【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?3at ALLERGY
【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?3 - 暇つぶし2ch600:名前アレルギー
14/05/28 20:53:00.69 nbqmm+E9.net
鼻が詰まったりくしゃみ出たりしてつらい
周りの人は花粉症=春って認識してる(たぶんスギとヒノキ)
そのせいで、ずっとマスクしてる理由を花粉症と言っても理解してもらえないつらい
イネ科花粉の知名度って低いの?

601:名前アレルギー
14/05/28 21:22:50.37 rLcp9n7p.net
うん、低い

602:名前アレルギー
14/05/28 22:56:11.09 TlhXSksh.net
薬切れるときついですね。
睡眠不足気味になるし、日中だるくて仕方ないよ!!

603:名前アレルギー
14/05/28 23:11:53.50 5vmSJ5NQ.net
この時期は毎日のように強風続きだから
そりゃあ、あまり遠くまで飛ばないと言われてる
イネ科だって風に乗ってよく飛ぶわな。

早く風が落ち着く時期来てくれ。目も鼻もツライよ。

604:名前アレルギー
14/05/28 23:36:40.21 gHts2mj/.net
最近 全国的に黄砂が飛んできてるから
URLリンク(www.jma.go.jp)
アジュバント効果でイネ科アレルギー症状も酷くなってるはずだよ

605:名前アレルギー
14/05/28 23:43:20.14 5vmSJ5NQ.net
>>604
だな。黄砂も関係あると思ってるよ。早く梅雨来いや。

606:名前アレルギー
14/05/29 00:14:09.41 jc7FjfA8.net
雨が待ち遠しい

607:名前アレルギー
14/05/29 00:20:29.93 gdYknJil.net
ウチラほど梅雨が待ち遠しい人種いないよな

608:名前アレルギー
14/05/29 02:17:40.40 TNkd8dwJ.net
元々雨は嫌いだったけど、この時期は雨の日こそお出かけのチャンス。
梅雨大好き!

609:名前アレルギー
14/05/29 02:28:00.02 KbVOPG84.net
この時期ダニも増えるから辛いな
ダニアレルギーが一番多いらしいのにアレルギー板にはないんだね
花粉症がメインなのかな
イネとダニのダブルパンチで夜中起きちゃうわ
マスクつけたらやっぱ楽だわ

610:名前アレルギー
14/05/29 05:52:23.03 9hKQ7owT.net
マブタが死んだままだ・・・
鼻にはこないようだ。俺には
そんな人いるかな

ちな、スギヒノキは鼻にくるW

611:名前アレルギー
14/05/29 10:25:12.13 jc7FjfA8.net
ほぼ一年中花粉症になってから雨が大好きになったわ
晴れマークが続くとガッカリする

>>610
イネ科は目にくるね、あと顔や耳がムズムズする
鼻や喉はそれほどでもない
昨日あたりから少しツンとする程度

612:名前アレルギー
14/05/29 10:48:44.04 e1xL429c.net
俺は普通に鼻が一番つらい
人によるよ

613:名前アレルギー
14/05/29 11:01:10.81 WmKgVIiu.net
耳がむずむずするというのは多分ないな。
目と鼻かな。

614:名前アレルギー
14/05/29 12:06:15.59 /dKClx0H.net
夜中に喉が痒くて起きてしまう

615:名前アレルギー
14/05/29 16:31:03.85 1wAeDM1w.net
カモガヤ、ハルガヤ、イネ(水稲)等イネアレルギーかなりあるんですけど畳やイグサ等
家庭用に使うこういうのはイネアレルギー悪化したり症状でないって聞いたことあるんですが
実際どうなんでしょうか?

616:名前アレルギー
14/05/30 07:48:11.59 amoKqv4H.net
>>610
目の痒みだけだね
これがとにかく辛いんで眼科行って目薬処方してもらってきた
市販の目薬じゃ全然効かない

617:名前アレルギー
14/05/30 09:49:07.52 MT4FQSLE.net
暑くなってきたから寝るときにマスク解禁したら途端に鼻に症状出始めた
モーアタキツイは。

618:名前アレルギー
14/05/30 11:36:05.25 prt9suiE.net
結構暑いよなw

なかなか薬が両方の鼻の穴に効くことがないな・・・
どっちかが通ってどっちかが詰まってる・・・
まあ薬飲まなくて両方とも詰まったままよりはずっといいがw

619:名前アレルギー
14/05/31 06:38:31.82 Rst9DMwG.net
>>617
この時期は空気清浄機、顔の真隣に置いてパワーマックスに回して寝てるよ
そしたらモーニングアタックなくなって快適になたよー

620:名前アレルギー
14/06/01 22:49:35.61 Xt2A2UGf.net
なんか今年は治まって来た、イネ科には引き蘢り生活が有効

621:名前アレルギー
14/06/02 23:01:50.68 xhk33W2n.net
>>610
>>616
目の中のかゆみには市販だと参天製薬のサンテALクールが効く。
さして数分で赤く、黄色いかゆい目が白くなってスーっとする。
病院で処方してもらった抗アレルギー剤の目薬は逆に私には
あんまりだった。

まぶたが赤くなって腫れ上がるのは皮膚科病院に行かないとムリ。
ひっかき傷で赤くかさぶたになったのはオロナイン
ただれはホワイトワセリンを気長に塗れば治ることは治るけど
潔く皮膚科行った方が早く治る。

622:名前アレルギー
14/06/02 23:04:46.80 xhk33W2n.net
くちびるがガサガサになるのはどおしたらいいんだろう。
ヘルペスかと思ったんだけど
ヘルペスは水泡みたいに腫れるだけなのに対し
イネ科由来のただれは赤く腫れる+ガサガサしてるんだよね・・・。

対策、塗り薬みなさんどうしてますか??

623:名前アレルギー
14/06/02 23:05:20.20 xhk33W2n.net
しかも全体じゃなくて一部分だけっていう。

624:名前アレルギー
14/06/02 23:28:23.74 lbohuxaa.net
窓開けて寝ないと暑い…
辛いなあ。。

625:名前アレルギー
14/06/03 01:19:23.78 pdMPZdnh.net
すでにエアコン生活してますが何か

626:名前アレルギー
14/06/03 05:27:13.28 Wm7wbmql.net
マンションが3ヶ月も工事してるから窓もあけられないんだけど
花粉の時期に工事すりゃーいいのに
5月から工事はじまったw

627:名前アレルギー
14/06/03 13:38:41.78 7KdtsoR9.net
大規模修繕は消費税増税前に契約した人は5月くらいから始まる所多いから
しょうがないよw

628:名前アレルギー
14/06/03 20:16:12.83 MW7K0myA.net
花粉が終わる頃に症状が一番ひどくなるという人は多いんじゃないだろうか?
花粉が車などで細かく砕けで小さい粒子のアレルギー物質が飛ぶかららしい
普通の花粉用マスクじゃこれらは防げないのでマスクをしても意味が無い

629:名前アレルギー
14/06/03 21:56:25.83 zm8ThQOL.net
農家だけど花粉症
田んぼの見回りしてるとすごく鼻が出る。
でも田んぼだと周囲気にせずくしゃみデキるから
その時だけ気持ちいい。

630:名前アレルギー
14/06/03 22:41:13.57 OhzleoJM.net
クシャミの瞬間って快感を感じさせる脳汁が出てるんだろうな

631:名前アレルギー
14/06/04 10:49:36.82 RVRoDNzl.net
鼻かんだら、右耳に抜けてブビーーーーっ鳴った。
耳鼻科フラグフラグ立ったわ。

632:名前アレルギー
14/06/04 13:32:36.45 Umf4R8La.net
喉が超絶に調子悪い

痛いし、痰が絡んだ咳がでる

同じ症状いる??

633:名前アレルギー
14/06/04 14:50:24.14 UX3ifmph.net
そりゃ炎症起こすんだから痛くなる人もいますよ

634:名前アレルギー
14/06/04 15:24:08.41 93cxGuWE.net
やっと明日から3日連続雨だ。これで少し楽になるといいな@関東

635:名前アレルギー
14/06/04 17:05:35.50 hODCLRn6.net
もうずっと雨でいいよ

636:名前アレルギー
14/06/08 17:21:18.08 mOCiOv6Z.net
札幌だけどヤマメを釣りに近所の川へ逝ってきた
昨年は症状があまり出なかったし、朝から雨だったんで2時間程ならと思い逝ってきた
車で背丈1mのカモガヤで覆い尽くされた土手道を走り、
群生するカモガヤの中に車を止めドアを開けた途端、カモガヤが車内に侵入、
慌ててドア閉めたら今度はカモガヤがドアに挟まったんで、
まず周囲のカモガヤをなぎ倒してから釣りを開始、
ヤマメ・ニジマスをしこたま釣って帰ってきた
今久しぶりの目の痒みと喉奥の違和感を味わいつつ書き込んでるわ

637:名前アレルギー
14/06/11 13:30:31.70 nOnLT22m.net
札幌では、シラカバ花粉の飛散が終了に近づいています。
       コナラやマツの花粉も少なくなってきました。
       イネ科の牧草花粉がたくさん飛んでいます。
URLリンク(www.iph.pref.hokkaido.jp)

638:名前アレルギー
14/06/11 16:16:39.92 WQZTeyQD.net
家庭用に簡単な花粉・黄砂・PM2.5計測器が出れば良いのになあ
1万ぐらいで
庭先において毎日観測したい

639:名前アレルギー
14/06/11 17:46:38.59 rakSmBde.net
>>638
一応あるみたいだぜ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

640:名前アレルギー
14/06/11 22:40:42.45 KplxShCu.net
湿度や水はねは鬱陶しいけど花粉が大人しいから雨は歓迎

641:名前アレルギー
14/06/11 23:07:44.93 ZpV//dh9.net
だね。

642:名前アレルギー
14/06/14 13:21:37.19 pBXCBfnC.net
>>639
ほんとだ!
1年前ぐらいにぐぐたっときは10万ぐらいするのしか見つからなかった
レビューないけど使ってる人とかいないのかな?

よく見ると中国国内向けってのが気になる…

643:名前アレルギー
14/06/14 13:55:15.24 0uj/SGR+.net
今説明読んできたが一応日本語での説明書(たぶん簡易的な)もつくみたいだから日本でも大丈夫そうだが
ただ電源がリチウム電池でUSB充電だから寿命も何回充電したら・・・ってこともあるかもしれない。

644:名前アレルギー
14/06/21 22:38:33.87 DUK5q0HQ.net
昨日から、薬飲んでる&吸入してるのにガチで息苦しい…
イネ花粉が本気出しているのか@さいたま

645:名前アレルギー
14/06/23 10:47:53.83 thpOtALd.net
>>615
日本語がよくわからないのですが、うちの職場は畳だけど花粉症の症状は畳は関係ないと思います。
畳替えでも大掃除でも特に問題ありませんでした。

646:名前アレルギー
14/06/24 22:44:36.96 E6Vbsa7R.net
なんか知らんが今日症状がひどい@札幌
花粉自体はあまり飛んでないみたいなんだが

飛んだ後に細かく砕け散ってそっちのほうが強烈みたいな書き込みを見たことあるが
それなのかな

647:名前アレルギー
14/07/02 09:43:57.83 6wzSlHwy.net
ここ数日症状が酷いがここ見ると症状出てる地域も様々だな・・・@山口県

648:名前アレルギー
14/07/02 18:47:32.66 8TJD3z0e.net
カモガヤアレルギーなのに、米所に住んでる

649:名前アレルギー
14/07/03 04:21:36.43 giV59XLV.net
耳鼻科でアレルギー検査した
ハンノキ、白樺、カモガヤ、オオアワガエリに陽性

果物アレルギー(OAS)に注意しろと言われた
イネ科だとメロン、スイカ、トマトはダメ

650:名前アレルギー
14/07/03 13:33:42.93 QO+qp/uN.net
>>649
検査料、おいくらでしたか?

651:名前アレルギー
14/07/03 14:47:34.11 eC23yb47.net
俺がやったことあるのは植物とかホコリとかだな。
食べ物や金属はまだだな。
値段は分からないが診察表?みたいなのを見ると1000点強とある。

652:名前アレルギー
14/07/04 20:48:33.14 NLvsXoYe.net
>>649
メロンはスギ花粉もダメなんだよね。

でも、イネでトマトがやっぱりだめなのか。
生のトマトは食べると口がなんかいやな感じがするので
避けるようにしてたけど。
スイカはしっかり反応が出るようになったので、食べなくなった。
だんだんと食べられるものが減っていくのは悲しいな。

653:名前アレルギー
14/07/04 22:48:27.42 EPbwfVD0.net
トマトも加熱すればおkなんでしょ?

654:名前アレルギー
14/07/05 08:42:46.26 VvR0urOn.net
メロンは食べた後喉がなんかおかしくなると思ってたが駄目だったのか・・
トマトはよく分からないな。スイカは近年食べないようにしてるからどうなるか分からないが。

655:名前アレルギー
14/07/06 12:06:49.41 d8Vn7rrQ.net
JRの高架下の雑草、どうにかして~!
「管理地につき立ち入り禁止」ってなら、ちゃんと雑草駆除もやれっつーの。

656:名前アレルギー
14/07/10 19:04:28.16 jQYbLWla.net
窓を閉めきって寝ているのに、朝起きた瞬間からくしゃみ鼻水

657:名前アレルギー
14/07/10 19:52:36.34 WnxqjLEc.net
窓の隙間から入ってくるよ
特に雑草花粉は小さいし。

658:名前アレルギー
14/07/10 19:58:14.54 23BPazOo.net
砕け散った花粉は超小さい粒子になっててアレルギーを持ってるがマスクとかでふせげないらしい
そういうのが窓を占めていても家に入ってきて症状が出る
ようするに何をしても無駄である

659:名前アレルギー
14/07/18 10:58:46.26 AAwuENOv.net
自分はView36で検査した
ヒノキ以外の植物は全部陽性、一番ひどいのはカモガヤ

オレンジ飲料(の入ったミネラルウォーター含)飲むと喉が
イガイガするので、単品で検査したが陰性

でもカモガヤの花粉症と交差抗原性があるらしいので
気を付けないとな...
生のかんきつ類は大丈夫だがジュース系になるとダメ
なのが不思議だが

660:名前アレルギー
14/07/19 08:42:39.49 R5wzgZOb.net
>>659
濃縮還元が問題なのかも。
生の果物を絞ったものも同じ症状がでたらごめん。

661:名前アレルギー
14/07/19 10:38:55.71 mbmljxnz.net
濃縮還元する時にケミカル使ったり成分そのものが変化しちゃったりすることもあるとは聞いたことがある
アレ持ちはあまり飲まない方がいいのかもしれない

662:名前アレルギー
14/07/20 13:03:15.61 S3wbAeQj.net
>>660
>>661

ありがとう!なるほど、謎が解けて嬉しい
極力飲まないようにするよ

濃縮還元怖いな

663:名前アレルギー
14/09/05 12:53:37.62 Ata9wKD/.net
小中学生2000人超が目のかゆみ アレルギーか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>岐阜県によりますと、周辺の大気汚染物質の測定値に異常がないことや
>診察した医療機関の話などから毎年9月ごろに発生するイネ科の花粉などによる
>アレルギーが原因とみられるということです。

集団で症状が一斉に出るってどんだけ飛んでたんだろう?

664:名前アレルギー
14/09/05 21:59:41.88 igrEKmzY.net
昨日は激しい目の痒み、今日はそれに加え、くしゃみとひどい鼻水… @大阪
 
例年だと今頃はカモガヤも治まり、カモガヤとスギ花粉症持ちの自分は、
9~1月の5ヶ月間だけは脱薬の期間なんだが。
今年は何が起きてるんだ?
岐阜の子供達のイネ科の花粉症って、ちゃんと植物名を報道してくれ。

665:名前アレルギー
14/09/05 22:41:38.80 Vzx2G8U5.net
ススキはイネ科だね
ブタクサやヨモギも秋らしいが、こっちはキク科だ

666:名前アレルギー
14/09/06 00:25:42.75 dlyXn4cv.net
埼玉南部だけど、1週間前くらいから突然目のかゆみが始まった
稲刈りが関係あるのかな?

667:名前アレルギー
14/09/06 02:42:17.97 uHpVxjyt.net
稲刈りしてる場所でサイクリングしてるけど、
たいしたことないよ

668:名前アレルギー
14/09/06 04:39:15.99 P8612Zz7.net
FEIAのオオアワガエリじゃない?

669:名前アレルギー
14/09/06 11:36:58.61 rRI+j1oY.net
>>663
俺が子供の頃に比べても今はアレルギー持ちの子供が多いと思うが
それにしても2000人同時とかやばいな。

670:名前アレルギー
14/09/06 12:04:55.14 fgWMuyk8.net
秋も花粉症グッズをお店に置いてくれ
辛い

671:名前アレルギー
14/09/10 08:09:07.65 8MWoRNZY.net
いきなり蕁麻疹が全身に出てかゆくなった

672:名前アレルギー
14/09/10 12:21:43.21 8MWoRNZY.net
なんとかスラジン2粒とパブロン飲んで寝たらじんましんもおさまったけど
まだだるい
ストレスがたまりすぎてたのもあるのかも

673:名前アレルギー
14/09/10 13:38:41.93 DsfJ9sn+.net
雑草系花粉に加え、
アジュバント(PM2.5、黄砂)もそれなりに来てる。
[PM2.5]
URLリンク(www.tenki.jp)
[黄砂]
URLリンク(www-cfors.nies.go.jp)

[9月9日の黄砂・実測値]
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

674:名前アレルギー
14/09/11 00:12:22.70 3OkRvqDU.net
デング熱が広まる>蚊を減らすために除草する>花粉が減る

675:名前アレルギー
14/09/11 09:50:08.15 +j9rsGeA.net
除草をする>マダニに噛まれる
という線もあるからな・・・

676:名前アレルギー
14/09/15 19:01:20.05 YQfdckxK.net
昨日初めて玄米を食べたのだが、今日全身に痒みが出だした
知人の田んぼの稲刈りを手伝ったときにくしゃみや鼻水が
でたのでイネ科花粉症の気があると思うので、玄米は
食べない方がいいのだろうか?
それとも翌日に症状がでてきたので玄米とは別原因なのか
よく分からんが同じような症状になった人いない?

677:名前アレルギー
14/09/17 02:30:59.81 CwXT0R7f.net
玄米の食物アレルギーはそれほど珍しくはないよ
花粉は駄目で食べても平気というパターンも多い
パターンが沢山あるので検査しないと確定は無理

678:名前アレルギー
14/09/17 14:06:36.39 fy/HdMWK.net
作業で大量に吸い込んだのでしょう
加熱して食べる方は吸収は少ないかも知れないが
ずっと食べ続ければ、反応する身体になるかも知れないし
なんとも言えない

679:名前アレルギー
14/09/20 14:11:03.43 iGoTTcDH.net
くしゃみ鼻水が超悪化、目もかゆいし
アマゾンでハナノア買った。早く届いて。

680:名前アレルギー
14/09/23 03:52:26.14 P39MTLG5.net
ブタクサ花粉症だと思うけど
果物食べたりするとじんましんが出て猛烈にかゆくなる

681:名前アレルギー
14/09/24 04:29:34.45 ORENik94.net
テレビで今、カモガヤ花粉が飛んでるっていってたけど、本当?
ここ2週間ぐらい前から花粉症の症状が出てるんだが、カモガヤ入ってるからなるほど納得するけど…秋だったっけ?

682:名前アレルギー
14/09/24 06:24:52.97 +6r6ECV/.net
ピークは夏前だが、今の時期にも一時的に多く飛散する

683:名前アレルギー
14/09/24 12:22:42.16 DWBNu4TZ.net
>>682
682です。ありがとうございます
そうなんですね…しらなかった

684:名前アレルギー
14/09/30 20:48:20.53 cRZAL/FG.net
ここ最近マジできつい
春にもらった点鼻と飲み薬でおさまるけど、眠くなるしだるくなる
頭痛もきてるし。

風邪じゃないよなー

685:名前アレルギー
14/09/30 21:30:27.67 nPrmril7.net
風邪も引いてるんじゃないの?

686:名前アレルギー
14/09/30 22:53:42.48 cRZAL/FG.net
どうですかね、今は落ち着いてます。
余裕かまして半袖で過ごしたのがダメでしたね。

687:名前アレルギー
14/09/30 23:30:10.73 TLB6+tRQ.net
俺は今年の初夏に市販の点鼻薬を1ヶ月位使い続けてて
変な熱に襲われて夜間病院行ったから気をつけたほうがいいよ
熱を出したのなんて20年ぶりくらい

688:名前アレルギー
14/10/01 20:05:56.37 nQHr2sIE.net
>>684
俺も風邪だかなんだかわからない症状になってるw
ちょっと熱っぽいけど風邪の割には鼻水異常に出てる

689:名前アレルギー
14/10/01 20:16:41.01 3vht3j1W.net
熱っぽさはなくなってきて鼻水が右側からだけ出まくった。
鼻水出してるから水分補給しとかないとかも、それでダルくなるのかな。

はなかみまくるから頭痛くなるし最悪。
薬飲むとだるくなるから寝る前だけにするわ

690:名前アレルギー
14/10/01 22:20:43.90 WAfAOx0M.net
秋にこんなになるのは初めてだ…
春に貰ったアレグラ飲んでるけど、あんまり効かない
それにここ2.3日、目の症状が酷くなってきた。目薬効かない…

691:名前アレルギー
14/10/01 22:23:57.94 3vht3j1W.net
>>690
俺も。秋はきても軽いやつしかなかったのに。
春ほど目の痒みとかはないけど

692:名前アレルギー
14/10/02 00:00:25.80 RVZI+pgH.net
札幌で年中花粉を計測してくれてる研究所があるんだけど
今秋はかなり飛んでるみたいね
URLリンク(www.iph.pref.hokkaido.jp)

693:名前アレルギー
14/10/02 12:43:52.64 hnKE+n8k.net
アー雨降っているから平気かなと思って窓開けたらそのとたん鼻がむずむず・・・・・
どんだけ花粉飛んでるんだよw

694:名前アレルギー
14/10/02 14:45:14.52 1hCnSihj.net
雨続きで落ち着いてたのに昨日今日また一気にひどくなった(´;ω;`)
全身痒い目も痒い頭も痒い鼻水くしゃみとまらん

695:名前アレルギー
14/10/06 00:23:09.83 PMfuWlQf.net
ワイもワイも。最近なんだか目が痒いんだよね
メンタムを直にまぶたの裏に塗ってる!!
スースーして気持ちいいわ

696:名前アレルギー
14/10/06 03:48:23.21 Ap4N1nvI.net
雨だーだーに降ってるのに、鼻水だーだーって!
雨降りの時のほうが症状ひどい時がある…

697:名前アレルギー
14/10/07 15:07:39.91 altM7Nmu.net
それカビアレルギーとかなんじゃ…

698:名前アレルギー
14/10/17 20:39:51.82 fqDWKWOi.net
外に布団干したらくしゃみが止まらん

699:名前アレルギー
14/10/21 02:17:16.53 oDFuVDfM.net
無茶しやがって(aa略

700:名前アレルギー
14/10/22 17:19:53.23 pmXBKELc.net
花粉症が酷くて喘息みたいになる
咳し過ぎて血を吐きそうまじで
血の味がする

701:名前アレルギー
14/12/05 14:56:54.60 +9SyNscw.net
寒くなって来たから もうイネ科は大丈夫かな
でも昼間暖かいとちょっと来るんだよな。。。

702:名前アレルギー
15/01/26 15:53:05.28 xYJ87tm/.net
今年も恐怖の花粉シーズン到来です
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

703:名前アレルギー
15/02/14 20:21:19.59 eB/V1G24.net
なんかそろそろやばい気がする
ちなみに九州

704:名前アレルギー
15/02/15 07:14:03.14 85cjNfDv.net
吸収のイネ科ってそんなにはやいんだ?

705:名前アレルギー
15/02/22 02:29:54.70 xatZBlb0.net
6月までか…、長いな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch