抗生物質アレルギーat ALLERGY
抗生物質アレルギー - 暇つぶし2ch276:名前アレルギー
10/12/25 05:40:39 plvNWpvt.net
遺伝でペニシリン系がダメ

大丈夫なヤツもあるけど
どれがダメでどれがセーフか
わからない(>_<)

急病で入院した時にペニシリン系は遺伝でダメです

と伝えたんだが、点滴全部終わった後で

「打った点滴ペニシリン系だったんだけど、大丈夫そうだね」

って言われた…容体が急変したらどうするつもりだったんだよっ!

後日、別の医者にそのコトを話すと「ありえない!!((((;゚Д゚)))))))」
とガクブルしてた。
無事でよかった…

277:名前アレルギー
10/12/26 03:04:43 Tjh69Jc4.net
>>276
私もそれある!
ペニシリン系とセフェムがダメだと申告しておいたのに全身麻酔下で手術したら、
大丈夫でしたよ、と。
その後、ああそうですかと外来でセフェム使ったらたちまち全身に発疹及び神経・筋肉ヤラレた。
ヨダレだらだらで咳出て死ぬかと思ったし半年たった今、未だに耳の開放がきつい。

今思えば、術後に麻酔回復が遅くて血管浮腫出てたのに言ってもスルー
別の医師に言ったらやっぱり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
だが、今もって手術した野郎は(゚Д゚)ハァ?
殺 す 気 か


それがあってから薬剤全般に奇異反応するようになってしもた・・・
今年のインフルはもう死亡フラグ

278:名前アレルギー
10/12/26 15:12:52 zNY6isCB.net
以前ショック症状を起こしたことがあるんだけど、
その時使ったバナンとロキソニンのどっちが悪かったのかわからない。

医者は即座にバナン(セフェム系・セフポドキシムプロキセチル)と判断したけど、
それまで抗生物質に副作用が出たことはなかったし、喘息体質だからロキソニンじゃないかと思う。
が、バナンじゃないとも言い切れない。
来年手術受けなきゃならないし、はっきりしないのもまた不安です。

279:名前アレルギー
10/12/30 13:27:46 c09aW8QC.net
ペニシリンアレルギー

280:名前アレルギー
11/01/27 18:03:56 2MH7lLzG.net
初診の問診票に、ケフレックスはダメって書いたのに、セフェム系を院内処方された。
痛み止めと化膿止めと言われて、ついうっかりスルーしちゃった。
帰宅してからネットで薬の名前を検索して、セフェム系だと分かったので、突っ返しに行った。

その医者が師事したらしき教授もまた、問診票にケフレックスはダメと書いたのに、見てない。
しかし、その場で痛み止めと「抗生物質」を出すと言われたので、ケフレックスはダメと言えた。
どこかからアンチョコを持ってきて、老眼をシバシバさせながら、ペニシリン系を処方してくれた。

ぶっちゃけ、医者は問診票を見ずにセフェム系を処方する。
たぶん俺の薬嫌い、
風邪をひいても薬を飲まないほうがマシだという経験則は、
子供のころに構わず処方され続けたセフェム系のせいだろう。

281:名前アレルギー
11/01/27 18:08:55 2MH7lLzG.net
あ、自分で気が付いた。

問診票に「ケフレックス」と書くからダメなのかもな。
「セフェム系抗生物質(ケフレックス)」とでも書けば、いいのかな。


282:名前アレルギー
11/01/28 02:58:53 xxAlg0Jf.net
>>281
同じく問診でセフェムと書いたのに、セフェムを点滴されてショック起こした。
しかも別のところと2回続けて。2回目は一週間以内で特に筋肉ヤラレて数ヶ月おかしかった。
それからはもう自分で「この薬はセフェムか?」と聞くようにした。
全身の発疹とかヨダレとか呼吸困難とか嚥下障害とかもう・・・

283:名前アレルギー
11/01/28 03:14:39 H6HlecxX.net
ペニシリンショックの確率や死亡率のほうが高いので、
セフェム系にアレルギーがあると分かっていても、
あえてセフェム系を使う医者が多いのだと思う。

セフェムにアレルギーがあると言っても、
パッチテストさせてくれと食い下がり、
このくらいなら大丈夫だからと言って
セフェムを使いたがる医者もいるよ。

284:名前アレルギー
11/01/28 04:01:35 H6HlecxX.net
ちなみに皮膚でのテストは信頼性が低く、あてにならないので注意。

285:名前アレルギー
11/01/28 15:37:22 NxDP9yH0.net
前にパッチテストしてくれって言ったら、信頼性が低いと断られたことある。
毎回出ると限られたものばかりじゃないし、体調にもよるだろうしね…。
何か少しでも目安になるものがあったらいいのになあ。
複数の薬を服用してたら、どれが当たったのかわかんないこともあるし。

286:名前アレルギー
11/01/29 03:23:44 YDTityZ/.net
うん、確かにおまじない程度で術前に皮内テストしたけど
擬陽性程度と判断されたけど、本番やっぱりダメだった。
体調にはかなり左右される。
生理周期とかで神経過敏だと、抗生物質以外でもことごとくダメだったりする。

ちなみに、歯科のアホはペニシリンショックとセフェムアレルギーを一緒に考えてやがるwww
別のところで明日から虫歯治療するけど、内服だと抗生剤全滅だから怖い・・・
医者も然りだが、歯医者の抗生剤の知識ってどんぐらいなの?
かなりポイポイ気安く出すけど、みんな大丈夫なんだろか?
ショックはともかく、結構副作用に悩まされてる人って実は多そう。


287:名前アレルギー
11/01/29 05:05:02 6caqaxcL.net
>>286
自分の身は自分で守れ。
医者だろうが歯医者だろうが、任せっきりにするのは、自分に対して無責任ってもんだ。

参考までに>>280は歯医者での話だよ。
抗生物質が処方されるような、末期的な虫歯の治療をするのか・・・大変だね。

288:名前アレルギー
11/01/30 03:39:17 ZK0QytiB.net
>>287
某国立大歯学部での出来事だった。
病院の名前のでかさに気がゆるんでしまった。
まさか、と思ったが痛さゆえペーペーに身をゆだねてしまった・・・反省。
虫歯痛い。抗生剤ほとんどダメだからほんと辛い。

289:名前アレルギー
11/03/01 19:55:29.76 1Xi8TFMF.net
セフゾン100mgは苦しい。 半分で胃が拒否気味。 心拍上がるな。 消化ストップで吐き気すらする。
アニサキス、豚、牛アレルギーなんだけど、、、、、抗生物質くらいスルーさせてくれ。

290:289
11/03/03 01:43:59.34 ubIetFJQ.net
怖いからカプセルばらして粉を指でなめなめしてる。 半分が限界だな。
味は消毒薬みたいな味。 背中がいたくなるしへたりこむな。

291:名前アレルギー
11/03/24 15:35:50.67 G8+zd2Dm.net
アレルギー検査してもらった。
ペニシリン系、セフェム系、ミノマイシン、バファリン…養成反応。
病気したら何飲みゃいいんだ。

292:名前アレルギー
11/04/10 23:58:21.26 Nhw7UtRZ.net
一般的な抗生剤使えないと、こういう災害の時には特に大変だ・・・
被災者だけど、単なるカゼでかなりきつかった。

293:名前アレルギー
11/04/11 00:14:50.75 qgnWgmy5.net
サワシリンでアレルギー発生
1週間経ったが時々発疹出て痒くなる
いつまで続くんだ?

294:名前アレルギー
11/05/08 14:55:59.84 ICoIvn8G.net
うちの5才の子供が 病院で ペニシリンアレルギー と診断されました。
そこの小児科・アレルギー科 の医者いわく、
子供のペニシリンアレルギーは珍しいらしく、
診察と称してたくさん写真を撮られたり 他の医者が見学に来たりした。

本当に子供のペニシリンアレルギーは、珍しいのかなぁ???
なんか、実験されてるみたいで、、、。。
パッチテスト も 結局失敗したし・・・。。

無知な親だから 勉強しなくては。

295:名前アレルギー
11/05/09 01:07:07.69 PMwfw/Do.net
>>294
大学病院っすか?
一度、大きな病院でラット検査されないところで再度検査してみては?
ペニシリンそのものを使う所ってもう無いと思うけど、
ペニシリンアレルギーは使える系統の薬が限られるし、救急の場になると
小さいところでは対応できなかったりで結構大変です。自分がそうです。


296:名前アレルギー
11/05/11 01:24:05.90 KM4XlrwY.net
>>295
大学病院 でも 県立病院でもありませんが、わりと大きな病院です。
中耳炎の薬でひどい発疹が出たため見てもらいました。

10種類くらいの薬品で パッチテストをして
ペニシリン だけは判明しました。他は失敗。。

> ペニシリンアレルギーは使える系統の薬が限られるし、救急の場になると
小さいところでは対応できなかったりで結構大変です。

ありがとうございます。気をつけようと思います。
他の抗生物質でも反応する可能性もあると言われたので、
落ち着いたらもう一度、別の大きな病院で見てもらおうと思います。

皆さんは何歳頃から発症したのですか?


297:名前アレルギー
11/05/15 22:19:50.52 sICqCery.net
やっぱりちゃんとアレルギー検査した方がいいよねー


298:名前アレルギー
11/05/28 01:04:47.86 OqUkTpxQ.net
大きな病院は、医者を育てる場でもあるから、めずらしい臨床例だと、そういうこともある。
でも、それは良いことだよ。
ペニシリンのアレルギーの症状を実際に見たことのある医者が増えることは、
回り回って、アレルギーのある人にとってプラスになると思います。

299:名前アレルギー
11/05/28 01:10:26.96 gAnh4beW.net
>>298
そうだね。
抗生剤のアレルギーの恐ろしさを知らなすぐる医者(特に歯医者!)が多い。
大学病院でも歯科は注意した方がいいよ!

300:名前アレルギー
11/05/30 13:36:25.19 Gz6wRDnX.net
294です。「医者を育てる場」なるほどですー。見せ物みたいにされて、
写真もとられて、 病院に不信感いっぱいだったけど、、溶けた^^
抗生剤等 アレルギーの恐ろしさ知らなすぎるお医者、ほっんとマジ困る。
耳鼻科治療再開したらまた少し薬疹でた、、また中断。どゆこと? 恐怖。
今回は ペニシリンじゃないみたいです。検査ちゃんとします。。。。
っで、歯医者も注意します。慎重になります。ありがとうございました。


301:名前アレルギー
11/05/31 00:57:16.55 vSi+IW28.net
>>300
私は大学病院でわんさか見物のチャラついたのが来てクスクス笑ったり、
隣をこづいていたりというイラッと来る様な感じだったよ。
こっちは苦しくて大変なのに、静脈確保も危うくて早くしてくれ、という・・・
そんな所を写真に撮られるとはなんとも不愉快だった。
人体実験じゃないんだから、事前申告してた薬使いやがってわざとか?と思った。


302:名前アレルギー
11/06/05 17:15:01.60 TQDUSyGr.net
>事前申告してた薬使いやがってわざとか?

あるある、同じような経験。マジころすきか?とおもた。
アレルギー成分に晒されればされるほど
症状が悪化するの知ってるのか?医者わ。



303:名前アレルギー
11/06/05 23:01:54.76 ydz5aUxb.net
大学病院へ行くならそれは覚悟しとかないと。

あ、事前報告してた薬を使われるのは別だ!
怖ろしい。

304: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/07 00:08:48.21 PBJQ4c0N.net
ミノマイシンの点滴で血管痛から目眩、頭痛、視力低下の副作用が出たことがある。
寝ても起きても天井が回っていて、寝ることもままならない感じ。
看護師に黒目が左右に揺れていると言われた。
血管痛は我慢しちゃだめ。

305:名前アレルギー
11/06/25 20:32:32.69 hdH6CqFh.net
主人が先日 歯が痛いので市販薬のナロンエースを飲んだらアナフィラキシーになりました。急に意識不明、口から泡、脱糞…と救急車内でも血圧測定不可で市販薬でこんな事になるなんて…と信じられませんでした。

306:名前アレルギー
11/06/26 08:37:54.00 hiBCRXg+.net
私はニューキノロン系がダメ。毎回足の親指が青紫にパンパンに腫れ→水ぶくれ→火傷みたいに沈着。大学病院では何と虫さされだと言われ 結局 薬疹だと教えてくれたのは老齢の町医者先生だった。

307:名前アレルギー
11/07/03 07:50:31.29 kNOnOJ/3.net
医者にかかるような状態の病人なのに病人然としてられない。とにかく処方される薬に対して 大丈夫だろうか…っていつも不安。。

308:名前アレルギー
11/07/08 12:19:49.39 ZWxlNups.net
アレルギー性の薬剤肝障害起こした人いませんか?
血液検査しなきゃ気づかないかもですが



309:名前アレルギー
11/07/19 04:43:57.29 HR3r9zoK.net
アメリカ駐在中に虫刺されなのかなんなのか知らないが得体の知れない発疹が左腕にできた
最初は左手の中指の第2関節辺りだけの局所的なものだったのに何を塗ってもどんどん拡大
1ヵ月後には左腕全体に広がって汁が出てくるまでになった

そこで駆け込んだのが診療所(Walk in Clinic)
処方されたのがKeflex(ケフレックス)で劇的に回復したけど、今度は右腕にちょっと違う感じの発疹が。。。
その医者に相談したら「そりゃ副作用」とか言われた

1日3カプセルだったんだが、ネットで調べたらCephalexin 500mg。これって日本の標準処方量の倍以上らしい
ちなみにそれまで薬でも食べ物でもアレルギーが出たことはない
日本で病院かかるときに副作用暦書く欄に書くべきかどうかいまでも悩む

310:名前アレルギー
11/07/19 10:23:38.83 TvYfrMKA.net
全麻手術のあと退院してから、
全身に風疹型薬疹が出てまた入院した。
でもどの薬かわからず、
写真バシバシ撮られて、今も本?みたいなのに載っている。
結局治るのに半年かかった。
薬は今もほとんど飲めない。
もちろん薬以外もアレルギーある。

311:名前アレルギー
11/07/20 01:09:31.31 waMw0Le7.net
>>310
全麻手術って、薬疹出にくいのかな?

自分も全麻手術受けてその時はなんとも無くて(と思ってた)、
退院して外来で抗生剤点滴したら酷い薬疹と呼吸困難になってビックリした。
大きな大学病院だったので、安心してたら初診時に書いた禁止薬剤使いやがってた。
後々聞けば禁止薬剤使ってたどころか、麻酔から覚めるのに半日かかってて、
次の日熱や、全身の浮腫があったのに見逃されてた。
前回のショックから数年経ってたからか、全麻のせいなのか
あまり重大な感じではなかったので気にしてなかったんですが、殺す気か!と。
若い野郎を主治医にしちゃあいけません!!



312:名前アレルギー
11/07/23 04:48:21.39 cHqFI9gW.net
さっきナロンエース飲んだら湿疹出てきて痛痒くなった。
とりあえず赤く湿疹になったとこ冷やして大人しくしてたら、
二時間くらいで湿疹がほとんど目立たなくなって、痒みも引いた。
これがアレルギーか…初めて経験したよ
休みあけたら病院行こうかな

313:名前アレルギー
11/07/30 19:48:12.01 ReSUojW9.net
ナロンエースのイブプロフェンかエテンザミドのどちらかがアレルギーだったのかも。何回も繰り返すとアナフィラキシー起こすから気をつけて。。

314:名前アレルギー
11/07/30 20:10:56.43 9i/1M6sA.net
一般人を嵌めた色んなアレルギーに詳しいネット工作員山田雅子がアトピー、アレルギーで顔面も身体中も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ汚物肌やろ

315:名前アレルギー
11/08/10 14:57:23.00 oo/tJVts.net
抗生物質が何かもわからんヤツがいるなw
ビブラマイシン飲んでいるが、飲んだ後90分くらい悪寒が走るくらいはアレルギーにはならんか

316:名前アレルギー
11/08/11 21:23:37.64 YTm+QgNO.net
ミノマイシン飲んで30分後に唇全体が真っ赤になりチクチクピリピリしてきた



317:名前アレルギー
11/08/13 02:14:08.97 FFpzkX6o.net
薬って怖いよね。
自分もペニシリン系の抗生物質で薬疹出て
入院したよw
死ぬかと思った。

抗生物質は世の中から絶対なくならないと
薬剤師さんが言ってた。

318:名前アレルギー
11/08/13 16:21:29.29 x1Yo892F.net
だって副作用が起こらない人には劇的に効く魔法の薬だもん

319:名前アレルギー
11/08/18 11:33:22.28 HXiu8rTN.net
抗生物質に頼ってると自分の免疫力がなくなってくるから
使用続けるのは良くはないよ

1年に1度とかの感覚ならどうもないと思うけど

320:名前アレルギー
11/08/18 11:43:23.31 fGBcDZgY.net
だよね。
ハイヒールモモコがちょっと疲れるとすぐ抗生物質を点滴してもらうと、リンゴのほうが言ってた。
リンゴは「やめろ言うてるけど」と。

抗生物質がないと治らない病気があるから、絶対なくならないというのは当然。

321:名前アレルギー
11/08/20 21:28:16.00 +vP6w8DQ.net
育った家庭が市販薬買うより病院行って抗生物質貰ってこい。っていう抗生物質信者。親なんかは風邪引く前に飲んでた。手当たり次第飲みすぎたせいか30半ばから抗生物質アレルギーが出てる。怖い。。

322:名前アレルギー
11/08/21 16:55:01.23 6pdoAfoq.net

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              /  \           |  ヽ
 i  i           /======\           i   }
 |   i         / .::\::::/::. \       {、  λ
 ト-┤.      /  ( ):::::::( )  \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_   |=|     ::::::::::::::::::     |=,.‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\    :::::::::::     /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r――/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /  ,.”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’’
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      宇宙
        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

323:名前アレルギー
11/08/21 17:04:07.95 EF6GKbUk.net
一般人を嵌めたしつこい宝塚のネット工作員長沼一家が抗生物質アレルギーで顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹だらけのグヂユグヂユニキビだらけの汚物肌やろ

324:花王・サントリー・ロッテ不買運動
11/09/27 18:17:44.97 DK46qtTJ.net
本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

ニコ動画まとめ(1)URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコ動画まとめ(2)URLリンク(www.nicovideo.jp)


「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
URLリンク(www.youtube.com)

税金で生活保護貰う在日
創価学会・日教組・電通・パチンコ等
在日が有利な裁判・就職就学がどんどん広がってます。

325:名前アレルギー
11/09/29 03:01:31.56 gj4XzapJ.net
抗生物質で癌になる
URLリンク(www.youtube.com)

発酵食品を食べましょう
ただしヨーグルトはダメ

326:名前アレルギー
11/10/05 09:07:58.45 mKgcUdSz.net
ペニシリンアレルギーですが、代替え薬で確実に安全なのは何系ですか?


327:名前アレルギー
11/10/16 01:36:04.15 lWKp8QGi.net
みんな血液検査で白血球の項目の好酸球とか高い?

328:名前アレルギー
11/10/17 13:53:41.29 aE9RIHHs.net
これからインフルや風邪が猛威ふるう季節だな・・・

329:名前アレルギー
11/11/13 23:27:19.66 MeeaLfVp.net
>>325
まじで有り得る

330:名前アレルギー
11/12/09 17:24:24.69 Bi906K9Y.net
風邪ひいた時に風邪薬の他に抗生物質って飲むよね


そういえば映画や漫画で怪我した仲間を治療するために、敵基地のメディカルルームや廃村の診療所で縫合キットや消毒アルコールを見つけて、
「抗生物質もあれば完璧なんだが・・・」
みたいな台詞あって

そもそも抗生物質って微生物が産生し、ほかの微生物の増殖を抑制する物質で感染症を防ぐ役目らしいけど

本当に抗生物質って風邪にも切り傷にも効く万能薬なの?




331:名前アレルギー
11/12/12 15:38:52.56 KxmcgnfG.net
抗生物質は身体にはよくないし免疫力落とすけど飲まないと
身体が弱くてどうしても飲まないといけない人は飲めばいいんじゃ?
病院の先生だけのゆうとおりしてたら一生病人!!


332:名前アレルギー
12/01/03 11:06:36.66 FnsEM8fD.net
抗生物質は万能ではありません。
それに同じ種類を飲み続けると、抗体ができ効かなくなる事がありますし。

333:名前アレルギー
12/01/06 01:19:38.43 QQ6w2ILZ.net
333

334:名前アレルギー
12/01/07 10:02:07.33 2lIRzq+i.net
自分はテトラサイクリン系抗生物質が駄目だ

思春期の頃ニキビ治療出来なくて泣いた

335:名前アレルギー
12/02/10 02:16:22.39 OZZj4suc.net
風邪薬って抗生物質とかそんな感じの薬を混ぜたものだよ。

自分はアベロックスがだめ。
100%吐く。

たまたま皮膚科で「薬で何か合わないのがありますか?」と聞かれ、アベロックスというと
「そんなもん出しませんからwww」と言われた。一般的にあまり使わない薬なのか。

336:名前アレルギー
12/02/10 10:25:04.46 0EUI69t5.net
>>334
それで思い出したけど、生まれた直後にテトラサイクリン打たれて
歯が茶色くなり、喘息体質になり、そばかすができた。
アレルギーがあるのかどうかはわからないが…今不安になった。

337:名前アレルギー
12/04/03 21:38:39.39 9SLAadjb.net
風邪ひいた。
シングレア飲も。

338:名前アレルギー
12/06/24 16:35:09.97 U7R4QoHP.net
フロモックスだめな人、結構いるのね。
おいらは、セフェム系の某薬でアナフィキラシー起こす。
本当は、そういう人にはフロモックスを処方するのは「原則禁忌」のはずなのに
処方してきた耳鼻科医がいた。
医者って、薬に関しては無知なところがあるよね。

「この人にはこの系統の薬は原則禁忌」てのが
あやまって処方されてないか、医者の段階でも薬局の段階でも
チェックできるプログラムがあればいいのに、と思う。

339:名前アレルギー
12/07/07 01:19:45.86 rNVPTl7F.net
安心した同じ症状の人がいっぱいいて。
合わなくて胃液が出るまで吐いてしまう。
だけど医者は普通は発疹が出るとか何とか言って神経質な患者で
片付けられてるようで辛い。。

340:名前アレルギー
12/07/08 01:47:38.71 fa6FZ445.net
>>339
医者変えれ

私は、セフェム経口でも注射点滴でもまずヨダレがダラダラ出て気が遠くなるよ。
経口だとその後発疹と浮腫み出るが、注射点滴だと中断されれば症状出ない事があった。

ダメだって言ってるのに、使いたがる医者(特にヴァカ歯医者)多し。
自分の身を守るのは自分だ。
医者変えろ。

341:名前アレルギー
12/07/10 14:13:19.64 gQLpJgpS.net
私も>>291の検査してもらいたいんだけど
アレルギー検査って大学病院に行かないと出来ない?


342:名前アレルギー
12/10/09 18:30:59.49 eZkIsLT0.net


343:名前アレルギー
13/01/10 21:26:12.64 gZALT9iC.net
セフェム系、キノロン系の薬疹がでた。
どうしよう出産とかできるの?って不安になったけど、ここ見て元気でた。
2chがあって本当によかったです。感謝します。

344:名前アレルギー
13/01/11 10:03:25.10 2maoFzZF.net
セフェム系がダメだったけど、先日溶連菌にやられたときにサワシリンで薬疹その他諸々の症状でた。
ここ読んだらセフェム系とペニシリン系両方ダメなひと結構いるんだね。
元々酷いアレルギー体質で喘息持ちなうえにカフェイン過敏症、更に抗生物質までとか…生き辛い。

345:名前アレルギー
13/01/16 22:09:58.59 wt3OotQL.net
セフェム系の副作用ってどういう感じでした?
ネットで調べると

・赤くぷっくり腫れる蕁麻疹
・かゆみ有
・半日ほど続く
・呼吸困難や、口・顔の腫れを伴う

などと書いてあるけど。
自分は幾つかの薬を同時に服用したんだけど、医師はセフェム系を禁忌にしました。
が、症状が「ぷっくり」以外まったく違うんで。

346:名前アレルギー
13/01/17 19:59:33.72 ZgKJMmAw.net
10年前に風邪の処方でバクシダールとダンリッチのんで動悸と浮腫みと発熱があって以来病院にかかるときは申告してました。
今年睡眠障害で出されたラミクタールでスティーブンスジョンソン症候群で緊急入院、未だに後遺症に苦しめられてます。怖くて薬服用出来ないです

347:名前アレルギー
13/01/22 00:45:35.26 NgvtBRxy.net
フロモックスで扁桃炎みたいに喉が腫れた人いる?
最初は疲れから扁桃炎になったのかと思ってたけど短期間に2度もフロモックス服用後に喉が腫れたから、やっぱり副作用としか考えられない
ルリッドは比較的副作用少なめかなぁと思うよ
もちろん人に寄るから一概には言えないけど

348:名前アレルギー
13/03/09 13:58:54.52 ccj4/DuO.net
>>338
私もセフェム系が駄目
あるあるだわ
親知らず抜いた時に誤処方された
ちなみに歯列矯正でそこそこ有名な先生で、プライド高いんだか何だか謝罪は一度も無かった…

349:名前アレルギー
13/03/09 14:07:55.39 ccj4/DuO.net
>>345
私は点滴でだったけど、
・500円玉大の赤い腫れが全身に出る(プックリはしない)蕁麻疹?
・酷い倦怠感
・意識を失う


β-ラクターゼ阻害剤配合も×だったお

350:345
13/03/09 16:15:18.85 SB95O77k.net
>>349
レスありがとう。
やっぱり個人差あるんだね…。

私は小さいプックリ蕁麻疹が出て、痒みも赤味も痛みもなくスーッと意識を失いました。
過去に何度も抗生物質を使ってるし、それまでのアレルギー症状から察するに、
蕁麻疹と失神はそれぞれセフェム系以外に飲んだ薬だと思うんだけど、
一度医師から言われちゃうと永久にアウト。
有罪にしろ冤罪にしろ、この薬使えないのは不便ですよね。
今度開腹手術するんだけど、それ以外のを使うことになるようです。

351:名前アレルギー
13/03/14 10:55:55.57 5mOutma2.net
一時、木造の賃貸アパートに住んでた時にアレルギーになった事がある
アパートは工事代を安く上げるため合板木材や科学物質を使っていたのが原因だった
一戸建てを買って引っ越したらアレルギーが完治しました

352:名前アレルギー
13/04/14 23:15:02.32 OHFCPQQD.net
カゼ引いても市販のが飲めない

353:名前アレルギー
13/04/22 05:30:08.75 QyZjqCWS.net
抗生物質なんか飲むなバカ
風邪には関係ない
抗生物質は淋病と梅毒だけだ

354:名前アレルギー
13/04/22 05:34:40.37 QyZjqCWS.net
病原体となるバクテリアは非常に少なく現代では駆逐されつつある
ところが製薬会社としては大量生産できる抗生物質を処分したいのだ

これは企業として当然の発想だが金に目が眩んだ悪徳医師が安全性を考えずに処方しているのだ
抗生物質を処方する医師を断罪せよ

355:名前アレルギー
13/09/14 19:09:38.33 /yY3LjAk.net
すみません。似たようなスレを立ててしまいました。

【抗生物質】に関する話題を語るスレ
スレリンク(body板)l50
よろしくお願いします。

356:名前アレルギー
13/09/15 13:21:07.44 nS3uLIUB.net
あげ

357:名前アレルギー
13/09/21 21:40:50.42 3HuhB0pB.net
暖かい所は細菌・黴菌・ウィルスがたくさんいます
URLリンク(hp.amakusa-web.jp)
人喰いバクテリア

358:名前アレルギー
13/10/21 21:00:49.39 ypc6DyJQ.net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

359:名前アレルギー
13/11/07 12:54:40.82 /xfpJpNX.net
CMでやってる“らくらく服薬ゼリー”は
飲み込むときに楽になるみたいだけど
あれの原理は薬をゼリーでくるんで飲む感じだから
お腹の弱い人にも、お腹に優しく届く…なんてことないよね!?

360:名前アレルギー
13/11/14 01:46:26.76 o5xZEtvV.net
水虫なのに薬塗るとすぐ痒くなってだるくなる。
もうイヤだ

361:名前アレルギー
13/11/29 22:13:30.74 O0QdSMrZ.net
フロモックス飲んだら吐き気と口の中がかわいて気持ち悪すぎる

362:名前アレルギー
13/12/03 11:05:53.17 B5HkClwA.net
ペニシリン系の抗生物質でボツボツが出てプレドニンで治療中。
痒くてたまらんのが治まってきた。。

プレドニン大量にストックしとこ…

薬は怖いよね。

363:名前アレルギー
13/12/13 02:18:21.54 5FPeT2tH.net
抗生物質で下痢る体質なので抗生物質が苦手もいいところなんですが
歯科で根の治療が必要になるのが怖くて仕方ありません
(歯の根おかしくされてるのでいずれやる必要あるかもしれないのです)

歯科ではない先生に聞いたら
抗生物質の薬を飲まなくてもいい方法があるらしく
口腔外科で点滴をやる方法があるとか
知ってる人いますか?

364:名前アレルギー
13/12/14 01:48:49.20 J7iU8tpC.net
ビクシリンS一週間ほど何もなかったのに発疹と微熱が
明日の午前診行った方がいいのか

365:名前アレルギー
13/12/20 17:49:20.69 DMauOzf9.net
抗生物質使えないでいたら喘息になった
どうしろと…

366:名前アレルギー
13/12/26 15:50:41.42 lHvIwuga.net
>>362
プレドニンもなかなか…
骨量に注意してな

367:名前アレルギー
13/12/26 20:52:30.93 o5BO0oGT.net
10年前にペニシリンで全身薬疹。目の中や手のひら、足の裏までビッシリ。入院までして治しました。
それからマクロライド系のみ使ってきましたが、今回ひどい扁桃炎を起こして、慎重投与ということでメイアクトを飲んだ。
そしたらくしゃみ、鼻水、アゴ周りに発疹…。とりあえず飲むのやめてみる。

368:名前アレルギー
14/03/03 15:12:26.57 r4YP4Gu2.net
俺と似てるなw
10年前にセフゾンで全身薬疹。入院中の出来事だった。
それからマクロライド系やニューキノロン系を中心に使っていたが、親知らずの抜歯でフロモックスを飲んだ。
そしたら薬疹が出始めたので、とりあえず飲むのをやめた。

369:名前アレルギー
14/06/23 21:47:19.54 QsTbBUDK.net
>>368
仲間だ!
私も妊娠中に比較的安全だっていうのでセフゾン出されたけど飲んだ2時間後位に頭から痒くなって全身真っ赤
虫刺されみたいなボツボツが全身に出てその後嘔吐。
妊娠中だからヤバイっていうので救急に駆け込んだけど待たされてる間に誰かわからないくらい顔が腫れて気管も腫れてて危ういとこだった
でもその後病院に行っても特に何も言われず出産のときに鎮痛剤で出されたロキソニンをアナフィラキシー起こしたことも忘れて飲んだら何にも出なかった
退院して風邪気味で市販の風邪薬飲んだらまんまとまたアナフィラキシーおこしましたよ…。
その風邪薬はセフェム系じゃなかったから何でアレルギー出たかわからない
そして何件か病院に行ったけど薬物アレルギーはどれでアレルギーを起こしたか断定が難しいし自費扱いだからおすすめしないと言われた
それから2年間どんなに調子が悪くても1回も薬飲んでない

370:名前アレルギー
14/07/15 22:57:18.91 JRDiQssC.net
バンコマイシンで重度の紅皮症になりました。死ぬかと思った。
その後回復し落屑が起こり、重症だった水虫が完全に治りました。www

371:名前アレルギー
14/07/29 16:12:38.03 cA61op3s.net
抗生物質全般飲めなくなってしまった…

372:名前アレルギー
14/11/15 20:59:24.74 sJyP8iB0.net
下剤ピコスルファートナトリウムでショック症状の後、薬疹で身体中に湿疹
下剤飲んだのに凄まじい吐き気で上から出そうになって、心臓バクバク冷や汗が滝のように出て血圧低下・・4度ほどショック症状が続き死ぬかと思った
翌日から1週間ほど身体中に湿疹が出て頭痛と発熱

373:セナルモン
14/11/17 07:51:24.23 G64quEcc.net
御前達全員妖怪ウォッチで妖怪ウォッチングして欲しい
君達全員妖怪ウォッチで妖怪ウォッチングして欲しい
貴方達全員妖怪ウォッチで妖怪ウォッチングして欲しい
貴様等全員妖怪ウォッチで妖怪ウォッチングして欲しい
彼等全員妖怪ウォッチで妖怪ウォッチングして欲しい
妖怪ウォッチと妖怪道中記がコラボして欲しい
妖怪ウォッチと妖怪道中記がコラボレーションして欲しい
妖怪ウォッチと妖怪道中記がクロスオーバーして欲しい
妖怪ウォッチと妖怪道中記が共演して欲しい
妖怪ウォッチと妖怪道中記が協力して欲しい

374:名前アレルギー
14/11/24 23:15:55.74 N0LyGN1p.net
フロモックス100mg、1日3回を5日間の服用が終わって、3日後からジスロマック錠250mg、1日2錠を3日間を服用したら、目の違和感、口内炎と扁桃腺の腫れが酷いです。
副作用で間違いないと思うんですが、どうしたら良いでしょうか?

375: 【東電 62.4 %】
14/12/06 02:32:03.95 hwh00/9a.net
>>373

みたいな変なのがスレに来るだろ?ほーら、それはキミたち糞スレ糞住民の自己責任なんだよ。では、どうすればいいのか…親切にも教えてあげよう…すなわち…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

こういうことなんだよ。こうしたら、スレは荒れないんだよ。健闘を祈る。
ロックンロール!

376:名前アレルギー
15/01/25 19:27:15.16 ERO/PCyc.net
23日に8度くらいまで上がって24日に病院に行って、インフルエンザ検査陰性だったので風邪薬とセブンカプセルという抗生物質もらってきたけど…抗生物質私あわないから飲むのがこわい(>_<)
しかも先生頼りなくて風邪薬で良いかなぁ?みたいな…ますます飲めないのだが…

377:名前アレルギー
15/02/01 14:10:42.41 krJICfj/.net
溶連菌だから抗生物質のまなきゃだけど調子悪いしお腹下すし…つらい…

378:名前アレルギー
15/03/07 20:36:19.56 8KRatZXU.net
【国内】違法ステロイド化粧品、輸入国は米国ではなく韓国だった
スレリンク(news4plus板)

379:名前アレルギー
15/04/05 19:57:17.38 tg0GanJL.net
ピロリ菌発覚
胃痛苦しんできたから除菌したいのに
ペニシリンアレルギーなので除菌できない

380:名前アレルギー
15/04/05 23:01:26.48 eO8FjlWk.net
ピロリ除去って、一回目ダメだった人は二回目、三回目とできるけど
全部ペニシリンなの?
医師と相談してみるとか

381:名前アレルギー
15/04/11 20:34:50.11 iSm+xR4U.net
問診票に「重篤なアレルギーあり」と書いておいた
薬剤そのもの、あるいはそれと同系統の薬が処方された場合、
(その馬鹿な)医師に対して、皆さんはどんな反応をしますか?
ごく冷静に指摘しますか?
心の中では「あなたも一度、薬で死にかけてみればいいのに」と
思うのでうが。

382:名前アレルギー
15/04/11 21:52:17.37 liJHMYS8.net
抗生物質ではないけど痛み止めで一度あった
看護師に告げると医師に訊きに行った後、処方箋を引っ込めた
「代わりのお薬はないんですか」と尋ねると「ありません」と
「何時間も待ってたのに、一体何をしに来たんだ」と怒りは感じたが
お前さんのような事は思わんかったな

383:名前アレルギー
15/08/03 17:59:06.08 pKl79W4l.net
バクテリオファージ療法の最近の情報を知っている方いないでしょうか?
最後の手段の様な気がするのですが...

384:名前アレルギー
15/09/04 01:30:26.88 IcH8HWFP.net
人食いバクテリア怖い
でも抗生物質も怖い…

385:名前アレルギー
15/09/28 20:45:54.68 Cgsdkc57.net
良スレ発見

386:名前アレルギー
15/11/16 00:11:47.74 UnqlDUA+.net
ああ、扁桃炎なおったのに、体がかゆい。
もうやだ

387:名前アレルギー
15/12/09 03:04:56.16 7w2zeCUl.net
クラリス2週間飲んでたけど薬疹になったっぽい
見た目以外の実害はないけど多形紅斑の広がり方が半端なく早くてビビってる
最初は右太腿に小さな赤い点が3つくらい出来てて3日目には右太腿の内側全体に広がってたよ
今までアレルギーには無縁の人生だったから驚いてる

388:名前アレルギー
15/12/09 21:23:10.29 YE6JMk+8y
セフェム系で貧血&ひどい蕁麻疹になったんだが、1時間もしたらあっさり戻った
こんなもんなの?

389:名前アレルギー
15/12/11 00:00:44.02 H3Ckw22O.net
オゼックスで吐き気、気持ち悪さでフロモックスに変えてもらったが、もっとひどくなり死ぬかと思った。

390:名前アレルギー
15/12/11 23:36:55.53 PmegxoLH.net
クラビット飲むと毎回とんでもない全身倦怠感。少し動くと脇の下から足の付け根から足首からグダーっと重苦しい異様な疲れに襲われる。毎回だから完璧な副作用。
もう2度と飲まない。

391:名前アレルギー
15/12/11 23:50:00.37 3njUXR01.net
抗菌薬が治療で必要なんだか、服用できる薬あるのかな?不安です

392:名前アレルギー
16/02/06 17:51:59.67 pl6+DR3y.net
>>60
その先生にお会いしたいです。なんという病院ですか?どこにありますか?

393:名前アレルギー
16/02/10 00:40:07.33 4PMtGRyw.net
クラリス飲むと2時間前後で動悸(脈拍100 ちょっと)身体中かるい筋肉痛みたいになって、息苦しくなる
ケフラール飲んだら頭痛、全身倦怠感、口腔内に口内炎みたいなのが複数できて痛い
しかも生理がメチャクチャになる
抗生剤でも生理狂うよ、論文にあった

394:名前アレルギー
16/02/20 16:27:38.26 YOObjagB.net
アモキシシリンで過去2回ものすごい蕁麻疹と体が腫れ上がったことがある、と問診票に書いているのに、スルバシリン静注されてやっぱり蕁麻疹出て、脚は腫れ上がり。
以前の発疹はアモキシシリンだったとは確定できない、包装剤のフイルムかもしれないから、今回もスルバシリンが原因とは断定できない…とか、逃げるんじゃねえ、きっちりカタつけてやる。

395:名前アレルギー
16/02/21 12:09:57.33 uR3vq4OY.net
>>363
えー、でも下痢るってことは抗生剤がダメな体質かもしれんのに
注射で血に入れちゃったら怖い気がするのはワシだけ?

396:名前アレルギー
16/03/08 16:35:19.29 /aNfINQX.net
以前、梅毒の治療でサワシリンアレルギーが出て全身真っ赤になった
また抗生物質を使うことになってビブラマイシン処方されたんだけど1日目にして手足や胸にうっすらと赤い発疹がでてきた
またアレルギーなのかなぁ…
これも使えなくなったら他に抗生物質あるのだろうか

397:名前アレルギー
16/03/09 08:10:08.74 YXT5rg8W.net
歯医者いったらパセトシン出された
抗生物質って飲んだ事無いから不安だ

398:名前アレルギー
16/03/12 22:46:11.29 9bkSsPZy.net
キノロン系で薬疹が出ました。今後妊娠、出産も希望しているのに、無事に出産出来るか不安です。大学病院いったら大丈夫な抗生剤とか分かるのでしょうか?
予防接種もしたいけど怖くて踏み出せない。抗生剤アレルギーと予防接種は関係ないのかな?

399:名前アレルギー
16/03/12 23:07:46.67 2uPM0ljV.net
ニューキノロン系とミノサイクロン系にアレルギーもってるけどインフルエンザの予防接種は問題無かったかな
ただやはり一般人よりはアレルギー反応激しいのでインフルエンザ予防接種でも肘まで真っ赤に腫れ上がって半月くらい痛くて仕方なかったけど

400:名前アレルギー
16/03/12 23:10:45.14 2uPM0ljV.net
抗生物質アレルギーの他にも麻酔がまともに効かないので大量に必要且つ醒めるのも早い体質で、血液もなかなか固まらない体質だから、事故や大きな怪我は命取りでビクビクして生きてる
今のままでは、二人の間に子供は望めない、望まないってことで同意してから婚約したほど

401:名前アレルギー
16/03/13 00:07:22.53 /D97+RD7.net
>>399
インフルエンザは問題なくてよかったです!
風疹麻疹ワクチンとかはどうなんでしょうか?
398さんは元々アレルギー体質ですか?

402:名前アレルギー
16/03/13 00:27:16.69 /objLfyA.net
アレルギー体質です
幸い食物アレルギーはないけどハウスダストや花粉や皮膚炎、喘息はもってる
そこきて抗生物質アレルギーを出産適齢期の年頃になって発症しました
抗生物質アレルギーに限っては医療ミスの為に発症してます
目下一番困っているのは歯の治療
院内処方薬だと扱っている抗生物質が少ないために自分の使える抗生物質がない
麻酔も効かない、解毒も早くてすぐ醒めること
抜歯なんてのは出血が普通の人よりも止まらないから、雑菌に感染しやすい時間も長くて抗生物質使えないジレンマ
今は何に対して新しくアレルギー発症するかわからなくて怖いから、卵や小麦などとにかく避ける食事にも努めてるよ

403:名前アレルギー
16/03/13 02:51:45.56 /D97+RD7.net
>>402
医療ミスで抗生剤アレルギーで発症って…
歯科治療は確かに困りそう。
麻酔効きにくく出血も止まりにくいというのら辛いですね。
自分に使える抗生剤というのはどのようにして確認しましたか?
私は今まで普通にどの抗生剤も大丈夫だったのにいきなり激しい薬疹が出たので、もぉどの抗生剤も飲む勇気が…

404:名前アレルギー
16/03/13 15:23:46.68 /objLfyA.net
自分に使える抗生物質は、医者との話し合いで発症した成分とは異なるものを選び、副作用が起きる前提で飲みます
これはもうギャンブルでしかないので、徹底的に自分の薬剤アレルギーを把握してくれる信頼出来る掛かり付け医を見つけるしかないと思います
いつ何時事故に遭うか分からないのでお薬手帳持ち歩いてる他に免許証の裏にも薬剤アレルギーを手書きで記入してあります
記載していても、飛び込みでかかった医者だと処方する藪もいるため、必ず薬剤師さんにもアレルギーのことを話してから薬を受け取ります。
病気や事故予防、なってしまったら自衛が大切かと思います。
お大事になさって元気な赤ちゃんが産めるよう、理解のあるオイシャサマと出会えると良いですね

405:名前アレルギー
16/03/29 11:13:11.90 76zmb1DG.net
昨日、扁桃炎でクラリス、バイナス、テプレノン出されたけど飲んで3時間ぐらいして気持ち悪くなってその2時間後に嘔吐。前も扁桃炎でトミロン貰って嘔吐して、今回抗生剤変えて貰ったのに嘔吐。本当に怖くて仕方ない。体もだるい。もう薬が怖くて飲めないよ。

406:名前アレルギー
16/03/29 11:14:58.02 76zmb1DG.net
昨日、扁桃炎でクラリス、バイナス、テプレノン出されたけど飲んで3時間ぐらいして気持ち悪くなってその2時間後に嘔吐。前も扁桃炎でトミロン貰って嘔吐して、今回抗生剤変えて貰ったのに嘔吐。本当に怖くて仕方ない。体もだるい。もう薬が怖くて飲めないよ。

407:名前アレルギー
16/03/29 11:15:01.05 76zmb1DG.net
昨日、扁桃炎でクラリス、バイナス、テプレノン出されたけど飲んで3時間ぐらいして気持ち悪くなってその2時間後に嘔吐。前も扁桃炎でトミロン貰って嘔吐して、今回抗生剤変えて貰ったのに嘔吐。本当に怖くて仕方ない。体もだるい。もう薬が怖くて飲めないよ。

408:名前アレルギー
16/03/29 22:01:08.46 vxr18IRc.net
半年ROMれ
ゴミつけるな

409:名前アレルギー
16/04/09 22:40:12.61 2VSz+dqd.net
クラビット 500で熱出たり気持ち悪くなりーの、吐き気して腹痛とかになった
日といるかい??これってアレルギーかな???

410:名前アレルギー
16/04/22 07:34:54.27 kNLQ6+yW.net
ウィッツ
URLリンク(konomi.me)

411:名前アレルギー
16/10/08 00:42:54.44 ikBiHL3o.net
>>409
自分は日光アレルギーになりました。朝日にあたっただけでものすごい倦怠感になりましたよ。

412:名前アレルギー
16/10/08 00:47:45.70 ikBiHL3o.net
>>390
自分の副作用とそっくり。自分はそれは日光アレルギーが副作用で出たと結論付けました。家にこもって窓に新聞紙貼ってカーテンも閉めて外から一切の日光が入らないようにしたら副作用出ませんでした。

413:名前アレルギー
16/10/10 22:34:27.04 H7tKolfE.net
中耳炎でアモキシシリン250を毎食2錠処方されたんだけどこれ飲むと頭痛吐き気が起きるんだけどそれって普通ですか?

414:名前アレルギー
16/10/14 20:09:12.28 gqxeMuB+.net
サワシリンで全身に薬疹が出た
痒みは皮膚科で貰ったステロイド軟膏でおさまってきたけど
見た目がグロすぎて怖くて泣きたくなる
赤黒くなってきたんだけど
これいつか元通りになるのかな
全部消えてくれるまでどのくらいかかるんだろう

415:名前アレルギー
16/11/18 20:56:50.31 u1jqfe+I.net
抗生物質
アレルギー体質を自宅で改善できる方法などで
こういうサイトとか参考になると聞きました。
実際どうなのでしょうか。
どなたか意見聞かせてください。
⇒ URLリンク(oyako.biz)

416:名前アレルギー
16/11/24 14:25:47.77 EtCPXaVB.net
セフェム系とリンコマイシン系がアレルギーで飲めないのだけど
何となくプロポリス飲んでみてる。
セフェム系飲めないと伝えると医者に嫌な顔されたり、それでも出してくる医者がいて薬局が変更の電話とかしてくれるけど
良い気持ちはしないよね。

417:名前アレルギー
16/12/21 22:46:58.35 hbazcXeU.net
抗生物質の種類によって、湿疹の出る場所異なる人いる?
ミノマイシンだと目頭からのゴルゴ線と肘膝に水疱つきの湿疹、眠れないほどの痒み
メトホルミン?だと盲腸上に鮮やかな赤紫の湿疹と痒み
パブロン飲んだら左手の手のひら真ん中に水疱と強烈な痒み
年々悪化してるし、飲める薬無くなってく……

418:名前アレルギー
16/12/21 22:49:24.83 hbazcXeU.net
メトホルミンじゃなくてレボフロキサシンだったわ

419:名前アレルギー
16/12/26 00:26:03.00 HG5sKsS/.net
現在30代の私は、10代後半で抗生物質アレルギー発症。
マクロライド、ペニシリン、ニューキノロン、セフェム…と、ほぼ全滅。
症状は発疹だけど、ペニシリンに至っては頭の先から爪先まで、ピンクのブツブツだらけに。
発疹できすぎて全身の皮膚が熱まで持つ始末。
一度、どうしても抗生物質の投与が必要になった時は入院して点滴治療しました。
話せば長いのでやめておきますが、一週間の入院生活の結果、抗生物質の錠剤に含まれる成分の中にアレルギー反応を起こしてるのかも?と。
点滴ではアレルギー症状出ませんでした。その代わりに血管痛がすごくて、えらい大変な思いしましたが(笑)。←アレルギーではないそう。
ちなみにその後2度出産もしましたが、産後の感染予防?のための抗生物質を飲めないだけで、特に困った事にはなりませんでした。
帝王切開だと困るかもしれませんけど…
抗生物質アレルギーの研究進んで欲しいなあ…
他の薬もアレルギーが怖くて、やたらめったに薬飲まなくなりました(^_^;)
食べ物アレルギーは皆無なのに(まあ食べ物アレルギーも、いつ発症するかわかりませんけどね)、まさか自分が薬剤アレルギーになるとは思ってもなかったです。

420:名前アレルギー
17/05/11 00:41:01.62 9HDET0EJ.net
風邪をひいて抗生物質を処方された。
下痢、軟便でした。
やめたらなおりました。
医師は飲むのをやめても大丈夫ということでした。
これは、アレルギーでしょうか。

421:ウーロン茶
17/05/26 10:47:52.35 8oFFO25O.net
抗生物質は本当にちゃんと調べてから投与して欲しいです
薬とゆうものは身体に合わない場合は毒と同じです
人間は毒を持つ生物に二度、毒をさされたらアウトだそうです
それと同じように身体に合わない抗生物質を二度、投与すれば人間はアウトです
私の想像ですが、あながち間違ってないと思います。
毒も身体に合わない抗生物質も人間にとっては同じのような気がします
まぁ想像ではなく実際目の前で起きたから言える事ですが

422:ウーロン茶
17/05/26 10:49:39.59 8oFFO25O.net
私はただの素人で中卒のプータローです

423:ウーロン茶
17/05/26 11:03:48.89 8oFFO25O.net
抗生物質は本当にちゃんと調べてから投与して欲しいです
薬とゆうものは身体に合わない場合は毒と同じです
人間は毒を持つ生物に二度、毒をさされたらアウトだそうです
それと同じように身体に合わない抗生物質を二度、投与すれば人間はアウトです
私の想像ですが、あながち間違ってないと思います。
毒も身体に合わない抗生物質も人間にとっては同じのような気がします
まぁ想像ではなく実際目の前で起きたから言える事ですが

424:ウーロン茶
17/05/26 14:52:25.80 8oFFO25O.net
あと
パッチテストが出来るのなら絶対にやる
やらないと取り返しのつかない事のなるから

425:名前アレルギー
17/12/04 23:22:38.10 uW7Z6vrq.net
抗生物質を飲んだことを機に明確に体臭が悪化したのだがあの時ビオフォルミンRを飲んどけば悪化せずに済んだのかねー。整腸剤と同時に抗生物質飲んでも体調不良が出る人もいるのかな?

426:名前アレルギー
17/12/04 23:28:21.01 uW7Z6vrq.net
分かってる人も居るだろうけど一応。
整腸剤といっても酪酸菌が入ってる整腸剤じゃないとダメみたいよね。
酪酸菌は抗生物質に強いらしい。

427:名前アレルギー
18/02/05 14:18:09.43 dn22VWPc.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

428:名前アレルギー
18/04/30 14:29:42.78 1GViYYvm.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DRS9B

429:名前アレルギー
18/08/06 01:40:20.96 rHqPqYwX.net
抗生物質効かない耐性菌か、入院患者ら8人死亡
 鹿児島大病院(鹿児島市)の入院患者ら15人から、複数の抗菌薬(抗生物質)が効かない多剤耐性の細菌アシネトバクターや類似菌が検出され、うち8人が死亡していたことが鹿児島県への取材で分かった。
 同病院は3日、記者会見して詳細を発表する。
 県によると、同病院の患者ら5人から多剤耐性アシネトバクターが検出され、別の患者ら10人からは類似の菌が検出された。
 入院患者ら抵抗力が弱い人が多剤耐性アシネトバクターに感染すると、肺炎や敗血症など重篤な感染症を引き起こす恐れがある。
 多剤耐性アシネトバクターによる院内感染は、2008年10月~09年1月に福岡大病院(福岡市)で発生。
 入院患者26人が感染し、因果関係は不明だが、4人が死亡した。
 09年8月以降、帝京大病院(東京都)でも60人が感染し、35人が死亡した。
Yomiuri Online 2018年08月03日 00時03分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

430:名前アレルギー
18/10/11 21:57:17.34 mT9LNiRs.net
レボフロキサシン500で副作用多分出た
一つ一つは軽微の範囲内だと思うんだけど重なれば地味につらい
性格的にかなりビビリだからある程度自分で思い込んでるかなと思ったけど
身体症状がいくつも出るならもう気のせいじゃないよね
口内(粘膜)がピリピリしたり
目が乾くっつーかここもまたピリピリするし
味覚が何か苦い感じ
服用は夕食後だから日光は関係ないはず
こうしてキーボード打ってるくらいだから我慢しろの範囲なのかも
でも怖い
血の気が引くような感覚もあったし
最近の処方は高濃度を一気になんだろうけど辛いよ
明日絶対病院行って問い合わせる怖すぎる

431:名前アレルギー
18/10/11 22:49:17.20 KgTHAaEi.net
URLリンク(www.bccadets.org)

432:名前アレルギー
18/11/03 15:17:07.12 XFUa8dxs.net
自分は副鼻腔炎でクラリスロマイシンを1週間飲んでたら途中から首や耳が赤くなり痒くなったけど虫か髪の毛で荒れたのかと思い放置、
その後続けてレボフロキサシン(クラビット)飲んだら全身に多形紅斑できて大変なことになった
地元のアレルギー科も掲げてる皮膚科に行ったらどう見ても違うのに蕁麻疹といわれ抗ヒスタミン剤とステロイド軟膏処方された
なかなか良くならずどんどん強い抗ヒスタミン剤を量を増やして処方
1ヶ月経った今はやっと減って来たけどまだ新しく毎日数個発疹や紅斑ができる
最初は薬疹だったけど今は体がアレルギー反応強い状態になってしまってるみたい

433:名前アレルギー
19/01/14 11:13:48.70 NhyIG8XX.net
抗菌薬の副作用は実はダイオフ症状ではないのだろうか

434:名前アレルギー
19/02/07 14:06:38.63 bzd2bKH2.net
URLリンク(foikic.capital-zero.net)

435:名前アレルギー
19/05/15 11:27:28.34 aOp1wq4h.net
このサルが両手を使って忙しそうに拾う様子は目がいいんだな~って思って見てしまう

436:名前アレルギー
19/10/16 17:35:35 i4f4zI+G.net
抗生物質アレルギーの人って抗生物質一切飲めなくて、自然治癒しかないの?
多少大丈夫な薬もあるの?
合併症とか重い病気なりやすい?

437:名前アレルギー
19/10/29 09:56:32.23 bn3y/Bfc.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)

438:名前アレルギー
19/11/20 16:04:50.14 W1L77TLS.net
>436
科学的な研究とかやったほうがいいよね
抗菌薬である特定の菌が死んだあとに出る内毒素等でアレルギー反応が出ているのではないかとか
反応が出る人でない人の違いは何かとか

439:名前アレルギー
19/11/20 16:08:04.43 W1L77TLS.net
>425
菌交代が起きたのかもしれない
悪臭は嫌気性菌が発生させるんだと  あと抗菌薬が効かないカンジダ等の真菌
一般的に処方されている抗菌薬は嫌気性菌をカバーしているものは少ないし
抗真菌薬はほとんど処方なんかされないだろう

440:名前アレルギー
20/07/13 13:33:29.33 dAO81TsY.net
皮膚真菌症もしくはグラム陽性菌で炎症なのでミノマイシン飲み開始
なんか副作用の恐怖で既に気持ち悪い まだ50mg一個目数分だ
オオサカ堂のレビュー見る限りそんなエグイ副作用もないようだが…めまいや頭痛ってのが出るらしくて嫌すぎ
下痢る副作用とかもあるらしいな
こればっかは飲んで数日しないと分からんだろーが
そもそもこれで皮膚炎の色素沈着系が改善すんのかは賭けではあるがな
真菌塗り薬は効いて来てるから菌が悪さしてるのはほぼ確実だからここでがんばって一気に根治を目指したい
10年来汚い肌で諦めてたからな~

441:名前アレルギー
20/07/13 16:33:18.24 VWlvyPWy.net
ふーむ血中濃度ピークの頃になんか脱力感がなくもない気が…まー多分気のせいだがな
副作用に怯えて精神が弱ってるとそーなるだけ
まあ数日何ともなきゃ副作用は出ないと見ていいだろ

442:名前アレルギー
20/07/13 19:43:24.05 VWlvyPWy.net
でも異様に眠気が来たなー
やっぱちょっとなんかあるかもだな
一日二錠だから夜飲むには問題ねーが昼間のは考え物だな
ま、効果が出ないのが一番キツい事だが
2000円が無駄になって耐性菌体質になるかもだしな

443:名前アレルギー
20/07/14 12:42:56 1EngK67J.net
フームやっぱ飲むとなんか脱力感があるな~
明らかにプラセボでなく実際に手の力が抜ける感じが…体もなんかフラっと来るね~
カゼひいたときの力の抜け方?に近いよーな…
まあ副作用と思ってるからそーなんだろーけど雨続きで引き籠ってるから悪いのもありそー

444:名前アレルギー
20/07/21 12:10:11.11 L76Ez6I1.net
まー1週間でこれといった副作用もないな
やっぱ低用量だと安全安心だな
気持ちニゾラールだけの時より肌の汚いのが消退傾向が強い気が…
まーこれも1か月で1cm程度しか進まん気の長い話だからあと半年くらいせんとどこまで治るか分からん

445:名前アレルギー
20/08/02 13:03:32 Bli5tpiS.net
ふーむ風邪引いたりなんか副作用なのかなと思ったり
関係ないはずだがなー体内菌叢が変化し体力が落ちたりすんのか?あと皮膚も弱くなった気がせんでもないし
ごく小さな掻き傷が異常に広範囲に影響してたり
今日も飲んだら前庭毒性が出てなくもないなー
最近飲んだら頭に来るのは風邪の後遺症なだけか
とにかく残りも10日程度だしまー気にせずアカミン50ボトル1本いっとくだけだがな
飲み終わって1か月後皮膚に消退が停滞したらまた1本追加で飲んでみるか
2か月なら耐性菌も心配するほどじゃない

446:名前アレルギー
20/08/19 13:43:37.00 aGFK/gAn.net
ウ~ム今日で59錠いったし明日で終わりだが
後半は1日1錠だけにして日数伸ばした
40日くらい治療の長さ要るぽかったしな
なんか肌の色素沈着というか炎症もあまり劇的な効果はなかったな~
塗り薬だけでも後退してた感じだし…ただ今まで長年変化なかったトコが沈着も後退しはじめた感もなきにしもあらずだしな~
どーなんだろーなって感じ…極めて微妙
他にゃ歯垢が減ったという副次作用も出てるな
こんなんは数日もしたらまた元に戻るんだろーがな
あー断薬期間で肌の治りが止まるよーならまた1本いってみっかな?数か月おいてな
むしろもうハイドロキノンとかトレチノインでメラニンに作用させなきゃ駄目かもな~

447:名前アレルギー
20/09/02 10:02:31 /aIewhAd.net
Nアセチルシステイン併用でバイオフィルム分解されて抗菌薬が届いて抗菌力上昇 
ドラッグストアに売っているLシステインでもだいたい効果は同じらしい

ココナッツオイルも有効

448:名前アレルギー
20/09/02 16:05:03.13 M4sv8T5x.net
たった一つ、一種類の抗生物質を飲むだけで熱出て呼吸困難になってリンパや顔腫れたりするから大変
合うの探しがてら色々処方されるけど種類によって副作用も多々様々、でも飲まないわけにもいかないから本当にきつい

449:名前アレルギー
20/09/06 09:45:09.22 GD1b8U6W.net
>>419
>症状は発疹だけど、ペニシリンに至っては頭の先から爪先まで、ピンクのブツブツだらけに。
>発疹できすぎて全身の皮膚が熱まで持つ始末。
薬も症状も全く一緒だ。手のひらまで出る蕁麻疹って初めて体験した
抗アレルギー薬出されて飲み始めだけど引くまで何日かかるのやら
コロナマスク&メガネ&長袖でギリギリ自宅籠りする食糧買いに行けるレベル

450:名前アレルギー
20/09/07 21:44:00 q3gaVDAX.net
体の中心部から遠いところから、というか手のひらから発疹が段々薄くなる感じ
肘膝から先と顔は半分くらいに赤みが引いたけど二の腕と太腿と胸腹はまだ7割
重度のアトピーとかでこのくらいの人は居そうだが半袖はまだ無理

451:名前アレルギー
20/10/28 10:22:33.01 m5eaM9Dt.net
URLリンク(i.imgur.com)

452:名前アレルギー
20/11/08 10:32:01.86 JhFQG8bk.net
薬飲み終わった後でもなるとは知らなかった
原因の抗生剤を調べるとほとんど似た構造の他の薬とか同系統の薬とか色々不安になることばかり
無知のままよりは良いんだろうけど市販薬飲むのもおっかなびっくりだわ
薬疹おさまって薄茶くなってるのに皮膚が弱ってるのかコタツに入ると痒みと赤みぶり返すのが地味~につらいな

453:名前アレルギー
22/03/13 15:40:15.13 dFHQQNW6.net
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検
札幌市の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして病院と薬剤師ら3人が書類送検されました。
書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに40代の薬剤助手の
3人です。厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで
在庫の数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれている
ものもありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
URLリンク(www.dailymotion.com)

454:名前アレルギー
22/07/07 05:02:27.41 4q7cqWxa.net
抗生物質の影響で内臓数値悪くなるのをデブのせいだから食事改善しろって言う医者いるけどデブも病気の方でデブっとるんよ
あと食事内容は極めて健康的なんよ

455:名前アレルギー
23/04/23 04:37:08.47 fs0EvNf1.net
歯医者で出されたアジスロマイシンが3日分
1日飲んだだけで胃痛下痢で具合が悪くなり寝込んだら2日目飲む前に朝になったw

456:名前アレルギー
23/09/09 10:55:58.60 5BpXBCd7.net
教育 ヴィランの言い分

457:名前アレルギー
24/07/09 00:14:28.40 0KTwmv5J.net
>>455
みんなは飲みさえすれば普通に安寧を享受できるのに我々には常に命の綱渡りなのキツいよね
自分も同じものを出されたことあるけど、飲んですぐ首のリンパが腫れて横寝できなくなって飲み進めるたびに高熱出て血圧急上昇して呼吸困難になった
最後に飲んだ日から1週間以上してやっと少しずつ落ち着いたけどその間横になれなくて睡眠不足だし肝臓の数値が爆上がりしてたしかなりキツかった
自分には抗生物質アレルギーがあるんだと、コロナ禍で病院たらい回しにされてようやく自覚した時でもあるけど、多分次に同じの飲んだら死ぬと思う
他の抗生物質でも症状は違えど副作用の重篤度は似たり寄ったりで飲み進めるごとに症状が重くなって数も増えてくから非常につらい

458:名前アレルギー
24/07/19 23:28:48.66 daOwmFOl.net
非結核性抗酸菌症の症状で菌が出ないため正式治療を始められない。
症状悪化のため、それでも抗生剤治療を開始した。
不幸にも直ぐに肝機能障害が出て中止。
以後2年間CTとレントゲンで経過観察のみ。
不幸にも2年目に更に症状が悪化して座して死を待つのみの状態。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch