アレロックと花粉症at ALLERGY
アレロックと花粉症 - 暇つぶし2ch100:名前アレルギー
09/04/22 16:19:47 MYFsoRAX.net
アレロック飲むと、左足だけ痺れてうずうずする。
飲まない日はならないから、何か合わないのかな。次はタリオンに変えてもらおう

101:名前アレルギー
09/04/22 17:32:24 pq0NJRO/.net
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ アレロック♪アレロック♪
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ アレロック♪
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/


102:名前アレルギー
09/04/24 19:29:44 FhMkXuzg.net
>>92
> あんまり効き目が実感出来ない
抗アレルギー剤系は全部これじゃん


103:名前アレルギー
09/04/24 22:26:52 tFr8ua0x.net
俺は効果感じるけどな。蕁麻疹がぴったり止まる。
飲んでるとずっとでないから。

104:名前アレルギー
09/05/10 13:00:02 mmAHZV07.net
花粉症対策で、2007までの7~8年は飲んでいた。
すごく効いて、副作用もほとんど感じなかったので、花粉症の友人にも
さんざん薦めた。
ところが2007頃から、少なくとも花粉症に対しては効果が実感できなくなり
眠気と倦怠感がひどくなったので、それ以降の2シーズンは薬を変えた。
体質が変わったのか??

105:名前アレルギー
09/05/10 14:21:41 zq/TKLyX.net
薬変えたら良くなった?
なんていう抗アレルギー剤に変えたん?

106:名前アレルギー
09/05/17 01:09:48 F1S/kivH.net
去年と今年はセレスタミンと、ツムラ小青竜湯を処方された。
後者は漢方なので食前に飲むのが良いらしいんだけど、よく
飲み忘れた。それでも、セレスタミンが効いたのか、つらくは
なかったし自覚できる副作用もなかったような気がする。
リボスチン点眼薬とナゾネックス点鼻薬も時々使用した。

107:名前アレルギー
09/06/08 23:29:01 UBXPHxbX.net
アレロックとニポラジンてどっちのほうが効く人が多い?

108:名前アレルギー
09/06/13 02:16:20 95M0sxRf.net
初めて飲みました。
すぐに効果は出るのですか?
何日か飲まないと効果は出ないのですか?
まだ2剤しか飲んでないので気になって・・・
自分では今の所は何も変わっていなく、鼻水・鼻詰まりがひどいです・・・

109:名前アレルギー
09/06/13 23:46:39 2tJ1KgWu.net
>>108
本来なら、症状が出る2週間くらい前から飲む薬。

効き始めるのは人によって違いがあるけれどだいたいは数日、
早い人はそろそろ効果が出ていたりもする。
だけど今すでに鼻水鼻水がひどい場合、効きにくい可能性もある。
もし、1週間経っても効果が出ない場合はまたここに来て。

110:名前アレルギー
09/09/10 19:09:49 Aqu8eCQK.net
どうもアレロックは自分にあわないらしい。
夕食後に飲んで、翌日16時くらいまで、眠気で仕事どころじゃない。
アレグラに戻してもらお。

111:名前アレルギー
09/09/11 01:52:35 tVMPoJKk.net
やっぱり?自分も眠気とだるさで、何もできなくなるよ~

でも飲まないと、喉痛いし鼻水出るし肌もかゆくなる。

はぁ

112:名前アレルギー
09/09/11 05:47:11 KqrZWsE0.net
アレロック太るよ
自分は太らない体質だが2ヶ月で4キロ増した
それを医者に言ったら少ないけど副作用で体重増加の報告があると言ってた

で、今はアレグラに変えてもらい普通に体重戻った(ダイエットとか一切してない)

113:名前アレルギー
09/09/11 22:17:52 tVMPoJKk.net
マジ??
私も太れない体質だったのに、急に肥え出したよ~
アレロックのせいなのか。


辞めたいけど、辞められなぃ

114:名前アレルギー
09/09/12 14:29:20 1YwQqYPw.net
俺もアレロックを服用してた時は食欲が増えたよ

115:名前アレルギー
09/09/14 21:06:07 VLmS6f4Z.net
アレグラにすれば、元の体重に戻れんのか~

早速先生に聞いてみよぅ!


116:名前アレルギー
09/09/19 09:26:49 LP9l0+BT.net
アレロックは効かないな。とゆうかオノンだと明らかに鼻詰まりに効果があるけどアレロックは眠気が凄いのと鼻の中がカピカピになってしまい逆効果だ。鼻水を止めるのがアレロックかな。

117:名前アレルギー
09/09/19 11:09:41 pndcNXCI.net
アレロック→抗ヒスタミン薬(主にクシャミ鼻水に)
オノン→抗ロイコトリエン薬(主に鼻閉に)

118:名前アレルギー
09/09/25 07:50:15 vrSibTqd.net
秋花粉きた…
通年性プラス殆どの花粉に反応。
アレロックのTmaxは約1時間後。
つまり通常だと眠気のピークも1時間後。
用量依存性あるから体重によって個人差あり。(勿論レセプターの数でも個人差歩けど)
かっせん入ってるから割れる。(まぁ2.5㎎錠もあるけど。)
2.5・2.5・5㎎/dayって飲み方できるし、
そしたら平均的な血中濃度維持できて効き目も長続きし、眠気も抑えられる。
ちなみにわたしは目の痒みもひどいので、アレロックしか無理。
眠気の無いわたしはぶっちゃけピーク時は倍量・プラス抗ロイコトリエン。
点鼻は一ヶ月以内。あと点眼薬(パタノール:アレロックと同成分)
点鼻はそれ以上だとステロイドだから鼻空内が肥厚するデータがある。
抗ロイコトリエンはオノンよりシングレア・キプレス(中身同じ)が効く。
ただまだ薬価高すぎ。
でも軽い喘息傾向もあるので、ピーク時のみ併用。
毎年早めに飲めばいいのに忘れるよね・・・

119:名前アレルギー
09/09/25 09:05:49 18sPgC1h.net
>>118
"ステロイド点鼻薬の連用一ヶ月以上だと鼻空内が肥厚する"
これのデータ、キボンヌ。


120:名前アレルギー
09/09/26 19:20:09 aNVdavRb.net
おもったんだけど
飯たらふく食いすぎると薬効かないね

121:名前アレルギー
09/09/26 22:50:21 qsd9ng1m.net
>>118
同じく、データの出所を知りたい。

122:名前アレルギー
09/09/27 11:32:02 ANWlk1RO.net
>>118
肥厚のデータは本当はない、ということでいいのかな?

123:名前アレルギー
09/10/03 03:09:49 1cpda37V.net
>>120
分かる!
太るって書いてる人もいたけどそれも分かるなー。
医者には太るなんてアレロックの副作用にないって言われたけど、
食欲がべらぼーに出るし、食べ過ぎると症状出てくるよ。
今、症状出しまくりの中あえて飲みやめてんだけど
間食しなくなったし、ずっと普通に食べてたマイ茶碗のご飯を持て余してる。

主治医も知らない変な副作用だけ出んだよー。
他の人が悩んでる「眠い」とか全然ないというのに。

124:名前アレルギー
09/10/05 10:10:16 UomSZk9n.net
ブタクサのアレルギーで毎年、夏終わり頃からアレロック服用してる
食欲が増すのは気のせいじゃ無かったのか

うーん。。。

125:名前アレルギー
09/10/14 05:35:17 6lwkv0c/.net
アレグラの効きがいまいちでアレロックに変えて1ヶ月
食欲出るね。この薬…

眠気という副作用は全然ありません。。

126:名前アレルギー
09/10/14 06:31:58 kjSiS8LD.net
アレロックってやっぱり太るんだ…。
私は花粉とジンマシンでアレロックを朝晩飲んでたら、3kgちょい太ったorz
腹周りが脂肪だらけ…。
今は飲んでないが、体重戻すのに必死w

127:名前アレルギー
09/10/14 15:21:17 9JZ4v/89.net
アレロック5ミリ毎日2錠7年間飲んできた
小さい病院で貰ってるんだが医者に「肝臓ダメになってるかも、大きい病院で検査しな」って言われた
市立病院で血液検査してください、って言えばいいかな?

128:名前アレルギー
09/10/14 18:51:36 XrUwMy28.net
>>127
消化器科の専門のドクターがいる病院で見てもらいな
「肝臓の検査してもらいたい」と言えばok

129:名前アレルギー
09/10/14 19:29:26 9JZ4v/89.net
>>128結果的にアレロック飲まないようにしたいんだが
消化器科に行った方がいいのかな?
アレルギー科に行った方がいいのかな?

130:名前アレルギー
09/10/15 11:31:51 lCU97GsO.net
太らない体質なのにアレロックのおかげて多少太れた
痩せすぎだったから丁度いい

131:名前アレルギー
09/10/15 12:37:58 3V/9azt1.net
>>127
その小さい病院で紹介状を書いてもらったらどう?
お金かかるけど、結局大きな病院に紹介状なしで行くと
追加料金がかかるから結局一緒。

132:名前アレルギー
09/10/15 14:50:41 eewA6j48.net
>>131なるほど
でもここ一年ぐらいアレロックもらってる小さい病院はヨボヨボお婆さんの眼科なんだ
果たして紹介文を書いてくれるだろうか

133:名前アレルギー
09/10/15 15:07:48 3V/9azt1.net
>>132
形式的なもんだから、大丈夫なんでないかい?
とすると問題は次にどこで診てもらうかだね。
市立病院はたくさん診療科があるの?
何科に行くべきか相談窓口を用意しているところもあるんだけど。

134:名前アレルギー
09/10/15 19:44:28 eewA6j48.net
>>133そっかー
市立病院でさ内科、皮膚科の他に消化器肝臓専門、アレルギー専門
ってのもあって
どこ行きゃいいかわかんないー…

135:名前アレルギー
09/10/15 22:21:39 3V/9azt1.net
>>134
じゃあ、市立病院に電話して相談してみたらどうだろ?
紹介状ありなしの料金の違いとかも、
たぶん教えてくれると思うのだが。

136:名前アレルギー
09/10/15 23:06:32 eewA6j48.net
>>135なるほど、親身に相談にのってくれてほんとにサンクス!
電話してみます。

137:名前アレルギー
09/10/16 18:26:59 0CprTmXT.net
肝臓の血液検査ぐらい眼科でもできるでしょ

138:名前アレルギー
09/10/17 14:47:33 /ioeCKPS.net
>>137どこの内科とかでも簡単にやってもらえるもんなの?

139:名前アレルギー
09/10/17 22:55:33 1eqeSIOS.net
>>138
血液検査は、たいていどこでもできるよ。
外注してるとこだと、結果がでるのに一週間くらいかかる。
自分とこで検査できる大きい病院なら即日で結果がでる。

140:名前アレルギー
09/10/18 15:01:17 ZIJaa3Iy.net
>>139情報さんきゅー!!

141:名前アレルギー
09/10/20 20:05:05 0Ct9BVWf.net
真夏と真冬以外は飲んでる…

飲み始めてから+3キロになったが
それ以上は変わらない


142:名前アレルギー
10/01/31 17:35:04 WZH/lYAt.net
この前始めて処方してもらったんだけど
朝飲んだら今までずっと眠い
仕事中も眠いし何も出来ない状態
違うのに変えてくれないかな

143:名前アレルギー
10/02/01 02:28:30 ilPrbNFE.net
>>142
ジルテックはダメかな?

144:名前アレルギー
10/02/01 03:29:56 c2OKkSsm.net
>>142
アレグラとか。

145:名前アレルギー
10/02/01 12:16:25 Cga0Wq8Q.net
俺はアレロックと龍角散を併用している。

146:名前アレルギー
10/02/01 14:14:54 GrzuCnVE.net
鼻閉にはアレロック、くしゃみ鼻水にはジルテックの成績がいいかなぁ。
点鼻なら鼻閉にはコールタイジン、ナゾネックス、鼻水くしゃみはフルナーゼ。
これで無理なら小青竜湯も追加。セレスタミンやステロイドは最終兵器。
相性や体質あるからいろいろ試すのがいいかもなぁ。

147:名前アレルギー
10/02/10 10:48:54 nTLUT5m1.net
アレロック眠気パネエェェェエっす!
…でも、痒みも目の痛みも落ち着くから止められない…。ウゥ…

148:名前アレルギー
10/03/04 13:16:57 Z6D0bTri.net
アレジオンは全然眠くならないよ。

149:名前アレルギー
10/03/07 21:49:13 jto2io9J.net
全然効かなかったけどね。

150:名前アレルギー
10/03/20 15:38:46 ST6KpT2P.net
よく効くけど食欲すげーから変えたい

アレロックが効いた人は他何が効いた?

151:名前アレルギー
10/03/21 12:08:42 iMkbVaZX.net
>>150
ジルテック

152:名前アレルギー
10/03/21 23:51:36 0RLLgj/X.net
>>150
セレスタミン

153:名前アレルギー
10/03/22 05:36:55 6qnTQ6Wy.net
普段シングレア飲んでるんだけど
花粉症ひどくなって来たのでアレロック追加
初日だるくて飲むのやめようかと思ったけど
一週間経ったら慣れた。
肥るってのが恐ろしすだけど…症状収まればいいんだ

154:名前アレルギー
10/03/22 06:30:00 0oI14JX8.net
>>152
セレスタミンは効くけど、ステロイドだからなあ……。

155:名前アレルギー
10/03/22 17:11:38 Q6Nv+vJg.net
でも効果は、別格だし
薬価も別格だから
セレスタミン最強

156:名前アレルギー
10/03/22 20:20:08 MRtCGX2k.net
セレスタミンを欲しがる患者を診ていて、
依存があるんじゃないかと心配している医者もいる。
セレスタミンが手放せなくなっているなら要注意。


157:名前アレルギー
10/03/23 19:23:49 vW+g38Rg.net
いや、使わないけど
最強のものは、最強だからしょうがない
アスピリンも同じ
あくまでもコストパフォーマンスが最強なんだし

アレロックの薬価が高過ぎるだけかもしれないが

158:名前アレルギー
10/03/23 23:51:34 UOH7SgQl.net
なんかアレロック今年は効かない

二年前にもらった薬だから?

159:名前アレルギー
10/03/24 12:52:31 VZuBjq3Z.net
アレロックは眠い。タリオンいい感じ。セレスタミンは強烈で別格は同感。

160:名前アレルギー
10/03/26 20:37:29 yYPt6jC3.net
アレグラ眠くならんがまったく効かないぞ
明日からまたアレロックだ

皆普通にセレスタミン飲んだ事あるのかよ
どんだけ重症なの?

昔アナフィラキシー起こしてステの点滴だか注射だかされたら
一ヶ月位全身にポツポツあったアトピーが綺麗に消えた
セレスタミンもそんな感じなんかね

>>158
黄砂じゃね?

161:名前アレルギー
10/03/28 19:24:17 ppB72hAW.net
セレスタミンは、別に合計で数錠までなら普通に処方するでしょ
多剤塀用で1日1錠3日だけとか
症状が出てからの場合、1度改善してからの方が他剤の効きもいいから

162:名前アレルギー
10/03/28 20:00:24 OSFd090K.net
アレロック2.5mgを一日一回でも効くんだな

163:名前アレルギー
10/04/01 16:03:17 u1zEIs1e.net
目のカユミが主症状の花粉症でアレロックを試してみたが、
効いてる。点眼薬は直ぐカユミが出るから嬉しい。

164:名前アレルギー
10/04/01 22:36:21 8l1n4G5H.net
俺は鼻は効いてる気がしたけど目には無力だった。
たまたま花粉飛んでなかっただけだろ。
パタノールでさえ効かなかったし。

165:名前アレルギー
10/04/13 01:17:16 2D4JDn0g.net
アレロック悪くはないけどとにかく太る
医者に言うとそんな副作用報告はないっていうだけ
おれ自身8kg太ったし、ここでも太った報告多数有るのに副作用報告ゼロとかありえん
食欲亢進が凄いわ
止めて3ヶ月で5kg落ちたよ
太る薬なんていったら売れなくなるから製薬会社が隠蔽してるとしか思えん
医者にとっても儲かるいい薬なんだろうな、ある意味医者もグルかも
飲んでる奴は気をつけて

166:名前アレルギー
10/04/13 02:10:26 Lc2s5oQ9.net
ないでしょマジレスで

167:名前アレルギー
10/04/13 03:14:03 g/AgOrkG.net
>>165
この異常な食欲はアレロックのせいだったのか('A`)

168:名前アレルギー
10/04/13 10:43:18 le47A1od.net
一応、副作用として消化器の項目に食欲亢進ってあるよ。
その他の項目に体重増加もある。
9,620例中の0.1%未満だけど。
URLリンク(www.kksmile.com)

169:名前アレルギー
10/04/13 20:33:33 G5qYlTZ0.net
公になってないけどアレロックの添付文書には
「食欲亢進」「体重増加」の副作用が記載されてる。
頻度が高くないから医者は何も言わないのかなー。
私も飲み始めると太る気がしてる。

170:527
10/04/15 07:37:42 v7794NfD.net
アレロックって飲み続けても大丈夫?肝臓やられない?5ヶ月くらいなら平気かな

171:名前アレルギー
10/04/15 09:56:18 LSjK04Ea.net
>>170
抗ヒスタミン薬は基本的に
ある程度長期に飲み続けることを前提に作られているけど
肝機能障害や黄疸とかが全くない訳じゃないから
心配な理由があるなら血液検査をしてもらったらいいと思う。

ふつうの医者なら血液検査まではしなくても
診察の時にちゃんと観察してるんじゃないかな?

172:名前アレルギー
10/04/15 23:24:57 il34Q82L.net
内服薬は、ほとんど全部、肝臓に負担をかける
肝臓的には、内服薬=アルコールだと考えていい
負担があっても許容範囲かどうかは、検査すれば分る

173:名前アレルギー
10/04/16 20:39:51 vomlqayT.net
アレロックはやっぱり太るよね。
去年夏まで半年間ずっと飲んでで五キロ太った。
やめたら少し戻ったけど。

174:名前アレルギー
10/04/17 00:15:30 3QE5Lyc2.net
アレロックで太るなら抗ヒスタミン剤 ≒ 抗アレルギー剤 は、全部同じように太る
ま、薬は飲むな、デブは




175:名前アレルギー
10/04/19 20:23:15 Z28Tm1pX.net
今年はアレロック効かないが
耐性できたのかな

176:名前アレルギー
10/04/20 06:11:33 QZjNaVee.net
アレロックなどの抗ヒスタミン薬の場合、
耐性がおきた=花粉症が治った

177:名前アレルギー
10/04/20 23:49:55 lKg1VH7G.net
たぶん薬の事が何も分ってないんだろうねw

178:名前アレルギー
10/04/22 15:51:16 BigawrXF.net
やっぱり太るよね。そんな気がしてた・・・。
ダイエットしても変わらん。
薬やめたら減りだした。

179:名前アレルギー
10/04/24 02:16:02 vdq5e66q.net
食欲亢進が0.1%未満とかとても信じられない
ただ食欲亢進なんてのは何の原因で起きたのか証明できない
アレルギーの症状が改善された結果として食欲が出たとかいわれたら
そうかなーとか思っちゃうし…
ただ私の場合はこの薬を飲むと食べても食べてもまだ食べたい満腹中枢マヒ状態になる
薬を止めると普通におなかいっぱいリミッター作動するからやっぱり薬のせいだと思ってます

180:名前アレルギー
10/04/24 22:48:15 GhfKlORn.net
だから、それは、ヒスタミンの話しでしょ?
だったら所謂、抗ヒスタミン剤全部だよ
当然、第2世代も含めて

181:名前アレルギー
10/05/21 22:33:51 oTRIpOKJ.net
顔の蕁麻疹にも効くのかな?

182:名前アレルギー
10/05/29 16:16:19 rVM+8s+c.net
URLリンク(www.youtube.com)

これ

183:名前アレルギー
10/06/04 21:11:26 jPAERrKJ.net
3年ほどアレロック服用しています。
全く太ることもなく、むしろ痩せました。人それぞれなのかな。
薬自体の副作用で太るのではなく、単に食欲増して自分が食べ過ぎるから太るんじゃないの?


184:名前アレルギー
10/06/10 01:17:49 GnLgdIoj.net


185:名前アレルギー
10/06/10 01:18:50 GnLgdIoj.net


186:名前アレルギー
10/06/10 01:19:57 n4pHcXki.net


187:名前アレルギー
10/06/12 23:41:08 cIbl/fCi.net
2年前から1日2錠に増やして、1年のうち9ヶ月間は飲んでるんだが、その頃から
食欲が増すって言うより食欲のリミッターがなくなる感じでヤバいと思ってたんだ
結果体重激増、血糖値が下がる暇がないし困った
ずっとストレスで過食だと思ってたんだが、まさか薬のせいだったとは…
ここ見るまで気付かなかったわ

188:名前アレルギー
10/06/15 21:19:54 YqU7sPK5.net
イネになってからアレロック効きが悪い…

189:名前アレルギー
10/06/24 20:56:53 waTUXnXq.net
リザベン&セレスタミン服用してるけど顔のむくみが酷くて眠気も酷い…
最近は飲むと必ず下痢するようになった。
このスレを見たらアレロックの方が副作用も少なそうだし効きそうだな。変えてもらおうかな

190:名前アレルギー
10/06/25 12:12:59 +MgdBUMt.net
>>189
セレスタミンって本来、長く服用する薬じゃないから。
もし一ヶ月とか処方されてるなら、医者を変えることも検討してみて。

191:名前アレルギー
10/06/28 01:48:00 6MBEqGCb.net
セレスタミン、長期ならムーンかもね

192:名前アレルギー
10/06/29 18:21:24 6ZfIx9Lh.net
アレロックを飲みはじめて(蕁麻疹と花粉症、毎日5mgを2~3錠)半年以上たったけど10キロ近く太ったよ。
職場の制服きついし周りにも太ったって指摘されて悲しいけど食欲がとまらない。
でも昔からよく食べるほうだし食べる量はアレロック前とさほど変わってないんだよね。
全身かゆくなるのがつらいからアレロック手放せないけどこれ以上太りたくない。
全身真っ赤で仕事いけないの困るからやっぱり薬やめられないけど痩せたいよ。

193:名前アレルギー
10/06/30 22:56:33 QwDR85R2.net
> 食欲がとまらない。
> 昔からよく食べるほうだし食べる量はアレロック前とさほど変わってないんだよね

おかしいでしょ

194:名前アレルギー
10/07/09 11:46:25 L2NrPQ0p.net
食欲は治まらないが、もともとよく食べる自覚はあるので食べる量をこれ以上
増やさないようにしている、でも体重は激増
ってことかな?わからんが

自分はアレロック飲まずにすむ時期がやってきたんだが、早速2kgほど痩せたよ
無限に湧いてくる食欲がなくなったから当然といえば当然なんだが清々しい

195:名前アレルギー
10/07/28 09:50:05 pQRIvpa1.net
そもそも
>さほど変わってないんだよね

ここが怪しいだろ
デブの言う「さほど」ほど当てにならないものはない
ちょっと食べ過ぎたとか言って、おやつにドーナッツ一袋なんてことはザラ

196:名前アレルギー
10/07/29 15:46:02 YwHkRDxN.net
同意w



197:名前アレルギー
10/10/06 21:23:12 osTES1Wb.net
蕁麻疹が出るのでアレロックを毎日2錠飲んでますが、
薬代が月3000円くらいかかるので痛い出費。。
アレロックってジェネリックありますか?

198:名前アレルギー
10/10/06 21:41:40 Qm8toU3L.net
1年のうち春秋の5ヶ月間飲んでるけど、大丈夫ですか?

199:名前アレルギー
10/10/06 21:44:42 ztL/riXt.net
来年は花粉が5倍だとよ  5倍  5倍

200:名前アレルギー
10/10/06 23:58:11 i/IseFrk.net
>>197
ない

201:名前アレルギー
10/10/07 17:09:37 FtWa8p/S.net
これに似たやつで市販薬ないですか。

202:名前アレルギー
10/10/07 17:29:06 xho367bG.net
ジルテック(塩酸セチリジン)、クラリチン(ロラタジン)、セレスタミン(ベタメタゾン&マレイン酸クロルフェニラミン)
アレロックで済んでるって事はさほど重くないんでしょ?
最低薬剤師による副作用管理が必要だね特にセレは
市販はないけど・・・

保険適用で3000円なら市販薬があったとしてもそっちが高いわな

203:名前アレルギー
10/10/17 01:07:30 PQig+Vh5.net
>>198
大丈夫とは言いきれないけど、必要なら仕方ないよね…
私は1年のうち7ヶ月服用を8年くらいしているけど今のところ大丈夫…

昔はセレ必須だったけど間食とインスタント食品をやめて、刺激物と甘いもの控えるようにしたら
マスクつけてればなんとかアレロックだけで生きていけるようになったな…

204:名前アレルギー
10/10/30 13:19:22 nd/VKaSk.net
なんか一気に寒くなったからなのか、アレロックの出番が無い

205:名前アレルギー
10/12/23 03:03:01 FVUWtEyH.net
先週処方されてから眠すぎて困ってるわ
丸1日眠たい状態 意識が落ちる

206:名前アレルギー
11/02/15 12:12:19 qkd9QcNJ.net
アレロック50錠の価格:8430円

解禁されたのか?ネットで買えるようになったみたいだが、ありえないぐらい高い
普通に病院いくわこの値段なら

207:名前アレルギー
11/02/22 21:42:24.93 aGU/Hhlc.net
アレロック錠を初めて処方してもらいました。
うつ病で自立支援医療の申請してあるから、ほぼ無料で。

それはまではエピナジオン錠を3年以上1日1回服用してた
エピナジオン錠は強さにすると“中の上”らしい。
副作用は特になし(初めて服用した時はどんな感じだったか覚えていない)

アレロック錠を服用したら少し吐き気と眠さがあった!
しばらくすると副作用にたいする耐性がついて吐き気と眠けは、たぶん消えると思うけど。

他の抗ヒスタミン剤を服用していたのに副作用ちゃんとあるんだね。。。

208:名前アレルギー
11/02/23 18:37:50.90 EkhU8Idw.net
アレロックは欝を増長させる副作用があるんだが・・・

209:名前アレルギー
11/02/24 07:20:03.93 INnHwmK8.net
>>208
本当ですか?!

210:名前アレルギー
11/02/24 12:35:42.50 Lq8oTwaM.net
>>209
>>4

211:名前アレルギー
11/02/25 08:10:58.34 bQ8DOu4B.net
>>210
ありがとうございます
特にないんですね
けん怠感が人によっては鬱しょうじょうになるよかも。

212:名前アレルギー
11/02/27 23:21:44.98 tpqlTx2U.net
アレロック、凄く眠くなるから一錠の半分しか飲みません。
それも寝る前にしか飲まないようにしています。
みんな眠くなりますか?

213:名前アレルギー
11/02/28 00:38:23.86 kKhlGkxm.net
>>212
多少はやっぱり眠気は来るよ
でも錠剤減らすなら、先生に相談したほうがいい。
眠気と効果も半減するだろうし。

体重増加に関しては、それまでより外出する日を減らして
結果運動量が減る、ってのもあるのかな。GWぐらいまでは
ひきこもり運動(室内運動)で乗り切ろう

214:名前アレルギー
11/02/28 04:06:25.05 u//8RpPR.net
20年くらいセレスタミン処方で、ここ数年はアレロックで何とかしてたけど、
今年は久しぶりにセレスタミンじゃなければ無理だ~


215:名前アレルギー
11/03/05 00:39:27.82 T9aXi2sr.net
アレグラ・エバステルが効かなくなったから去年からアレロックにして超快適だった。
にもかかわらず、今年2月からアレロック飲んでるのに、症状ヤバイ。


一時期セレスタミン飲んでたけど戻りたくない・・・・・

216:名前アレルギー
11/03/05 01:23:37.27 i55lKgDI.net
アレロックすごく眠くなるから朝アレグラ+夜アレロック半分or1錠で調節しながら飲んでる

最初にアレロック処方された時の血液検査で「なんとかの数値が低いね~(GPT?GOT?)
こういう人は身長体重に対してコレステロールが低いのも特徴だね」って言われた
つまりアレロック飲んでその辺改善したら太るんじゃないかと思ってたら案の定微増したw

217:名前アレルギー
11/03/06 19:19:59.74 BXcZGWrH.net
漏れはアレロックで全く眠気来ないな~

218:名前アレルギー
11/03/17 21:46:43.29 OkXoZ9Qh.net
アレロックがきいてくれん セレスタミン併用するしかないな

219:名前アレルギー
11/03/18 15:15:26.47 dGrcdd8A.net
アレロックって、顔や頭皮の痒みにも効果あるのですか?

220:名前アレルギー
11/03/21 00:54:08.80 6zGCbbFC.net
アレロックの眠さは異常。1日二回飲んだら眠くて動けない。だから朝は飲まないな。でも効果は俺は抜群だと思った

221:名前アレルギー
11/03/21 07:55:05.40 fAj74OJs.net
アレロック飲んで頭皮や顔といったところに赤く痒みが出るのですが、
そういった方いませんか?


222:名前アレルギー
11/03/21 09:14:25.05 Yo8UWuoX.net
数年使ってるアレロックは眠気でないけど昨日初めてジルテック使ったら激しく眠かった

やっぱり慣れなんだな

223:名前アレルギー
11/03/23 19:32:08.92 /rwBH8q5.net
ダラダラ鼻水でるのはアレロックで止まった
がしかし鼻が詰まる
これはなんとかならんの?
みんなアレロックで鼻通るようになってるの?
口呼吸するのいやじゃ

224:名前アレルギー
11/03/23 21:21:16.40 acK0Peh9.net
きつい花粉症出る人は、
通常「内服薬+点鼻薬+点眼薬」のトリプル使用だと思うけど、
点鼻薬は使ってるのかな?

225:名前アレルギー
11/03/23 22:35:27.43 /rwBH8q5.net
点鼻薬処方してくれませんでした
鼻づまりひどいときはナザールすることにします

226: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/03/23 22:48:56.82 wHJ3MiPi.net
>>223
自分は鼻詰まるタイプだけど医者に詰まるタイプに効き易いのがアレロックと聞いた
寝起きはどうしても詰まるが点鼻と併用で問題なく通ってるよ

227:名前アレルギー
11/03/24 19:38:05.21 YRfxFPMn.net
鬱病も併発してるんだけど、酷い花粉症だから副作用とか言ってられない

228:名前アレルギー
11/03/25 00:21:29.60 2P2n8Y/u.net
ナザールって血管収縮剤が入ってなかった?
できるだけ長期使用は避けたほうがいいよ。

医者に頼んでステロイド点鼻薬(即効性はないかも)などを出してもらうか、
市販でザジテン点鼻薬(ちょっと眠くなるが)を買って使用した方がよさそうに思う。

229:名前アレルギー
11/03/26 00:13:54.44 8T167ABe.net
アレロック飲み始めはかなり眠くなったから寝る前に眠剤代わりに使ってたw
1週間ほどしたら慣れて、半年経った今は朝飲んでも全然普通。

230:名前アレルギー
11/03/27 20:04:23.64 cTqIKd/W.net
今年はアレロック飲んでも鼻水と鼻詰まりとくしゃみ酷い‥
何年か飲み続けると効かなくなるとかあるのかなぁ?
手立てなくなったら、どうしよう‥


231:名前アレルギー
11/03/28 07:21:03.57 IwMEQ2BH.net
>>229

私は今は日中はアレロックとナザールスプレー、就寝前は、ネオマレルミンTRです。

232:名前アレルギー
11/04/04 22:29:50.07 UIwmZtt9.net
鼻には良く効くな。ステロイド点鼻薬の合わせ技で今年も乗り切れそうで助かるよ。眼には効果無いんで眼が花粉センサーになってる。
眠気は強いんじゃないか? ぼ~としている時、意識が突然飛んで目覚める事がある。居眠りが増えた。

233:名前アレルギー
11/04/06 11:55:50.62 BwyhndJR.net
>>226
鼻づまりにはシングレアかキプレスを併用するんだよ。
薬価高いけど効果絶大だ。

234:名前アレルギー
11/04/07 21:12:16.90 9FnwLYq9.net
あぁ、仲間が沢山いる…
花粉症も酷いが、体重がこの2ヶ月で5kg増えたってどういうことよ・・・
あと2週間ほどでスギが落ち着きそうだからそれまでまつか、いっそのこと
薬止めるか。

そうか!痩せる薬を開発して一緒に飲めばいいんだ!

誰か開発してください。

235:名前アレルギー
11/04/07 22:52:56.01 /Pm4fvXi.net
アレロック飲み始めの何日間かが異常なくらいのだるさと眠気。それ過ぎれば大丈夫。
今年はザイザル試してみたが、眠気だるさ出なくて快適だったけど、飲んで3日でモーアタ来て、アレロックに戻った。
浮気はいかんなあ。

236:名前アレルギー
11/04/08 19:52:11.28 G46uxoTe.net
>>231 仲間だw
たまにアレロック+タリオンになる。
ほぼ年中飲んでるけど、浮腫はすごい。
飲まない時期になると、一気に5~6キロ減る。
飲みだすと、一気に5~6キロ増える。


しかし今年は効かないね。
目も鼻も喉も耳も痒い。痒くて眠れない。
喉も腫れて声でないし、えづくのが嫌すぎ。

237:名前アレルギー
11/04/10 06:54:52.74 K2HodZ2r.net
花粉の時期が一番キツイけど、+色々なアレルギーにより年中鼻炎。
ここ2年くらいで咳もプラスされてしまった。

半年くらい前からアレロック+オノンを常用。
それがあまりにも効いたので、それ以前には薬が何かなんて気にしてなかったのにすぐ覚えたw
でも飲み忘れると惨劇。
発作みたいに咳と鼻水と嘔吐に襲われてティッシュ一箱は無駄になる。
それでも薬飲めば一時間くらいで収まるから良いけど…。

なんとかならんもんかね。
これに体質改善目的でタウロミン併用したらやばいんだろうか。

238:名前アレルギー
11/04/14 02:45:29.02 t8REuoKS.net
毎年アレロック+パタノール(点眼)で快適なのに、今年は全く効果なし。
1ヶ月服用して効かないので、ザイザル+リボスチン(点眼)に変更。
リボスチンは効果あり。目のかゆみは止まりました。
が、ザイザルは・・・ほぼ効いてない感じです。
頓服処方のセレスタミン、眠いけど飲むと少しましです。
ちなみに私はアレロック飲んで太らず、眠気なしでした。


239:名前アレルギー
11/04/19 03:08:12.61 IwJp9A8O.net
耐性ついたのか全く効き目がなくなった
飲まないよかマシなんだろうがそれでも鼻水くしゃみ目の痒みは良くならない…ジルテックもダメ



240:名前アレルギー
11/04/22 19:12:36.28 HjMUtp3X.net
花粉の種類がスギからヒノキに移ったのと同じくらいに、
食欲亢進と体重増加、眠気が酷くなった。

ブロックする抗体が増えると、副作用も酷くなるのかもね

241:名前アレルギー
11/04/23 20:49:58.34 fLQYagOW.net
急に二キロ太ったからビックリした
早くアレロック止めたい

242:アレルギー
11/04/25 09:45:21.38 Nm02/it6.net
確かに!アレロックで花粉症は楽だったが、終息して気が付けば3キロ太っていた。
なぜ?と思い返せば、自覚なく食欲が増していたようだ!怖い!!!
体の代謝(アレルギー反応)が抑えられてるのに食欲が自覚なく増進したら太るよね!
医者の説明があって、自覚してれば体重増加は無かったかも・・・・・

243:名前アレルギー
11/06/04 02:28:13.63 Vw9PPjGx.net
いつもはこのくらいの時期になると花粉症おさまるんだけど
いまだに体や顔や頭皮が痒くなるのはまだ花粉症の症状が続いてるってことだよね?
風呂からでた直後でも頭皮痒くなる
耳も痒くなります
顔面が最近痒すぎて・・・
これって花粉症の症状ですかね?
なにか他のアレルギーなんですかね?
ちなみに私は花粉症持ちです


244:名前アレルギー
11/06/30 12:28:05.77 myq9Tr6B.net
アレルギー薬で劇症肝炎の恐れ=「アレロック」服用後、2人死亡―厚労省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

245:名前アレルギー
11/06/30 14:32:42.23 IdB41cbB.net
何で急に?

246:名前アレルギー
11/07/09 01:12:49.52 r3OghocB.net
アレロックで劇症肝炎になるの?
常に服用してても大丈夫かな・・・

247:名前アレルギー
11/07/20 23:05:35.43 VL7hI3M8.net
大丈夫

248:名前アレルギー
11/08/29 02:58:25.30 9jwZhy7r.net
>>240
亀レスだけどすごくよくわかる
症状軽い時期は飲んでも副作用に悩むことはほぼなし
なのに症状酷いときに飲むととにかく眠い、とにかく食べる…
お腹は空いてないどころかいっぱいなのに食べないといけない感じで食べてしまう

249:名前アレルギー
11/10/16 08:31:34.00 AMryXI7e.net
死亡事故…こわい。ほとんど副作用ないって言われたのに。突然蕁麻疹でてから、毎日ではないけど四年以上服用してる。体重増加はないけど、皆さんどれくらいの期間でむくみや体重増加しましたか?
薬変えますか?

250:名前アレルギー
11/10/16 13:51:41.23 HFVo1mx3.net
>>249
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 6
スレリンク(allergy板:667-669番)

251:名前アレルギー
11/10/16 14:00:47.46 EkmdERNX.net
最近太ったと思ったらコレか!
びっくり

252:名前アレルギー
11/10/16 22:52:05.76 JEhyDXqm.net
太る人多いんですね。本当にアレロックの副作用に間違いないのですか?
私は、太りませんでした。
気になるのですが、、
この薬自体の成分の副作用で太る、むくむ、というわけではなく、
この薬によって食欲旺盛になるから太るってことですか?

合う、合わないがあるのでしょうか。
飲み続けても、食欲旺盛にはならないので大丈夫かなぁ。。


253:名前アレルギー
11/10/18 12:58:24.56 +nMiVrgA.net
俺も太ってないよ。

> 主な副作用として、眠気、けん怠感、口渇、過敏症(発疹、浮腫、そう痒、呼吸困難)などが報告されています。

太るなんて書いてないし。
URLリンク(www.qlife.jp)

254:名前アレルギー
11/10/18 16:41:40.10 vcHo8KFF.net
このスレにおけるデブデブレスは、所謂ネガキャンだから

255:名前アレルギー
11/10/18 23:19:42.83 d4u/4T7C.net
俺も太らない。それどころか痩せ過ぎ。食欲も変わらない。
副作用にも載っていないし、集団心理か何かだろうか?


256:名前アレルギー
11/10/19 11:33:13.64 mjAGPG4y.net
>>168 を参照して。
一応、副作用として載ってることは載ってる。

257:名前アレルギー
11/10/22 20:45:06.66 D3Blqiir.net
食い過ぎだから自分で食う量を把握してれば問題ないだろ

258:名前アレルギー
11/10/24 06:18:14.72 kxQAvFRX.net
他の人がどうかわからないけど私の場合は服用中は満腹感が無くなって
兎に角食べないと!って感じになる
女性ならわかる人もいると思うけど生理周期でくるドカ食いに近い
食べないと精神にくるから食べる→結果太るって流れだった
過食症ってなったことないけどこんな感じなら相当辛いだろうと思う

今秋はここ見てアレロックやめてみたら食欲が増すこともなく当然体重も変わらず
体質というか相性だと思う

259:名前アレルギー
11/10/24 09:20:15.19 I5gjPe8t.net
結局、食べる量が増えてるから自覚できる

260:名前アレルギー
11/10/24 19:08:45.66 gEtufjRj.net
食欲亢進って食欲不振に比べて、副作用として相談する人が少ないから数として
認知されにくいのかね。
具合が悪くなった場合は医師に報告するけど「お腹がすいて過食してしまうんです!」
ってわざわざ言わないのが一般的だろうし。
過食傾向なら食べるのはやめられないだろうから、デブりたくなければ運動量を
増やすしかないね。

261:名前アレルギー
11/10/25 01:33:28.15 ECt88yE/.net
ステロイドほど強い副作用じゃないから問題にならないだけ

262:名前アレルギー
11/11/04 10:23:25.24 vSrEghGz.net
自分の場合は食欲亢進しすぎて太る前に胃が壊れました。
物理的に胃が満杯なのに、それでもまだ食べたいの。
あの食欲はなんか壊れてる感じで我ながら気色悪かったな。
主治医に申告して1クールでエバステル変えてもらい解決したが
「そんな副作用は報告されてないけど、
医者としては本人がそういうならそうなんでしょうとしか言えないね」
となんか微妙なコメントされたw

以来とりあえず新薬は片っ端から試すことにしている。

263:名前アレルギー
12/01/03 04:07:25.06 7l2RugNh.net
俺もアレロック使ってるけど、眠くなるのと喉が渇くだけだな

264:名前アレルギー
12/01/15 13:22:06.36 a8W+QE1s.net
アレロックを飲み続けると、食べても食べても満腹感がなく
一回に2食分ぐらいのカロリーを平気でとっていた
食直後に冷蔵庫や冷凍庫をあけてる自分が異常に思えた
でもそれがどうしても止められず
花粉が終わると体重は5Kgぐらい増え、
夏から秋にかけて元に戻るサイクル
(食欲亢進が嘘のようになくなる)

今年は秋の花粉症でザイザル、アレグラ試してるけど
薬の効き目は弱く、さて選択肢は・・・ 困ってます
アレロックは絶ちます

265:名前アレルギー
12/01/15 13:37:40.27 rAuaRJl+.net
じゃあセレスタミンにするといいよ
食欲がどうなるかのレポートもよろしく

266:名前アレルギー
12/01/15 22:12:40.53 a8W+QE1s.net
セレスタミンはすごくよく効くので
抗アレルギー剤が効かない時に飲んでました
でもステロイドが入っているので
長いシーズン中の常用は向かないのでは?


267:名前アレルギー
12/01/27 07:09:14.13 Mmzm+KPB.net
今日も医者行ってアレロック貰ってくるぜぃ( ´∀`)つθθθ

268:名前アレルギー
12/01/27 13:13:17.99 LrGA6X5n.net
薬価高いからウハウハだね♪♪♪

269:名前アレルギー
12/02/21 10:46:47.09 5+4SKUu+.net
0時前に飲んで朝6時に起きれない。飲酒後服用してるのがマズイ?

270:名前アレルギー
12/02/21 13:17:01.11 HD4notWa.net
> 0時前
これが決定的に遅い

271:名前アレルギー
12/02/21 13:19:28.28 5+4SKUu+.net
>>270
今も仕事中眠い。飲酒は関係無いですか?ちなみにセレスタミンは1回で中止しました。

272:名前アレルギー
12/02/24 07:08:39.14 wichj7M0.net
アレロック眠くなるもんね…(´-ε-`)。o○ zzZ

273:名前アレルギー
12/02/29 23:02:50.30 GzpnCLxs.net
アレロック飲み始めて二週間
眠気にはだいぶ慣れたけそれでも眠いもんは眠いな
何よりやる気を削がれる倦怠感が半端ない

274:名前アレルギー
12/03/06 10:28:28.69 sHKNK0ri.net
じゃ別の薬にすればいいでしょ
こんなとこで愚痴る前に手を打つべき

275:名前アレルギー
12/03/08 09:34:55.79 d2fURZfj.net
てかアレロック飲んでるのに くしゃみがでまくった これはやばい

276:名前アレルギー
12/03/08 12:43:39.13 TLrdXl9I.net
わりと良くある事のような

277:名前アレルギー
12/03/09 21:27:46.67 NLGrhBF9.net
花粉ではないが、アレロックよりレミカットのほうが利いてる
ような気がします。
副作用は、アレロックのほうがきつかった。
しかし、鼻炎に花粉症までなると耐えれなそうなので
マスク、マスク



278:名前アレルギー
12/03/12 20:01:11.07 L+ev8h4V.net
>>277
レミカット眠気半端ない
アレロックは気を抜くと眠くなる
レミカットは気を入れてても眠くなる

279:名前アレルギー
12/03/12 20:13:54.04 Bo599Tv9.net
ザジテンは気を入れることすらできなくなる

280:名前アレルギー
12/03/13 08:47:18.78 5Ge0VyUU.net
>>273
私は効き目はおちるかもしれんが、朝1錠夜1錠を 夜2錠にしてる。
そうすると、昼間の眠気は大分なくなるよ。

ただ、アレロックってむくむんだよなあ。
自分は太るとき腹からくるんだけど、ジーパンはするする入るのに、体重計ったら2キロ増えている。

手は指輪が抜けないほどむくんでるし、足もむくんでる。

ごぼう茶も飲んでいるんだけど、アレロック飲む前は、すごい利尿作用があったのに、全然トイレに行かなくなってしまった。


281:名前アレルギー
12/03/13 09:03:01.90 lxYKjnba.net
俺は医者と相談して夜だけにしてもらった
朝飲むと日中きついから、ちょっとマシになった

282:名前アレルギー
12/03/13 14:22:09.05 AGiMDgxD.net
>>280
それは貴方の体質の問題だから
どうにもなんない

283:名前アレルギー
12/03/13 16:12:58.63 D/q0ATpE.net
数年前からタリオン~アレロック(眠気あった)
そして昨年から新薬のザイザルにした。ほとんど眠気が無く、
点鼻薬との併用でほぼ完璧に症状を押さえ込んでる。

284:名前アレルギー
12/03/14 00:25:04.51 3E6vsKVz.net
11日よりエバステル錠10㎎から アレロックOD5に変更したが、
確かにアレロックOD5の方が効果がある。

285:名前アレルギー
12/03/14 22:36:39.01 SpVFMV+0.net
アレロックの営業マンは火消しに必死だね・・・


286:名前アレルギー
12/03/15 06:24:04.84 CX/wkIXa.net
この過疎スレで火消し? あんた大丈夫か?

287:284
12/03/15 21:58:10.62 nYPf5Q7I.net
>>285
俺はアレロックの営業マンではない。ただの患者。

288:名前アレルギー
12/03/16 10:18:51.38 cJ6xr/Fh.net
ちょっと商品について良いよなことを書いたり、比較化するようなこと書いたら、
すぐ○○の営業マンという馬鹿がいる。どこにでも。

289:名前アレルギー
12/03/16 13:26:18.30 VHrWMv+/.net
花粉症になること20年、散々悩まされたがアレロックは相性がいいようだ。
3年くらい前までは市販の使ってたからもったいなかったな。

290:名前アレルギー
12/03/16 18:10:35.22 V/q1vnxb.net
アレグラ<アレロック<<エバステル
ダメな時は何飲んでもダメ。

291:名前アレルギー
12/03/16 23:28:12.93 VHrWMv+/.net
最強はセレスタミンだな

292:名前アレルギー
12/03/17 19:02:21.77 ZBULr+yq.net
この手の薬の効き方を考えると
アレルギーに対する効力は、ほとんど第一世代から変ってない

293:名前アレルギー
12/03/17 19:05:17.77 bXz+tqbG.net
第二世代は副作用の低減がメインだからな

294:名前アレルギー
12/03/20 14:45:09.73 2HvD9AAm.net
昨日寝る前にアレロックOD錠をはじめて飲みました。甘みをすごく感じたんですが虫歯の原因
にはならない成分が使われているのか気になりました。知っている人いませんか?

295:名前アレルギー
12/03/20 15:43:16.56 fE4ormil.net
添加物
アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、黄色三二酸化鉄、クエン酸トリエチル、クロスポビドン、日局軽質無水ケイ酸、香料、日局ステアリン酸マグネシウム、日局タルク、日局低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、日局D-マンニトール、その他1成分

296:名前アレルギー
12/03/20 16:13:22.76 2HvD9AAm.net
>>295
ありがとうございます。

297:名前アレルギー
12/03/20 19:22:22.07 rfr9EhI4.net
アレロック飲むとニキビ?できる。


298:名前アレルギー
12/03/21 14:45:31.28 2x1PQZRv.net
やめればいい

299:名前アレルギー
12/03/30 20:36:53.16 ltyBF39J.net
一ヶ月も飲むと、眠気に慣れて来るね。

300:名前アレルギー
12/03/31 23:52:00.38 8F4c+oxN.net
眠気はなくてもバカになってくるよ
ミスとかおとしものとか

301:名前アレルギー
12/04/01 20:52:39.51 ufO/PmfV.net
アレロックで過食には至らなかったけど、半端なく腹が減るのは痛感した。
ニポラジンに戻したら空腹感はなくなった。
あの飢餓感は人生初体験で、ちょっと驚いた。
OD錠の味は好きだったので少し残念。ちなみに顆粒も美味しかった。
ニポラジン・ポララミン・セレスタミン・たまにザジテン。
結局、昔からある薬をローテーションするのが一番向いてるのかなー。
気管支喘息・アレルギー性結膜炎・アトピーちゃんというお友だちも同居しているワタシのカラダ。
一発でマルチに効く薬は無いものか…

302:名前アレルギー
12/04/03 19:58:09.75 f5H+Ic8r.net
ほとんどの種類の薬飲んだけど、結局アレロック5mgに落ち着いたわ。
正確にはどの薬飲んでも効果無いほど俺の鼻炎は酷いorz アレロックがかろうじて気持ち効く程度。
でもアレロックは副作用多いね。悪眠気感と異常な食欲には参ってるわ。
特に後者。俺の場合は甘いものを異常にたくさん食いたくなる。それこそ店の棚に陳列されたお菓子を全部食いたいレベル。低血糖なのか?

303:名前アレルギー
12/04/03 21:44:56.09 jtzgEIL5.net
>>302
100バーセントオレンジジュースを飲み干したくなったりしないか?

304:名前アレルギー
12/04/04 12:11:19.97 loieuI/j.net
アレロック服用し始めて、今まで食べてなかったチョコとかやたら買いまくって食べてる。ヤバイ。
昨日病院行ったら、アレロックを朝2錠、夜2錠に増やされた。食欲増すのかな。不安。

305:名前アレルギー
12/04/04 12:16:42.67 AMN1MAwF.net
わ~ 2錠すか…(´・ω・`)

306:名前アレルギー
12/04/04 13:13:17.99 MZELaeTk.net
アレロックは飲んだことないけど
セレスタミンで食欲がすごくなったことある。

で、ふと思ったんだけど
アレロックvsセレスタミン だったら、どっちが食欲すごいのかな?

307:名前アレルギー
12/04/04 21:06:40.92 oOr/QA2C.net
>>303
それは無いかなw

308:名前アレルギー
12/04/04 23:05:35.02 sJEeMFKQ.net
>>306
自分はどっちとも食欲増進はなし。

309:名前アレルギー
12/04/05 15:06:45.25 y1oQERB6.net
やっぱり人によるのか…(´・ω・`)

310:名前アレルギー
12/04/05 23:14:16.24 uead5HtT.net
アレロック眠くもならないし、食欲も変わらなかった

311:名前アレルギー
12/04/07 17:59:05.72 C9eLw3VU.net
薬貰うとき「クルマの運転すんな」って言われたよ

312:名前アレルギー
12/04/07 19:55:42.20 KwFdRclq.net
アレロック、眠気がすごい。
朝、いつも通りに職場に到着してるんだけど、家から職場まで
本当にいつもの道を通ったのか、信号がどうだったのかとか
思い出せない、仕事中も眠くなるし、視界も白く霞んでて
視力が急に落ちたと思ってかなり凹んだ。
薬のせいだと気づかずに二週間くらい飲んでたw
薬変えたら大丈夫だったけど、たまに薬切らして我慢できない時は飲み残しのアレロックを1錠だけ飲む。
夜に1錠飲んだら次の日の夕方まで目が霞んでる。

313:名前アレルギー
12/04/09 11:08:10.35 /xQ1nX6L.net
>>310
自分も眠くならないし食欲も変わらない
眠くなるのが普通なんだね
ラッキー…なのかな?

314:名前アレルギー
12/04/11 01:50:42.75 GUVYQedu.net
アレロックを服用しだしてから、アレルギー性鼻炎の症状が
見事に改善された。オノンカプセルと同時にいつも服用してる。

315:名前アレルギー
12/04/14 14:26:12.39 2tVEtcG1.net
クラリチン飲んでたときは右の背中(多分肝臓)にかすかに疼痛があり
アルコール飲むと次の日必ず頭痛が来てたけど
アレロックにしてからは全く副作用ないしアルコールも全然いけるし花粉症も軽くなった
人によるだろうが

316:名前アレルギー
12/04/15 00:04:01.56 a5CetbBk.net
アレロックは今のところ、良く効いてて何の問題もないが、
そのうち耐性ができて、効かなくなるのかな?
アレロックより強い薬は何だ?

317:名前アレルギー
12/04/15 00:29:35.75 OPhdThwv.net
>>316
禁断の薬セレスタミンだな


318:名前アレルギー
12/04/15 08:56:08.39 MYM3zkrN.net
アレロック2月から飲んですでに4Kg太った
やはり脳内支配されて食欲が止められないっていうのはホントだった
まさか?とおもってロムってたけど
死人も出てるし異常にだるくて眠い
恐るべきアレロック 
来年ははっきり医師に言って変えてもらう

319:名前アレルギー
12/04/15 09:28:47.58 2dOHwcO+.net
羨ましいな。ちっとも太らない 

320:名前アレルギー
12/04/15 10:22:41.40 MNkMX2wx.net
>>317
セレスタミンって、ステロイド入ってるから長期服用できないね。
良く効くみたいだけど。今はアレロックで充分。

321:名前アレルギー
12/04/15 16:16:06.92 Aw/y8zVk.net
アレロックじゃ眠くなるからタリオンにしたら
すごーく効く日とあまり効かない日があって
この薬の効力がイマイチよくわからない。

322:名前アレルギー
12/04/15 16:51:37.94 ouq3tit+.net
俺もアレロックからタリオン
効果はアレロックほどではない感じだが、とにかく眠さがなくなったのは助かる。

323:名前アレルギー
12/04/15 19:44:48.18 dJLZe0rk.net
個人的な考えだけど食欲が増えるのは花粉症のストレスが原因てことはないのかな。

324:名前アレルギー
12/04/15 22:36:56.03 YSsLK2Md.net
>>323
去年の春、アレロックで8キロ太った。
体重を元にも戻すのが大変だった。
今年は、ネオマレルミンTRに。
体重増えてない。

325:名前アレルギー
12/04/16 23:23:53.33 O/41nmWO.net
今年初めてアレロック飲んだんだけど自分も体重増加中
3月下旬から飲み始めて今2.5kg増加
普段犬の散歩を朝晩2回×40分やってるのに増えた体重が一向に落ちない
こんなこと初めてだったのでここ見て驚きました
アレグラがまだ残ってるんでアレグラに戻して様子見てみる

326:名前アレルギー
12/05/02 07:46:55.39 jOdqJtsD.net
アレロックで7キロ増えた
ありえない太り方だからアレロックのせいだと思う

327:名前アレルギー
12/05/02 10:03:19.54 xNdnbgC1.net
test

328:名前アレルギー
12/05/02 10:41:09.54 dc5Ymkvs.net
アレロックは今年3月に初めて服用したが、今までで一番効いた
もう今日で止めるが、今後もアレルギー性鼻炎が出たら使うだろう。
やはり市販の薬より耳鼻科の薬の方が断然良く効く。

329:名前アレルギー
12/05/07 16:28:08.91 aO8H5eCv.net
もうアレルギー性鼻炎の症状がなくなったから、
3日からアレロックの服用やめてたが、
また鼻水が出てきたから今朝アレロック服用した。オノンカプセルも一緒に。
しかし、今、携帯から書き込みしてるが、パソコンから規制があって、かなり長期間書き込みできない。
いったい、いつになったら書き込みできるのか?長過ぎる!

330:名前アレルギー
12/05/08 19:34:25.45 KP1Ii/3n.net
>>329
スレチだが自分は今日ようやく解除されたよ
短くて1週間、長くて3ヶ月くらいな気がする

アレロックで過食はなかったが微妙な眠気とぼーっとした感じは抜けない
ドカ食いしたい衝動はたまに出るんだがこれは生理前か別の薬の副作用のようだ

331:名前アレルギー
12/05/09 23:32:53.90 Lkp+una6.net
いろいろ

332:名前アレルギー
12/05/09 23:34:47.37 Lkp+una6.net
>>330
>>329だが、やっと解除されたようだ。すごく長かった。
もうアレロックは要らないかな?

333:名前アレルギー
12/05/10 01:33:09.13 vepu8xck.net
アレロックは一番良く効く。

334:名前アレルギー
12/05/10 03:06:51.93 PZ+KQ7AC.net
やっと花粉の季節が終わった
今年は花粉が少なかったせいか楽だったな

335:名前アレルギー
12/05/11 00:51:43.89 t9wGidkY.net
アレロックで4Kg太り、
医者に食欲が止まらなくて、
別の薬に変更してほしいと伝えたら
「アレロックは食欲が亢進する
同じような薬はいくらでもあるのだから
太ってまでアレロックを飲む必要はないよ」と答えてくれた
異常なだるさや眠気もあってつらかった
いまアレグラに変えて一カ月
全然いい感じ 異常食欲もすっかりおちついた
体重も2Kg戻った 
もっと早く変えてもらえばよかったと後悔してる
だってコレステロールや中性脂肪も異常値になっちゃったんだよ
恐ろしい薬だ・・・ アレロック・・・

336:名前アレルギー
12/05/11 18:01:48.51 Ug11SHUF.net
おれは花粉症で8日の午前からアレロックを飲み始めたんだけど、もうその日の夕方から、普段あまり食べない甘いものを、かなり食べてしまっているんだ。

で、「アレロック 甘いもの」で検索してこのスレを見つけた。甘いものを食べたくなった人は何人かこのスレにいるみたいだけど、薬を飲み始めて何日目くらいでそうなったか教えてほしい。

337:名前アレルギー
12/05/12 20:06:48.29 5rwD2CWQ.net
私も飲み始めてすぐに甘いものを食べたくて食べたくて・・・
夜中に着替えてコンビに行ったり アイスをたくさんストックしたり
更には甘いもの食べると 今度は塩分の入ったスナック菓子食べて
自分じゃないみたいだった くわばら くわばら
まさかアレロックが原因なんて思わないよね
でもアレロック止めた途端に食欲は落ち着いたから間違いない

338:名前アレルギー
12/05/19 20:37:11.49 rzMTDCvV.net
アレロックを飲むと無条件で太るんじゃなくて、
飲むことで食欲が止められなくなって食べ過ぎちゃうから結果として太る、って認識で良いんですか?

339:名前アレルギー
12/05/29 06:28:42.80 S0Auef1t.net
体だるいのと喉が渇く

340:名前アレルギー
12/06/24 23:55:27.51 2KTOw1oV.net
アレロック
→喉乾く
→水飲む
→仕事だからトイレ我慢
→頻尿気味に
→膀胱炎

てのが自分のパターンですorz

341:名前アレルギー
12/07/22 15:55:50.26 X388K9hZ.net
idragstoreというところでアレロックのジェネリックallenilという薬を買ってみた
しかし、よくよく考えてみると怪しいので飲むのをやめようかと考えている
どうしよう

なぜかというと…
インド製
アレロックにはジェネリックがないそうだけど、インドは薬の特許がなくインドならジェネリックが作れるらしい
だからインド製らしい
Torrent Pharmaceuticals Ltd. という会社が作っているらしいけど、ググってもあまり情報が出てこない

ステマ疑惑
allenilで検索すると、ステマらしきサイトがたくさん出てくる
idragstoreのサイトのユーザーレビューも多いが本当かどうか疑わしい

異様に安い
100錠を2000円強で買えた
協和発酵が作っているアレロックはネットで100錠17000円程度で販売している

342:名前アレルギー
12/07/22 16:17:26.47 It5Hvf1/.net
スレ違い大変申し訳ありません。

アレルギー・呼吸器疾患などの様々な疾患を起こす
黄砂発生防止の事業を起こそうと思っています。
よろしければ、下記のホームページにて
ご署名などのご協力おねがいします。

少しずつのご協力が大きな力となります。

URLリンク(loess-prevention.com)

グーグル・Yahoo「黄砂防止機構」
(Yahooの場合2番目になります。)

注:近々、NPO法人登録予定です。


343:名前アレルギー
12/07/25 23:24:05.77 Pj9Ek1o2.net
>>342
ふざけんな

344:名前アレルギー
12/08/21 16:38:40.17 6/FC8xQi.net
かゆみがものすごくて眠れず仕事にさしつかえるので、今日病院に行ったら
アレロックOD錠を処方され、このスレにたどりつきましたw
以前に脳が支配されたかと思うほど眠くなるアレルギー薬を処方されたので
医者に「眠くなりますか」と聞いたら「人によります」とのことw
こわいので夜の分を30分前に飲んでしまった
スレを読んでいたら、なんかみなさん太ってるしw
まあかゆくなくなればいいけど。もう皮膚ぼろぼろ

345:名前アレルギー
12/08/25 15:48:30.76 EvGTsiTm.net
iサプリってもしかして詐欺サイト?
誰かiサプリで買った人居る?

346:名前アレルギー
12/08/28 17:16:24.89 Xr8muDBI.net
アレロック昨日初めて処方されて昨日寝る前飲んだんだけど
朝起きたらメチャメチャ体がだるくて重くて眠くて今もまだなんか変
で、さっきよく見たら1回1錠飲むところ2錠も飲んでたww
でもたった1日なのにやけに食欲がすごくて飲み続けると確実に体重が増えそうな予感
ただ今日はまだ全然くしゃみ鼻水出てないしアトピーのかゆみもかなり軽減されてる

347:名前アレルギー
12/08/30 10:14:22.19 6uagWCbb.net
アレロックは眠くなりますね
今まで服用したアレルギー薬の中ではまあまあ優しい眠さだけど、注意を必要とするデスクワークはキツいな
食欲はまったく変わりなく、いつもより食べたくなるなんてことはありませんでした
ラッキーなのかな

348:名前アレルギー
12/09/01 15:22:54.77 59E+jY2Z.net
どうしてアレロック飲むと吹き出物できるんだ??
まったく余計な副作用だ(怒)

349:名前アレルギー
12/09/01 15:31:47.47 qmrXW78j.net
「余計な副作用」とか、いくらなんでも頭悪すぎるだろw

350:名前アレルギー
12/09/01 23:34:27.94 kBe/T2qF.net
「歌を歌う」みたいなもの?

351:名前アレルギー
12/09/05 23:29:11.39 4kV3zeZM.net
アレロックのOD錠って口の中で溶かしたあと、水なんかで飲み込んだ方がいいのかな?

352:名前アレルギー
12/09/08 16:54:23.70 zuup+b0f.net
アレロックどアレグラとアレジオンの違いって何?

353:名前アレルギー
12/09/08 23:48:01.81 lg1NT9J0.net
>>351
OD錠は口の中で溶かしたあとそれをちゃんと飲み込めばよし、水で飲み込んでもよし

354:名前アレルギー
12/09/08 23:53:54.18 lg1NT9J0.net
錠剤のまま水で飲み込んでもよし

355:名前アレルギー
12/09/11 17:57:20.55 On7zIkGS.net
アレロックでおなかがすくというか満腹中枢馬鹿になる人って結構いるんだね
病院で先生にそういう事例ってあるんですか?って聞いてみたら
「アレロックはその副作用の相談結構多いよ、僕もアレ飲むとすごい食べて太ってしまうw
花粉症は交感神経?副交感神経?(どっちか忘れた…)を刺激するので花粉症自体にも
空腹感を覚える作用があるんだよ」とのことでした

規制されててずっと書き込めなかったので数か月前の話ですが。。。

356:名前アレルギー
12/11/19 00:37:14.37 PaMeLclR.net
うあ、もともと食欲不安定なんでまさか薬のせいとは思わなかったけど
いつも一日~数日で終わるドカ食いモードが一ヶ月以上も続いてる
蕁麻疹でアレロック朝晩二錠ずつに変わった頃からだわ
五キロは太ったぜ…

357:名前アレルギー
12/11/20 02:38:02.60 gSDO2Em1.net
花粉症もあるが慢性の鼻炎なのでアレロックはかれこれ2年ほど毎日2錠服用を続けてる
最初は鼻づまりや化膿等の症状が嘘のように治まって喜んでいたけど今は全く効果を感じない
でも飲まないとすぐに肌や粘膜の痒みが襲ってくるので惰性で飲んでる
服用期間が長いから眠気や食欲亢進や浮腫が副作用なのか元々のものなのかも判断し難い
薬のせいで目に見えて激太りしたのを自覚したのは2週間ピルを服用した時だけだし
医師には他のものがあるなら変えてほしいと常々お願いしてるんだが、
まだ若いからとかアレロックが一番新しい薬だからとかで取り合ってくれない…

358:名前アレルギー
12/11/23 01:50:09.90 wM3gSZ/m.net
>>357
ひどいな、間違いなくヤブだそれw
さっさと別の病院いきなよw

359:名前アレルギー
12/12/05 23:20:12.67 /Vay3dza.net
1ヶ月ザイザル5㎎+シングレア5㎎にしてみたが、効きが悪い。
ザイザルは最も新しい薬だから期待してたが残念。アレロック5㎎+シングレア5㎎に戻したが、
やはりこちらの方が効く。ナゾネックス(点鼻薬)2本も処方されたが、要らない感じ。1本3782円もするのに。(保険効くからマシだが)

360:名前アレルギー
12/12/05 23:52:42.81 IvGy3X/k.net
俺もアレロックとナゾネックス

361:名前アレルギー
12/12/06 10:40:29.26 qZraOCZB.net
>>357
効果ない薬を服用しても仕方ない。何でそんなにアレロックにこだわるのかわからない。
他の薬に変えるべき。それに一番新しい薬といえばザイザルだし、鼻炎にまだ若いからとか全く関係ない。
俺なら速攻病院変わる。自分の希望する薬を出す病院が良い。医者が処方した薬が必ず効果あるとは限らないから。

362:名前アレルギー
12/12/07 10:57:53.72 Yr/eaMz7.net
アレグラ、クラリチンは効き目が弱いというから
スレロイドを除いたらアレロックが最も強いのか?
タリオン、ジデン、ジルテック、ザイザルも大したことないし。

363:名前アレルギー
12/12/07 10:59:07.32 Yr/eaMz7.net
訂正
×スレロイド→〇ステロイド

364:名前アレルギー
12/12/07 18:31:02.33 cxAiXjYK.net
人それぞれだね。実際に全部服用すればわかる。
しかしステロイドが最も効くのは確か。

365:名前アレルギー
12/12/13 00:30:03.68 NEy74wk7.net
よく効く薬っていうのは、効果が高く出る人が多いってことで
誰もが他の薬よりそれが効くということじゃないんだよ

その時の原因や体調や飲んでる期間でも変わるし
副作用の出方なんかも違う
様子を見ながらその時の自分に合う薬を探していくもんだよ

366:名前アレルギー
12/12/20 20:32:53.13 nxCHaxl0.net
抗ヒスにはステロイドみたいな強さのランクが無いからどれが強いというのはありませんが、私の経験上、アレグラが効かないって方がちらほらいてアレロックなどに変更になってますね。

因みにクラリチンは食後に飲んだ方が効果があるのに、それを知らない医者は寝る前服用と指示してきます。

367:名前アレルギー
12/12/23 13:19:26.29 vTY3c1qY.net
ネット薬屋が勝訴したはず。
こういうのも買えるようになるのかな

368:名前アレルギー
12/12/23 21:05:09.21 IKTRFfR0.net
あれは第2医薬品まではネットで販売できるという意味じゃないのか?
そかしアレグラが市販化されてきたからいろんなものが緩和されて薬局やネットで売られるかもしれないが。

369:名前アレルギー
12/12/24 03:07:38.29 H9fwqwj2.net
ついにアレロックのジェネリック出ましたね。

370:名前アレルギー
12/12/24 20:44:52.23 SE6cuggv.net
アレロックのジェネリックはみんな値段同じだな。
2.5mgもあるし。普通の5mgはジェネリック多いけど、OD錠5mgは少ない。

371:名前アレルギー
12/12/24 23:33:20.65 c470LD6a.net
牛乳飲むのを辞めてみてはいかがですか?
今までいろいろ試しましたが、これが一番いいような気がする。

372:名前アレルギー
13/01/13 19:30:46.09 PfFKPaz9.net
>>369-370
数十種類のアレロックのジェネリック薬が出たそうだけど、個人輸入で検索すると、インド製のTorrentというメーカーのものしか見当たらないね。

他のまともなメーカーのものは、やはり病院で処方してもらうしかないのかな?

373:名前アレルギー
13/01/20 08:52:23.31 LNaY7UAQ.net
異常食欲と体重増加、異常な眠気とだるさで
アレロックから他の薬に変えました
変えて改めて副作用が強すぎるアレロックが怖いと思いました

374:名前アレルギー
13/01/20 15:53:24.25 OjNY/GlR.net
>>373
他の薬って何?

375:名前アレルギー
13/01/20 17:07:13.84 LNaY7UAQ.net
アレグラ

376:名前アレルギー
13/01/31 13:37:32.43 ER8lCaOl.net
私は、ジルテック飲んでます。でも鼻水出ます。

377:名前アレルギー
13/01/31 14:06:13.01 ivyUZMKx.net
アレロック眠すぎ。寝過ぎで頭が痛い位。仕事の前の日には飲めないから他の薬に変えて貰うようにしてみる

378:名前アレルギー
13/01/31 14:10:04.07 lzfnU6g7.net
>>376
ジルテック服用するんだったらザイザルにしたら?ザイザルは別名スーパージルテックよばれる。
つまりジルテックの新薬と思えばいい。院外薬局でも処方が多いらしい。俺は効きはもうひとつだったけど。
今のところ、アレロックが一番効くけど、薬は実際に服用しないとわからないからね。

379:カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい
13/02/02 00:37:51.43 2BXUopkY.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。








★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。

380:名前アレルギー
13/02/04 11:43:40.17 N2o1DCUZ.net
↑お前は精神分裂病か?

381:名前アレルギー
13/02/09 03:58:11.52 mP5MHMmA.net
私はアレロック+オノン。

ここ読んでて、食欲増進して5キロ太った原因がわかった。

副作用は、眠気やだるさに喉の渇きぐらいかと思っていたんだけれど…

食欲増進もあったのね!

喉乾くから水分たくさんとって、胃酸が薄まって違和感を覚えるのかと思っていたんだけれど…

そっかぁ~どうりで食べ物入ると何か胃がしっくりくるっていうか落ち着くワケだ。

382:名前アレルギー
13/02/12 14:06:54.70 1eBlowXs.net
アレロックは10年近く使用してきたけど、眠気やダルさは感じない…
てか、まぁ仕事で疲れているからだろう…と転化できる程度。

食欲増進も気にした事が無かったけど、最近やけにお菓子が食べたくて食べたくて。
これまで毎年普通に過ごしてきていたんで、あまり意識せずに暴飲暴食しないようにしよう…

383:名前アレルギー
13/02/14 08:09:21.14 UBVbqmk5.net
花粉症で耳鼻科行くとバカ高い。
一時しのぎの鼻洗いで
料金が倍くらいとられる。
ぼったくり。

院内処方の内科で、薬もらえば半額で済む。

384:名前アレルギー
13/02/23 16:35:26.29 TszZ2t5w.net
エバステル、クラリチン、ジルテック、ザイザルと試してきたが、
アロックが最も良く効く。

385:名前アレルギー
13/03/01 01:41:42.12 ndfR3NYh.net
アレロック初めて飲んだら眠たくて眠たくて何もできなかった。
で、半分だけ夜飲んだら、起きたのがお昼過ぎだった。
仕事休みだったからよかったけど、この薬自分にはやばい。

386:名前アレルギー
13/03/01 18:12:28.25 C/5GdTTR.net
今年から明治の後発のOD錠にしたんでネットで添加物
を見たんだけどよくわからない。
歯磨いた後に飲んでも虫歯の原因にはならない?

387:名前アレルギー
13/03/01 23:16:49.04 5WcXorL4.net
>>295

388:名前アレルギー
13/03/02 01:52:13.44 ElfCPxtN.net
アレロックの個人的な副作用
・眠気(ただ慣れる)
・体がふわふわ浮く感覚と重力に引っ張られる感覚
・底なしの食欲増進
・オナラが止まらなくなる。10分置きに爆発するような音量。臭いは無し。

389:名前アレルギー
13/03/04 19:40:28.39 OC2Dg3UD.net
アレロック案外効くじゃん、と思っていたら、先週坦々麺+麻婆豆腐を食ったのをきっかけに全く効かなくなったorz
また市販薬に逆戻りだ。

390:名前アレルギー
13/03/07 15:24:27.52 Rrd4gFEg.net
アレロックとセレスタミンってどっちのほうが持続時間長いのかな?

391:名前アレルギー
13/03/08 23:30:11.62 h+FDvH3o.net
>>389
そりゃ食い物のせいじゃなくて飛散量が変わったんだよw

392:名前アレルギー
13/03/09 05:52:22.01 RMq73wmd.net
炎症抑えるために薬飲んでるのに何で唐辛子食うんだ

393:名前アレルギー
13/03/10 15:52:06.08 bm6ncvCz.net
あほだから

394:名前アレルギー
13/03/11 01:38:42.55 h0at9lWs.net
アレロック初めて一錠飲んだら眠気がすごかったので半分飲んだら、やはり
頭が朦朧として眠気がきて12時間も寝てしまった。
けど、まだ眠たくてえいえんと眠りそうな気がした。
ヤバすぎる。

395:名前アレルギー
13/03/13 23:41:52.80 WkcEZSVb.net
去年もアレロック飲んでたのだが
今年は副作用が去年より強烈。眠気だるさは当然ながら、口の乾きや息切れまで。
花粉の辛さとどっこいになってきたから薬変えようか考えてる。
とりあえず朝晩じゃなくて晩だけにするわ・・・。

396:名前アレルギー
13/03/14 16:43:52.72 C91FHG91.net
アレロックは一回鼻に花粉入ったら効かないね
結局鼻が詰まる

397:名前アレルギー
13/03/19 15:36:07.66 cZGJ5XLJ.net
初めてこの薬が効いたと思った 今までで一番楽だ
しかし食欲が恐ろしい…

398:名前アレルギー
13/03/19 18:41:20.48 ruy/9vCG.net
アレロックで太るのを知らなかったって人が多くて驚いた。

能書(添付文書)読まないの?

399:名前アレルギー
13/03/19 23:32:18.92 NEMf/3Mg.net
>>398
添付文書には、かいてなかった。

400:名前アレルギー
13/03/20 02:12:38.70 D2J4Ngaf.net
普通のじゃなくて詳細情報みたいのになるよね
ウチのたまに学会に発表に行ってるような先生も太る副作用は知らなかった

401:名前アレルギー
13/03/20 02:14:00.91 D2J4Ngaf.net
あ、↑の先生というのは皮膚科のお医者さんです

402:名前アレルギー
13/03/20 21:51:57.62 n1DqlV3t.net
>>398
数年前このスレで「太った」と書いたら
複数人に全否定されてしょんぼりだったわ…
ここ何年かはアレロックやめてタリオン飲んでる

403:名前アレルギー
13/03/21 05:53:02.88 Ke+Gjwad.net
アレロック服用中だけ食欲異常だったもんな…俺も

404:名前アレルギー
13/03/21 08:46:54.48 4Rfg9vWO.net
>>402
私も。
去年アレロックで8キロ増えたので
今年はタリオン
でも今年は花粉多すぎて、先週からセレスタミン

405:名前アレルギー
13/03/21 19:05:30.87 msm2FeGI.net
飲むのやめたら体重戻るかな。憂鬱

406:名前アレルギー
13/03/22 08:36:52.22 6Jqu/F+F.net
ここ2-3年この薬飲まず何とか過ごせてきたけど今年はキツイ
これに代わる食べたがりにならず眠くもならない薬を貰いに行ってきます

407:名前アレルギー
13/03/22 13:46:41.97 UW7ArCal.net
>>406
食べたがりにならず眠くもならない薬もらったら、
薬の名前を教えて!

408:名前アレルギー
13/03/23 02:09:15.41 pv0DuuJG.net
>>405
戻るよ。10年毎年これを繰り返してるがw

409:名前アレルギー
13/03/23 05:03:32.08 tjWkgl6b.net
私は飲むのやめたらすぐ過食は収まったけど体重はそのまんまだw
普通のドカ食いモードに比べて体重の増加が段違いに速かったな
常に低血糖な感じだったし、インスリンの分泌が過剰になってたんだろうか

410:名前アレルギー
13/03/23 23:24:21.59 i4IAVWtX.net
なんか薬飲み始めた頃から首とか顔が火照るんだが
これもアレロックの副作用なんだろうか。
他にそういう人居ない?

411:名前アレルギー
13/03/24 13:02:53.53 d3T4O3N5.net
>>410
俺もだ。軽く頭痛もする。

412:名前アレルギー
13/03/24 13:51:37.15 5B46BNpd.net
なったなった
悪いことは言わないからさっさと違う薬に乗り換えた方がいいよ

413:名前アレルギー
13/03/25 04:14:31.98 lvj7683C.net
やっぱり副作用なのか。
薬変えるわ。薬飲んで体壊したら本末転倒だしな。

414:名前アレルギー
13/03/26 05:53:24.35 oVgsGuhx.net
アレジオン使ってみようかな。

415:名前アレルギー
13/03/26 17:30:59.96 r7/zJrfp.net
センセはアレジオンはあんまり強い薬じゃないと言ってたけど
私はアレルギーが完全におさえられるまで行かないものの効くし副作用がなくていい
お薬ジプシーで副作用は疲れたから当面今のタリオンとアレジオンの構成で様子見

416:名前アレルギー
13/03/27 14:35:07.14 Y3caCWj3.net
アレロック飲んでも痩せたまま(´・ω・`)

417:名前アレルギー
13/03/27 19:40:09.65 bKW0K9Bh.net
精神安定剤じゃないんだから太らないよ

418:名前アレルギー
13/03/28 00:17:12.55 GgAL5+y9.net
アレロックが切れてしまった!
行きつけの店じゃないクリニックが明日休業なんだが、おすすめの市販薬ある?

419:名前アレルギー
13/03/28 00:49:09.66 A38GbiOf.net
作用副作用てのは人によって出方が違うんだよ
精神安定剤だって太ると限ったもんじゃないよ
ちなみに食欲不振も食欲亢進も両方副作用として認められてるよ

420:名前アレルギー
13/03/28 14:39:24.90 ztRQ5mkV.net
>>417 >>419ありがとうございます
(`・ω・´)

421:名前アレルギー
13/03/31 10:36:10.25 pwycR1/e.net
>>416
自分、太ったけど、アレロック飲む1ヶ月前くらいから夜中のお菓子作りと試食が
たたっていただけみたいで、夜中のお菓子を控えたら、今もアレロックは続けて
いるけれど体重戻ってきた。だからアレロックの影響は特にない見たい。
そもそもアレロックはもう5年くらい飲んでるけど、太るってよく聞くように
なったのは去年くらいからだなあ。多少の食欲増進+花粉症で引きこもり
→家で間食が多くなる とかで増える人もいそうな気がする。

422:名前アレルギー
13/04/02 11:42:46.99 2vEdh1eS.net
>>406です
あれから診察を受け
エバステルOD10mg錠というのを処方してもらいました
最初の服用直後に少しの倦怠感を感じましたがすぐに取れました。眠気は全く感じません
それからの服用後にも特に変わった感じはないです
食欲も服用前と特に変化を感じません
今のところ目と顔の痒みには効いてる気がします
鼻詰まりなどはステロイド類点鼻薬を別に貰っているのでどちらで効いてるかよく分からないです
とりあえず報告までに

423:名前アレルギー
13/04/03 03:01:10.61 Wj7LMC6X.net
アレロックよりアレグラの方が高いのはなんで?
アレグラの方がいい薬なの?

424:名前アレルギー
13/04/07 13:01:45.72 iXJFcWPY.net
アレジオンに変えました。アレロックみたいに副作用強くないし 、効き目もまあまあ。当分はアレジオンとナゾネックスでいこうと思う。

425:名前アレルギー
13/04/07 23:33:30.93 QVBPgF8V.net
 7歳と半年程のミニダックスに今年初めて
アレロックを与えました。私と一緒に飲んでるので
減るのが少し早いです。
出逢った時からアレルギ~持ちだと分かりましたが
薬を与えた事は無かったのですが今年初めて自分の
目を傷付けそうになり(これはイケナイ)と与えました。
今までは鼻を痒そうにアスファルトに擦り付け様として
私がリ~ドを引いて居ました。
今は毎日アレロックOD錠を朝半分夜半分与えて居ます。
私は朝1錠午後1錠夜はザイザル1錠。
愛犬にアレロックを与える様になり気が付いた事。
自分を楽にしてくれるお薬と嫌がらずに差し出すと
口に入れてポリポリしてくれる様に。。。
そして私や愛猫にマウンティングする様になりました。
今までは時期でも目の痒さ鼻の痒さで、それ所では
無かったのだろうな。。。と思いました。
もっと早くに与えて居れば良かったと思います。
普通のアレロックは割りにくいかと思いODを指定。
ODは溶け易いし犬にも便利です。
ただ薬の入手に病院は梯子ですが。。。

426:名前アレルギー
13/04/08 03:18:26.39 WaoDKXeC.net
犬にやるとかキチガイ染みてるな

427:名前アレルギー
13/04/08 12:24:23.08 YnxQS6Ew.net
必ずしもダメとも言えないけどせめて獣医にアドバイス受けてからやって欲しいと思う

428:名前アレルギー
13/04/09 02:02:56.08 iSEpjGiv.net
獣医にかかると保険きかなくて高くなるからか?
コストを惜しまずちゃんと動物病院に行って欲しい

429:名前アレルギー
13/04/24 10:28:12.98 S1NyreF/.net
最低な飼い主。
アレロックは怖いよ。死者も出たんじゃなかったか?

430:名前アレルギー
13/04/24 20:20:33.89 hAfhqEzE.net
>>425
あんたさ、犬と人間の体重差考えてる?
10倍以上違うだろ。なのに、なんで薬は半分なんだよ。
薬も10分の1じゃないとおかしいだろ。
あんた規定量の5倍以上飲ませてることになるんだよ。
つか、成分的に問題あるかもしれないだろ。
人と犬は違うんだからさ。死んでも知らんぞ。
ほんと最低な飼い主だな。犬がかわいそうだよ。

431:名前アレルギー
13/04/28 07:06:31.11 g0Q7L5D9.net
アレロック10×2からエバステル10に変えたら2日目で鼻水がでてきた

432:名前アレルギー
13/05/04 16:07:03.67 yn4Sc+wN.net
俺もエバステルだけど鼻水ダラダラ出る
今度医者に言ってアレロックにしてもらうか

433:名前アレルギー
13/05/05 19:26:29.26 L2t2USbr.net
>>390
セレスタミンってステロイドぢゃろ

434:名前アレルギー
13/05/06 14:48:10.41 Nd8tGPAG.net
俺も初めて耳鼻科で処方された薬がエバステルとオノンカプセルだったが、
花粉症の症状が出たのでアレロック、オノンカプセルに変えたら鼻炎は治まった。
ちなみに市販の薬はどれも効かない。アレジオン10も2錠服用したが効かなかった。

435:名前アレルギー
13/05/12 05:13:25.17 G1WG7CFj.net
眠気が強い薬ほど効き目も強いのかなー

436:名前アレルギー
13/08/19 NY:AN:NY.AN vkj714In.net
アレロック太るんだっけ?
さっき拒否してきた

437:名前アレルギー
13/10/01 02:12:10.61 p0vXuGJG.net
太る副作用は何の薬でも起こり得るし、発生率はそう高くはないようだよ
学会に出張してるような専門医のセンセが知らなかったし
過食になってもこれのせいだと気付いてない事が多いんだろうけどねw

過食肥満に至る可能性があると知ってれば
副作用出たらすぐ気付いてやめられるでしょ
合う薬を探してる時期なんだったら試してみたら?

438:名前アレルギー
13/10/09 21:06:00.98 AxV3W6D5.net
私もアレロック飲むと低血糖が起こりやすくなってドカ食いしてしまう。
代わる薬が多分もう無い。
エバステル、アレジオン、タリオン、ジルテックが次々効かなくて卒業している。
セレスタミンはステロイドなので避けたいし。
いい薬ないかなぁ。

439:名前アレルギー
13/10/10 14:16:54.78 Wy1/dTby.net
と思って上のレス見たら、ザイザルとかあるんだね。
早速耳鼻科行ってきた。
効いたらいいな。ドカ食い止まったらいいな。

440:名前アレルギー
13/10/11 01:21:47.86 RPGd2XIW.net
ザイザルは自分は鎮静剤なみにねむねむぐったりしちゃってダメだったなあ
合うといいね、薬は自分の体で試していくしかないのが辛いね

低血糖かー、インスリンの分泌とか狂うのかね?
自分もドカ食いが続いちゃって、しかも太り方が異常に早かった
ないと思うけど太りたくなった時のために手元にアレロック残してあるわw

441:名前アレルギー
13/10/22 14:54:40.52 it02qxQ3.net
アレロック…OD錠はじめて出してもらったけど駄目だこれ
効きがよすぎるのか普通のタイプより副作用すごい
体質に合えば楽だろうになぁOD錠

442:名前アレルギー
13/10/30 23:59:11.24 NQAcZoJU.net
>>441
逆だわ。最近普通のを飲み始めたんだが眠くて仕方ない
ODのときはそれほどでもなかったが

443:名前アレルギー
13/10/31 00:08:53.68 WljjsxvZ.net
体質でさまざまだねえ
ほんと薬は自分で飲んでみないと分からないな

444:名前アレルギー
13/11/05 03:14:33.67 gBnWgLnY.net
アレロック以外の薬も3~4種類は試したんだけど全然効かなくて眼、耳の中、顔、身体が痒くなってしまう
それで良く効くアレロックを続けていたんだけどどうしても喉が渇くのとだるさと食欲が増してしまって…
トイレが近くなるから夜中何回も起きるし浮腫むし痒みはなくても地味に辛かった
今は忙しいのもあって市販薬でタウロミンというのを飲んでるんだけど自分には良く効いてる
偶然かも知れないけどアレロック開始2年で7キロ増え、
タウロミンに変えて7ヶ月位かな…
元に戻った。痩せようと意識したわけではない
自分は副作用が強く出たのかと思ってたけど似たような人結構いるんだね
タウロミンもちょっとだるくはなるかな…?
でもアレロック飲んでた頃より全然楽だわ

445:名前アレルギー
13/11/05 03:33:10.64 DHV7viAw.net
全くピクリとも効かなかったのは
アレジオン
たリオン
アレグラなど、他にも幾つか試したけど名前覚えてない
効いたのは
アタラックスP
セレスタミンとか
これは本当に酷い時だけ処方された
2年の間に7キロ増といっても上記の薬を短期的に試したり、
アレロックの副作用が辛くて止めたり
痒くてやっぱり再開したりもしてる
アレルギーの薬無しでは生活出来ないから今はタウロミン飲んでるけど、
市販薬だしずっと続けて良い薬かは分からないのでそこんとこ宜しく
勧めてるわけじゃないんで

446:名前アレルギー
14/02/01 21:22:28.99 +Ok0viuV.net
今日、久しぶりにアレロック飲んだら、眠気はそれほどでもないけど、食欲が半端ねえ。
食べても食べても満腹感がない。

447:名前アレルギー
14/02/03 15:37:18.57 +Rmnw50m.net
アレグラ効かなくなっちゃって強いの希望したらアレロック提案された
ネットで太ると聞いたので他がいいですぅ><つって別の薬もらった
医者は太るとは言ってなかったけど、どうなんだろ

448:名前アレルギー
14/02/03 21:37:46.21 6nLc9Qz/.net
どうなんだろってアホだなー、専門医でも知らない事があるくらい
副作用出ちゃう人のほうが少ないよ
太る副作用が出る可能性は大なり小なりどの薬にもあるんだし
効くかどうか、副作用がどうかは自分の体で試すしかないんだっつの

私は激太りしたからやめたけど

449:名前アレルギー
14/02/03 22:41:04.10 5SuWaBmf.net
>>447
代わりの薬、何にした?

私は、アレロックを飲むと、食欲が止まらなくなる。
医師に言ったら「そんな副作用は無い」って、一蹴されちゃった。
でも、結構聞くよね>食欲増進

450:名前アレルギー
14/02/04 00:39:43.71 2w698ubH.net
>>449
医者に添付文書よく読めって言っといてー
URLリンク(database.japic.or.jp)
↑の3.副作用の2)その他の副作用の表の消化器んとこね
0.1%未満となっているけどもっと多そうだよねえ

451:名前アレルギー
14/02/04 01:17:07.93 IGL2WXXV.net
>>448
でぶ乙

452:名前アレルギー
14/02/04 01:41:19.59 IGL2WXXV.net
>>449
ポララミンとロートエキス
今のところ効いてる
眠いし口渇きまくり

453:名前アレルギー
14/02/04 01:49:35.23 2w698ubH.net
>>451
なに煽ってるのw
専門医に副作用の事言ったら、ずっと出してるけど初めて聞いたって言ってたよ
ちゃんと効いて副作用も無くてって人も多いんだってーの

454:名前アレルギー
14/02/04 05:46:54.28 IGL2WXXV.net
>>453
でぶ乙

455:名前アレルギー
14/02/04 06:34:31.73 DyP4Sxt2.net
>>450
そうなんだよね。 
言われてから、調べたら…

>>452
ポララミン、眠いでしょ
子供が処方されて、飲むと直ぐに
意志とは関係なしに、眠ってしまってた。

456:名前アレルギー
14/02/04 13:29:28.50 2w698ubH.net
>>454
あー、それが最大の恐怖なのかな…まあ分かるけど、脳萎縮には気をつけてね
もし自己紹介ってやつなら気にしてる事言わせてごめんね

ちなみに服用中は食欲凄かったけど薬やめたらすぐやんで自然に体重戻ったよ
理想の体重で維持に入れてそれはラッキー。残りは食欲不振用に保管してる
稀な副作用だし、あると分かっていれば過食は簡単に気が付けるから
お試しするくらいならそんなに怖がる事ないと思うよ

>>455
医者に話した時に薬の辞典みたいの見てたけどそれには載ってないって言ってた
webで情報見ても食欲亢進や体重増加は書かれてないとこの方が多い
稀な副作用だから載せてないか、あるいは後から追加された情報なのかもね

457:名前アレルギー
14/02/04 15:30:16.87 IGL2WXXV.net
>>456
でぶ乙

458:名前アレルギー
14/02/06 15:02:59.16 NQAHf/GD.net
アレグラの変なCMのせいで変なイントネーションが一般化しそうな悪寒

459:名前アレルギー
14/02/07 14:45:27.30 t2z1tP3d.net
>>456はガリのようだけどもw
色々詳しく有難う、まだ見てるかな
他の副作用はどうだった?
肝心の効き目は?

460:名前アレルギー
14/02/23 19:52:37.35 sy1BM+4Z.net
1、2年前から蕁麻疹ひどくて毎日のように飲んでる
アレロックがないと生きていけないレベル・・・・
この時期の花粉には+セレスタミンで対処

461:名前アレルギー
14/02/24 19:26:43.66 czvnPDrg.net
>>459
ガリ言うな(゜Д゜# イマハリソウダッツーノ

亀レスだけど一応書いとくね
効き目は無くはなかったけど、ばっちりってわけでもなかった
一日頭がぼーっとして睡眠の質が悪くなって嫌な夢見まくった
ちなみに私も蕁麻疹、その後なんとなく軽くなって今は時々アレジオン飲む程度で済んでる

462:名前アレルギー
14/02/27 09:33:00.65 K/kEU6jM.net
アレグラからアレロックに変えたら眠気がものすごい。
とにかく寝てました。
アレグラに戻したら眠気は緩和されましたが、眠気の出にくくアレグラより効く薬はありますかね?
一応、アレグラ、アレロック共にジェネリックです。

463:名前アレルギー
14/02/27 10:35:36.24 QN8VEEUX.net
ザイザルかなぁ
アレロックも眠気マシなほうだと思うけど、個人差あるし

464:名前アレルギー
14/02/27 17:03:15.84 vRET73xi.net
>>462
俺もアレロックは眠くなった。今はアレジオンに落ち着いた。

465:名前アレルギー
14/02/27 20:34:33.49 K/kEU6jM.net
>>463
ザイザルですか、調べてみます。
アレロック以外にも薬を服用しているので相互作用が出たのでは?と薬剤師に言われました。

>>464
アレジオンは服用したことがないですね。
アレグラ同様市販もしてますよね。

薬剤師曰く、アレグラで眠気が出ていないなら、効き目は弱くてもそれを使うのが安全だけど
アレロックを半分に割って服用してみてはどうかとのことです。
今晩就寝前に試してみます。

466:名前アレルギー
14/03/02 16:00:29.59 NnA+Hco9.net
>>465
アレロック こんなもの飲んだら体動かなくなる。薬害酷すぎ。
ザイザル これも同じ目にあった。
本物の病気になるので飲み薬服用止めました。

467:名前アレルギー
14/03/02 16:54:18.39 3SRXVEhv.net
どんな体だよ…

468:名前アレルギー
14/03/04 23:12:37.33 VAkPSk2d.net
飲み始めるの遅かったせいで、花粉症やばい
はよ効け

469:名前アレルギー
14/03/17 21:15:16.89 yKr6Vd2B.net
オロパタジン塩酸塩錠5mg(日医工)1日2回「朝1錠/就寝前1錠」

470:名前アレルギー
14/03/18 05:46:26.41 LO4pNpxB.net
目がしょぼい・・・
妙に眩しい。
鼻炎薬やめたら楽になった。


副作用かも。

471:名前アレルギー
14/04/08 12:34:50.79 Ijlu/cnu.net
効くんだけど眠すぎ

472:名前アレルギー
14/04/08 14:07:58.47 +2FBawvp.net
アレロックの成分入ってる目薬最高

473:名前アレルギー
14/04/10 10:11:38.35 jNw2+eH8.net
今まで太らなかったのに3年前から太り始めて+10kgくらい。
このスレみて気づいた。アレロックを飲み始めた頃からだ。

474:名前アレルギー
14/04/10 10:12:04.46 OTIxhvcB.net
今まで太らなかったのに3年前から太り始めて+10kgくらい。
このスレみて気づいた。アレロックを飲み始めた頃からだ。

475:名前アレルギー
14/04/10 16:36:30.34 pCfw3hC2.net
えぇーデブった女なんてやだー
いくらデブブームとは言えアレロック太りご愁傷様デブロック♪

476:名前アレルギー
14/05/17 23:00:54.56 GDN1l8ny.net
先月健診、二年で8キロ増
アレロック服用開始と合っている
脂質や肝臓機能も急に無茶苦茶悪化
もう頭にきた
痒い方がマシ
あの皮膚科もう行かない

477:名前アレルギー
14/05/18 00:06:30.09 CDpjnRru.net
いやどの副作用が出てるかは
患者が気付いて言わなきゃ医者には分かんないんだからさ…
でも医者が思ってるより副作用出てる人多そうだね

478:名前アレルギー
14/05/18 12:23:17.67 zhJ20dMu.net
副作用なんて個人によってどの薬で出るかも違うし出る人の方が少ないんだし、医者より自分で判断しろよ

479:名前アレルギー
14/06/21 14:25:53.66 MRjlZ9gh.net
アレロックってデブるんか
お菓子食べ過ぎかと思ったけどどうだろうなw

480:名前アレルギー
14/07/02 21:35:02.38 FhnIWwaz.net
アレグラだとほんとに効いてんの?ってレベルだけどアレロックはよく効いてる。
ただ、虫歯増えて一時期やばかったなあ。唾液出にくくなるから。

481:名前アレルギー
14/09/04 19:54:27.66 FCvkvf2Z.net
アレロックデビューしました。皆様よろしくお願いします

いままでザイザルだったから違いがわからない
半年ザイザルで、じんましんがでたのをきっかけにアレロックへ
ジェネリック品を飲んでますが眠気といわれればそうかも?
市販の鼻炎薬より体質にあってるのかな

482:名前アレルギー
14/09/17 13:44:48.11 Zrum7yxU.net
アレロック効かなくなって、ステロイドは無理と医者に言ったら
タリオンとガスター10処方された。腫れは引くが痒いのはそのまま、
ただ物凄く眠くなる、アレロックじゃ眠くならなかったのに。
ガスターがタリオンを手助けしてるせいかなぁ?

483:438
14/09/19 20:03:55.59 JZZy9ix2.net
医者にアレルギー性皮膚炎だと診断された。
もうアレロックは効かないのでセレスタミン投与になりました。
でも全然かゆい…。
花粉だと思ってたのに~。

484:名前アレルギー
14/09/30 11:30:11.22 0vRmCeaQ.net
アレロック+セレスタミンの季節になりました(花粉時
普段はハウスダストや昆虫用にアレロックだけでいいんだけど
この季節は片方だけだと間に合わないようで全部出る

485:名前アレルギー
14/10/12 14:50:34.09 pLFvJTld.net
効くけどたまに急激に眠たくなるときがあるよね、運転は控えて下さいってのがよくわかった

486:名前アレルギー
15/01/12 19:38:37.79 zcGOybkR.net
アレロックのむと便秘になるのは私だけ…?

487:名前アレルギー
15/01/22 14:07:58.88 +9v0P4Is.net
はい

488:名前アレルギー
15/02/19 10:42:52.11 WVloGq63.net
用量増やしたら効き目に変化あるかな
今ODの5mgを朝晩飲んでる

489:名前アレルギー
15/02/25 14:39:37.84 BbK0vQ6E.net
>>482
もう何年もアレロック常飲してるんだが、レベル下げたくてアレグラにしたら異様に眠いわ効果薄いわで直ぐに戻した経験がある。
医者からは何で?って言われた。知らんがな。
耐性なのか相性なのか…

490:名前アレルギー
15/06/23 13:24:18.20 4bIDwSOd.net
アレロック+ゼスラン
満腹がわからん
デブ一直線

491:名前アレルギー
15/06/24 14:37:43.52 yFe3sobc.net
>>490
自分もアレロックをのむと、体重が増加する。だから、毎日体重計に乗って、増えないようにしてるよ。

492:名前アレルギー
15/10/20 23:26:25.16 AodCAFzN.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

493:名前アレルギー
15/11/06 14:29:49.81 F1F/2D54.net
症状が辛い時だけ飲むようにしているけれど、
いつも必ず微熱が出て困るのです

494:名前アレルギー
16/01/11 02:38:46.42 2HMgSPk9.net
【 花粉症を治すための基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない (砂糖、甘味料は全部避ける)
乳製品は極力食べない
肉は食べない
(市販の肉の大半は、出所が分からないばかりか、外国産の最悪の肉が混ざっていたりする)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

要するに、皆さんの体内が汚れているからです。
薬とか、サプリとか、花粉の掃除とか、マスクとかの機論は、その後ですよ!

495:名前アレルギー
16/02/05 11:03:16.66 4G4c1UmZ.net
アレロック飲み始めて症状改善したけど
とにかく眠いのと動悸がする

496:名前アレルギー
16/02/10 16:23:53.81 Dbwh7FSG.net
薬が強いと眠くなる、ドキドキする、口が渇く。
この副作用と効果の出方のタイミングが同じでない。
時間差がある。
だからその量で効果があるのか?副作用があるのか?
の判断が難しい。

497:名前アレルギー
16/02/10 16:40:55.56 nVYZZeN9.net
アレロックは強すぎて飲めない
一日中眠くて倦怠感もすごくて廃人のようになる

498:名前アレルギー
16/02/10 22:43:55.86 K8b7fzCX.net
>>491
> 自分もアレロックをのむと、体重が増加する
ヒスタミンって、眠くならないようにしたり、ご飯を食べ過ぎないようにしたりするための物質らしいね。
それをブロックしてるんだから、そりゃ太るわw
>>497
減感作でアレルギーのレベルが下がったせいか、半分でも眠いわ。
でもアレルギーシーズンに入ってから薬を変えるのって
リスク高いなー、どうしようか。

499:名前アレルギー
16/02/11 00:29:33.67 Ngzdswab.net
自分もアレロックは眠気と食欲ブッ壊れで医者に違う薬に変えてもらった。
食べても食べても満足せず。寝ても寝ても眠い。しかも変な夢みる。

500:名前アレルギー
16/02/14 18:06:21.02 zDvQslg5.net
抗ヒスタミン剤自体の副作用が眠気と食欲昂進と体重増加って…
花粉症や蕁麻疹に効く薬で抗ヒスタミン剤以外に何もない状況なのに
残酷だよ

501:名前アレルギー
16/03/17 01:41:32.63 9IPc1za1.net
アレロックは効くけど、頭の中に重しが入った感じがするから不快。
アレグラは、眠くならないけど、効き目が弱い。
パブロン鼻炎カプセルは、眠くなるが、アレロックほどではない。まあ効く。

502:名前アレルギー
16/03/20 08:02:28.97 eLlZGZwv.net
503

503:名前アレルギー
16/03/22 14:09:18.74 IY+wpm49.net
市販のエバステルが効かなかったから、アレロック(オロバスチン)処方してもらったけど
めちゃ眠くなる・・くしゃみは止まったけど昼間これはきつい

504:名前アレルギー
16/03/22 17:53:33.93 /STkvQYx.net
なんか鬱っぽくならね?この薬

505:名前アレルギー
16/03/22 23:09:38.59 PnFwq7cu.net
確かに鬱っぽくなる気がする。よく言われてるけど体重も増えた

506:名前アレルギー
16/03/23 00:27:47.78 FrIfDzCp.net
鬱っぽいっていうかなんか自信喪失した感じに微妙になる気がする
ふと昔の恥ずかしいことを思い出して恥ずかしくなったり

507:名前アレルギー
16/04/16 17:12:40.50 bqCy8gGG.net
>>500
ほんこれ
アレロックは強い薬だから副作用も強くでて、それがこの薬の副作用なんだって自覚しやすい
抗ヒスタミン剤は内臓脂肪を増やすって事実が一般常識にならないのは
抗ヒスタミン剤以外にアレルギー症を状押さえられる薬が存在しないからなんだろうね

508:名前アレルギー
16/04/18 11:12:47.13 s6OqikuN.net
ヒノキがひどくて、普段はマスクで防御してるんだけど、
昨夜就寝前に、アレロック飲んでしまった。
今朝、寝起きが悪し、体が怠く頭もぼー、やる気も起きない。
車の運転なんて、とてもできない状態。
鬱って、こうなのかな・・・と思うほど。
コーヒー2、3杯飲んで、覚醒しようとしてみたけどダメ。
やたら、食べたくなって、食べてしまった。
ここ見つけて読んだら、同じの多いね。

509:名前アレルギー
16/04/24 21:12:46.16 DHGT9jcm.net
みなさん、最優先は食生活の改善ですよ。薬では治りませんよ。これは間違いありません。
 ・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

510:名前アレルギー
16/05/26 06:56:44.98 zUePGVD9.net
舌下免疫療法やってる病院検索
URLリンク(www.torii-alg.jp)

511:名前アレルギー
16/09/12 09:16:53.10 .net
アレロック間違って1回1錠を2錠飲んじゃったけど平気だよね?
今んとこ問題ないけど

512:名前アレルギー
16/09/12 14:41:46.81 J0AZViiP.net
やばいよ
病院か薬剤師にすぐ電話しな

513:長木よしあきの告発
16/09/14 14:35:59.90 nL7O4aPu.net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
URLリンク(denjiha.main.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch