プリキュアシリーズ数字議論スレッド199at ANIME4VIP
プリキュアシリーズ数字議論スレッド199 - 暇つぶし2ch857:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/02/18 23:40:03.91 WvHacp3R0.net
>>810
確かに妖怪全盛期の方が上位ランクの入りやすさは難易度高いけと思うけど
年間発売される商品数は10種程度なのでまだランクの圧迫は少ない
ベイブレードの厄介なところは20種以上発売して全てそれなりに売れるということ
2016年は150位内に20品(30位内7品)17年は23品(30位内9品)がランクインしている
ちなみにライダーが20品(17年14品)戦隊10品(17年6品)なのでかなりの比率と言える
さらに16年はまだ妖怪も8品(17年は1品まで衰退)ランクインする力があり
17年もウーモが5品トミーの新IPが4品ランクインしてる
なので中堅玩具のランク入り難度で見れば16,17年はカード類の除外を考慮しても
妖怪全盛期と比べて遜色はないと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch