08/03/16 06:40:12 BfuMLwkF.net
>>1
だからさ、他スレでも言われてるように、
「花粉の少ない杉を植えます」
「花粉を出させない薬の開発に成功しました」
という対策を打ち出したりしているけど、
花粉症ビジネスで潤っている会社がある限り、
そんな対策は実行に移されないんだよ。
3:名前アレルギー
08/03/16 06:43:03 OnJ+K5Gc.net
花粉症はもはや国民病、杉やヒノキをむやみやたらに植えすぎたせい。人災だ
花粉症患者がどれほど苦しい思いをしてるか偉い人はまるでわかってない
花粉症患者は被害者だ。花粉の時期には鼻水・鼻づまり・目のかゆみはおろか
ノドの奥や耳の中までかゆくなる。皮膚までかゆくなることもある
それに伴い頭痛や熱まで出て寝込むことすらある
集中力も低下して仕事にならないしまともな日常生活すら送れない
花粉症による経済損失は大きいはず。一度花粉症になったらまず治らない
対処療法のみ。なぜ被害者である国民が耳鼻科に行って薬をもらったり
対策グッズを買わなければならないんだ。それもたいして効果のないものを。
だが解決策はある。原因はわかっているんだ。杉・ヒノキの花粉の量が多すぎるのだ
大気汚染も関係してるなどと言うやつらもいるがまずは杉・ヒノキを切って減らせよ
そこには雇用も生まれるだろう。とにかく杉とヒノキを切って切って切りまくれ
でそこに広葉樹でも植えて元の生態系に戻せばいいじゃないか
4:名前アレルギー
08/03/16 06:49:37 OnJ+K5Gc.net
>>2
そのゆがんだ構造をだな、ここで怒りに変えて叫べよ
花粉症患者は花粉症ビジネスのためにいるんじゃない
花粉の少ない杉を植えますなんて言ったって全部植え替えるころには
俺たちいないよ。とにかくいま花粉を撒き散らしてる杉・ヒノキを切れ
というのが俺の意見だ。ガンガン文句言っていこうよ
5:名前アレルギー
08/03/16 06:58:31 OnJ+K5Gc.net
花粉症患者のみなさん
治す方法はあるんだ。不治の病ではないんだ
杉・ヒノキを切って減らせば症状は格段に楽になるはずなんだ
ここにグチでもいい、花粉症の苦しい思いをぶちまけてくれ!
6:名前アレルギー
08/03/16 11:08:32 Z3ZQ4jIK.net
杉伐採オフやろうぜ。マスク必須だな
7:名前アレルギー
08/03/16 11:39:05 EdQynra5.net
花粉症ビジネス云々よりも、林業関係利権のほうが問題だと思う。
旧態依然の○野庁、かつ労組は官公労中最悪の全○野だし。
全○野委員長のことば
ただ、最近、杉花粉症が大騒ぎになって杉林が批判されています。その杉は
戦後、杉の木が必要だということで国策として植林されたものです。
それがたかだか数十年で、花粉症の原因は杉の木だ、害だから切るべきだと
いう。簡単に政策が変更されるようでは林業は成り立ちません。
スレリンク(koumu板)l50
ここをみてもやつら人事異動のことしか頭にないようだ
8:名前アレルギー
08/03/17 02:24:58 71roT559.net
ちょっと前にNHKのニュース番組で見たんだが日本全国の杉の木を植え替えるのには700年以上かかるそうだ…ざけんな!!
9:名前アレルギー
08/03/17 04:47:16 UoWZJaUn.net
これだけ国民に健康被害が出てるんだ。植え替えるんじゃなくて切れ!いますぐ切れ!
こっちがどれほど苦しんでると思ってるんだ!
10:名前アレルギー
08/03/18 03:38:54 P38RvKNu.net
チェーンソーでは音がうるさいし、切るのに時間がかかり過ぎる。
五右エ門の斬鉄剣さえあれば…
11:名前アレルギー
08/03/19 20:19:14 lDRYNmOk.net
小泉が花粉症になって、もう一回総理にでもならない限り
杉の伐採なんて誰も手を着けないだろうから
みんなで金出しあって山を買うしかないだろ
12:名前アレルギー
08/03/20 05:43:03 evB9WQXg.net
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 知ったこっちゃありませんよフフン
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
13:○野庁
08/03/20 23:34:04 zeLkmrYV.net
( ´,_ゝ`)プッ
14:名前アレルギー
08/03/21 00:36:31 lyAxrzvY.net
切るなんて手間がかかりすぎる。
燃やせ! 燃やせ! 山ごと焼き払え!
15:○野庁
08/03/22 01:04:01 ilEGKarv.net
>>14
はいはい。 ( ´,_ゝ`)プッ
16:名前アレルギー
08/03/22 16:36:23 rLQhgJb8.net
ホント辛いから杉伐採してくれ!!
17:名前アレルギー
08/03/22 20:14:26 h13ugtLF.net
>>16
他力本願だな。
自分でやれ。
18:名前アレルギー
08/03/22 21:04:41 pWYnsSrX.net
石川県が無花粉スギの開発に成功
石川県はこのほど、富山、新潟両県と共同で、「精英樹」と呼ばれる優れた形質の木で花粉の出ない杉の開発に
成功した。現在、石川県で15本の苗木を保有し、一番大きいのは高さ約30センチ。植樹できるまでに約3年かかるが、
早くもほかの自治体や製薬会社から問い合わせが相次いでいるという。
スレリンク(news板)
19:名前アレルギー
08/03/23 00:34:17 dUUyxQt8.net
ここは巨神兵に薙ぎ払って欲しい。
マジで!!!!!!!
>>13 >>15 ごとね。
20:○野庁
08/03/23 02:55:31 +leUJSOZ.net
>>19
( ´,_ゝ`)プッ
21:名前アレルギー
08/03/23 06:24:57 8U1EmA2j.net
杉を切っても、他の花粉症が増えると思うんだけど。花粉症というものは無くならないね。
22:名前アレルギー
08/03/23 14:37:57 dUUyxQt8.net
数々の薬害訴訟の件を、よく知った上での放置なら、
自分で自分の首を絞めていることになる。
滑稽で無様で無恥厚顔な お歴々
祭り上げられるのは時間の問題
23:名前アレルギー
08/03/23 15:52:25 WjUNAx3J.net
>>8
俺も見てたけど、戦後数十年で杉林に変えられたのに
樫とかブナの植林には700年かかるっていう理屈がよくわからん。
同じ年数でいけるんじゃないのかね。
24:名前アレルギー
08/03/23 18:31:37 iAKb6LEl.net
>>23
貴様は日本全国が焼け野原になったと思ってるのか??
日本中にどれだけ杉があるのか把握してから
もう一度レスしろ
25:名前アレルギー
08/03/24 01:57:51 Kg+Al7Hz.net
今の壊滅状態の林業で得られる国益よりも、花粉症で人々が外出しなくなることによる経済損失の方がはるかにでかいよねきっと。
よって利益を上げてない杉林は切ってくれ。
26:名前アレルギー
08/03/24 02:49:50 c9n1E8Nz.net
花粉症ビジネスで得られる利益が一番多いだろ
薬もマスクもくそ高い
花粉症に効く怪しげなお茶とかな
27:○野庁
08/03/24 19:36:26 ByT24Hfg.net
>>25
( ´,_ゝ`)プッ
28:名前アレルギー
08/03/24 23:20:34 +AWhDSb8.net
>>26
製薬会社やドラッグストアや健康食品関係だけでなく、
空気清浄機・高機能掃除機が売れる家電業界も、”花粉症を無くすな”派かな?
29:名前アレルギー
08/03/24 23:25:48 7W0D7Ha1.net
農水省のHPで杉を切るよう意見を送ろう! 農林水産省HP 意見箱
URLリンク(www.voice.maff.go.jp)
農林水産大臣は、杉花粉症対策を何もしてくれていないな。もう地元で投票しない。
農水省も何もしないので、国民の3割が花粉症で苦しんでいる。
杉花粉量が増加しているため、小学生までもが花粉症増大!!
花粉症による子供のぜんそく患者も増大。
みんなで杉を切り倒そう。
URLリンク(www.kafunsyou-bokumetsu.jp)
30:名前アレルギー
08/03/25 16:23:54 7sr1bBNh.net
医師会の馬鹿共が一番の癌だろ!
あいつらが自民党と癒着してるうちはなんも変わらんと思うぞ
あいつらにとって花粉は金のなる木であり、道路特定財源と同じような聖域だな
31:名前アレルギー
08/03/25 21:02:23 aGnljNN8.net
>>29
あなたの一票より組織票が大事w
32:炭素税で原子力発電を増やそう!
08/05/24 07:35:56 G3YHCUIM.net
理化学研究所と千葉大の研究グループは、病原菌の一つである結核菌を弱毒化したBCGワクチンを受けると、
アレルギー症状が緩和されるという報告に着目。マウスにBCGワクチンを接種すると、ナチュラルキラーT
(NKT)細胞というリンパ球が25%以上増え、アレルギーを引き起こすIgE抗体の血中濃度が低下した。
さらに、NKT細胞は、IgE抗体をつくる別のリンパ球の「細胞死」を促進し、IgEをほとんどつくらせない
ようにする働きを持つことを突き止めた。
また、BCGを接種したヒトの血液を調べたところ、アレルギーを抑える同様のメカニズムがあることも分かった。
注意事項等もございますので、必ずBCG書庫ブログのQ&A等を全部隅々までご一読下さい。
簡単に説明するとガン予防やアレルギー疾患を治すには、人工的に衛生環境が悪化した状態を作り出すため、弱毒化し
た結核菌をある一定期間ごとに体内に取り入れて、自然免疫の1つである樹状細胞がT細胞を活性化してがんを
攻撃し、ナチュラルキラーT細胞を25%以上増殖させIgE抗体をつくる別のリンパ球の「細胞死」を促進する事が一番重要なの
です。
一定期間とは、人によって違うと思いますので皆さんのコメントをお待ちしている状況ですが、単にまたアレルギー
症状が出たらBCGを打てば良いだけです~(^.^)/~~~
寄生虫を飼えば、アレルギー疾患が治る事は知っていても、とても試す気には成れませんでしたが、BCGなら気楽に試せ
て本当におすすめです♪
BCG任意接種(1700円位)で花粉症、喘息、アトピーといったアレルギー疾患が治る仕組み
については下記をご覧下さい。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
BCG任意接種で花粉症、喘息、アトピーといったアレルギー疾患が治る!
BCG接種 その後の経過について報告します
BCG接種 その後の経過について報告します②~③
BCG任意接種でアレルギー疾患が治るQ&A②~⑬
BCGがアレルギー治療に有効なことは、はっきりしてますよ。私は20年前から言ってるんですから。
URLリンク(www.anicom-pafe.com)
結核菌ワクチン『BCG』でアトピーが治る!?
スレリンク(atopi板)l50
私と同じ様にBCGを試してアレルギー疾患が治られましたら、ぜひ
体験談のコメントをよろしくお願いします。
この考えに賛同して下さる方は、家族・恋人・友人・知人の方や
ブログ・転載・掲示板等でこの考え方を広めて行って下さい。
そして、みんなでアレルギー疾患を克服して行きましょうね~(^.^)/~~~
空調ベットと空調服は地球温暖化防止に役立つのですが、無茶苦茶高すぎる特に空調ベットは三万円近くもします。
一刻も早く中国製の類似品(コピー商品?)が出回って、普及価格(空調服五千円・空調ベット一万円以下)となり、
全世界の人々に普及しクーラーを使わずに地球温暖化防止する事を望みます。
道路特定財源を廃止し、特別炭素税を導入して原子力発電を増やそう!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
33:名前アレルギー
09/02/17 23:29:17 dIKp4X4c.net
富山県 無花粉スギ種子を開発
URLリンク(www.nhk.or.jp)
富山県は、花粉を出さない新たなスギを種から生産する技術を全国で初めて確立したと、発表しました。
5年後にはおよそ2万本の苗を出荷し、花粉症対策に役立てたいとしています。
富山県森林研究所は17年前の平成4年に富山県内で花粉がないスギを発見し、研究を進めた結果、特定の遺伝子が花粉のない、無花粉のスギを作ることを解明しました。
無花粉のままでは種がとれませんが、この特定の遺伝子を持つスギと、優良なスギとを人工的に交配させることで、50パーセントの確率で無花粉のスギを種から生産する技術を全国で初めて確立したと発表しました。
無花粉のスギはこれまでは挿し木で増やしていましたが、種からの栽培は成長も早いうえ、より多く生産できるということです。
富山県は3年後の平成24年に最初の苗5000本を出荷し、5年後にはおよそ2万本の苗の生産を目指しています。
富山県は「全国各地に苗を出荷して花粉症対策に役立ててもらいたい」と話しています。
34:名前アレルギー
09/03/06 05:08:01 iwI/Xs6T.net
杉なんて切っても切りがないって
人間の力じゃ無理
35:名前アレルギー
09/03/21 23:12:57 DnzvileJ.net
周囲の山々に落雷して欲しい
それも一発どころじゃなくて何千発と
36:名前アレルギー
09/03/24 01:09:51 Tgl2yYh0.net
杉花粉症は農林水産省の責任。
昔、農林水産省は、山の所有者に杉を植えるよう奨励したが、
杉花粉症が大発生しても別の品種の杉を準備しただけww
だから花粉は増加しまくり。
農水省は、社会保険庁レベルwww アホ官庁www
ああ 無能な農水省w みんなで即効的な対策(杉の枝打ち等)を農水省のアンケートで指示しよう!↓↓
URLリンク(www.voice.maff.go.jp)
37:名前アレルギー
09/03/24 01:36:01 KN4kQNNZ.net
ブルドーザーの車体に全長6mにおよぶチェーンソーの化け物を備え付けた
史上最強の杉切りマシン「スギキラー」
こいつが通った跡は1本の杉も残らねぇ。
内蔵GPSに全国のガソリンスタンドを登録して
オート燃料補給&24h自動運転を実現。
全国のレクサス店で予約受付中!
38:名前アレルギー
09/03/24 01:48:47 1K+CFCvs.net
マジで杉切ってくれ…
花粉で風が黄色いとかありえねーよ
異常だ
なんて事してくれたんだ
全部切れ!いっそ燃やせ!燃やし尽くせ!!
39:名前アレルギー
09/03/27 05:56:03 DhI3HaUw.net
だから花粉は杉だけじゃないべ。杉を全部伐採したって、他の花粉症が増えるだけ。
40:名前アレルギー
09/03/27 07:34:51 CG9fhtJZ.net
>だから花粉は杉だけじゃないべ。
たしかにそれは正しい。
>杉を全部伐採したって、他の花粉症が増えるだけ。
どうしてそうなるのか、オマイの考えを聞こうじゃないか、え?
41:名前アレルギー
09/04/01 00:45:38 vm/hT5RD.net
>>39
確かに、複数種類の花粉、プラス黄砂で、絶望的ですね‥。
日本海側はまだマシみたいですね。
降水量が多いのでね。
(昔は裏日本と呼ばれていましたが)
42:名前アレルギー
09/04/01 17:23:37 MjAQmNvr.net
アインシュタインの眼というNHKの番組で、花粉を研究している先生が言ってた。
「スギやヒノキは昔とは違う雄花のつき方をしているから今後、花粉症患者は増えるけど、
スギやヒノキは悪くない。木は切ってはいけない。花粉症は一度なったら治らない
けど、辛い時期だけ花粉のない土地へ行くといい」って。その先生は花粉症じゃないんだって。
スギやヒノキにレイプされても受け入れるしかないって事みたいだ。
43:名前アレルギー
09/04/03 14:56:40 Xwq41HwA.net
>>42
あの先生は花粉のことを愛してるから・・・。
昔からそういう立場なんだけど、花粉研究の第一人者だからなあ。
先生がいる花粉情報協会がなければはなこさんもなかったし。
44:名前アレルギー
09/04/03 20:36:58 rVhT6JDz.net
ニートを雇ってチェーンソーなりノコギリなりで伐採を公共事業でやれ!!
45:名前アレルギー
09/04/04 13:09:58 vyzno5lu.net
訴訟起こすなり自分で金出して切るなりなんか自分から動けよ
46:名前アレルギー
09/04/05 05:40:18 C7RENkKP.net
>>44
それだ!天才!
日本の雇用問題は解決しますし、なおかつニートは肉体に自信が付いて、社会復帰もしやすくなりますし!
ただ、国が実施しないと意味が無いんですが‥。
誰か法案化してくれませんかねえ?
47:名前アレルギー
09/04/06 10:01:07 roKKptyU.net
このスレ面白いね
一滴で花粉出杉を枯らす薬剤あれば協力できるけど
いいのないかな?
48:名前アレルギー
09/04/06 23:34:03 ysirs+Ji.net
花粉シーズンが過ぎたらみんなで小便かけに行って枯らすとか
49:名前アレルギー
09/04/07 03:48:22 tO0FKAYd.net
間違って今行ったら返り討ちだよね…今年ひどいのは、冬の間に犬の散歩でせっせと杉山の杉におトイレさせた逆襲かもと思い始めた。柴犬さんもくしゃみしてる…
50:名前アレルギー
09/04/07 10:56:09 DLeUrOJV.net
日本中の田んぼに2月から水張っておけば少しはマシになるかも。
杉山~田んぼ~都市部の位置関係は多い。
農家への補助金は必要になる。
51:名前アレルギー
09/04/07 12:34:23 RqQNIPJG.net
「将来木が売れるからどんどん植えなさい」
「外国から安く木を輸入するようにするから家が建てやすくなるよ」
今「木を一本切り出す費用と木の価格が一緒じゃ切っても損」
愚政の結果だ
52:名前アレルギー
09/04/07 17:51:51 AKgz/6Ev.net
198 :名前アレルギー:2009/03/11(水) 18:17:12 ID:sQA17exX
つーか花粉症の発見は五百年前だぞ。
枯草熱で稲アレルギーが大々的に有名になったのが二百年前。
現代病とか言ってる奴は、どこまで遡らせるつもりなんだ?
抗原性の高い花粉(イネ科・ブタクサ科)や、アレルゲン曝露量が多ければ、
遺伝的に完全陰性(特定抗原に対するスイッチのない人)の人以外は、アレルギーになりうる。
潜在陽性のままアレルギーを発病しなかった人たちが、陽性化するようになった。
原因は諸説あるが、どれも仮説の段階で実証のないものもある。
(大気汚染はネズミの腹にディーゼル排出物ぶち込んで、花粉入れたらアレルギー反応強くなりましたって、ずさんな実験。
なお排気ガスに晒される量の多い長距離ドライバーには、一般人よりアレルギー率が高いという結果は無し。
寄生虫は一部のオッサンが唱えてるトンデモ説。日本の畜産業者のブタ回虫罹患者、中国で寄生虫を宿したアレルギー児童を調査したら、逆に寄生虫患者のがアレルギーが多かったという皮肉)。
アレルゲンの増加だけが唯一、患者数の増加や症状悪化と比例関係にあるし、理屈としても通っている。
即ちダニ増加・スギ花粉増加が一番の原因。
クソ地主は花粉公害だだ漏れさせとらんで、さっさと切れ!
53:名前アレルギー
09/04/07 17:55:56 AKgz/6Ev.net
246 :名前アレルギー:2009/04/05(日) 16:37:31 ID:ouoU1kcc
実はあまり話題になっていないけど、減少した花粉症があるんだよね。
それは昭和30年代~40年代に猛威を振るった、ブタクサ花粉。
突然大気が綺麗になったから?
寄生虫に大量感染したから?
単に住宅建設ラッシュで、空き地が減ったからだよ。
現在ではさらにブタクサを食べるブタクサハムシの繁殖で、ブタクサは減少している。
比例するように、ブタクサ花粉発症者は、低水準のまま横ばいが続いている。
豆知識だけど、ブタクサは明治期に日本に入ってきた帰化植物で、江戸時代まではなかった。
稲科花粉の第一原因となるカモガヤも明治期に入ってきた帰化植物。
249 :名前アレルギー:2009/04/05(日) 20:32:45 ID:oBaABifq
>>246
宝塚のオオバヤシャブシ花粉症もだ。
切って植え替えて花粉を減らしたら花粉症患者も少なくなった。
あるいは症状が楽になった人が増えた。
花粉が減れば患者も減る、あるいは楽になる。
しごく当たり前の話。
それはもう実証されている。
54:名前アレルギー
09/04/07 22:45:09 bdDWuTU7.net
林野庁が解体されたので、今より杉が増えることは無い。
後は、杉が自然消滅するのを待つしかない。
55:名前アレルギー
09/04/08 00:42:09 PFAn+xFX.net
定額給付金募金というので、植林する団体はあるけど何の木か書いてない。
木を枯らす団体は無い。米軍基地に花粉症の人がいればと期待したけど
アレルギーを発症する前に帰国しているのだろうか。
あと700年も待てばスギもヒノキも無くなるかも知れないな。
56:名前アレルギー
09/04/08 01:05:00 MNE86emF.net
スギ植林支援age
57:名前アレルギー
09/04/08 01:40:44 ByVOWIUD.net
何で花粉は公害認定されないんだ?
58:名前アレルギー
09/04/08 02:28:59 FYoJCRBa.net
>>57
死ぬわけでも寝たきりになるわけでもないし、
奇形児が生まれたりもしないし、脳障害や運動障害があるわけでもない。
そして、なにより患者が多すぎるから。
ま、2ちゃん見てると脳障害はあるんじゃないかと思わないではないがww
59:名前アレルギー
09/04/10 15:06:07 FycOYu57.net
田んぼに水はってもダメじゃないの?
川沿いって花粉多いし。
60:名前アレルギー
09/04/10 17:29:37 kSJLqmoP.net
ウィキに書いてあることが本当ならスギやヒノキをこのまま
放っておくと山崩れや地すべりや土砂災害がおきるって。
スギやヒノキは根が浅いから伐採しないと危険らしいよ。
61:名前アレルギー
09/04/11 01:04:58 ih1cC28Q.net
>放っておくと山崩れや地すべりや土砂災害がおきるって。
すでに起きてますから。
大きな台風とかの後に山奥のダムに行くと、
スギの木なんかが大量にプカプカ浮いてることもある。
ただ、じゃあ天然林とか広葉樹林なら起らないかというと、そうでもない。
62:名前アレルギー
09/04/11 02:22:40 DQK/MXas.net
小3の時遠足で杉林に近づいたら鼻から膿、目からも膿が出てきて死にかけたな。救急車で病院まで運ばれて、俺の遠足終了
杉は殺人兵器。
63:名前アレルギー
09/04/13 22:12:08 78fAAKKB.net
米軍がベトナムに使った枯葉剤を使ってでもヒノキは消滅させるべき
64:名前アレルギー
09/04/13 23:16:09 /T3Sglno.net
中国産わりばしは日本で許可されてない薬品が使われてる可能性がある。
国産わりばしを使えばマイ箸なんて無駄なもの使わなくて済む。
65:名前アレルギー
09/04/14 02:33:04 L7gq1izh.net
国産割り箸でも、安いのはシラカバとかだから、
いくらたくさん使っても、スギ・ヒノキは減らないよ。
そういう高級品は1本数十円もする。
66:名前アレルギー
09/04/14 12:43:25 esxRwC/Y.net
花粉の季節にくしゃみし過ぎて肋骨を痛めた事がある。痛めたあとは、肋骨を手で押さえながらくしゃみをしていた(・ω・)
67:名前アレルギー
09/04/14 20:44:05 hreznYfr.net
それは大変でしたね、もう大丈夫ですか、お大事に
68:名前アレルギー
09/04/15 00:53:29 AFWfucIl.net
政治家のジイサンたちは、のんき過ぎないか?
明らかに、黄砂と花粉の飛散量の増加を甘く見てるな
69:名前アレルギー
09/04/15 16:33:34 z4n3POO1.net
白樺なら北海道の人は助かるな。白樺の花粉症も大変らしいから。
杉や檜も1本10円くらいだといいのになあ。朝夕は家で食事するとして
普通の箸を使て、昼食だけ割り箸として10円なら1年で3,650円。
毎年の花粉症の治療費や花粉防止グッズと比べたら全然やっていけるな。
割り箸をMY箸にするのはエコ募金と思えば苦じゃないなって思った。
70:名前アレルギー
09/04/16 00:55:20 u/5BILGD.net
シラカバからは、割り箸だけじゃなくてツマヨウジとかも作られてますな。
でも、あまり需要が増えると、もっと植えられるかもね。
スギやヒノキの箸と違って、木っ端から作るのではなく、それ用に植えているようだから。
なお、スギやヒノキの割り箸も、問屋で買うと1本10円するかしないか程度らしい。
小売価格だと30円や50円するけどね。
だから、高いのはいやだけど、林業の手助けをしたいと思うなら、問屋で買うといいかも。
でも、商売としての林業をそこまでして手助けする必要があるのかどうかは疑問。
そこらの店が立ち行かなくなったからって、わざわざそこで商品を買ってやるか?
車が売れなくて派遣が切られているというけど、じゃあ、車を買ってやるか?
なんでそこまで林業が甘やかされるのか、自分には理解ができない。
それに、木っ端から箸を作ってるなんてのは、ある程度林業がなりたってるところ。
たとえば吉野とかのブランド材の産地。
いくら箸を買ってやっても、そこらの放置林が減るわけじゃない。
出荷してないんだから、木っ端も出ないしね。
これがいちばんの問題だから、花粉に影響があるかどうかわからない。
もちろん資源の有効利用にはなるし、国産材を使うというのはウッドマイレージから考えてもいいことだけど、
花粉症から考えると、箸ごときでどうなるもんでもないだろうと思ってる。
箸を作る業者がよろこぶだけだろう。
昔のように、使い終わった箸は風呂の炊き付けにすることもないし、けっきょく一度使ったら捨てる。
だったら、チップにして紙にしてケツ拭いても同じようなもんじゃないかと思う。
自分も国産材を使ってやりたいという気持ちはあるけど、
花粉症と林業というのを考えると、なにか腑に落ちないものがあるので困る。
71:名前アレルギー
09/04/16 17:38:40 av5AU/cu.net
せっかく木を伐るスレを立ててくれた人がいるんで、木を伐る前提で書かせてもらいます。
自分の花粉症は重い方だと思う。色々と予防や対処をしてきたけどめざましい効果は
得られなかった。薬の副作用も強くて、体がぼろぼろになっていくのは嫌だ。
だからと言って「どうせ無駄だから」と逃げ腰にはなりたくない。
完治するなら10万とか30万とか払ってもいいって統計も出てた。それほど辛いって
ことなんだよ。花粉症の人は完治したいと思っているから、割り箸程度なら買うだろう。
特に自分は麺類は割り箸でないとだめだし。
黄砂は日本より中国や韓国の方が深刻だし、いつまでも輸入に頼れない。
資源には限りがある。日本にはスギ・ヒノキが余ってる。
車を買う人は足に必要だったり仕事に必要だったりすれば買うだろう。
派遣切りの人を応援するボランティアもいる。
車より割り箸の方が安いから自分は割り箸を買うことができるってこと。
もう充分、医者や薬やサプリやマスク会社には協力してきたし。
一週間もすれば木がなくなるって事はないし、大概のことは時間がかかる。
エコは最初は絵空ごとみたいに見えることでもコツコツ積み重ねていくしかないと思う。
ちりも積もれば山となる。日本人の集団心理はばかにできないと思う。
福祉でも何でも、やってもやらなくても変わらないなら、やる方を選んだっていい。
効果がそれほどなくてもサプリを続けてるのと同じ心理だけど。
このスレ見て刺激されたし、自分が出来ることからやっていこうと思う。
ファミレスの意見箱に「エコのために国産割り箸を置いてください」って書いて入れる。
(花粉症って言っても健康な人には全く通じないし森林整備って言ってもピンと来ないだろう。)
割り箸運動も出来ないんだったら自分にはそれ以上の事は出来ないから、とりあえず
この辺からやってみる。花粉症を止めるのが目的だから。
今から夏みたいな天気だから来年の花粉症は覚悟した方がいいかも知れない。
来年の花粉の量は今年の夏の気温にかかってる。この夏に手を打たなかったら後悔する。
72:名前アレルギー
09/04/18 05:34:50 XaQG6DcU.net
>>71
偉そうなこと言ってると思われるかもしれないけど、
あなたみたいに、とりあえず社会問題として考えてくれる人が一人でも増えてくれるとうれしい。
そりゃ、自分の今の問題だと思えば、食事の改善とか薬にたよったほうがいいかもしれない。
それで効果が出て、充分な人もいるだろうよ。
だけど、それだけじゃ、将来にわたって、同じことの繰り返しになるんだよ。
我々の子どもや孫も、きっと同じ苦しみを味わうんだよ。
まあ、50年ぐらい先になれば、アレルギーの根本的な治療薬もできるかもしれないけど、でも、あてにはできない。
ネットやってれば、できることはあるよ。箸を買うだけじゃなく。
情報の発信だよ。
無料ブログでもなんでもいいから、自分の思うところを言うんだよ。
手間はかかるけど、カネはかからない。
2ちゃんでのたくってたって、しょせん掲示板だよ。
73:名前アレルギー
09/04/20 00:39:26 T+rcvB86.net
>>=72
ブログは普通の日記をやってて、たまに花粉症のことを書いてるけど
一人か二人しかアクセスがない。誰だかわからんし。
勝手に花粉症の広告が入ってるから、多分そっちで検索にひっかかるんだな。
2ちゃんでも正しいと思う情報も得られるからたまにはいいさ。
このスレに刺激されたっていうのは、みんなが書き込むたびに
否定してくるけど、じゃあどうすればいいか言わない人がいるからかな。
年金は破綻してるから払わないって言ってる人と同じだなと。
自分で貯金しきれなければ結局は生活保護を受けるつもりなのかも知れない。
木を切るのに反対の人は自然破壊だと思ってるヤツも多い。
だったらティッシュ何箱使ったとか自慢するなと言いたい。
うちの近辺は最近、マツの花粉が結構落ちてるけど、これを黄砂と間違えてるヤツが
多くて驚くよ。マツはレモン色に近い黄色で黄砂は黄土色から茶色に近い。
74:名前アレルギー
09/04/21 00:10:42 xSoYGpUE.net
全国的に拡がるといいね
花粉症撲滅センター
URLリンク(www.kafunsyou-bokumetsu.jp)
75:名前アレルギー
09/04/29 13:19:53 NDc8mb49.net
杉を切れは済む話なんだけどね。
どうして切れないかというと、農水省の利権が絡んでいるからだろ。
しかし、この話はもう直ぐ決着がつくよ。
国家公務員を減らせという圧力が強いが、減らすとしたら一番影響が少ない
農水省系だろ。
杉を植えるやつがいなくなれば、杉は自然に減るよ。
76:名前アレルギー
09/04/29 20:34:12 tmlhu31/.net
植えてはないだろw、花粉を出さない種に少しずつ植え替えてるらしいが
77:名前アレルギー
09/05/01 03:41:23 9iluai8u.net
今年はヒノキも酷すぎる
杉花粉とは症状が違って、喉鼻、目、皮膚の痒さがハンパないわ…
薬、ステロイド効かず、マスクも気休め。
国はなんで対策しないんだろ?花粉症って国民病みたいなものなのに
儲かるのは医者と製薬会社くらいのもんなのに
78:名前アレルギー
09/05/04 17:43:37 xYCxeTkY.net
お偉いさんたちは、『何も事を起こさず、定年まで逃げ切る』ことで頭がいっぱいだから、抜本的な対策はしないのかと。
大学時代の教授や、会社のお偉いさんも、そういう人ばっかり。
79:名前アレルギー
09/05/06 14:05:11 cWH0KBEC.net
杉や檜をドームで覆って下さい。
80:名前アレルギー
09/05/10 18:41:52 SIMriLHH.net
おまいら杉林に竹植えまくれ。竹が杉を枯らしてくれるぞw
81:名前アレルギー
09/05/13 14:01:08 OrG1i+qC.net
これって明らかに公害だよね。
なんで林業だけ公害訴訟の外にあるの?
82:○野庁
09/05/21 00:34:33 k+6SVHXU.net
>>81
負け組み乙 ( ´,_ゝ`)プッ
83:名前アレルギー
09/05/22 08:31:14 txGS1bMk.net
カモガヤ、ブタクサなんかも殲滅してほすい
84:名前アレルギー
09/05/22 17:34:53 qP8o7xp6.net
同意する
85:名前アレルギー
10/02/23 14:31:57 AHgn1q2Y.net
去年、何かの食品メーカーの箱に「商品を買ったらその一部が杉の植樹にあてられます」って書いてあったよ。
あほかっって思った、あれどこのメーカーだったかなぁ
86:名前アレルギー
10/03/07 23:15:55 NrMaDSWp.net
すんげぇ気持ち解る・・・
笑いながら見つつも、胸の奥に来た!
スギ地帯に隕石でも落ちてこい!
87:フレフレンチ
10/04/12 08:33:52 1ZVqUeLp.net
だがそれがいい。
88:名前アレルギー
10/04/25 09:47:47 dGM5CJcT.net
鼻水 鼻づまりすごいよー@東京
89:名前アレルギー
10/05/14 01:52:39 muAYt5Bw.net
・切った後の植樹の費用
・伐採した木の処分費用
この辺がネックみたいだな。
チェーンソー持って切りに行こうかと思ったけど、
東京都が杉花粉対策やってるし、舌下なんたら療法も出てきたし、
わざわざ行かなくても改善されていきそう。
90:名前アレルギー
10/05/31 02:01:18 7+35yIBf.net
保守
91:名前アレルギー
10/10/20 20:18:00 K3/gNTC8.net
ウェザーニューズ、2011年の花粉飛散傾向発表
URLリンク(weathernews.com)
来春の花粉飛散量、全国的に今年より5倍の見込み
~ 記録的猛暑の影響で、近畿では今年の10倍、関東では7~8倍の大量飛散の可能性 ~
来春の飛散量の傾向
スギ花粉の雄花生産量は、前年の夏の天候(日照時間、最高気温、降水量)との相関が高いことがわかってきています。
中でも日照時間が雄花生産量と関係が深く、これは光合成によって生産量が多くなるためだと考えられます。
2010年の夏は、太平洋高気圧の日本付近の張り出しが非常に強く、記録的な猛暑となりました。
また、日照時間も長かったため、雄花の生産量は多くなり、2011年の花粉飛散量も多くなると予想されます。
さらに、多く飛散した翌年は飛散数が少なくなったり(裏年)、少ない年の翌年は多くなったり(表年)と、花粉の飛散量は交互に増減する傾向があります。
2010年のシーズンはスギ花粉の飛散が全国的に少なかったため、2011年のシーズンは表年(統計的に多い年)にあたると想定されます。
一方、北海道のシラカバ花粉に関しては、2011年は裏年(統計的に少ない年)にあたりますが、2010年の夏が記録的な暑さであったため、2011年は2010年と同等か多く飛散する可能性があります。
先週、全国のウェザーリポーターと花粉飛散量のもととなるスギの雄花を調査した「雄花リポート」を見ると、昨年と比較して今年は雄花の数が非常に多いと感じている報告が多数寄せられています。
スギ花粉の発生源となる雄花のこの時期の成長具合は、花粉飛散量に大きく影響します。
これらを総合的に考慮すると、2011年の花粉飛散量は、全国的に2010年よりも多く、全国平均では2010年の約5倍の飛散量となる見込みです。
過去の2005年にスギ花粉の大量飛散となりましたが、2011年はその時と同等かそれ以上に飛散する可能性があります。
また、スギ花粉症患者の多くがヒノキ花粉にも反応することが知られています。
ヒノキ花粉の飛散数は、スギ花粉の飛散数と傾向が似ているため、2011年はヒノキ花粉の飛散量も多くなると予想されます。
これまで寄せられた花粉症の症状報告を見ると、花粉飛散量が多くなると、症状が悪化する方が多くなるだけではなく、これまで花粉症ではなかった方が花粉症を発症することも多くなります。
2011年は花粉症患者にとってはもちろん、これまで花粉症とは無関係と思っていた方にとっても、油断できないシーズンとなりそうです。
2月以降は徐々に花粉飛散数が増えていくので、早めに事前対策をしっかりと進めておくと良さそうです。
92:名前アレルギー
11/02/25 12:08:14.69 vbuQb68G.net
製紙工場を大量に作ってさ、杉を紙に変えてしまえば良いと思うんだよ。
紙の価格も下がって一石二鳥だと思う
93:名前アレルギー
11/02/25 17:01:11.46 zFzkPabE.net
BShi 3月9日(水)午後9時30分~10時00分 いのちドラマチック Vol.29 無花粉スギ -ヒトとの仁義なき戦い(仮)-
再放送 BShi 3月10日(木)午前7時00分~7時30分・BS2 3月10日(木)午後8時30分~9時00分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
94:名前アレルギー
11/02/26 03:13:51.34 DY7ofFU8.net
>>92
製紙工程で大量の水使うから水不足になるよ
95:名前アレルギー
11/02/26 08:59:50.71 0rz06n93.net
黄砂は対策してるのかなあ
96:名前アレルギー
11/02/26 22:41:15.49 FHLd76zG.net
梅雨を3月に移動させる方法があれば・・・
97:名前アレルギー
11/02/27 12:49:21.11 04Y1YKxm.net
花粉だけに精子工場ってわけか
98:名前アレルギー
11/02/27 14:53:39.43 Ul9clCdy.net
杉花粉は公害。ケツに火がついた民主党なら、票欲しさに政策出すかも。
99:名前アレルギー
11/02/27 18:27:32.89 EefX257g.net
だれか杉放火してくれたのむ
100:名前アレルギー
11/02/27 18:27:49.86 sk8H+jAe.net
URLリンク(tiryousitu-egao.cocolog-nifty.com)
101:名前アレルギー
11/02/28 00:03:06.77 zNCfpq6z.net
死にそうだ・・・。
もう燃やすしかないよ。
だれか杉林を放火するしかない。
102:名前アレルギー
11/02/28 10:37:41.00 /hTVfn1w.net
ティッシュ製造関係者としてはこの特需が無くなると困る。
耳鼻科や製薬会社も同じだろう。
花粉を維持するためなら献金を惜しまないだろう。
103:名前アレルギー
11/02/28 12:34:39.27 2S9WPBYz.net
「日本の杉林にビンラディンが潜んでいる」と言って
米軍に枯葉剤とナパーム彈で杉林攻撃して貰おう
104:名前アレルギー
11/02/28 14:12:53.43 3XgGymVp.net
法律で日本の杉使う法律つくればいいんだよ
外国の杉切って環境破壊で文句言われてるのに
105:名前アレルギー
11/02/28 20:30:56.81 GLkVDpWz.net
国会に花粉ばらまいて1人でも多く花粉症議員を増やすとかできればいいのに
>>74
関東で同じような活動してる所があれば寄付するんだけどなあ
106:名前アレルギー
11/03/01 12:17:28.88 G2Lcf2A6.net
杉の木保有税を新設して杉の木に課税しよう
107:名前アレルギー
11/03/01 23:30:15.34 DHecTJOS.net
林野庁はダメな役所w
国民に杉を植えるよう奨励しておいて、花粉症が大発生しても別の品種の杉を配るだけw
ああ 無能な林野庁 みんなで即効的な対策(杉の枝打ち等)を農水省のアンケートで依頼しよう!
↓↓
URLリンク(www.contact.maff.go.jp)
108:名前アレルギー
11/03/01 23:56:06.85 67gcX2YK.net
林業に花粉税の重税かけろ。杉、檜放置しているやつらから重税とれ。
109:名前アレルギー
11/03/02 00:08:57.07 CfJ8mlRk.net
杉絶滅ウイルス開発のためなら、税金あげてもかまわん。
110:名前アレルギー
11/03/02 00:15:52.08 CfJ8mlRk.net
人間の浅知恵で、植物生態系を歪め、公害となったいい例だ。
111:名前アレルギー
11/03/02 13:23:51.50 +hVQl4LU.net
雇用対策として、全国に山の手入れや杉の剪定を行う花粉症対策団体を国で作れ。
一生懸命やるなら天下りも歓迎。
政府よ、この提案どうよ?
112:名前アレルギー
11/03/02 21:10:29.03 OzOP6vfN.net
出番だぜ、与作!
113:名前アレルギー
11/03/04 17:23:50.37 ZZOJIGgk.net
>>80
杉を切って竹に植え替える事業をすれば良いのにな。
国がしても良いし、国が補助しても良いし。
114:名前アレルギー
11/03/04 17:25:49.40 ZZOJIGgk.net
>>111
確かに雇用対策にもなるな。
115:名前アレルギー
11/03/04 18:06:23.59 pvNgwFJs.net
切るとかめんどくさい事やめて、火をつけりゃいいんだよ。火をさ。
山林火災でぱぱっとやっちゃえば人件費もかからない。
116:名前アレルギー
11/03/04 18:32:56.85 FJTcipUc.net
幕張メッセにいた外人がみんなくしゃみしてた
杉花粉の対策なんて聞かされてないんだろうな
かわいそうに
外務省は外国人渡航者に杉花粉のこと告知しとけよ
117:名前アレルギー
11/03/05 13:45:21.58 F3FwSQR0.net
本格的に杉を切らないとな。
118:名前アレルギー
11/03/05 14:57:24.82 ppfNudRP.net
燃やせ
119:名前アレルギー
11/03/05 17:49:25.82 Vo7Z8q5W.net
だれか、マツのマツクイムシみたいな奴でスギの天敵しらないか?
バイクで林道走ったり、山歩きしたりするのが趣味なので、
うちで繁殖させて、夏秋冬にそこらじゅうに撒いてくる。
120:名前アレルギー
11/03/05 23:34:19.85 7C7YJM4C.net
マイマイガ、スギタマバエ、ヒバノキクイムシ、キマダラコウモリ
殺虫剤に強い個体を選別繁殖させて撒くと効果的
121:名前アレルギー
11/03/06 10:42:39.59 NfnXpl1h.net
切ってたんじゃ遅い。
燃やせ、盛大に。
122:名前アレルギー
11/03/06 17:18:33.58 Rb3GweE4.net
「燃やすしかないよ。この森はもう終わりじゃ」
ナウシカの一節
123:名前アレルギー
11/03/06 21:51:39.93 NfnXpl1h.net
ぜーんぶ燃やせば今シーズンにも間に合うぞ!
もうこの苦しみから解放されるんだ!!
アヒャアヒャヒャッハーーー!!!!!
燃えろ燃えろ!!これで解放だーーー!!!
124:名前アレルギー
11/03/06 23:37:37.57 cKVaHBvk.net
誰か 汚物は消毒だー のAA頼む(´・ω・`)
125:名前アレルギー
11/03/08 12:32:41.50 5FFGvmEz.net
花粉だ。今日もすごい花粉。明日もきっとすんげぇ花粉。もう、この先ずっと花粉の毎日。未来永劫花粉なのだろう。
俺は花粉になりたかったのか?実はそうだったのか?だんだん花粉になっていくのかもしれない。
これはあれだ。
神様はお前は息をするなと、そうおっしゃっているのかもしれませんね。
そうして徐々に俺を花粉に変えていってしまうのか。
なんてこったい。
126:名前アレルギー
11/03/08 12:44:31.48 rinS02OH.net
>>125
ポエムかい?
127:名前アレルギー
11/03/08 12:46:45.34 5FFGvmEz.net
心の叫びです。>>126
128:名前アレルギー
11/03/08 12:56:03.44 2h9y2tgv.net
【医療】スギ花粉症 「国民病」の対策は根本から
スレリンク(newsplus板)
129:名前アレルギー
11/03/08 15:53:33.50 X8eoMD/K.net
対策?
まあピンからキリまで、松竹梅、いろいろ方法あるけど
一番安上がりで、根本的な解決といったら
燃やすしかないだろw
130:名前アレルギー
11/03/08 20:23:08.98 1xJrlOh9.net
今日車で山越してたら、杉山が花粉で炎が揺らめくのと同じようになってた。
恐ろしいのと同時に本気でむかついた。
杉植えすぎやねん。
131:名前アレルギー
11/03/08 23:15:36.72 JMFeEP5E.net
短期で臨時職員を雇って、杉の枝を切れよ。
雇用対策にもなるし一石二鳥だろ?
国民も税金・保険代から医療費を出すくらいなら、
杉の枝を切るほうに税金を使うほうが納得するわ。
132:名前アレルギー
11/03/09 00:06:49.14 Rfo/eK+Y.net
杉の木全部伐採します。
って政党が現れたら結構いい線いくんじゃね?
133:名前アレルギー
11/03/09 15:36:28.79 wxbEO/kR.net
なんでだれも火をつけに行かないの?
134:名前アレルギー
11/03/09 21:52:56.25 WlFQp6eD.net
ひとりくらい本気でやる人いてもいいよね
自然鎮火してしまうのかな?
山火事みたいに大規模に燃えるってことは無理なのかなー
135:名前アレルギー
11/03/10 09:02:54.31 jg7jPPjD.net
だれかやりだせばブームになると思うんだが。
やはり手段と逃げ道か?
136:名前アレルギー
11/03/11 00:51:16.97 T9QnvZRo.net
・目が痒い時に、目をかくと、益々痒くなる。
・毎日、ベランダや玄関まわりに水をまくだけで杉花粉症の症状が少し楽になる。理由は、花粉は水で不活性化される。
・肌荒れが激しい。理由は、杉花粉が顔に数時間かかることで、花粉のカギ状の突起が肌に大量に引っかかり、肌荒れになり、肌が老けて見える。
・花粉症の薬は実際には殆ど効かない。理由は、花粉のカギ状の突起物の形状の種類が多く、薬は対応しきれない。
・鼻の粘膜を焼くと健康が悪化する。理由は、粘膜で取り除いていたウィルス、細菌や異物などが気管や食道に直接入り込み、食道ガンになりやすく、かつ、気管・肺を痛める。
・花粉で目が傷つき、視力が落ちる。
・花粉症患者1人1人がコツコツ地道に農水省のアンケートに苦情を書かないと死ぬまで花粉症で苦しむ→URLリンク(www.contact.maff.go.jp)
137:名前アレルギー
11/03/11 10:12:33.90 IzE84cst.net
たわわについた花粉はそっとしておいたほうが・・・・。
雨乞いしようぜ。
138:名前アレルギー
11/03/11 12:55:32.51 ByhEmwfv.net
切れないなら燃やせ
139:名前アレルギー
11/03/11 13:29:34.28 C4GjmaXW.net
次の選挙で
日本杉伐採党
が登場すれば、全国2500万人の花粉症患者のうち
半分が投票してもかなりのものだな。
もしくは、既成政党でもマニフェストに
杉花粉伐採を掲げれば・・・
140:名前アレルギー
11/03/11 14:39:42.26 u4HbIsF1.net
いいスレですね
署名活動したいわ
141:名前アレルギー
11/03/12 00:21:30.53 01y4M+nn.net
今なら杉山に放火してもばれないな
142:名前アレルギー
11/03/13 11:27:18.85 t9JvS5xr.net
>>1
URLリンク(takedanet.com)
143:名前アレルギー
11/03/13 11:31:18.07 IHSilYCh.net
>>139
入れるー!絶対入れるー!
選挙運動手伝うー!
ウグイス嬢もやるぞー!
144:名前アレルギー
11/03/13 11:55:21.76 MUOAWKLz.net
2500万人の杉花粉症患者の3分の1でも投票したら当確。
145:名前アレルギー
11/03/14 10:58:07.22 SX9NS1cD.net
いつまでも杉の馬鹿野郎を放置するなら、代わりに大麻を解禁しろ!
ガンジャフリー!
146:名前アレルギー
11/04/17 19:54:40.43 o+6D3ui9.net
国有林の無駄な杉で被災地に家たてれ
147:名前アレルギー
11/04/17 20:54:45.25 6afkmwbA.net
大体、杉に関しては「中曽根康弘」の威光が大いに関係してるべ。やつの実家の
家業は元々、木材屋で群馬県の多くの杉山の利権を持っていて切ってもらっては利権の
消滅を意味する。「国粋」だとか「保守」だとかぬかしても所詮、群馬の田舎もの
田中角栄とそうかわらない地元への利権誘導だけしか考えてない。中曽根の息子もまた
同じ構図の上で選挙基盤を作っている。なので群馬県人を今後、国政の重要ポストに
つけない事が肝心だと思うが。
148:名前アレルギー
11/04/17 21:24:10.05 YJj0gNuk.net
むしろスギ・ヒノキ所有者の首を切れ
149:名前アレルギー
11/04/23 14:29:08.80 NAP/kFxl.net
花粉飛散、来月中旬に終息
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
さすがに今年はひどかった。死ぬかと思った。いまだに結構ひどい。
去年はわりと大丈夫だったんだがなあ
戦後バンバン杉や檜を植えまくったやつ責任とれよ
150:名前アレルギー
11/11/04 14:01:03.72 DgR28lt+.net
マジで杉切って植え替えた方が良いな。
151:名前アレルギー
11/11/06 01:36:38.60 DGCz2vju.net
医療費もばかにならないんだし、やるなら今だ!
もう20年もしたら花粉症世代が高齢者になるんだぜ
ジイさん政治家たちの世代はあんま発症しないらしいから、まあ他人事なんだろ
152:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/11/07 06:25:46.68 bkTlhFMN.net
切っちゃマズイの?
153:名前アレルギー
11/12/07 01:56:03.88 LxjKj4kF.net
政界と製薬の癒着
154:名前アレルギー
11/12/28 01:37:40.18 wwbBzg8H.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>花粉が数百キロ飛ぶこともあることから「関心が高い」として調査した。
>花粉が数百キロ飛ぶこともあることから
25万3000ベクレルが飛んでくるってことだよなあ
155:名前アレルギー
12/01/03 00:53:27.98 +jP6hsMB.net
杉花粉なのに丸太の製材してます。丸太見てるだけなのに春はクシャミが止まらないwww
156:名前アレルギー
12/01/13 10:58:32.38 1ARmlEMw.net
杉利権を解体せよ!
セシウム危機がさけばれる今が最後のチャンス。
まずは福島、東北の杉の枝を斬り落とし、
その後、杉の植林自体をなくすべき。
花粉症、セシウム、どっちもいや!
157:名前アレルギー
12/02/04 19:44:57.43 /pl6Yinv.net
そろそろ花粉の本格シーズンが始まるな
158:名前アレルギー
12/02/05 10:36:54.53 6a6WAiBA.net
>>157
間違いない、昨日から家の地方は飛んでいる。
鼻がムズムズするし、目がかゆい、頭が痛い。
159:名前アレルギー
12/02/05 12:38:09.91 x7w7W1Wu.net
製薬会社はむしろ杉を植林してるだろ。
花粉症を完全に抑える薬開発できても出さんだろ。
160:名前アレルギー
12/02/10 05:50:03.83 uOagwsYy.net
俺の場合、毎年まず頭痛からはじまるんだよ
症状が頭痛だけだから鎮痛薬飲む。これがまったく効かない
こりゃ花粉きたなってんでアレルギー薬飲むとある程度効く
これからなんだよな、壮絶なくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ
耳の穴の奥から喉までかゆい。まぶたなんか腫れちゃって酷いことになる
朝起きて目ヤニで目が開かないこともある。熱まで出てくる
これが毎日よ。仕事なんかできねえよ。外出れない
症状が酷くなってからだと薬も効かない。まじふざけんなよ
161:名前アレルギー
12/02/14 08:01:19.97 /AZFGp5F.net
マジで国は木を伐採してくれ、山火事でもいい
162:名前アレルギー
12/02/20 01:34:03.66 6RJkqBIJ.net
スギ・ヒノキの伐採ボランティアとかないんだろうか
あったら参加するのに
163:名前アレルギー
12/02/23 09:27:32.60 12M6c3Gy.net
もしボランティアに行ったら死ねる
164:名前アレルギー
12/02/25 22:47:44.58 vehGeCZv.net
与作は木を切る ヘイヘイホー ヘイヘイホー
165:井戸魔神F ◆Yyby928XKw
12/02/26 08:04:33.76 Ankwa/Vk.net
>>1
全くだ
166:名前アレルギー
12/02/26 21:44:23.90 xs6v55yp.net
なんとかしてくれ。花粉症のせいで俺の人生メチャクチャだ
スギ林にテロしかける革命組織があったら全面的に支持するのに
167:井戸魔神F ◆Yyby928XKw
12/02/27 22:20:16.80 hmJLbZw3.net
杉を切って植樹もする
ボランティア団体とかないの?
168:名前アレルギー
12/03/09 05:54:00.49 TxPxJKaC.net
スギヒノキを植えた奴に謝罪と賠償(ry
169:名前アレルギー
12/03/09 10:47:12.35 RW/6cAkq.net
花粉症で国民に与えた被害の総量って
福島の原発災害に匹敵するんじゃね?
170:名前アレルギー
12/03/11 09:19:03.05 PVtEoE9s.net
勝手に切っていいんだったら、NPOでも作って花粉以外のシーズンにやるんだけど。
171:名前アレルギー
12/03/16 22:32:34.91 Gy05nFCo.net
誰か火をつけてくれ。
多分罪にはならん…多分(≧艸≦)
172:名前アレルギー
12/03/17 00:01:48.22 M01ivfQ1.net
てゆーか、杉を伐採で国民投票してほしい。
173:名前アレルギー
12/03/17 17:00:25.58 DfgxJTQn.net
杉は偉大な木。切手はならない。
174:名前アレルギー
12/03/17 21:40:05.17 1/oUD9AE.net
絶滅させるわけじゃないんだからw
適量に戻せよ!!1って話
175:名前アレルギー
12/03/17 23:35:35.10 M01ivfQ1.net
わざわざ植えてるんだよ。国民の税金使って。
しかも日本中に病気のもとを蒔いている。
自然に生えてるだけなら花粉症になんてならねーっての
176:名前アレルギー
12/03/18 09:52:38.86 p22ZZhzt.net
坂本教授が3・11プロジェクトやらで収益使って何するのかと思ったら
ストーブを送る(これは良い)&杉の植林だって。
なんでよりによって杉なんだよ!
177:名前アレルギー
12/03/18 11:04:29.65 XLif2tyE.net
公害!公害!
178:名前アレルギー
12/03/18 11:56:44.05 yidJYFgi.net
>>176
杉って何の嫌がらせだよ・・・馬鹿じゃねーのか
179:名前アレルギー
12/03/18 15:12:42.67 cV70Rkfx.net
杉切って日本人が大好きな桜でも植えればみんな喜びそうだが
こんどは桜切れになるかな
180:名前アレルギー
12/03/20 14:48:35.05 mvC7ccGS.net
花粉の飛散時期が同じもの、
しかも背が高くて遠くまで花粉が飛ぶものを
アホほど植えてるからいけねえんだろ。
だから花粉の飛散時期が違うものとか
背の高さもまちまちになるよう
計画的に植えればいいんじゃねえかな。
まあでもこんなこと言ってたって
どうせ実現するわけねえしな。
花粉症の人が犯人の、
杉山への放火事件が多発して
社会問題にでもならなけりゃ
絶対何もしてくれんだろ、行政とかって。
181:名前アレルギー
12/03/20 16:02:18.31 RF0LgH58.net
>花粉症の人が犯人の、
杉山への放火事件が多発して
花粉症シーズンで一番苛立ってる時は
杉山に行ったら返り討ちに会うからな
182:名前アレルギー
12/03/20 18:31:51.17 xFSPfgCv.net
なんで俺たちがこんなつらい目に合わなきゃならんの
俺らなんかした?林業政策の失敗が生んだ公害だろ
植えるだけ植えて放置した結果がこれだよ
俺ら完全な被害者じゃん
水俣病とかイタイイタイ病と同じじゃん
なんで毎年高額な治療費を個人負担しなきゃならんの?
なんでこの公害を解消しようって動きにならないの?
杉切れよ。植えるなボケが。山全体杉だらけにしやがって!
広葉樹植えろや
183:名前アレルギー
12/03/20 19:44:35.10 RF0LgH58.net
花粉症患者の為に国が負担してる保険料ってどんなもんなんだろうね。
杉切った方が安くつくんじゃないの?患者は増える一方なんだし
184:名前アレルギー
12/03/20 23:19:09.66 NVDZeQ7c.net
まじ公害
大変ですねぇこの季節とか
耳鼻科と製薬会社が儲かりますねぇ
とかマジキチ
185:名前アレルギー
12/03/21 05:28:16.17 i2N4UWO4.net
切っていいなら杉伐採してクヌギやナラを植えてカブトムシパラダイス作るわ
186:名前アレルギー
12/03/21 10:01:47.12 +ZZhjhgs.net
杉は植えてから育つのが早いんでしょ?
ほんと、利権植物
187:名前アレルギー
12/03/21 10:43:41.25 U+E3djDi.net
俺が利権持ってたら杉を植えまくるわ。
リアルお金のなる錬金術だからな。
たとえ自分が花粉症であってもな。
188:名前アレルギー
12/03/21 15:55:43.37 +ZZhjhgs.net
まさに、「金の成る木」だなw
利権植物、杉の植林を撲滅せよ!
189:名前アレルギー
12/03/21 20:36:54.08 nbl6sQxw.net
いまだにスギやヒノキを植え続けてるだろ
人工林の比率は20年前と比べても大幅に増えてる
190:名前アレルギー
12/03/21 21:54:14.18 PZBF3ucl.net
政治家になって花粉公害として問題にするか
金持ちになって全国の杉山買い占めて全部伐採するか
まあ無理だよな…
191:名前アレルギー
12/03/21 22:51:58.34 Xqrg7m1y.net
>>189
家の近所でも植林してる
5年くらいで花粉を垂れ下げてる
192:名前アレルギー
12/03/22 00:12:59.93 2fsu1nWl.net
ヒノキはともかく杉って木材としての価値ないんじゃないの?
どういう目的で植えてるの?
193:名前アレルギー
12/03/25 11:17:13.48 4+r1qZ6M.net
杉本彩、杉本徹太、杉村大蔵、上杉謙信、杉良太郎、おすぎ…… 杉の付くのにろくな奴いないな。
194:名前アレルギー
12/03/25 12:58:11.79 jlcO0h0v.net
いや、タイゾー以外は別にw
195:名前アレルギー
12/03/26 04:39:57.06 NHQV08AN.net
植過ぎ検診w
196:名前アレルギー
12/03/27 16:01:17.90 DQjyxQNp.net
いま話題の元ジャーナリストさんが抜けとるやんけ
197:名前アレルギー
12/03/27 16:44:59.59 vkvXAzCy.net
行政はいまだに補助金出してスギヒノキを植えさせている
行政は一度決めたことは何があってもやりつづける
198:名前アレルギー
12/03/29 00:34:30.34 IYcOameH.net
戦後数10年で蔓延した杉を植え替えるのになんで今度は700年もかかんだ?
やる気ないだけだろ。
つか、まだ植え続けてるとか、じじーたち全員重度花粉症になればいいのに。
ね?
199:名前アレルギー
12/03/31 23:45:47.79 LwdSGQvJ.net
今が最盛期で花粉飛ばしてる木が全て朽ちるまで後50年かかる
植え替えてるのは花粉飛ばさない種類のスギでしょ
赤字国家だから伐採費用なんて出せるわけが無いよ
200:名前アレルギー
12/04/01 11:56:15.72 iLZsG2QX.net
昭和天皇が「落葉樹にしとけ」
と言ったのに杉を植えまくったのは河野一郎と農水省。
息子は売国奴でおなじみ河野洋平。
さらにその息子の河野太郎は震災後に
おどろおどろしい原発マフィアの話をし始めた。
もちろん石油メジャーの悪どさはスルー。
ちなみに河野一族が政界で大きい顔が出来るのは
「金を持ってるから」 さて、金の出所は?
201:名前アレルギー
12/04/01 12:12:32.87 1i7RLvxF.net
>>199
赤字国家ってのは嘘だよ。日本は純債権国で250兆円くらいの世界一の黒字国家。
政府の借金(実は国債発行残高にすぎない)を「国の借金」とマスコミ・財務省が嘘をついてる。
そして「借金大国だから増税も仕方ないよね」という空気を作り出してる。
デフレの今こそ、政府はニューディール政策みたいに公共事業をやりまくるべき。
というかやらないと不況は終わらないし税収も増えず、かえって財政は悪化する。
202:名前アレルギー
12/04/01 14:27:42.19 SfC5VQQ7.net
>>201
エイプリルフールじゃなくても誰も信じない
203:名前アレルギー
12/04/01 23:42:24.94 raKF+vlf.net
花粉症で死人でも出ないと駄目なんじゃないか
204:名前アレルギー
12/04/02 14:21:15.65 kpvzzE83.net
>>199
植え替えてるスギやヒノキのうち花粉を出さない品種は数パーセント以下
しかも植え替えなんて全体から見たらわずか
スギヒノキ花粉公害は放置されているも同じ
205:名前アレルギー
12/04/02 14:23:02.65 kpvzzE83.net
スギヒノキ花粉公害は医療費だけでも年間数千億円の被害が出ている
伐採費用にそれだけ使えば10年もあれば花粉公害をほぼ撲滅できる
206:名前アレルギー
12/04/02 16:12:59.96 27xssCGu.net
結局、木造建築の需要が少ないのと安い輸入木材使ってきたのが増えた原因
とはいえ今花粉飛ばしてる老木なんて今更使えないし
>>205
国民の8割ぐらいが花粉症になれば政府も重い腰あげるかもね
207:名前アレルギー
12/04/02 23:00:45.35 aiy2pa14.net
>>205
>>206
数千億の医療費、国民の8割の花粉症?x2014;?x2014;、
いずれも医療、薬品業界の莫大な利権のようなもの
植林の利権とあわせて、林業、医薬の業界の莫大な需要となっている。
国も見て見ぬふりするだろうな。国民の健康より産業振興だよ。
それが戦後自民党と官僚が作り上げてきたくさり切った利権体質。
208:名前アレルギー
12/04/03 23:50:53.44 BJo3fqcY.net
>>203
花粉症自体は死ぬ病気じゃないからなあ
薬による眠気のせいで交通事故多発とか
抗議自殺多発とかかねえ
まあ無いだろうけど
209:名前アレルギー
12/04/09 08:17:14.87 4q7pbRT1.net
山買って伐採して売るを繰り返す方法を行うにも金は無いしなー。
団体作って募金から動く感じにしか出来そうにない。
でも、募金が集まりそうな東京や横浜なんて土地が高いからすげー金かかりそうだな。
210:名前アレルギー
12/04/09 13:46:24.33 CzzLqw8g.net
杉の木を枯らすウィルスや細菌を作ってコッソリばらまこう
211:名前アレルギー
12/04/09 14:11:53.17 tHytFi7U.net
>>209
そんなお金あったらこの時期日本脱出してるw
3年くらい花粉にさらされなかったらリセットされることもあるらしいね
数年後には再発する可能性もあるらしいけど
212:名前アレルギー
12/04/09 15:21:31.42 l0DOJO0w.net
頭重くて勉強はかどらねー
213:名前アレルギー
12/04/09 18:53:48.54 DzqL2jms.net
一日一本運動を全国的に広めよう!
賛同者は毎日1本ずつ杉の木を切る。
214:名前アレルギー
12/04/16 18:53:48.23 HFRKOj1D.net
豆乳ってアレルギーに効く?
飲むようにしてから花粉症の症状がすごく楽になった。
試しに先週飲まなかったらすごく厳しかったんだけど、
昨日からまた飲んだら今日は鼻水も出なかった。
215:名前アレルギー
12/05/03 11:45:42.82 Bec0Rz4d.net
杉みたいな木は1000年ぐらい樹齢を重ねて初めて景観としての価値が出る
なにせ紅葉もしないし綺麗な花を咲かせるわけでも無い
樹齢が1000年に満たない杉は全部伐採しろ
216:名前アレルギー
13/01/26 21:52:21.89 GNyquSZw.net
花粉飛散量って
大雑把な傾向としては
年々増えてるんだな
217:名前アレルギー
13/02/01 02:20:28.14 pEovI5jy.net
バカかよ。
昔は頭が花粉で黄色くなるような状況でも花粉症なんてなかったんだぞ。
てめえらが食の欧米化で牛乳を飲み、肉を食らって軟弱になっただけだろ。
牛乳を飲むことをやめて、乳製品や肉を食うことをやめてみろ。
食いもんで体質が変わるのは10日と言われているので、2週間は続けてみろ。
それでも花粉症が治らなかったら文句を言え。
★ 因みに俺の周りには このアドバイスで治らなかった奴は一人もいないぞ。
218:名前アレルギー
13/02/16 05:29:55.42 kHIOfjdH.net
>>217
バカでは無いよ
杉を植林する必然性なんてそもそも無いし
これだけひどい災害を引き起こしているんだから切るのは妥当な事 (まあ無花粉杉に植え替える良いかもしれないが)
>昔は頭が花粉で黄色くなるような状況でも花粉症なんてなかったんだぞ。
単に花粉症は長年の蓄積で起きるからってだけ
花粉症を発症してなければこの引用のような状況でも症状は出ないのは当たり前
そして昔は大量の杉が植林されていないのだから飛ぶ花粉も少なく
花粉症になる人が少ないのも当たり前
>因みに俺の周りには このアドバイスで治らなかった奴は一人もいないぞ。
そういう狭い範囲の話を一般化する事は出来ないよ
実際は人によると考えるのが妥当
それに仮にこの方法で治るとしても花粉症の多くの人がする状況にはならない
強要するなら全体主義で問題でもある
よって一番妥当なのは植林された杉を切るなり無花粉のに植え替える事
219:名前アレルギー
13/02/16 13:39:39.64 22c5ovwQ.net
>>218
へ理屈こねてないで>>217のアドバイスに従ってみたらいいんじゃないのかねー
220:名前アレルギー
13/02/16 14:48:39.35 qvmKDNN8.net
Link先↓のレス■817
佐賀県の医療問題
スレリンク(hosp板)
子供まで脅迫対象とした■アレルギー専門の小児科医。人脈、ヤクザ系興信所を使い未来、受診不可とすると
(その未来とは現在。医師という立場はそういう事が可能だと陶酔、興奮しながら)
脅迫対象者たちが通院する佐賀市付近で四年前、開業している。
221:名前アレルギー
13/02/16 15:22:00.73 y6QFFMFu.net
花粉飛散量って30年前の10倍くらいになってるな。
222:名前アレルギー
13/02/16 17:14:04.35 raC9xo8J.net
>>221
日本全体ではそうだろうが、杉山の風下のふもととかは30年前でも
今の都会の何百倍も飛散してたけど、大人も子供も花粉症なんてなかったじゃん。
年寄りに話を聞くと、昔は花粉症なんてなかったって皆言うからなぁ。
223:名前アレルギー
13/02/17 04:53:04.25 57g5Og1v.net
>>40
>>39は知らないと思うので、代わりに書くが、花粉が直接の原因なのかどうか、
という問題がある。
これは俺もうろ覚えだが、どこかのサイトにもあったような。
もしかしたら石原前都知事も言っていたかもしれないが、「排気ガスが原因だ」と。
花粉症の原因が花粉なら太古の昔から、戦国時代、江戸や明治のころはどうしていたのか。
花粉の周りに排気ガスの粒子が付着して、それが眼や鼻の粘膜を刺激するのではないか。
今度の中国の公害も花粉の周りに付着して日本人の粘膜や肺に侵入する惧れがあるということだ。
排気ガスが原因というのは民間でも言われていて国交省は極秘にしているとのこと。
交通量の少ない田舎から都会に出てきた人が花粉症になる原因はこれではないか。
別にこれは杉伐採に反対するレスではない。杉は大いに伐採すればいい。もし伐採して
花粉症が改善されなければ、いよいよ原因は何なのかという社会問題に発展する。
政府や国交省はむしろそっちのほうを恐れているのではないか。
ただ、もし杉伐採によって花粉症問題が深刻化すれば根本的な解決へと舵を向けることになる
ので期待はできる。
224:名前アレルギー
13/03/02 21:09:37.44 tFtSLtiy.net
杉やヒノキは動物が食べるドングリや木の実を付けないので、生態系を育まない。
毎年毎年、春に無駄な大量射精ばかり。
秋には紅葉もせず無粋な山になる。
日本本来の山の姿である広葉樹林を取り戻そう。
225:名前アレルギー
13/03/02 21:13:21.40 tFtSLtiy.net
>>223
>>花粉症の原因が花粉なら太古の昔から、戦国時代、江戸や明治のころはどうしていたのか。
ドアホが。
昔の日本の山は杉林など僅少だった。
戦後の大植林で植えた杉が花粉を大量発生させるようになったのはここ10年だ。
杉は植えられて30年以上経った頃に花粉を大量発生させるんだよ。
226:名前アレルギー
13/03/02 21:15:58.46 tFtSLtiy.net
>>223
>>もしかしたら石原前都知事も言っていたかもしれないが、「排気ガスが原因だ」と。
石原は数年前に花粉症を発症してからは手のひらを返したように杉反対派に転じたよw
アレルギー性の病気なんてのは、所詮自分が罹らないと真剣に考えない。
227:名前アレルギー
13/03/02 21:57:54.75 6watJ3aW.net
杉は新たに植えるなよ。東京の周りだけでも毎年伐採して 学生やボランティ
アに広葉樹を植樹させろよ。
228:名前アレルギー
13/03/03 12:42:05.38 X+BZEyx6.net
花粉市ね
動物でいう精子じゃんよ
きもい
229:名前アレルギー
13/03/03 12:54:01.24 X+BZEyx6.net
大量射精されて
粘膜がビクンビクンしてる
230:名前アレルギー
13/03/07 21:05:57.60 g3xER4LG.net
>>227
実は東京の周りにも新規に杉を植林してるし、
それどころか檜原村とかの東京都ですら杉を植えてる。
231:名前アレルギー
13/03/07 21:46:04.19 m6i2LNAN.net
>>201
花粉飛ばないようにする薬剤あるらしい
空から散布すればいいだけのこと
でも、環境への影響から実行されないらしい
232:名前アレルギー
13/03/08 07:50:00.88 GAsfaGAZ.net
なんで杉を植えるの?
なんで杉じゃなくちゃダメなの?
もっと強い木いっぱい無いの?
233:名前アレルギー
13/03/08 12:06:56.12 a5d8pdRC.net
広葉樹 日本人
スギ 韓国人
ヒノキ 中国人
234:名前アレルギー
13/03/08 13:54:01.00 SHOYkp0M.net
>>232
杉植えないと杉花粉とばないから
花粉症の薬売ってる人達が困るから
235:名前アレルギー
13/03/08 14:53:49.71 7fAcMNTh.net
今日はひどいわ。本格的に症状でてきた。これから地獄がはじまる
さっさと切れや。花粉症は人災だろが。ふざけんな。全部切れ
236:名前アレルギー
13/03/08 20:18:29.89 Bui4oF+t.net
>>235
きゃは♪おめでとうございます♪
生まれてから東京に住んでるけど花粉症なんてなったことないわ♪
機会があれば体験してみたい♪
237:名前アレルギー
13/03/09 05:23:09.44 EU/w0WjB.net
農林水産省、マジで頭来るわ
この国の官僚って国民に迷惑かけまくりだろ
1960年代スギ、ヒノキは木材の需要から植林せねばならなかったのはわかるが
すぐにその需要も海外の安い木材へと変り必要ではなくなった
なのにだ今では2500万人以上居るといわれる花粉症患者が苦しんでいるのにその抜本的対策すらしない
植えたものは切れ 切って資源として使うか、貧しい国にでもあげてしまえ
それか厚生労働省は薬や医者から儲けがなくなるから農林水産省とくんで見てみぬふりか?
もうスギは必要とされてないのだよ
238:名前アレルギー
13/03/09 05:55:20.90 6x1Q3x6o.net
そもそもスギは幹が細いんだから資源としても貧弱だからこれ以上植えるな。
伐採せずとも葉を全部刈り取れ。
239:名前アレルギー
13/03/09 06:54:14.49 w57ebTAG.net
まぁ、騒ぎがここまで大きくなる10年前から
一部の天才はずっと指摘していたことなんだよ。
240:名前アレルギー
13/03/09 07:49:52.93 vrrfxGtO.net
広葉樹植えたら熊も下りてこなくなるの?
241:名前アレルギー
13/03/09 10:51:57.41 kqkkmKAn.net
薬局が儲かるためにネットでの医薬品販売を妨害し
アレルギー薬を売るために杉を植える、か。
実際そうなんってるんだからやるせない。
242:名前アレルギー
13/03/09 10:56:06.85 ChbK1uwx.net
うちの母親は 大学病院で下に薬たらす治療法?を1年間通い続けて
本当にひどかったのに完治したみたい
243:名前アレルギー
13/03/09 11:01:22.07 TAViRfAw.net
切るどころかいまだに補助金を出してスギやヒノキを植えさせてるのが行政
ここまで来ると国家犯罪
244:名前アレルギー
13/03/09 11:21:05.08 BEiNVCgs.net
神社の神木は枯らしたのにスギは枯らさないチョン
245:名前アレルギー
13/03/09 12:04:36.19 XPXquZuT.net
伐採なんて面倒な事しなくても、
神木事件みたいに根元に数センチの穴をあけるだけで枯れさせられる。
慣れれば1本3分くらいでいけるんじゃね。
後は倒木しようがなにしようがしったこっちゃね-
そんなものはやしとくのが悪い
246:名前アレルギー
13/03/09 13:02:01.36 VMo9aFCX.net
山火事にすればいいと思う
247:名前アレルギー
13/03/09 14:01:58.43 qFZNxau2.net
>>246
俺も協力する。
248:名前アレルギー
13/03/09 16:34:08.68 XPXquZuT.net
山火事はやり過ぎ。
まず危ない。人に被害が及ぶ
山には過ぎ以外の動植物もいる
悪いのは杉だけ
幹に穴開けて終わらせる
249:名前アレルギー
13/03/09 16:49:54.35 yWyYFtjh.net
全部中国へ輸出してしまえ
250:名前アレルギー
13/03/09 18:53:10.07 GEHGYkWx.net
>>231
アレルギー患者は、そう言う薬にも反応するよ
ダメダメ
251:名前アレルギー
13/03/10 13:40:24.51 +PscLDoO.net
少し前にテレビのニュースで、
「○○山に杉を植林しました」ってやってた。
何で今でも杉を植えるんだよ。
杉じゃなきゃダメなのか? そんなことないだろ。
252:名前アレルギー
13/03/10 20:41:10.27 Oa1Lkzfq.net
ヒノキが飛び始めたのか
253:名前アレルギー
13/03/10 22:15:05.70 B/AWZLL2.net
はよ伐採してくれ
医師会と製薬会社が反対してるのか
254:名前アレルギー
13/03/10 23:15:59.89 1l478UZR.net
警察はスギの山林への放火を黙認しろ。
ゴミを燃やしているだけだ。あー杉林に火を点けてー!!
255:名前アレルギー
13/03/11 01:00:11.69 eGr//qtm.net
杉は切って広葉樹林にするのがいいよ
切るのも大変だろうけど、不景気だから人集まると思う
256:名前アレルギー
13/03/11 01:04:38.12 /l1yzc6N.net
オヤジが植えまくってたな
昔は杉と言えば財産だったんじゃよ
URLリンク(www.youtube.com)
257:名前アレルギー
13/03/12 00:52:00.19 hIBrlgJT.net
>>222
でも現代の人間に三十年前の生活しろって方が無理な話なんだよなぁ
258:名前アレルギー
13/03/12 07:22:48.52 ZdZnyC/6.net
杉の代わりに桜山を各県に沢山作って欲しい。
花見客が金を落としヤッホー。
山なら害虫対策もしなくてヤッホー。
花粉症もヤッホー!
にならないかな。
桜苗ってやっぱ高い?
259:名前アレルギー
13/03/12 07:34:21.16 sTNAfUUP.net
スギ・ヒノキを植えた土人を有罪にしろ。
260:名前アレルギー
13/03/12 08:42:25.53 76FmbDBZ.net
俺もひどくないレベルだけど花粉症だから辛さはわかるけど、杉や檜を切れっていうけどさ、
それらの木々が山林を保水保全しているということや、杉なんてとくに日本のCO2吸収に最も貢献している樹なんだが
そのへんをどう考えてるの?
261:名前アレルギー
13/03/12 09:33:27.27 PT63uuIP.net
杉や檜は、光合成により二酸化炭素を吸収し酸素を放出する一方で呼吸もしていて、
酸素を吸収し、二酸化炭素を放出もしています。
ただし光合成に使われる二酸化炭素量は呼吸から出る二酸化炭素量よりも多いので、
差し引きすると吸収していることになるのです。
成長期の若い森林では、樹木は二酸化炭素をどんどん吸収して大きくなります。
これに対して、成熟した森林になると、吸収量に対する呼吸量がだんだん多くなり、
差し引きの吸収能力は低下していきます。
だから成熟して花粉を撒き散らすようになろうとしかけている杉や檜はすべて伐採し、
新たに植樹するようにすればいいのです。
262:名前アレルギー
13/03/12 10:10:44.48 sTNAfUUP.net
>新たに植樹するようにすればいいのです
スギ・ヒノキじゃなくって広葉樹をな。
263:名前アレルギー
13/03/12 10:32:40.28 l0O8HDCp.net
>>260
杉は根っこが浅く張るらしいので、保水保全なら他の木々の方がいいそうです
>>258
いっぱい植えると今度桜花粉症が出るかもw
一つの種類の木だけの山ってこの辺りの気候では不健全なんだよね
桜も含めていろんな木々が植わってるのが理想
264:名前アレルギー
13/03/12 12:45:25.56 oifO94JK.net
>>260
少なくともその観点から言えば、杉よりいい植物はたくさんあるよ。
また杉は根が浅いから、治水や雪崩防止では逆効果になる。
265:名前アレルギー
13/03/12 12:55:21.53 76FmbDBZ.net
>>263-264
ふむふむ
しかし、現実問題として日本中に植えまくって成木になってしまった杉を他の種類に植え替えるとして、
新しい樹は何を選択するか、治水やCO2的に一気に行うわけにはいかないからどの程度のペースで行い、林業従事者をどう増やすか
そもそもその事業のお金をどこから捻出するか
色々問題はありそうですな・・・
もちろん、何十年かけてでもなんとかしてほしいんですがね
266:名前アレルギー
13/03/12 16:23:53.04 tLxpQ6Wm.net
>>222
あったよ
風邪だと思ってた
気合いで治せと言われた
267:名前アレルギー
13/03/12 16:38:05.42 oifO94JK.net
昔は「杉山」なんてなかったろ?
それに林業もきちんと成立してたから
花粉が飛散するまで成長しきり、放置されることはなかった。
268:名前アレルギー
13/03/12 17:28:39.78 AFDouiuI.net
杉花粉税取れよ。対象は花粉が出る杉。税金は1本につき1万円。
269:名前アレルギー
13/03/13 00:41:04.12 ipvak4Et.net
>>263
桜も?って思ってググったら、桜の花粉症の人いるんだね。
なりたくない!
今から植える杉を、1本100円募金で好きな苗に変えれます。
みたいな募集して欲しいw
そしたら色んな木が増えそう。
270:名前アレルギー
13/03/15 07:04:00.56 tu2VdtlG.net
>>269
「誰かが募金するだろう」という人ばかりだから、何も変わらないよ。
271:名前アレルギー
13/03/15 08:20:19.17 TAlSmlpe.net
URLリンク(ameblo.jp)
272:名前アレルギー
13/03/15 10:41:57.65 WrdpgYZQ.net
業者じゃないんだけど、例えばこれ
URLリンク(www.sano2968.com)
1本あたり単価も安い。
間伐材を使うことで、ちゃんと杉が育つようになり、土砂崩れ等に強くなるそうな。
今は杉自体の需要が減ってるし、田舎のの高齢化が進んでるから、ちゃんと手入れしても儲からないし、ブランド杉以外の地域の山は間伐や枝打ちをされず放置されてる。
箸以外にも、間伐材を含めた杉の有効利用を考えることが、花粉症対策や山の環境保全に繋がると思う。
自分はまず家族から国産割り箸の使用を勧めていこうと思います。
273:名前アレルギー
13/03/15 10:50:02.11 WrdpgYZQ.net
割り箸の他だと、例えばマッチや爪楊枝はどうなんだろう?
あとは、家を国産杉で建てるとか?
手入れされてない杉は材木としての価値がすごく低いから、建築材以外の需要を拡大することが大事な気がする。
274:名前アレルギー
13/03/15 13:39:50.53 3UuoiUWP.net
まきストーブの燃料に使えば良いと思うのだが。
275:名前アレルギー
13/03/15 14:03:11.49 Q8qWgwz3.net
>>274
せっかく吸収したCO2が台無しだw
276:名前アレルギー
13/03/15 15:58:11.23 tmbWO5TN.net
>>269
もっと高いけど(何千円)広葉樹の雑木林を記念樹として
何十人でシェアするみたいなの(ナショナルトラストっていうのかな?)
は一口出した。
277:名前アレルギー
13/03/15 18:00:15.99 mbL3hMc5.net
>>275
差し引きゼロ。
いや、花粉症が減るだけプラスじゃんw
278:名前アレルギー
13/03/15 19:09:16.32 KiH8K/rl.net
TPPで林業衰退でメシウマ!
279:名前アレルギー
13/03/16 01:07:28.71 TU/epKCa.net
林業衰退して更に放置される杉が増えたりはしないのか?
それにしても今年は酷過ぎ、今までで一番酷い
280:名前アレルギー
13/03/17 01:48:09.91 kKO4okKd.net
花粉症年々酷くなってる気がするけど、今年は中国からのPM2.5のせいやと思ってる。
281:名前アレルギー
13/03/17 15:07:35.56 mWdD93rL.net
テポドン打ち込むなら杉山にお願いしたい。一気に焼き払っていただきたい。日本政府なんもしてくんねっし。
282:名前アレルギー
13/03/17 19:01:55.55 kKO4okKd.net
花粉症の原因になる植物の害虫を増やして絶滅させるってのは?
今の生態系だって人為的なものなんやし。
283:名前アレルギー
13/03/17 21:02:54.71 lUcskIVZ.net
とにかく杉と檜を切って他の木にして
284:名前アレルギー
13/03/18 00:09:37.81 MNzmLw51.net
>>282
そんな都合良くは進みません
285:名前アレルギー
13/03/18 02:55:14.36 6SPkMKSI.net
彡ミ. ゚ ~ :: . : :. 。 ;
彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉じゃ ~ : : .. ゚
彡ミ彡ミミミ : 。 ~ : ゚ホレホレ~::
彡彡ミ杉ミミミ゚ :: ゚~ : 。 : : :
ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ ~ :: .
|i!iハlハl!|: ゚ :。 ~
286:名前アレルギー
13/03/22 16:47:49.08 S+s8pCpX.net
>>280
花粉の飛散量は波はあるけど年々増えてるよ
287:名前アレルギー
13/03/22 17:45:36.99 YxZq+O/U.net
花粉を恨まないでやってください
アレルギー物質は毒ではありません
鼻水として花粉と一緒に汚染物質を出すことで他の病気のリスクが減っています
断食などのでとっく巣で体から毒素を出すことです
顔面ぐちゃぐちゃでいいじゃないですか
薬など使わずどんどん出してください
免疫が強い証拠なのです
288:名前アレルギー
13/03/22 22:56:57.80 QCeVv41e.net
花粉症になって10年近くになる
3月4月5月と、杉、ヒノキに苦しめられる
発祥する以前は、春の到来を喜び、それなりに楽しんでいたように思う
ところが今はどうだ?
花粉避けのゴーグルとマスク、帽子を被り、用事が無い日は家に篭り、
鼻水を垂れ流し、目の痒みに悶絶しつつ、薬を飲み、愚痴りつつ、殺意の波動を押し殺す日々
それこそ、鼻にティッシュを丸めた玉を詰め込んで、どうにか耐えている
眠っているときに、知らず知らずのうちに目を掻いているのか、この時期必ず結膜炎になる
春は、雨の日だけが症状が抑えられ、心地よくすごせる季節となってしまった
またいつか、春を喜んで迎えられる日がくるのだろうか
289:名前アレルギー
13/03/23 00:56:53.11 2zSPuP+U.net
花粉症の人と、そうでない人の認識の差は天地ほどの開きがあるよね。
このスレなんかで「杉を全部切り倒せ、山に火をつけろ」とのレスがあると、
花粉症患者だと「同意、その通り!」なのだが、
花粉症じゃない人だと「バカどもが極論を言ってる」「アホか、市ね」としか思わない。
290:名前アレルギー
13/03/23 19:16:16.26 M11ByK5K.net
お前ら全国の杉切ってこい。
291:名前アレルギー
13/03/23 20:45:42.89 Ak5XEuAr.net
みんなで国産スギだけを使った家具を買おうキャンパーンでもはればいいんでないの
292:名前アレルギー
13/03/24 13:24:36.11 okGApBfC.net
>>290
できるものなら毎週末ボランティア行くわ
293:名前アレルギー
13/03/24 14:45:51.71 dqhhvtno.net
とにかく雇用対策も兼ねて杉と檜伐採。檜は風呂桶でも刑務所で作って売ろう
その後は雑木林に
294:名前アレルギー
13/03/24 21:05:43.45 YptdfMI4.net
田舎にものすごい道を通すための金はあるのに(作るのに)、
杉を管理するための金はないっていう。
やっぱり政党作るしかないのかな、って気がしている。
295:名前アレルギー
13/03/24 23:48:45.05 ZXqo6Kel.net
いいから杉切れ。お前らの誰かが山火事起こしたらほめてやるよw
296:名前アレルギー
13/03/25 00:24:51.81 h0/wiqRY.net
早く切れ。これ見た奴今すぐ切れ!
297:名前アレルギー
13/03/26 11:30:33.44 KSSEh8RI.net
とりあえずこれでもやっとけよ。
URLリンク(play.google.com)
298:名前アレルギー
13/03/27 01:32:11.16 xLYeHN7I.net
焼き討ちするぞ
299:名前アレルギー
13/03/27 10:22:23.76 68Jn4bXg.net
台湾にはスギ花粉がないってほんと?
300:名前アレルギー
13/03/30 12:06:51.84 8srtoV4T.net
杉って柔らかくて家具に向かなかったけど、最近は集積材を?加熱圧縮すると?家具に使えると聞いた。
301:名前アレルギー
13/04/09 01:37:50.43 Sp2Fm6q0.net
ドングリの実がなる樹に植え替えたらいいな。
熊も人里降りてこないだろうし。
302:名前アレルギー
13/04/10 17:43:12.40 h1hlyw8v.net
杉田杉山杉下
303:名前アレルギー
13/04/14 10:13:01.45 yRu0eqlx.net
気違い住人402黒木義弘5923421wwww
304:名前アレルギー
13/04/14 16:07:58.34 HsUyWOyN.net
いひひひ
305:名前アレルギー
13/06/25 02:45:45.37 KJ9ULgmR.net
杉植えた奴を刑務所にぶちこめ
306:名前アレルギー
14/03/02 10:18:38.09 dbdFoI6g.net
なんで政府はほったらかしにしてるのか。
さっさと切っておしまい。
307:名前アレルギー
14/03/04 02:53:01.99 /jW0lqRa.net
切り払うなり焼き払うなりして欲しいけどなあ
品種改良の動きはあるらしいけどまだまだ時間がかかる
花粉症ビジネスとか利権いうけど、アレルギー疾患による経済損失結構大きいと思うよ
花粉症、50年後にはなくなる!? | web R25
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)
308:名前アレルギー
14/03/04 22:41:36.19 60eeY2oI.net
日本政府は30年以上にわたって花粉公害を放置
この間の精神的肉体的金銭的な被害は天文学的だろう
309:名前アレルギー
14/03/05 10:30:09.46 YGAutKkH.net
しんどい日はマジで切り倒しに行きたくなる
受診料と薬代出せやカス政府
310:名前アレルギー
14/09/15 09:19:47.82 B8jl9c8n.net
杉山なんて燃やしてしまえホトトギス
311:名前アレルギー@そうだ選挙に行こう
14/12/14 00:00:35.72 kc8HTTJpu
【基本は健全な食生活】
・食品を買うときに、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は良い豚肉や良い鶏肉を主体で考える(まず肉の摂取量自体を、極力抑えること、アメリカ牛やブラジル鳥など危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べない)
・甘いもの(砂糖、人工甘味料)は避ける(これは徹底的に行う)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくてもよい)
・シャワーにも浄水器をつける(同様に高いものは必要ない)
・フッ化物やサッカリンなしの歯磨き粉を使う
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない
・チェーン店で食事をしない
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない
・コンビニの食品は食べない
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする、発酵系の乳製品のみにするなど)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(油にはこだわる、バターなども悪い)
・赤ちゃんのための粉ミルクは母体が思わしくない時だけ(粉ミルクの成分を必ず確認)
312:名前アレルギー
15/02/13 10:50:47.33 uoOfTOV5.net
燃えてしまえ!!!
313:名前アレルギー
15/02/13 20:56:21.27 xq89ZlkV.net
医師会、薬品業界は旧厚生省の圧力団体だったし今も暗躍してるんだろうな
そういう奴らにとっては花粉症はまさに宝壺なんだよね
その原因となるスギ、ヒノキは金のなる木だわ
314:名前アレルギー
15/02/16 07:52:19.54 eTN+q8PU.net
早く国で動いてどんどん切ってくれよ。
小さな子供たちまで花粉症で苦しんでいるじゃないか。
そんな有害な木いらねーんだよ!!!!
315:名前アレルギー
15/02/22 02:34:21.30 xatZBlb0.net
切れ切れ、燃やせ燃やせ(*^o^)/\(^-^*)
316:名前アレルギー
15/02/26 13:51:29.63 zjlXZ3RKU
今までアレルギーなんて無く、加工品を殆ど食わない自分も
たぶん、杉アレルギーになった(診断中)
花粉症じゃなかった時から怯えてたけど、これ本当に公害だよね。
年々、超過速度的に花粉症の人が増えてるけど原発事故が起こってからはさらに増えた気がするのは気のせいなんか
317:名前アレルギー
15/02/26 17:42:42.38 8+Ylje7J.net
対策をしないキチガイ杉林擁護者は有罪
即刻伐採し広葉樹へと変更すべき
318:名前アレルギー
15/02/26 17:50:46.61 8lmyB76p.net
何が
他の樹木より二酸化炭素の吸収量が多いため
地球温暖化防止の役割も担っている
だよキチガイ共 好き勝手抜かしやがって
さっさと斬れよ杉林擁護キチガイ共!!
てめーらの金ヅルだから
斬りたくねーだけだろクズ擁護者が
319:名前アレルギー
15/02/26 17:54:40.98 x+ftEAPJ.net
はぁ!?
伐採やその後の植林にもコストがかかる
だとバカ共が
こっちの20年以上続いてる
杉花粉症の大損害はどうしてくれんだよクズ擁護者!!
他の樹木でも土砂崩れぐらい防げるんだよ
守銭奴のキチガイが
さっさと斬って植え替えろボケが!
320:名前アレルギー
15/02/26 18:01:21.59 tsPeL51x.net
花粉症ビジネスに群がるクズ寄生虫共が!
恥を知れ恥を!
他人に害を撒き散らして自分の懐を
潤すクズ共が!!
1円でも多く
杉伐採→広葉樹植え替えに回せ
他人の生き血を啜る寄生虫のクズ共!
321:名前アレルギー
15/02/26 18:18:54.94 S3eyoX5o.net
杉花粉は公害
杉擁護してる奴は悪人
それで食ってる奴は寄生虫
伐採しない所有者は有罪
植えた後放置容認してるのは守銭奴のキチガイ
322:名前アレルギー
15/02/28 19:33:05.17 /AD97zUd.net
放火して!
323:名前アレルギー
15/03/01 22:39:57.49 claGES6g.net
花粉が飛ばない杉があるというのに、
今でも花粉がバンバン飛散する従来型の杉を植えまくっています。
324:名前アレルギー
15/03/01 22:58:00.66 Tb1h2FV1.net
だって良い木材とれるか分かんないじゃん
325:名前アレルギー
15/03/05 07:08:14.81 Y5lDdabPt
大気汚染が、花粉症を発症、悪化させやすくしている事実もある。
326:名前アレルギー
15/03/05 20:15:09.08 gnyGy8jc.net
目痒いし、鼻水出るし、くしゃみ止まらぬし、のど痛いし、
蕁麻疹出るし、喘息なるし、良いことがないんじゃ( `ー´)ノ
@杉花粉 氏んでよし。
327:名前アレルギー
15/03/06 02:01:20.83 pRgiKHcu.net
切るのは時間がかかって駄目だ、ナパーム弾で焼き払おう
328:名前アレルギー
15/03/06 04:59:04.04 48PDCiq6.net
>>326
むっちゃ同意。
329:名前アレルギー
15/03/06 09:04:59.15 IqVn5Tdc.net
さっさと伐採伐採 さっさと伐採伐採
330:名前アレルギー
15/03/07 20:05:29.28 8KRatZXU.net
●黄砂のせいで花粉症が酷くなった●
スレリンク(allergy板)
331:名前アレルギー
15/03/11 14:20:12.14 5B3ddUM6.net
人類と杉との戦いが始まった。
332:名前アレルギー
15/03/11 15:52:03.47 ftYn6K3G.net
花粉のせいで毎日が辛すぎる
はやく杉を燃やせ植える奴も燃えろ
333:名前アレルギー
15/03/11 21:57:40.47 4zmWMywh.net
熊が人里に降りて来るのも杉のせいだよな
334:名前アレルギー
15/03/11 22:37:14.95 y04hNt8x.net
今も植林してるだろ
森林組合の職員の仕事を作るために、使うあても無い杉檜を植え続けている。
植え易い所に植えてないで山奥の杉切って使えや!能無し穀潰しの森林組合員共が!
335:名前アレルギー
15/03/13 03:59:29.58 OVfevE1n.net
都会の方が花粉症酷いと分かった
土に吸収されていかず車とか通ると舞い上がる
車の裏につける花粉対策の掃除機みたいなの皆
つけて走って欲しいなー
336:名前アレルギー
15/03/13 10:35:44.14 XTmJ9Vu7.net
アレルギーで悩んでる人におすすめの本
【アレルギー症状を軽減する方法】
この時期の花粉症に他のアレルギーに
Amazonにて発売中です
URLリンク(www.amazon.co.jp)
337:名無しさん
15/03/13 21:23:13.79 iQZLnxEm.net
>>334
脳なし林業組合を杉林とともに火炙りにしてやりたいわ
338:名前アレルギー
15/03/13 23:49:52.06 y0kEylYY.net
この状況でもまだ毎年1600万本も花粉が飛ぶ杉を植えている事実
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
339:名前アレルギー
15/03/14 11:44:52.83 uPiwcoyb.net
今年は恐れてたほどではなく、ごく平年並みではないか?
もちろん平年どおり、きついのだけど。平年以上ではない
URLリンク(koigakubo.seesaa.net)
340:名前アレルギー
15/03/14 14:51:26.48 syK5QeUg.net
もともと平年並みだって言ってたw
341:名前アレルギー
15/03/15 09:34:55.39 +swRD9Ke.net
URLリンク(www.j-cast.com)
杉の木を伐採した跡は放置したままなのにタラやカシワ、イチイガシなどの広葉樹が自然と生えてくる。
永峯さんはこれを「天然更新」と呼び、自然の力で森は蘇り、杉よりも全く手のかからない
広葉樹が育ち、それを木材として利用できると力説する。
戦後日本は国策で杉を植えてきたが日本では本来、こうした広葉樹が林業の主力だったとも説明する。
342:名前アレルギー
15/03/15 09:44:38.34 R4ZTWxnR.net
なぜ日本では基地外の杉檜花粉を撒き散らし、垂れ流す
凶悪花粉テロ加害者に対して、訴訟も裁判も起きないのか
何十年も一方的に甚大な迷惑と被害撒き散らしてるんだから
杉檜山林の所有者共に損害賠償支払わせろよがっつりと
裁判で強制敗訴させて毎年被害者に一人頭500万ずつぐらい
迷惑料支払わせろよ強制で
杉檜花粉症は命に関わる重大な公害なんだから
あと二酸化炭素の吸収量が多いとか言ってる
擁護者共は全員首にして杉花粉を胸一杯
深呼吸して吸って来い毎日な毎日
あとこれ以上杉を植えるな!!!
ふざけるな!!!!!!!!!!!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
花粉症が今や「国民病」といわれているのに毎年1600万本以上が新たに植樹されている
343:名前アレルギー
15/03/15 10:32:12.21 jGXNCFjM.net
何で杉なんだろうな
実家の親に聞いても、杉なんて売っても二束三文と言いながら杉山
東北の花粉症の人、ごめんなさい
344:名前アレルギー
15/03/15 16:23:01.17 fZIptcsB.net
すまないと思う気持ちは貴重で大切だけれど、
いい加減ごめんなさいではもう済まされない
悪いと分かっていながら何十年も危険物を撒き散らした罪は重い
裁判、訴訟、損害賠償、傷害罪、有罪!!!断罪!!!
管理責任の追及!!!!公害認定!!!
伐採すれば勝手に広葉樹に全て変わるのだから!!
伐採して自然に広葉樹に生え変わるまで猛抗議!!!猛抗議!!!
345:名前アレルギー
15/03/15 17:01:06.75 sa9AGn7nL
・スギカミキリ
幼虫が内部から邪悪な杉を食い荒らし弱らす、ただし完全に杉材に対応していないのか途中で死んでしまうケースあり。
・スギドクガ
幼虫が葉を食い荒らし光合成不能に追い込む、数で圧倒する物量系。
・ツキノワグマ
樹皮剥ぎで杉を弱らす、ついでにテロ団体である林業組合の外道テロリストをペロリとしてくれるパワー系戦士。
・孟宗竹
植林地へ侵攻、杉を上回る高さに成長し光合成不能に追い込む、3月下旬~5月上旬までタケノコを繰り出せる上に成長が早いため最強を誇る。
・2011年台風12号
杉ばかり植えてきた紀伊土人に天誅を加えた雨台風。
346:名前アレルギー
15/03/16 07:20:50.48 AYCmFD0W.net
花粉量が多い少ない関係なく毎年くそ辛い
347:名前アレルギー
15/03/16 13:29:12.86 I8KdzbHRz
林業組合は助成金の不正使用だらけ、
自分たちが助成金の不正使用やりながら環境保護団体は助成金目当ての馬鹿とかほざいてたやついたけどな。
野生生物板のスレ荒らしてたメガネ野郎(馬鹿丸出しだから身元特定しちゃいましたw)。
348:名前アレルギー
15/03/16 22:54:00.13 aYPBNrtx.net
なにかしらでスギ・ヒノキを減らしてほしいと思いますね
ただ政府・自治体も花粉対策努力をしていますね
東京都産業労働局
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
東京都花粉症対策本部
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
環境省
URLリンク(www.env.go.jp)
厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
林野庁
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
349:名前アレルギー
15/03/16 22:55:27.55 aYPBNrtx.net
なにかしらでスギ・ヒノキを減らしてほしいと思いますね
ただ政府・自治体も花粉対策努力をしていますね
東京都産業労働局
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
東京都花粉症対策本部
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
環境省
URLリンク(www.env.go.jp)
厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
林野庁
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
350:名前アレルギー
15/03/17 05:34:34.11 wmy4MmzP.net
減らす?
毎年1600万本植え続けていますが?
351:名前アレルギー
15/03/17 13:59:47.51 VnCkGLNJ.net
すげーやっぱ箱庭で育てちゃダメなんだな
耐性なさすぎ
アレルギーとか最近知ったw
自分らが子供のころ誰もアレルギーなんて言ってた人いなかったからさ
30前半だけど
352:名前アレルギー
15/03/18 20:41:13.03 GE98yssM.net
花粉症は甘えだから
353:名前アレルギー
15/03/19 14:13:21.77 FffOL4XnQ
林業組合の工作が確認されています、
杉をはじめ針葉樹は原始的で時代遅れで旧式の植物です、
また精神論信者は時代遅れで古くさい旧式の人間です。
354:名前アレルギー
15/03/22 05:40:41.46 7sxwjvwS.net
少花粉スギがいい木材かどうかなんてどうでもいいことではないのか?
スギ自体手入れされなく放っておいて利用価値もなく、二束三文なら何故植える?
頭がおかしくなるスギ花粉。人の命をなんと思っているのか。
水俣や、イタイイタイと同じでまだまだ公害認定に時間がかかるのか。
国自体が相手だから無理を承知で言っている。日本人全員スギ花粉症になればやっと腰を上げるのか。
355:名前アレルギー
15/03/22 05:50:02.97 7sxwjvwS.net
子供の頃、喘息児がゴマンといた。50代前半だ。
その線上で花粉症になるのがこの25年くらい、
今は生まれながらの花粉症が多い、うちの息子もだ。
娘は違うから、体質に依るものである。
生まれながらは甘えか。
花粉症にならない娘はどう説明できる?多少は目やにや鼻水出る程度だ。
酷さは私の喘息発作誘発には及ばない。
356:名前アレルギー
15/03/22 06:05:11.75 BlToKKMM.net
杉やヒノキを切っても他の花粉症が増えるのではないかと。
すべての植物に花粉はありますからね。
雑草花粉症もあるし。
すべての植物が無くなったら、地球は終わります。
食べ物が生産できなくなるからね。
357:名前アレルギー
15/03/22 06:15:48.53 7sxwjvwS.net
バカか。割合が異常だから公害になっておる。
358:名前アレルギー
15/03/25 12:53:31.66 SmCYlLZD.net
スギは毎年1600万本も植えられている 花粉症が今や「国民病」といわれているのに
スレリンク(allergy板)l50
359:名前アレルギー
15/03/26 14:16:01.89 an5zVuGo9
林業組合は補助金欲しいんだからわかってやれよ、
自分たちが環境保全に貢献してると思ってるおめでたい人ばかりなんだから。
あとバイオマス発電なんぞやるより原発動かした方が早い(利権を断ち切った上で)。
360:名前アレルギー
15/04/15 10:03:39.01 8DLJVAcg.net
どんぐりをまいて自然に枯れてくれるのを待ってみる。
361:名前アレルギー
15/04/17 11:47:20.45 7G2l25zX.net
箸は日本製を。
362:名前アレルギー
15/04/24 02:14:51.79 4sL4OfDH.net
燃やせー、ころせー、切り倒せー
363:名前アレルギー
15/04/24 16:12:16.96 qskFAOCeo
暖地ならシイ・カシで駆逐可能、
暗い林床にも耐えれる、ただし樹高が杉を追い越すまでかなり時間かかるのが問題。
やはり最強は孟宗竹だな、花が咲くのも数十年に一度だからその時しか花粉は飛ばさない低負担型。
364:名前アレルギー
15/05/14 11:08:01.14 LGeC6ewI.net
バーベキューや焼き鳥の炭も国内産のを使いましょう。
365:名前アレルギー
15/05/16 12:29:40.31 1WD3Uw/B.net
それ供給に繋がるからダメでしょ
不買いしなくちゃ
366:名前アレルギー
15/06/25 23:27:45.48 iBeOrW57.net
皆さん、もっと巨視的に考えよう。
あまりにも視座が低い。
アトピー問題、アレルギー問題を始めとした、医療の危機のみならず、
金融危機、経済危機、食品の危機、国家安全の危機、異常気象の勃発・・・と、
あらゆる問題が同時に起きているのを見て、何か意図を感じないか?
普通に考えて、おかしいだろう、この現状は。
これだけのことが世界で同時に起きているということは、
強大な力を持った連中が海外で、その手下どもは日本で、
大衆を支配しているからと考えるのが自然じゃないか?
陰謀論だとか、国がおかしいだとか言ってないで、もっと広く本を読んで勉強しましょう。
裏ですべてをコントロールしている連中がいるんですよ。。。
367:名前アレルギー
15/07/20 13:42:00.89 XhRlqw3f.net
問題の根本は農林業よりシカのほうが国益になっていることだろう。
花粉症による経済的損失は1兆円。さらに林業振興のため1兆円の負債。
花粉症防止の伐採はしないくせに杉ヒノキを枯らすシカを殺す予算を要求する。
そして今回は電気柵で都会の住人は死亡。
農林業よりシカを保護したほうがいい。
殺傷能力のないテーザー銃は銃刀法で規制されて
害獣駆除のためなら殺傷能力があっても電気柵は放置。
なんとも滑稽なことだな。
花粉症の元凶「スギ」 「すべて伐採」なぜしないのか
伐採やその後の植林にもコストがかかる
URLリンク(www.j-cast.com)
花粉症による経済的損失は、1兆円
URLリンク(biz-journal.jp)
2. 林業公社問題への国および国関係機関の対応
全国の林業公社の債務は約1兆円
www.pref.shiga.lg.jp/d/rimmu/zorin-kosha/kensho/files/betsu3-2.pdf
「動物よけ電気柵に感電 2人死亡、警察が実況見分」 News i - TBSの動画ニュースサイト
社会(2015年07月)(20日11:30)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
在日米海兵隊テーザー銃(スタンガン)取扱訓練・岩国基地 - US Marines Taser Training, MCAS Iwakuni japan
URLリンク(www.youtube.com)
368:名前アレルギー
15/07/24 15:22:43.10 4dLH7tPm.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||花粉症の杉を食べる。 Λ_Λ いいですね。
|| 鹿は益獣! \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
<西伊豆感電事故>河川敷占用許可得ず 柵設置「4~5年前」 静岡新聞 (2015/7/24 07:49)
川金川は準用河川に当たる。個人で橋を架けたり河川敷に工作物を設けたりする場合は
管理自治体に届け出る必要があるが、男性は河川法に基づく申請書を提出していなかった。町も電気柵の設置を把握していなかった。
URLリンク(www.at-s.com)
369:名前アレルギー
15/08/10 13:36:52.76 kw8rnRKm.net
今の時期、杉や檜といえど巨木はいい日陰になるから
切るなら低木から。
巨木なら台風とかで勝手に倒れて周りの木を巻き込むかも
しれないし、もし売れても低木よりはいい値になるはず。
370:名前アレルギー
15/08/10 16:42:39.71 R+UPoz2A.net
あなたの願望まとめ
URLリンク(baboon-phyte.black)
371:名前アレルギー
15/09/06 11:18:51.07 4lshBTaX.net
産業フェアでよく地元の木材を使ったイスづくり体験とかあるし。
372:名前アレルギー
15/09/11 08:30:17.78 i+7DnifR.net
大雨で以前バカ業者が切ってそのままにしておいた、しかも縦に寝かせておいた
杉が槍のように流れ出て道路をとうせんぼ。
373:名前アレルギー
15/10/08 00:30:48.32 QTedXuZa.net
来年の飛散予想出たな。
舌下免疫療法、期待したい。
374:名前アレルギー
15/10/10 10:06:37.56 9oeDW22p.net
富士山麓で一部伐採作業中
375:名前アレルギー
15/10/15 10:22:10.29 PCZIrJi7.net
箱根とかスグ側まで杉ひのきが迫っているし。
某美術館はその枝に触れるくらい。
今の時期その花が咲いているし。
事故とか起こる前に、歩道の分くらいは木を切って道を広げるべき。
376:名前アレルギー
15/10/21 15:59:16.29 /mg2lban.net
中部横断自動車道工事でけっこう切っている感じ
それでもトンネルとか川の上を通るから、一山ごっそりととは
いかないけれど。
377:名前アレルギー
15/10/31 10:47:58.63 ZR6gnPyG.net
倒れて道をふさぐ杉をどかしていたら蜂に刺された。
最悪。
378:名前アレルギー
15/11/12 15:19:57.77 5xe80GI1.net
杉の枝が重く道路方面に垂れ下がってきて危ないし
379:名前アレルギー
15/11/27 00:58:49.83 gnhuwDHh.net
内部から杉というデビルウンコを食い荒らすスギカミキリ幼虫、
集団で葉を食い荒らす物量作戦のスギドグガ、
植林地へ根を伸ばし竹林化し杉を多数まとめてポアする孟宗竹。
これからも頑張って欲しい!。
380:名前アレルギー
15/12/13 17:03:45.26 GDKCjYHz.net
今年はドングリや栗が豊作
それらが発芽し針葉樹に打ち勝って欲しい
381:名前アレルギー
15/12/18 14:52:46.82 N801GZUC.net
今なら檜の花房を引きちぎるのは簡単
382:名前アレルギー
15/12/23 19:31:56.85 JemC/wP8.net
>>366
特定の誰かじゃなく各業界の様々な思惑が絡み合ってるから
理解しようとするだけ無駄
383:名前アレルギー
15/12/26 16:27:29.09 rt+wQqRR.net
林業組合への補助金を廃止しよう。
384:名前アレルギー
15/12/27 09:25:27.47 oxbSvc9D.net
URLリンク(dot.asahi.com)
385:名前アレルギー
15/12/31 09:55:17.41 blquzdF/.net
帰省中の人で山や森を持っている人は切ってくれよ
386:名前アレルギー
16/01/10 15:35:28.81 UjAk6ZfO.net
町内のどんど焼きの火種にするとかして
387:名前アレルギー
16/01/10 22:18:47.03 GAAUADVt.net
もうすでに花粉飛んでるような気がするんだけど、どう?