23:22.26 NL31sF4s.net
それは違うと思うな。
988:サバイバー
19/02/20 19:26:42.20 NL31sF4s.net
癌患者は放置していたら肌どころの話ではなく基本的には命を落とす。
しかしアトピーはどう?
生きるか死ぬかの選択の自由があるんだよ。
これは大きな違いだよ。
989:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 19:53:22.39 ZyHvNd1U.net
重度のアトピーで自殺願望があれば、癌になってもいいと思うかもだけど
どっちかって言われたらアトピーの方がマシだよね
990:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 20:14:52.95 lE6oeB/S.net
>>965
つーか、なんでそんな問いかけするの?
991:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 21:46:56.53 kvmM1wta.net
>>961
建築資材だね
992:名無しさん@まいぺ~す
19/02/20 22:34:29.81 Je7IhQnu.net
ガンは死ぬ可能性高いけど、アトピーは面倒だけど死にはしないものな
比較する対象では無いような
993:名無しさん@まいぺ~す
19/02/21 01:47:59.43 Y1FKhz2/.net
>>831
なんだこれ
994:サバイバー
19/02/21 06:47:44.43 Js/p9NWq.net
生きたいと願う心が
悲しくて
995:名無しさん@まいぺ~す
19/02/21 15:01:43.37 UT5wtj5/.net
死ね
996:名無しさん@まいぺ~す
19/02/21 20:03:45.17 7bye/pWm.net
綿壁を漆喰にしたら改善したことがある。
997:名無しさん@まいぺ~す
19/02/21 20:12:35.10 s+wlHyK0.net
>>961
>高校時代は完治していたが、大学生になり新築マンションに住み始めてから
どうみてもシックハウス症候群
潜在的にかなりの罹患者がいる
ステロイドでは治らない
998:名無しさん@まいぺ~す
19/02/21 20:52:08.57 vtMPqbx3.net
火曜水曜プチ断食したから良くなってくれよ
999:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 02:22:52.48 VqkjFNxh.net
>>955
こいつは一体何を言ってるの?
誰か解説お願い。
1000:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 07:01:32.41 cenBKpgF.net
>>976
そいつはこころの病気の荒らし
境界性人格障害らしい
1001:ハナキンリーマン
19/02/22 07:28:23.76 PpQONFKL.net
今日は思う存分飲もうと思うよ(^-^)
1002:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 08:05:59.30 8RLj0LOT.net
自分は築20年位のファミリー向けマンションに住んでた時はアトピーかなり収まってたけど、中古の一軒家(和室)に引っ越してから再発した。
新築の清潔な家の方がアトピーになりやすいらしい
1003:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 09:38:44.89 BZJOP+Lf.net
日サロ通ってるひといないの?
1004:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 12:10:05.27 arhmwpXe.net
>>979
新築に使われている合板は接着剤で作られている
その他いろんな化学物質が使われている
接着剤を皮膚に塗ったら赤くなる
原因は部屋に充満している化学物質
1005:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 12:10:18.09 gy8qyWAO.net
>>976
脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)とは。
2005年からアトピー板に貼り付いている、あらゆるアトピースレを荒らしまくって脱ステスレを崩壊させた脱ステアフィカスだ。
※2005年の書き込み↓
スレリンク(atopi板:32番)
鶏ガラは2005年からステロイドの副作用を大げさに謳った風評や「国と医者と製薬会社がグルで金儲けしている」等の陰謀論で患者を怖がらせ、
別IPのレスで高額な民間療法や薬事法違反の鶏ガラレモン汁療法のアフィサイトに誘導していた(これが鶏ガラという呼び名の由来)。
後に民間療法の初回料金60000円、次回以降の治療費17000円(健康食品定期購入別途40000円)を5000円とごまかす。
URLリンク(hissi.org)
↓
(嘘発覚後)
URLリンク(hissi.org)
あまりにステの風評拡散やアフィサイトのステマや陰謀論等の行為が酷いので
ログからそれらの行為が2005年からの鶏ガラによる複数IPを使ってのレスだったとスレ民達にバレる。
さらに鶏ガラは自身の勧めるアフィサイトの療法をスレ民達から批判されると
逆ギレしてスレ民達からの批判レスを全て工作員呼ばわりしたり、
「車で轢き○す」「どんな手段を使ってでも探し出す」「住所を特定して押しかける」等と脅迫した。
(脅迫一覧)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
(続く)
1006:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 12:11:05.19 gy8qyWAO.net
>>976
(鶏ガラとは。の続き)
さらには国、医者、製薬会社を犯罪者呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。
(誹謗中傷一覧)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
最近では江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
コピペで人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯罪者に陥ってしまった。
1007:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 13:10:54.97 fT7BmKeB.net
>>965
アトピーと癌の両方の経験者の話
URLリンク(renoa.co.jp)
1008:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 13:37:45.35 Jufx+BNI.net
毎日素焼きのアーモンドをボリボリ食べてたら、ほとんど身体が痒くなくなった。
1009:ハナキン王子
19/02/22 19:00:47.00 QNh6hP44.net
さあはっちゃけて行こう!
1010:名無しさん@まいぺ~す
19/02/22 19:09:31.99 Fyt37HcN.net
死ね
1011:名無しさん@まいぺ~す
19/02/23 00:16:07.97 cMD8yS3z.net
>>985
アーモンドに含まれるオメガ3が効いたのかな。美容ナッツって言われてるくらいだし
1012:サタデー王子
19/02/23 09:14:40.95 NDUaQZyw.net
ボヘミアンラプソディー見た?
1013:名無しさん@まいぺ~す
19/02/23 09:50:58.67 6c6rNnFn.net
ささっとNG
1014:名無しさん@まいぺ~す
19/02/23 10:16:34.00 0ILS+WG4.net
>>988
アーモンドにはα-リノレン酸はほとんど入ってないよ
亜麻仁油の600分の1程度
URLリンク(calorie.slism.jp)
亜麻仁油を何となく続けてるけど目立った効果は感じないな
1015:名無しさん@まいぺ~す
19/02/23 17:31:22.81 z3F0GofW.net
>>981戸建とかで、
隣接した真隣や真後ろで、連続立て壊して新築建築大工事、
こういうのの影響もあるよね?
建築中もだけど家によっては変な臭い放ってる新築もあるわ、外でも
1016:マンデー王子
19/02/25 06:09:03.21 r2fqNvwo.net
さあ今週も頑張って働きましょう(^-^)
1017:名無しさん@まいぺ~す
19/02/25 19:33:04.90 lpzzPQud.net
昔は超乾燥肌のアトピーだったから洗顔とかほぼしてなかったけど、25過ぎてから唐揚げとかの油っこいもの食べた次の日はフェイスラインにニキビ出来るようになったから洗顔しだしたら顔の赤みが大分引いてきたよ。
ちな使ってるのはダヴの敏感肌用のやつ。洗うのは週一か週二程度で良い。洗い過ぎも良くないから。あと洗った後は薬塗ってクリームで蓋してね。
1018:マンデー王子
19/02/25 20:41:02.95 WAXfudqM.net
乾燥肌から年取ってオイリー肌になるって珍しいな
普通逆だと思うが
1019:名無しさん@まいぺ~す
19/02/27 04:15:39.63 Pu4UvoVg.net
足すより引く方が効果有った。
具体的には断食、断酒。
酒はもう生涯飲まない。
1020:wednesday王子
19/02/27 06:58:20.95 9xPOXKUY.net
さあwednesdayも頑張っていこう!
1021:名無しさん@まいぺ~す
19/02/27 08:29:02.08 db/SD8aS.net
>>996
ほんまそれ
結局サプリとかは甘えでそれなら食生活改善しろだし
そもそも現代人は栄養過多でオートファジー(デトックス)が機能不全起こしてるのも科学的にわかってるし
自分も足すより引くって考え方だわ
1022:名無しさん@まいぺ~す
19/02/27 11:52:42.82 kje28fu+.net
運動したいけど汗で痒くなるからできない
1023:wednesday王子
19/02/27 12:22:30.10 77M2X500.net
一服なう(^-^)
1024:名無しさん@まいぺ~す
19/02/28 13:51:20.52 TBdXiDjC.net
脱ステは>>651の言う通り、ほとんどのアトピー患者が失敗してステに戻る。
しかも脱ステはステやめるだけじゃないから莫大な治療費と時間がかかる。
それでいて失敗するという地獄。
1025:名無しさん@まいぺ~す
19/02/28 14:48:13.19 VlzACj9K.net
1000
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 16時間 45分 43秒
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています