観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る28at ANIME4VIP
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る28 - 暇つぶし2ch57:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 12:16:18.33 CqoSvo4N0.net
SB69は曲はいいんだけど
アニメ自体実況向けだったから盛り上がってる様に見えただけかもしれない
女人気に関してはシンガンクリムゾンズが良いキャラ過ぎた
完全にガールズバンドの人気を食ってしまった

58:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 12:19:55.94 vsB+p1gW0.net
SB69は男子ユニットが対バンやれば争奪戦になりそうだしな。

59:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 12:23:10.19 KAHcRY+YO.net
声優沢山集めたのに90分ぐらしかやらなそうだしな

60:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 12:23:47.25 PcIljkF20.net
SB69は男性層だと割合普通のネタと萌えの作品だから
分相応でこんなもんでしょ
腐の食い付きが予想以上に凄かっただけでさ
シンガンクリムゾンとトライクロニカの対バンやったら落選祭りだろうな

61:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 12:41:40.65 gvKR1wYV0.net
アニウタではないが
ファナとかでるやつがあるやろ
北九州で

62:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 13:04:20.09 Cos2C2SV0.net
シンガンなー
サンリオのキャラ人気投票で明らかアレな順位の上がり方してて引いたわ
そもそもこういうバンド系のキャラってライブやったらボーカル以外置物化しかねないけど
SB69って個々のキャラソンとかも出してるんだっけか

63:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 13:39:24.42 cMb4nx450.net
>>57
90分やったら御の字だろ
昼は75分ってところだと思う

64:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 13:39:45.12 MVlaMJPvO.net
お言葉を返すようですがシンガンは去年のキャラ大の時点で速報で20位内に入っていましたよ
とりあえず完売したみたいだし女子バンドだけのイベントで男女比がどうなるのか非常に気になる
シンガンが1:9でトラクロが0.1:99.9くらいだったから7:3くらいになりそうな予感

65:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 14:03:05.52 mQFBleuw0.net
桑島法子20周記念、CD先行で落選祭っぽいな

66:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 14:45:40.19 eJ7ZEzNT0.net
Pileの大阪130番とか出るな

67:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 15:01:05.77 C08c3xun0.net
あそこは先行でABCと優先番号振られてるはず
アルファベット振られてない?

68:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 15:11:22.54 GTR4cxQI0.net
>>21-29
冗談で無く、一人で10~20枚は買い占めてた様だしな、公演後に晒してたよな。
あれじゃ確かに完売でガラルわな。

69:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 15:11:34.11 eJ7ZEzNT0.net
無いネ

70:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 15:18:15.37 C08c3xun0.net
>>67
あらマジか
以前行った時は最速先行がA、2次先行がBだった
一般販売はアルファベットなしなのかな?
福岡で400人以上集めてるんだから大阪でそれ以下はないと思う

71:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 16:32:47.12 wn2ycyzZ0.net
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(natalie.mu)
上坂のステラボールFC公演、画像が出たな。
なんでTwitterで開場直後の画像を出したのだろうか……

72:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 17:01:44.14 bJHy3bFu0.net
>>69
関係ないけど昔伝説の廃墟モールと言われた某ショッピングモールでドラえもんショーが行われた時に
ドラえもんの前に客が誰もいなくてブルーシートしか無い写真が出回ってて
その写真見た時SC自体とドラえもんどっちが悪いんだと考えたが実は写真撮影で横に列を作ってたから
ブルーシートからいなくなっただけというのが真相だった

73:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 17:06:25.61 6FpfP2YA0.net
>>69
入場してる様子を見てますよ<@><@>っていうネタツイートだから

74:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 17:54:54.91 fdKiuteZ0.net
多分一般販売で130番なんだろう
平日の木曜大阪と金曜名古屋というチョイスはどうかと思うが

75:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 18:12:06.34 Isud57/E0.net
大阪を最速、赤坂を一般で買ったら前者はAの二桁後者は文字なし一桁だった
一般は文字が振られないみたい

76:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 18:12:35.09 64Yiufxa0.net
坂本真綾、全国ツアーに追加公演決定&たまアリのダイジェスト映像公開
URLリンク(ro69.jp)

77:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 18:41:02.47 5GEjSIyp0.net
>>74
サンプラザなら普通に売り切れる
カウントダウンか元千秋楽である福岡で何も配布物がなけりゃ中野に期待してアホなファンが勝手にチケット買ってくれるよ

78:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 19:29:31.94 j8OP6rDL0.net
>>54>>62
完売じゃなくて販売期間終了だろう

79:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 20:07:46.06 4gMCqpE60.net
そういえばりっさんはちゃんりなとは共演してたんだな

80:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 20:17:43.55 2jllrCiv0.net
真綾のダイジェスト映像で思ったが
客の男女構成が半々なら、客に歌わせるのもありだな

81:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 20:19:15.89 L4UCUytj0.net
>>76
@SB69A: 11月8日開催『ガールズバンドふぇすてぃばる』詳細情報&物販情報公開!!
ご報告遅れましたがチケットは無事完売いたしました!!ありがとうございました♪

82:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 21:26:12.52 64Yiufxa0.net
>>78
中学校の時の合唱コンクールみたいで懐か死んだ

83:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:19:36.93 j8OP6rDL0.net
さっきテレ東でホール不足についてやってた
影山ヒロノブとかでてたよ
規制緩和など検討したいといってたけど舛添じゃなあ

84:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:23:38.27 882YKmvw0.net
有明コロシアムのコンサート稼働率がいの一番に上がりそう
変なアクセスの公民館クラスのホールも増えそうだな

85:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:26:22.43 CpRmMgCP0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

86:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:29:53.27 1N8I+s/x0.net
埼玉スタジアム2002がライブ・コンサート解禁すれば面白いのに。帰りの交通機関絡みで阿鼻叫喚する光景が目に浮かぶぞ。

87:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:31:41.46 CfOvCKD/0.net
にゅるズがイベントやったイイノホールは今後はライブでの利用は禁止になったらしい
騒音が問題になったみたい
なかなか難しいもんだな

88:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:31:59.27 YFkRMNkQ0.net
SSAとか横アリの正確な改修日程がでたのだな、
SSA2/15からか、

89:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:33:22.26 64Yiufxa0.net
>>84
陸上用のトラックまで無くしてサッカー専用にしたからなあ
日産スタジアムとはまた違うコンセプト

90:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:37:38.00 7EdJK8+o0.net
>>85
イイノホールって落語か試写会しかやれない所かと思ってた�


91:フにライブとかやったんか 有る意味チャレンジャーだな



92:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:38:07.93 CpRmMgCP0.net
>>84
芝生の手入れ大変らしいぞ

93:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:38:52.82 bJHy3bFu0.net
>>84 >>87
5時に夢中って番組で少女時代のライブがあったから行ったって聞いたような

94:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:49:40.02 nH/pstNj0.net
ラブライブ6stは結局どこでやるんだ

95:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:50:56.09 CpRmMgCP0.net
ぐぐったら、構造上は可能だが
さいたまスタジアム2002でコンサート開催されたことはまだない

96:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:51:03.84 1N8I+s/x0.net
>>91
無難に西武プリンスドームな気がする。

97:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:51:53.84 j8OP6rDL0.net
>>93
冬のあそこは凍死者でるぞ

98:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:53:04.99 jB1uEhLr0.net
じゃあ東京ドームだ

99:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:53:29.24 HnZKL1+A0.net
2月に乃木坂が8時間ライブやったし大丈夫

100:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:53:54.20 1N8I+s/x0.net
>>94
冬に開催されるとは思えないけどな。もし開催されるならリハは既に始まっていなければ可笑しい。

101:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:56:02.39 7EdJK8+o0.net
冬の西武ドームでサイリウム降るのは流石に無理ゲーだ
やるなら東京ドームが現実的?

102:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/05 23:57:42.98 OpE8TuCN0.net
スレチ

103:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 00:03:20.51 tL/TUJpl0.net
イイノホール見たけどすごい場所にあるなw
立地はいいと思うけど

104:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 00:11:11.11 Plv56Vpf0.net
これからは今まで耳馴染みがないようなホールの名前も出てくるだろうな

105:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 00:23:34.86 32znYIFw0.net
イイノホールはオフィスビルの中で芸能系では落語とか演芸がメイン。
JALの機内落語番組の収録とかに使われているのだよ。
あそこは船会社のビルで船の運航上、常時オフィスに人が居るからねえ。
旧ビル時代に一度、ライブで行ったことあるけどアコギライブだったな。

106:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 00:38:05.94 x9HnTz/m0.net
舞浜アンフィはもちろんのこと市川市文化会館とかも聞く頻度が増えた
23区内にこだわらなければ生かせそうな会場は沢山あるんだよなあ

107:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 00:41:19.88 LXxiQsMH0.net
JAL名人会は先得が取れて遠征する時は機内で必ず聴くな
日本の話芸は今はニッショーホールだっけか
最近はアニメイベントとかでよみうりホールとか有楽町朝日ホールとか一ツ橋ホールみたいな
昔は全く使われなかったホールが使われてる感はする

108:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 00:46:34.12 4tzb8ynO0.net
関東の市民ホールどんどん使ってくれ
うちの地元にも来てくれ

109:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 00:54:39.94 K318naBv0.net
SSAと違って千葉アリーナとか船橋アリーナはあまりアニメ系ライブで使ってないよね

110:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 03:44:39.87 WRj/Xd2d0.net
関東がハコ不足なら関西に来てもええんやで…(願望)

111:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 03:58:42.77 LXxiQsMH0.net
大阪はアリーナが足りないのがやや残念だよね
城ホールとワールド記念ホールの他にもう1つ6000~8000規模の箱が欲しい
なみはやドームがプール&スケートリンクを気にしなくていい可動床だったら完璧だったのに

112:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 04:05:23.95 55Wong4o0.net
横浜文化体育館も再びコンサート目的でつかわれはじめた印象。
神宮球場も乃木坂が使い始めた(大学野球で予約が埋まってるみたいだが)
この際、大物アーティストはコニファーとかさぬきテアトロンとかふもとっぱらでやってくれ。

113:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 04:16:08.94 ybxCUGmr0.net
素人考えなんだけどさ、お台場の駐車場とかにステージ組んで野外ライブとかできないの?

114:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 05:10:18.41 tL/TUJpl0.net
>>110
先週末に晴海大橋近くの空き地でライブやってたな
ステージ組むのが面倒なんじゃないの(1日じゃ終わらない)

115:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 05:45:55.14 CoZvCueD0.net
野外でゆかりんがライブをやったら大雨になるんじゃまいか
体調が良かったら台風を召喚するかもしれん

116:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 05:51:55.47 if81/4rw0.net
近隣住民への許可
警備体制の難しさ
この辺もあるだろ

117:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 05:54:27.88 2K80S0PP0.net
アニソンや声優ライブはペンライト使うのが醍醐味になってるからなぁ
日中は意味を成さない、雨降ったら壊れる、野外とはいろいろと相性が悪い

118:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 06:50:10.52 mFzVbdco0.net
虫が厄介
奴ら口の中飛び込んでくるからな

119:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 08:02:59.27 vpluy/0/0.net
>>109
テアトロンは天気と交通さえ考えなければ良い箱だよね、天気と交通さえ考えなければ...

120:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 08:18:09.99 ajR5ApYD0.net
そのうち、うちの近所の練馬文化センター(1500席)も頻繁に使うようになるんかな。
アニメの街っていっときながら、何故か使ってこなかったのは、理解できないけど。。

121:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 09:06:51.35 yANnB2FP0.net
>>81
あれやっぱり影山さんか

122:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 09:17:22.36 Jh4h6hJYO.net
今までは行政の箱物は減らせとかだったような

123:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 09:32:58.25 k5EKIhvZ0.net
>>79
オルスタでのイベントだろ?完売なんてどうとでも言えるからな。
ぶっちゃけ、1000人入る箱で100枚しか売れなくても完売って言い張れる。
>>117
10年前だったら活用出来たんだろうけど大きさが今更感がな~、下手なイベントだと難民が。

124:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 09:36:36.30 a/J8hCFw0.net
音響も使い勝手も考えずただ建てただけのクソ箱だけはやたら多いからな

125:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 09:38:19.02 DOsQ65+Z0.net
これは富士山でライブやるしかなさそうだな

126:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 09:40:26.88 ODimI3Oo0.net
>>119
戦後復興の時期に建てられた箱物は
当然同じ時期にガタが来るから
どこも今は取り壊しで減る一方なんだよ
特に地方は民間の施設があるからて理由で
立て直しではなく取り壊すだけてケースが多いし

127:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 09:54:04.00 W34WqfXw0.net
完売してないのに完売宣言する意味がないだろ

128:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 10:16:10.26 NrIYpmlJ0.net
売り切れって意味じゃなくて販売期間終了って意味で使う人もいるからそっちかもしれない

129:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 10:20:26.53 fp71JWvq0.net
無事完売って言ってるんだから売れたってことじゃないの
当日券の案内も出てないし

130:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 10:23:43.23 gYSiMXFUO.net
>>117
練馬区内だと文化センターよりIMAホールの方がアニメ系の稼働率高いね

131:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 10:28:45.60 FD+BU+gk0.net
>>127
光が丘駅直結は助かる
新宿から大江戸線乗るのが骨だけどw

132:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 10:50:01.17 Jr3l0Rb80.net
>>119
その箱物を上手く効率よく使える様にスレってことだろ
手続きの簡素化
HDDレコーダーの予約チ�


133:�ーナー自動振替みたいに、複数の施設の予定を連動させて施設の空き日を作らせないとか



134:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 10:59:51.19 F5oUjKEf0.net
>>123
公共工事的には知らんが、このスレ的には民間施設があるなら問題無かろう
実際EXシアター六本木とか、新しく出来てもいるしね
正直1000以下ならシネコンのでかい会場でやる例が増えたから
問題なさげなんだよね
2000以上が深刻だから今後は小規模イベント多数になってくのかも
シドニアみたいな毎月上映会とか

135:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 11:24:28.42 jpyUOBn30.net
アニソンイベントではないが
アクエリオンロゴスのイベントがガラガラ確定の模様

136:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 11:45:35.98 0JwleVJe0.net
ロゴスは一ツ橋ホールだし梅原いるから多分ミリオンドール並みに大丈夫だろ

137:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 13:29:49.50 CMSv6M9R0.net
アクエリオンロゴスは既に円盤売上720枚×2限でキャパをだいぶ越えるから満員確定

138:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 13:42:37.96 j0ucaSmK0.net
そもそもガラガラ確定って何を見て言ったのか不明

139:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 13:42:47.14 tL/TUJpl0.net
>>126
唐突に「機材開放スペースができたので(果たしてそれが本当に機材開放スペースなのかはわからない)当日券売ります!」って展開だったら笑うなw

140:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 20:10:18.93 +ssAZ/l3O.net
『幻影異聞録♯FE プレミアムLIVE(仮称)』
小野友樹さん/木村良平さん/小清水亜美さん/中村悠一さん/南條愛乃さん/福原香織さん/水瀬いのりさん and more...(表記並び=五十音読み順)
2016年5月15日(日)
東京 中野サンプラザ

141:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 20:36:24.06 55Wong4o0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
この写し方はもしかして?

142:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 20:56:18.25 j0ucaSmK0.net
>>137
ガラだったら上に人はいないと思うが・・・

143:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:08:59.77 fp71JWvq0.net
>>137
俺写っとるやんけ
ガラっては無かったよ
この前のアイリスよりちょっと少ないくらい

144:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:15:00.14 JwmIqtWG0.net
CDJ28日凄いな
茅原実里
LiSA
藍井エイル
Kalafina
オルドコ
Aimer
じん
アニソンだらけですかい

145:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:21:30.11 zk0X3DXe0.net
4日間通しで見るとアニタイ持ちを含めるともっといるな。

146:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:23:18.48 7mBob48J0.net
>>140
ガラりそうw

147:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:25:27.48 yANnB2FP0.net
>>140
へー知らなんだ。チケット取りたくなってきたけど無理かな
コミケ前日か。翌日に体力残したいのもあるけど
サイレントサイレンはアニソン寄りだろ。あろ赤い公園もアニタイ多いし
この日の最大勢力はアジカンかきゃりーか緊縛かですかね。何曲くらいずつやるんですか

148:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:27:27.37 xCn+jah70.net
茅原とかwww会場しらけるだろうな

149:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:29:32.15 N+C0NvZ30.net
茅原とかKalafinaとかAimerとか白けそう

150:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:30:39.99 zk0X3DXe0.net
せめて岸田教団や妖精帝國辺りがいればなぁ。

151:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:33:36.26 BIGq81HB0.net
ムーンかコスモだろ
白けるもクソもないべ

152:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:35:53.17 yANnB2FP0.net
これはメッセのあちこちで同時に各アーティストが演奏するということですね?

153:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:38:44.40 zk0X3DXe0.net
そう。本来のフェス方式だな。アニサマを始めとしたアニソンフェスと呼ばれるものは実は沢山のアーティストが出演する単独公演だから。

154:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:41:42.62 yANnB2FP0.net
サマソニとかフジロックと同じか。どっちも行ったことないけど
最近、一般アーティスト見に行ったことないから行ってみようかなあ

155:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:45:03.27 of2RPKvM0.net
Kalafinaは去年も出て大盛況だったぞ
今年はOneLightもあるしその気になればロックチューンだけでセトリ組める
それをやらないのがKalafinaだけど

156:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:51:08.95 9HZbzCiG0.net
なんでやらんの?
ボスの意向?

157:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:51:35.88 55Wong4o0.net
一般発売
Mマス
Aice5&イヤホンズ
柿原徹也
アニソンAAA
ガルパン前夜祭
名古屋サブカルライブ(May'n,黒崎,鈴木)
ファフナー公録
あにぱら&A-pop
A応Pトークショー

158:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:51:39.56 wc31C1p+0.net
何アピールだよw

159:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 21:56:10.36 sdHG5KAD0.net
Kalafinaは大盛況ではなかったような・・・

160:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:02:22.61 LNxyYbrE0.net
去年はLiSAとオルドコがムーンでKalafinaがアストロだった
アストロは座ってのんびり聴けるから
Aimer、茅原あたりもここに入れられるんじゃね

161:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:03:52.94 zk0X3DXe0.net
もしもフェス方式でアニソンイベントが開催されたら作品ユニットの掛け持ちが多い声優が過労死しそう。

162:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:09:09.40 39KzR3uy0.net
アニサマ3日間で体調を崩す声優ならいるな

163:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:12:05.03 NjNY6yew0.net
>>157
きららだけでも種田さん酷使されてたような

164:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:15:17.71 9Wox5yOm0.net
アニサマ当日に体調崩すアーティストもいるよ

165:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:30:26.26 yANnB2FP0.net
エイルちゃんか。武道館よかったぞー

166:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:31:38.88 dSLo9Qa10.net
良いとしてもそれを見せる機会がなけりゃあねえ
割と楽しみにしてただけに残念だった

167:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:46:59.60 e5mMXk9d0.net
ユニット名義で出演したアニサマで首振りすぎてドクターストップがかかり、その後の作品イベに出られなかった声優の話は

168:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:49:14.93 55Wong4o0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
fhana大盛況。

169:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 22:49:32.15 gYSiMXFUO.net
画伯か

170: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/06 22:53:27.76 Y1ritiQL0.net
EGOIST行ってきた
平日なのにZEPP東京完全に完売してた
男女比は半々、年齢層は若い

171:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/06 23:51:07.05 CAfytbcB0.net
エイルいなくても流れに違和感なかったから気にならんかったな
奥井ちゃんが欠場した時はアレだったが

172:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 01:42:46.69 dLF8oWmm0.net
エッチな演技は出来なくてもライブで歌える人もいる

173:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 04:35:18.25 vt4IE/tp0.net
>>117
すでに聖地なので、今後もアニメ関連で使いづらいとかあるのかな

174:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 10:57:59.03 Mm6SeNtX0.net
Aice5 一般販売日だけど、e+見たけどまだ残っているか
LVやってくれれば見たいんだが

175:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 11:06:28.95 eGqohDwY0.net
ぴあのAice5は3階C8列から9列辺りか
行きたい人には行き渡って完売する感じかね

176:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 12:37:27.17 O7sjTKPg0.net
落選でてたときいたのに意外だったな

177:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 12:43:14.33 wgeyfjQhO.net
洲崎西円盤先行全当ぽいけどトークイベじゃなくてライブメインじゃ需要下がるんだな

178:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 12:44:55.24 O7sjTKPg0.net
普通逆だよなw

179:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 12:58:51.46 cg359vsy0.net
URLリンク(a-sq.com)
5pbアイドル軍団追加
どうでもいいけど売れてんのかな

180:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 13:00:25.69 TZWAzlA50.net
開いたらロンパリの男のアップが写ってて気持ち悪くなった

181:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 14:21:50.66 beyFWILf0.net
この間の田村さんの代々木は当日券も出てガラってた可能性を指摘されてたけど普通に埋まってたな
URLリンク(www.youtube.com)
この御年でこれだけ集めるんだから流石

182:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 14:38:06.36 0WxGr+d20.net
明日のsweetARMSのミニライブ付き映画鑑賞が半分しか埋まってない

183:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 15:06:41.20 LMYtt1qX0.net
鈴木このみ早稲田学園祭が半分しか埋まらない

184:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 15:49:22.30 9FMIIK7U0.net
>>171>>172
NHKホールがまさかの適正キャパとは
多々買いを煽るつもりでキャパ低め設定にしたと思ったらこの結果だもんな

185:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 17:11:22.05 nJPiTvYW0.net
>>177
キッツーっ!
と、思ったが目を瞑って聞いたら神だった
崇拝されるだけあるわ

186:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 17:32:56.27 5m3+7hMk0.net
ガルニデ来てるけど、
ほぼ入れ終わって椅子埋まらない様子。
後ろ4列くらいはスッカスカ。
整理番号は1300近くまでいた。

187:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 17:35:15.98 LcPiP2xm0.net
GARNiDELiAは本当なら青年館でやりたかったんだろうなあ。
tokuがファンにアンケートしたら、“イスありが良い”って感じだったみたいだし。

188:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 17:40:18.89 K9pEMXZQ0.net
>>177
流石に土曜日はステージ横の2階は3列くらいは削れてたけどね。

189:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 17:55:51.47 dhd7lkX00.net
小松が気になる

190:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 17:56:03.49 z9YG4Oed0.net
>>180
円盤3枚はやりすぎた
ここまで露骨な円盤先行されると萎える人も多いよ
そんで円盤先行(最速先行)を逃したら糞席確定なので、同じ値段払いたくないってなり意外とチケット余るんよね

191:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 17:59:53.25 ewlu+JhD0.net
円盤+1200円のシングルCD2枚
捏造は良くねーな、最初にアフィカスが騒いで思う壺

192:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 18:02:09.98 z9YG4Oed0.net
(CDも円盤じゃないの…?)

193:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 18:05:46.38 K9pEMXZQ0.net
円盤というときはDVDやBDなど映像ソフトを指す場合も多いからね、

194:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 18:30:09.77 0Jg8NE1q0.net
>>179
キャパ600人ぐらいの教場ならそんなもんか

195:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 18:41:03.38 msiH30kW0.net
学祭なんてワンマン行く中のガチ層が行く感じだし
このまえのZEPP東京も全然埋まってなかったそうだから
そんなもんだろ

196:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 18:42:15.99 /Hck+Iip0.net
3枚買って招待ならともかくさらにチケット代もかかるしな~

197:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 18:49:09.07 l6FfcY000.net
鈴木も伸びねえなあ

198:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 18:59:33.71 n8JImkL+0.net
鷲崎も来るからトーク中心が予想できそうな学祭イベントにチケ代2300円は手が伸ばしづらくて当然ガラる

199:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:13:33.17 Mi6+NMZq0.net
>>191
zeppは満員ではないけどそれなりに入ってたけど
あれでガラガラと言うのはかわいそう

200:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:15:45.09 Mvz8k8Fz0.net
ZAQのZeppを観た後だと判定が甘くなってしまう

201:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:16:11.95 PZFzG9pW0.net
円盤3種と書くべきだったな

202:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:18:02.85 fCzH66gS0.net
シリアル3種なら余計な誤解を産まないぞ

203:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:19:07.37 l6FfcY000.net
奥井・いとう・榊原の学祭も後ろガラガラやね
まああんなもんか

204:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:40:27.10 ppn2gYXj0.net
鈴木はトークが直球すぎて飽きられるの早そうだ

205:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:43:07.39 2LZc0jWR0.net
トークってそんな重要かねえって三森のド塩MC聞いてると思う

206:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:45:59.05 9SfCS3740.net
楠田亜衣奈バースデーイベント
2/1(月)ZEPP東京
平日、キャパ↑でここ案件かもな

207:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:48:41.63 2uPqmhNf0.net
さすがに椅子入れるっしょ

208:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:50:15.26 RDYdmje4O.net
Zeppのガラガラといえば先日のアニソンmeetsロック

209:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:50:56.76 2uPqmhNf0.net
それはコーストだったべ

210:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:51:01.64 m4I9jh550.net
それZeppじゃなくてCOASTや

211:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:51:35.83 9SfCS3740.net
椅子ありだとキャパどんなもん?
ちなみに今日がduoオルスタ
URLリンク(i.imgur.com)

212:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:52:33.25 Mm6SeNtX0.net
>>204
普段だと出来ない、色々移動して見てた

213:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:52:42.41 l6FfcY000.net
アニソンAAAはロデオいるし平日だが去年並みには埋るかな?さすがに2013とかみたいにガラガラってことはないかね

214:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:52:59.00 2uPqmhNf0.net
1階が1000程度になるはずよ

215:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 19:53:45.64 rQB6IGC60.net
くっすんでオルスタ2700人は無理やろーw
椅子ありでも埋まるかどうか

216:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:10:48.37 LmGxVtgj0.net
小松はオルスタの見切れるあたり潰しとバルコニーはL2R2扉潰し
1バル2バルは概ね埋まってて3バルは全体的に後ろ2~3列空席

217:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:12:02.58 SviR7Y8i0.net
みかこし画像
URLリンク(twitter.com)
オルスタゾーンはパンパンだった

218:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:12:12.95 9R3WpnIc0.net
そんなに大きくない会場しかやれないアーだと6割程度でも
「それなりに埋まってた」と擁護され
小さい会場しかやれないアーだと300人くらいのキャパが半分も埋まらなくても
あえて話題にするのを避けてもらえるが
一度大会場に進出したアーは10000人会場が9割埋まっててもガラガラ認定するのが
このスレの特徴

219:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:14:40.00 Wrl7HaVL0.net
みかこしのTDCは適正キャパって感じ

220:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:18:04.02 RDYdmje4O.net
>>214
関係者席がガラガラだったとかしょーもないこと言われるもんな

221: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/07 20:33:01.13 O7sjTKPg0.net
はぴこし行ってきた
アリーナはオルスタでパンパンとはいわないけど十分埋まってた
3バルは2~3列しかいなかったけど
アリーナオルスタなら完売してたろう

222: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/07 20:35:41.23 O7sjTKPg0.net
特筆すべきは客層のマナーの良さ
厄介系皆無で初期とは別物
アニタイでないのに盛り上がる独自の世界観ができてた
逆にキャラソンが盛り上がらなかったけどね

223:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:36:56.41 N3aV8ClV0.net
>>214
お前は何と戦ってるんだ

224: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/07 20:37:42.10 O7sjTKPg0.net
ちなみに昼はPile行ってた
こちらも客が大人しい
盛り上がりは小松に負けるな、カラオケだし
グリマス声優のソロは動物園になるけど
ラブライブ声優はそうでもないんだよなあ

225:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:39:02.91 IrogJKFH0.net
>>214
好きなアーが叩かれて悔しいです><

226: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/07 20:39:45.15 O7sjTKPg0.net
あっ>>217
アリーナオルスタじゃなかったら完売してたろう
の間違いね

227:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 20:41:35.95 d9bQwdsZ0.net
それガラガラと関係あるんです?とガラガラ基準はだいたい同じ奴が言ってるイメージ

228:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:08:18.90 5m3+7hMk0.net
ガルニデ、次回ワンマン来年5月3日。会場は赤坂BLITZ。さすがにオルスタになるだろうな。

229:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:10:32.51 yXL8PJ/80.net
グリマス、ホリプロ、アイリス、トライセイル辺りは客層被ってそうだし、糞イベンターが多くて厄介そう。
逆にラブライブなんて被ってんのミルキィぐらいだろ。

230:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:16:49.27 jXAOG4o00.net
前スレでSB69椅子ありとか言ったの誰だよ
行かないけどHP見たらオルスタって書いてあるじゃん

231:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:19:45.92 cr4tGpY40.net
ラブライブから入った層はそもそもラブライブで初ライブなんて層が多そうだ
だから基本大人しいし厄介がコールするとそれに釣られる

232:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:30:06.80 gAu5UPNO0.net
プレゼントの取り合いで殴り合い(ラブライブ)とか肩車(小松)
とかアニソン界隈の厄介はヌルいからな。
ダイブ当たり前、救急車出動のロックフェスに比べたら。

233:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:35:03.14 rQB6IGC60.net
そんな比べ方されましても
笑って済ませられないレベルのトラブルは総てks

234:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:38:19.35 wgeyfjQhO.net
>>226
チケットに全席指定って書いてあるらしいじゃん

235:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 21:52:35.64 LnXRUgMk0.net
嫁を振り回す現場に行ったあとだと大概大人しいと思った
厄介嫌いだから少ないに越した事はないけど以前程フリコピに嫌悪感がなくなったのは咲きクラやリフトに比べたらまだマシって思えるからかな

236:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 22:17:10.59 H0GAqvKH0.net
>>225
アイリスはドルオタが混ざってるから違うだろ

237:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 22:18:45.77 0k151CWE0.net
>>225
ミルキィも武道館くらいまでは民度低かったんだけどな
幼稚園は伊達じゃない

238:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 22:26:33.53 qLnz4CQM0.net
>>225
アイリスをWUGに替えると納得できる。あとモバマスも仲間に入れてあげて。

239:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 22:29:03.26 rQB6IGC60.net
アニメ化前のラブライブ初期はミルキアンに頼ってたからなぁ
逆に糞ライバー様を逆輸入してきた国際フォーラム辺りから幼稚園になり、パシフィコの探求Dreamingは咲クラ祭りで頭痛が

240:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 22:29:39.59 68W+rZIF0.net
今日の小松は良現場だったね
オルスタのアリーナは圧縮掛かる訳でも無かったし
バルコニー席も第3の様子は分からないけど1と2は見切れ以外はちゃんと埋まってた
UOはみんなきちんと然るべき場所で使ってたしおととしのツアーは何だったんだって感じ

241:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 22:48:27.17 asNI+4Xb0.net
アニソン系のサイリウム文化は咲きクラなどの厄介防止に一役かっている
ここでも俺は拳で行くぜみたいな発言は慎んだ方が良い

242:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 22:51:14.02 Fi0OPiME0.net
いっぽう拳推奨の佐藤聡美に厄介の入る余地なし
ヲタ芸OKの桃井も同じく、何とも不思議な話

243:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:12:00.09 xuJeC7di0.net
今日初めて鈴木このみの歌聴いていいなって思ったけど
最前列はバルログオタ芸
最後列は咲クラバチンバチン
単独行く気は失せた

244:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:18:56.57 eGqohDwY0.net
アコースティックの間はまだおとなしかったけどカラオケになってから本性を現したな

245:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:23:24.75 H0GAqvKH0.net
>>236
すみぺとみかこしのLIVE NEXUSの時も前から2列目だったけど圧縮がまったくなかったな
>>239
ZeppTokyoで後方だったけど混んでたからオタ芸やる奴はいなかったぞ

246:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:23:37.58 omOo7R200.net
運営が未熟だからチンパン駆逐は難しいだろうな
メディファクならタイだけは困らんけど動員頭打ちの方が早そうだ

247:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:28:42.64 BJ1X2EQ70.net
なんで厄介ついちゃったんだろうな
ある程度集客が安定しないと厄介排除もできないしね~

248:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:30:56.43 0Be8a1gs0.net
>>237
wwwwwwwwwww

249:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:31:38.34 omOo7R200.net
演者が若いと精神年齢の幼稚な猿も付きやすい
新宿BLAZEの1stは1~2曲ごとにMC入れて曲畳み掛ける事をせず、わざとテンポ悪くしてたくらいだし

250:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:36:46.67 eGqohDwY0.net
アニサマの世界陸上で変に話題になったから厄介なのが居着いちゃったかな
1stライブのタイトルでネタにしちゃったのがダメ押し

251:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/07 23:53:16.55 onO5/rl20.net
ファンクラブ名もアレだし運営の思考が客側に媚び売り過ぎなのかもしれないなあ
このみんには今後のアニソン界を背負って行って欲しいのに思わぬ足止めだよ

252:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:10:16.27 V+e5iBPL0.net
今年のアニサマ的な奴も追加きたけど
9nineくらいしかめぼしいのないな

253:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:10:51.57 V+e5iBPL0.net
すまんアニうた的な、の間違い

254:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:33:47.93 NOHIy4gC0.net
確か今日は新田恵海が東京ドームシティホールだな
アリーナも指定席にしてあるし
売り切れてるぽいから波乱はなさそうだが

255:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:43:23.35 COpslaeW0.net
FC先行で落選祭りかつ転売高騰
それなりのファンしか参加しないから波乱はないだろう

256:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:45:29.09 i9JRV+U10.net
えみつんがどのあたりのキャパまでいけるのか気になる
パシフィコくらいまでなら余裕そうに見える

257:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:55:46.46 08y3R8St0.net
アルバムが3種売りで初動一万ちょっと
内容物が別の2種類(ブックレット・PV円盤)+通常盤なのて実売は半分程度
ブシロードミュージックである限り良タイは来ないし、デビューご祝儀の初速で広げられなかったから頭打ちでしょ

258:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:56:23.53 6Lk/iDu00.net
成否はひとえにラブライブ曲を歌うかどうかにかかってる

259:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 00:57:26.54 VGJIKNrc0.net
ご祝儀感が強いのはわかる
でも一定の層は確保してると思う
アルバムがバラードばかりだから盛り上がりたい層は今回で消えそう

260:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:09:52.24 KPNUfsFn0.net
ラブライブ紅白出場者有力候補なのか・・・

261:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:11:58.15 606CgGoS0.net
さいきんNHKに出てるからフラグ立ててるな

262:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:15:59.62 08y3R8St0.net
>>256
どうせ書き飛ばし記事だろアレ
MUSIC JAPANが秋クール入ってからアニソン系呼びまくってて様子おかしい事は確かだが
>>257
Kalafinaが何年も同じ事言われ続けてんだよなあ…だからまだ信じられんw

263:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:22:33.38 KPNUfsFn0.net
水樹奈々が出ればいい方だろう
ウルトラCで初音ミクとか出れば祭りだけど

264:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:26:41.72 Sv1rmwVm0.net
水樹


265:はもういいだろ6回も出てるんだし 出たところでなんも盛り上がらん



266:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:28:34.69 1N9Zmwas0.net
それガラガラと関係ある?

267:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:42:51.63 UqJH4lw70.net
ガラどころか抽選倍率1000倍のモンスターイベント

268:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 01:52:34.60 to4VbTkP0.net
今年は嵐司会って話出てなかったし3桁倍率に下がってるんじゃね
地味に応募してるからちょっと下がってくれたほうが嬉しい

269:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 03:30:10.56 8knftmhZ0.net
イベンターはうるさくしたいだけなの?なんなの?

270:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 04:00:43.34 2nRVn3FT0.net
>>254
μ's声優が自身のライブでラブライブ楽曲歌ったら萎える人の方が多いと思うけどな

271:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 04:23:21.46 f3yHgc9h0.net
中村繪里子のライブはラストと言うだけあって、さすがにガラガラなんじゃない?

272:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 06:39:57.77 hbHii6TC0.net
>>264
高まりたいんだろ

273:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 07:26:33.36 XR1D7/4c0.net
>>265
そんなことないと思うけどな

274:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 08:32:34.29 nVccKeAI0.net
>>265
どういう理由で?
演者自信がカラーがつくのを嫌ってうたわないってのならともかく、
客サイドでそういうのはあまり聞かないな、
LiSAさんがガルデモ曲うたうようなもんだろ?

275:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 08:53:14.96 f3Og9qoO0.net
誰も言ってないからな
聞くわけがない

276:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 09:15:16.30 08y3R8St0.net
ありゃ嬉しいけど刺身のツマだよ
内田彩のキャラソンライヴはセトリ割れした東京夜だけチンパン呼び寄せちゃったし

277:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 09:44:02.81 eAjobISKO.net
SHOWBYROCK当日券発売決定

278:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 09:54:23.28 eahXTzzb0.net
クソワロタ
売れてなかったんですね

279:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 09:58:56.07 diCxBYsU0.net
やっぱり腐女子のコンテンツなのか…

280:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:09:45.69 9wBXxdB50.net
あとはレポまちだな。

281:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:14:09.12 MIhqAfwC0.net
今日は関東3000レベルの会場でイベ被りまくりなんで仕方ないね

282:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:19:49.60 eahXTzzb0.net
メンツ見る感じ声豚DDが主になりそうだし被るとキツイかね

283:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:30:37.98 f3Og9qoO0.net
いい加減当日券=ガラガラみたいなアホなこと言うのはやめような

284:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:34:20.33 MIhqAfwC0.net
ラブライブ系声豚は新田楠田
アイマス系声豚は中村
DD厄介系はi☆ris
スフィア系はNHKホール行くしセハガとかもあるし

285:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:43:07.31 8knftmhZ0.net
Show byは女性専用席あることからして完全に腐というか女性優遇。
女性出演者のみなのにね

286:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:46:00.07 eahXTzzb0.net
SB69は倍率69倍とか言われててこれだから多少肩透かし感あっただけで
確実に形になる位は埋まってるでしょ

287:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:49:01.38 sRFO89Do0.net
昼からなら別現場回せるよね

288:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:50:38.61 pARm04mV0.net
SB69は谷山宮野と今回とで会場が逆ならなあ
グッズ展開といい客層を完全に見誤ってる感が凄い

289:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:51:15.63 eAjobISKO.net
>>280
どこ情報?

290:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:53:47.65 EGQguKzR0.net
>>284
Twitter

291:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 10:59:42.90 eAjobISKO.net
>>285
ありがとう

292:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 11:03:20.58 sRFO89Do0.net
SB69は何でスタンディングなのに全席指定ってチケットに記載あるの?

293:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 11:16:01.48 8knftmhZ0.net
>>266
逆にラストだからこそ、見納めで普段こないファンもきそう

294:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 11:16:31.31 8knftmhZ0.net
>>284
公式やで

295:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 12:13:


296:09.64 ID:S0kQCkMZ0.net



297:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 12:17:14.19 6BI+ol9A0.net
まぁ円盤積まなくても買えて俺的にはラッキー

298:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 13:58:01.09 EGQguKzR0.net
SB69割と女の子いて笑う

299:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 14:09:36.38 1N9Zmwas0.net
ZAQ行った人いない?

300:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 14:39:28.66 eAjobISKO.net
SB69女性エリアは階段より上のエリア全部で男性は下のフラットスペースのみ

301:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 14:48:23.15 eAjobISKO.net
バルコニーの後ろ壁よりなら男性でもいいみたいだな

302:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:34:59.71 WxNQWeoC0.net
ほんと女性様だな
扱いが違う

303:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:37:36.14 qSoCyX+e0.net
南條現象

304:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:44:14.02 HVvMCo4s0.net
ワロタ
ガールズバンドの方のイベントなのに徹底しているなあ
ある意味客層を分かっていると言うべきか

305:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:44:23.32 e+XcUkqg0.net
>>297
南條より前からあったろ

306:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:44:34.91 F0o25dQ30.net
サンリオのグッズ買い支えてきたのは女だからなぁ

307:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:46:24.59 e+XcUkqg0.net
? あやのん ? ? ?@Vanitas_39 9月12日
@SB69A 徒然なるクリクリプラズマ♪ガールズバンドふぇすてぃばる!は
女子スペースなどは用意あるのでしょうか?男女混在でなおかつ男子比率が多い
イベントだと大変危険なことが予想されるのですが、、
1件のリツイート 0 いいね
これで公式が考えますってなった。
なお、シンガントラクロに男性席ない模様

308:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:46:42.05 qSoCyX+e0.net
>>299
その象徴みたいな存在だしさ

309:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:47:16.85 e+XcUkqg0.net
アニメはボンズ、ぽにきゃんなのに

310:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:48:28.37 7nXqu16+0.net
ハロプロとかも女性エリアあるし普通かと思ってた

311:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:50:59.31 aed7WAr20.net
女性優先エリア分けるにしても左右とかじゃないの?

312:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:55:09.83 MpqSnX9N0.net
昨日の小松もアリーナ前方下手側4分の1が女性エリアだったけど
密度は共通エリアと同じように見えたし盛り上がり凄かったよ

313:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:58:18.82 4+Ri2a9F0.net
いや、南條は別次元だから
運営が女性優遇などなくて、公正な抽選の結果ですと言い張っていて
本当に偶然女性が前の方に固まったとすれば、1/那由他くらいの確率
で実現する とかだったはず

314:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 15:58:50.25 eAjobISKO.net
女優遇でフラットに男押し込んでるからな

315:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:09:02.80 MIhqAfwC0.net
レイアウト見ないとなんとも言えないが、オルスタで背の低い女優遇はまぁわかる
普通中央エリアは優遇席にしないけど
南なんとかさんは席ありであれだから比べるのがかわいそうなくらい悪質

316:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:20:31.29 XD5/f3x40.net
それだけ男の基地外厄介率が高いってことだよ
ジョルノのアレは別として

317:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:29:45.17 JmP46NAl0.net
男だろうが女だろうがその本質は同じだけどな

318:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:32:28.50 29LlN0De0.net
>>310
男が厄介だから当然だと思って差別してるとお前も南條みたくなるぞ

319:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:35:54.47 16+sKRhi0.net
本質同じでもどちらが実害があるかという話だからな
メディア宣伝含めてもだ

320:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:39:45.74 o4i6eS0U0.net
キャスト全員女なのにな

321:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:43:29.11 eAjobISKO.net
キャスト全員女には思えないぐらい女いるからな

322:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:47:33.46 o4i6eS0U0.net
AGFあったからなー

323:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:47:52.13 MXlOYLy10.net
真綾は女多いけど特に女向け施策やらないな
男が落ち着いてて厄介系が少ないなら
特に女性優先席なんて作る必要がないってことかな

324:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:49:01.34 XD5/f3x40.net
厄介の本質は同じでも男女共に集まるイベントでの実害ある厄介率は断然男の方が高いだろ?
ママ会だ膜推しだ運動会だダッチワイフだ生鯖だキムチだなんだ・・・

325:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:51:43.08 zQ7pb+jH0.net
>>313
なら女は実害があるな
ルール守らない奴がいるからな

326:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:52:28.38 29LlN0De0.net
だから何が言いたいんだ
なら男は遠い席に隔離されて当然、文句言うなってこと?

327:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:53:16.24 606CgGoS0.net
>>Pileキューズリリイベ、キチガイがギャーギャー騒いでて「大阪から出て行け」「韓国に帰れ」とか「ラブライブがないと売れない」とか暴言吐いてて本当に気分悪かった。そいつの近くだったから曲を楽しむどころじゃなかった。

328:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:56:16.54 eAjobISKO.net
SB69このスレで公演75分とか言ってたけど100分やってた

329:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 16:58:43.24 eAjobISKO.net
100分じゃなくて110分だとた

330:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:01:19.63 bbuS7BFK0.net
>>321
そう言うガイジしねばいいのにな

331:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:02:07.59 qSoCyX+e0.net
厄介スレでやってくれ

332:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:02:22.49 VDis/plU0.net
短っ!

333:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:04:00.83 hbHii6TC0.net
女もジャニだと厄介になるけどな

334:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:11:06.90 7ehujAog0.net
SB69冗談抜きで4~5割くらい女の子だったかも
下のオルスタにもちらほらいたし

335:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:15:48.08 ExoOdv6w0.net
>>328
言い過ぎ、良いとこ2割

336:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:16:01.46 V12R7WD50.net
ジャニなんか男の子専用席つくらねーし
女すげー迷惑だぞ
対立煽りすげーし

337:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:23:01.88 eAjobISKO.net
ジャニはSMAPは作ってたことあったな

338:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:24:53.93 V12R7WD50.net
嵐とキンキなかった

339:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:33:41.71 MpqSnX9N0.net
TOKIOなら野郎でNHKホール埋まりそう

340:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:34:03.20 F0o25dQ30.net
ジャニーズって子連れ席くらいだと思ってた

341:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:34:18.06 uUw0vNge0.net
新田恵海、転売チケットの席を把握されてる
該当する席の方は本人確認するというアナウンスが流れてる
誰かドナドナされるかもなw

342:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:41:34.71 D1Nnv2Um0.net
えみつんライブドナドナ来ましたよ
同じ列のやつ連行された

343:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:42:30.98 uQOG1zMH0.net
上から見てるけど何人か連れてかれてるね

344:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:42:46.86 Z0KU+x7q0.net
>>336
どこらへん?

345:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:43:23.12 zQ7pb+jH0.net
これ以上その話はやめた方がいいかもしれない
荒れる

346:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:43:55.87 D1Nnv2Um0.net
>>338
アリーナ3列20番辺りかな
4列目も尋問中

347:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:44:30.24 beT9o1ZW0.net
まあここには関係ない話だ

348:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 17:44:31.29 Z0KU+x7q0.net
>>340
本スレで見た場所だ
ざまぁw

349:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 19:34:23.89 RCqnfFRF0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ZAQ名古屋、最前列でこの余裕。
ある意味羨ましい。

350:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 19:57:00.83 RCqnfFRF0.net
来週の予定(リリイベ・文化祭は多すぎるので割愛。完売含む。関東中心)
11/11
ILC(ゲスト:AiRI、Rita)@渋谷スターラウンジ
桃井はるこ@大阪MUSE
11/12
Pile@BIGCAT
11/13
Pile@ダイヤモンドホール
桃井はるこ@名古屋MID
11/14
ZAQ@新木場コースト
花澤香菜@入間市民会館
てさプル@日テレらんらん
angela@さいたまスーパーアリーナ(※けやきひろば)
project.R@原宿クエストホール
ハーモニー舞台挨拶等
11/15
モンスター娘@日比谷公会堂
Everyng@渋谷チェルシーホテル
飯田里穂@新宿ReNY
大洗あんこうまつり
山田くんと7人の魔女@恵比寿303ホール
ミリオンドール打ち上げ@文化放送メディアプラスホール
fripSide@道新ホール
ゲーソンライブ@新宿RUID
K4
Kalafina@名古屋フォレストホール
スーパー戦隊@なんばhatch
アニソンのど自慢@NHKふれあいホール
福山芳樹@神奈川県民会館

351:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:12:37.75 f/slF+ej0.net
えみつん行ってきたが、
バルコニーの一番端、各2席ずつくらい空いてたな。見切れだから最初から販売してなかったんだろうが、だったら見切れとアナウンスして当日券に回してあげても良かったのかも、と思った。

352:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:13:20.85 Z0KU+x7q0.net
見切れ席は立ち見と一緒に売ってたよ

353:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:15:50.94 a6G3XZaZ0.net
見切れ席だったけどあの空いてる所だともう左右のスピーカーしか見れないくらい見切れるから売らなかったんだと思う

354:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:16:52.43 MpqSnX9N0.net
>>345
あそこステージ半分くらい見えないから見切れと言うか使える席じゃない

355:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:21:51.89 RCqnfFRF0.net
>>345
三森すずこの時に、当日券でそこを買ったが、スピーカーしか見えなかった。
バルコニー立ち見席にすれば良かったと後悔。
本来は画像のような席割りのイベントで使う席だろう。
URLリンク(solucha.xsrv.jp)

356:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:28:28.95 yYeuzQNX0.net
>>349
W1だけは勘弁してください
立ち見もかなり地雷だけどなあ
スクリーンはなんとか見えるが演者はキツい

357: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/08 20:31:15.31 N46tZM290.net
show by rock昼と
新田恵海行ってきた
SB69は一階ちょうど満員、二階は余裕がある感じ
angelaより少ないな
女性は多く、優先席から溢れてた、2割はいたろう
意外なことに厄介系はいなかった

358: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/08 20:35:04.65 N46tZM290.net
新田恵海は見切れまで完売でいうことないが
昨日のPileでも書いたがマナーがいい
エイル含めて今週のライブで一番の盛り上がりなのに
咲きクラすらいない
1stライブとは思えないノリだった

359: ◆m2rEvYNQbQ @\(^o^)/
15/11/08 20:39:03.40 N46tZM290.net
ちなみにこの3日間
>>37のようにまわったけど
一番良かったのはshow by rockだな
各ユニット共レベルがもの凄く高かった

360:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:51:35.91 V12R7WD50.net
SB69は女性席見やすい席すぎ
特等席じゃん

361:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:52:10.81 /nCXm06t0.net
当たり前だろ、女様だぞ

362:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 20:57:14.16 RCqnfFRF0.net
angelaの時は、バルコニー上手が女性エリア、
バルコニー下手が車椅子エリアだったなあ。
コーストの場合最前列下手を女性エリアにするより、そっちの方がかしこい。
そもそもコーストのメインとなるAgeha自体が女性を超優遇するからな。してw

363:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:08:11.99 eAjobISKO.net
スフィア代々木はスフィアだけのフェスで六時間半公演
チケット10500円チョロQ付11500円

364:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:22:27.99 4+Ri2a9F0.net
チョロQって何年ぶりに聞いたんだろ
何つながり?

365:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:23:27.74 RCqnfFRF0.net
fripSideは神奈川県民ホールでカウントダウンか。
以前は大宮ソニックだったから、今回も落選祭りかな?

366:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:25:32.20 MpqSnX9N0.net
スフィアの代々木第一でステージ5つってどういう感じだろ
東西南北とセンター?

367:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:29:10.04 /DrFPzyW0.net
ソロも大体サポメン変わらんし対バン形式じゃない?
せっかくなら屋台とか増やしてフェス感欲しい

368:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:32:18.52 E4c77Lqz0.net
GRANRODEOにfripsideに坂本真綾か
大晦日は豪華だな

369:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:38:17.45 kCrh8ytu0.net
>>293
行ってきた
自分は最後方だったが流石に後ろはまあそれなりに空いてた
まあこれなら十分じゃねって感じ

370:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:40:04.03 eAjobISKO.net
スフィアはタイムスケジュールの発表とかもあるんだよな

371:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:45:35.59 9US5BjGVO.net
SB69昼夜行ったけど女声優しかいないのに女客が2~3割いて本当に驚いた

372:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:57:25.30 yYeuzQNX0.net
μ'sだと三森は比較的ぺちぺち煩いんだけどライバー以外から来てるやつのせいなのかねえ

373:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 21:57:47.77 HVvMCo4s0.net
運営側の客層分析は正しいって事だな

374:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:06:11.43 RCqnfFRF0.net
スフィアフェスは各ステージ毎の離席率も調べるのかな?
(そもそもフェスって離席上等なんだけど)

375:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:08:36.97 +ehUBdmc0.net
>>344
おお、あんこう祭りだったな

神奈川県ホールか。いいホールだよな。初めて行ったのが今年5月のGA文庫フェスタだ
松来さん、まったく普通に見えたし笑いもとってたんだがなあ

376:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:11:32.18 B/58YaVO0.net
GA文庫フェスは結構落選出てたな
あそこでうーにゃー出来たのは運が良かったんだろうか、若いと進行早いって言うからな…

377:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:14:08.80 eAjobISKO.net
>>368
タイムスケジュール出すから再入場可能になるだろうしその可能性もあるね

378:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:15:19.46 OOIHBQO+0.net
i☆RisZeppツアー決定
札幌と福岡は確実に案件だな
名古屋も厳しいだろ

379:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:16:55.50 zv8H7brU0.net
i☆Risの地方は確実にここの案件だろうけど、いつも札幌から遠征してるから嬉しい

380:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:21:50.42 MpqSnX9N0.net
代々木第一の敷地内に物販以外にも食べ物のテント置いても全然敷地に余裕有るし
フェスと言うからには再入場可能でそういう風に盛大にやってくれると嬉しい、てかそうでないと空腹で無理

381:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:23:22.58 hbHii6TC0.net
URLリンク(www.planet-sphere.jp)

382:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:33:53.52 6Lk/iDu00.net
それフェスっていうの?

383:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:35:32.26 8knftmhZ0.net
>>328
はい、盛

384:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:36:20.83 8knftmhZ0.net
>>344
フリップは足大丈夫なの?たって歌うのも結構きついんじゃなかった?

385:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:36:22.92 F0o25dQ30.net
ミューレフェスじゃあかんかったんか

386:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:39:05.41 eAjobISKO.net
スフィアとトライセイルってアニメのイベントかアニメ紅白ぐらいでしか一緒にならないからな

387:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:44:33.01 sRFO89Do0.net
スフィアのフェスはライブでの発表だとスフィアだけでフェスやるのと普段1曲しかないソロの曲数が大幅に増えるのが売りみたいだね

388:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:47:48.92 RCqnfFRF0.net
>>378
ラブライブ以外は平常運転だぞ。
三森や内田よりライブ出演が多い。
飛び跳ねたりするのがマズいみたい。

389:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:50:31.62 sRFO89Do0.net
>>351
SB69の2階席って関係者席でしょ

390:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:54:40.87 8knftmhZ0.net
>>382
たちっぱは平気なのか
ずっとたってるのも結構しんどいけど回復しつつあるんかな?
>>357
たけえw

391:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 22:56:38.78 B/58YaVO0.net
>>382
アニサマはひたすら動かないようにしてたけどfripSideのツアーはどうなんだ
スフィアに囲まれたハピマテは見てて痛々しかったぞ

392:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 23:05:31.58 MpqSnX9N0.net
i☆Ris早くも仙台追加公演決定
場所は仙台PITかな?
URLリンク(pbs.twimg.com)

393:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 23:32:23.24 uUw0vNge0.net
>>366
リリイベはペチンペチン猿もいるが、ソロライブになるとアルバム積まないと行けないからマナーは良いぞ
円盤先行、キャパ狭い(オク高騰)、1限。ポニキャンは厄介除けを徹底してるのがよいところ

394:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/08 23:53:07.69 ZUJxvaAT0.net
そうでもしないとチケット取れないあたり三森すずこは高い女だ

395:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 00:42:56.19 Bd2YT9bd0.net
>>385
fripも少し踊るけどこのツアー中は上半身の振り付けだけやってる

えみつんは転売対策したみたいだけどチケット売りだす時から本人確認明言しておけばそもそも転売屋が手を出さないから誰も傷付かないのに
なんでこんな中途半端な対策したのかね

396:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 00:50:57.27 r/lIqfWh0.net
買った奴がアホなのはそうなんだけど、転売屋は全然損してないからなぁ…
次回以降は転売減るとは思うが

397:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 00:52:36.79 QmFzRok+0.net
転売すんなとは書いてあったはず
誰かれもがラブライブと同じで表記だけだろ?って流してたはず
チケット自体に名前記載が無かったからよけいにそう思われてたからドナドナされたやつは地獄見たはず
身分証控えられてブラック入りだし売り主も聞かれたかも知れない

398:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 00:55:09.46 /NZ/sU4/0.net
チケも戦争なのに事前に言わず本人確認って結構あれだよね
まぁ何言っても買ったヤツと売ったヤツが悪いのには変わりないけどなんだかね

399:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 00:58:13.72 dIYhINP60.net
ぺちぺちサルってなんぞ?

400:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 00:59:54.86 Bd2YT9bd0.net
何かのライブで本人確認するけど売主のヤフオクIDやらなんやらの情報教えればOKみたいな奴あった気がするけど何だっけ?

401:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:05:56.17 RQzj633M0.net
元々オクのチケ画像でID割れてた奴潰したんだろうな
ドナられた奴は高い授業料っつー事で

402:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:06:01.78 IftVjIt00.net
ラブライブは逮捕者出たのにな

403:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:17:16.26 Bd2YT9bd0.net
URLリンク(page23.auctions.yahoo.co.jp)
これかな
そりゃ1列目って思いっきり明記してたら特定余裕だな
買う方も買う方だわ

404:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:19:30.46 bKHyy20V0.net
45000円がぱあか
これはきついw

405:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:21:57.08 2ikuq9dv0.net
>>397
商品発送元地域 香川県
バレバレだわw

406:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:22:59.58 r3JctYzS0.net
もうこの話は終わりでいいか?
完売したライブじゃなく売れてないライブの話をしてくれ

407:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:23:17.76 qGwVUmZf0.net
転売に関しては買うやつがいる限りなくならない

408:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:26:01.44 Bd2YT9bd0.net
すまん本人のツイート的に多分こっちだ
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

409:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:43:47.93 X4NKhPVV0.net
いつまでも関係ない話してる障碍者

410:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 01:46:06.40 L2DmCLIP0.net
1から2列の10から50番の間というと全部で80席分か。
これくらいはしっかりチェックする時間はありそうだな。
おーこわいこわい。

411:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 02:07:08.14 IftVjIt00.net
でもスタッフは転売チケット買ってでも来たいお客様を処罰するんじゃなくて転売してる大元を潰さないとダメってことを分かってないな
こういう声優業界は新田恵海ですら使い捨てなのが常識だからファンは奴隷としか考えないだろうけど

412:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 02:10:42.34 RO6M51Eo0.net
鍛え上げた肉体を間近で見たくてこんな高値払ってるのかね
いろんな人がいるもんだ

413:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 02:11:29.28 8GBhQGM10.net
ZAQちゃんのセトリ強すぎ東京公演楽しみ

414:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 02:14:55.66 NWwkmWHt0.net
>>406
まあこういうのわからん人には全くわからん世界だからな
俺もわからんけど

415:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 02:30:53.82 RifsW/gv0.net
ラ!は事務所がみんな特殊だから仕方無い

416:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 03:00:50.87 dIYhINP60.net
まあ映画を映画館でみるか円盤でみるかみたいなもんだよ
ライブハウスなどの音響や照明で楽しむために金払ってる
映画館もスクリーンのデカさ、音響、場合により3Dで金払うでしょ?家のテレビと違うし
そういうもん

417:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 07:28:14.80 rZEudOnn0.net
>>394
アニメ関係だとスレイヤーズの展覧会かなんかのチケットじゃなかったけ?
ラブライブ系はなんだかんだで無理なキャパにしないからがらることはないか、
これから会場問題の時期に入っていくわけだしガラる案件はどんどん少なくなっていくんだろうなぁ、

418:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 08:49:49.49 mPz0jb+E0.net
よく分からんが新田って1列目FCとかなの?
身分チェックの大元の住所はどうやって出すんだろ?

419:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 08:56:54.49 zcushjTd0.net
S(事務所)先行で殆ど出し切ってたから出来る芸当
初モノのキャパ設定は難しい

420:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 08:59:42.07 Kqdtt2BM0.net
ラブライブ関係だと来週は飯田里穂が1stLIVEだけど、こちらもガラスレとは縁がなさそう
ってか調べてみたらキャパ800のライブハウス?

421:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 09:22:06.08 nnD759ZT0.net
>>414
去年できたライブハウス。
単独ができるレベルの地下ドル御用達になってる。
チケット自体は完売で、二次相場も1-1.5万円。

422:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 09:57:46.61 NVBKWkio0.net
>>351
>>383
SB69の二階席は関係者席だね、あそこを客に解放してないってことは実は7割切って6割しか
入れてないってことなんだよな~。

423:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 11:05:00.77 nipX2cda0.net
>>416
一般販売までで整理番号1500番台までは報告があるからそんなもんかのう

424:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 11:14:09.12 HEfBvkNK0.net
副業のiPhoneアプリで月50万位儲かってる
URLリンク(kiri550.blog94.fc2.com)
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
URLリンク(www.newsch.inf)


425:o/archives/7616515.html アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww http://katsumoku.net/archives/6636584.html 【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】 http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html



426:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 11:39:26.40 jb7gwaek0.net
ラブライブ声優はライバー以外にも布教しないと先がないと思うの

427:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 11:47:07.65 nnD759ZT0.net
>>416
ライブハウスの二階席を売る気すらないangelaの悪口はよせ。

428:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 12:24:01.90 zcushjTd0.net
>>419
南條三森新田内田は露出多いしもう大丈夫だろ
Pile楠田は自転車操業状態だからもうひとつ跳ねる要素が欲しい

429:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 14:39:10.11 NFjtxDN20.net
>>421
Pileは事務職が悪いのか知らないけどファンを掴み損ねてる気がする
頑なに指定席でやろうとしないし

430:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 14:56:32.97 86c5L0gb0.net
pileと新田恵海のライブによく行くけど同じラブライブ声優のくくりでも随分客層がちがって驚く
前者は10代20代くらいが中心で後者は若い人浮くときもあるくらい年配率高め
ここら辺が今後の動員にどう影響するか

431:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 16:00:10.94 dR3ExBHF0.net
若い人は移りやすいからな
逆におっさんは一途で金も出す

432:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 16:11:04.36 QfGPPsd30.net
ラブライブ勢は、新しい若い子の成長に焦点が移る来年以降
一部以外厳しくなるのは分かってることだから
今年は無理にでも大きい箱でやるのが正しい興業

433:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 16:43:03.39 Ih1AteUh0.net
久保は上手いこと声優路線に乗ったかな
アニメ本数着実に増やしてるし

434:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 16:51:25.19 Kqdtt2BM0.net
シカコは元モデルなの生かして写真集とか出して欲しいわ戸松路線

435:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 16:52:53.09 p4UDPaq60.net
ラブライバーは必ず脱線して雑談しなきゃいけない決まりがあるのか?

436:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 18:00:30.61 vpZ3G+q/0.net
まあ平日くらい大目に見てやんなよ。
土日に状況報告そっちのけでやってるのはなんだかなー、って思うけど。

437:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 18:52:02.96 QfGPPsd30.net
今月はやけに声優のライブ円盤が発売される
田村、坂本、宮野、花澤、茅原、三森、悠木、田所
新旧網羅しとる
特典や版違いで積み易いCDより
値段が高くライブパフォーマンスが重要な円盤の方が動員力を反映するな

438:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 18:54:52.34 0RYRkN5g0.net
ライブ円盤は高額故に出来とか発売頻度によって売り上げ変わってくるしなんとも
ロデオとオルデコだとオルデコの方が売れてたけど動員はロデオが上だし
スフィアも動員の割りに円盤売れてない

439:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:05:37.63 IuTtZO8d0.net
ガラガライベント候補なら、アニイチ外伝@香川(田所、Machico、大木)だろ。
田所オタは疲弊してるときに、三連休の交通費が高い時期に香川でイベントだからな。
11/10田所あずさバースデー企画イベント@豊洲 3000円
11/14-15田所あずさバスツアー@志賀高原 46500円
11/22アニソンイチバン外伝@香川短大講堂ホール 1000円

440:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:10:46.98 gfBzj4p30.net
ライヴしょっちゅう行く層なんかは
そこまでして円盤は買わんわな。
記念で・・・つーLVやで。



441:uく店も限られる場合も… メイト等のヲタSHOPならまだしも、 片田舎のCD店とかは…そこそこ名の知れたLVだけ



442:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:17:50.78 tMOSgVyd0.net
>>432
田所は29日にも北九州ポップフェスに行くからガチ勢はかなり厳しいな

443:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:24:02.74 bKHyy20V0.net
円盤はドル人気ないと売れないね
映像として残しておきたいって思わせるルックスじゃないと

444:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:30:10.98 frpywmfx0.net
キング第三勢は2公演やツアー差分収録でボリューム増やしてお得感あるな、キンスパも日替わり分全収録だし
ランティス勢や梶浦は編集に当たりハズレが出る、スフィア(ソロ含)はチケ代より高いくせに映像特典ショボいの多いからな~

445:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:35:27.00 wRDdvVPr0.net
ランティスは総じて円盤高い
キング系を見てると余計に思う

446:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:36:24.54 EC5HXdcl0.net
キングがお得すぎる

447:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:38:22.70 l+TK0LXm0.net
ロデオ好きだけどTV放映が増えたのとここ数年ボーカルの声が死んでたので最新円盤は買わなかった
オーコメ特典あれば買うんだけど

448:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:39:30.77 wRDdvVPr0.net
ロデオは副音声とか
Rock Instinctみたいにみんなが集まって
映像を観ながら話すみたいなのがあれば買うんだけどな

449:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:40:29.03 bKHyy20V0.net
2万のμ'sが爆売れするんだから多少の値段の差は関係ないだろ

450:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:49:24.88 tMOSgVyd0.net
個人的には作品イベントも積極的に円盤化してくれた方が有り難いんだが
キャラソンとか作品ユニットなどは基本的に作品イベントでしか歌ってくれないので
映像化しない限りは振り付けやライブパフォーマンスがもう二度と日の目を見ることはないからもったいない
イベント自体の集客や権利関係などの諸事情で難しい事は分かってはいるが

451:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:51:33.37 frpywmfx0.net
>>441
ありゃ商品内容は単品2公演と全く変わらない
セトリ自体日替わり&ブロック組み換えで差分多かったし、どうせ2公演セット買いするのが殆どだから外箱付けただけ
尼だとチケ代(10800円)に毛が生えた程度まで落ちるしなw

452:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:55:40.51 gxVLQK9+0.net
変な言い方だけどキンスパがランティス運営によって開催していたらSKILLを除いて二日間セトリ総とっかえで二枚組18000円だと思う。」

453:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:58:56.23 gfBzj4p30.net
>>437-438
キング系は片田舎・場末のCD屋でもあるな。
他系はよほど売れたLVじゃないと見かけないねぇ。
その辺の差も有るんだろう。
メイト等のヲタSHOP しか行かないんじゃ
分らんだろうが

454:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 19:59:33.92 bKHyy20V0.net
>>443
>尼だとチケ代(10800円)に毛が生えた程度まで落ちるしなw
アマで新作のライブ円盤は26%引きにしかならないよ

455:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:03:33.94 Tf26dAYB0.net
キング、ソニー以外の円盤はメイトでも中小店舗じゃ予約分オンリー、
大きめ店舗でも予約分プラス数枚しか出荷しないからな
宣伝費いっぱい払わないとショップは多めに注文出さないし

456:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:06:57.96 bKHyy20V0.net
円盤がさっぱり売れないグラロデ信者なのかスフィア信者なのか知らんが
ランティス勢でもμ's、オルドコは売れるから
ランティスだから売れないとか高いから売れないという言い訳は通用しない
単純に


457:商品として魅力がないから売れないだけ



458:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:08:53.16 wRDdvVPr0.net
>>448
別にそこは誰も否定しないと思うが
あとμ'sはライブ需要が高すぎて最早水樹と比べても
別格扱いになると思うが

459:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:09:23.65 frpywmfx0.net
>>446
27%引きで14000円くらいまで落ちたよ、新古中古ならそれより更に相場は下がる
本公演はプレミアCD付で一公演10800円

460:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:09:29.31 xzUfu/KS0.net
それガラガラと関係あるか?

461:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:11:51.07 bKHyy20V0.net
>>450
だからそのくらいの値引きは全商品にされてる
μ'sだけ特別に安くなってるわけじゃねーだろ

462:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:13:49.88 gfBzj4p30.net
平日やし、こんなもんだw
>値段が高くライブパフォーマンスが重要な円盤の方が動員力を反映するな
んなこたーない。
それだけ

463:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:16:34.65 YGJtPp3S0.net
こんなもんだじゃねーよカス
雑談すんなら他行け

464:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:29:48.15 84v7eFJc0.net
スレリンク(asaloon板)

465:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:31:26.85 ZreYne0I0.net
ガラガラと円盤売上関係あんの?

466:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 20:43:00.59 hIVAi2gf0.net
売上豚が平日にわくのはいつものこと

467:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 22:23:36.99 Havj6HYP0.net
>>442
作品イベント円盤化でもライブパートカットなのも多いよね

468:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 23:15:44.90 WCOToNsc0.net
ここでお前らが全く興味もたないであろう話題を提供してやるが
昨日のはやみんめっちゃ可愛かった
これはソロも売れるの間違いないわ

469:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 23:44:32.39 nnD759ZT0.net
URLリンク(img.animate.tv)
URLリンク(www.musicman-net.com)
同じ豊洲pitでも座席の有無でこれほど違うのか。

470:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/09 23:55:43.12 zm11XXRG0.net
ブス声優でも早見東山あたりは許される雰囲気

471:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:07:33.09 jRzyp5kd0.net
ブスかどうかは置いといて早見とか単体の集客力には興味はある

472:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:08:53.86 KZRb9mfl0.net
東山はブサイクだけど可愛い
早見はブサイクだけど美人風の雰囲気出してる
田所あずさはブサイクだけど性格悪くなさそう
でも洲崎綾の顔面だけはなんか不快なブサイクさだから無理

473:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:11:38.50 VLVo8Y6e0.net
ロデオは生放送中にウンコ漏らしたライブの円盤出すぐらいならロデオフェスの円盤出せっての

474:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:13:06.93 xeYD7Cm20.net
佐々木未来はブス弄りすらされなくなった

475:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:17:15.32 PicFxeL/0.net
早見は歌唱力あるからってバラードばっかり歌わさせられるんだろうか
SB69見た感じだと激しいロック歌わせる方が合ってる気がした

476:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:35:18.05 vqjQr9NC0.net
ころあずってしずちゃんをちょっとだけ可愛くしたみたいな感じだよね

477:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:39:29.38 tYM93gyv0.net
いちいち言い訳つけてそんなブス好きにならんでも今可愛い声優いっぱいいるだろって思うw

478:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:45:38.49 KwN54lRE0.net
声優って声で好きになるもんちゃうんか

479:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:47:49.85 2ObNH1iS0.net
容姿で選ぶならなんだかんだ普通にアイドル見た方がいいんだよなとMステ見て思った

480:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:55:39.18 H2hR2/yl0.net
>>466
歌い方にクセがなくて声に芯があるからロック系の曲とマッチするな

481:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 00:5


482:9:33.97 ID:oMKyq9z80.net



483:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 01:02:01.07 KZRb9mfl0.net
日本海外問わずロック=癖の強い歌い方ってイメージだがなあ

484:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 01:08:24.60 +ZSdR+7y0.net
昨日のSB69、人入ってたけど本当に行ったの?

485:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 01:21:33.31 scQR9GdS0.net
日本語で

486:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 01:46:43.07 KwN54lRE0.net
>>470
それはおもう
アイドル声優とアイドル横に並んだのあったけど
流石にアイドルのほうがかわいかった
多分、アイドル声優を好きになる人はアニメのキャラの補正と声で
だいぶ好きになってると思う
それでだいたい若い子だから好きになってるんだと思う

487:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 02:03:31.55 8QdjFq700.net
声優アーティストは実力があっても、年齢不相応な芸風と劣ったルックスで
パフォーマンスの出来に関係なく、知らない人からは奇異な目でみられることは
どうしようもない

488:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 02:05:16.78 KwN54lRE0.net
逆に実力なくてもオタ好みの外見と担当キャラではオタには受けられる

489:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 02:05:21.25 s9dWKPVK0.net
ねえガラガラ関係あるの

490:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 02:16:58.50 2ObNH1iS0.net
ガラガラっていうと90年代の野球ニュースでパリーグのホームラン打った時に観客席映ると誰もいねえってのは衝撃だった

491:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 05:30:24.30 Lqn15iwr0.net
Jリーグ開幕前までのサッカーの試合も酷いもんだったぞ

492:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 08:41:07.73 xPeHtlaG0.net
サッカーの試合と一まとめにすると語弊があるな
流石に代表や学生の大会は客入ってたし
プロ化のカウントダウンが始まる前の日本リーグだと
客よりグランドの選手の方が多いとかあったが…

493:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 17:35:32.38 Q+5XXhqE0.net
>>456
イベント先行付きの円盤が5200枚売れたのにキャパ2000が埋まってないイベントなら今度の日曜日に

494:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 18:17:57.24 Krz0aaXF0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
REVALCY初単独
12/23渋谷チェルシーホテル(everyingが定期リリイベをしていた場所)
同日にLiSAの幕張公演。
ソニーアニソン組でイベかぶり

495:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 18:39:46.63 zPwmKFr+0.net
レバルシーとかファンいるの?
去年のアニうたでやらかした記憶しかない

496:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 18:59:00.52 wOaGYlRE0.net
SCREEN modeのツアーの注意
公式グッズ以外の光り物禁止

497:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 19:03:09.87 Krz0aaXF0.net
URLリンク(natalie.mu)
形になってるなあ。
そして桑名でやりたいとか無茶なことを……

498:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 19:35:24.47 VT/r3WOe0.net
関西人だから桑名きて欲しい…
って思ったが、京都からじゃかなり遠いんだなw

499:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 19:56:28.10 O+SKIj2Q0.net
1500もないそう大きいハコでもないし名古屋から30分足らずだから凱旋特需でどうにかできそうだけどな
花澤さんに先を越されるとは思わなかっただろうが

500:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 20:01:24.25 3SXVqZog0.net
>>488
京都駅からJR草津線経由で2000円以下で桑名まで来れるけどな
時間は近鉄特急とほぼ


501:同じでw



502:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 20:07:36.30 MVftyZqG0.net
>>490
行きはそれでも良いけど帰りがな

503:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 20:50:56.72 OnvdWMlj0.net
>>491
ぷらっとこだまで4200
十分でしょう

504:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 21:17:30.65 MSGUlZ/W0.net
>>492
間に合わんでしょ

505:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 22:54:35.89 xeYD7Cm20.net
>>493
10時過ぎのこだま乗れるぞ
仮にやるとすればこれより早い東京方面の終電は考慮するだろうから問題ない
で何スレだっけ

506:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 23:01:13.87 MVftyZqG0.net
>>494
あるけどむしろ遅すぎるというか
費用対効果考えるなら金券屋でのぞみのチケット買うな
あの時間だと

507:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 23:05:03.92 10aS2JVv0.net
もうアニソンイベント総合スレにしろ

508:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/10 23:50:17.27 cMU7PUz80.net
なんでガラガラスレでこんな話するんだろうなw
よっぽどほかに話す場所がないのか

509:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 00:39:16.45 sP4dtJY/0.net
じゃあネタを
茅原実里|New Single「恋」発売記念バースデーミニライブ開催決定!
URLリンク(www.lantis.jp)
■イベント詳細
日時:2015年11月18日(水)18:30~
会場:ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
イベント内容:トーク&ミニライブ
さてどうなるかな

510:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 01:35:56.62 72G3/D8k0.net
ラゾーナのあの吹き抜けのところでやるの?

511:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 01:42:15.35 MxyjlAV50.net
近いから行ってみようかな
定時で帰れっかな

512:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 06:13:51.16 zI3ut7sr0.net
>>487
別に無茶でもないだろ
桑名市民ホールには大ホール(客席1388席) と小ホール(客席308 席)があって
最悪小ホール使えばいいんだから
ここのスレ的には大ホールでやって半分空席のほうが見応えがあるんだろうけどw
あとなんでみんな18時ぐらいの開演前提になってるんだ
やるなら東京大阪からの遠征組のことを考えるから16時ぐらいのスタート
長くなっても19時終了を考えるだろ

513:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 06:20:04.63 EOHe5JNZ0.net
>>501
スタッフやるような人間が客のことまで考えるわけないじゃん。
ホールの貸出時間のことしか考えてないから。

514:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 08:11:01.30 3NVVA6070.net
>>501
遠征に関西混ぜるなよ関東人
好き好んで来てる奴等の為にそこまで気を使うかよ
付け上がるな

515:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 09:03:46.84 3pChs8+j0.net
i☆Risは来年念願の武道館やりそうだな
昨日発売の声パラでも匂わせてたし
地方のZeppツアーがどうなるか次第かな

516:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 09:34:25.60 XpMWAzFk0.net
地方公演なんて地方民が「行くからやって!」って言う割には集まらないからな

517:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 09:51:06.90 GN7l/6gm0.net
地方民は地方民で県庁所在地や主要都市に住んでないなら車持ってないと移動もままならんしな
ちょっと行ってみようかなという生半可な気持ちじゃ会場までとても辿り着きやしないぜ

518:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 10:40:09.59 pyQpZKqg0.net
>>502
なにでたらめなこと言ってんだよ普通に考えるよ
この間のライブも17時30分スタートだったしな
ホール都合なら尚更地方は早くする可能性が増すだろ
ほとんど公共のホールなんだし

519:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 10:41:54.42 pyQpZKqg0.net
>>


520:503 馬鹿だなあ 一人でも客を呼びたいなら遠征するヤツのことを考えるよ 馬鹿は発言を慎めよ



521:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 10:49:30.81 i4Xh/D6F0.net
地方民うぜえなあw

522:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 10:56:51.43 2F5csehs0.net
地方公演は地元の人のための公演だから
首都圏や関西圏のファンは追っかけでも
地方公演行くなって言ってる人が昔いたな
当時の堀江田村ファンと激しく論争していた

523:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 11:16:51.51 GXJYbpxr0.net
地方だと公共交通機関がしょぼくて
遅くまでやると地元民ですら帰れなくなるから早めにやる傾向がある
花澤さんの地方巡業だと17時開演

524:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 11:32:46.50 5osrSQ6c0.net
>>511
しかも今回の花澤2時間で終わるからな

525:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 12:16:01.19 eUYJFKr80.net
>>511
自動車社会なのに駐車場を広く取れなかった市民会館側にも……
って言い出すとイオン(ジャスコ級)でやるしかないからなあ。

526:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 12:24:29.12 3NVVA6070.net
>>508
馬鹿見たいなら鏡見ろよ都会人

527:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 12:27:31.88 i4Xh/D6F0.net
採算度外視して地方でやってもらえるだけありがたいと思えよ

528:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 12:32:21.78 5osrSQ6c0.net
>>515
下手したら地方ホールのほうが関東アリーナより儲かるでしょ

529:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 12:34:08.13 IPJXxxem0.net
国内だと荒れるからやっぱり海外のが一致団結できる。韓国でやればネトウヨも巻き込めるな。

530:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 12:36:42.70 DTQpiQf20.net
先日の鳥取は遠征勢のためにタクシー予約してた

531:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 12:48:21.09 BJmYl+iJ0.net
大阪でやる場合も少し早めの時間にすれば関東勢は来やすいのはあるよね
8時終了で東京に戻ろうと思うと結構終電ギリギリでしょ

532:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 13:17:55.31 ABYGDexr0.net
21時半くらいが新大阪の最終の新幹線だっけ
去年のアイマス名古屋は22時の東京方面最終に乗れなかった人が大勢居たとか

533:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 13:24:31.01 D5tVmvFl0.net
新大阪の東京方面最終は21時20分だね

534:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 13:27:28.31 7YovbNon0.net
地方から首都圏に行ってる人は毎回どうにかしてるんだし関東人我が儘過ぎるわ

535:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 13:27:37.67 qcLuLl0K0.net
>>520
3時間半予定なのになぜか4時間半やっちゃったからね

536:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 13:31:30.75 PzQWffRY0.net
>>507
全く考えてねーよ。ガラガラ対策で地方の客取り込むなら、帰りの東京駅発新大阪行きの新幹線に
間に合わせるように調整するとか、早割に間に合わせるように早めにチケット出すとかやってねーじゃん。
開場時間がダラダラ遅れて開演、終演もズルズル延びるから途中で帰る人も多い。
数ヵ月前に入金したFCチケットの発送を開催数日前に発送した水樹糞スタッフは、大雪で当日までにチケットが届かなかった。
チケットを早目に欲しかったら一般発売でチケット買えと言ってたからスタッフはほとんど糞。

537:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 15:07:12.82 TrQIr4N20.net
>>516
2016問題の記者会見を見ると、地方公演はアーティストにとったらボランティアみたいなもんだよ

538:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 15:10:10.18 R7wpbRaE0.net
大アクア祭買えないんだけどもう売り切れたの?

539:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 15:23:16.88 jWdANqYg0.net
どっかの先行のページでもみてるんじゃない?
普通に売ってる

540:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 16:30:46.90 3pChs8+j0.net
大阪終電早いからな

541:メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/
15/11/11 16:41:43.27 OrzcjMR70.net
最終の新幹線乗ってもどうせ立ち往生だし諦めて夜行バスだなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch