コリン性蕁麻疹at ALLERGY
コリン性蕁麻疹 - 暇つぶし2ch250:名前アレルギー
11/09/09 10:47:30.57 zwRKXkOY.net
>>247
ありがとう。
>>248
一応2日に一回40分くらい走ってるんだが、増やした方がいいかな?

251:名前アレルギー
11/09/09 13:19:30.18 2TMkD8Fd.net
>>250
それなら十分だと思うけど、それでも症状が出るならちょっとしんどいね

252:名前アレルギー
11/09/09 18:41:20.57 EhaRKbot.net
お前らしつこいネット工作員長沼雅一家が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドまみれの汚物肌だろ

253:名前アレルギー
11/09/10 13:59:13.75 kj1YlUTJ.net
>>251
まだ残暑あるから症状は軽いけど、冬なったらヤバい気がする。


254:名前アレルギー
11/09/10 18:48:09.84 UTPsVt/X.net
蕁麻疹もアレルギーも無い、一般人を執拗に嵌めるネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドまみれの汚物肌でコミュニケーションも無い挙動不審者だろ

255:名前アレルギー
11/09/11 00:44:59.57 163CwHe+.net
>>253
そうなんだよね、冬はやばいかもしれない、だから新陳代謝のいいカラダを作っておくしかないのよな
そのためには毎日運動を欠かさずにしておくしか対策が見当たらんのよね

256:名前アレルギー
11/09/11 08:30:19.47 SoucerKo.net
コリン蕁麻疹とか聞いた事が無い病気に詳しいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれの汚物肌でコミュニケーションも無い馬鹿だろ

257:名前アレルギー
11/09/12 14:14:40.15 J/FeON88.net
>>255
10月はいったら流石にまずそうだな

258:名前アレルギー
11/09/12 19:37:47.07 4h+Cv/Iv.net
最近殆ど毎日走ったり筋トレしたりして汗かいてるせいか、ボツボツはできてもあまりかゆさは感じない

259:名前アレルギー
11/09/13 08:27:40.56 j2sXex9u.net
しつこいネット工作員カツアゲ脅迫盗撮盗聴犯罪者長沼雅がコリン蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれのネット工作犯罪者だろ

260:名前アレルギー
11/09/13 15:10:03.35 iQqY1xlD.net
072を長時間して汗かいてるけど最近なんか胸が痛くなることが増えたw

261:名前アレルギー
11/09/24 10:05:37.53 qjUt7ZN7.net
コリンだと思ったらチャドクガの毛虫による炎症だった

262:名前アレルギー
11/09/25 08:33:12.71 n704cQLs.net
執拗に他人を嵌めたしつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれの汚物肌やろ

263:名前アレルギー
11/10/01 14:00:18.43 pFCoTTTq.net
コリンの季節がきたねー、しかも花粉症も
2週間汗をかかない生活を送ってたらコリン再発した

264:名前アレルギー
11/10/01 18:31:32.47 ORnzNQ3m.net
しつこいネット工作員長沼真寿美が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれの汚物肌だろ

265:名前アレルギー
11/10/01 20:35:40.08 8SB7KjA6.net
医者にコリン性だと仮診断されたんだけど、白い蕁麻疹でたことある人っている?
9月の中ごろからジム行くのサボってたら、それまでポツポツ蕁麻疹だったのが
ある日の夜になって急に白いボコボコ蕁麻疹が体中にでた
今はステロイド飲んで抑えてるけど、やっぱ汗かいてないとダメなのか

266:名前アレルギー
11/10/01 23:00:55.85 pFCoTTTq.net
>>265
白いというよりも、赤くならずに鳥肌みたいにボッコボコになることならあるよ

267:名前アレルギー
11/10/02 08:23:25.49 60Mpky+M.net
しつこいネット工作員長沼真寿美が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれの汚物肌だろ

268:名前アレルギー
11/10/03 10:16:02.68 C6sMY920.net
高3です。
サッカー部に入っていたのですが、六月の後半に引退してから蕁麻疹が出るようになりました。
それから家族と温泉に行ったのですが、お風呂から上がってから全身に蕁麻疹がでてきて呼吸困難になり病院に運ばれました。
病院についてからは注射と点滴をして二時間くらいしたら治りました。
医大で色々と検査したのですが、アレルギーの値が普通の人の3倍になっていると言われ、腕のいい皮膚科に見てもらえと言われました。
とりあえず、今は近所の皮膚科に通ってどの薬が効くのか試しているのですがあまり効果がありません。
センター試験の時になったらと思うとすごく不安なので対処法など教えていただけるとありがたいです。

269:名前アレルギー
11/10/03 22:07:47.54 SXH8ZQ6a.net
>>268
減感作療法しかないと思ってます、アレルギーの度合いによってはムリかもですが
発汗を継続的に促すことで身体を慣らし過度の反応を抑えるのが一番効果的かと
薬での治療で治ったという話は聞かないし

270:名前アレルギー
11/10/03 22:16:37.41 np+i7Ypw.net
>>269
そうなんですか、わかりました。ありがとうございます。
少し動いてみようとおもいます。

あと、違う皮膚科で貰った胃腸に効く漢方薬を飲むと少し抑えられたように感じました。


271:265
11/10/03 22:26:42.01 Q9FhEdVJ.net
>>266
それだ、赤くならない蕁麻疹

ヨーグルトがいいってあるけど、自分の場合はヨーグルトが引き金になった感じだったなあ
久しぶりにジムいったら、ポツポツ程度でおさまってるわ

272:名前アレルギー
11/10/04 08:25:12.01 hcyJS8DV.net
しつこいネット工作員長沼真寿美が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれでコミュニケーションも無い挙動不審者だろ

273:名前アレルギー
11/10/07 11:19:31.69 b+v220YY.net
やってきましたね、ひきこもりたくなる季節が。
まあボチボチいきましょうか。

274:名前アレルギー
11/10/07 12:53:27.03 oda+3hT1.net
さっき5分くらい日光浴びただけで、汗かいて全身に湿疹ができた。
短時間なのに結構できるなんて、自分弱いな…って情け無く思う。
外に出るのが嫌になるわ

275:名前アレルギー
11/10/07 18:21:05.21 z5ELcAH+.net
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれでコミュニケーションも無い挙動不審者だろ

276:名前アレルギー
11/10/09 13:52:03.31 3wRxaBlg.net
夏の野外ライブに行った時と、ホットヨガで死ぬほど汗かいた時に、このじんましんになったことがある。
ちょっと汗ばんだ瞬間に全身がチクチクするとんでもないかゆみにおそわれて「うわあああああ」な状態
たぶん自分の経験では不自然に汗をかきすぎるようなことをしたら発病する傾向があるようです。
サウナとかは行かないようにしてます。

277:名前アレルギー
11/10/10 08:12:32.64 K3N/PW2a.net
夏の野外ライブでも顔面も身体中も赤黒い水泡ケロイドヘルペスイボ蕁麻疹ニキビ水虫まみれの長沼真寿美は平気な顔をしているな

278:名前アレルギー
11/10/10 20:16:17.50 y07HhJRt.net
自転車通勤し始めたら減ってきた
やっぱり運動とかで汗かくのがいいのかな

279:名前アレルギー
11/10/11 13:22:23.27 aGU4OdQT.net
走り始めてはじめの20分くらいはチークチクチークチク死ぬほどつらいけど、それすぎると平気になる

280:名前アレルギー
11/10/11 16:43:19.13 vXTz6SGL.net
しつこいネット工作員長沼雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれでコミュニケーションも無い挙動不審者だろ

281:名前アレルギー
11/10/12 21:21:07.12 sJCNNZAJ.net
やっぱりジョギングが最強かな、その後お風呂、そして熱いスープとか飲んだらもう汗に慣れざるを得ない

282:名前アレルギー
11/10/16 15:59:45.35 hE9j77Uy.net
最近顔や気管まで出るようになってきた…キツイ

283:名前アレルギー
11/10/23 01:40:53.45 9ed1e1Y7.net
もう2年になる
かゆくてたまらない
1年間はアレロック系統の対処療法の服用
半年間は漢方薬を飲んでいる
現在は恩清飲、越婢加朮湯だが、効き目なし
漢方も効き目なしと医者に言ったら1ヶ月おきに種類が
変わるがどれもだめ
漢方も6ヶ月で効き目なかったら断念すべき????

284:名前アレルギー
11/10/23 09:04:27.54 SVnb1oC8.net
コリン星小倉優子に憧れるネット工作員黒幕長沼雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれのゾンビ肌やろ

285:名前アレルギー
11/10/24 01:11:08.42 6YCRGVxu.net
コピペちょっとだけ可愛く変わってるwww

286:名前アレルギー
11/10/25 21:53:46.53 oNFnYJFb.net
電車のイスに座ったり、絨毯に座ると湿疹みたいなものができるんだけど、
ダニに噛まれたと思っていたら、病院でダニやホコリが原因の蕁麻疹って
言われて塗り薬をもらった。
どういう反応かイマイチ理解できないんだけど、アレルギー反応ってことかな?

287:名前アレルギー
11/10/26 21:05:05.04 P47QXkPg.net
2日汗をかかない日が続くと速攻コリン再発する
10kmくらい走ると治る、完治はしないな~

288:名前アレルギー
11/10/27 19:18:39.65 iY7gNt6S.net
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボおでき血まみれ像肌だろ

289:名前アレルギー
11/11/01 20:16:36.00 wzrB3lc/.net
夏の終わりからダイエットために片道20kmの自転車通勤開始。
といっても不規則な勤務なので乗るのは月10日程度。

9月末/ 新陳代謝が上がってきて普段から汗っかき体質に。チャリ時は大量発汗
10月後半/ 涼しくなってきたのでチャリ乗ってもダクダクにはかかない
昨日/ チャリ後、手首、首、脇、背中、股に発疹 スゲー痒い
とりあえずシャワー浴びたら30分後には鎮火。ナニコレ?
今日/ 会社到着後、昨日と同じトコが少々発疹して痒い
やはり30分でほぼ鎮火
検索してここへ
コリンデビュー?
今のトコ我慢できるレベルだけど医者行ったほうがよい?

290:名前アレルギー
11/11/01 22:13:55.96 xkzNmKIL.net
風呂入ったり注目されたり運動したりすると小さな湿疹的なものができて、全身(頭皮含む)が松の葉でつつかれているような痒みになるんだが

コリンって解釈でおk?


今年はセンターあるし、本番になられると困るんだが

291:名前アレルギー
11/11/02 03:19:07.26 iGIcZT5e.net
>>289 
医者に行ってもたぶん意味ないです。抗ヒスタミン剤を処方されても効果ゼロ。医者も分からない病気。

>>290
間違いないっす。

292:名前アレルギー
11/11/02 08:15:49.63 J32VvNZJ.net
コリン星からやって来た小倉優子にまでつきまとうネット工作員長沼雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ケロイドニキビおできヘルペスイボ湿疹血まみれブツブツ像肌だろ

293:名前アレルギー
11/11/05 20:06:21.20 htUWzLvV.net
頭皮にボコボコ出来て非常につらい…。
ステロイド塗っても次から次と出てくるからほとんど意味なし。

294:名前アレルギー
11/11/05 20:11:36.16 uCOYhQhw.net
外用薬がアレルギーに効くはずもない、体質改善あるのみ

295:名前アレルギー
11/11/06 03:42:48.90 rYWDHxY1.net
ここ一年ほど入浴や精神的ストレス、運動の後に皮膚のピリピリ、痒みを感じていた。(夏は除く)
コリン性を疑いながらも、皮膚には全く変化が見られなかったので特に治療もせずに放っておいた。
ここ最近、ぴりぴりと痒みの頻度があがってると思っていたら、この前全身に赤い小さなブツブツが出て、今までにない強烈な痛みに襲われた。それからは症状の持続時間が10~15分と長くなり、ブツブツも頻繁に出るようになった。
今まではたいしたことのない症状だからよかったが、コリン性蕁麻疹の皮膚がぞわぞわするような予兆が怖くてしょうがない。

296:名前アレルギー
11/11/06 08:01:53.78 sCDq9Asx.net
ストレスで顔面も身体中も赤黒いニキビおできヘルペスイボ蕁麻疹まみれの長沼雅子は納豆臭いワキガ汁を垂らす女日照りのグジユグジユ像肌やろ

297:名前アレルギー
11/11/09 00:20:43.00 QXaIoitN.net
俺も5年目でいくつも薬変えたけどほとんど効果なし、でも唯一プレドニンは効いた 副作用がひどいけどね

298:名前アレルギー
11/11/09 08:32:55.75 vf17grjj.net
一般人を親見殺しと裏に書いた金泥棒野田雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡ニキビケロイド蕁麻疹イボおできヘルペス水虫まみれの像肌だろ

299:名前アレルギー
11/12/03 16:55:48.57 Vc309ciw.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

300:名前アレルギー
11/12/03 17:32:09.03 cDdmuzTk.net
てか、通報でいいんじゃね?

301:名前アレルギー
11/12/03 18:26:09.89 70EuaFqo.net
コリンに詳しいネット工作員長○真寿美が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫蕁麻疹水泡ヘルペスニキビまみれのカッパハゲだろ

302:名前アレルギー
11/12/05 17:59:46.29 6fUNI/iG.net
発症して10年弱。今まで病院、漢方、等々つぎ込んだお金100万以上
求職中だが、仕事決まってもコリン酷くすぐ退社の繰り返し・・・

303:名前アレルギー
11/12/06 08:24:34.32 kLtmwZ3x.net
小倉優子にぞっこんのネット工作員犯罪者長○真寿美が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫蕁麻疹水泡ヘルペスニキビまみれのネット工作員だろ

304:名前アレルギー
11/12/06 11:49:58.70 qX7akaBH.net
喫煙者は禁煙した方がいいよ
タバコすうとアセチルコリンが体からでなくなるんだって
すると汗をかいた時だけアセチルコリンが出るようになる
体はたまにしかでない物質だから敵だと思って攻撃する
アレルギー反応が起こる
タバコ止めたら3日間くらいでアセチルコリンが正常に出始めるから
体がそれに慣れると
アセチルコリンを敵だと見なさなくなるのでアレルギー反応も起こらなくなる

305:名前アレルギー
11/12/06 15:36:11.86 gGOhcRyB.net
本当にタバコやめてから症状が軽くなった

306:名前アレルギー
11/12/06 18:43:41.02 WdqJ1WHw.net
煙草も酒もやるどや顔しつこいネット工作員長○真寿美が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫蕁麻疹水泡ヘルペスニキビまみれだろ

307:名前アレルギー
11/12/11 01:18:25.08 mkPXHUGS.net
急に皆どこ行ったんだろ?

308:名前アレルギー
11/12/11 08:27:14.89 WUAGyaNK.net
エイズ板でも一般人を嵌めたしつこいネット工作員長田雅子が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹水泡ヘルペスまみれのネット工作員だろ

309:名前アレルギー
11/12/11 15:19:36.50 rRcHDhAS.net
>>307
年末とか師走とか鯖移転とか規制強化とかクリスマスとか

310:名前アレルギー
11/12/13 08:20:15.03 WIpP6kmI.net
小倉優子にまで付きまとうしつこいネット工作員長田が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹水泡ヘルペスまみれの障害者丸ハゲだろ

311:名前アレルギー
11/12/25 21:59:10.26 BBBNOqNz.net
保守

312:名前アレルギー
12/01/04 12:36:12.39 WISTab6h.net
謹賀新年

313:名前アレルギー
12/01/16 01:13:40.24 YO2fP/Qk.net
タバコ辞めようが食生活を改善しようが治らない。

辛い時は藁にもすがりたくなる気持ちは分かる。
時間が解決するさ。
最低でも5年は辛いだろうけどね。

314:名前アレルギー
12/01/17 15:43:43.73 S+qbFblI.net
でもタバコは害しかないからわざわざ摂取するのは馬鹿

315:名前アレルギー
12/03/25 23:18:22.85 ZCI8vjuZ.net
こんなスレがあったのか。
俺も15年ほど前にこの症状に悩まされた。

鼻や喉の粘膜にも出て、窒息死する可能性があると医者から言われて
入院するほど酷かった。

退院してから胃が痛い時に市販薬の胃薬のガスター10を飲んだら
ピタリと腫れとかゆみが収まるのを偶然発見。
半年ほど常用してたらコリン性蕁麻疹とやらは出なくなった。

当時、内科や皮膚科に行っても「原因不明」「軟膏出しとくから」とかばかりで絶望してた。
コリン性蕁麻疹なんて言葉は一口もアイツらの口からは出なかったな。

あ、でも、胃の痛みとコリン性蕁麻疹、ガスター10の組み合わせって俺だけかも知れんし。
即効で効いたからガスター10ばっかり飲んでたけど、それ以外の胃薬も
効くか効かないのか分からない。
誰かの役に立つならってことで書いただけだから。

316:名前アレルギー
12/03/25 23:27:59.95 ZCI8vjuZ.net
ん?
少し↑の方の書込みを読み返したけど、俺の場合は
汗とか運動とか、風呂とか関係なかったな。

エアコンが効いた事務所で机に座って書類を眺めてても、自宅でぼーっとテレビ観てても出てた。

出る時はいつでもふっと出る感じ。
出る前には皮膚がぞわぞわする感じはあった。

ストレスは確かにあった。仕事でも私生活でも。


317:名前アレルギー
12/03/26 01:51:17.17 3aJL+wvA.net
身体健康板の本スレに書けよ

318:名前アレルギー
12/03/26 19:39:18.70 Knap7k3X.net
本スレがあんのか。
転載しとくわ。

319:さんちゅ ◆PyuQX798ps
12/04/26 13:19:29.67 lUBsELRP.net
コリン星人のスレはここでつか?

320:名前アレルギー
12/04/26 23:19:51.16 lRXmyAz5.net
ちがいまつ

321:名前アレルギー
12/12/30 23:37:38.70 yoDK8oiI.net
温熱蕁麻疹・コリン性蕁麻疹に効く薬を知りませんか?
本当に困っています。お願いします。

322:名前アレルギー
12/12/31 08:34:02.52 ggpw+gcq.net
おれはアレロックでしのげたが効く薬は人それぞれらしいよ

323:名前アレルギー
13/04/15 15:23:36.72 7cOH/VXq.net
汗をかきそうになるとチクチクしだすので
汗止めの薬を飲んだら効くかな?
URLリンク(www.osakado.com)
効能
抗コリン作用により消化管の収縮運動を抑え、自律神経節遮断作用
により筋緊張を緩め、夜尿や多汗を改善します。
通常、胃・十二指腸潰瘍、胃酸過多症、多汗症、幽門痙攣、胃炎、腸炎、
過敏大腸症(イリタブルコロン)、膵炎、胆道ジスキネジー、
夜尿症または遺尿症などの治療に用いられます。

324:名前アレルギー
13/05/05 19:55:01.45 x9X2xwWh.net
コリン性蕁麻疹に詳しい三重大学病院の皮膚科の先生を紹介してもらい、行
って、薬をもらいました。何と5年間苦しんだ痛みと痒みが薬を服用して
から4日目で無くなりました。デズワルトカプセル1mgとモーズン0.5mgです。
感激!お医者さんは、治りますから安心してと言ってました。

325:名前アレルギー
13/05/05 21:56:04.82 xxVEZPdj.net
暖かくなってスレ住人も出はらってきたね、これからの季節は真性コリン地獄の始まりですわー

デズワルトはわからなくもないがスレじゃ嫌われてる精神安定剤系抗アレルギー薬ですね
モーズンは・・・えー、これ処方されたの???皮膚科だよね?
えー・・・ネタじゃないならモーズンの多用は避けたほうがいいよ~薬抜く時辛くなるから。

ぶっちゃけその薬ってことは深い睡眠にもっていって交感神経の活動を改善させてく方針みたいだね
減感作療法じゃないんだ、そっかー三重大はそっちの方針なのか

ラピュタネタみたいにデパス!って叫びたくなるなあ・・・

326:名前アレルギー
13/05/06 08:56:30.49 I+4uYAXo.net
どの辺がぶっちゃけてんの?頭悪そうな文章^^;

327:名前アレルギー
13/08/05 NY:AN:NY.AN AVUXsmaB.net
コリン性蕁麻疹とは 小麦・大麦・ハトムギ・ビール・ムギ茶・デュアルセモリナなど麦関係に敏感なひとがなるのかなあ

328:名前アレルギー
13/08/16 NY:AN:NY.AN WwyHypiO.net
病院で処方されたオロパタジンを飲むとピタッと蕁麻疹なくなるけど、異常にだるくて眠くなりほぼ一日何もできない。

329:名前アレルギー
13/11/04 07:57:50.26 sP6ID/d/.net
年取って肉体と精神ともに衰えたら治るってのも納得だな
元気なうちは付き合っていくしかないか

330:名前アレルギー
13/11/06 15:22:32.86 Z56cBI31.net
秋になってまた症状が出始めた
運動しないとな・・・

331:名前アレルギー
13/11/25 03:16:13.19 2xEjazYR.net
マジレスするとラエンネック注射やり出して丸1年で、完全完治しました。

アリナミン1本、ラエンネック2本で
1300円
月4回

332:名前アレルギー
14/02/02 21:40:54.38 xM+uuK/9.net
アトピー歴20年、蕁麻疹歴10年、柚子アレルギー歴1年の20歳。
就職目前にして絶望を感じる今日この頃。

333:名前アレルギー
14/02/09 13:42:45.74 5iXBXXLo.net
>>324
その薬は高いの?

334:名前アレルギー
14/02/13 09:10:45.50 nUP7yYLP.net
URLリンク(kurokawa707.com)

335:名前アレルギー
14/02/23 11:20:51.42 JBjNVxl1.net
俺の場合アレロックとガスターを飲むとほぼ出ないな
出にくくなる薬を見つけて定期的に汗をかいて慣らせば治るかも?

336:名前アレルギー
14/03/15 10:54:26.74 juV/AHrY.net
重曹風呂を試してみましたが、効いています。

発症回数が激減し、たまに出ても、
前より痒みが弱く、出る範囲も狭く、短時間で引く様になりました。

誰もに効くかは分かりませんが、
良かったら参考にしてみて下さい♪

337:名前アレルギー
14/04/03 21:47:17.38 nA0A11Na.net
子供の頃は毎日症状が出たけど、いつの間にか治ったよ。珍しいケースなのかな?
サバアレルギーは相変わらずだけど。

338:名前アレルギー
14/04/04 14:59:06.31 Qhb8+caI.net
発疹が出ないのだけれどそれでもコリンや温熱蕁麻疹といえるのかな?
病院に行って血液検査すればわかるだろうけど。。。

339:名前アレルギー
14/04/07 06:53:29.95 myHJWtD5.net
>>337
おめでとう。蕁麻疹は何歳ぐらいからでてました?
>>338
肌をよくみて。鳥肌みたいな肌になってればコリン性蕁麻疹
かもしれないです。

340:名前アレルギー
14/04/07 21:02:39.32 T9DN1M5Z.net
>>339
蕁麻疹は小学校停学頃にはもう出てたかな?はっきり覚えていない。

341:名前アレルギー
14/04/28 19:48:15.16 QgGQ+I2O.net
辛いもの食べて痛いならコリン

342:名前アレルギー
14/04/28 22:00:37.33 TuWOMB7z.net
>>341
神経障害性疼痛とかも

343:名前アレルギー
14/05/01 00:39:51.49 9NNmnmmq.net
>>341
最近ラーメン食べたらピリピリした。

>>342
神経の病気の可能性もあるのか。
近所の皮膚科に行こうかと思ってたけど一応総合病院行ってみるよ。

344:名前アレルギー
14/05/01 01:17:05.10 cCstw/oo.net
明日にでも七味とか辛いお菓子で試してみれば?

345:名前アレルギー
14/05/16 15:58:15.44 c2o3AyFY.net
症状出る日と出ない日あると思ってたら
アレルギー性気管支炎の症状が治まっててジルテック飲んでない日は
コリン性蕁麻疹が痒いんだと判明

346:名前アレルギー
14/05/18 17:43:16.01 vv/hSH2K.net
マジかよ、俺も飲みたい
アトピーとかも患ってるの?

347:名前アレルギー
14/06/05 01:19:11.56 z3osZjZr.net
コリン持ち だったのに 温熱もでるようになった
コリンは 赤い小さな斑点でて チクチクして見た目が酷いが30分ぐらいで落ち着くのに
温熱は蚊にさされたみたいなぷくっとした、小さいのがでて痒い、、、。

348:名前アレルギー
14/06/07 08:36:43.58 IqeOoVfA.net
俺もこれだと思うけど、不思議なのは、夏の海、テニスでは胸元にプツプツでて痒くなるけど、風呂や格闘技の汗では出ない

日光アレルギーかと思ったけど、インドアテニスでも出るから違うし

なんなんだろ

349:名前アレルギー
14/06/10 03:02:22.05 QDxrulen.net
たまに水飲んで咳き込んだときぶわっって一気に出たことある。

350:名前アレルギー
14/06/12 20:54:59.20 j1ZnTSHA.net
去年の6月に風呂入っている時、蕁麻疹が腕に少しできて
いて、時間が立つとともにどんどん広がって足までできたが
寝て朝起きると嘘のように治っていた。つぎの日も夜になってまたでてきた
これが二、三日続いたがそれ以降全くでなくなった。ストレスか季節の影響?

351:名前アレルギー
14/07/09 16:02:25.35 3SrppA3W.net
フィリピンの学校に描かれていた日の丸が韓国により太極旗に書き換えられる
URLリンク(getnews.jp)

日本が寄贈したグアムの交番に現地韓国人がハングルの看板を掲げる
URLリンク(getnews.jp)

352:名前アレルギー
14/07/10 03:43:14.26 EeC8l2SS.net
コリン性蕁麻疹の人は、
自律神経失調症になっている可能性も高いぞ。

俺はソラナックス、パキシル、小青竜湯、白虎加人参湯を飲んでるが一向に治らん・・・orz

温度差があると辛い。

353:名前アレルギー
14/07/16 06:52:37.30 o/+dOn8D.net
ガスター10とアレグラを飲んで痒みは和らいだけど、最近の暑さに蕁麻疹発症。
ストレスが原因かと精神安定剤のソラナックスを処方された。
大学も休学して家で休養中だけど、先のことを考えるとストレスだわ。

354:名前アレルギー
14/07/16 07:42:59.28 bDDhOpYo.net
俺はガスターで蕁麻疹は抑えられてるけどアトピーがあるからプラマイゼロかな

355:名前アレルギー
14/08/25 13:12:57.70 +k62ZOSl.net
夏季軽減型だと思ってたのに一気にきた。
疲れ過ぎとかストレス掛かりすぎたら夏でも出るんかな。

>>352
パニック・社会不安系も多そう。

356:名前アレルギー
14/09/10 07:12:15.43 /tJipHJC.net
最近涼しくなってきたから軽度だけど発症し始めてきた。
同じような人いるかな?

357:名前アレルギー
14/09/15 12:18:00.90 YYKyDuX/.net
俺も開始してしまった。
軽度でも結構キツいんだよなぁ。。。

358:名前アレルギー
14/09/21 15:19:47.07 qN1HgGfQ.net
皮膚科でアレグラ、アレロックを処方してもらったけど、どちらも効かなかった。アタラックスPの方がいいのかな。くしゃみしただけで、指先までピリピリってくる。痒みというより、神経に触れるピリピリ感が辛い。    

359:名前アレルギー
14/09/24 17:34:15.50 S+NUCeM0.net
私もアレグラ、アレロック全く効果なしだった
ザイザルも特に効いてる感じなかったしどうしたもんかな

360:名前アレルギー
14/09/24 20:20:39.33 waCQoFJS.net
チクチクひどい
すっごいイライラして悪循環だね

361:名前アレルギー
14/09/25 17:39:53.71 Pz5UN3tH.net
これが春の終わりぐらいまで続くと思うと死ねる

362:名前アレルギー
14/09/29 03:49:36.44 00Q32tP8.net
かなり本番入ってきた。
例年より早い気がする。

363:名前アレルギー
14/09/29 04:51:48.96 NNvi1Zn7.net
最初はマラソンしたりしないと出なかったのに今ではちょっと外に出ただけで出たりする

364:名前アレルギー
14/09/29 06:30:43.84 UarL3edw.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

365:名前アレルギー
14/09/30 19:02:00.84 coz75pF2.net
>>353
ソラナックスは飲んだら終わりだよ

コリン性蕁麻疹でステロイド試した人いませんか?

効かないのかな?

366:名前アレルギー
14/09/30 19:04:19.51 coz75pF2.net
コリン性蕁麻疹でステロイド試した人いませんか?

効かないのかな?

367:名前アレルギー
14/09/30 22:48:15.31 mPeVvkJm.net
終了とか失礼だなあ

368:名前アレルギー
14/10/01 19:11:41.77 k+3e7cDy.net
少し上見ればステロイド剤飲んでる書き込みあるし
今までも散々書かれてるのに見えてないのかね

369:名前アレルギー
14/10/10 13:05:56.49 jAFIsYEi.net
何でソラナックス飲んだら終わりなん?

370:名前アレルギー
14/10/10 21:34:10.60 h5fMmMnS.net
ベンゾジアゼピン系だからじゃない
依存性が問題視されてるから
でも終了とかそういうのは間違ってると思う
循環器系の薬とか、飲み続けなきゃならんのたくさんあるよね
それとおなじだよねってスレ違いだから消えるノシ

携帯から失礼しました

371:名前アレルギー
14/10/20 11:04:26.83 nsd6MCnY.net
今日は変に暖かいから治まってくれない…。

372:名前アレルギー
14/10/29 20:44:19.86 FZ3VRR50.net
アレグラが効かないのですが薬変えて効いた人いますか?

アレグラよりアレロックの方が効果はあるけど副作用がと聞きますが
使った人いますか?

効きなら第一世代の抗ヒスタミンの方が効くと言いますが副作用が気になります

薬の情報お持ちの方お願いします。

373:名前アレルギー
14/10/31 16:32:34.93 aoOj3BdC.net
ベンゾジアゼピンはやばすぎ
終わり
スレリンク(utu板)

374:治るといいな
14/11/01 01:29:58.35 81uE/D8E.net
適切でないのかも。私にはアレロックの副作用は体質的になかったです。
その代わり、投薬の効果が私には薄いので、別のお薬処方されました。

体に合ったお薬見つかる事をお祈りします。

375:治るといいな
14/11/01 01:45:52.67 81uE/D8E.net
私の通ってた、クリニックの先生はどんどんお薬の処方を変る人だったが、
症状が、安定するまで探してくれた感じ。
辛いけど色々試して、早く症状安定する投薬見つかるといいですね。

376:名前アレルギー
14/11/01 17:15:41.38 dIE3Phzz.net
IPDカプセル処方されてるけど効かない
コリン性蕁麻疹にIPDはよくある処方?

377:名前アレルギー
14/11/05 02:46:19.63 HaKOH4/q.net
金儲けの投薬じゃ無理、身体のどの部分も良くならない

ジョギングで溜まった古い皮脂(バイ菌が繁殖)を溶かして外に出すだけでいい
発疹出てるときはジョギングじゃ汗まったくかかないから溶けた汗はウンコかサウナで出す

風呂はいって症状が収まるのはバイ菌だらけの皮脂が汗で少し出るからだよ
少し抜いてもすぐ別の脂肪で繁殖するから一週間かけてジョギング&サウナ

378:名前アレルギー
14/11/17 00:55:03.80 012LkbY4.net
濡れた髪を乾かす時に、ドライヤーの温風が首筋から背中に当たっただけでも、背中がピリピリってなる。入浴すると、毎晩背中から腕にかけてブツブツが出る。
アレグラ、アレロック、アタラックスPも試したけど、どれも効かなかった。ストレスからきてんのかな。  

379:名前アレルギー
14/11/17 01:29:42.78 ye2OiCG6.net
>>378
ストレスは絶対関係あるよ
仕事変えてからかなり軽減したよ自分は
今はちょっとやそっとの事じゃピリピリや蕁麻疹は出なくなった
後、コリンの人は大抵薬効かないから諦めた方がいいよ

380:名前アレルギー
14/11/20 16:38:40.22 OUN8B5GV.net
ストレスはあるかもね。
忙しいときや精神的に疲れた時に唇ドナルドになってた。

381:名前アレルギー
14/11/21 21:57:01.92 dTv8u9PY.net
>>379-380
ありがとう。
顔面や手の甲が、針に刺されるようなチクチク感もかなり酷いので、一度、神経内科に行ってみます。  

382:名前アレルギー
14/12/07 00:04:59.38 aVoHvipV.net
誰かコリン性の人で抜け毛がひどい人
居ますか?

383:名前アレルギー
14/12/10 23:16:38.71 OrWxgxhl.net
コリン性と赤色皮膚描記症持ちです
ボディーソープの選択で迷ってます
ケアセラ、ミノン、キュレル

アドバイスお願いします乾燥が酷くカサカサです

384:名前アレルギー
14/12/11 22:56:16.87 jwUYEFK9.net
俺ボディーソープ使ってないわ
湯船に浸かれば自然に古い角質は剥がれるだろうし
シャンプーはミノン使ってるけど

385:名前アレルギー
15/01/06 00:04:13.65 IPgxnsFc.net
自分もこの蕁麻疹なんですがこの蕁麻疹ってアナフィラキシーでなることってありますか?

386:名前アレルギー
15/01/06 17:17:29.31 oGnPKNSY.net
コリン性蕁麻疹はそれに近い(汗に反応しておきる蕁麻疹)ものだけど
直接の原因はないんじゃないの

医者じゃないので詳細は皮膚科いきましょ

387:名前アレルギー
15/01/19 15:25:18.20 GZvlue+U.net
コリンというか蕁麻疹全般に医者は無力だと思うが
これは自分で治すしかないぞ

388:名前アレルギー
15/01/19 15:52:02.69 pFy6P6Gk.net
無力ではないと思うけどね
まだ完全なる完治ではないのは否定しないけど
コリンの個人差だと思われていた部分を種別して
治療法の選択肢を選別できる様になっただけでも進歩だよ
従来のじんましん治療が適用できる場合には効果が有効だし
最近の新しいアレルギー治療法の応用も大きく期待されてる
それ以外のアプローチの論文もあがってきているし日進月歩だよ

389:名前アレルギー
15/01/19 17:36:31.50 VF8n4p30.net
>>387
俺も無力だと思う
アレルギー性の蕁麻疹と、非アレルギー性蕁麻疹があるけど
どちらも薬が効きにくく、ささやかな「痒み止め」を飲ませて、後は祈るだけ、
というのが医者の現状

390:名前アレルギー
15/01/19 20:04:21.59 nCvI7z1T.net
たかが蕁麻疹みたいなこという医者結構いたわ
ショックだったよ

391:名前アレルギー
15/01/27 20:59:40.92 rWwF25Nd.net
いろいろ自分で試行錯誤しながら解決していくしかないよな…

392:名前アレルギー
15/01/28 01:04:07.03 BMbiDR/0.net
そういいながら解決できた話が無いのもまた事実
結局は自然治癒に頼るばかりの日々・・・

393:名前アレルギー
15/01/28 06:47:54.86 y2V7eAtM.net
試さないよりかはマシ

394:名前アレルギー
15/02/04 02:55:58.83 C48eE+JO.net
寒い所から暖房の効いた部屋に入ると、チクチク感が顔面にも伝ってくる。
アレグラ、アレロック、アタラックスPも効果なかったし、神経科行った方がいいんだろうね。

395:名前アレルギー
15/02/06 02:08:05.99 VzoeOsK/.net
無職になって静養してから半年くらいから出なくなったよ。
今1年だけど落ち着いている。
ストレス由来睡眠不足由来はあるのかもしれないね。

396:名前アレルギー
15/02/06 02:12:45.73 uN+NeBDl.net
>>395
ストレスや精神的なものは当然あると思う
一度治ってまた出始めた時は不安感やストレスとか感じてたし
コリン性蕁麻疹って北欧とかの寒い地域じゃどうなってんだろ

397:名前アレルギー
15/02/06 17:26:59.63 gM+YbJ9i.net
コリン性蕁麻疹って実態が謎なのおおいんだよな
俺は無職になってから再発したし一貫性ないからこまるよ

398:名前アレルギー
15/02/21 07:52:30.86 qavkgSwS.net
>>395
急に運動して暑くなったりしてないんじゃないの

399:名前アレルギー
15/02/28 20:28:39.92 9ZIwhSVO.net
ぎゃー!嘆いても仕方ないんだろうけど嫌になってくる…
朝は落ち着いてるのに必ずまた同じ所から出始める。
やっぱストレスや睡眠不足に不安とかメンタル的な部分かな~。
冷たい水で洗うと一時的に引いてくれる事もあるし、
飲食や花粉にも原因があるのかすら全く分からん…
他にも外気の温度に運動に汗や自律神経とか、
いろんな要素があるんだろうけど酷くなると痒くなる。
ちなみに薬はタリオン服用中。
ほんと長文失礼。

400:名前アレルギー
15/04/11 02:07:53.22 1bLiM9cb.net
寒くなってきた秋ぐらいから発症して毎日痒くて辛い・・・
汗かいた時とか風呂で湯を浴びた後が特に辛くて^^;
飲み薬とか塗り薬使ってるけどよくならないなorz

401:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/04/12 20:11:27.67 HrkCdQgF.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

402:アレルギー
15/04/19 00:07:57.10 eAhLbIOA.net
毎日コリン性蕁麻疹でチクチクを通り越して痛い 何か例えようの無いこの痛み 暑いと地獄だー

403:アレルギー
15/04/19 00:10:00.83 eAhLbIOA.net
毎日コリン性蕁麻疹でチクチクを通り越して痛い 何か例えようの無いこの痛み 暑いと地獄だー

404:アレルギー
15/04/19 00:13:05.77 eAhLbIOA.net
コリン性蕁麻疹にオロパタジンは効きますか? 痒み止めで飲んでますが まったく効きません もう飲み始めて一週間です

405:名前アレルギー
15/04/28 23:23:31.97 Qkfgt6/g.net
辛いですね。したいこと、やらなければならないことが、コリンが出るのが
怖くて出来ません。それでまた焦って、コリンが出る。
早く真夏になって欲しいですね。

406:特発性後天性全身性無汗症
15/05/01 11:07:22.44 iaU7JPbY.net
ステロイド点滴治療してます
コリン性蕁麻疹併発
点滴中は薬を飲まなくてもチクチクは抑えられてたけど、ステロイドの服薬に変更して2日後から またチクチク始まりました💦
ステロイド、効果があったのかよく分からず
ほんと何とかならないのか余計にストレス溜まるわ😢

407:名前アレルギー
15/05/01 14:24:56.94 VzC0+S6J.net
ガスター効かないの?

408:名前アレルギー
15/06/27 02:46:26.07 WoZvKOdB.net


409:名前アレルギー
15/07/03 23:01:35.00 5dDqg4rn.net
当方41ですが、コリン性蕁麻疹発症してしまいました。20代30代に多いとありましたので困惑してます。
この痒み、なかなかきついですね…

410:名前アレルギー
15/07/03 23:19:09.10 71JIfcG5.net
>>409
ドンマイ
ちなみに、
最近何か普段と違うことしなかった?
例えば最近ずっと昼夜逆転だったとか
自律神経が狂うようなこと最近しなかった?

411:410
15/07/04 03:59:55.98 4RoADjML.net
>>410
レスありがとうございます!
最近に変化という変化はありません。
精神的な因子が多いみたいですけど、蓄積されていたストレスが放出されたんですかね?
仕事が夜勤メインなので自律神経狂ってるのですかね。。
今のところ病院でいただいた薬が効いて一安心です。中でも風呂上がりの頭の針を刺すような苦痛が、シャンプーの中にニゾラールを混ぜた効果で一切なくなりました。
コリンと長い付き合いになるかと思うと気が重いですが、ここの皆さんとともに頑張っていきます!

412:名前アレルギー
15/07/04 10:26:28.31 0gPJelE2.net
夏に発症したのかな?

413:名前アレルギー
15/07/08 08:21:06.04 yQ/cWSoc.net
朝になった時や日差しを浴びたり緊張したりした時は汗をかかなくても蕁麻疹が出る
もちろん長風呂したり運動したりしたときも出る
全部交感神経が優位になった時に蕁麻疹が出ている
交感神経が優位になるとそれを落ち着かせるためにアセチルコリンが出て、それが一定量を超えると蕁麻疹が出る
アセチルコリンは汗の分泌を促すけど蕁麻疹が出るより先に汗をかく人もいれば
自分のように蕁麻疹が出るのが先でそれ以上の量のコリンが出て初めて汗をかく人もいる。というのが自論だったけど
去年の夏に蕁麻疹覚悟で外のイベントに3日間行ったときは、長風呂や運動した時に出る量の何倍もの汗をかきまくったのに全然蕁麻疹は出なかったから蕁麻疹の出る仕組みがよくわからなくなってしまった

414:名前アレルギー
15/07/11 14:43:21.43 i3vdcycR.net
自分も特発性無汗症です
コリン性蕁麻疹の方に質問です
教えてください
コリン性蕁麻疹で痛い人、チクチクする人って
蕁麻疹モデルのですか?蕁麻疹とは目に見えるブツブツの事です
よろしくお願いします。

415:名前アレルギー
15/07/19 20:36:21.89 9Ao4BSdJ.net
痒いから軽く掻くと、みみず腫が全体に拡がるのですが蕁麻疹ですよね。ムズムズっとくると、蕁麻疹きたと直ぐにわかる。
二の腕、大腿部、背中、臀部の柔らかい部分に不定期に出るからウンザリです。原因が解らないけど薬で治るのかな。

416:名前アレルギー
15/07/20 02:33:21.34 Q6w7Rptv.net
それはたしかに蕁麻疹だろうね
でもコリンじゃないなら書きべきスレはここではないと思う

417:名前アレルギー
15/07/21 18:47:09.42 tFlYiBOi.net
初めまして
私もコリン性蕁麻疹に悩んでいて色々調べてたらこの掲示板に辿り着きました
元々、汗かきで特に汗をかきやすい鼻周りや口の上に汗をかくと蕁麻疹が出来て
凄く恥ずかしいです。夕食後にアレジオン飲んでるけどあまり効いてない…
アレグラやアレロックはまだ試してないから試してみたいな

418:名前アレルギー
15/07/21 19:56:33.07 fPGl8NNt.net
もし余裕があるならガスター10も試してみるといいよ
抗ヒスタミン剤と一緒に飲むと効果がある

419:名前アレルギー
15/07/22 16:55:52.78 9yV+k+be.net
>>418
ガスター10って胃薬ですよね?
意外な組み合わせだけど試してみます!

420:名前アレルギー
15/07/22 19:39:56.78 /XmEFxVQ.net
>>419
胃薬なんだけど、抗ヒスタミン剤と組み合わせると抗ヒスタミン剤の効果が倍増する
ガスター自体は胃薬ってことになってるけど中身は抗ヒスタミン剤(他の抗ヒスタミン剤とカバーしてる部分が違う)
気になったらググってみるといいよ
効く人と効かない人がいるみたいだけど

421:名前アレルギー
15/08/03 09:10:40.61 nJ+FUbYL.net
自分もコリンだけど、物凄く軽減した方法があったので書いておく。
ただ真似するか、信じるかどうかは自己判断で頼む。
今時期の夜でも十分に暑いんだけど下はレギンスとスウェット、上は肌着、半袖、長袖でウォーキング。
勿論歩いてる最中から痒いし痛いんだけど、服から絞れるくらい汗をかき続ける。
最初の1~2日は帰ってくる時から辛いけど、3日目あたりから帰ってきても蕁麻疹があんまり出なくなったよ。
元々知人の奥さんがコリンでこの方法を続けるうちに全くでなくなったという話を聞いて、疑心暗鬼で始めた事だったけどこれは本当に効果があるかもと思ったよ。
水分補給と熱中症には気を付けてこれからも続けるつもり。薬飲むよりずっとずっと楽だ

422:名前アレルギー
15/08/03 12:38:59.24 XMGCJkyP.net
抗ヒスタミン大量療法って知ってます?
ガスターじゃなくて通常の3倍くらい飲む。

423:名前アレルギー
15/08/03 19:36:59.02 DN5naseq.net
コリン性蕁麻疹って汗が減ったりでなくなる人居ますか?

424:名前アレルギー
15/08/03 19:37:50.69 DN5naseq.net
連投すみません
コリン性蕁麻疹ってステロイドは効かないですか?

425:名前アレルギー
15/08/03 19:56:03.28 DN5naseq.net
本当に連投すみません
私、特発性無汗症でコリン性蕁麻疹との違いを調べてます
コリン性蕁麻疹の人でチクチク痛い人では目に見えるブツブツも皆さん出るのでしょか?それとも痛みだけですか?
コリン性蕁麻疹でも痛みが出ないでブツブツだけの人もいるのでしょうか?
よろしくお願いします

426:名前アレルギー
15/08/03 22:34:12.87 AGb7fftq.net
>>423
全く出ないわけではないけど昔と比べたら少なくなった気もする
>>424
関係ないと思うが俺はアトピーでステロイドつけ始めてから症状が出るようになった
>>425
スレに結構無汗症になったって奴を何人か見かける

427:名前アレルギー
15/08/04 02:52:58.30 SNbHnp5i.net
>>425
私は汗に関しては今も昔も変わらずめっちゃ出るよ
言われてみれば私も20超えてアトピー発症してステロイド塗るようになってから1年くらいで蕁麻疹出るようになった
まぁステロイド云々より単にストレスによるアレルギーが起爆剤だと思うけど
あとチクチクして蕁麻疹出るときもあればチクチク痛いだけのときもある

428:名前アレルギー
15/08/04 09:10:43.91 PaVcW97O.net
皆さん有難うございます
痛くないコリン性蕁麻疹もあるのでしょうか?

429:名前アレルギー
15/08/20 02:45:00.96 AH1PUsDc.net
>>426
>>427
アトピーとコリンってどっちがつらいですか?

430:名前アレルギー
15/08/20 03:15:08.35 Av/dzy9I.net
>>429
どっちもどっちかな
アトピーは一時的なもんじゃないから見た目汚いけど軽度~中度ならステ塗っとけばどうにかなる
蕁麻疹は出る日と出ない日があるし一時的だから運次第
でも薬塗っても意味ないから顔に出たらその時点でその日は1日終了

431:名前アレルギー
15/08/26 21:51:30.67 LiaPt5yT.net
今日も病院行ってきた。
今はアレロックとプロテカジンを
朝晩1錠ずつ。
これで私はだいぶ症状治った。
運動する日は時間をずらして
運動の前に飲むようにしてる。
あまり肌は傷つけちゃだめらしい。
女性はこの時期
カミソリでムダ毛剃る人も多いと思うけど
カミソリは肌を傷つけるから
良くないって主治医に言われた。
かと言ってなかなか
カミソリ以外の処理方法に
すぐに移行できないのが
現状なんだけどね。
女性陣の方はご参考までに。

432:名前アレルギー
15/08/29 20:20:33.25 mI0NKTwy.net
コリンってステロイド効かないの?

433:名前アレルギー
15/08/29 21:22:21.20 KxixamGi.net
むしろ俺はアトピーでステ塗り始めてから症状出た

434:名前アレルギー
15/08/30 03:34:06.46 q1fmqhl6.net
>>432
塗り薬の話?
蕁麻疹全般ステ塗り薬はほぼ効果ないけど
飲み薬もほぼ効かないかな
合うの見つけるまでにすごい時間かかるし

435:名前アレルギー
15/08/30 11:41:31.57 Ik/BK18E.net
>>434
飲み薬の方です

436:名前アレルギー
15/09/01 23:43:39.51 vnwtaSDy.net
服用のステロイド効くよ。
でもステロイドは長期間の服用に対しての副作用にご注意。
だから少しずつ試して良くなったなら減薬するとかしましょう

437:名前アレルギー
15/09/03 07:55:27.30 7YU20MYB.net
痒い

438:名前アレルギー
15/09/08 08:56:29.35 jLVDfgkW.net
痒くも痛くもないコリン性蕁麻疹ってありますか?

439:名前アレルギー
15/09/16 20:27:48.62 DUR6DA1b.net
コリン星

440:名前アレルギー
15/10/03 01:14:55.22 hgbpQyTq.net
15年前に20歳でコリン性蕁麻疹発症しました。
重度のコリン性で血圧低下や腹痛も頭痛もあるほどでした。
ガスター ジルテック トリプタノール で改善して、5年ほど服用したけど、
今は薬いらず。必ず良くなるので、あきらめないで。

441:名前アレルギー
15/10/18 02:23:06.52 Q4lpcKQc.net
>>440
自分も同じ症状出るわ。ひどい時は目の淵や喉の中にも出来て、30分位はグターってだるくて動くのが辛い。
その間キューキューお腹が鳴ってる。
怖くてサウナ療法とか試せない。

442:名前アレルギー
15/10/18 03:15:33.36 Mh9jjY2B.net
>>440
なぜトリプタノール?

443:名前アレルギー
15/10/19 22:47:35.24 k102ZlE6.net
秋〜冬頃に体が温まると背中を中心に全身が一斉にチクチクして拷問。
高校のときには既にこんな感じで、ずっと静電気だと思ってたけど。
でも膨疹は出ないし痒みもない。
これってコリン性蕁麻疹なんだろうか?

444:名前アレルギー
15/10/20 17:45:20.00 1sIOzNM4.net
>>442
横から&携帯からでごめん
トリプタノールには抗コリン作用があるからじゃないかな

445:名前アレルギー
15/10/20 20:15:38.58 uFBlMmL5.net
>>444
ははーん なるほど
ありがとう

446:名前アレルギー
15/10/22 07:12:56.97 0ym9x8fv.net
今年は夏でもコリンがあまり収まらなかったな
薬が効いているので症状は軽いがこれからが本番だと考えると気が重い
年によって夏はでなかったり、数年間全くでなかったと思ったら再発したりの繰り返しでこの病気はよく分からん

447:名前アレルギー
15/10/23 21:17:36.70 zvEzhFS3.net
皆さん汗は普通に出ますか?
減ったとか遅れて出てくるとかありませんか?
そのような人は無汗症に移行する可能性があります!
上でステロイド効くと書いてありましたが皆さんもステロイド効きますか?

448:名前アレルギー
15/10/23 21:45:44.75 zvEzhFS3.net
コリン性蕁麻疹で痛く無くボツボツだけできる人居ますか?
居ても痛くなければ気にしないかな?

449:名前アレルギー
15/10/26 14:18:32.20 uIM8EXX2.net
コリン性蕁麻疹デビューしたてです。
今度、温泉旅行に行くことになってるんですが、ダメですか?
予約もしてるし、キャンセルするのも嫌だなあと思ってるのですが、
とりあえずこれは気を付けとけってことありますか?

450:名前アレルギー
15/10/26 19:14:26.44 XablV4BC.net
コリン星デビュー

451:名前アレルギー
15/10/26 19:21:45.42 4JSJbdPK.net
寒くなってきたから本格的にチクチクしてきやがった
先月辺りからピリピリきてはいたけど

452:名前アレルギー
15/12/05 04:22:08.34 ZMfUv4/T.net
身体・健康板の方もよろしくね
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part22
スレリンク(body板)

453:名前アレルギー
15/12/09 19:43:06.75 Pcg19/ZO.net
>>425
脚は汗出ないしチクチクしない。
上半身は汗でるけど痛いヨ

454:名前アレルギー
15/12/10 14:26:25.39 SsPkDLtX.net
今年初発疹したのでカキコ
高校の頃から兆しはあったけど、おととしから蕁麻疹が出始めてつらい。。。
皆が寒くて暖房ガンガンにつけるから、半そでで対応orトイレ個室に駆け込んで上裸になるという変態対処しなければ耐えれない。。。

455:名前アレルギー
15/12/10 17:58:59.45 l+KpwQvd.net
>>453
ありがとう
足は汗が出ないって全く出ないのですか?
それって無汗ってことですかね
でもコリンセイ蕁麻疹で足がチクチクする人って聞いたことないですよね
みんなそうなのかな?

456:名前アレルギー
15/12/10 18:05:03.57 l+KpwQvd.net
減汗性コリン性蕁麻疹の人いますか?
これって時間がたつと無汗症になりませんか?
病状が進行する見たいな!

457:名前アレルギー
15/12/10 20:26:28.90 11zvMBGS.net
>>456
たぶん減感性です(自己判断)
コリン性蕁麻疹からは無汗症が併発する事があると医者から聞きました 私もそうです
無汗症の1つにIPSF(特発性後天性全身性無汗症)というのがあります ご参考までに
URLリンク(www.nanbyou.or.jp)

458:名前アレルギー
15/12/10 22:21:48.12 noHojmNg.net
足もコリン性でるよ

459:名前アレルギー
15/12/11 15:26:08.08 CBS8whfw.net
>>457
貴方は無汗症なのですか?まだそこまで行ってないのですか?
治療はどうしてますか?
無汗症だとすぐに治療して回復させないと症状が進みますよね?

460:名前アレルギー
15/12/11 21:36:49.09 i4PvMpUv.net
>>459
おそらく無汗症です(医者の判断)
ただ、無汗症と完全に判断するには検査入院(ヨウ素デンプン反応を利用、全身に粉をまいて汗が出ないか確認する)が必要でして、
その検査入院で汗が出ない事が確認できたら、ステロイドパルス療法に移行する予定でした。
おそらく無汗症の検査は色々あるとは思いますが、私の場合はこの流れでした。
検査入院直前(今年の8月頃)に猛暑のためか全く汗が出てなかった背中から少しづつ汗が出るようになり、一旦検査入院がお流れになりました。
今頂いている薬の組み合わせが体質に合っており、症状もかなり軽減されているので現在は様子見中です。
ただ、最近寒くなってきたためか症状が再度悪化しているため、次の診察で先生に相談する予定です。
より蕁麻疹に詳しい病院に移った方が良いかもしれないという先生の勧めもあり、IPSFを提唱した
中里医師が居る埼玉医科大学病院の紹介状でも頂こうかなと考えております 長文失礼

461:名前アレルギー
15/12/12 11:17:36.04 JQDkRcNN.net
>>460
ありがとうございます
蕁麻疹はありますか?痛みはどうですか?
薬は何を飲んでるの?

462:名前アレルギー
15/12/12 11:21:17.38 JQDkRcNN.net
>>460
いつごろ発症しました
冬に悪化とは痛みが悪化するのですか?
質問ばかりすみません。

463:名前アレルギー
15/12/13 00:27:41.82 dqKUwV50.net
>>461
微妙にアフィっぽいなぁと思いつつ、コリン周知活動のために
蕁麻疹はあるか、は蕁麻疹が出ている時に皮疹・膨疹(紅い小さな膨らみ)がでるか、と解釈しました。
私の場合は膨疹は出たり出なかったりで、薬を飲んでる時はあまり出てこない気がします。
主に出る場所は、首筋・首周り・手腕・背中の上半身です。頭皮や太もも等も痒くなることがあります。
形状は点状膨疹(少し赤く、円形に少し隆起)とみみず腫れのような形が多いですね。
私の場合は痒み・痛みと膨疹は比例しないことも多く、少し赤くなっている程度でもの凄く痛痒かったり、
逆に真っ赤になってもあまり痛痒くないこともあります。
痛みはあります。個人的には痒いより痛い方が辛いですね。
痒みと痛みはほぼセットで来ます。症状が軽いときは痒みだけの時もあります。
コリンはピリピリするような痛みがあると言われていますが、私には細く短い針を何十本も同時に刺されたような痛みに感じます。
症状がまだ軽かった時は軽くピリピリした感じだったのですが、年々痛みがひどくなってきてますね。
現在飲んでる薬は
アレロック5mg(H1ブロッカー)・ガスター10mg(H2ブロッカー)・リリカ75mg(鎮痛薬)です。
リリカは痛みが酷かったので、先生に相談して出してもらった痛み止めの薬です。
H1ブロッカーは体質との相性があるので、必ずしもアレロックが効くとは限りません(私もアレロックが見つかるまで10数種類H1ブロッカーを試してます)

464:名前アレルギー
15/12/13 00:40:13.26 dqKUwV50.net
>>462
いつ頃という意味が分からなかったので、季節と何年前からという解釈で
季節はおそらく冬、期間は約12年ほど前からでてます。
12年と言ってもその間ずっと出ていたわけでなく、2回ほど治癒→数年置いて再発を繰り返しています。
冬に悪化というのは、症状(痛痒さの強さ)と頻度(一日に蕁麻疹の出る回数)の悪化ですね。
私の場合は冬場は痛み・痒みがひどくなりますが、夏場は一時的に症状が軽くなり、蕁麻疹がでない事も多いです。
夏場も症状がひどいまま過ごした事もあるので、一概には言えませんが。。。
個人的には大体10月頃から蕁麻疹が悪化してくるように感じますね。

465:名前アレルギー
15/12/13 04:56:02.77 tJ6b9WGL.net
汗は出てますか?

466:名前アレルギー
15/12/13 11:33:50.88 dqKUwV50.net
>>465
汗が出るか出ないかの質問ならば、現在汗はでますね。
ただ、個人的な感覚では、汗が出にくい場所(特に背中)があり、汗の量が少なく、また汗が出始めるのが遅く感じますね。
無汗症でも全身の25%以上の範囲に無汗/減汗(発汗低下)が見られれば無汗症になりますので。。
コリン性蕁麻疹は脇や足の裏等、汗がよく出る部分には出にくいと聞いたことがあります。

467:名前アレルギー
15/12/13 13:25:42.99 tJ6b9WGL.net
>>466
ありがとうございます

468:名前アレルギー
15/12/13 13:26:59.04 tJ6b9WGL.net
>>466
現状では無汗症では無いって事ですよね!

469:名前アレルギー
15/12/21 16:31:24.37 WRGKPyHl.net
>>455
足も症状出ますよ。主に側面と裏側で、足首にも出ます。
といっても肩や背中ほどは出ませんが。
便意があるときにお尻の内側が汗ばんだりしますが、そこもチクチクしたりします。
>>468
完全に無汗でなくても分類上は無汗症になりますよ。

470:名前アレルギー
15/12/27 18:53:34.90 UAbj2u8I.net
25歳までなんともなかったのにそれ以降から徐々に酷くなってきてる…
今28だけど毎日毎日突発的に痛くなるから本当に辛い
顔なんかまぅかっかだよ
毎日4回ぐらいオ○ニーして抜いてるのが原因かね…

471:名前アレルギー
15/12/28 22:10:33.80 fOpDweWo.net
ガスターが効くのに何でPPI(タケプロン、パリエットなど)は効かないんだ?
数年前から逆食でのんでいるのだが

472:名前アレルギー
15/12/31 17:30:28.59 8jazkQt5.net
>>470
オ○ニーは関係ないと思うけど。むしろ症状を出さずにオ○ニーするのが大変じゃね?

473:名前アレルギー
16/02/03 16:05:44.61 tRQoocZ6.net
高校時代、体育とか緊張感で汗かいたときなってた
精神的な影響かなりあると思う
ガスター10きくよねぇ
高校卒業して運動しなくなったら自然に治ったよ
代わりにアトピー悪化したけどね
うまいこといかんね

474:名前アレルギー
16/02/20 11:22:21.82 bIClKq4/.net
温めるとなると言うか仕事で動き回っているときや自転車で走り回っている時に
下半身中心にチクチクした感じが強く出て我慢できなくなる
布団に入っているときとかお風呂に入っているときは出ないけど

475:名前アレルギー
16/04/08 12:01:12.18 oHgVmtWK.net
コリン性蕁麻疹って
汗かくべき時にかけないのが原因なの?

476:名前アレルギー
16/04/12 22:20:45.98 xJjvDMSk.net
喫煙が関係したりしてますかね?
コリン4年目。

477:名前アレルギー
16/04/12 22:25:48.14 2V72Ezoc.net
タバコ吸うと湿疹出るよ

478:名前アレルギー
16/04/13 07:00:33.97 ZcFyXv6k.net
ちょっと禁煙チャレンジしてみます。

479:名前アレルギー
16/04/13 09:59:53.13 eHlkHtMi.net
今年に入ってからお風呂に浸かったりサウナに入ったりすると上半身がザラザラするようになりました。
赤くはならず、痒みもなく、手触りがザラッとした感じ。
お風呂から出て暫くすると元に戻ります。
これはコリン性蕁麻疹の一環なのでしょうか。

480:名前アレルギー
16/04/13 14:11:58.89 bKMibMBf.net
老化現象だね

481:名前アレルギー
16/04/13 22:49:18.81 nYTgzHUL.net
URLリンク(www.youtube.com)

482:名前アレルギー
16/04/19 23:00:26.62 d7nD1zSP.net
>>479
自分もそんな感じだ
なんというか、一番上の皮膚が粉を吹く一歩手前な感じ。撫でると異様にサラサラしてるっていうか。
老化現象なのか?ww

483:名前アレルギー
16/04/22 07:22:43.48 kNLQ6+yW.net
ウィッツ
URLリンク(konomi.me)

484:名前アレルギー
16/05/03 10:20:21.86 /h3iZvC1.net
【 基本事項 】
 ・食が健康の基本だと、肝に銘じること
 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・肉も避ける。現代の市販の肉は最悪。どうしても食べたい場合は、ジビエ、クリーンで質の良い鶏肉を主体で考える(まず肉自体を少なめにする。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる。我々の体内では、血、油、水、気が循環している)
 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
 ・先祖、神仏、太陽に、毎日手を合わせて祈ること(祈ることで難病が奇跡的に治った事例は、多数ある)

485:名前アレルギー
16/05/11 17:16:26.94 aPzIwhBa.net
年始ごろから運動不足が続いていたらここ数週間で蕁麻疹出るようになったわ
はじめはダニが沸いたかなと勘違いした、蕁麻疹の出方が昔と違ってそれこそダニ刺されのような見た目だったので
キチンと運動と入浴で発汗の習慣をつけておけば割とすぐに減感作できるからいいけど昔は大変だったわ

486:名前アレルギー
16/05/11 17:20:35.10 aPzIwhBa.net
あー、あとナス(科)やタケノコ、蕎麦はよくないみたい、残念

487:名前アレルギー
16/05/23 03:47:47.11 bgrTG3mJ.net
↑ヒスタミン含んでるやつだね
逆に抑えるのがいちご、しいたけ、ブロッコリー、かんきつ類他

488:名前アレルギー
16/05/26 22:48:12.37 r4O4PyHQ.net
肩?二の腕の外側だけこれの蕁麻疹できるんだけど、治す方法なさげだねー
何故ここだけできるんだろう?

489:名前アレルギー
16/05/28 22:43:31.68 yt1bcDTY.net
>>487
へー、抑える食べ物もあるんだ
とりあえず毎日汗かいてたら治ったからよかった

490:名前アレルギー
16/05/31 08:39:43.06 7ccZ/0LN.net
コリン性かは不明だけど、4日前から全身にじんましんが出て、病院で薬を出してもらったので、薬が効いているのかもしれないが、スレの上の方で「胃腸が弱ると出る」と書いてあったので、ためしにお腹を温めてみたら、急に新しいじんましんが出なくなった。
足もとだけ温める小型の電気マット(40センチ四方ぐらい)を敷布団の上に置いてその上に腹ばいで寝て、胃のあたりを温めた。
20分ぐらいで急に全身のじんましんが減って、かゆみもほとんど消えた。
皮フと胃腸はつながっているという話を聞いた事がある。
たった1回の実験なので、参考程度でお願いします。

491:名前アレルギー
16/05/31 10:58:57.41 BEkVqYUn.net
耐え難いチクチクとかが無ければコリンではないような
ただの蕁麻疹じゃないかな

492:名前アレルギー
16/05/31 15:57:58.63 7ccZ/0LN.net
チクチクではなくて、ものすごくかゆいじんましんが頭皮から足の甲まで出ます。特に食後のかゆさは、気を失うレベルです。
コリン性ではないかもしれません。
お腹を温めていると、じんましんが全身で1ヶ所程度におさまるようです。

493:名前アレルギー
16/06/01 00:08:45.06 mWkRPFjq.net
それはそれで滅茶苦茶つらそう…
コリンではないかも知れないけど早く治るといいね
情報ありがとう

494:名前アレルギー
16/06/01 21:05:28.01 ZSwMvkIF.net
コリンは体温上昇と相関すると、食後症状はその意味で当てはまる
しかし腹部加温で治まるというのは当てはまらないと思われ

495:名前アレルギー
16/06/01 21:15:07.13 T5rIxWsO.net
運動して汗かくとチクチクして一部蕁麻疹出るんだけど、洗ってしばらくすると治る&患部が熱いのはコリン?温熱?
蕁麻疹出てないすぐ下は冷たいのに患部だけ熱持ってる
かといって貼る懐炉なんかじゃ痒くならないんだよね

496:名前アレルギー
16/06/02 06:28:33.33 CW7iRo1V.net
コリンじゃないかなぁ

497:名前アレルギー
16/06/02 06:29:21.87 CW7iRo1V.net
すまん
日本語が曖昧だった
汗かいて出てるからコリンだと思う

498:名前アレルギー
16/06/02 08:44:51.78 abvsYkeZ.net
おー!ありがと
スレで出てる人達とはなんか症状が違うような気がしてたんだけど、これもコリンでよさそうなんだね
治し方ないみたいで絶望なんだけど、サウナでいっぱい汗かいてこようかな
わりと汗っかきなのに何故この体質なのか…

499:名前アレルギー
16/06/02 21:12:13.05 /FcV6eiq.net
まあ幹部ってのがどのくらいの範囲か書いてないから実際のところどうなのかわからないけどね
一応コリン性蕁麻疹のことが分かる病院で見てもらうことをおすすめする

500:名前アレルギー
16/06/02 23:56:37.40 2sb06Gqb.net
お腹を温めて収まるというのは自律神経との関係かもな
とりあえず毎日入浴を欠かさず、出来れば運動も続けたらいい

501:名前アレルギー
16/06/03 08:11:50.70 YerWiAFF.net
代謝が良くて汗かきの人でもなるよ、アレルギーとは無関係だと思われ
ただコリンに罹患するキッカケは生活が変わって汗をかく機会がなかったり代謝が下がったりが原因だった、自分の場合

502:名前アレルギー
16/06/04 19:08:18.58 SyuZ7Bml.net
汗とか関係なくプツプツでます主に腕
小さい発疹なのに無茶痒い
パンツのゴムにかぶれてたのを掻き壊しまで放置してたことが原因なのかな
接触性皮膚炎からもなるんだよね?
転職したばっかりで保険証まだ手元に来てないから病院行けないや
キンカンぬってる…しみるー

503:名前アレルギー
16/06/04 21:46:47.61 hMlr0dBo.net
コリンなら水で冷やすだけで治まるはず

504:名前アレルギー
16/06/04 22:22:42.64 SyuZ7Bml.net
アイスノン当ててみた
痒みはかなりマシになって赤味も消えてきた
でもプツッとしたのはそのままだ
コリンではないのかもしれんね
でも痒みが引いてきて楽になりました

505:名前アレルギー
16/06/05 01:35:50.96 6T8huKzo.net
それきっと違う
コリンなら体温下げれば蕁麻疹もチクチクも消え失せる

506:名前アレルギー
16/11/30 00:19:51.88 pKplcv3e.net
寒くなると蕁麻疹できるんだけどなんて呼ぶんだろう

507:名前アレルギー
16/11/30 01:39:37.71 BFNFvCh8.net
寒冷蕁麻疹か寒暖差蕁麻疹

508:名前アレルギー
17/01/17 10:04:32.46 6evH6e6c.net
私は長芋、里芋、蓮根を食べないようにしたら
治ったんですが
お困りの皆さんはやはり除去食にしても治らないのでしょうか

509:名前アレルギー
17/01/24 19:06:42.01 Z2qR4dQC.net
冬、チャリこぎ始めて10分後くらいがヤヴァイ痒いね

510:名前アレルギー
17/01/26 21:56:34.44 nVKpyfSX.net
>>509
わかる

511:名前アレルギー
17/02/03 22:31:13.47 a+WQ/A6M.net
辛さを共有できるスレを見つけられて嬉しい
僕は大学生になって初めて発症したけど暖房効いた部屋での試験は本当に地獄です ラーメンも食べれない お風呂の温度は38℃とか

512:名前アレルギー
17/02/04 02:32:44.42 zoUmjppD.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。?
本当だったら厳しいな、、

513:名前アレルギー
17/02/04 05:41:46.21 SWI1bkW/.net
>>512
マルチ氏ね
URLリンク(hissi.org)

514:名前アレルギー
17/02/13 07:21:41.37 vw9XkIAg.net
原因はストレスでしょうか?

515:名前アレルギー
17/02/18 01:17:39.07 SpsXYbW6.net
去年急にコリン性蕁麻疹と小麦+運動アレルギーにクインケ浮腫を発症して
日常生活にも支障が出てたけど、ここ最近全く出てない
薬がリカバリンとザイザル、フルティフォームの3つに変わったのと、
ひどい冷え性だったからそこを改善するように心がけたのがよかったのかもしれない
それから、首や顔にじんましんが出ても下半身に出ない時があって、
お腹に貼ってたカイロじゃないかと思って鎖骨の少し下に小さいカイロを貼ってみたら出なくなった
汗かくくらいストレッチや筋トレしてもじんましんが出ないのが本当に嬉しい
長文でごめん
もし誰かの参考になれば

516:名前アレルギー
17/02/28 18:32:10.25 R2vWKfQe.net
そろそろガチで発症する時期ですね
めっちゃチクチクするよね
お互い頑張りましょう

517:名前アレルギー
17/02/28 20:25:50.86 tpsASxyR.net
原因は何ですか?
ストレスでしょうか?

518:名前アレルギー
17/04/08 20:22:05.47 tHMqe5Vq.net
多分これだろうなって症状に幼稚園の頃から悩んでる
すごい汗かきなのにその汗で痒くなって痛くなって辛い
病院行っても普段運動しないからって言われるけど運動したら全身痒くて痛くて発狂しそうになるし呼吸困難になるしどうしたらいいの
唯一花粉の薬飲んでる時だけましな気がする
それ以外1年中つらい

519:名前アレルギー
17/04/23 14:34:57.28 4r33epCS.net
発汗時の蕁麻疹は収まったけれど、今度は逆に何もしなくても蕁麻疹がでるようになったw
おかげで花粉症対策で飲んでた抗ヒスタミン剤を通年で飲むことに(飲まないと2日目くらいから蕁麻疹が出る)
医者の友人に聞いても「分からん、抗ヒスタミン剤が効くならそれしかない」と

520:名前アレルギー
17/05/04 10:56:47.42 0BW8GGn4.net
家の風呂だと痛痒くなるのに風呂屋の風呂やサウナだとまったく痒くない
コリンじゃなかったわみんなばいばい

521:名前アレルギー
17/05/05 14:43:08.84 x+cK79lX.net
ある日、手のひらが真っ赤になってものっすごい痒くなった。
足(かかとのあたり)も何となく痒い。
放置してたら手の甲に1-3ミリの赤い斑点が出るように。
風呂に入ったり動いて身体が熱くなったら、顔と首以外全身に1ミリくらいの赤いぷつぷつ。
30分くらいで治まります。
これコリンでしょうか?

522:名前アレルギー
17/05/06 00:23:07.89 Ziw649iz.net
汗かくとかゆい
無茶苦茶かゆい
薄い汗でも来る
ぶつぶつも出る
汗を少しでもかいたら物凄いかゆみとぶつぶつが出てきて、汗が引いたらその両方共一気に引いてく
去年の冬くらいからの発症だから今までは運動抑えて極力我慢してきたけど
外から中に入ったり、小走りになったり、焦って冷や汗かいたり、それだけで痒い
正直夏が怖くてたまらない
今日25度くらいまで上がったが、日向歩いてただけでかなり来た
皮膚科行って処方された薬飲んでるが焼け石に水レベル
風呂も5秒くらいしか入れないし、運動はおろか暑いところにいるだけで死ぬ
高校生だが、夏は不登校になりそう
これ、コリン性蕁麻疹ですか?
そうなら少しでも対処法を教えていただきたいです

523:名前アレルギー
17/05/07 12:13:01.12 hhQW7aml.net
これもしかしてヒスタミン不耐症なんですかね?
ヒスタミン少ない食事して大根おろし食って太田胃散で良くなったらそれかも…

524:名前アレルギー
17/05/11 18:08:21.46 FWIEfb4g.net
>>521 たぶんコリン
>>522 たぶんコリン
個人差があって解決策もあったりなかったり、不明な点が多い
軽度の人なら積極的に運動入浴などで発汗に慣れることで治まることもある
重度の人はアナフィラキシーショックで呼吸困難など危険な状態になりかねないのでやめるべき

525:名前アレルギー
17/05/29 17:45:58.69 lLXkAKG9.net
無汗症のコリン性蕁麻疹で今日から入院してる
身体中にマジックで線を書かれて(汗かくと消える)ラップでぐるぐる巻きにされて電気毛布に15分入った
マジックが消えたのは手のひらと脇のみで
あとは線をが残ったまま
明日からはステロイドパルス療法をやるといわれた

526:名前アレルギー
17/05/30 06:15:31.83 +9GMwMCI.net
大変そうだね、専門医なのだとしたら期待出来そうだけれど頑張って
無汗症でかつコリン性蕁麻疹が出るのかな、特発性後天性全身性無汗症とか?
URLリンク(www.nanbyou.or.jp)
治るといいね

527:名前アレルギー
17/06/02 21:53:34.18 H1+rqeXG.net
>>522
お風呂に入ってると痒くなるのでそれを我慢してると引いてきます。引いたら風呂から上がって体を冷やさないで外を走ります。そしてまた風呂に十分位入ります(水分補給はこまめに)。これを一ヶ月くらいしたらかなり痒みが引いてきますよ

528:名前アレルギー
17/06/02 21:54:48.68 H1+rqeXG.net
>>522
お風呂に入ってると痒くなるのでそれを我慢してると引いてきます。引いたら風呂から上がって体を冷やさないで外を走ります。そしてまた風呂に十分位入ります(水分補給はこまめに)。これを一ヶ月くらいしたらかなり痒みが引いてきますよ

529:名前アレルギー
17/06/05 21:54:37.36 n/835cx7.net
アレロックというお薬を飲んでます
実は薬が原因かは不明ですがアレロック飲むようになってから性器の勃起が弱いような気がします。因果関係あるんでしょうか?また同じような方いらっしゃいますか?

530:名前アレルギー
17/06/21 10:21:31.91 fP4zBD4m.net
最近一週間で蕁麻疹なのか?あちこちに蚊に食われたようなポツポツが一杯出て痒くて掻きまくってあちこちアザだらけになるが、これって蕁麻疹なのか?これまでこんな症状なったことなかったのに辛い!

531:名前アレルギー
17/06/21 23:29:17.04 ZroDJ+fX.net
ですねー、まずは投薬

532:名前アレルギー
17/06/22 17:14:17.12 a3Tiz76d.net
>>531
病院行ってきた。薬局で薬貰って一錠飲んだら痒みも全て引いた。最近の医者や医療って凄い。賢い人がいてるんやね!とりあえず貰った薬は一日二回14日間飲むことにする。そやないとまた現れたら嫌やから、あんな痒さもう懲り懲り

533:名前アレルギー
17/06/22 21:46:23.10 97wUOKMV.net
>>532
薬は何?アレルギーの薬かな?
それならあくまで症状を抑える薬だよ
根本的な対策は過去レス参照

534:名前アレルギー
17/06/23 05:05:38.51 1T+Ao05d.net
まけぐみのしゅうだんすとーかーひがいしゃ ばかにしてからかおうが しけいにならないでしょ?
せんどうしても
ごkぶりたうんの
きんじょのなんじゅうねんもすとーか0も ちかんtにかいも けーさつなんかどうどうとぐるで

535:名前アレルギー
17/06/23 05:08:06.84 1T+Ao05d.net
はっするはっする?

536:名前アレルギー
17/06/23 05:12:36.16 1T+Ao05d.net
へー

537:名前アレルギー
17/06/23 05:18:20.29 1T+Ao05d.net
ふーん てか おもってないけど だったらすごいなー ひらけたかんじがかってにもって  

538:名前アレルギー
17/06/23 05:19:38.68 1T+Ao05d.net
ありたいほうこうにすすめていいじゃん 

すとーかーはしけい 
べつ  いしのそんちょうとそれ かくのもあれだよ

539:名前アレルギー
17/06/23 05:21:55.62 1T+Ao05d.net
おもわないよ じぶんみたくみじめでださかっこわるいじみなふこうで みらいがはじめっからないじんsねいとかw

540:名前アレルギー
17/06/23 05:32:00.00 1T+Ao05d.net
しょうこがないから いっさい なにもないでしょ あろうが かちぐみだもんかんけいないよ
ごkぶりりのきんじょのけーさつでさえ すとーきんぐごまかしてやりたほうだい ならってかんじだよー 

541:名前アレルギー
17/06/23 06:18:47.53 1T+Ao05d.net
すぐねない ときもあるよね

542:名前アレルギー
17/07/02 11:20:40.15 1Y3l0DoZ.net
最近発症したが、涼しいとこやと引いてく!汗かいて暑いと出てくる。ぶっとくふっくらしたやつが広がって赤みがかぶれたように爛れたようになる。医者薬局の薬で引いてくが、油断するとまた出てくる。最悪

543:名前アレルギー
17/07/05 14:39:55.27 hDeNkrdK.net
医者から薬局で貰ったフェキソフェナジン塩酸塩って薬飲んでるが、飲んだ後は引いてくるが暑い場所汗かいたり寝てる間に痒くまたぶっとくふっくらしたやつが出てくる!医者は治ると言ってたが全く治らない。疲れかストレスか食事かまた明日医者行ってくるしかない

544:名前アレルギー
17/07/05 14:44:17.84 hDeNkrdK.net
アトピーと汗疹と蕁麻疹のトリプルコンボが一緒に来て無茶苦茶痒い!全く違う痒みが全身を襲う!夏場は仕方ないのか?蕁麻疹は急になり始めた初心者やから辛い!前も何か今と違うサブ異母見たいな蕁麻疹っぽいのはあったが違う種類の蕁麻疹っぽい!

545:名前アレルギー
17/07/05 20:09:52.86 Gw4KDnFV.net
てか きーつかわせてる の やらせようやらせこうこみでの おしつけでもうあうとじゃん

546:名前アレルギー
17/07/05 20:19:09.48 Gw4KDnFV.net
あぶらたっぷりぽてちたべたから あげものあじもういいや

547:名前アレルギー
17/07/05 20:23:43.84 Gw4KDnFV.net
てんいんといっしょになってきた むすことははおや けんさくしてないけど
いまぱずるっぽいのやだし

548:名前アレルギー
17/07/05 20:25:36.93 Gw4KDnFV.net
175くらいかな りあじゅうあぴーる うでがあがったでしょ ちょっとじょうひんもあっぷしてない
が とくにもたもたのまんなかのちじょれじね
さゆうにかおをむけてがんみのちじょふたり みぎどなりなんかどうどうとみった
ちゅうこうねんのばばあ よりあkっかんをだしたい

549:名前アレルギー
17/07/05 20:58:03.56 Gw4KDnFV.net
わすれちゃったな にさんかい は あったきがするけど

くるまの どあ死める騒音 ばん !ばん !ばん !ばん !ばん ! :一分以内で
sぐまえ  

550:名前アレルギー
17/07/05 20:59:20.94 Gw4KDnFV.net
のびのび いきいき と ちおくれ が どうどうといやがらごまかして つきまとってる

551:名前アレルギー
17/07/05 21:00:21.36 Gw4KDnFV.net
15時にが起きてた し そうちょうもあたった し ゆうがたまえもあたかな
そうんだしてちかづくきちがいのすとーかー

552:名前アレルギー
17/08/02 19:01:03.59 TbWRY/YT.net
この病気と抜け毛がって関係ある?

553:名前アレルギー
17/08/02 19:27:59.18 bOldVgXB.net
ある

554:名前アレルギー
17/08/03 19:58:20.32 s8Yz9OyA.net
あるの!?

555:名前アレルギー
17/08/24 16:10:19.00 19VHQI0Z.net
ここの人たちってヘアカラーしてる?
やめといた方がいいかな

556:名前アレルギー
17/08/24 18:11:03.51 bwMTwA3c.net
ヘアカラーしてるよ
汗かかなきゃ蕁麻疹出ないし、汗かいて出る時は二の腕が多いから大丈夫だった

557:名前アレルギー
17/12/21 22:45:07.21 MvVURzxe.net
アレグラ効いてる時間が短くなってきた

558:名前アレルギー
17/12/25 00:56:23.34 tEK8U5Ju.net
これかも
ムヒくらいじゃ効かない

559:名前アレルギー
17/12/25 02:26:44.89 vDqRTxfQ.net
夏クラゲに刺されてから蕁麻疹出るようになった気がするんだが関係あるかな?
納豆食うとよりダメなヤツかな
サーファーって訳じゃないんだけど

560:名前アレルギー
18/01/01 21:15:12.17 /pLjuMYW.net
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、食生活が酷すぎます!
今の皆さんに必要なのは、食生活の改善です!
最優先で、食生活を見直しましょう。
そうしないと、その症状は一生続きます!
【基本事項】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は食べない、牛乳は飲まない (重症の人は、徹底的に避ける)
肉は食べない (重症の人は、徹底的に避ける。それでも、どうしても食べたい人は、ジビエなどクリーンで安全なものを探すこと)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリア、モスバーガー、その他にも行かない

561:名前アレルギー
18/04/30 14:43:59.83 1GViYYvm.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MQEE3

562:名前アレルギー
18/08/03 15:54:06.78 IzNyT2uM.net
URLリンク(obview.jetos.com)

563:名前アレルギー
18/08/09 14:06:12.12 r8BxawaM.net
時間関係なく体のあちこちがチクチクカユカユなのに、背中だけは絶対に23時以降にしか出ない
卵アレルギーにはなるわダンボールアレルギーだわコリンちゃんだわでもう最悪

564:名前アレルギー
19/04/20 12:43:48.87 dC2l61j/.net
皆さんに相談です
昨日ずっと我慢していた身体中の痒みの原因は何かを知るべく皮膚科に行きました
そこで先生に症状を説明
趣味でランニングをしているが走り始めて数分後から全身に痒みというか針でつつかれてるような感触になること
これまでは冬でも走ってれば汗だくなのに全く汗が出ないこと
そして汗が出ない代わりに皮膚がふやけているようになること
を説明するとコリン性蕁麻疹と診断されました

565:名前アレルギー
19/04/20 12:51:27.64 dC2l61j/.net
汗に関しては何も説明がなくとりあえず3週間分の飲み薬と塗り薬を処方されました
今日も午前中20㎞ランニングしましたが脇の下からしか発汗せず他の部位はさらさらというか乾燥した状態です
昨日病院から帰宅後にコリン性蕁麻疹についてネットで調べると無汗性という言葉がありました
症状から後天性無汗性ではないかと思っています
治らない可能性が高いということも書いてありました
仕事はブルーカラーなので夏場は室内とはいえ35度以上の環境でありこれまでの夏場は汗だくで仕事をしていましたがこのままでは汗が出なくて脱水症状になるのではと心配しています

566:名前アレルギー
19/04/20 12:53:05.47 dC2l61j/.net
薬が切れる3週間後にもう一度病院に行く予定ですがこのまま症状が変わらなければ今後どういう展開が予想されるのでしょうか?
皆さんのご意見を伺いたいです

567:名前アレルギー
19/05/13 08:31:24.36 1ZXtd3kl.net
内側から針でぶっ刺される痛み
アホな脳みそが嫌い

568:名前アレルギー
19/05/21 03:17:39.09 ieZCTSSq.net
痒くて眠れない

569:名前アレルギー
19/05/22 12:14:53.66 2bD8Y4Ra.net
厚着して散歩して汗かけば治るよ

570:名前アレルギー
19/05/26 20:00:20.04 tgIj6/wZ.net
それブツブツ酷くなるんだけど?

571:名前アレルギー
19/09/09 20:32:06.78 WjcRisF9.net
>>566
コリン性皮膚炎は根本的治療法がありません。
ブツブツのような1-5mm程度の蕁麻疹が出ていてなおかつ処方されている薬がアレグラ等抗ヒスタミン剤でしたらずっとその薬を出され続けるだけです。
それが本当に無汗症なのかは自律神経系の異常を検査する必要があると思います。
一度検診を受けてみてはどうでしょうか

572:せんでんどうもです
19/09/10 00:29:01.06 Kk2FPkul.net
ぴんはねいっぱいしようとおもいます

573:名前アレルギー
19/09/10 00:33:50.43 Kk2FPkul.net
だれがいちばんしつこいってきいたのに
んでこたえて
きもちわるいってしてるっていって
もうほかでやるのやめてくれるって
じかんとってめんどくせ やったら うかれてるし すごいめだつよきえんのじょうずだけど

574:名前アレルギー
19/09/10 00:34:52.15 Kk2FPkul.net
いそがしいね つかかってきたりあれしたりいろいろ

575:名前アレルギー
19/09/10 00:35:29.27 Kk2FPkul.net
さいこうびでこんなんだから んでもうでしょ じょうちょすごいとおもうよひっちゃかで

576:名前アレルギー
19/09/10 00:36:36.74 Kk2FPkul.net
とくhつすべきにおよばずだけどもー あれがhaitteるじてんであうとわたくは

577:名前アレルギー
19/09/10 00:37:21.21 Kk2FPkul.net
かわいーじゃん ね っくん

578:名前アレルギー
19/09/10 00:39:30.68 Kk2FPkul.net
こじろうがいうんだっけ じゃ こじろうだわたくしが

579:名前アレルギー
19/09/10 00:42:36.95 Kk2FPkul.net
あー くっちゃ ねえええええがすごいからな あああ もう はいじんだな いえのさいずくらいおおきくなるかなふとって
これあにめでみたんだけど

580:名前アレルギー
19/09/10 00:45:00.94 Kk2FPkul.net
えー だれがいいかな ほんとのわかてのいけめんはいゆうさんかな
おないどしくらいだと ばんぐみになっちゃう

581:名前アレルギー
19/09/10 00:46:11.21 EGD/vxyV.net
蕁麻疹で皮膚科でアレグラを処方されてますが、空腹時に胃が痛くなるので内科でみてもらったら胃酸の出過ぎとの事。
蕁麻疹と胃は関係ないと思ってたけど、ここをみてガスター使ってみたいと思いました
ガスター10は三共ヘルスケアのサイトには
「症状の改善が見られた場合は、2週間までの連続服用は可能です。2週間を超えて服用しないでください。」と書いてあるけど、ガスター飲んでいる人は継続使用してますか?

582:名前アレルギー
19/09/10 00:46:48.59 Kk2FPkul.net
ゆうじょうしゅつえん って あるとなんか おっておもっていいかなー
かぎっこしょうがくせいのやく 
こめでぃじゃないよ らぶしりあす

583:名前アレルギー
19/09/10 00:47:40.75 Kk2FPkul.net
まったくないとあれだから ちょい いけめんさんがちょい

584:名前アレルギー
19/09/10 00:49:49.28 Kk2FPkul.net
でしょーこけるきがしない
めいんどーんで

585:名前アレルギー
19/09/10 00:51:28.48 Kk2FPkul.net
ごじゆうにどうぞ

586:名前アレルギー
19/09/10 16:22:08.70 fUZSu4Eu.net
>>581
普通に使っているよ。
それより理由つけて医師に同じ成分の薬を処方してもらうといいよ。

587:名前アレルギー
19/09/11 00:06:36.84 YSgZdbFH.net
>>586
ありがとう
そうしますね

588:名前アレルギー
19/09/11 07:24:50.49 c6Lt2x7W.net
>>587
同成分の処方薬をもう1年ぐらい飲んでます
「ファモチジン(ガスターの有効成分)は効きが弱いから2錠飲まなきゃ」とか
「効きが悪いようなら20mgの増量錠を処方できますよ」
とか言う(言ってくれる)医師もいますよ

589:名前アレルギー
19/09/11 15:22:39.16 YSgZdbFH.net
>>588
そうなんですね
今はコランチルという細粒を空腹で胃痛がするときに、時々飲んでます とりあえずガスターはその医師が出してくれるかどうか、、

590:名前アレルギー
19/09/18 22:30:25.06 rdZd6oLS.net
そうか蕁麻疹なのかもな
ずっとダニだと思って掃除頑張っていたが
やっと気づいた

591:名前アレルギー
19/09/19 15:22:59.17 0oTdxA+m.net
>>590
オレも最初はそうだった
掃除やダニ除けを頑張っていたところ・・・

592:名前アレルギー
19/11/01 11:05:46.81 pibVRG/D.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)

593:名前アレルギー
19/11/09 04:19:34.98 4JIyU39V.net
腸内環境

運動
うむ、全て不健康な生活してるせいだな

594:名前アレルギー
20/03/20 23:56:49.16 8lWkFpsa.net
痒くなってきたからそろそろ寝る時間だな

595:名前アレルギー
20/03/26 20:30:09 Qbz2TqMr.net
サウナスーツ着て歩け
換気扇止めて湿度上げて風呂に入れ
汗かきやすい体質にしたら治る

596:名前アレルギー
20/05/02 19:30:42 CftfP0tG.net
暑くなってきて地獄だ
幸い自粛中でエアコン効かせられるから生きていける

597:名前アレルギー
20/05/17 21:36:27 54XTCX9j.net
かいーの

598:名前アレルギー
20/05/24 16:08:24.08 c/qbGkGC.net
体温が上がったり精神的に焦った時にピリピリやチクチクがでるのですがやはりコリン性蕁麻疹でしょうか?
医師にサインバルタを勧められましたが効くんでしょうか?

599:名前アレルギー
20/06/01 21:54:24 u/YVwRtl.net
今年は症状が軽くて良かった

600:名前アレルギー
20/07/16 15:21:41 ykl6HLh2.net
晴れ
久しぶりに全身カイカイキタ━━(゚∀゚)━━!!

601:名前アレルギー
20/08/11 21:10:30.10 Oe+9sSdB.net
アレルギー持ちの皆さん!
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。健康の8割は食生活で決まると言われます!
花粉、ホコリ、ダニなどは、あくまでトリガーであり、きっかけです。原因ではありません。
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!
【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いものは食べない(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部。これらは徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(これも徹底的にさける)
肉は厳選する。できれば食べない(重症の人は徹底的にさける)
卵も厳選する(重症の人は徹底的にさける)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

602:名前アレルギー
20/09/10 18:13:21.39 a6HTxB2o.net
ゾレア皮下注打ってる人いる?

603:名前アレルギー
20/09/12 22:42:15.86 nmjUfQGq.net
コリンでゾレアってできるの?

604:名前アレルギー
20/10/07 11:28:02.90 TJTjeW6v.net
チクチク出るようになった…

605:名前アレルギー
20/10/28 10:09:49.95 m5eaM9Dt.net
URLリンク(i.imgur.com)

606:名前アレルギー
20/12/02 21:12:05.80 RC+MNmsq.net
かゆいというか痛いな
ショッピングモールから急いで脱出して、通常なら極寒の外が天国のように快適。

607:名前アレルギー
20/12/02 22:18:29.69 KFp1hIyz.net
分かるわ

608:名前アレルギー
20/12/03 20:06:21.90 4T8taW7d.net
半袖で余裕でいれるレベルだよね。
夏場は電車に乗ると涼しかったから良かったけど今は正反対になってしまった。

609:名前アレルギー
20/12/26 18:51:05.76 SRwOWygf.net
今年急になりました
寒がりだから毎年冬は腰に貼るカイロ必須だったのに
貼れなくなってつらたん
さっきホットカーペットでうたた寝して大惨事
治らないのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch