15/06/17 14:09:02.92 zZVvl09K.net
・究極に拘りたいなら
MIYOSHIの無添加の洗剤(俺は使わない)
選択は全自動で一度済ませたら水のみのすすぎをもう一度やる
塩素除去のビタミンCドラッグストアで買って風呂に入れる
塩素除去のシャワーヘッドを量販店で買う
服は全て綿100%
・漢方には絶対に手を出すな
→無駄、効かない、詐欺
・皮膚科には絶対に行くな
→副作用の強烈な薬漬けでゾンビ肌になる、詐欺、裁判でも負ける
(※※※ステロイドは絶対駄目、※※プロトピックも駄目、※アズノール、ヒルドイドなども無駄、※※痒み止めも絶対に飲むな、※※※飲み薬は絶対に飲むな)
・悪徳業者の特徴
公開するID : aoisoraaoiumimidorinoyama
カテゴリマスター : 現在、「ニキビケア」のカテゴリマスターです。
ニキビに効く洗顔料と化粧水なんてありませんよ。
原因は内臓のレベルなので、
それらを使って内臓が良くなるなら治るけど、
そんなことないでしょう?
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
3:名無しさん@まいぺ~す
15/06/23 14:47:41.30 bJKGm7An.net
a
4:名無しさん@まいぺ~す
15/06/28 17:14:14.44 pWcqeYJa.net
治ってないくせにアトピーを語る奴って何なの? [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(atopi板)l50
5:名無しさん@まいぺ~す
15/07/11 09:34:22.68 w/aer9V2.net
薬に頼らない考え方は主に賛成
ただジュースはいらないかな
手間的なことも考えるとビタミンCとBのサプリを取り巻くる方が良い
サプリからとるのはよくないという考えもわかるが
6:名無しさん@まいぺ~す
15/07/11 20:34:57.65 C0S8p32i.net
>>5
だからお前は治らないんだよバカ
7:名無しさん@まいぺ~す
15/08/13 10:01:41.71 cOVsMarQ.net
阿呆すぎる
サプリでアトピーが良くなるかよ
8:名無しさん@まいぺ~す
15/10/08 23:24:00.69 D8IpnLGG.net
糖質と、炭水化物制限はちょっと効いてる気がする。
9:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています