慢性蕁麻疹ですが赤ちゃんがほしい!at ALLERGY
慢性蕁麻疹ですが赤ちゃんがほしい! - 暇つぶし2ch50:名前アレルギー
07/03/08 20:21:24 zzJK8Z2O.net
そうそう。アレロックは新薬でまだまだわからないって
私の主治医は言ってました。だから、妊娠が分かったら飲まない
ように、と言われました。でも、妊娠が判明するまでの間 毎日
飲むわけで その間に何かあったらと思うとorz

51:名前アレルギー
07/03/09 04:38:22 ArYKPoWB.net
アレロックよりアタラックスPの方が効果強いね。
その分、眠さも比較にならないが。

52:名前アレルギー
07/09/27 14:25:04 zhbvLyt6.net
飲み薬は医者に聞かないとわかんないけど、駄目だったら塗り薬で頑張るしかないじゃん

とりあえず医者と相談

これしか無いでしょ

素人にアドバイス出来る訳無いよ

責任もてないし



53:名前アレルギー
07/10/03 01:27:56 jo9VdpQM.net
セレスタミン飲んでる(TT)
今一日半錠に減らしているところ・・・・・。

54:名前アレルギー
07/10/10 21:59:57 AHqXA5nq.net
残念!もう赤ちゃんは諦めないとね。
もし産んだとしても目が三つあったり頭が二つだったり。
ちゃんと避妊しないとダメだぞ!!カタワちゃん。

55:名前アレルギー
07/10/14 22:41:16 LbtmB64L.net
私も慢性じんましんです。
赤ちゃんが欲しいとお医者さんに言ったら、アレロックからクラリチンに変更になりました。
その後は、妊娠したら考えれば良いって言われたけど・・・大丈夫かな?
妊娠で、体質が変わってくれる事に期待。

56:名前アレルギー
07/10/15 21:22:59 eGycwxXI.net
パパの一声で表情自由自在な赤ちゃん
URLリンク(vision.ameba.jp)

57:名前アレルギー
07/11/07 21:32:22 XiUTZkA0.net
アタラックス処方されたよあれだけ毎日あったかゆみが消えた
めまいや吐き気はなんとなくある気がするけど、他の薬全然効かなかったから続けるつもり
飲み続けて副作用きつくなるなら、ちょっと不安だけど

58:名前アレルギー
07/12/01 19:53:53 2ksiZfAY.net
私、慢性蕁麻疹でしたが今子供2人います(=゜ω゜)ノ
念のため飲み薬はやめて塗り薬にしてから子作りしました。
そして妊娠したころから体質変わってまったく蕁麻疹が出なくなりましたよ。

59:名前アレルギー
08/02/23 01:03:15 cGYlicGN.net
慢性じんましん歴26年です。
本当に色んな薬を飲み続けてきて、7年ほど前からはアレロックに落ち着きました。
5年前妊娠わかるまでアレロック飲んでましたが、無事産まれました。
妊娠わかってからは、服薬はやめ、塗り薬でどうにか頑張りました。
でも、私の場合、産後にじんましん悪化してしまいました…アレロック今も飲み続けています。

60:名前アレルギー
08/06/07 01:09:51 jkbi/2fH.net
機械性コリン性蕁麻疹1年目です。
去年の3月頃からだがちょっと痒いなーって思いつつ放置してたら、5月には
全身蚯蚓腫れになってしまいました。てっきりダニだと思いましたが、違いました。

今まで採血して検査しましたが、原因がわかりません。
薬はほぼ全種類のものを服用して、最近落ち着いてきましたが(季節的に!?)
薬のおかげといったわけでもなさそうです。

最近蕁麻疹でも、腕の内側に赤い小さいポツポツを見つけました。
そこが反応するらしく、とても痒く腫れたりしてます。
ただ赤くなる蕁麻疹とは別のようです。
皆さんは慢性蕁麻疹になって、変化や気になったこと(効果的)なものを
発見したりしますか?ぜひあったら教えてください。
薬:アレジオン・セチリジン・メディピース

61:名前アレルギー
08/06/24 00:29:30 EgQGk5J+.net
私も8年前から慢性蕁麻疹です。
蕁麻疹がでるようになって3ヶ月くらいしたら妊娠して妊娠したら蕁麻疹は
ほとんどでなくなりましたが産後はまたでて・・・・
の繰り返しでしたが3人子供を産みました。授乳中でも飲んでいいといわれる薬を
のみました。
3人目を産んでからはかなりひどくて今までの薬もきかないし顔にもよくでたし
掻きまくって傷だらけでした。
漢方も試したけど私には効果なかったみたいで最近病院を替え通ってます。
アプラチンを処方され、久しぶりに効く薬で飲んでる間はかゆみはありません。
今まで血液検査とかはしたことあったのですが(アレルギー反応なし)、
そこでは皮膚に直接傷をつけてするパッチテストと金属アレルギーの
パッチテストしました。
わたしは亜鉛にかなり反応していました。
これは歯の治療の詰め物とかにも使われてるそうで食べ物だけでなく
そういうものからアレルギーになることもあるといわれ近々歯の治療を
するすもりです。これで蕁麻疹が完治するかどうかはわからないそうで
すが・・・
金属アレルギーから蕁麻疹もあるということで参考になればと。





62:名前アレルギー
08/06/27 03:09:31 9C2eH+lQ.net
競馬板から来ますた。
>>1
とりあえずひたすらセックスしろ!
てか、言われなくても猿みたいにしてるかw
このドスケベが!www
アレルギーだろうが何だろうが、セックスは我慢出来ないんだろ!?
だったら中出しして、勝手に子供生んでろや!
このドスケベが!w

63:名前アレルギー
08/06/27 09:03:22 1aknLPi4.net
>>1
アレロックって抗アレルギー(抗ヒスタミン)薬だよね。
花粉症とかの薬だよね?
薬としては花粉症季節直前から飲み始めて、
きっちり1ヶ月くらいは続けて飲むと、
その間は花粉症に苦しまないって言うような薬だから、
そんなに危険な薬じゃあないと思うけど、
やっぱり飲んでると妊娠ダメなんだ?
お医者さんにはっきりそう言われたの?
でもやっぱり飲みながら妊娠は悪そうだけどね。
朝晩二回きっちり飲まなきゃ効かない薬だしね。

64:名前アレルギー
08/06/29 21:23:47 nFgqWdJi.net
現在34♀だけど20代後半辺りから酷い蕁麻疹に悩まされてる。
(出る期間は5月~9月 体温上がったり汗かいたり何かに接触しても出る)
その間は猛烈な眠気と戦いながらアレロックを服用。
今年も早速5月初旬から出始めアレロック服用覚悟でいたんだが
たまたま肝臓の数値が高いうちの犬の為に解毒にと獣医に勧められて買った
タンポポ茶(ショウキT-1plus)ってやつが生理痛にも良いとのことだったので
6/13から自分もついでに飲み始めてみたところ
日に日に蕁麻疹が出なくなり全くでない日すらあるし
出ても2、3箇所で痒みもしつこくない。
だから今のところアレロックは飲まずに済んでる。
因みにショウキT-1は人間用で不妊治療してる方も多く飲んでるらしい。
♀は特にホルモンバランスの崩れから蕁麻疹が出る場合があり
皮膚科よりレディースクリニック行って治ったパターンも耳にするから
自分がコレで症状が激減したのはホルモンのバランスが原因の蕁麻疹なのかもしれん。
ちょっと高いけど7包からお試し販売してるとこもあるんで
♀は試してみる価値あると思う。
麦茶みたいな味で自分は美味しいと思う。




65:64
08/07/09 18:17:31 R3TfDY8/.net
タンポポ茶まだ続けてるがやっぱり殆ど出ない。(夜寝る前の空腹時に1包)
ここ3日は一箇所も出てない。


66:名前アレルギー
08/07/10 14:46:49 U3hjUdiR.net
そのタンポポ茶の会社名を教えて下さい。
ジルテックを10年服用していますが妊娠したらポララミンに変えなさいと医者に言われましたが
ポララミンだと酷い眠気と痒みが殆ど引かないので。
よろしくお願いします。

67:名前アレルギー
08/07/11 09:26:20 +Ei4fELf.net
痒み

68:64
08/07/11 18:49:05 tvv8ZFHQ.net
>>66
URLリンク(www.biwa.ne.jp) 輸入元
URLリンク(www.rakuten.co.jp) 自分が買ってるとこ
今年に入って1錠もアレロック服用してない。
ここ数年この時期の自分では有り得ない状況で本当に驚いてる。
自分のようにタンポポ茶が効く人がいるかもしれない!と思いマジレスしてみた。
蕁麻疹が激減しタンポポについて調べてみたら昔から蕁麻疹の薬としても
タンポポの葉や根が使われてたと知った。
また勝手に近況報告するつもりw









69:名前アレルギー
08/07/12 21:54:25 wNy4iVtc.net
スレリンク(esp板)l50
仏像の力を信じる者はここで祈れ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:13:05 ID:xl45iBs5
仏像の神々しさ、超越的パワーは一切の衆生を救い給う。
その慈悲の厚さ、全能さを信じて止まないもの、何となく心ひかれるものは
毎日このスレで仏像の御方へお祈りささげましょう
日々の出来事、悩みを仏像に聞いて頂きましょう
            /ヽ v1
          |Y ゝくY :!
          | |Yゝク  |
         f三 へ三ニト
         {ゝ二 二kミ!
         | ー 一 Y
         U、 ー ,U
        >'1ミ二彡^ヽ、
       /  个 ー イ 彡ヽ
      /  i  ト/ミy@┬ ヘ
      /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
      7|> '  /n `タ._k  |
      ゝ _ /彡イ `~ 、...,,_}
    __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
   < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
   〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二-ヲ
   f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
 f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
  ゝ⌒X⌒ヽ~‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
 ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
  `丶 _ へ  ハ    ) /  //    【大日如来様】

どの仏像に願掛けしてもお前らの自由だ。
参考:URLリンク(syorin.fc2web.com)

70:名前アレルギー
08/07/13 14:29:29 VvsB8Fl/.net
>>66
同じくジルテック10年服用しています
確かにポララミンは痒みには全くダメですね

>>68
タンポポ茶・・・意外と高い・・・
妊娠中だけ飲むにしても10ヶ月で10万近くはけっこう痛いw

71:64
08/08/01 13:40:41 2dZeX3op.net
やっぱりまだ出ない
今年は自分が蕁麻疹だということを忘れるくらいだ・・・

>>70
自分は毒だから自由に金使えるけど高いとは思う。
だから最近は1包を犬と分けてるw(犬に5ml程度)

72:名前アレルギー
08/08/22 11:11:10 8J/1RS1L.net
以前教えて頂いたタンポポ茶中国製でしたので怖くて使用出来ませんので
日本製で良いのがありましたら教えて下さい

73:名前アレルギー
08/10/23 11:41:41 4Dwg//ap.net
私も慢性じんましんで子づくり中です。
医師にはアレグラを処方されました。
飲まないと全身じんましんになり、日常生活がおくれません。
みんなどうしてるんだろう。。

74:名前アレルギー
08/10/24 01:55:41 wNxE5otA.net
杉茶飲んでみれば?
国産もあるし

75:あやみ
08/11/01 20:47:24 S+TEbjuG.net
一人目産んでから蕁麻疹に悩まされ三年たちます。アレロック飲んで抑えてるけど最近妊娠して薬止めたら毎日地獄でかゆくて寝れない。飲めば赤ちゃんに影響するよね。何かいい方法あれば教えてほしいです

76:名前アレルギー
08/11/09 22:42:32 ke97FGsR.net
飲まないとどんどん酷くなりますよね
アレグラが安全な薬と処方されました。

抗アレルギー剤が原因で子供に影響でた人って実際いるんでしょうか?

77:名前アレルギー
08/11/12 18:47:57 A2jDkmUd.net
産婦人科で、じんましんでアレグラ服用してるんですがと言ったら
全然大丈夫って言われましたよ
出産までのんでも平気だって。

78:名前アレルギー
08/11/23 03:05:13 O3SytFcM.net
私は今までボディシャンプーが使用感が苦手で使っていなかったのですが、
最近、石鹸を使うのが面倒になりボディシャンプーを使っていました。
そのあたりから蕁麻疹が出始め、3ヶ月ぐらいで続けていました。
あるとき、もしかしてボディシャンプーが原因なのでは?と思うようになって
石鹸に戻したら出なくなりました。

79:アレルギー
08/12/03 11:36:33 dGvX01GH.net
蕁麻疹(コリン性以外の蕁麻疹)が出た時に、それ以上広がらない対処法を見つけました。
発疹が出たての時に、その発疹部分のみドライヤーの熱をあてる方法です。
熱さは我慢できるくらいの熱さです。あまり熱くすると火傷しますので、、ちょっと我慢するくらいの熱さです。
10センチ位の広さになってしまっても、熱をあたえる事で痒みは止まりました。
熱を与えた所の皮膚は少しダメージをうけるので、無添加(できるだけナチュラル)の保湿ローション等塗るといいです。
気休めの方法ですが、僕自身かなり救われてる方法です。
※顔などはやらないほうがいいです。



80:名前アレルギー
09/05/27 22:24:58 HC3dlor5.net
初めまして。

蕁麻疹が出るようになって検査したら、胸に腫瘍が見つかりました。
腫瘍は玉子くらいの大きさで、現在は良性だけど悪性になるかも知れないので、
手術して取りましょうという話になりました。場所は胸腺というところで、
もしかしたら蕁麻疹の原因かも知れないとのこと。

ところが、CTで造影剤使ったら蕁麻疹が強烈に出てしまいました。
なんとか撮影したものの、手術で全身麻酔したら最悪の結果もありうるとのこと。

ということで、下記のどちらかを選択することになり、悩んでいます。
最後は自分で決めますが、ちょっと誰かに聞いて欲しくて書き込みました。

今すぐ手術
  今回のCT写真が使える。麻酔で人生終わるかも。肺から抜管時に肺の内側が腫れて人生終わるかも。
  癌化する前に腫瘍が取れる。もしかしたら蕁麻疹も消える。

蕁麻疹が治まったら手術
  蕁麻疹が治まる保証は無い。その間に癌化するかも。CTはもう危なくて撮れない。CT無しで手術は危険。
  蕁麻疹が治まるかも知れない。それなら安心して麻酔も抜管もできる。

はぁ・・・

81:名前アレルギー
09/06/02 02:32:29 tAgztN4Q.net
四年間蕁麻疹で苦しんだけどアレロックとセレスタミンのんでたら、この2年間は全く蕁麻疹がでてません。
稀なケースなんでしょうが皆さんも前向きに頑張ってください

82:名前アレルギー
09/06/28 20:35:22 CzitQXvs.net
私も三か月前から蕁麻疹が出てきて
アレジオンとセレスタミンを飲んだら一切出なくなりました。
2日薬を抜いたら足にぽつぽつと浮腫が出来てが10cmくらいになりました。

調べたらステロイドみたいだし、あまり飲みたくないなと思っています。
知人の話では、同じように蕁麻疹の症状が出た人がいて、
吸い玉・カッピング治療と漢方で治したと聞きました。あと鍼かな?
私もこのまま治らず、時間があれば行ってみようと思っていますが
薬を使いたくない方は試してみたらいかがでしょうか。

83:名前アレルギー
09/08/22 20:54:42 MV2ON5nC.net
断食が効くらしいよ

84:名前アレルギー
09/08/22 21:09:22 MV2ON5nC.net
URLリンク(sizen-s.com)
湿疹が気になる方に
じんま疹が気になる方に

85:名前アレルギー
09/08/23 02:20:17 sVzSvAq4.net
上のほうで出てるタンポポ茶飲んでる人いる?

蕁麻疹になってじき9年
二日に一回ジルテック飲む生活にホント嫌気が差してきた・・・

86:名前アレルギー
09/11/18 03:07:01 CFhQdfNP.net


87:名前アレルギー
09/11/18 22:48:45 nG1Vj4OW.net
花粉症のみなさん

皆さんで杉の伐採を依頼しよう~
   ↓
花粉症患者に責任を有する農林水産省では、国民の皆様から幅広いご意見、ご質問等をうけたまわっています。

URLリンク(www.contact.maff.go.jp)


88:名前アレルギー
09/11/19 10:57:56 e1srUH6R.net
たぶん、伐採したあとに杉を植えるでしょうw
まず、杉の植林植樹を禁止する必要があります。

89:名前アレルギー
09/12/17 21:37:33 2hyp6Jbg.net
前まで全身に蕁麻疹が半年つづいてて、薬も勿論のんでた
で、出なくなった
薬やめて…
3ヶ月くらいの今、頭【顔も時々】だけスッゴい痒い…
また再発かな…

90:名前アレルギー
10/02/25 14:50:23 1qxGG7lz.net
本スレ落ちちゃった

91:名前アレルギー
10/02/25 21:43:04 /3u9Ni5s.net
なんで本スレ落ちてこっち残っとんねん

92:名前アレルギー
10/06/04 21:21:33 jPAERrKJ.net
3年前に急に蕁麻疹が出てから慢性化し、治らずにアレロックを服用し続けています。
仮に妊娠したら、胎児に障害が出る可能性もあるのでしょうか?
アレロックやめたいけど、やめたらかゆいし、赤くなるし、どうしようもないです・・
先生には、全く出ない状態になるまで、とにかくちゃんと飲むよう言われました。
あ、今日は大丈夫かなぁと飲まない日もありますが、そのまま治ることはないです。
結局また出るので、飲む。の繰り返し。
副作用がこわいです。
アレロック以外に、漢方とかで治った方いませんか?
一生飲まないと治らないのかな・・辛いです。もう嫌です。

93:名前アレルギー
10/06/06 14:55:50 nJ81eYDQ.net
ジルテックは妊娠中でも服用可とあるみたいだけど
アレロックにはその記載ないみたいね
妊娠する可能性があるのなら、一度皮膚科に相談するほうが良いと思うよ

蕁麻疹と付き合いジル飲み初めてはや8年目
治る見込みもないけど、今やってるのが服薬の間隔を少しずつずらす事
先生曰く、とりあえず長期戦を覚悟でやっていこうって話でした・・・・

そういや以前、たんぽぽ茶飲み出したら蕁麻疹が出なくなったって話題が出てたけど
その後どうなったんだろう?治ったのかな?

94:名前アレルギー
10/07/07 21:00:48 UBdMzgW9.net
蕁麻疹でも何でも、アレルギーってのは体内に入ってきた異物に反応して起きている。
異物ってのは、自分以外の生き物のタンパク質のこと。
だからアレルギーを治すには、三つしか方法はない。
体内に侵入してきた異物を取り除くか、異物が体内に侵入してくる経路を断つか。
もう一つは、異物に身体を慣らしてしまうこと(いわゆる減感作療法)。

タンポポ茶、スギ茶、カンゾウ、ショウガ等の、テルペノイドだとか、
ステロイド様薬理物質が効いたとしても、それはたまたま症状を抑えてくれただけ。
絶対にまた別のアレルギー症状が出る。
なぜなら、異物が入り込んでくる経路はそのままだから。
そして異物の種類はカビ、ダニ、花粉、食物、つまり何千種類とある。

漢方で治る人もいる。
ただ、その人は薬の代わりに、漢方を一生飲み続けるようになるだけ。

長期戦?
ジルテックなんぞ飲んでたって一生治らんよ。
まぁ確かにウソは言ってない、10年でも一生でも長期戦は長期戦だものな。
8年も黙って何も考えず薬を買ってくれるんだもんな、医者にとってはいいカモ。

95:名前アレルギー
10/07/14 08:49:37 S5DFgVt2.net
>>93
たんぽぽ茶なんかで治るわけない。
本人だって本気で信じて飲み続けてないだろ。
このスレで書いたことなんか忘れてる。

96:名前アレルギー
10/08/14 11:43:54 MkUNfKB1.net
慢性蕁麻疹でアレロック飲んでる
原因はストレスとか不規則な生活とかいわれたかな
昔も一度できて1年ちょっとでいつの間にか治った
今回はもう2年近く病院通いだわ

97:名前アレルギー
10/08/18 02:53:48 8mubwrHI.net
次は4年ですな

98:名前アレルギー
10/10/19 11:35:24 wdUqKu9a.net
慢性蕁麻疹5ヶ月で病院通い3ヶ月。
薬もあれこれ変えまくり。
筋肉注射3回目でやっと蕁麻疹でなくなった!
徐々に薬も減らしていくらしい。
うれしい^^

99:名前アレルギー
10/10/20 13:32:11 PycWnBQq.net
体質が変わらなきゃ薬を減らせるわけねーだろ
バカなの?

100:名前アレルギー
10/10/27 20:01:07 pwTgA3JA.net
別スレにあった、薬の間隔をあけていき
1度に飲む量(1/2→1/4錠とか)を減らす事で半年以上続いた蕁麻疹治りました。
薬が効く人は試してみてもいいかも。
薬をもらうために病院受診する手間も減るし。

でも1番はストレスがかからない生活になったことかも。。

101:名前アレルギー
10/12/02 03:16:03 lb6JU5hz.net
初めアレグラ飲んでて、効かなくはなかったんだけど途中でアレジオンになって

1年ぐらい経ちました。 妊娠を考えてると医師に告げたら服用を止めて、

痒くなったら抗生物質?にするしかないと言われたのですが、上の方のレスで

アレグラは出産まで飲んでも問題無いと言われた方がいるみたいですが、アレグラに

戻しちゃダメなのか医師に相談してもいいですかね?

102:名前アレルギー
11/07/04 00:35:07.45 4jO+j3Lr.net
タリオン処方された方いたら感想聞かせてください!

103:名前アレルギー
11/07/05 17:17:46.00 H87dM/fq.net
一般人を嵌めたスキンヘッド豚長田真紀子がスキンヘッドや顔面、身体中に赤黒い蕁麻疹が出来ているネット犯罪者やろ

104:名前アレルギー
11/07/07 18:50:11.61 4fU1eAkl.net
薬に詳しいスキンヘッド豚長田真紀子が丸ハゲや身体中もアトピーアレルギー蕁麻疹で赤黒いグヂユグヂユ汚物肌やろ

105:名前アレルギー
11/07/29 15:04:09.36 4nwrkhnP.net
ここでたんぽぽ茶のレス見て
なんとなく安いやつ(中国産ではないやつ)を買って今飲んでる
今まで慢性蕁麻疹に悩まされて早14年。
エバステルを3日に1錠程度服用している。
飲み忘れた時とかは痒すぎて死ねるw
エバステル飲んでて効いてる間も蕁麻疹は出るよ
キカイジンマシンだからひっかいたりすればミミズ腫れになるし
痒いと思ったところは既に小さい蕁麻疹できてたり。
でもエバステル飲んで一生懸命症状抑えてる感じです。
が、たんぽぽ茶飲みはじめて1週間たつけど
まだエバステル飲まなくても耐えてられる!
今までには考えられない。
3日以上エバステルなしの生活なんて!
まぁ痒みが出て、蕁麻疹も少しでるし、掻けばミミズ腫れにもなるけど
エバステルに頼るほどのものではないんだよね
ホントにたんぽぽのおかげか分からないけど、飲み続けてみようと思う。
>>64のたんぽぽ高いから安いやつ探して少し効果でてるから
高いやつ飲んだら余計効果高いんだろうか?
気になる!!!
とりあえず今飲んでる安いたんぽぽ飲みきってまた報告くるね!

106:名前アレルギー
11/07/31 08:49:44.54 Elyend09.net
幼少期は蕁麻疹持ち。
サバや卵で出てた。
成長し、食べ物で出る事は無くなったが、
去年くらいから尻だけに出る。特に夏。
下着が化繊だとほぼ100%出てしまう。
去年は尻とモモの境目辺りに出てたのが
今年は仙骨の辺りにしか出ないや。
骨そのものか、そこに位置する臓器が悪いのかな。
仙骨が悪いのは分かってたから鍼灸にも
行こうとは思ってたんだけど。
鍼灸で蕁麻疹が改善、軽減された人居ませんか?

107:名前アレルギー
11/07/31 17:04:36.35 T1qllpSS.net
一般人を嵌めたネット工作員山田雅子が頭から顔面、身体中も慢性のコリン蕁麻疹だらけの汚物肌やろ

108:名前アレルギー
11/08/01 23:23:35.34 OC81nnYy.net
私の症状は赤くなり痒くなりみみず腫みたいになり一時間したら跡形もなく引くんだけどこれも蕁麻疹かなぁ?

お風呂から上がるとみみず腫が凄いです。

顔にも十円玉2つ分の面積で出ます。

何が原因なのかなぁ?
私みたいな人もいますか?


赤くなりみみず腫だと恥ずかしいです。

109:名前アレルギー
11/08/02 08:26:08.25 D8+PpKTC.net
子供が出来ないネット工作員山田雅子がアトピー、アレルギー、蕁麻疹で顔面も身体中も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ汚物肌やろ

110:名前アレルギー
11/08/05 09:55:08.69 Gw6pHbNO.net
アレロとか薬に詳しいネット工作員カツアゲ詐欺脅迫犯罪者長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡、蕁麻疹だらけの汚物肌だろ
しつこいネット工作員長沼雅という豚禿げが消えろ

111:名前アレルギー
11/08/06 10:24:23.82 X6EQoROH.net
蕁麻疹に効くサプリメントとか飲んでる人居る?ビオチンを買おうか迷ってるけど悩む。


112:名前アレルギー
11/08/06 17:19:44.67 3andurFZ.net
しつこい宝塚のネット工作員カツアゲ詐欺脅迫犯罪者長沼雅が顔面も身体中も蕁麻疹だらけで一年に一度だけ股を開いた水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ

113:名前アレルギー
11/08/08 23:30:11.06 +Sbp3DxM.net
ビオチン飲んでるけど効果なし。
ヒスタミンを身体の外へ排出するらしいんだよね。


114:名前アレルギー
11/08/16 11:00:29.11 vV6gwGLz.net
ビオチンだけ飲んで治るなら誰も苦労はしないだろうな
つーか慢性の人のうち3割は自己免疫疾患なので、何をしても無駄です

115:名前アレルギー
11/09/22 23:41:00.59 TSgrQACw.net
少し眠らなかったり、ストレスが溜まったりするとじんましんがひどい

116:名前アレルギー
11/09/23 16:33:49.13 SgDR1M9A.net
俺もだ。
とりあえず疲れ溜めないように休みは寝る。

117:名前アレルギー
11/09/24 08:54:05.04 xrbL0huV.net
>>115-116
典型的なビタミンC、コルチゾール不足ですなw

118:名前アレルギー
11/09/24 23:29:20.98 Vvn1NeXk.net
どゆことっすか?

119:名前アレルギー
11/09/25 01:33:01.55 JyFxf+Yf.net
慢性蕁麻疹でアレルギーの原因となる異物は一つではなく複数という可能性はある?
例えば、食品添加物と化粧品添加物と飲み薬のどれでも反応してしまうとか。

120:名前アレルギー
11/09/25 08:30:44.23 n704cQLs.net
慢性蕁麻疹のネット工作員長沼雅は顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれだから子供も産めないやろ

121:名前アレルギー
11/09/25 14:50:38.76 FuqkoBPL.net
>>119
あるんじゃないかな
例えば蕁麻疹を起こしやすい薬の一つとしてアスピリンがあるけど、
アスピリンっていうのはサリチル酸の誘導体だからね
サリチル酸に近い構造の食品添加物でも、同じように蕁麻疹を起こす可能性はある(安息香酸など)
いわゆるアスピリン不耐症
URLリンク(umeda.cure.to)

また、化粧品には界面活性剤(乳化剤)が含まれている
URLリンク(www.slow-cosme.com)

界面活性剤は、油を溶かして奪うことで肌のバリヤを破壊する
バリヤが壊れれば、抗原が侵入しやすくなり、アレルギーを起こす
化粧をする前に念入りに洗顔することも、良くない(洗顔料=界面活性剤)

そして、化粧品にも防腐剤が含まれていることがある
パラベン(パラオキシ安息香酸エステル)といって、これもアスピリンに近い構造を持つ
アスピリン不耐症の人は避けた方が無難

122:名前アレルギー
11/09/25 21:58:35.85 Wzw45Pr6.net
なぜか夜によく出る。
いまも赤い点がぽつぽつと…

123:名前アレルギー
11/09/26 07:02:39.03 mfYLfImf.net
夜はコルチゾールが減るからね

124:名前アレルギー
11/09/26 20:19:30.12 rpLVaIR0.net
コルチゾール増やすにはどうしたらいいの?
ステロイド以外で。

125:119
11/09/28 01:20:10.94 eKQ2G8Lo.net
>>121
レスありがとうございます。
そして、御礼遅れて申し訳ありません<(_ _)>

自分の場合はロキソニンと、あとベンゾジアゼピン系の安定剤を飲むと
赤い斑点が出ますが、それ以外の食品でも反応してしまうようで、
何が原因かで一つには絞れないような感じです。
薬疹が出やすいのは間違いないですが・・・

126:名前アレルギー
11/09/28 20:32:48.32 wq7vJEjY.net
>>125
ベンゾジアゼピンがアレルギーの原因かも、という話は、ネットでも見かけるね
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ロキソニンはシクロオキシゲナーゼ(COX)を阻害する非ステロイド抗炎症薬(NSAID)で、
アスピリンと同じ作用がある
つまり、COXを阻害することでプロスタグランジンが減り、解熱や鎮痛作用はあるが、
代わりにリポキシゲナーゼは阻害しないのでロイコトリエンが増え、蕁麻疹が悪化する可能性もある
URLリンク(www.bayaspirin.jp)

アスピリン不耐症について、薬を出している医者に聞いてみるのもいいかも


127:名前アレルギー
11/10/01 08:24:46.40 ORnzNQ3m.net
何年も一般人を嵌めるしつこいネット工作員長沼真寿美が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイド体質の汚物肌やろ

128:ゆ
12/01/24 21:16:58.88 SYlLJcQQ.net
私慢性蕁麻疹持ちですが、妊娠中は薬飲まなくても一回も蕁麻疹出てきませんでした。
妊娠中.刺激物は必ず控えいい食生活をしていたからかな~><
でも出産は4月で一番蕁麻疹が出やすい5月にまた再び再発しました。



129:名前アレルギー
12/01/24 22:20:54.04 zzFUbHkH.net
>>128
妊娠中は女性ホルモンが通常の数百倍は出るし、さまざまな内分泌が変化するからね
中でも重要なのは、ACTHと、糖質コルチコイドが増えること
糖質コルチコイドというのは、いわゆる免疫抑制剤のステロイドと同じもの
それが通常の数倍は出るので、蕁麻疹やアレルギーはおさえられる

本来なら糖質コルチコイドはストレスに応じて出るもので、これは出産というストレスに耐性をつけるために出てる
当然だけど、出産が終わればストレスはなくなるので、元通り

130:ゆ
12/01/25 12:58:38.26 w2NrCIHb.net
129さん勉強になりました(*> U <*)

131:名前アレルギー
12/05/01 07:30:27.82 NXl7lAs9.net
保守

132:名前アレルギー
12/05/19 04:55:44.56 qCLMUDzx.net
年齢制限のない健全サイトにまで無差別に表示される、
携帯エロバナーを撲滅するべく具体的な行動に移そうというスレです。

※エロやエロ漫画そのものを否定するスレではありません。
あくまで「健全サイト・閲覧に年齢制限のないサイトにまではびこるエロバナー」をどうにかしよう!というスレです。
URLリンク(c.2ch.net)

133:名前アレルギー
12/05/24 04:17:56.31 SXQMCBMH.net
スラジンAがスゴイ効いたけど
ここで話題に上がらないね

134:名前アレルギー
12/05/28 06:40:51.65 +0UZxkrt.net
>>128
知人が妊娠中は蕁麻疹治まったとか、
花粉症にならなくて出産後は軽くなったとか、
体質変わった人結構いたよ

135:名前アレルギー
12/05/29 03:16:24.42 hKhrv5FD.net
>>105
たんぽぽ茶ってどのやつ
飲みましたか?
私も飲んでみようかしら
適当にポチってみます!

136:名前アレルギー
12/06/17 11:14:22.16 1uvCxNBY.net
薬は対処療法で蕁麻疹を治すわけじゃないよ。アトピーと蕁麻疹持ちで食物アレルギーありの、塗りステ10年飲みステ1年のステ依存症だった俺が言ってみる。今はステロイド卒業した。無理な脱ステ脱ヒスタミンは絶対勧めないが。

137:名前アレルギー
12/06/18 18:49:19.46 1iO60b/8.net
私は逆に妊娠が発覚したきっかけがお尻からふくらはぎにかけての激しい蕁麻疹だったな。
元々軽い慢性蕁麻疹だったけど、
その時は呼吸困難になるくらいで本当に辛かった。
結局化学的流産だったんだけど…関係あるのかないのか

138:名前アレルギー
12/07/14 02:30:11.80 DdlRgvKQ.net
わたしも皆さんと同様に慢性じんましん長いです(思春期以降)が、アレグラを処方されてから少し人生が楽になりました
効かないひともいるみたいですが…眠くならないところがいいですね
昔は記憶が飛ぶくらいボーっとする薬ばっかりだったからなあ

139:名前アレルギー
12/08/17 09:06:42.12 Cw/NA0YH.net
あげます

もう10年位ジルテックを飲んでますが、
妊娠しちゃいました・・・

蕁麻疹が悪化して生理もこないし、
オカシイ!!と皮膚科に行ったらセレスタミンもらいました。
それから妊娠?と考え検査したら妊娠してました。

喜ばしい事ですが、
ジルテックもセレスタミンも飲んじゃってて、
再度皮膚科行ったら即効で薬中止!

この悪化状態しかも暑くて汗がすごい状態で、薬中止はつらすぎます・・・

何か良い方法知ってる方いたらご伝授お願いします

140:名前アレルギー
12/09/04 08:28:05.86 ow3jlgDe.net
妊娠前はアレグラを飲んでました。妊娠がわかったら蕁麻疹が治まって、体質が変わったんだと喜んでいたら臨月で再発。
今までにない猛烈な痒みに、1日痒い以外のことが考えられない。
胎児への影響が怖かったけど日常生活がまともに送れなくなったので、影響ないと言われる薬を処方してもらい出産まで乗りきった。
産後はたまに痒みがくる程度で、体質がまた変わったのかな?
もちろん体質改善のために健康食品に手を出している。

141:名前アレルギー
12/09/04 11:35:46.34 9BDxfco0.net
>>140
お子さんへの影響はないですか?

142:名前アレルギー
12/09/04 22:37:48.13 zEALc/IE.net
ここ半年くらい毎晩毎晩、薬を飲まないと蕁麻疹がでる…
医者もただ薬出すだけだし…
昨年、仕事のストレスと過労でぶっ倒れたんだけど関係あるのかな。その頃から安定剤を服用するようになった。

143:名前アレルギー
13/02/24 20:43:55.68 T+tuZblI.net
3週間くらい前から原因不明の蕁麻疹が出てたのだけれど、
納豆とヨーグルトを食べたらほとんど出なくなった。

納豆とヨーグルトのどちらが蕁麻疹に効いたのかはわからない。

144:名前アレルギー
13/03/10 15:31:56.08 VTR67RaJ.net
妊娠中は飲み薬じゃなくて、薬局に相談して塗り薬で対処出来る気がするけど。
アレルギーにヨーグルトが効くのはTVでやってたよ。

145:日本でも大麻の合法化を!
13/03/16 17:03:42.95 1GZuw1X0.net
日本の社会では目の敵のように扱われている大麻だがアメリカでは医療用として薬局で売られている。自動販売機もあります。海外育ちの人達から見ると酒の自動販販売機がある日本の方が異様に見える。
医療用でも使える大麻を日本でも合法化に協力を!

146:名前アレルギー
13/10/07 13:32:26.79 OUKduRZF.net
テスト

147:名前アレルギー
13/10/07 13:45:31.61 OUKduRZF.net
クラリチン二年、アレロック10年飲み続けていた私が妊娠、出産しました。妊娠が分かった途端に皮膚科の先生からアレロック中止を促されましたが、産婦人科の先生と薬剤師からは飲んでオッケーの指示が。一週間ほど薬を飲んでなく、悶絶してたので神に見えました。
出産して一ヶ月は授乳をするので、その時はセチリジンを服用。ただ、アレロックよりも効果は薄いです。一日一回飲まないと確実に蕁麻疹が出ました。
一ヶ月過ぎてからアレロックに戻したのですが、前より効き目がなくなってきました。出産で体質が変わったのかな?今までは一錠で三日ほどもっていたのに、今は一、二日で一回飲まないと出ちゃいます。

148:名前アレルギー
13/11/03 19:52:58.76 7rWDNQ/I.net
>>147
出産おめでとう

149:名前アレルギー
13/11/07 20:05:11.36 bvqrH6Qc.net
>>147
出産おめでとうございます。
妊娠中もずっと服用していたのですか?

150:名前アレルギー
13/11/11 03:39:44.12 dvuPzth3.net
>>149
産婦人科の先生と薬剤師さんからは飲んでも大丈夫だよって言われたので飲んでましたよ。
薬剤師さんによると、妊娠したのがきっかけで体が痒くなり、アレロックを処方される方いらっしゃいますよ~と。
我が子は只今3ヶ月ですが、育児でストレスが溜まっているせいか、今1日2錠飲んでます。先生からは1日2錠飲んでもいい薬だよって言われるけど、10年以上飲んでる私にとってはあまり薬に頼りなくないんだよなぁ。いつ治るんだろう、、、

151:名前アレルギー
13/12/18 23:44:24.01 sUOyPg4S.net
アレルギーテストでヨーグルトが引っ掛かった(乳成分全般)。
蕁麻疹にも確実に良くないはず。

健康に良いと思って毎日のように摂取していたのに。
皆さんも原因不明の蕁麻疹の場合は気を付けてね。

152:名前アレルギー
14/07/09 10:53:51.39 Y7EVDp4c.net
アレルギーだと知らない人からニキビは不潔にしているからと指摘された

153:名前アレルギー
14/07/17 12:00:36.40 uo1niz8D.net
>>152
無知な奴って分かってよかったじゃん!

154:名前アレルギー
14/10/26 17:21:32.33 g/UTo6R7.net
台風来ると痒みが出てくる人はいますか?

155:名前アレルギー
15/01/26 21:12:36.84 uQ2/MGsW.net
保守

156:名前アレルギー
15/02/07 14:48:19.30 ukUoSJA5.net
炭水化物の摂取をなるべく控えるようにしたら治ったよ。
完全に摂取しないのは難しいけど、ちょっと意識しただけでも大分違う。

157:名前アレルギー
15/04/05 18:14:32.58 h/drcbBd.net
今更だが>>25のリンク先に何が書いてあったか知りたい
漢方ってなんの漢方だろう

158:名前アレルギー
15/04/23 21:10:55.15 O2OqgZZ4A
春のアレルギー症状というのは、肝臓が一年間溜めてきた毒を排出している現象です。
それが肌に出るケースが、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹。
鼻から出るのが花粉症。
目の粘膜に出て、ゴロゴロする人もいますね。

ようは一年間、体内にそれだけ悪いモノを溜めこんでいたということです。
花粉だのホコリだのという議論は、『発症のトリガー』を責めているだけで、
根本的な議論ではありません。

常日頃、クリーンなものだけを口にし、汚れたものは口に入れず、
汗・便・尿で悪いモノを積極的に排出するように心がけるしかありません・・・。

もちろん、そのためには、何がクリーンで何が汚れているのかを勉強する必要があります。
まずは、そこからですよね・・・。

159:名前アレルギー
15/05/01 21:22:46.51 UCkAs4sU.net
皆さん、その『赤くなった』とか『粉をふいた』というのは『現象』であり『結果』です。
『原因』や『影響』を探してそれらを生活から排除しないと、永遠にその『現象』は続きますよ・・・。
何かを塗ったとかはただの対症療法です、蓋をしているだけです。
>>147 :名前アレルギー:2013/10/07(月) 13:45:31.61 ID:OUKduRZF
>>クラリチン二年、アレロック10年
それは非常に危険かも? 内臓などが相当痛んでいるかも?
>>156
同感。砂糖、小麦、白米を完全に避けるだけでも、全然違ってくるはずです。

160:名前アレルギー
15/05/09 19:01:33.12 z8p9xqCG.net
URLリンク(asdlkj43.blog.fc2.com)

161:名前アレルギー
15/10/20 00:49:08.77 DwfWv1Q6.net
慢性蕁麻疹でアレロックを毎日飲んでいます。
正直薬をもらうためだけに毎月受診するのが苦痛です。
妊娠の予定はないけど漢方は続けないと効き目が出ないみたいなので今から何か始めたいんですがオススメはありますか?

162:名前アレルギー
15/10/24 02:35:26.99 65dUcg0o.net
>>147です
私も長年飲んでいるので受診は面倒でした。なのでアレロックを個人輸入してますよ。心配ならオススメしませんが。

163:名前アレルギー
15/12/07 00:54:58.82 2a/7jfT8.net
第一優先は食生活の改善ですよ!!
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

164:名前アレルギー
16/01/31 10:55:06.20 02OtZzFr.net
ネットで検索しても「妊娠したらあんなに酷かった蕁麻疹が出なくなりました☆」とか「妊娠して薬やめたらなんと飲まなくても平気でした\(^o^)/ミャハ」みたいなのばっかりで何の参考にもならない
妊娠中に蕁麻疹対処どうしてたのって話なのに
私は妊娠初期だけど薬やめようとしたら何かする度に蕁麻疹でかゆくて発狂しそうになり無理でした

165:名前アレルギー
16/02/11 21:46:47.55 +RNNeUoy.net
>>164
>>147また登場です
この度第二子妊娠中です。
第一子出産後引越しをしたので、引越し先の皮膚科に行きました。
アレロックは貰えず、ポララミンを処方されました。だが全く効かず。
産婦人科の先生に聞いたところ、クラリチンならいいよと。
アレロックは12週から飲んでも構いませんと。
今ちょうど12週ですが、引き続きクラリチン飲んでます。
クラリチンは10年以上ぶりに飲みますが、アレロック同様効き目がありますね。眠気も全くありませんし。
妊娠して体質が変わって?蕁麻疹が治まりましたっていうのを私もネットで見ますが、本当に羨ましい限りです。

166:名前アレルギー
16/02/12 00:36:56.24 rnEmZM7m.net
>>165
このスレ人いなさすぎですよね
私も第一選択でポララミン処方されましたが、クラリチンも問題なさそうだとは言われました
クラリチンの方が眠くならないし効き目も長いので使いやすいです
妊娠してから若干不眠気味なんだけど、ポララミン飲むとすっごくよく眠れるw

167:名前アレルギー
16/04/12 08:40:35.62 PdOyGGID.net
2015死去 11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見
       11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去
盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全、呼吸不全のため死亡
【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で
引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”/心不全学会 「東北大震災後に増加」
URLリンク(twitter.com)

               普通では落ちない機体が…空自機「墜落原因」に深まる謎(日刊ゲンダイ)

                                  マイトレーヤ
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然です。
Q 最近マレーシアの飛行機が消滅したのはこの事例ですか。A いいえ。それは跡形もなく消滅しました。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の殺戮者)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

168:名前アレルギー
16/06/04 21:11:58.16 xeblx1oZ.net
.

169:名前アレルギー
16/06/18 13:18:02.00 a+pmYk+a.net
過半数は食生活が原因です。まずはこれらを実践しましょう。
【 基本事項 】
 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・卵も厳選する。
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

170:名前アレルギー
17/09/24 05:42:31.16 0Dt0b3Ly.net
友人が四国旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
愛媛では驚くことじゃないみたいですよ。

171:名前アレルギー
17/09/25 06:34:47.57 RzkDby/x.net
>>170
愛媛県住みだけど、そんなテーブルの上でオムツ交換なんてしないよ
それはただのマナー知らずの観光客やろ
ウニ丼出す店にわざわざ地元民は子連れで行かないしな

172:名前アレルギー
17/09/26 07:19:45.48 eNZLKQ1m.net
>>170
地域名を出してその土地の人を貶めるような書き方はやめた方がいい

173:名前アレルギー
17/11/19 07:37:09.08 eRem71z/.net
>>172
コピペにマジレスwww

174:名前アレルギー
18/04/30 14:50:26.09 1GViYYvm.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RXFQP

175:名前アレルギー
18/08/03 15:45:35.58 IzNyT2uM.net
URLリンク(obview.jetos.com)

176:名前アレルギー
18/11/21 18:36:59.09 bDzumlLM.net
慢性蕁麻疹になって5か月経過しました。
ゾレアの注射している人いますか?
現在飲み薬だけで様子見てますが、蕁麻疹が出ない日はないです。
薬価が高いので注射に踏み切るのが勇気要ります。
体験談があれば聞きたいです。

177:名前アレルギー
19/02/07 13:49:07.31 bzd2bKH2.net
URLリンク(foikic.capital-zero.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch