13/03/29 09:51:13.58 EkhiO2sv.net
>>58
乳製品はBCAAの比率が高い
特にチーズは量も多い
URLリンク(hobab.fc2web.com)
BCAAはGIPなどを介してインスリンの分泌を促進するとのこと
(GIPやGLP-1のアナログは糖尿病の治療に使われる)
そうして増えたインスリンは、mTORC1からS6K1を介してインスリン抵抗性を生じる
インスリン抵抗性が上がればインスリンはさらに増える、
さらにβ細胞の過剰な分化でアポトーシス促進、と
乳製品で糖尿病まっしぐらの悪循環になるらしいんだが、俺も元の論文を読み始めたばかりであまり詳しくない
まぁ運動してる限りは筋肉にBCAAは取り込まれるから、要するに肉や乳製品を食うなら運動しろってことかと
あとはそう、バランス良く、だね
ストレスもCRH経由でマスト細胞活性化らしいから、心の訓練も大事という・・・
修行だね、ほんとw