プリキュアシリーズ数字議論スレッド210at ANIME4VIP
プリキュアシリーズ数字議論スレッド210 - 暇つぶし2ch400:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/07 22:59:39.59 uwBzCSrb0.net
かたやヒープリの初動は好調とみていいんかな?
前年が不調の年は、初動から落としてるし。
競合が一段落ついてるだけかもしれんけど、今年はDVDプレゼント目当ての来客見込めないこと考えると、悪くなさそう。

401:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/07 23:02:44.65 uQBIa/1Ya.net
まあ売上ワーストクラスでもゴープリっていう超人気プリキュアもあるし悲観する事はない

402:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/07 23:22:29.01 NYoPf6vo0.net
版権は微減なのにバンナムが大きく落としてる所を見るに
人気面では悪くはなかったけど玩具がクソだったから売れなかったってことなのかね
言われてみれば本編で玩具が目立ってなかった気がするし

403:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 00:09:37.54 c5KW8fzXa.net
>>402
スターカラーペンダントとトゥインクルブックぐらいかな目立ってたの
この2つは売れたけどトゥインクルステッキは必殺技バンクだけだったし
トゥインクルステッキ初登場回は神回だったんだけどな
あと個人的にレインボーパフュームのデザイン好き

404:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0567-zxvI [60.73.165.81])
20/02/08 05:27:22 3IshQEIg0.net
なお玩具のパフューム

405:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 07:02:29.94 eK4vx+f2r.net
高橋が悪いとか言ってるのはアホ
今回全体的に連携不足が原因なんだから

406:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 09:05:07.64 6YMi/+Eb0.net
>>400
ヒーリングステッキは変身アイテム+武器だからモフルンに近いニコイチ商品だろ
後で出るのが価格を出来る限り抑えた連動アイテムということで4~6月は単価の安さで出荷額下がるだろうから
むしろ発売タイミングでトイネス総合週間1位取るくらいしてもらわないと後が怖かったと感じる

407:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0555-J8Hs [60.45.5.171 [上級国民]])
20/02/08 11:16:25 A5KhlyBh0.net
>>369
映画も玩具も苦戦している上に
視聴率も前半が比較的良かったから年間平均はそれほど低くないけど
後半だけ見ると視聴率かなり酷くなっていたから相当離れていたのだろう

408:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 12:04:44.49 qjFF9tpTM.net
後半からスタープリンセスがクソ揃いなの露呈してペン集めてたのバカバカしくなるよな

409:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 12:49:12.18 fhywC7+/p.net
ひたすらペンの色違いを出しまくるバンナムの姿勢は狂気

410:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 13:09:17.89 oKPK8Cc50.net
次スレはアニメ板に立てようず
運営は最糞スレを守ってるんだから何でもありだ

411:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd43-/u9B [49.97.104.178])
20/02/08 16:51:47 rQrMhtTxd.net
>>407
同時間帯のフジのアニメが無くなって前年横ばいだからね

412:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0509-MfjL [60.37.202.254])
20/02/08 17:29:56 vX3ByE5T0.net
ハト→スイ
スマ→ドキ
ハグ→スタ

関係ないだろと思うけど3回連続で前年から落としてるのに粘着する奴は出て来るだろうな

413:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd43-/u9B [49.97.104.178])
20/02/08 18:23:45 rQrMhtTxd.net
スイートドキは100億確保してるしスターにしても前半堅調で最後急落だからデザインが影響してたならもっと早く下がるんじゃない

414:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7509-apM4 [180.11.106.37])
20/02/08 18:26:36 fMo6MFJB0.net
ヒープリはスタから下げることは確実なのかなあ

415:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ a37b-ndoi [203.223.56.52])
20/02/08 18:49:34 vOfPYedX0.net
>>371
亀レスで悪いが減った要因としてはここでもよく意見が出ている、
?景気?15周年の反動?商品構成?ライバル?卒業層などが複合的に影響していると思われる
※これ以降は長いので興味があれば
?景気
玩具業界全体が夏商戦以降下降傾向で増税後は更に落込み年末年始商戦では前年比90%前後で推移している
ただ、プリキュアについては全体が105%と好調だったGW商戦で既に前年比90%であり、業界が落ち込む前に下降傾向が出ている
?15周年の反動
15周年の反動は当然あると思うが版権やバンダイ売上が大きく伸びたのは玩具以外の15周年関連商品が多く出たためで、
玩具構成は例年とそこまで変わらず玩具だけで見ればそこまで恩恵があった分けでもない
マーケットレポートでは初動こそ前作比110%と数字が示されているが、それ以降は好調表記のみで、この場合105%未満である事が多い
版権やバンダイ売上が20%以上の伸びているのに比べ玩具はそこまで伸びていない
?商品構成
玩具の出来は主観的話になるので触れないが販売した商品構成を見ると
例年主力のお世話玩具が秋発売のため販売期間が短い事、GW商戦のメインとなるステッキが低単価など、金額ベース下がる要素はある、
ただ、バンダイが売る気が無かった分けではなく、近年苦戦傾向にある冬商戦の強化、低価格設定で購入ハードルを下げる事での平月の売上の強化など
(効果があったかは別として)きちんとした戦略の元販売している事は留意するべき点である
?ライバル
ファントミラージュは他の女児玩具と比べて客層が完全に被っている点で影響は無視できない
ただし、ガールズ×戦士シリーズは昨年いきなり登場した分けではなく、プリアラの頃から存在し影響を与えている
ファントミは3作品では一番売上が良いが、それは前作からのユーザーを引き継ぎそれにプラスオンしているためで、
伸び率で言えば昨年のマジマジョピュアーズが夏商戦で前年比250%対し、ファントミは145%である、
前年比から各作品の新規数を指数化すると、ミラクルチューンズを100とした場合、
ミラチュン:100 マジマジョ:150 ファントミ:113となる
実はマジマジョの方がより新規層を奪われていた可能性もある
?卒業層
プリキュアは見だしてから大体3年程度継続して卒業すると言われている
入る時期と卒業する時期は当然個人差があるが、大雑把に言えばプリキュアのユーザー数は
(前々作)+(前作)+(今作)と見る事ができる。
近年の好調は妖怪ショックにより既存ユーザーが急激に減少したため逆に卒業層も少なかった事が要因の一つと考えられ
スタプリの場合は卒業層が回復期の作品にあたるため、卒業するユーザーが多かった可能性がある
マーケットレポートの各作品の前作比(まほプリ:120% プリアラ:107% ハグプリ:104% スタプリ:90%)から新規数を指数化すると
ハピプリを100した場合(まほプリ:160 プリアラ:125 ハグプリ:115 スタプリ:120)となる
計算上は抜けてるユーザーが多いため減少となったが新規ユーザー自体は減っていない可能性もある
ハグプリが案外低いのも?マジマジョが一番高い指数を持つことを考えると意外としっくりくる

416:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW d567-xQ2V [126.224.111.81])
20/02/08 18:51:43 Fg98OGx50.net
玩具の仕様がクソだったのとマーケティングのやる気のなさが全ての原因かな
脚本とデザインは悪くないと思うんだが無難すぎて目新しさがなかった

417:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 21:13:31.18 lBUEhjYad.net
通年で平均して悪かったのではなくスタート好調(ハグ効果?)で後半失速だから
おもちゃの出来、投入時期を間違えたかストーリーが飽きられたかのどちらかだろうが
フワ単体は売れていたし夏以降のストーリーが子供に飽きられたんじゃないかな

418:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 21:54:28.87 OBXwVs/d0.net
玩具の売上戦略は難しいんだな
アニメの内容で仮に上手いこと宣伝出来ても
玩具の方の性質がネックになることもあるのか

419:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/08 22:22:52.20 EtIG30Mc0.net
夏の間にコスモ無双期間がなくてミルキーごり押しが続いたからいまいちコスモが強キャラっぽく見えなかった

コスモパフュームいらない

戦犯はミルキー

420:メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sra1-OKS/ [126.179.33.204])
20/02/08 23:03:23 BfkRDkPnr.net
東京のワールドホビーフェアも例年に比べ人が少なかったらしい
switchのターンになってると考察してる人もいたな

421:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sd43-/u9B [49.97.104.196])
20/02/09 07:39:59 NvSsNvQDd.net
キュアビートのギターやスカーレットのバイオリンはよく売れたのにな
コスモは大人しいストーリーの中でさらに埋没したし属性が泥棒でパフュームが遊ぶの面倒臭そうだから親としてはあえて買いたいとは思わんだろうし
クリスマス前はやたらエレナ押ししてたがエレナのおもちゃ無いし肝心のフワが空気
クリスマス後にようやくフワ大活躍と思ったら特攻爆死で子供号泣
なんか色々ひどいね…

422:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/09 08:49:48.54 h6+W9JsS0.net
>>421
パフュームはでかくて持ち運びにくいし遊びにくいしね
見た目も微妙だしすぐ飽きられちゃう

423:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cb25-56gX [153.174.53.79])
20/02/09 14:24:05 fWIGIIMt0.net
>>415
詳細な解説ありがとうございます
商品構成においてはここのところステッキがよく上がりますが
個人的には夏(2Q)を支える追加戦士系が例年よりも弱かったのも一因かなと思ってます

424:メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sra1-vWBt [126.234.29.81])
20/02/09 14:31:48 hh4/18mor.net
制服姿ののどかちゃんのシコリティ高すぎてもうやばいンゴwww頭おかしなるでwww

425:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0567-zxvI [60.73.165.81])
20/02/09 14:36:53 h6+W9JsS0.net
今年も引き続き売れなさそうだな

426:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ab15-VM48 [113.147.131.228])
20/02/09 14:42:00 OHhEHFty0.net
丁寧だけど前作以上にアニメとしてつまらんな
これで売れたら前作の不振はキャラデザのせいって事にするわ
ハグでさえあの内容で売れたしな

427:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0567-zxvI [60.73.165.81])
20/02/09 15:03:09 h6+W9JsS0.net
ハグは前半だけなら最高傑作な気がす

428:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロレ Spa1-3UnY [126.247.224.225])
20/02/09 15:23:04 /Dz/p3Z6p.net
個人的な感覚に過ぎないけど今年はプリキュア側も敵側も名前が読みにいし言いにくいのが多い気がするんだよな
ごっこ遊びに支障が出そうな

429:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW d567-xQ2V [126.224.104.214])
20/02/09 17:10:21 A/oElBV20.net
ハグはルールーが光落ちしたとこまでがピーク

430:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ a515-Zca7 [118.152.159.40])
20/02/09 20:38:48 KFiYXN1v0.net
トゥインクルステッキとレインボーパフュームをデザインした奴はクビでいい
玩具の出来とか以前に買いたくなるデザインじゃない

武器は楽器が安パイだが毎年それってわけにもいかないから難しいとこだが

431:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cb09-apM4 [153.166.119.106])
20/02/09 20:44:07 iU6Omr1x0.net
>>426
丁寧だけどつまらないというのは自分も内心ちょっと思ってた
つまらないというか楽しくないというか
香村さんの作る話は引き込まれれば面白いんだけど視聴者が背負うものがちょっと重い感じ
そして販促的には不振となることも

432:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW a5af-T/wI [118.10.87.21])
20/02/09 21:14:37 YuT4no/l0.net
今のところラテが毎回病気にかかるだけのただの犬でしか無いのがちょっとねえ
早く何かしらのイベントを起こさないと販促にも差し障るのでは

433:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW 7516-bH1F [110.132.119.48])
20/02/09 21:44:15 6xBkjB3I0.net
秋映画は単独シリーズでやるのが原則なのに何故プリアラは前作のまほプリを出したんだろう?
翌年のハグプリで歴代全部出したのはアニバーサリー企画という特殊事情があったからだし。
過去世代に頼らなきゃいけないほどまずいことでもあったのだろうか?
でも落ち込みが目立ったハピチャでさえそんなことはしなかったし。

434:メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sra1-UBuN [126.133.232.186])
20/02/09 22:02:02 46tDPV4jr.net
スタッフに魔法大好きがいるんだろうな
あいつら自己主張強くて、ハグでも後半の個人回でやってたじゃん

435:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ cb09-apM4 [153.166.119.106])
20/02/09 22:04:58 iU6Omr1x0.net
プリアラ秋映画は何かお祭り騒ぎな映画だったからねえ
お祭りなら賑やかしに前作入れてもいいくらいの感じだったんじゃないかな
3人と最低人数だから入れやすいのもあったろう

436:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/09 22:08:30.25 mkO7x1V80.net
玩具の出来もだがCMの出来も少しはあるんじゃないかな
過去に売れたビートのギターとかCMの出来も良かった

437:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/09 22:28:13.89 OHhEHFty0.net
>>431
脚本家じゃなく演出面の監督側だと思うけどね
単純に画面が楽しくないよ、今期

438:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0567-zxvI [60.73.165.81])
20/02/09 23:00:50 h6+W9JsS0.net
>>433
ハグのオールスターに向けての助走みたいな感じじゃないかな

439:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 1b16-0CyV [119.173.208.68])
20/02/10 00:38:59 ojGNT/Y20.net
>>433
Pの魔法贔屓

440:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW 2316-sS8b [27.136.133.222])
20/02/10 01:45:33 uf5/CvAY0.net
映画は興収を得る為に様々な話題作りの試みをしてるってだけだろ
秋映画単独のパターン崩し(アラ)やミニサイズムービー併映(5gogo)、場内明るくして幼女に踊って貰ったり(フレ)、三本立てにしてみたりフルCGでやってみたり(ゴープリ)
もちろん春映画でも色々やったけど

441:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/10 18:50:33 p3uPV8Xh0.net
震災直撃のスイ

150億のアイカツという強大な敵がいきなり目の前に出現したドキ

史上空前の15周年ブースト、なにからなにまでお膳立てされたハグからのスタプリ
そしてその上消費増税

まあ毎回毎回めんどくさい粘着叩かれるよなあ
この3作品は強い向かい風を受けて明確に成功してるのに

442:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-Kxi7 [1.75.238.41])
20/02/10 19:37:52 vlgJ8ENjd.net
ワッチョイ隠してイキるなよ、そんなだからいつも駄目なんだぞ
つかホントに明確に成功してるなら3つとももうちょっと人気あってもいいんじゃないんですかね
特に信者の声ばっか無駄にでかいアレとかね

443:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-/u9B [1.79.85.127])
20/02/10 20:04:35 Sx1IiM51d.net
本当に優れた作品はリーマンショック直撃でも初代ハートキャッチに続いて歴代3位の売上のフレッシュや
その翌年に歴代最高の売上を叩き出したハートキャッチみたいに逆境でも数字をだすのにな
数字は悪いけど良い作品って言うならまだわかるけど数字は悪いけど成功したとか妙な強弁するとその作品自体が痛い信者の作品って馬鹿にされるよ

444:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/10 20:29:57.55 ep+pHZPL0.net
鳩の頃なんてライバル不在の楽勝な時代じゃね

445:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/10 20:37:07.91 QXDZ0YUO0.net
衰の震災直撃とか未だに言ってるが
同ジャンルのジュエペもプリリズも絶好調で
同時間帯の戦隊、ライダーもピークだったんですがそれは

446:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/10 20:43:54.99 Sx1IiM51d.net
いつの時代でもライバルはいるだろ。その作品が面白かったらライバルがいても売上を上げる
つまらない作品ならライバルに売上を奪われる
会社でライバルに売上を奪われましたって言い訳したら、じゃあお前は何やってたんだ?って怒られちゃうよ

447:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-/u9B [1.79.85.127])
20/02/10 20:55:04 Sx1IiM51d.net
フレッシュは偉大だよな。前作は超強力な5gogo、未曾有のリーマンショック直撃、見るからに質を落としたOP作画、幼女ドン引きのイースの殴り合いとホラー映画みたいなノーザ
それでも敵味方キャラが立っていてストーリーも良かった
未曾有の逆風でも良い作品だと売上はついてくるもんだな

448:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW d567-xQ2V [126.224.107.117])
20/02/10 21:01:21 EFMtnKp70.net
ハトスマハグはにわかにバズった後だから誰がきても数字は下がって当然
むしろ高橋キャラデザがぷにケット以外のマニアに一定の評価を得ているからその次の作品までプリキュアが終わらない

449:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ bd7a-VM48 [114.69.71.20])
20/02/10 21:43:12 /thpkAah0.net
話は糞だろ>フレ

450:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd03-/u9B [1.79.83.162])
20/02/10 21:57:43 vtpD9ZJyd.net
糞のフレに売上負けちゃう作品はどんだけ糞なんだろうか

451:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/10 22:02:57.86 OkXZWFml0.net
スイドキに共通するのは、逆風の中スタートしながらも、翌年には2億以上回復させてバトンを渡してること(バンナム四半期ベース)
追い風を受けてスタートできたスタプリとしても、3ヶ月後のバンナム四半期で最低32億欲しい。

452:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ bd7a-VM48 [114.69.71.20])
20/02/10 23:29:53 /thpkAah0.net
ゴセイゴバスの翌シリーズが序盤で跳ね上がる時点で別にそこは高橋のお蔭だとは微塵も思わんな
ハピやSSクラスのやらかしっぷりならともかく

453:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロラ Spa1-7qku [126.199.35.164])
20/02/11 00:10:10 zGonKeRcp.net
個人的にゴープリがストーリーは一番一貫してたと思うけど、うちの姪っ子にはあんまり受けてなかった
BD貸した中ではフレッシュのパッションが好きらしい

454:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW a362-BD/d [157.14.161.84])
20/02/11 00:54:24 geR+KGuk0.net
誰も聞いてないのに急にどうした?

455:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ a509-apM4 [118.0.51.51])
20/02/11 01:25:46 cHFmpPj+0.net
ヒープリは今のところゴプリに近いフォーマットなので数字的に危惧している

456:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ abe3-ndoi [49.250.84.155])
20/02/11 02:21:49 jItR9OQe0.net
それより思ったより内容なんもなくてすぐ飽きられそう

457:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/11 08:48:34.14 g0lsBQ0I0.net
もしハピチャが落ち込み挽回で秋映画で過去世代に頼るようなことをしていたらシリーズ自体が危うくなっていたんだろうか?
あれもアニバーサリー企画だったし放送初期は冒頭に過去世代の顔出しがあったぐらいだしからやれる下地はあったはず。

458:457訂正
20/02/11 08:51:57.02 g0lsBQ0I0.net
誤:顔出しがあったぐらいだしからやれる下地はあったはず。
正:顔出しがあったぐらいだし、やれる下地はあったはず。

459:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロ Spa1-zxvI [126.35.40.60])
20/02/11 11:35:59 bQaZCeyzp.net
ヒープリのEDがヲタ意識しすぎな気がする

460:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ bdb7-ndoi [114.185.21.91])
20/02/11 17:24:14 KhoeSv2e0.net
>>376
遅レスだけど育児板のスレ見てたら
スタプリは好きだけどおもちゃが・・・って意見はけっこうあったよ
だから安い食玩でいいやって意見もな
親は玩具の出来やどれだけ遊べるかをよく吟味してるよ
>>407
アラモードの映画の時は競合作品がまったくなかったからな

今年のお医者さんごっこは女児遊びには鉄板のネタだと思うけどどうなるかな

461:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd43-JTV0 [49.98.160.214])
20/02/11 19:35:10 LnFCsQXad.net
>>429
イースとかセイレーンに比べて全然脚本に魅力がないと思います。
ルールーは悪時代からそんなに悪いことしてないから光落ちされても微妙
仲間になってもえみると同じような内容の友情ごっこ話を五回ぐらいやった気がする

462:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0567-zxvI [60.73.165.81])
20/02/11 19:39:22 vzEISQEr0.net
>>461
その辺りからハグの評価が急激に下がったな

463:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ a515-Zca7 [118.152.159.40])
20/02/11 20:39:20 mLHgHalW0.net
ハグは5人チームじゃなくて3人+2人だったからなあ
良いのか悪いのか分からんが、そこは徹底してたな

464:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 4567-QQjh [220.33.235.96])
20/02/11 21:21:47 VcwHLIHe0.net
ハグのピークは「一緒に行こう」「どこへ」「未来へ」「無理だよ」だろ

465:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/12 08:33:47.40 ofw9mMslM.net
少子化といわれて30年
かなり減った10年前と比べも子供の数がさらに減ってるわけだけど
どの程度影響出てるのかね

466:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/12 10:41:40.10 3vwL7Z+pd.net
>>460
育児スレは自分も見てたけど、おもちゃが…って意見もあったけどスタプリを後半から見なくなったって意見も多かったよ
特に11~12月くらいに急に増えた
育児スレより抜粋
>スタプリうちの子供には話が合わないのか玩具もペンとコスモぐらいであんまり欲しがらなくて
>年少の娘は将来はソレイユになる!って息巻いてたのにヒープリが始まったらスタプリがなかったことになってる…
>うちの子はスタプリ見たくないって言ってたけどヒープリは面白いって言ってる

467:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/12 10:49:41.75 3vwL7Z+pd.net
>>460
おもちゃ自体の売上は最初が好調で夏まで横ばい程度で最後が急落だから
おもちゃの質で言ったら夏頃のパヒュームよりクリスマスのユニコーンフワの方が質がいいのに
他シリーズに比べても最後の落ち込みが大きいけどスマのロイヤルクロックみたいにフワが受けなかったというわけでもないし
育児スレで子供が見なくなったというレスが増えたのが11~12月だったからストーリーが子供には難しかったということが最後影響したと思う

468:メロンさんex@ご利用は紳士的に (バッミングク MM0f-/fsC [180.40.117.211])
20/02/12 11:09:31 jg2DzvTGM.net
クリスマス直前がエレナとテンジョウの外見問題、その前がまどかの進路問題をやってたけど
おもちゃがあまりないエレナまどかで1ヶ月費やしてその間フワが空気だったらまあ売れんわなと思った

469:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ a215-BDVY [59.129.164.26])
20/02/12 11:27:53 y+/Qc+vR0.net
玩具の出来が免罪符ならハピネスは最初から相当酷評されてたしな

470:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロ Sp3f-OCkV [126.33.141.209])
20/02/12 12:12:50 nbkqdxk+p.net
10月以降落ちたんだから消費税増による景気の悪化だろうに

471:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd42-/fsC [49.98.17.32])
20/02/12 12:27:29 GoMiL2X/d.net
キャッシュレス還元もやってるし消費税の影響がそこまで大きくでるかな
他のアニメのおもちゃが同じくらい下がっていれば消費税かもしれないが前年同期比65%、春夏の売上から見ても落ち込みは突出してる
消費税の影響を考慮してる売上予想も下方修正入ったし

472:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c625-OxJ8 [153.174.53.79])
20/02/12 12:53:55 AZnrzkrF0.net
>>466
後半で客が離れたとしたら玩具もだけどむしろ視聴率が落ちてた理由に納得がいく
そういやヒープリの1、2話の視聴率ってどんなもんだったんだろ

473:メロンさんex@ご利用は紳士的に (バッミングク MM0f-/fsC [180.40.117.211])
20/02/12 13:11:08 jg2DzvTGM.net
1話目は4.3%で前作と同じ

474:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c625-OxJ8 [153.174.53.79])
20/02/12 13:41:09 AZnrzkrF0.net
>>473
情報ありがとうです
スタートはいい感じだなヒープリ

475:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3755-Ljft [60.45.5.171 [上級国民]])
20/02/12 15:55:30 t75TEHC10.net
>>471
ここまで大きく落ち込んでいることを見ると
多少なりとも作品自体が原因にあると言われても否定できないな
>>472
前半が比較的高めだったから年間平均は前作と同じだったけど
後半だけ見ると異常なぐらい視聴率取れなくなっていたのも
客離れが相当深刻だった可能性が高いだろうな

476:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sd62-/fsC [1.79.83.224])
20/02/12 18:00:27 RPqCoCA6d.net
売上やストーリーの盛り上がりも追加戦士のコスモが不発だったのが痛いな
スイートでは追加戦士のキュアビートの話が面白かったしギターがめちゃくちゃ売れたが
コスモはアイワーンとの話も中途半端だし中盤以降は空気だった
一部で人気が出ていたミルキーとスターツートップで行くがミルキー単体のおもちゃもあまりないし
クリスマス前のエレンまどか押しとかタイミングがちぐはぐだったな
中盤まではほのぼの回だが話に山がなくアクション好きが脱落、後半アクションを入れるがシリアス路線で話が難しくほのぼの好きが脱落と言う感じかな
大人が見る分には話は面白く個人的には好きだが幼女が見る販促番組としては難解だったと思う

477:メロンさんex@ご利用は紳士的に
20/02/12 18:34:03.62 VXSpR9Aza.net
先週4.5% とはやるなドラクレにも圧勝だ。

478:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd42-bKy3 [49.98.145.51])
20/02/12 19:47:01 YoDfM/Qad.net
>>476
そもそもミルキー人気ってのも大友に人気あるってだけなのでは?
単体のアイテムもそんなに売れてなかったし

479:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sd42-lQ8A [49.98.145.137])
20/02/12 19:47:08 57XqqRUSd.net
>>462
ハグに限ったことではないけど
ここで脚本どうとか語っても
数字が良くて大投票でも普通に人気あったの見ると
なんだかなぁ
大投票見て一番良かったのはネットの評価が絶対ではないなって事だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch