個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 2at ALONE
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 2 - 暇つぶし2ch425:名前は誰も知らない
19/10/17 11:39:57.57 SPtU2s69.net
そんな感じの金額だろうな。しかしパタッと仕事が来なくなるリスクと
隣り合わせでもあるだろう。単純に人気がなくなるとか週刊誌に不倫の
噂を流されるとか病気になるとか。そうなると翌年の税金が払えなく
なったり。

426:名前は誰も知らない
19/10/17 14:23:55.68 yUPKK5B1.net
芸人なんて特にそういう怖いリスクがあるから年収4桁万円超えてたところで母親が生活保護受けてても仕方ないよな

427:名前は誰も知らない
19/10/17 16:55:07.97 WqnoqpHM.net
日給(実働数時間)数十万円が週に何回かという単価だろうな。
超人気になれば一番組で数百万だ。

428:名前は誰も知らない
19/10/17 17:32:22.50 ugNsEU7h.net
暇で仕方ない

429:名前は誰も知らない
19/10/18 06:55:19.84 NbThCe0U.net
そのうちまた忙しくなるから 

430:
19/10/18 12:02:24 96pS5y2G.net
それが彼の最後の言葉だった…

431:名前は誰も知らない
19/10/18 17:20:37.35 YFkTIYfJ.net
海~の男の艦隊勤務

432:名前は誰も知らない
19/10/19 23:32:25 Q5rqzdTK.net
仕事つまらん
でもこれしかできん

433:名前は誰も知らない
19/10/20 00:12:30.18 F767TVwE.net
>>425
おまオレ

434:
19/10/20 00:38:19 V49jPYpl.net
仕事は楽しいが、報酬があまりにも低いので単価上げと消費税くれと言ったら干された
大物になって見返してやりたいと思う気持ちもあるが萎える

435:名前は誰も知らない
19/10/20 13:37:05.67 dZsLCBKa.net
干されたという感覚か。まあ一業者であればもう少しプライド持っても。
年後半になると下請けへの調査の通知来ない?そこに実態を書いて郵送しとけば。

436:
19/10/20 14:09:24 3WVhrhZs.net
業界にもよるかもしらんけど世間一般では人手不足が叫ばれてるし
その発注元も他の受け手を見つけられなくて戻ってくるかもね
「どうだ反省したか?元の価格なら発注してやるぞ」

そのときは毅然とした態度でいこう
「前回提示よりさらに値上げで消費税も当然払ってくれるなら受けてもいいですよ」と

437:
19/10/20 14:16:11 C8vS0bMB.net
仲間探しどうしたらいいんだろ
フェイスブック始めてみるか

438:名前は誰も知らない
19/10/20 15:02:00.00 9yqGWaGN.net
仲間ならSNSでそれなりに探せるんじゃない?
最近はSNSで知り合った人が実は近い業種だったという事で新規取引したりするね
俺も昔はそのつもりはないけどSNSハマってて、BtoC業種だったから物売れたりしたから使いようによっては色々捗るかもね

439:名前は誰も知らない
19/10/21 01:40:08.56 /uDNnG3P.net
Twitterで業務豆知識を呟いてたら同業者とつながりはできたよ

440:名前は誰も知らない
19/10/22 11:35:17.61 Dt0p7CYK.net
取引先から普通に電話があった
ちょっと驚いた

441:名前は誰も知らない
19/10/22 12:08:49.23 a33prfev.net
>>433
値上げしたら干されたって言ってた人?

442:名前は誰も知らない
19/10/22 13:39:29.76 Dt0p7CYK.net
>>434
違うよ
今日、ほとんどの企業が休みかと思ってたら取引先から電話もメールも普通に来るので驚いたって事
こっちは連絡が取れてありがたいけどね

443:名前は誰も知らない
19/10/22 13:54:10.05 a33prfev.net
そっか
祝日もお仕事お疲れ様です

444:名前は誰も知らない
19/10/23 11:54:32.92 3NLBeCy3.net
>>429
呑気にHello!なんて連絡してきやがったよ
こういう会社は切るに限るわ

445:名前は誰も知らない
19/10/23 11:57:06.69 3NLBeCy3.net
クソイラつくわ。人の時間をなんだと思ってんだ

446:名前は誰も知らない
19/10/23 14:25:56.04 wGwaL5y0.net
あまりに外出しないので3、4日風呂に入らないのを常態化させてたんだけど、
風呂から上がって部屋に戻ったらホームレスと同じ臭いが漂ってて、さすがにマズいなと思いました(小並感)

447:名前は誰も知らない
19/10/23 15:18:33.66 F+HEZ2KO.net
>>439
買物にも出ねーのかよ
クッサ

448:名前は誰も知らない
19/10/23 20:49:15.78 65vyBYnz.net
たまには気の合う人と一緒にメシでも食いながら話しでもしたいな
でも皆さまが人と一緒に食事してるような時間はいつも1人で仕事してるせいか
365日いつも1人で食事してる
仕事休みの日も1人だから外食しに行っても行く店は同じ店のローテーション
もう1人も飽きてきたけど、今の商売やめなきゃ改善するのは無理だし…
やっば死ぬまで孤独のまま生きてくしかないんだろうな

449:名前は誰も知らない
19/10/23 20:56:33.69 q4Vmefkf.net
>>441
孤独だと思う心が孤独なんですよ。私も常に1人飯ですが私と同じように常に1人飯の人がいると思うと孤独じゃありません。キレイごとじゃなく気楽にご飯が食べれるだけで本当に幸せですよ。

450:名前は誰も知らない
19/10/23 21:31:23 0iexmwwy.net
人と食事すると味なんか覚えちゃいない

451:名前は誰も知らない
19/10/23 21:52:27.20 3NLBeCy3.net
犬でもかいてえ

452:名前は誰も知らない
19/10/23 22:05:29.50 sngtU1iX.net
水槽いいよ、水槽

453:名前は誰も知らない
19/10/23 22:06:12.83 MjivcqBX.net
飼えばええやん
店舗持ちならアイドルになってくれるかもしれんぞ

454:名前は誰も知らない
19/10/23 22:33:47 U9W+RXRX.net
大学生の頃のようにお互い顔は知ってるけど親しくないよく知らないって人が周りに大勢いる環境より、ガチで孤独な方が楽な希ガス

455:名前は誰も知らない
19/10/23 23:23:31.57 u/wXJM22.net
え?同業者仲間とつるむようになって孤独から抜け出したい?
なんか違うような、、

456:名前は誰も知らない
19/10/23 23:45:14 IAxZ1QfH.net
でも同業同士で相談相手とか雑談相手がいるとアドバイスもらえたり良い事もあるじゃん?
俺は勤め時代の同僚(今は自営)と喋ったり飲みに行ったりするけど、たまに良い話聞けたりして明日の活力になる事もある
商圏が被らないから仲が良いだけなのかもしれんけどな

457:名前は誰も知らない
19/10/24 00:14:01.21 KmFoh5GD.net
同業者だと諍いになることもありそう
近所の自営業(他業種)さんと仲良くなったほうが人生捗る

458:名前は誰も知らない
19/10/24 03:35:53.59 kiszuYDd.net
人脈は他業種の方が新たなアイデアとか情報とかも得られていろいろ楽しい
同業者の場合は、相手方と立ち回り次第で天国にも地獄にも

食事は自分基本一人飯だけど、常連の店つくって店員さんと仲良くなってれば、他愛のない話とかできてまんぞくできるよ
ただ、何事もほどほどが一番って最近思ってる

459:名前は誰も知らない
19/10/24 12:49:25.47 E9ep+DzZ.net
自分の考え方が変わってるのかもしれんが、1人で居酒屋とか飲み屋に行くのが無理だわ
負けた気しかしない
別に行く人を馬鹿にしてるわけじゃないけど俺は無理ってだけ

460:名前は誰も知らない
19/10/24 12:58:15 YCTyWPkY.net
暇すぎて精神がやられてきた…

461:名前は誰も知らない
19/10/24 19:11:25.23 mWyDIHqn.net
おれは仕事について考えるにしても、一人じゃなきゃ集中できないわ~。
締め切り系の仕事で、常に質を少しでもあげること考えてるからな~。
話しかけられればこっちも話すけど、頭には仕事のことがあって気もそぞろなので
相手はおれのことがなんだか嫌なやつに見えるんじゃないかな~。

462:名前は誰も知らない
19/10/24 20:24:06 kFkkn9uR.net
今日もヒマだなー
さっさと店閉めたいけど閉めてもいいような時間になったら客が来る
頼むからもうちょっと早く来いよ

463:名前は誰も知らない
19/10/24 23:36:48.88 dLjzux5r.net
閉まる前に行かなきゃって感じだよ。

464:名前は誰も知らない
19/10/25 09:18:22.22 /sjNcYas.net
床屋も気楽そうでいろいろと気苦労があるのね

465:名前は誰も知らない
19/10/25 13:45:51.27 I5NHYjA6.net
脱サラして正解や!
儲かってしゃーないわ!

って言いたい

466:名前は誰も知らない
19/10/25 13:50:49.94 t+d79nE2.net
脱税して正解や!
儲かってしゃーないわ!
って徳井は言う

467:名前は誰も知らない
19/10/25 13:55:35.56 FVWcC5nO.net
仕事ください

468:名前は誰も知らない
19/10/25 14:04:31.26 FrS4L04d.net
アウトプットばっかでもうネタ切れ
充電期間ほしいわ

469:名前は誰も知らない
19/10/25 18:42:45.73 YQjbEeJc.net
脱税というのは、精神的に(払いたくないとか自分以外にズルしてる人間は
いっぱいいるとか)どうかに関わらず、世の中ではものすごく悪いこととして
扱われるものなんだ。

470:名前は誰も知らない
19/10/26 06:45:26.81 OJYsPMh7.net
個人自営主なんてほとんど脱税しているよな。

471:名前は誰も知らない
19/10/26 10:21:43 sR0gV2Fj.net
だろうな。
たまに見せしめで人柱が上がるらしい。

472:名前は誰も知らない
19/10/26 12:27:12.43 JHtEtZaP.net
金額が大したことなければほっとかれることもあるかもしれないが、
目立つと、目立つところから取り締まられるのは世の常。

473:名前は誰も知らない
19/10/26 14:05:38 Aqy79oVV.net
税務署から目を付けられるくらい稼いでみたい

474:名前は誰も知らない
19/10/26 18:39:56.23 jk+gRJJP.net
確かに…

475:名前は誰も知らない
19/10/26 20:36:44.69 HhgkOMsT.net
パナマ文書やらペーパーカンパニーやら、ああいう強い所は目をつむり、個人事業主やら弱物を虐めるのが世の常だよな。

476:名前は誰も知らない
19/10/27 08:09:28.39 1RPFBeyi.net
今は自営業が増えすぎてちまちました脱税は税務署も対処できない。
ソフバンみたいに企業や金持ちは儲けても資産を海外に流す。
結局は酒、タバコ税、消費増税で庶民から毟り取るのが一番効率的なんだよ

477:名前は誰も知らない
19/10/27 10:01:33.74 VFHPDhQA.net
なんだよ。俺たち脱税し放題だったのかよ。

478:名前は誰も知らない
19/10/27 10:16:22.66 HzPXdWVt.net
売上が低い頃は還付申


479:告だからしなかったりしたな 源泉はされてたから損なんだけど 無職の時は健保払わず別の自治体に引っ越して差押えされたこともあるからあまり徳井のこと言えないわ



480:名前は誰も知らない
19/10/27 12:58:16.99 86H5PjVi.net
逆だろ減ってる、サラリーマンのが多くない?

481:名前は誰も知らない
19/10/27 13:50:53.74 EFCOCz7+.net
個人事業主は減り続けてるね
1999年の個人事業主数は320万人、それが2013年には200万人にまで減少してる

482:名前は誰も知らない
19/10/27 14:04:43.58 86H5PjVi.net
暴力団取り締まりゃいいのにあの手この手で国民から金むしりとってるおかげで自営業は減ってる。もうちっとなあなあでやらないと搾取する側がいなくなる。

483:名前は誰も知らない
19/10/28 01:53:49.73 JhelM2BA.net
人様のことは知らないよ。自分のことで精一杯だ。
きちんと申告して税金を納める。それだけだ。

484:名前は誰も知らない
19/10/28 02:12:59.51 htbLYPUn.net
何それかっこいい

485:名前は誰も知らない
19/10/30 07:42:02.47 QT9GhUTv.net
億の資産があって家賃収入も口座で放ったらかしの老人なんかもほとんど申告していないって。

486:名前は誰も知らない
19/10/30 08:37:06.38 EgELiHmb.net
依頼がなくて暇だがもう少々の辛坊治郎だと思っている

487:名前は誰も知らない
19/10/30 21:27:21.40 C9Uai/qA.net
来週の月曜日が祝日だと今気がついた

488:名前は誰も知らない
19/10/30 22:21:26.42 btfYI9FK.net
>>479
俺たちには別に関係ないんだけど
取引先は休みだからね

489:名前は誰も知らない
19/10/31 05:34:56.59 xO87ZQQx.net
新規クライアント、先にレートを提示してこないのが怪しい…

490:名前は誰も知らない
19/10/31 12:22:42.40 zBze3fVI.net
単価あげたい…1日ごまんは欲しい

491:名前は誰も知らない
19/11/01 20:17:31.53 V/O8kTzi.net
増税してから日に日に客が減っている
こんんなに毎日売上げ少ないのは今まで始めて
いつ来るか分からん客のために機械動かしたままなのがバカらしい

492:名前は誰も知らない
19/11/02 02:20:10.61 +jpgfA83.net
リーマンショックより売上悪いわ
独身で自分が我慢すれば済む話だから切り詰めてなんとかやってるけど
嫁子供いたら一家心中してるかもしれん

493:名前は誰も知らない
19/11/02 08:51:35.14 P6rHRDwD.net
>>483
業種は?

494:名前は誰も知らない
19/11/02 11:06:53.17 /dGYV2j9.net
10月の大手
デパートの売上が20%ダウンらしいぞ。
死人が出るレベルだろ。

495:名前は誰も知らない
19/11/02 16:18:50.81 6WvwD6mQ.net
>>483
銭湯です

496:名前は誰も知らない
19/11/02 17:24:59.07 yleisgA9.net
アンカー間違えてた
>>485です

497:名前は誰も知らない
19/11/02 20:46:13.32 P6rHRDwD.net
銭湯はレアですね。がんばって。

498:名前は誰も知らない
19/11/02 20:46:13.92 P6rHRDwD.net
銭湯はレアですね。がんばって。

499:名前は誰も知らない
19/11/02 23:05:08.65 X7f18PzZ.net
銭湯行く時って仕事と生活が充実してうまくいってて心に余裕ある時にしかいってないや。

500:名前は誰も知らない
19/11/03 06:15:51.74 NEXYGIxR.net
銭湯に限らず日帰り温泉とかでも大浴場の湯船で一定数の
オッサンが小便してるって聞いてさっぱり行く気無くなった

501:名前は誰も知らない
19/11/03 07:40:10.40 agTZy/sx.net
>>492
>英ロンドン大学がこのたび行った調査によると、イギリスでは約6割の人が食事前に手を洗わず、さらに4人に1人は手に大便、すなわちウンコが付着していた
日本だって寿司屋や居酒屋のスタッフが必ずトイレのあと手を洗っていると思うか?

502:名前は誰も知らない
19/11/03 10:00:27.07 p25jqN


503:Oc.net



504:名前は誰も知らない
19/11/03 10:50:12 uMPfVo+G.net
今って銭湯は入浴料一回いくらになってる?
家の近くにあったんだけど潰れちゃった。

505:名前は誰も知らない
19/11/03 11:48:25.04 ajyXSy1I.net
イギリスww

506:名前は誰も知らない
19/11/03 11:59:53.23 p25jqNOc.net
\400~600くらい?
数年前渋谷の東口にある風呂屋はそんなもんだった気がする

507:名前は誰も知らない
19/11/03 12:45:18 vplAyTMl.net
東京都では470円よ
東京五輪の頃は23円だったのに二十倍以上になってしまった
これでは週1回くらいしか風呂入れない
ちなみに僕が学生で風呂なしのアパートに住まっていた時分には280円であった

508:名前は誰も知らない
19/11/03 17:08:51.24 NEXYGIxR.net
>>493
そーだな
例えば高速のPAのトイレとか大きなデパートのトイレとか見てても
手を洗わずそのまま出て行くオッサンどものなんと多いことか
潔癖症ではないけど電車の吊り革買い物カゴセルフスタンドのノズル等々
気にしたらキリが無いが帰宅したら手を洗う習慣はあるけどね

509:名前は誰も知らない
19/11/03 17:34:49.51 agTZy/sx.net
>>499
コンビニ店員もカフェも料亭もまったく信用できない。
さっきまでちんこ掻いていたと思うとげんなりする。

510:名前は誰も知らない
19/11/04 15:16:59.55 +QiwuxL6.net
仕事来ないんで昼間から酒飲んでる
一件新しい取引先が見つかったけど外国なんで支払いその他に不安しかない

511:名前は誰も知らない
19/11/04 18:27:01.68 npJtqRWm.net
漏れは未成年の頃から酒飲んでたけど、フリーランスになってから酒辞めたよ
もともと童顔で小柄な体格がコンプレックスで酒飲み始めたわけだが、人と会う機会がほとんどなくなったせいか、そんなことどうでもよく思えるようになった

512:名前は誰も知らない
19/11/04 19:48:13.59 +QiwuxL6.net
あまりにも評価されずに辛い

513:名前は誰も知らない
19/11/08 21:39:52.66 vn6E4Ogy.net
あーくそが
死ね
イライラする
寝る

514:名前は誰も知らない
19/11/09 19:39:58.36 B8Buz9g1.net
やる気が

515:名前は誰も知らない
19/11/10 19:30:44.30 CsiFcckA.net
ない

516:名前は誰も知らない
19/11/11 04:50:39.60 cGZVNsOy.net
ろくな仕事が来なくて仕方なく木端仕事を受けたが、面倒臭そうな案件。辞めたい

517:名前は誰も知らない
19/11/11 14:57:20.23 2M8Jbq9x.net
皆さんオリンピック関係ある?

518:名前は誰も知らない
19/11/11 15:19:52.25 rfUk9Rf5.net
自分は影響ほとんどないかな
ただ、移動の時に都内を跨がないといけないって考えると
スケジュール調整って意味では結構大変

519:名前は誰も知らない
19/11/11 21:55:50 qwCnlkYY.net
都民だからガイジン増えそうでめんどくせーな ぐらい

520:名前は誰も知らない
19/11/12 11:11:25.77 8mUxh/rh.net
不安は常につきまとってる。仕事してる最中は頑張ってるし
早く終わらせたいのと、きちんとしたもの納品しないとという思いだけ。
途中で次が入ればまあ食いつないでいける安心感があるが、終わって次が
ないと不安になる。このままもう何も来なくなったらどうしよう?と。

521:名前は誰も知らない
19/11/12 15:37:05.13 EMftPYPk.net
フリーランスはそんな感じだね

522:名前は誰も知らない
19/11/14 00:29:15.93 JD0SYxd+.net
>>508
クソ東京死ね

523:名前は誰も知らない
19/11/14 01:22:10.75 QejA0i3R.net
そういや、そろそろ年末だけど
経理、税務の書類ってみんなは税理士さん雇ってるん?
私はP/L、B/S作るところまで自分でやってるんだが、今年は途中で消費税変わったからめんどくさすぎる

524:名前は誰も知らない
19/11/14 07:02:50.59 967k8y6V.net
P/L、B/Sまで作れてるなら確定申告書に転記するだけじゃん
税理士に頼む必要なんかないって

525:名前は誰も知らない
19/11/14 10:09:35.88 krX4Ww8L.net
そういや年内に経費あとどれくらい使っていいのか調べなきゃ…

526:名前は誰も知らない
19/11/16 14:42:30.11 R+e4pKZ+.net
うちには落とす経費などない

527:名前は誰も知らない
19/11/16 16:47:30.26 Yuj8+zj2.net
外注がやらかしてくれた
納期間に合わない

528:名前は誰も知らない
19/11/16 18:35:15.30 LJeTU+AZ.net
清太さんあんたも技術者名乗っとんならな
そういうとき責任とってもらわな
中抜きして丸投げておいて外注逃げたらあいつのせいで納期無理です
そらあきまへん
とおりまへん

529:名前は誰も知らない
19/11/16 18:56:06 oXEa9U3X.net
やらかした

530:名前は誰も知らない
19/11/17 10:15:25.23 KDYYgWB4.net
俺はアクシデントも必然だと思っている。
マイナスのアクシデントは次のプラスのアクシデントへの重要なサイクルだ。

531:名前は誰も知らない
19/11/17 12:25:43.14 O/DoOWwl.net
>>518
お客さんから見たらやらかしたのはお前だよ

532:名前は誰も知らない
19/11/17 20:59:27.62 pSsrISU6.net
なんとか年は越せそうだ

533:名前は誰も知らない
19/11/20 15:47:54 yJWdoPIy.net
ワーキングプアに近い年収だが
1人で贅沢しなければ十分
リーマン時代と比べてストレスもないしね

534:名前は誰も知らない
19/11/21 01:48:32.06 wt2dIf7X.net
提出する試験で少しミスって一気にやる気無くなり中
時よ戻れ

535:名前は誰も知らない
19/11/21 07:27:55 mdtFDAHp.net
店舗経営だが2人同時産休でシフトが組めない。
今月の給料はおそらく派遣社員レベルだろうな。

536:名前は誰も知らない
19/11/22 07:33:21.47 Dhm4Jhg3.net
全業種が人手不足だよ。おまえの店だけじゃない。

537:名前は誰も知らない
19/11/22 10:29:33 hsHpDzVp.net
近所にあるサカ○引越センターの兄ちゃんも青い顔して人全然足りなくて休みも引っ張り出されるって言ってた。

538:名前は誰も知らない
19/11/23 03:38:25.36 t1jFlhu4.net
>>528
サカイを伏字にすることに、どんな意味があるの?

539:名前は誰も知らない
19/11/23 11:51:02.29 /iSlnL2p.net
確かにwww

540:名前は誰も知らない
19/11/23 12:17:00.45 fLqSWN69.net
決めつけは良くない
自営のサカタかもしれん
サカドかもしれん
サカナかもしれん

541:名前は誰も知らない
19/11/23 16:57:32.22 Cwcgwvsf.net
そんなに弄ってくれてナ〇よりです。

542:名前は誰も知らない
19/11/23 21:17:24.46 3f0MCO+9.net
サカナwwwwwwww
テラワロスwwwww

543:名前は誰も知らない
19/11/23 23:14:59 CXsJIjJ7.net
テラワロスとかまだ使ってる人いたんだ

544:名前は誰も知らない
19/11/24 02:57:51.10 t0yNBW6t.net
アリさんがあるんだからサカナだってあるだろう

545:名前は誰も知らない
19/11/25 01:08:32 uyuvCfxd.net
>>530>>533
バカそう
フリーの乞食だろこいつ

546:名前は誰も知らない
19/11/25 11:20:16.67 zpmBhfk+.net
笑えるけどな
サカイを伏せ字にする意味がわからん

547:名前は誰も知らない
19/11/25 17:31:55 2pK6vIhp.net
サカナ引越センターじゃないの?

548:名前は誰も知らない
19/11/25 18:30:59.54 t1LXpteb.net
意味もなく伏字にするのは、お爺さんが好む
大昔のB級雑誌のノリらしい

549:名前は誰も知らない
19/11/25 18:35:20.10 sqQPs+eQ.net
サカイとアートは見積ると抜きん出て高いな

550:名前は誰も知らない
19/11/25 21:29:22.61 O1CnAiNn.net
>>540
テレビCMやっているような大手は高いよ。

551:名前は誰も知らない
19/11/26 16:05:29.27 kRt+i14d.net
話しは全然違うが。この間引越の時、
サカイ営業:他社に見積もり依頼してます


552:か? ワイ:赤井英和さんのところにも依頼してます! サカイ営業:ん?地元の引越業者ですか? って聞かれて、世代間のギャップを感じたよ…。最近、アリさんのCM見ないもんな~。



553:名前は誰も知らない
19/11/26 16:36:58.22 H+MnwUXU.net
どついたるねん

554:名前は誰も知らない
19/11/26 23:55:21.39 NDlfY8Bc.net
ワイは日通と決めている
あそこが一番丁寧に運んでくれる

555:名前は誰も知らない
19/11/27 12:15:22.87 prRHJdJb.net
暇な時はこないくせに
忙しい時に限って仕事が入ってくる

556:名前は誰も知らない
19/11/27 13:37:14.00 tingp/Ql.net
>>544
日通か~、盲点だった!
価格とかSUUMOの比較だと候補に入らんのよ~。次回から候補に入れます!

557:名前は誰も知らない
19/11/27 20:59:28.87 QtAIfhpV.net
>>545
あるあるだな。
暇な時はとことん暇で、忙しくなるととことん忙しくなる。

558:名前は誰も知らない
19/11/27 23:08:12.79 +JfCoIdW.net
新聞は経費になるんかいのう

559:名前は誰も知らない
19/11/28 00:47:49.28 ZqEJbRJ2.net
そりゃなるだろう
完全に肉体労働者とかだとわからんけど

560:名前は誰も知らない
19/11/28 01:28:16.21 qng4TYM4.net
>>548
普通は出来る。

561:名前は誰も知らない
19/11/28 08:34:42.72 bcoQ6Bka.net
新聞図書費みたいな仕分け項目を見たことがある気がする

562:名前は誰も知らない
19/11/29 02:48:31.46 WeWUmyIE.net
ほとんど家から出ない生活してたら膝やられた
ちょっと出かけたら余計酷くなった
ひと段落したら整形外科行くけど軟骨なくなってんのかな

563:名前は誰も知らない
19/11/29 10:19:02 2ZJb8epT.net
新しく開拓しないと…

564:名前は誰も知らない
19/11/29 12:12:30.85 qU6BqSTa.net
>>552
膝か。
もしかしたらスポーツ用のワイヤーの入ったサポーターとか
おすすめできるかも。
値段はちょっと高めだが安心感はけっこうあるはず。
大事にしてください。

565:名前は誰も知らない
19/11/29 14:12:32 z3kKDfCX.net
ジム行こうかな

566:名前は誰も知らない
19/11/29 16:14:20.35 C/1T2ts9.net
歩かないとどんどん足腰弱るよ

567:名前は誰も知らない
19/11/29 18:24:37.42 UcYjspIZ.net
夕食後腹ごなしに30分歩くようにしている。

568:名前は誰も知らない
19/11/29 20:04:18.29 fkxttBrj.net
空手の基本と形を仕事の合間にやってる
道場はやめてるがこういう形で役に立って
健康維持にも役立つものになっていて
なるほど先人の知恵と感慨

569:名前は誰も知らない
19/11/29 21:17:43.97 2ZJb8epT.net
洗濯物を相手にワンツー左フック右ミドルのコンビネーションを披露してる

570:名前は誰も知らない
19/11/30 00:13:43.54 PczcvlZp.net
>>554
ありがとう調べてみるよ
階段がつらい
歩かないとやばいと思ってちょっと歩いたら炎症ぽくなった

571:名前は誰も知らない
19/11/30 01:13:13.92 9ky9LYft.net
>>559
うんうん。蛍光灯のヒモにジャブとかね。

572:名前は誰も知らない
19/11/30 03:05:48.58 TpT1SuLc.net
サンドバッグおススメよ
そんな高くないしかなり良い運動になる
何よりストレス発散になるしな

573:名前は誰も知らない
19/11/30 03:45:37.47 x05RJKEu.net
俺は深夜にファイティングポーズ決めてる

574:名前は誰も知らない
19/11/30 11:26:26.21 TskLfYuT.net
12月は売上良さそうで一安心

575:名前は誰も知らない
19/11/30 12:18:33 +aary+Gk.net
やるじゃん

576:名前は誰も知らない
19/11/30 12:20:59 FJDPTSkR.net
仕事なくて飽きた

577:名前は誰も知らない
19/11/30 22:52:29.55 OkcwocIH.net
仕事ない時はスキルアップか勉強がいい

578:名前は誰も知らない
19/12/01 15:21:05.18 1


579:hCthPdi.net



580:名前は誰も知らない
19/12/02 22:05:21 Vk3mV5aL.net
対して稼いでないのに独身だと税金高いな

581:名前は誰も知らない
19/12/04 05:13:35 FPRKQVGw.net
経費が少なくても結果的に増えるしな
消費しない税みたいなもんだ

582:名前は誰も知らない
19/12/04 07:40:27 +4ZOEDNy.net
人手不足で俺の先月の給料25万円ww

583:名前は誰も知らない
19/12/04 10:25:50.76 jwdYvfpf.net
自営の勝ち組か。

584:名前は誰も知らない
19/12/04 19:37:10.03 D58nllO0.net
仕事が来たけど変なプロジェクトマネージャーからだったので拒否して遊びます

585:名前は誰も知らない
19/12/04 22:35:30 Wt+n3Vke.net
経費を増やすやり方が分からん

586:名前は誰も知らない
19/12/05 04:19:42.32 P/FfTOSY.net
経費を使えばいいんだよ

587:名前は誰も知らない
19/12/05 05:06:41.91 w2eQWvmm.net
おおお!
目から鱗

588:名前は誰も知らない
19/12/05 06:20:42 jor3ZZIR.net
いまさら

589:名前は誰も知らない
19/12/05 07:36:23.74 w2eQWvmm.net
ジロー

590:名前は誰も知らない
19/12/05 08:20:23 cTXqVyqJ.net
経営セーフティ共済で経費240万増やせる

591:名前は誰も知らない
19/12/05 09:53:02 5upaRRP2.net
結婚相談所の費用って経費になんねえかな
婚活したい

592:名前は誰も知らない
19/12/05 12:45:57 cut6szSZ.net
4年落ちのベンツ買ってくるはwww

593:名前は誰も知らない
19/12/05 16:36:49.04 oGpPqLIk.net
きつい
休みたい

594:名前は誰も知らない
19/12/05 18:04:58 yevW7MlD.net
AMG E63が欲しい

595:名前は誰も知らない
19/12/06 22:01:02.11 XJw1iZ2D.net
精神がすり減ってきてしまった

596:名前は誰も知らない
19/12/07 03:10:56 T0ua/e0w.net
またドタキャンされた
良い加減に死ねよこの業界のクソどもは

597:名前は誰も知らない
19/12/07 07:28:28.80 glaBBPxy.net
人として約束は守らんとね

598:名前は誰も知らない
19/12/07 17:27:24.46 beb8BQpv.net
ドタキャンとか、大至急見積もりでその後音沙汰無し、数ヶ月見積もり保留からの見積もり進行大至急…あるあるだよな。
年末や年度末は、特に…

599:名前は誰も知らない
19/12/07 18:19:09.02 1DxMxDrI.net
さて今日最後のお客さん待ち。
早く帰って一杯やろう。

600:名前は誰も知らない
19/12/07 19:50:10 R4lIkroF.net
立ちんぼかな

601:名前は誰も知らない
19/12/08 20:36:21.46 EW5m9H84.net
自営始めるんですが、税務関係全くわからない
もう始めちゃいますが、帳簿はちゃんとつけとかないといけないでしょうか?

602:名前は誰も知らない
19/12/08 21:57:48.57 BWuhkZJT.net
請求書・領収書のたぐいはちゃんと一袋にまとめといて
3月に入ったら前年の帳簿を作成します

603:名前は誰も知らない
19/12/08 23:33:42.62 LUlkWZGd.net
自分も今年から個人事業始めて
freeeというのを使おうと思う
しんどい案件が来たので、まずはこいつを何とかしなければ…しんどい。

604:名前は誰も知らない
19/12/09 03:32:18 AWnIB2WZ.net
>>591
はじめから、確定申告時期にやらない方がいいと思うが…
業種にもよるけど、最初の頃は出来れば毎日、最低でも週に一回はやらないと…

605:名前は誰も知らない
19/12/09 09:15:19.39 uUduIzpZ.net
>>590
テキトー。
金の出し入れだけわかっておけばどうにでもなる。

606:名前は誰も知らない
19/12/09 11:28:30.74 2+KkSVIF.net
FreeeかMF確定申告のどっちかでマメに記録してれば確定申告次期は大分楽だよ。

607:名前は誰も知らない
19/12/09 14:20:51.64 7g/DVUO7.net
>>590
個人事業主のための青色申告みたいな本は腐るほどあるから、
ブックオフでも行ってそんなに古くなくて自分に読みやすいのを1冊読めば良いよ

608:名前は誰も知らない
19/12/09 14:21:36.41 7g/DVUO7.net
>>591
3月10日ぐらいでいいよなw

609:名前は誰も知らない
19/12/09 16:55:59 1gdsArR7.net
本なんていらない。etaxでいいだろ。

610:名前は誰も知らない
19/12/09 17:32:17 QlNnPPwg.net
>>598
仕分けや帳簿のつけかたや、確定申告のやり方がわからない奴は、本を読んだ方いい。
案分や減価償却とか、はじめからわかる奴は稀だから…

611:名前は誰も知らない
19/12/10 02:00:56.45 PprCS6//.net
会計の知識あれば
税務署の手引きだけで全然なんとかなるんだけど
複式簿記?なにそれってレベルなら会計に詳しい人雇うのが手っ取り早いと思う
そういや法人はE tax義務化されたんだっけ?
個人事業主もペーパーレス化されるのかな

612:名前は誰も知らない
19/12/10 08:25:17 dK5VNVmG.net
>>599
Etaxなんて機械が読み取るだけでチェック機能なんてないでしょ。
大型家電や趣味のものを経費で計上して「それは認めません」なんて機械は言わない。

613:名前は誰も知らない
19/12/11 00:37:31.58 J8TSiqkc.net
節税のためにモノ買うと現金がガッツリ減るし、買わないと税金取られるし上手くできてやがる。本当に必要なモノなら当然買った方がいいけど、なんとなく節税のためにぐらいだと迷うな。

614:名前は誰も知らない
19/12/11 00:47:25.42 RE7fvyrp.net
>>602
高値で換金(転売)出来る物を、経費で買う。

615:名前は誰も知らない
19/12/11 00:59:58.02 J8TSiqkc.net
それありなの?ばれたら怒られそうじゃん

616:名前は誰も知らない
19/12/11 01:11:02.17 cfwyYTS8.net
>>602
そりゃまあそうだよな。機材でもソフトでも、買っておけばあとで必ず
役に立つものの購入でそれなりに金額が膨らむものなら買っちゃうと
いいかも。でも基本的に税金をなるべく減らしたいからってお金を使う
という考えは違うでしょ。手元の金がもっと減るだけのことだから。
他にはイデコとかふるさと納税とか「お金取られる感」が違うことを
やるとか?

617:名前は誰も知らない
19/12/11 06:30:38.15 PDkYFC4n.net
年収数億の人が経費増やすために高級車を買うというのは分かる
実質半額で買えるようなもんだからね
でも年収1,000万(課税所得500万)だと
実質20%引きで買える程度なんだよね
大して必要ないものを無理して買うことはないよ

618:名前は誰も知らない
19/12/11 06:45:14.19 pRD7dyqZ.net
しんどい 疲れ果ててきた

619:名前は誰も知らない
19/12/11 12:31:29.57 3kZsxfP1.net
家族なし手取り500万くらいだが中古の5年落ちのプリウスだぞ。
俺より金持ちでもそんないい車乗ってないよ。年取ったからかね?

620:名前は誰も知らない
19/12/12 07:34:00.88 5mEcmuMF.net
手広くやっている左官屋の知り合いも中古のレクサスだな。
コスパで考えると距離乗るから中古になるらしい。
趣味のブランド腕時計は20個持っているww

621:名前は誰も知らない
19/12/12 14:27:47 gvTF+QRq.net
俺なんか徒歩だけだ

622:名前は誰も知らない
19/12/12 18:42:22.93 mlV27JES.net
ベランダに放置してるクロスバイクだけが愛車

623:名前は誰も知らない
19/12/12 20:30:59.80 G6OwrQKv.net
車もバイクも自転車も乗らなくなって、移動手段は基本的に徒歩と電車になった。

624:名前は誰も知らない
19/12/12 20:47:14.12 pNg4fSLK.net
自転車すら維持費かかるからな
俺も徒歩と電車ぐらいだわ

625:名前は誰も知らない
19/12/14 11:19:21.27 zVbXjo5C.net
不安が襲ってくる

626:名前は誰も知らない
19/12/14 14:41:12 VDU5zCzj.net
都会はいよな。
うちみたいな田�


627:ノだと80歳クラスのジジババがふらふらしながら運転しているよ。 免許返納しろってはなしだが車がないと独居老人は死ぬ。 スーパーの駐車場とかいきなり本線に飛び出してくるから驚異だ。



628:名前は誰も知らない
19/12/15 22:43:34.20 xWiHLZef.net
後ろも見ずに急にバックしてきたりするから近寄るときわめて危険

629:名前は誰も知らない
19/12/16 07:49:29.96 ehovJREQ.net
道路の左に寄って右折はやめろ。

630:名前は誰も知らない
19/12/16 09:35:04.86 WxvvIQdx.net
カッチョいい車乗ってブイブイ言わしたい

631:名前は誰も知らない
19/12/16 14:08:53.16 5VaoSfEj.net
俺の原チャリでブイブイ言うかな

632:名前は誰も知らない
19/12/16 14:16:13.97 4UXLm+jq.net
俺の嫁ならブヒブヒ言ってる

633:名前は誰も知らない
19/12/17 01:28:52.49 lRMgAuJT.net
最近下痢が多くてブリブリ言ってる

634:名前は誰も知らない
19/12/17 08:49:16 4PquDKEp.net
当方年商1億程度の1人社長です。
皆風俗で領収書もらう時どうしてる?

都内風俗転々としているのだけど、最近どの店舗も以前のような「実在する他の飲食店」の領収書出してくれなくなったんだよね。以前はやってくれたのに。

馴染みの吉原のお店なんて全滅。辛うじて大塚デリで1店ある位だよ(池袋の実店舗寿司屋の領収書。本物か怪しいけど)

何か名案やオススメ無い?
このご時世経費で風俗は無理なのかねえ。

顧客の水商売オーナーも税務調査むちゃ厳しい、反面調査で領収書の照合が毎月10回以上あって、そこで店側も点数稼ぎせねばならんようだし。

635:名前は誰も知らない
19/12/17 12:35:02.46 XteJiJG0.net
本業がダメダメなので株ぼトレードだけが救い。

636:名前は誰も知らない
19/12/17 14:40:35.42 KRbu8lVS.net
株って儲かるのか?

637:名前は誰も知らない
19/12/17 15:09:44 lRMgAuJT.net
どえしたらいいのかわからんくなってきた。

638:名前は誰も知らない
19/12/17 21:17:10.78 84W786Md.net
やり直せとか簡単に言いやがって
もうやだ氏にたい

639:名前は誰も知らない
19/12/17 22:03:11 x0MyrzmH.net
「追加注文ですか?」って言い返してやれ

640:名前は誰も知らない
19/12/17 22:16:34 lRMgAuJT.net
自分以外の外注作業者が意味不明な変更して面倒なことに

641:名前は誰も知らない
19/12/18 16:37:36.24 dXXTguM8.net
今年はもう個人事業主として活動しないから計算書類まとめてしまった
これで来年の申告時期は申告書に数値を転記するだけだけど
もし、いろいろな関係する率が変わってたら計算しなおしかと思うとちょっとフライング気味だけど気にしない

642:名前は誰も知らない
19/12/18 17:56:46.45 vcBY83od.net
こまけぇこたぁいいんだよって麻生さんが言ってた

643:名前は誰も知らない
19/12/18 23:16:07.45 b2ACo4pq.net
自分は毎年2月15日過ぎないとなんもしない模様

644:名前は誰も知らない
19/12/19 01:48:05.89 eODRb0yw.net
>>631
俺も2月末の1週間で大体仕上げて、受付開始日の朝一で提出するのが恒例になってるな。 早く出すと還付も早いしね。

645:名前は誰も知らない
19/12/19 11:06:57.62 yb9Dwubs.net
前納していて、引っ張った方が金利がつくぞ

646:名前は誰も知らない
19/12/19 20:00:59 K5DtfJhZ.net
去年3月まで放置してて流石に焦った
今年分はせめて2月にはやりたい

647:名前は誰も知らない
19/12/20 19:06:35.71 VYEB79B/.net
来年納期の仕事をできれば今年中に終わらせたいんだけど布団に足突っ込


648:んだらもう出られなくなった



649:名前は誰も知らない
19/12/20 20:08:08.71 DAUvqbkk.net
おふとぅんの魔力は強いよな
俺もこないだ丸1日寝ちまった

650:名前は誰も知らない
19/12/21 14:22:47.19 jVMM3bPk.net
20年ぶりくらいに布団の中で女といちゃつきたい

651:名前は誰も知らない
19/12/21 15:33:04.58 ky5zhMJa.net
フリーになってから自分で稼いだお金を風俗に使えなくなった
変な話だが会社で働いてた時よりもったいなく感じる

652:名前は誰も知らない
19/12/21 18:35:47.46 6tzx/bd+.net
自分も仕事のつなぎに時給のバイトしていた時は980円のものでさえ躊躇したわ。

653:名前は誰も知らない
19/12/21 19:31:25.64 Fv0FYeCI.net
2月から3月頭が一番忙しいから確定申告の準備は今やっとくに越したことないんだが毎年ギリギリだわ

654:名前は誰も知らない
19/12/22 09:54:21.07 SEbA7AxB.net
10月から仕事の依頼がまったくない
不倫調査とインコの捜索が1件づつで終了
バイト代すら払えなくて頭が痛い

655:名前は誰も知らない
19/12/22 10:08:11.54 k5O7ayMm.net
脱税し放題、仕事が溢れかえってる高度経済成長時代羨ま~。アホでも稼げた時代で切り抜けたやつら羨ま~。

656:名前は誰も知らない
19/12/22 10:56:14.67 aHVROfdq.net
>>641
私立探偵?

657:名前は誰も知らない
19/12/22 11:04:29.19 SEbA7AxB.net
私立探偵だ
都内にちっぽけな事務所を構えて18年になる
ほとんどが不倫調査だが

658:名前は誰も知らない
19/12/22 11:29:56.88 aHVROfdq.net
何とも珍しい仕事だ

659:名前は誰も知らない
19/12/22 11:35:42.47 qb/5xjPi.net
>>644
インコ見つかった?

660:名前は誰も知らない
19/12/22 12:09:24.38 IvzTU+9S.net
>>644
眠りの小五郎か

661:名前は誰も知らない
19/12/22 13:09:48.57 tsF/FIg8.net
>>644
やっぱりベスパに乗ってんだろ?

662:名前は誰も知らない
19/12/22 13:31:41.89 sJAwSl1r.net
探偵事務所なんて胡散臭いイメージしかないが18年も続けられるんだな。超ベテランだね。凄い。

663:名前は誰も知らない
19/12/22 14:05:10.62 SEbA7AxB.net
あんたたち、探偵に興味あるのかい?

664:名前は誰も知らない
19/12/22 15:08:48.39 WR0v13wT.net
確か探偵業も許認可いるんだっけ?
きちんとしていれば需要ありそうだが。

665:名前は誰も知らない
19/12/22 16:40:59.89 GIcF6vO1.net
URLリンク(i.imgur.com)

666:名前は誰も知らない
19/12/22 17:25:53.50 SEbA7AxB.net
警察に届けは出すよ
インコは見つけたよ2日で
俺は腕がいいから
バイクはカブ90とBMWのスクーターの2台
クルマは国産の4駆
女房がいたが逃げられたわ、お姉ちゃんと2年間遊んだのがバレテ

667:名前は誰も知らない
19/12/22 18:01:53.67 ZW/NgIc1.net
探偵面白そう
遊びに行っていいかな?

668:名前は誰も知らない
19/12/22 19:09:35.31 JVcfcNr0.net
ドラマみたいなドキドキハラハラなんて滅多に無いんだろうな
でも普通の仕事よりは楽しそう

669:名前は誰も知らない
19/12/23 03:58:30.79 j7LqfJm2.net
殺人事件の依頼とか来たらやっぱ嬉しいものなのかな?

670:名前は誰も知らない
19/12/23 04:23:56.43 d0AINTnf.net
探偵っていろいろ探し物とか調べ物のプロってヤツでしょ 
正直興味ある

671:名前は誰も知らない
19/12/23 05:43:39.14 uldnZF5G.net
インコ探しを依頼すると1日いくらかかるのか気になる

672:名前は誰も知らない
19/12/23 08:31:04.32 QfkdMOh3.net
インコ探し
一日5万円×2名 二日半で25万円 成功報酬3日以内50万円
75万円+消費税10%
殺人事件の依頼なんてものはない
いじめの調査はあるよ
筋者に事務所に連れて行かれたこと数回
ボコられたのは18年やってて5回くらい

673:名前は誰も知らない
19/12/23 09:51:49.41 glZ5646V.net
インコなんてどう探すの?
どこまでも飛んで行けそうじゃん

674:名前は誰も知らない
19/12/23 10:01:56.80 uldnZF5G.net
結構な金額がかかるもんだな

675:名前は誰も知らない
19/12/23 10:07:58.59 QfkdMOh3.net
うちの金額は良心的なほうだよ
犬猫と鳥は勘が勝負だね
俺は勘がいいからはずさない

676:名前は誰も知らない
19/12/23 17:23:16.60 hGBinWZc.net
事務所に連れて行かれるのこえーな
ボコられたってどの程度?

677:名前は誰も知らない
19/12/23 17:47:16.08 FFkxaONB.net
そろそろ弟子的な存在がほしい
若くて可愛くておっぱいの大きい子募集したい

678:名前は誰も知らない
19/12/23 19:08:30.25 uldnZF5G.net
可愛いアメリカンかカナディアンかイギリスンの女性助手が欲しい

679:名前は誰も知らない
19/12/23 20:10:16.82 1uCOx3+f.net
イギリスン テラワロスwwwwwwww

680:名前は誰も知らない
19/12/23 21:05:01.68 HGjnXFe1.net
>>659
木村一八主演の代紋の墓場を思い出した。私立探偵殺されちゃいましたよね。

681:名前は誰も知らない
19/12/24 04:57:13.31 mNgu2jlX.net
探偵といえばハード&ルーズが好きだった

682:名前は誰も知らない
19/12/24 08:09:22.06 xPMZvDqp.net
URLリンク(www.youtube.com)
探偵といえばこれだろ?

683:名前は誰も知らない
19/12/24 08:16:49.56 8Flqql0/.net
濱マイクみたいな探偵かっこいい

684:名前は誰も知らない
19/12/25 09:25:29.05 Lc3h25qR.net
取り敢えず仕事は終わってすることもないが、正直年明けまで実家に帰る気はしない

685:名前は誰も知らない
19/12/25 09:56:34.30 wvV9y1p5.net
仕事納めの日に大量に持ってこられて年明けに納品しなきゃいけないパターンで数年休みないわ

686:名前は誰も知らない
19/12/25 10:08:58.79 SxWki0v+.net
ゴールデンウィークのときそのパターンだった

687:名前は誰も知らない
19/12/25 11:21:02.68 T5PuwGpy.net
>>672
「休み明けでいいですからw」
このセリフどの業界にもあるんだろうな

688:名前は誰も知らない
19/12/25 11:55:03.48 hiMlUYuC.net
俺もそのパターンだけど今年こそは年末年始休みたいわ
ガッツリ休んでも1週間程度だけど疲労感を引きずりたくない

689:名前は誰も知らない
19/12/25 12:01:09.44 Lc3h25qR.net
忙しすぎるのは嫌だが納品すると一抹の寂しさを感じるのでワーカホリックかもしれない

690:名前は誰も知らない
19/12/25 15:06:14.67 CTSnKSI/.net
>>674
それ、「あなたは休まずにやってください」って意味だよね(笑)。

691:名前は誰も知らない
19/12/26 11:58:00.05 coqAFJDg.net
俺は正月なんていらんから仕事欲しい
今のところ来てない

692:名前は誰も知らない
19/12/26 14:33:58.83 aRWTvti4.net
俺は半年ぐらい休みたい

693:名前は誰も知らない
19/12/26 18:27:47.05 q43oWbrG.net
本日本業は赤字。
株のトレード22万円。これが毎日だといいんだが今年もほぼトントン

694:名前は誰も知らない
19/12/26 18:46:08.26 XMEWcCpk.net
年末年始ヒマでぼーっとできるなぁと思ってたのに
夕方になって年明け出しがドカドカ入ってきて凹む

695:名前は誰も知らない
19/12/26 19:17:27.55 P8deYtXp.net
ごく小規模だけど受注が決まった

696:名前は誰も知らない
19/12/26 20:54:39.32 kxIrviUe.net
>>678
俺も。休みなんて、週一でも充分。

697:名前は誰も知らない
19/12/27 21:11:06.09 UQoYIkAw.net
おまえら、自分の仕事を書く気はないのかい?
忙しさがイメージできねえのよ
受注とか納品とかなんのブツなんよ

698:名前は誰も知らない
19/12/28 06:31:03.16 x6UqMOnm.net
年明けから積立NISA始めることにした

699:名前は誰も知らない
19/12/28 07:26:17.43 vDB+W3w+.net
描いた瞬間マウント合戦が始まるから書かない

700:名前は誰も知らない
19/12/28 08:25:50.49 XX+BD2yD.net
暴落の1歩手前はやたら株を勧める自民

701:名前は誰も知らない
19/12/28 12:46:23.29 3ES+0rW+.net
>>684
まずお前からな

702:名前は誰も知らない
19/12/30 06:35:05.09 1SivNRg3.net
>>684
こいつ上の探偵物語だろ
無職クソニートが聞いてどうすんだ?
真似できると思ってんのか?

703:679
19/12/30 08:39:45.27 439fB8w9.net
俺はコピーライターだ
今は仕事がほとんどないけどな
最盛期には年収7000万くらいあった
そのときに知人に紹介してもらったアパートを買って
今はそのあがりで食ってる
したがって、正確にはアパートの大家かな

704:名前は誰も知らない
19/12/30 14:28:12.33 me/cQSTy.net
人手不足で12月は手取り24万円になったよ。わろえないww

705:名前は誰も知らない
19/12/30 15:01:37.57 govVsosS.net
クオリティのためと思って無駄に時間かけることあるが、これも家族がいない小男故にできることなんだろうな

706:名前は誰も知らない
19/12/31 05:18:41.62 suDVk2Ht.net
同業者のTwitter見てると1日とかも仕事してる奴がいてびびる
忙しいアピールなのか何だか知らんが

707:名前は誰も知らない
19/12/31 06:44:26.61 W5ppXmDh.net
業種による

708:679
19/12/31 08:30:25.69 KTH+Wcfr.net
仕事内容くらい臆せず書けよ
イメージしにくいじゃん

709:名前は誰も知らない
19/12/31 23:12:00 KTdk4uki.net
人のこと知ってどうする?なぜ知りたがる?
自分の道を進めばいいだろう?違うか?

710:名前は誰も知らない
19/12/31 23:29:13.90 Z2xtwojn.net
それならここも要らないよね

711:名前は誰も知らない
20/01/01 00:23:13.39 pHOBUDiQ.net
とてもじゃないが人に言えない

712:名前は誰も知らない
20/01/01 13:52:14.62 c9kT7HTy.net
自営で月24万円は多いのか少ないのか。
少なくても自暴自棄になるレベルではないよな。

713:名前は誰も知らない
20/01/01 16:03:48.52 XPkITvHm.net
昔はガンガン稼いでって思っていたけど、今は生活出来ればいいって感じだな。

714:名前は誰も知らない
20/01/01 21:53:27.99 Oo1JQEbe.net
元日から仕事。

715:名前は誰も知らない
20/01/01 22:02:15.67 IhObIBi6.net
毎月30万稼ぎたい

716:名前は誰も知らない
20/01/01 22:26:09.57 nSF1ZQHz.net
>>684
自分から書け

717:名前は誰も知らない
20/01/01 23:35:46.19 jJpvx5Qp.net
>>697
要るよ。愚痴れるし好きなことが語れるから。

718:名前は誰も知らない
20/01/02 01:55:15.31 10r+Yizn.net
今年もがんばろう
走り続けるぞ

719:名前は誰も知らない
20/01/02 03:18:05.26 cCm1dH0O.net
おうっ!今年も迷走し続けるぜっ!w

720:名前は誰も知らない
20/01/02 05:28:19.01 KG1mEIJw.net
新年早々何だか難しそうでよくわからんちんな案件が始まる

721:名前は誰も知らない
20/01/02 15:31:19.55 sDB1wwpR.net
とにもかくにも頑張ろう

722:名前は誰も知らない
20/01/03 04:38:45.93 xFnS5/fN.net
あけおめ
頑張っていかないとな

723:名前は誰も知らない
20/01/03 09:00:47.53 4YL8ak3i.net
先月はかつかつ30万円だったよ。

724:名前は誰も知らない
20/01/03 14:20:52.52 la+oFYmk.net
税金高い…

725:名前は誰も知らない
20/01/03 17:38:34.49 4YL8ak3i.net
50万あった頃がなつかしい。

726:名前は誰も知らない
20/01/03 20:34:49.94 1rTBF6xI.net
もう少しで30万

727:名前は誰も知らない
20/01/04 04:00:03.55 n96Taf7O.net
稼ぎの多い少ないって結局は可処分なんとかだよな

728:名前は誰も知らない
20/01/04 07:20:52.53 cv8ca0I0.net
売上?利益?

729:679
20/01/04 07:41:44.31 8AkUBG1U.net
バブルのころに買った駅近アパートが
修繕しつつまだもってて、
3棟で月100万ちょい稼いでくれる
本業のコピーライターでは昨年年収で50万だった
どっかの食品工業のサイトのコピー書きで
ま、カミサン子どもとオンナに逃げられた孤独男の最後にふさわしいかな

730:名前は誰も知らない
20/01/04 12:25:22.56 wyLFUWBV.net
個人事業主の仕事しなくてもオーナーで金が入ってくるという自慢をしたいのか?

731:名前は誰も知らない
20/01/04 17:32:12.24 Id/BLquh.net
収入、資産、愛人はリアルじゃ自慢できないんだからここでくらいいんじゃね。

732:名前は誰も知らない
20/01/05 08:02:05.52 x7q/IXdM.net
アパートだって本当は自分で買ったんでなく相続したもんだろ。
資産一億、収入百万って、どっかで見た気がする。

733:名前は誰も知らない
20/01/06 05:04:49.15 HxDAZcP+.net
朝に寝て、昼頃連絡きたら仕事再開する…

734:名前は誰も知らない
20/01/06 05:06:42.46 MU5j28EG.net
年明け提出の仕事とりあえずメール送信完了
自分も連絡来るまで寝る

735:名前は誰も知らない
20/01/06 22:13:09.94 xwNcIE5t.net
めっちゃ仕事溜まってたけど見なかったことにして帰った

736:名前は誰も知らない
20/01/07 02:33:11.68 hHX2+tKJ.net
えっ、それは、、

737:名前は誰も知らない
20/01/07 05:40:10.48 ZhqtmKC8.net
それもまた良し

738:名前は誰も知らない
20/01/10 08:35:33 EHy/OWQQ.net
3年株やってトータルでほぼトントンだわ。
トレード自体はおもろいけどやっぱりうまい金儲けはないな。

739:名前は誰も知らない
20/01/10 09:05:06.53 RxQ0UE9i.net
2017~2019年で儲け出せなかったなら才能ないね
インデックス持ってるだけで利益出たのに
個別銘柄の売買なんて止めとけ

740:名前は誰も知らない
20/01/10 11:06:07.40 FIlTteq9.net
別に今寝る必要もないけど眠れなくて困る

741:名前は誰も知らない
20/01/10 11:55:41.22 B3Q/A1aL.net
個別の売買はルーレットみたいなもんだろ。
最近は忙しいのでやってないけど2年前は朝8時になったら板覗くのワクワクしていた。

742:名前は誰も知らない
20/01/11 18:56:13.37 oRk1QwzT.net
ルーレットというよりパチスロだな。

743:名前は誰も知らない
20/01/11 19:17:27.44 6jV6pjrI.net
去年の10月からフリーランス始めて
まだ7万程度しか稼いでないんだけど
開業届とか確定申告とかやった方がいいの?

744:名前は誰も知らない
20/01/11 19:38:00.46 fqCyt7ac.net
開業届は出せ
元サラリーマンなら確定申告しろ還付が受けられる
元無職なら確定申告不要7万では課税所得ゼロだ
今年は頑張ろうぜ!

745:名前は誰も知らない
20/01/11 19:39:03.69 4NdSNE6a.net
俺フリーランス4年ぐらいやってるけど開業届け出してないや
出したほうが良いの?

746:名前は誰も知らない
20/01/11 20:05:30.72 fqCyt7ac.net
お前はもう手遅れだから出さなくていいよ

747:名前は誰も知らない
20/01/11 20:40:39.14 gepDogfA.net
去年開業届だして青色申告宣言書は出したけどよくわからんめんどくせえな
みんなようやるわ

748:名前は誰も知らない
20/01/11 20:53:57.91 4NdSNE6a.net
>>733
手遅れって何がですか?

749:名前は誰も知らない
20/01/11 21:31:31.72 fqCyt7ac.net
開業届の提出期限は事業開始から1ヵ月以内

750:名前は誰も知らない
20/01/11 21:48:35.79 4NdSNE6a.net
>>736
そういうことですか・・・
じゃあ手遅れですね

751:名前は誰も知らない
20/01/12 05:22:24.00 5ucBfjQE.net
>>731
無職スタートだから確定申告の不安はなさそう
実家住まいで親の扶桑から外れる可能性が懸念材料だわ
開業届だしたら利益少なくても扶養から外れちゃう?

752:名前は誰も知らない
20/01/12 13:32:36.31 N1w+7VDY.net
開業届なんて出さずに営業しているヤツごまんといるぞ。
利益がヤバいくらい出れば申告すればいいしそうでもなければ扶養でいい。
自分ならおとなしく儲けながら親の扶養でいる。

753:名前は誰も知らない
20/01/12 18:08:21.34 jnI+rtCd.net
扶養だなんて子供部屋おじさんみたい�


754:ナ世間体が悪いわ



755:名前は誰も知らない
20/01/12 18:49:15.44 PaGcXisg.net
おれは出してないし、白でずっとやってるな
大した儲けじゃないからというのもある

756:名前は誰も知らない
20/01/12 20:56:47.02 S99w49XL.net
俺は無職から開業したんだが、200万ぐらい稼いだら扶養から外れちゃった
それが一昨年で去年は収入0でまた無職に逆戻り
去年は年金もちゃんと払ったんだが今年は払えそうにないわ、免除されると思うが

757:名前は誰も知らない
20/01/12 22:52:51.38 Cxk6aHBR.net
保険証が国保なのでヒキか何かだと思われてるかも知れない。

758:名前は誰も知らない
20/01/12 23:15:17.92 45Ltxt1N.net
>>743
なんで?
国民健康保険証の表示が「本人(被保険者)」になってるから大丈夫だよ
ヒキは「家族(被扶養者)」という表示になる

759:名前は誰も知らない
20/01/14 18:00:29 kdp6sgsT.net
仕事がない

760:名前は誰も知らない
20/01/14 18:02:51 UhaoJfEl.net
休みがない

761:名前は誰も知らない
20/01/14 18:12:55 bx7j1OmI.net
お金がない

762:名前は誰も知らない
20/01/14 18:18:17 Iq795vDO.net
毛髪がない

763:名前は誰も知らない
20/01/14 18:48:15 tDLP5q7D.net
やる気がない

764:名前は誰も知らない
20/01/15 01:53:12 jqyXrwTi.net
青色申告のソフト買ったら拷問みたいな分厚いマニュアルが送られてきた
気が遠くなる

765:名前は誰も知らない
20/01/15 03:58:01.34 hFfYaUJu.net
>>750
なんのソフト買ったの?

766:名前は誰も知らない
20/01/15 04:16:07.96 jqyXrwTi.net
松岡修造のやつを

767:名前は誰も知らない
20/01/15 07:28:46.83 AYMbgOyn.net
e-Tax使えば無料じゃん。

768:名前は誰も知らない
20/01/15 23:04:56 9kezsoh+.net
12月は800万超稼いだのに年明けてから
さっぱりだ
やっと一つ商品値下げした途端予約入ったが
それでも50万いかない
波があり過ぎる…
客は会社経営者や開業医やホストやキャバ嬢
たまに芸能人やJリーガーもいる

769:名前は誰も知らない
20/01/15 23:07:30 3mCQe9+b.net
800万なんてオレの年商より多いぞ

770:名前は誰も知らない
20/01/16 01:50:54 VxPuyIrz.net
違法な薬か

771:名前は誰も知らない
20/01/16 03:59:47 qsPBQ5t+.net
何を売ってる仕事なのか気になる
もしかして不動産屋?

772:名前は誰も知らない
20/01/16 08:38:30 61yi/G/0.net
ブランド服や時計の輸入販売かな?

773:名前は誰も知らない
20/01/16 08:43:52 nyyYbNUx.net
12月は本業25万、株のトレード130万。
株は証券口座だからほぼバーチャル。体感は25万の貧乏人

774:名前は誰も知らない
20/01/16 11:12:59 Hd1+pp+C.net
1ヵ月で130 万ってすごいじゃん
種銭いくら?5,000万くらい?

775:名前は誰も知らない
20/01/16 12:29:55 nyyYbNUx.net
1000万くらい。
小刻みな売り買いほぼ全勝。たまたまだろうね。

776:名前は誰も知らない
20/01/16 15:28:15.18 p9SDubYi.net
実家住まいで水道光熱費の何割かを経費にするときって
水道光熱費の契約者の名義を自分にしておく必要あるのかな?
親名義の書類でも一部を自分が負担してるって感じで使える?

777:名前は誰も知らない
20/01/16 19:57:19 bjb+lGoq.net
お仕事 please

778:名前は誰も知らない
20/01/16 20:54:53.67 ECTwMbkh.net
皆釣られるのはもうやめよう

779:名前は誰も知らない
20/01/16 22:56:22 pJvlV15L.net
ユニクロのスーツ買ってみたwww

780:名前は誰も知らない
20/01/16 23:27:19 XKKuce+L.net
なんか疲れたので一旦廃業して休みます

781:名前は誰も知らない
20/01/16 23:47:13 Hd1+pp+C.net
おう、人生長いんだ
ゆっくり休め

782:名前は誰も知らない
20/01/17 07:39:47.87 6Gh04mBc.net
>>759
すげえ。

783:名前は誰も知らない
20/01/17 09:13:14 WTFs8XN2.net
>>759
利確!利確!さっさと利確!

784:名前は誰も知らない
20/01/17 13:37:17 szvUoKlO.net
アメリカの経済は相変わらず活況でダウはもうすぐ3万に乗せるだろう。
失業率3.5%、企業の投資や減税効果で実質経済がよすぎ。
NKも連れションで年内3万に乗せる。

785:名前は誰も知らない
20/01/17 22:29:24.67 QaB69PV+.net
>>766
おつおつ

786:名前は誰も知らない
20/01/18 16:18:22 a7omBhlo.net
人手が足りず現場でがんばってます。
神様が早くいい人を連れてきてくれますように。

787:名前は誰も知らない
20/01/18 18:59:39 mScgtF82.net
コンビニか

788:名前は誰も知らない
20/01/19 06:47:48 reUzfF+1.net
腐乱チーズか

789:名前は誰も知らない
20/01/20 10:14:12 /e3CNZhF.net
俺開業して一年、コミ障の40歳。
事業内容は設備業、電気工事業
仕事は業界最大手のアパート管理会社での水道管のつまりとか階下漏水とかの緊急対応や
リフォーム業。
まじコミ障でよこの繋がりがまったくないのによくやってんなとは思う。
自分語りすまん。

790:名前は誰も知らない
20/01/20 12:11:46.30 /+rihfbc.net
未回収の売掛金って特に申告とかいらんの?それっぽい科目ないんだけど

791:名前は誰も知らない
20/01/20 14:51:37.29 jprdrWlZ.net
未回収の売掛金って言い方自体がおかしいだろ売掛金は全額未回収だ
未回収の売上が売掛金だぞ

792:名前は誰も知らない
20/01/20 19:36:50 oJnUvhAu.net
経理用語って分かりにくい
一回本読んだけどもうほとんど忘れてるわ

793:名前は誰も知らない
20/01/23 11:53:40 IpTriNhH.net
税理士にお任せしたいけどなかなか

794:名前は誰も知らない
20/01/24 07:42:09 CYjUVLTz.net
くぴぽー
むぎゅぎゅ
うぴー

795:名前は誰も知らない
20/01/24 19:55:50 y8V+7zKr.net
<<NKも連れションで年内3万に乗せる。

24000円で年金が売ってるらしい
国内株式が多くなりすぎてるかららしい
ひととおり売りが済むまで日経は上がらない

796:名前は誰も知らない
20/01/24 20:00:18 y8V+7zKr.net
トレーダーの動画を見てるが
私には友人はいませんと何度も言う人がいるな
親近感がわくな
いかにも一人よがりそうな一人で生き一人で死にそうな
動画視聴者しか友人がいないらしい
長谷川雅一さん

797:名前は誰も知らない
20/01/24 20:01:00.30 wgUNyesT.net
おれじん状態で苦しい
早くしにたい

798:名前は誰も知らない
20/01/24 20:05:33.09 wgUNyesT.net
すみません誤爆しました

799:名前は誰も知らない
20/01/25 04:46:51.94 CXNY8t6e.net
お前連投しすぎ

800:名前は誰も知らない
20/01/25 08:42:53.64 OVurKDUB.net
去年の収入0なんだが今年は確定申告したほうが良いの?

801:名前は誰も知らない
20/01/25 12:40:05 hxu7SWqR.net
した方が住民税やら安くなるんじゃないかな?

802:名前は誰も知らない
20/01/25 16:53:10 1fwr/nFI.net
貧乏暇なし

803:名前は誰も知らない
20/01/25 17:40:03 ufR5XcBQ.net
申告が面倒くせえよお

804:名前は誰も知らない
20/01/25 20:29:19 /CIktDGQ.net
友人にトレーダーいたら何となくだが
危ない橋渡ってる奴って感じで
あんま関わりたくないじゃん?

805:名前は誰も知らない
20/01/26 08:00:09 xR5mIsyt.net
>>790
儲けても損しても周りに語れないので葛藤がある。

806:名前は誰も知らない
20/01/26 08:17:15.50 labwKEpB.net
>>787
そういうもん?
した方が良いのか。めんどいけど

807:名前は誰も知らない
20/01/26 19:08:48 5GvlWDa7.net
無申告とゼロ申告って意味変わってくるからね

トレードとかやってみたいけどいろいろ情報仕入れるのがめんどくさくてもうね

808:名前は誰も知らない
20/01/26 22:52:24 1tMN+yHY.net
書類提出するだけで�


809:サれなりの還付金が 振り込まれるのだからやらないと損



810:名前は誰も知らない
20/01/27 01:48:05 H5GSF5x3.net
そろそろ帳簿付けねばばば

811:名前は誰も知らない
20/01/27 02:38:18 jwn66Zps.net
同じく

812:名前は誰も知らない
20/01/27 11:07:00 YORhubSe.net
>>793
証券口座があれば今日どこでもいいから買っとけば爆益だよ。

813:名前は誰も知らない
20/01/27 12:16:52 GfGmMTkW.net
>>793
>>794
やったほうがいいみたいだな
thx

814:名前は誰も知らない
20/01/27 13:56:50 uac8GT4s.net
2月に入ったら昨年の帳簿付け始めよう

815:名前は誰も知らない
20/01/28 21:10:09 wbiTDvut.net
今日は仕事がねいわ

816:名前は誰も知らない
20/01/29 16:17:31.72 fBTLqglI.net
俺なんて毎日が日曜日

817:名前は誰も知らない
20/01/29 16:22:49.64 FTzhVcr9.net
俺も

818:名前は誰も知らない
20/01/29 18:06:24.25 xc0CFcoy.net
実は私もなんです

819:名前は誰も知らない
20/01/30 15:37:17 XmUY/8Wu.net
今週始めスケジュール開けといて言われて何の音沙汰もなし。

820:名前は誰も知らない
20/01/31 10:13:01 dEG5FFS2.net
消費増税がじわじわ効いてきたわ。

821:名前は誰も知らない
20/01/31 17:57:20 ayar1Typ.net
正直しんどい

822:名前は誰も知らない
20/01/31 18:04:40 eIH6fje/.net
やることは山ほどあるのに、あまり進まない
エンジン全開しなくちゃならないのに

823:名前は誰も知らない
20/01/31 18:31:28 CU6PHprq.net
俺もやること山盛りなのに全然進まない
8時に目覚ましかけても二度寝して起きてオナニーしたらもう昼メシ食べる時間ってのが日課になってる

824:名前は誰も知らない
20/01/31 20:58:49 ayar1Typ.net
ネットワークの調子が悪いので明日からやります

825:名前は誰も知らない
20/02/01 05:40:50.59 04w3isHp.net
時々強烈な虚しさに襲われる

826:名前は誰も知らない
20/02/01 16:48:18.99 dCwd13sB.net
給料支払ったら21万しか残らなかった。

827:名前は誰も知らない
20/02/02 09:52:18.80 sIc1XZQ7.net
21万が多いのか少ないのか事業形態がわからん。

828:名前は誰も知らない
20/02/02 15:21:28 9HPB8qF3.net
仕入れとかすごくかかる業種なら安い気がするな

829:名前は誰も知らない
20/02/05 14:02:42 jeGsJHTc.net
海外出張行ってくる
成田ガラガラで草

830:名前は誰も知らない
20/02/08 02:05:36.03 9gkg7w06.net
餅ベが沸かない

831:名前は誰も知らない
20/02/08 02:10:45 yzJBSc/e.net
餅とベーコンでも食ってろ

832:名前は誰も知らない
20/02/08 03:22:17 9gkg7w06.net
汁粉ばかり食ってる

833:名前は誰も知らない
20/02/08 04:00:49.06 gz5rR15O.net
あああああ確定申告ぅうううやり始めるまでがメンドイ

834:名前は誰も知らない
20/02/08 10:24:18 3iE8TU04.net
シーズンだな。
やり終えると達成感あるけど始めるまでが気が重い。

835:名前は誰も知らない
20/02/09 08:13:52.44 /W9Hb0Vw.net
そういや税務署から案内がきていたな。

836:名前は誰も知らない
20/02/09 15:16:42 8UdjAjag.net
俺なんてちょっとだけど還付金があるから
1月中に申告したぞ
白色だし毎年のことだから手間はかからない

837:名前は誰も知らない
20/02/09 15:53:57 MXmxKH22.net
俺も売上1,000万あるのに還付だったわ
予定納税とかおかしいよな
どーせ返ってくるのに

838:名前は誰も知らない
20/02/09 18:52:33 7oP1mSui.net
予定納税ってやめて欲しいわ

839:名前は誰も知らない
20/02/13 10:05:08 YS00JbmC.net
色々理由つけて入金遅いんですが…要求された書類も全部用意したんですが…

840:名前は誰も知らない
20/02/13 22:19:47 8COOOGgt.net
資金繰りが苦しくなってるのかもしれんから倒産要注意やで

841:名前は誰も知らない
20/02/14 09:42:59 B9ywis/g.net
去年からはじめたが、クレカ一枚なんで未払金帳が事業主貸だらけになっちまったw

842:名前は誰も知らない
20/02/14 13:20:56 tAnXzutr.net
今時クレカ1枚は頑固だな。

843:名前は誰も知らない
20/02/14 17:44:39 GPuwegnJ.net
1枚あれば十分

844:名前は誰も知らない
20/02/14 18:34:37 EB1K0EnQ.net
確定申告書類作成完了。
支払調書が一社きてないけどそこだけ添付なしでも
受け付けてくれるかな。

845:名前は誰も知らない
20/02/14 18:41:11 pwVsz9vG.net
まだ作ってないやばい

846:名前は誰も知らない
20/02/14 18:49:42 B9ywis/g.net
楽天カード1枚ですw
仕入れのないサービス業なんで結構簡単にできたけど、飲食業なんかは消費税変更やらで大変そうだ。。

847:名前は誰も知らない
20/02/16 12:38:48 fjULNf2Z.net
>>831
ご同業ww
消費税上がってしんどいけどがんばろうぜー。

848:名前は誰も知らない
20/02/18 09:30:28 SfcP6z8A.net
まじ消費税の影響あるな。
知り合いの飲食が嘆いていたぞ。

849:名前は誰も知らない
20/02/18 22:13:23 DXpubirL.net
マンション買おうか悩んでる。
もちろん中古だけど、もう少し待ったほうがいのかな~

850:名前は誰も知らない
20/02/18 23:58:20 yuIOFXEL.net
買うなら買ったほうがいい
迷ってるうちに上がり続けてるんだから
オリンピックが終わったら下がる?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

851:名前は誰も知らない
20/02/19 03:43:47 /nLd42Bb.net
俺も迷ってる
賃貸のままか、中古マンション買うか…

852:名前は誰も知らない
20/02/19 06:26:01 vgoGBtDx.net
安めの中古マンションは考えるけどもうちょっと頑張って中古一戸建てまで粘ろうと思ってる

853:名前は誰も知らない
20/02/19 07:06:56 HS8LhVrg.net
どのエリアに住むかと、予算によるのでは?
と至極真っ当な事言ってみる
首都圏エリアで手頃なワンルームとかなら投資用不動産として買うのもアリだと思う
キャッシュフロー計算していけると思えばだが

854:名前は誰も知らない
20/02/19 08:26:15 /qWmP4mT.net
今家を買うってまじいってんの。
10~12月期は消費増税でGDPマイナス6.3%、1~3月期は武漢熱で2期連続マイナスは確実。
日本経済はデカイリセッションに入っているのに今大きな買い物はするべきじゃない。
すこしは株価見てから考えよう。

855:名前は誰も知らない
20/02/19 11:22:10 XlNazTp4.net
こんな状態なのに日経平均がぜんぜん下がらないんだよなー
いつかドカンと下がるの?

856:名前は誰も知らない
20/02/19 22:11:04 b35Z/qtb.net
五輪終わったら暴落するって本当かな
その五輪自体が危ういが

857:名前は誰も知らない
20/02/20 08:28:08.72 sXwPq5kz.net
年末までに3万円を目指すよ。
日経は5輪後の凹みを織り込んでいる。

858:名前は誰も知らない
20/02/20 12:33:06 9vC+jNX+.net
コロナで大打撃受けそうだ…

859:名前は誰も知らない
20/02/21 11:26:58 bOqdD1pd.net
むしろ五輪が失敗したら大暴落するんじゃね?

狙い目だ

860:名前は誰も知らない
20/02/21 15:04:43 8TjT2dXl.net
ショート?

861:名前は誰も知らない
20/02/22 09:14:41.87 TLl65rWO.net
みんなショート狙いだから上がるんだよ。

862:名前は誰も知らない
20/02/22 10:28:15 eOnQgDiD.net
昨日のドル円見ても3連休眠れないやつおおいだろうな。

863:名前は誰も知らない
20/02/22 11:24:22 qd1EPH2P.net
久しぶりに覗いたが相変わらずスレ違いの高齢ニートレーダーの糞レスしかないな

864:名前は誰も知らない
20/02/22 11:53:53 P/Yr3uKr.net
確定申告書提出完了。還付になったのは個人を始めてからは



865:奄゚てのことだった。経費いっぱいかかったからなあ。



866:名前は誰も知らない
20/02/22 15:05:16 EbaX8Lwg.net
>>849
はやい
うらやま

867:名前は誰も知らない
20/02/22 15:31:29 jMBihz+M.net
悪魔王の究極の財運石プレミアムは知っておいたほうがいい

868:名前は誰も知らない
20/02/23 17:17:12 6nsEYVLS.net
なんだか仕事への熱意が冷めてきてしまったよ

869:名前は誰も知らない
20/02/23 22:34:31 e44PhpNd.net
それでもやるんだ。

870:名前は誰も知らない
20/02/23 23:44:50 6nsEYVLS.net
つらいよ。

871:名前は誰も知らない
20/02/24 17:07:59 oDNdNNgi.net
仕事探してます

872:名前は誰も知らない
20/02/24 18:01:28.25 3wNzyU2/.net
1~3月期GDPはマイナス10%行くでしょ。
発注なくなるね。

873:名前は誰も知らない
20/02/25 00:43:42 bBI1OtHp.net
急激な人口減、増税による不況に加えてコロナの影響も

どうしたらいいんだろう

874:名前は誰も知らない
20/02/25 01:16:43 pSUURq5t.net
今年いっぱいもつかわからん
コロナで死ぬか不況で死ぬか

875:名前は誰も知らない
20/02/25 03:28:29 gxOQ/K2H.net
一月ほど前に株で儲けてるって書き込んでたやつは今息してるんだろうか。。。

876:名前は誰も知らない
20/02/25 10:08:06.59 tC4roAMZ.net
下がれば売りで笑いがとまらんだろ。

877:名前は誰も知らない
20/02/25 12:00:36.71 ko3vq1Sr.net
不動産価格下がんねえかなあ
将来の希望がそれくらいしかない

878:名前は誰も知らない
20/02/25 16:13:33.39 4Dy7D+Ir.net
不動産持ってる人は価値が上がる方が嬉しいと思うぞ

879:名前は誰も知らない
20/02/27 14:13:20 b5vYjB0a.net
飲食、インバウンドは死ぬかも

880:名前は誰も知らない
20/02/27 16:10:50.08 RGLIOdQi.net
インバウンドは殺していい。

881:名前は誰も知らない
20/02/28 10:25:28 KCiP8JCc.net
確定申告の期間延長って何だよ
とっくに終わってるわ
この際、年2回とかに期間を分けろ

882:名前は誰も知らない
20/02/28 10:29:14 eVwQn3ZA.net
コロナ怖いから初日に支所に提出した
このスレの人ってほとんど自宅兼仕事場なんだろうか?
外に買い物に出るのが怖い

883:名前は誰も知らない
20/02/28 12:06:17 wGhAFfWl.net
まだ全然作ってなかったから助かったわ
やべえ今週末もサボっちゃいそうw

884:名前は誰も知らない
20/02/28 12:59:04 uDfj53sV.net
よし4月になってから始めれば大丈夫だな!

885:名前は誰も知らない
20/02/28 14:10:18.59 sLlNA4oN.net
ウィルス騒動で暇っぽいし来週ぼちぼちやるわ。

886:名前は誰も知らない
20/02/28 17:00:32 WJ5Cun2C.net
逆にコロナで仕事増える分野で手を出せそうなとこって何だろう?

887:名前は誰も知らない
20/02/28 18:45:18 20FGv2Ss.net
PHPって仕事多いの?

888:名前は誰も知らない
20/02/28 20:10:58 1o/YxG62.net
>>867
同じくw
3月半ばまで忙しいんだよ
4月になれば暇だから助かったわ

889:名前は誰も知らない
20/02/28 20:49:21 LxyBgBuU.net
除染作業員大募集

890:名前は誰も知らない
20/02/28 22:00:57 3pH8xN/g.net
まだ準備できていないから助かった

891:名前は誰も知らない
20/02/29 07:31:05 cKVpsnn7.net
イベント会社の事務員が大量のキャンセル処理で大わらわらしい。
増税ショックとコロナショックが合体でヤバいね日本。
街ガラガラだし。

892:名前は誰も知らない
20/02/29 10:03:06 +sQbniTE.net
大不況来るかな
会社員に戻っておいたほうがいいのかな
戻れるか分からんけど

893:名前は誰も知らない
20/02/29 10:14:31 7sLgMoGa.net
この時期に雇ってくれるところあるのか。
事業者や従業員の減った所得を政府が保証すると言っているくらいなのに。

894:名前は誰も知らない
20/03/02 09:17:36 fnkJH6lp.net
微妙に進行度に余裕があるせいかやる気がしない

895:名前は誰も知らない
20/03/02 11:58:11 28s9khTe.net
自宅仕事でよかった
普段


896:から自宅からほとんど出ないから今のところ生活にコロナの影響ないわ インフルもかからないし風邪もひかない



897:名前は誰も知らない
20/03/02 11:58:21 Tf/Di3/5.net
コロナで社会が止まってる間にいろいろ進めないと…

898:名前は誰も知らない
20/03/02 12:17:14 fnkJH6lp.net
>>879
食糧の買い物はどうしてます?
最近肉・野菜などの生鮮品を食べてない

899:名前は誰も知らない
20/03/02 12:24:42 NoyPbiZy.net
スーパー遠いんで普段からネットスーパー使ってる

900:名前は誰も知らない
20/03/02 13:19:48 trVtOlAe.net
俺も在宅だけど買い出しは駅前のスーパーだわ
会社帰りのサラリーマンも同じスーパーに来てるんだろうなーと思うとちょっと怖い

901:名前は誰も知らない
20/03/02 13:53:14 FD1pMlV0.net
買い物をネットで済ませてるって人もいるけど、それを配達しに来る人は毎日不特定多数(少なくとも日替わりで100人以上)と接触してるわけだし
安心していいのかは分からんね

902:名前は誰も知らない
20/03/03 05:41:27.82 a9PYphws.net
不特定多数が出入りして商品に触れてる店舗よりは確率的にマシかと

903:名前は誰も知らない
20/03/04 17:47:42.61 3jprN365.net
禁煙したい

904:名前は誰も知らない
20/03/04 22:20:21 o96v4pex.net
やっと確定申告終わった
消費税も払わなきゃ

905:名前は誰も知らない
20/03/09 10:04:20 BnDRDkn6.net
さて申告でもするかー。

906:名前は誰も知らない
20/03/09 17:34:09 BnDRDkn6.net
終わった。5時間かかった。

907:名前は誰も知らない
20/03/09 20:51:19 APZxmQQH.net
etaxは1年立つと要領がリセットされてめんどい。
今年のソフトはちょっと良くなっていたな。

908:名前は誰も知らない
20/03/09 23:54:06 TmbwXaMl.net
まだ帳簿付け途中

909:名前は誰も知らない
20/03/10 00:44:35 A+wSpng1.net
税理士丸投げだから還付金待つのみ

910:名前は誰も知らない
20/03/10 04:04:06 pRdVX0gg.net
俺たち馬鹿にされてるぞw

フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

911:名前は誰も知らない
20/03/10 04:36:48 Y1ak2etQ.net
弧男には関係ないでしょ

912:名前は誰も知らない
20/03/10 08:04:24 Wk506YTR.net
>>889


913:名前は誰も知らない
20/03/10 08:10:36 qghrkV26.net
>>893
それどころか相手にすらされてないという・・いつもの事だけど
休校の影響を受ける自営業のみ

914:名前は誰も知らない
20/03/10 09:27:41 wTYt2T+z.net
株をぶん投げたら8桁万円飛びましたので巣ごもりいたします。

915:名前は誰も知らない
20/03/10 10:37:43.90 xL6dSMU1.net
>>893
もらえるだけ有難いのでは?
俺は必要ないけど

916:名前は誰も知らない
20/03/10 12:13:50.75 5s47o9vd.net
>>893
ここはスレ違いのニートレーダーコドオジしかいないんだから関係ないだろ

917:名前は誰も知らない
20/03/10 23:15:47 k2dEBZ4c.net
仕事ができない状態というのが、在宅で受注を待つ身にはどんな場合に
当てはまるかというと、病気で寝込んだ場合に限る、になるかな?
でもそれだと納品日調整でなんとかなっちゃいそうだからなあ。

918:名前は誰も知らない
20/03/10 23:24:43 xJ2Xtonn.net
頭弱そう

919:名前は誰も知らない
20/03/10 23:37:00 UkuSGlZR.net
煽るのやめなよ
煽っても仕事は来ないよ

920:名前は誰も知らない
20/03/11 00:00:43 hXUDzaT0.net
まあとにかく仕事だ。週明け納品予定。

921:名前は誰も知らない
20/03/11 21:16:29 q45BvKrA.net
なんか精神が疲れてるのにまた仕事を受けてしまった。
申告もまだできてない

922:名前は誰も知らない
20/03/11 21:49:23 TBrvPXp5.net
>>904
精神科行ったら?

923:名前は誰も知らない
20/03/11 21:56:57 q45BvKrA.net
精神科


924:だと申告もやってくれないし精神も改善しないから、何とも。



925:名前は誰も知らない
20/03/11 21:59:39 TBrvPXp5.net
>>906
統失だけど薬でキチガイから脱出出来たぞ
まあ今陰性で半日寝てるけど

926:名前は誰も知らない
20/03/11 23:11:10 co9O1cMw.net
マスクしないで外出するとなんとなく嫌な目で
見られているような気がする

927:名前は誰も知らない
20/03/11 23:23:29 q45BvKrA.net
婆さんから引き継いだ鬱気質だから治らん

928:名前は誰も知らない
20/03/12 11:16:45 F0Y1Dofs.net
確定申告してきたけどガラガラだった

929:名前は誰も知らない
20/03/12 15:19:52 bybB9woE.net
起業して4年くらいになってうっかりしてたんだがどうも課税売上が1000万超えてて去年にすでに消費税払わなきゃいけなかったようなんだけど税務署から何の連絡もなかったから気づかなかった
てっきり住民税みたいに支払い書みたいなやつくるもんだと思ってたんやが

930:名前は誰も知らない
20/03/12 15:42:13.61 tWF80Q1l.net
>>911
何の業種?

931:名前は誰も知らない
20/03/12 15:44:23.15 bybB9woE.net
>>912
音楽関係だよ
楽譜売ったり
税務署に早めに連絡した方がいいよなこれ

932:名前は誰も知らない
20/03/12 16:23:40 AlHMPMUH.net
ここで聞いて何の意味がある?
頭弱いのか

933:名前は誰も知らない
20/03/12 16:39:34 g6KIzW1Z.net
今年は確定申告一月期限伸びたでしょ

934:名前は誰も知らない
20/03/12 16:40:36 g6KIzW1Z.net
>>911
何年も遡って徴収に来る場合があるよ

935:名前は誰も知らない
20/03/12 19:51:23 IcnYtlIt.net
税務署は人手不足でそこまで細かく対応できてないよ。
だから簡単に取れる消費増税をやりたがるんだよ。

936:名前は誰も知らない
20/03/12 22:24:35 WUS3md+B.net
>>911
税務署に尋ねるのがいい。勘違いしてる人は非常に多いが、
彼らは基本的には納税者の味方だ。どうすればいいかを聞くといい。
もし間違っていながらシカトし続けているとだんだんひどいことになっていく。

937:名前は誰も知らない
20/03/12 22:33:53 8GEqaM8Z.net
かわいい子雇いたいなぁ

938:名前は誰も知らない
20/03/13 10:12:39 ibe5kuFQ.net
>>911
自営業共通の話題だな。事後報告を頼むわ。

939:名前は誰も知らない
20/03/13 11:32:07 BG6aJUvo.net
自演乙

940:名前は誰も知らない
20/03/13 18:52:04 2yg+fpJL.net
結構大型の依頼を受けられそう
これで少しは安泰だ

941:名前は誰も知らない
20/03/14 13:52:48 uVYe+/jr.net
よかったね

942:名前は誰も知らない
20/03/14 18:18:50 P85vxlKX.net
今は個人事業主の従業員だけどもう辞めたいと思ってる

943:名前は誰も知らない
20/03/16 08:00:57.94 euy4W4Vr.net
リラクルか?

944:名前は誰も知らない
20/03/19 21:05:28 5R83LUQm.net
客は来ない
個人資産が溶けまくってる
どうすりゃいいんだろ

945:名前は誰も知らない
20/03/19 21:38:39.27 dWDCqYUw.net
コロナのせい?

946:名前は誰も知らない
20/03/20 07:14:03 e0A1cs8u.net
業種によっては死亡手前みたいだよな。
うちも打撃を受けているがギリ入院手前くらいだ。

947:名前は誰も知らない
20/03/20 08:06:53 W7sgd5Am.net
変な時間に寝て変な時間に起きちまった
今日は祝日なら仕事の連絡も無いだろう

948:名前は誰も知らない
20/03/21 10:07:01 9uI/flf8.net
今回のコロナはヤバいな。
金融危機のリーマンとちがって世界の生活、経済行為全体が停止している。

949:名前は誰も知らない
20/03/21 10:24:24 rd9k47bk.net
先々週からそれまで動いてた物件もぱったり止まって
連絡もほとんど無くなりクソヒマになった
バラ撒きもいいけど年金保険住民税の免除もやってくれや

950:名前は誰も知らない
20/03/21 10:33:41 W+oxZ0A4.net
さて今日明日こそ確定申告作るぞ!作るぞ!作るぞ!


あーめんど

951:名前は誰も知らない
20/03/21 13:09:54 bPE0yWYU.net
まだ3月じゃん

952:名前は誰も知らない
20/03/21 15:52:47 Knf35RJw.net
今のところコロナの影響はない
つまり、取引先は大丈夫なんだろう

953:名前は誰も知らない
20/03/21 16:13:12 3rIclzGO.net
来るから待っとけ。

【武漢ウィルス感染者情報】
81,286 China
47,021 Italy
21,571 Spain
19,848 Germany
19,644 Iran
19,624 US
12,632 France
8,652 Korea, South
5,544 Switzerland
4,014 United Kingdom
3,003 Netherlands
2,649 Austria
2,257 Belgium
1,959 Norway
1,639 Sweden
1,337 Denmark
1,085 Canada
1,030 Malaysia
1,020 Portugal
977 Brazil
963 Japan

954:名前は誰も知らない
20/03/21 17:46:21 Eudh40if.net
>>935
日本つえ~
何がそんなに良かったのか
島国だからか?

955:名前は誰も知らない
20/03/21 17:50:24 0e3tISCE.net
単に検査してないだけでしょ

956:名前は誰も知らない
20/03/21 17:54:15 Eudh40if.net
>>937
でもマスコミが神経とがらせてるから、肺炎での死亡者が出たら絶対調査に行くでしょ
コロナの死亡者数はまだ20人以下だろ?

957:名前は誰も知らない
20/03/22 01:16:17 RqNOaD0A.net
基本的な公衆衛生がしっかりしてるからとか?

あと国民皆保険制度のおかげで皆んな病院行くから死者が少ない

な、気がする

958:名前は誰も知らない
20/03/22 01:23:16 DcbLO6Jx.net
日本人は日常的に他人とベタベタ身体接触しないからな
検査してないだけで都内は発表されてる数より数倍から数十倍はいると思ってるけど自宅から出ないし一人暮らしで誰かに移す危険もほぼないからあんま気にしてない

959:名前は誰も知らない
20/03/22 08:27:23 tNsE6Lec.net
日本はまだ平穏保っているけどニューヨークやパリはゴーストタウンだよな。

960:名前は誰も知らない
20/03/22 10:46:42 c1jbpxnL.net
北京は人が戻りつつあるらしい。

961:名前は誰も知らない
20/03/22 11:44:59.84 A4Zahfqq.net
中国の発表なんて真に受ける気がない

962:名前は誰も知らない
20/03/22 12:41:52 8QJV3lsf.net
コロナそのものよりそれによる景気後退が心配だ
あんまり影響しなさそうな仕事ではあるが

963:名前は誰も知らない
20/03/23 11:44:01 3eohxHEB.net
まだ初動だから時間がたてばすべての業種が逃げられないぞ。

964:名前は誰も知らない
20/03/24 15:55:54 wW6QcFG9.net
やっと確定申告おわた
来年までにはe-taxとやらに備えねば

965:名前は誰も知らない
20/03/24 22:32:38 3U1JXjch.net
つみたてNISAをはじめた
idecoはもう一ヶ月になんのに書類送ってこねえ
共済も入って基金も入って今年からは無駄遣いやめて貯める
いい加減嫁も見つけたい

966:名前は誰も知らない
20/03/24 23:01:54 dwv6TqfR.net
相変わらずスレチネタばっかだな
次からスレタイ変えろよ

967:名前は誰も知らない
20/03/25 03:25:48.60 8Kq7B6dJ.net
>>947
共済かー
考えてみようかな

968:名前は誰も知らない
20/03/25 07:24:48 TKTtfnSv.net
日経が底を打ったら全力投資するぜ。

969:名前は誰も知らない
20/03/25 14:23:49 v/DZOdha.net
なんだかんだで3月は暇だった

970:名前は誰も知らない
20/03/25 21:57:18 wPoPMGM5.net
イデコは解約できないから怖い

971:名前は誰も知らない
20/03/25 22:02:51 OOWPpur6.net
ついに都知事から外出を控えるよう「お願い」が出た。
こっちはもともと自宅作業であんまり生活変わらないけどな。

972:名前は誰も知らない
20/03/25 22:45:31 1B+N5gDz.net
σ(゚∀゚ )


973:オレ完全在宅で感染者ゼロの県在住



974:名前は誰も知らない
20/03/25 23:08:13 9tWv/wen.net
自宅に篭る耐性が付いてて良かった
宅配さえ届けば出なくても平気だから
家に篭っていられない人にはつらいだろう

975:名前は誰も知らない
20/03/25 23:15:07 QJvymbCg.net
俺も東京で自宅作業者だけど買い占めで品薄になるものが出ないか心配
トイレットペーパーなんとか変えたけどヤバかった

976:名前は誰も知らない
20/03/26 02:43:43 xgSEBmHW.net
自分も自宅労働都民だけど買い物行かず前に買ったレトルトだけで生活してる
美味いもん食いたい

977:名前は誰も知らない
20/03/26 09:04:39.55 rCaZEnPc.net
通販会社が大事になっているらしいよ。
出荷も入荷もまったく間に合っていないらしい。

978:名前は誰も知らない
20/03/26 15:41:17.44 PfrPzFLr.net
在宅の仕事なのに東京に住む必要ある?

979:名前は誰も知らない
20/03/26 16:25:52.67 NeKkinD2.net
もともと東京だから出て行く必要もない。
たまには取引先と会う必要があるときに遠出するように
なりたくないし。

980:名前は誰も知らない
20/03/26 17:33:09 O4QsxCgv.net
東京のほうが引きこもりの独身者に優しいってのはあるとおもう
スーパーとか飯屋でおばちゃんがヒソヒソとかしないだろ?

981:名前は誰も知らない
20/03/27 07:32:50 ByW5zR7g.net
>>960
同じく

982:名前は誰も知らない
20/03/27 07:49:41.58 cVg8P3XI.net
月に何回か東京、神奈川に所用で出かけてたけど
いろいろ大事をとってGW明けまでは今住んでる東北から出ない方が良いかもって思ってる
ただ、実家のある川崎に帰れないのは少し辛いかな…

983:名前は誰も知らない
20/03/27 09:11:28 T6S2I7hu.net
【感染者情報】
83,507 US
81,782 China
(多分1000万に超え)
80,589 Italy
57,786 Spain
43,938 Germany
29,551 France
29,406 Iran
11,811 Switzerland
11,809 United Kingdom
9,241 Korea, South
7,459 Netherlands
6,847 Austria
6,235 Belgium
4,042 Canada
3,629 Turkey
3,544 Portugal
3,369 Norway
2,915 Brazil
2,840 Sweden
2,810 Australia
2,693 Israel
2,031 Malaysia
2,023 Denmark
1,925 Czechia
1,819 Ireland
1,453 Luxembourg
1,403 Ecuador
1,399 Japan

政府発表はついにアメリカがトップ。

984:名前は誰も知らない
20/03/27 10:21:12.23 L547u8gS.net
>>963
実家が首都圏で東北に行く人も少し珍しい気がする

985:名前は誰も知らない
20/03/27 13:35:42 Afj/Kejh.net
>>964
なんで日本はこんなに少ないんだ

986:名前は誰も知らない
20/03/27 15:28:25 aDlx0XxI.net
>>964
とりあえず通報しておいた

987:名前は誰も知らない
20/03/28 09:25:04 oaTenqa4.net
日本は医療機関の充実と個人の衛生観念パワーだな。

988:名前は誰も知らない
20/03/28 10:23:48 +vp8yY0D.net
俺たちのアメリカが、

【最新武漢ウィルス情報】
103,942 US
86,498 Italy
81,897 China
65,719 Spain
50,871 Germany
33,402 France
32,332 Iran
14,745 United Kingdom
12,928 Switzerland
9,332 Korea, South
8,647 Netherlands
7,697 Austria
7,284 Belgium
5,698 Turkey
4,781 Canada
4,268 Portugal
3,771 Norway
3,417 Brazil
3,143 Australia
3,069 Sweden
3,035 Israel
2,279 Czechia
2,200 Denmark
2,161 Malaysia
2,121 Ireland
1,627 Ecuador
1,610 Chile
1,605 Luxembourg
1,499 Japan
1,389 Poland
1,373 Pakistan
1,292 Romania
1,170 South Africa
1,136 Thailand
1,104 Saudi A


989:rabia 1,046 Indonesia 1,041 Finland 1,036 Russia



990:名前は誰も知らない
20/03/28 16:00:45 RZk/QA90.net
>>965
ひと昔前に流行った
地方に移住っての憧れて行動した感じです

経済的にはかなり後悔しているけど

人混み嫌いだし、自分の住んでる集落はコミュニティは薄いので
人間関係的には良かったと思ってる

しかし、今回のコロナ騒ぎはどうなることかと
むしろこれをチャンスに変えられるといいけどな

991:名前は誰も知らない
20/03/29 07:51:11.49 iT/ecUNJ.net
>>969
落ち着いたら中国は世界から巨額賠償請求されるだろうな。

992:名前は誰も知らない
20/03/29 11:55:19 xHWpUtBA.net
今アメリカで訴訟始まっているぞ。
ダラスの裁判所では生物兵器だと主張している。

993:名前は誰も知らない
20/03/29 12:08:01 1HoVFqMQ.net
国金のコロナ特別貸付って無利子なら、運転資金の予備としてマックスまで借りちゃって良さそうかな?

994:名前は誰も知らない
20/03/29 18:50:05 5R62Sje0.net
無利子・無担保ならたくさん借りたいよね
売上減少が融資条件で、目的は制限されてないなら借りれるだけ借りて株に突っ込みたい

995:名前は誰も知らない
20/03/30 08:59:34 heE9AB01.net
借金で投資ww
楽しそうだな。

996:名前は誰も知らない
20/03/31 09:50:29 EJpIGuz7.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

消費税減税を呼びかける本物の国士、財務省の紐のついていない自民議員116人緊急声明の全容。

997:名前は誰も知らない
20/04/02 12:50:56 yRmqkpGo.net
マスク2枚って。。。

998:名前は誰も知らない
20/04/02 18:45:04 Igd+I4cq.net
ワロタw

999:名前は誰も知らない
20/04/03 07:42:33 CG6Sbdo6.net
もうお笑い政府だよな。
なんでも議論ありきの議院内閣制の限界。
日本もアメリカみたいに大統領がバイーンと発表しておまえらどうだ?にすべきだよ。

1000:名前は誰も知らない
20/04/03 10:24:06 2yZUXZRl.net
>政府・1世帯あたり20万円とする自己申告制方向で調整に入った。

どこまでケチなんだよ。
世界で有数の資産を持っているんだからせめてアメリカ超えはしてほしいわ。

1001:名前は誰も知らない
20/04/03 12:09:53 Rd4E6oKC.net
売り上げ減ってないからもらえない
ケチだなー

1002:名前は誰も知らない
20/04/03 12:32:54 C46lLHlw.net
自己申告だから・・・

1003:名前は誰も知らない
20/04/03 13:37:47.05 s43Li8pr.net
とりあえず選別する時間を省いて全世帯に十円万配ってしまって、
調整はあとですればいい、と言う人を国会も含めて他にも何人かいた。
そうかもしれないな。
人が感じる「不公平感」を逆に刺激するから支持率低下するかもしれない
と思ってるのかもね。

1004:名前は誰も知らない
20/04/03 15:58:45 C46lLHlw.net
東日本大震災と同じように復興特別所得税にすればいいのにね
とりあえず全国民に20万円配る
来年の確定申告ではコロナ復興特別所得税がかかるようにする

1005:名前は誰も知らない
20/04/03 16:31:26 HpwHqsTm.net
北海道の依頼主からの仕事が減って
月3~6万くらい減ってるが
こんなん補填してくれないんだろうなー

1006:名前は誰も知らない
20/04/03 19:08:12 zN6gJCwf.net
給付金入ったら俺いい炊飯器とマットレス買うんだ

1007:名前は誰も知らない
20/04/04 02:37:10 KNObeS4l.net
100万っても色々条件厳しそうだなぁ

1008:名前は誰も知らない
20/04/04 06:47:42.81 TmIuxryt.net
>


1009:【新型コロナ】日本政府、個人事業主に100万円・中小企業に200万円の現金給付を検討 マジなら従業員の給料の足しになる。 とにかく早く頼む。



1010:名前は誰も知らない
20/04/04 06:51:06.66 p7GKHoE4.net
おれはもらうの無理そうだわ

1011:名前は誰も知らない
20/04/04 10:43:37 l9LPiezK.net
自民の若手だろ。
どうせ麻生あたりが潰しに来る。

1012:名前は誰も知らない
20/04/04 11:40:12 tkPVWR6e.net
でも自転車操業の人は時期が早まっただけなんだよなぁ
結局はきちんと貯金できるくらい稼げないとフリーランスは難しいと思う
どうだろうか?

1013:名前は誰も知らない
20/04/04 13:00:11 2bbBnaBt.net
そりゃフリーランスに限らないだろう

1014:名前は誰も知らない
20/04/04 14:54:05 Q3fq+F4+.net
いざって時のためのリスク管理は大切だけど

その辺って性格出そう
あと、業種によっても対応変わってくるだろうし


自分は現状可もなく不可もなしだよ

1015:名前は誰も知らない
20/04/04 21:24:20 V73pUn1R.net
同じく元々景気良くない業界だから変わりなし
コロナのせいで減りはしてないが去年より増えてもない

1016:名前は誰も知らない
20/04/05 01:14:11 L5uyNG1a.net
収入が安定しない

1017:名前は誰も知らない
20/04/05 06:51:17 LJrzywkP.net
体調がすこぶる悪いわ

1018:名前は誰も知らない
20/04/05 09:20:31 6M8phgWM.net
無理せずに休め
万が一のことがあったら他人にも迷惑をかけてしまうからな

1019:名前は誰も知らない
20/04/05 16:21:21 m7LKiRlR.net
営業が有能すぎて仕事が途切れないの助けて

1020:名前は誰も知らない
20/04/07 15:59:40.76 icW16Rqi.net
1~3月って馬鹿だろ?
影響出てるのは今月からだろ!

1021:名前は誰も知らない
20/04/08 22:53:46 6sKNZi30.net
ワイの場合は早くて来月から半年くらいで影響でそうで、
リーマンの時を考えると来年は確実で2~3年は戻らなそう。
この場合はなんか補償対象外なのかな?
しかも複数年で100万では全然足りないよなぁ。

1022:名前は誰も知らない
20/04/09 08:52:11 kqPTY7BX.net
店舗経営11年目だが今月は初の赤字になりそうだ。
じっと耐えるしかないね。

1023:名前は誰も知らない
20/04/09 09:22:41 xAuvy4Uj.net
個人事業主(自営業・フリーランス)の孤男 3
スレリンク(alone板)

1024:名前は誰も知らない
20/04/09 13:20:10 LgJaukof.net



1025:名前は誰も知らない
20/04/09 13:20:16 LgJaukof.net


1026:名前は誰も知らない
20/04/09 13:20:47 LgJaukof.net
>>1005ならここのみんなコロナ乗り越える

1027:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 1時間 35分 12秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch