05/03/20 02:20:52 NpXanYHy.net
2
3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:25:36 kr9NpIXx.net
ぐああああああ
耳がかゆいよおおおおおお
どうしたらいいんだYO!!!!!!!!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 12:33:11 zaI4uQnK.net
のどが痒くなるのも同じ原因?
昨日耳とのど両方一緒にきて死ぬかとおもったorz
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 12:42:25 zaI4uQnK.net
ごめんなさい のどスレもあったんだ;
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 13:43:01 kr9NpIXx.net
薬局で買える、耳の薬ってある?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 15:35:59 h2cGwyF9.net
外出時はイヤホン必須。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 21:20:04 jvPQT1e/.net
耳栓するくらいしかないのか…orz
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 21:54:16 AA4ojqUv.net
>7
朝の忙しい時に、マスク・イヤホン・手袋・マフラーを手に持って
何からしたらいいか、わけ分からなくなることないですか?
私はいつもです。。。。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 22:10:41 +myTDJkA.net
あるじゃん。
鼻の奥と耳の奥がかゆいいいいいいいいいいいい
スレリンク(allergy板)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 23:58:25 jvPQT1e/.net
そこの趣旨はよくわからんから、耳専門スレはここでいいじゃない。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 00:00:12 suf49EC/.net
耳と鼻と目と口は繋がってるからねえ。
鼻を噛みまくっている耳に行くこともあるし…。
耳の奥はもうどうしようもないからガンガレ。
後はあんまり鼻も強く噛んじゃダメ。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 01:06:18 SmS0jwZk.net
耳が痒いとどうしても綿棒でゴリゴリやって、結局耳だれを作ってしまい、
耳垂れがかさぶたになってまたしてもかゆいので綿棒でゴリゴリやって、
結局悪化させて耳鼻科に行って叱られる・・そんな繰り返しの今日この頃
です。耳鼻科の先生が「どうしても痒かったら、ここ(耳の穴の顔の方の
際の辺りの軟骨)を押してください。直接綿棒で掻いたりしないでください」
とゆっていた。何度も軟骨を押してみたが、綿棒で掻く快感の百分の一にも
ならないよう。そしてまた綿棒でごりごりと・・
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 01:13:56 zyOzUhLH.net
耳たぶを持って(割と根元のほうをしっかり)
強めに引っ張ると痒みが和らぐ気がしませんか?
鼓膜にはわるい??
15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 09:37:22 wyQoVcy9.net
おまいらに俺の耳の対処法を教えよう。
飛行機とかでやる「耳抜き」っていうのかな?あれをやってみ?
鼻をつまんだ状態で、鼻から鼻水を出すようにクッってやるやつ。
すると、ポワ~ってなるけど耳の痒みは少し弱まるぞ。
つばを飲むと直ってしまうのが難点だが。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 09:55:38 5ZnJ5VLS.net
かゆいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ティッシュでこよりを作って耳につっこみガシガシやってる
鼓膜に良くないのかな・・・
>14
言ってることよくわかるぞ
それで和らぐこともある
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 10:26:00 iyWjWSji.net
綿棒にウナコーワを浸して、耳穴に突っ込む!
どうしても耐えられなくなったら、これをやる。
かなり気持ち良い。気休めとしての効果は抜群だ!
医者には怒られそうだが。。。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 11:15:29 5hHfgXzM.net
抗ヒスタミン系の目薬を綿棒にたらして使うとすぐ痒み収まるよ。
あんまり体に良くなさそうなので、一日一回くらいにしてるけど。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 19:36:43 xzv2Ok2V.net
スプリング状の耳カキで慎重に掻いてます。
だってかゆいんだもん。他の耳掻きだと傷つける恐れがあるけど
これだと結構セーフティですぜ。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 20:15:18 BJggCyxA.net
全ての症状の中でこれが一番キツいと思うのは俺だけか?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 01:06:05 gkIzGf6z.net
URLリンク(www.netprice.co.jp)
これのこと?ちょっと高いね。でもよさそう。
耳垢全部こそげとり、化粧水と乳液を丹念に塗りこみたい気分。
外耳道をひっくり返せるものならばキンカン塗りたいわあ。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 20:52:04 5zag6dCq.net
ティッシュをこよりにしてティーツリーオイルをちょっとつけて
耳カキカキするとちょっと楽。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 00:43:14 ZG9MBzYh.net
>>18
抗ヒスタミン系かどうかはわからないけど、目の痒みに使ってるロートのアルガードを
綿棒に浸して、耳の痒い部分に浸けたら、痒みが治まった!
今まで何も浸けずに直接綿棒でごりごり掻いてたけど、アレルギー用の目薬を浸して塗る方法は
すごく(・∀・)イイ!!
サンクス!!
24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 03:40:00 EpXWj3LL.net
炎症起こして耳鼻科で塗り薬処方されたけど、
どうしても耳掻きを我慢できなければ、それを綿棒に付けろって言われた。
傷付けても、炎症は起こらないように…と。
かまいたち(妖怪)が、切った直後に傷薬塗るのに似てね?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 21:48:58 XodCAU6G.net
掻きすぎて出血
耳汁で湿った耳を綿棒でガシガシ、結局また出血までいくこともしばしば
暫く放置できて乾かせても、触って状態を確かめているうちに
ちょっとずつエスカレート、最後にはバリバリ剥がしてガリガリ掻いている
結局耳の中まで掻きまくって最初に逆戻り
もうそれが半年近く続いている。
こんなスパイラル、俺だけかと思ってたぜ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 22:37:59 MgUy7BMD.net
>>25
目が痒いのを掻くより
耳が痒いのを掻いたときの方が気持ちよさ上じゃない?
私はかさぶた出血一回してから、そんな掻かないようにしたけど。
薬塗った方がいいかもね。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 22:52:02 yhGkn4wR.net
うーん。耳は他の患部よりも軽視されてるような気がする。
自己流に対処して結局、傷めてる可能性が一番高そう。
個人的には痒みを我慢して、どうしても我慢できない時だけ綿棒で耳掻きするぐらいしか…。
安全な方法はないのカー!?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 23:00:09 MgUy7BMD.net
確かに耳は軽視されてるよね。
でも、私の周りに花粉症の人沢山いるけど、耳の中が痒いって人、私以外にいなんだよね。
すごく症状がひどい人でも耳は平気って人が私の周りには多い・・・
実際、耳に症状が出てる人ってそんなに多くないのかな?
私は鼻水はほとんど出ないし、鼻詰まりに至ってはまったく無しなんだけど、
耳の中はよく痒くなる。
綿棒で掻くと、ちょ~~気持ちいい!
29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 11:07:37 IcdMUro6.net
>>26
激しく同意
耳は血が出るほど掻いてようやく衝動が収まる
目は掻いてもそもそも気持ちよくならない
30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 15:38:35 gGhXmSVV.net
俺、仕事は接客なのだが‥‥耳の痒さに我慢できずに
耳栓を装備。
こりゃ凄い、まったく痒くないや。ただ、客の声があまり聞こえず四苦八苦だけどね。
仕事や生活等に影響がない人なら、耳栓を試して見てくださいな。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 23:11:27 4+4b63CI.net
やっぱり耳も外からも来てるのか。
鼻の奥と耳の奥が同時に痒くなるから、中から来てるのは確かだったけど
それとは無関係に、耳あかが自ら動いてるようなモソモソ感があったから…
音が聞こえる耳せんがあればいいのに。
殆どの人には意味のない代物だけど。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 08:24:18 uZhHbHCX.net
職場や身内に「耳がずっと痒い。これも花粉症かな」と言うと
大袈裟~ちゃんと掃除してる?という返事しか返ってこなかったので
このスレを見付けて同志がいると安心した…耳痒い…
33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 01:27:19 De84Wd42.net
>>30
明日から(ってもう今日か)試してみる。
花粉が耳にも入ってかゆくなるのもあるのだね。
中の炎症もあるとは思うが。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 20:13:19 wac8qI8t.net
花粉症で耳の穴まで痒くなるなんて知らなかった
いや、自分がそうなんだけど、花粉症とは関係無いと思ってた
なんだかホッとした
35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 00:07:00 fMwbKAMC.net
花粉症とは夢にも思わず、耳が痒くて耳鼻科に行った
そこで花粉症と診断されたときのショックといったら・・・!!
36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:25:40 hdMgd5Ux.net
耳栓が基本
37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:35:10 aT5JOAfh.net
耳掻きが射精しそうなくらい気持ち(・∀・)イイ!
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 23:00:58 ayWhztV3.net
>1 「目の痒みはポピュラー」??
ポピュラーって人気があるとか人気者の意なんだけどw
目の痒みって人気あるんですかねぇ。。。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 23:05:50 aT5JOAfh.net
>>38
一般的とかそういう意味もあるんだが。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 23:38:45 HJDdrlzq.net
>>25
自分はそれを1年やった。。。
今は治ったけど、なんか耳が遠くなった気がする。。。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:01:20 crir0UUh.net
>>25>>40
花粉の時期の痒みがきっかけで俺も同じことしたよ。
リンパ線が腫れて、汁が出る→黄色い粉上の固まり→気にして弄る→汁が出る
時折瘡蓋の繰返し
耳鼻科で「腫れてる時じゃないと見えない」だと・・・。
腫れが引いた状態でも「これより奥は見えません」
どうしたらいいんだ!!レントゲンとか方法はないんだろうか?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:26:04 ZMJ2ZuSE.net
あまり耳の奥は掻くなよ。掻きすぎて血が出てしまったおっちゃんが顔面麻痺になったぞ。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 09:11:34 GSWTE6Ns.net
杉を伐採しる
44:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 12:01:04 XRttvHFa.net
>>38
中学英語からやり直せ。
笑ってしまったぞ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 20:38:36 Eg6RhGvH.net
私も耳が異常に痒すぎて毎日耳掻きしまくり、現在耳の奥が痛い。
外出時には、耳掻きとベビー用の綿棒携帯してます。ひどい時は、車を運転しながら
耳掻きごりごり・・・
耳掻きしない日は無いほどで、かさぶたやら汁が固まったものやらを、
ピンセットでバリバリと剥がしてしまう。
目薬みたいに、耳カユな時用のさす薬とかないのかな?
書いててまた痒くなった・・
46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 21:06:06 lvZKjHP1.net
>>45
病院の処方した薬は飲んでますか?
抗ヒスタミン系の薬で、ある程度軽減できるはずです。
耳掻きは自分ですると外耳道に傷をつけやすいので控えた方がいいです。
おそらく炎症を起こしていると思われますので、最寄の耳鼻科へ診察にいかれてはどうでしょうか?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 00:07:58 EMwvS06S.net
薬局や100円均一で売られてる粘着式の使い捨て耳かきはどうよ?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 23:20:43 nt6Ck/ca.net
>>46
病院で一度ジルテックを処方してもらいましたが、効き目なしでした。
こんどは耳鼻科に行ってみたいと思います。
今日は1日中外にいたため、もうかゆかゆでしかたなかったです。
もう、花粉症の症状が耳が一番強烈。
なのに、マスクもしていない、くしゃみがでるわけでもない、鼻水はタラ~リ程度
なので、周りからは「いいね、軽くて」と。
くやしぃ~、わかって欲しい~
49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 00:37:50 eyc/xzaq.net
>>48
とりあえず、外に出る時は、耳栓は危ないのでイヤホンくらいは着けてみよう。
結構効果あると思う。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 23:14:20 wggC3ZP4.net
東急ハンズに売っている「自分の耳の奥を見ながら耳掃除」の機械、
気になりますね。あの遺跡調査みたいなのに使う「ファイバースコープ」
状の器具です。痒いところは一体どんな炎症になっているのか?痒いこと
すなわち耳垢が蓄積されていることを意味するのか?等、器具を用いない
限り、決して見ることはできない自分の耳…。どなたか購入・使用された
経験はございませんか…?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 17:01:40 Z9C/d7nk.net
>>50
私も気になります。買おうか迷ってますが、どなたか使ってみた人
いらっしゃいませんか??
52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 21:58:35 q8+vLp6F.net
痒いのはストレスだが、目は就寝中が凄く痒い。喉は舌で触れる口の上が痒い。後、何かきゅうに耳あかが増え毎日凄い。耳かきのし過ぎで怪我したよ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 22:38:30 fEzEOeRw.net
>>52
それ耳垢じゃなくて皮膚炎起こしてるからだよ。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 02:35:29 GFnxfAi6.net
痒い
綿棒突っ込んでみたけど、耳垢なんて全然付かない
っていうか最近ずっと痒かったから、耳掻きしすぎて痛いくらい
なんかこう届きそうで届かないところが痒い
55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 13:43:18 FiSR8EQH.net
会社の先輩がスコープ付の耳かき買いました。
早速使わせてもらったら、スコープを付けているせいか
耳かきの先端が大きく奥までみれませんでした…。
しかも、耳の中みてもよく分からない。
なんだかどこが上だか下なんだか分からなくて、私は「買う必要なし」
と思いました。参考になりましたかね?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 13:47:13 FiSR8EQH.net
追記
確か大阪の方で耳かき専門のクリニック?があって
そこで耳かきをしてもらうと、自分の耳の中をみさせてくれるそうです。
しかも、耳かきの腕は一流だとか…??
花粉症とか関係なく耳かき大好きな私は一度行ってみたいです。
曖昧な情報ですみません。詳しく分かったらまた情報流しますね♪
57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 16:16:30 Mj5hKGHj.net
乙ー。
でも花粉症による耳の痒みは、アレルギー反応だから耳垢取ってもしょうがないのもある。
というか、だいたいここの人は、耳垢取り過ぎで、皆無なんじゃないだろうか。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 17:14:11 OGvaIpAf.net
ふ、プラスドライバーのちっこいので、グリグリ掻いてるぜ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 17:25:53 mW7Rr6yq.net
ヲイラは爪楊枝の背で耳穴の奥をグリグリして掻いてます
爪楊枝がなかったら発狂しそうだ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 23:45:07 Js6N2+b2.net
>>55
50です。ありがとうございました。買わなくてよかったです。
>>56
「たまこん」(字は忘れました)ではないでしょうか?以前、ミリオン
出版のゴンか何かで紹介されていたような気がします。あと、やはり
ゴンで紹介されていた「美人みみかき」も気になりますね。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 00:26:42 /8rF3TLT.net
耳掻きの魅力に取り付かれた人は↓をどうぞ。
自分は耳掻きのし過ぎで何度も外耳道炎になったことあるから
あまり触りたくないけど、痒いよー!
最近は耳鼻科でも耳スコープの映像をモニタで見せてくれるとこありますよ。
耳垢が取れない…5
スレリンク(body板)
耳かきコリッ リンク集
URLリンク(www.geocities.jp)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 02:04:08 sAlRZaZq.net
最近やけに耳が痒くなると思ったら、これも花粉のせいだったのか!
去年までは目と鼻くらいしか辛くなかったんだけど、
今年からはそれと顔の痒みと唇の乾燥とさらに耳の痒みが加わってマジで辛い…('A`)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/12 22:58:49 qZAO/Vvr.net
おお・・仲間がこんなところに・・・
耳の痒みって、花粉症の症状の中でも威力最強だと思ってます。
おかげで何に対しても集中力、やる気が出ない~
64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 16:22:24 UXbfBK6T.net
お仲間がいっぱいで嬉しい!
耳が痒いときに綿棒をそのまま使うと痛くなるので
オードムーゲをちょこんとたらしてから使うんですけど
結構良いと思いますよ。 粉吹いたのが治まる感じ。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 02:41:38 Kzo0Jx1z.net
耳っていうか耳と喉の中間が痒くなるんだよなぁ…
この痒みが酷くなると声が出せなくなるし、口開くのも辛くなる…
66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 16:40:56 dhJ1l7Lx.net
うれしい!!仲間がいっぱい!!
綿棒突っ込んでも「ここ!!」という所に届かなくてイライラしながら
ボリボリ掻いてます。誰もこの辛さをわかってくれない。
私の場合、目、耳、顔が痒い・・・。酷いと鼻水止まらない。
耳は掻きすぎて痛いんだけど痒いから結局綿棒突っ込んでる・・・。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 07:40:12 eo6IRLAW.net
私も、耳の中、目の中が痒くてつらいのです。
ところで、この時期はお尻も痒いのですが
ボラギノール軟膏を、穴に塗っています。
これって単なる、痔ですかね?
花粉症の時期が過ぎると治るようです。
恥ずかしくて人には、話せないのですが。。。
どなたかおしりが痒い人は居ませんか?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 19:45:51 ZNtuZq5N.net
はー昨日の晩からスゲー痒かった。
>>67
特に痒くは無いよ。ゴシゴシしちゃダメだよw
69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 19:52:47 Zi1bjDVO.net
どっかのスレに花粉症で切れ痔になったヤツいたぞw
くしゃみで大便が勢い良く出過ぎたらしい。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 08:07:39 EoM4PkFy.net
道民ですが今朝起きたら耳んなかが痒いですよ!
とうとうきたか・・・orz
71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 17:58:58 LE6oM0G+.net
右耳の痒いポイントをカキカキし過ぎて現在少し痛い。
でも今ちょうどその痒いポイントに程よい痛みが続いているので、
現在ハンズフリー状態!
快適!
72:アカネ
05/07/21 23:39:21 cXWSDe/Q.net
耳かゆい時
「濡れてる綿棒」で
コチョコチョすると
冷たくて気持ちいい。
かゆみもすぐ楽になるよ。いつも携行してます。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 03:48:41 PU/kSwbf.net
私ゎ②週間一回のペースで外耳炎に…(泣)②年ほど前、耳掻きで思いっきし掻いてたら…中耳炎になったあげく耳の中が腫れて熱を持ち、ものスゴィ量の膿がッ!!!…結局、鼓膜まで膿んでしまぃ医者にょって穴を開けました↓めちゃ痛かった(-_-#)
でも、ゃめられへんのょ↓
74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 13:21:34 v1j2on8m.net
医者ニョッテ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 22:58:42 t8V0znhC.net
耳鼻科でステロイド塗ってて何年も外耳炎治らないから、
皮膚科に行ったら白癬(水虫と一緒)がいたらしくて
そりゃステロイド塗って治るわけないな
外耳炎も何年も治らないなら白癬考えた方がいいぞ
途中から白癬わいてたみたいだ
皮膚科いっぺん行って聞いてみ
抗真菌薬塗ったら即効で治った
76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 00:08:25 xATgNJLI.net
耳が痛くて膿んでるから、耳鼻科に行ってきました。
診断は「アレルギー」
鼻と喉も炎症起こしてるみたい。
とゆーか、24年生きてて初めて自分がアレルギー持ちって知ったよ…
軟膏を塗った後の耳が痛いし痒いので記念カキコ。(TДT)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 04:08:51 2R1lBBJi.net
毎年五回は外耳炎になる。
今日もかきすぎて左耳から血が出た。
ヤバいとは思うけど痒さには勝てない。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 12:51:20 RbNrc7jv.net
耳掻き我慢してたら、耳掻きする夢を見た。
でも夢の中でも膿がごっそり採れてた…
79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 09:43:49 +whQ/hWM.net
綿棒か、ティッシュをこより状態にしたものに
イソジンをつけてコリコリすると痒みもおさまるし消毒にもなっていいよ。
掻き過ぎて血が出た後なんかは、イソジンつけるとヒリヒリと痛いけど
痒いところだからその痛みも心地よくて直良し。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 10:57:34 rR4GM3+m.net
綿棒に精製水で薄めた消毒薬を塗って耳を拭いたら
81:名前アレルギー
05/09/25 13:08:43 0AnaMISx.net
以前電動工具に綿棒を付けてキュイーンってやたら鼓膜破った。
82:名前アレルギー
05/10/13 19:48:29 av/jwrMd.net
気持ちは分かるがやりすぎると・・・
姉妹スレ
スレリンク(body板)
83:名前アレルギー
06/05/19 12:22:33 q7G+AAvW.net
半年耳掻きしなかったことがある。
聞こえが悪くなったので耳鼻科に行ったら
医者がピンセットを無造作に耳に突っ込んで
「あっ!!」と悲鳴をあげる間もなくたまりに溜まった耳垢をつまみ出した。
メリメリ音がして痛かった。神業。
84:名前アレルギー
06/06/15 19:09:35 YJCVPqFI.net
かゆかゆ保守
85:名前アレルギー
06/06/17 07:20:45 LFASwjBf.net
赤ちゃん用綿棒いい!奥まで届いて、コチョ②クリ②クハァ~
86:名前アレルギー
06/08/21 01:45:55 1aQ7LYR6.net
耳掻きが無いと狂う。
一日に数回はゴリゴリやってる。外耳炎になってるんだろうけど。
複数のアレルギーが関係しているのかな。
とにかく血が出るまでゴリゴリするのはまずいと思い、最近は
赤ちゃん綿棒に、うなクール付けて、ぐりぐりやってます。
耳の奥見ながら耳掻き出来るアイテムあったよね・・・。買おうかな~~~。
87:名前アレルギー
06/08/21 09:00:03 KzLBv5Wy.net
外耳道炎が悪化してえらい目にあった。
薬飲んでしっかり治ったら、痒みが無くなった。
早く耳鼻科行けば良かった。
88:名前アレルギー
06/08/23 22:19:48 kbBJIDTL.net
耳は痒くはないんだけど耳のなかをいじりすぎたら血が出てきて…それがかさぶたになった。
耳のなか、しかも奥の方なんだけど耳掃除しないときでも気になっていじっちゃうんだよね。
かさぶた取っては出来、取っては出来、の繰り返し。
(´・ω・`)
89:名前アレルギー
06/09/12 01:08:53 NGXmrj5U.net
>>88
いじりすぎるとガンになる(こともある)よ。
90:名前アレルギー
06/09/14 23:33:15 quP1n83Q.net
ゴムが取れたイヤホンを付けたら耳の入り口を傷つけちゃって外耳炎気味になってきた。
かゆくてかゆくてついつい掻いちゃうんだよ…。
我慢しても
横になる
↓
うっかりその耳を下にしちゃう
↓
耳が曲がってかさぶた開く
↓
かゆみぶり返し
なスパイラル。
全然治らないし医者に行くべきかな…
91:名前アレルギー
06/09/16 15:20:22 6+WYQfYU.net
耳 掻きすぎて 腫れてきたことある 病院いったら薬をぬったガーゼを耳につっこまれたよ 激痛は治まったけど 音の聞こえが悪くなって 次の日のデート大変だった 耳痒いとき小さめのスプーンの反対側を耳につっこむて気持ちいい
92:名前アレルギー
06/09/16 21:59:13 6+WYQfYU.net
皮膚科でもらった ステロイドを耳の中にぬっている 効果は抜群
93:名前アレルギー
06/09/16 22:31:11 16KWg5Zm.net
耳の奥がかゆくなりますね。猛烈なくしゃみで今、苦しんでますが
のどがむずがゆくなり、耳の奥もかゆくなります
94:名前アレルギー
06/09/28 10:28:24 lci9m/ke.net
私もかれこれ3年くらいかきっぱなし…。
前はお医者さんでみてもらって一時的によくなったけど、最近はだめ…。
早くなおしたいよ!
95:名前アレルギー
06/09/30 23:08:05 KFpdqVYz.net
以前、耳が痒すぎて掻きすぎたら傷をつけ、
かさぶたかゆい→かいて剥がす→またかさぶた
の繰り返しで、耳の中ダラダラになった。
それでも我慢していたら、夜も眠れない異様な痒さになったので
諦めて耳鼻科に行ったら、「カビが生えてる」と言われた。
ダラダラになったらあんまり我慢するな。
耳鼻科行けば1週間で治るぞ。
96:名前アレルギー
06/10/03 06:29:55 PSgYq7f8.net
耳から汁が出るときに指入れたり綿棒で掃除すると"ちゅぱ~"って音がすることない?
重ねたガラスの間に水がついているような・・・。
97:名前アレルギー
06/10/04 22:41:05 dsF9eadY.net
耳掻きを異様にしてしまうわたしはおかしいのかとずっと思っていた
ここのスレを読んで、わたしと同じ人がいてホッとした
今も風呂上りに耳掻きをしてます
赤ちゃん綿棒万歳っ!!
98:名前アレルギー
06/10/04 22:51:10 dsF9eadY.net
鼻炎持ちのであるために、鼻が痒い時耳も痒くなってくる。
チリ紙をコヨリにして耳の奥を刺激するとますます痒くなるけど止められない
楊枝で耳の外耳をいじって傷つけかさぶた出来ては剥がしてジクジクした汁が出たきて痒くなる
耳が痒くなくても耳をいじってる
もし、無人島行くのに一つだけ持っていって良いと言われたら、梵天耳掻きもって行きます。。。
99:名前アレルギー
06/10/04 22:52:13 dsF9eadY.net
耳掻き万歳!
100:名前アレルギー
06/10/04 22:53:02 dsF9eadY.net
耳掻き万歳!
101:名前アレルギー
06/10/06 11:37:16 QogVBb9P.net
ウチも耳かきしまくって謎の汁がでちゃぅ(´Д`)痒いから赤ちゃん綿棒で奥までゴリ②やると止めるタイミングが分からんくらぃ夢中になる…
102:名前アレルギー
06/10/07 16:36:35 VXn7LA6N.net
あぁーー・・
こんなに仲間がいたなんて!!!!
ビバ耳掻き!!!!!!!!!
103:名前アレルギー
06/10/08 08:55:32 6pP1FKDR.net
この季節また耳の痒さ最強!
痒いときは我慢せず爪楊枝でつつく、これが俺のジャスティス
104:名前アレルギー
06/10/12 09:08:27 XFxzesWG.net
俺は14年間耳鼻科に行ってない・・
105:名前アレルギー
06/10/13 18:00:49 jZAnK9wY.net
おぉーー友よ~~
綿棒→耳掻き→綿棒・・・至福の時。
アタイもこの季節、特に痒い~。
パリッパリッになった皮を取るのも大好き。
106:耳掃除好き
06/10/16 18:45:54 AiP7AmMM.net
あげ
107:名前アレルギー
06/10/16 22:41:03 rO2+94a8.net
こんなスレがあったとは…!!今までアトピーしかロムってなかったからビックリと同時になんだか嬉しい感じ!赤ちゃん綿棒万歳!!
108:名前アレルギー
06/10/27 01:38:35 tiA4o2UE.net
耳の穴を塞ぐようにある軟骨?あれをぐいーって外側に引っ張ると、耳の中で何かが剥がれるようなバリバリバリバリって音がする……そうなる時は必ず耳が死ぬほど痒い
109:名前アレルギー
06/10/30 11:55:14 JM72BalN.net
上顎が痒い。舌で掻いている。
110:名前アレルギー
06/11/12 23:30:28 QGCib8uk.net
赤ちゃん綿棒最強
111:名前アレルギー
06/11/13 23:53:00 GZSuneOH.net
耳が痒いのとアレルギーは関連があるんですよね
仕事中なんか、すごおく耳が痒いなあ~と思ったら、蕁麻疹だった
たまたま、職業が看護婦だったので処置台の赤ちゃん綿棒でゴリゴリ掻きまくった
だんだん、耳の中から汁がダラダラ滲みてきたけど、止められない
綿棒の先がすこし黄色かかった色になってた
112:名前アレルギー
06/11/15 20:09:49 00vFipUt.net
楊枝のとがってないほうも気持ちいい
ハードな刺激がほしい人向けww
113:名前アレルギー
06/11/18 19:36:50 yTWH9rA9.net
毎日左耳とのどと、たまに鼻がかゆくなる
朝起きた時と寝る前と夜中トイレで起きた時くしゃみがとまらない
ひどいときは首もむずがゆくなるorz、、、
タスケテ、、 ナ ニ 病 だ
114:名前アレルギー
06/11/18 21:55:28 Z0MydbiW.net
>>113
耳のど鼻といったら耳鼻科の守備範囲だな。
ハウスダストかなんかのアレルギーじゃない?
布団のダニとか。
悩んでないで医者行って相談してみ?
115:名前アレルギー
06/12/01 13:26:35 iSBSFAdZ.net
かゆいよ~(涙)仕事中もたまにロッカーに隠れて耳かきを使ってしまう…
以前2回ほどなんと1cm角くらいのデカさの耳垢(耳の壁の皮?)がべろーんと
わりと乾いた状態で取れたりしてそれはそれで超快感!だったんだけど
そんなにデカイのが出てくるのは異常?
(耳かき自体は毎日のようにしてる
数日前から耳かきしてるとかさかさパリパリいって取れないのがあるのは分かる
で、やっととれたらそのデカさだった)
116:名前アレルギー
06/12/11 10:02:41 8pYyZt7O.net
外耳炎になってえらい目に・・・耳かきを捨てた。
病院で治療して完治、綿棒しか使わなくなった。
快調です。
117:名前アレルギー
06/12/11 19:03:25 36OoEaaP.net
外耳炎になって早一年。
ステロイドを処方されてすぐ治るものの、
かさぶた痒い!掻く!耳だれだらーん!ステ塗る!かさぶた痒い!エンドレス……
痒みさえなけりゃぁ~ね~
私も耳掻き中毒で1ヵ月に一回と決めた旦那の耳あか取るのを生きがいにしている主婦。
118:名前アレルギー
06/12/14 08:08:20 fIiDnrWK.net
耳掻きすぎで血が出るまで掻いては痂になってはまた痂剥がし…
119:名前アレルギー
06/12/16 15:42:37 FdELXMFB.net
247:マドモアゼル名無しさん :2006/12/10(日) 11:23:56 ID:8hdiU5we
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつををマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
120:名前アレルギー
07/01/03 00:40:00 W5H6MohQ.net
マキロンで軽く湿らせた綿棒で掻くのは有効ですか?
121:名前アレルギー
07/01/04 23:12:01 LV55HZO6.net
花粉症で耳も痒い
耳鼻科でいつも耳に薬塗ってもらってエバステル飲んでる
ある日なにげに薬みたらチューブのクリームタイプのムヒだった
薬局で買って自分で綿棒で塗ることにしたよ
母はタイガーバームを鼻と耳に塗布
真似したら鼻の下の皮が剥けた
タイガーバームは刺激が強すぎる
122:名前アレルギー
07/01/05 02:07:30 83pVSTPU.net
>>120
抗ヒスタミン薬(かゆみどめ)が入っているので成分的には有効です
実際に効くかどうかは知りません
耳垢がねばねばする人には、軟膏よりもいいかもしれません
>>121
ムヒも抗ヒスタミン薬が入っているからです
メントールの刺激がいやだったら子ども用のムヒがいいです
ひどい場合はステロイドの軟膏が使われることもあります
123:名前アレルギー
07/02/15 22:37:15 l4zriVxT.net
耳の痒さで真夜中に目覚める日々
嗚呼、嫌嫌
124:名前アレルギー
07/02/16 14:04:28 zhfZIGNh.net
耳掻きしないと寝れない
けど最近耳の中が痛い
嗚呼、嫌々
125:名前アレルギー
07/02/20 01:34:05 VO+0DTuw.net
綿棒の綿の部分を細長く伸ばして
耳の奥まで突っ込んで
かき回すとめちゃきもちいい
かなりの性感帯
126:名前アレルギー
07/03/03 05:34:06 Nd5lrIoS.net
耳掻きのしすぎで痛くなった(´;ω;`)
127:名前アレルギー
07/03/04 00:51:56 hCryXuyA.net
>>97
超絶亀レスだが風呂あがりの耳かきはガチで耳に悪いぞ
128:名前アレルギー
07/03/23 00:10:47 XAPNbCaC.net
5年程前に物凄い痒い時期があって爪立てたらいけないと思い
小指突っ込んで指回したりして痒みを誤魔化していた。
それ以来痒いのは1年ほどで無くなったけど
耳の内側の壁が痛くて耳掻き使えなくなった。綿棒ですら痛い。
これも外耳炎?
129:名前アレルギー
07/03/24 01:38:51 hXGCFWEm.net
>>127
そうなの?風呂上がりに綿棒で掃除すると
ゴッソリ耳糞取れるのに…でも耳掃除し過ぎた
カサブタなのかもしれない。
130:名前アレルギー
07/03/27 15:26:44 1UvEOWpv.net
外耳炎で耳掻きしすぎると耳の中の皮膚が破れて骨が露出するらしい
131:名前アレルギー
07/04/02 04:12:37 8No1TFAR.net
北見のはっか油をめんぼうにつけて耳の中へ
しばらくするとキーンと刺激があり痒さがぶっ飛ぶ。
やってみろ。
132:名前アレルギー
07/04/03 01:44:53 +jlOyFN/.net
今まで花粉症でも耳かゆくなったことはなかった
一昨日くらいから黄砂がひどくなってから、耳がものすごくかゆい!!
なんか薬とかないのかな。耳鼻科にいきたいけど
黄砂の中を行くなんか無理ぽ( ´・ω・`)
133:名前アレルギー
07/04/04 23:04:14 +JlGX4xo.net
耳垢がカサカサしててピンセットじゃないと取れなくてついつい血が出るまでつまんじゃうよ。
134:名前アレルギー
07/04/05 09:18:30 u9uq7pVI.net
>131
シーブリースでもいいよ
135:名前アレルギー
07/04/05 19:08:39 WLRe1bTR.net
>>115
同じことが起こった。鼓膜取れたかおもた。
安心した。
136:名前アレルギー
07/04/06 19:21:57 H7VR8lOP.net
最近また痒くなりだした
137:名前アレルギー
07/04/08 02:44:44 oY4ZCYbl.net
私は、昔から耳掻きor綿棒で耳掃除毎日何度もやってたのですが、昨年初めて外耳炎になりました。
痛くて痛くて常に耳がつまっている感じで非常につらかったです。そこから、耳下腺炎という病気にもかかり散々でした。
皆さんの中でも耳掻き好きって人いるかも知れませんが、耳をいじりすぎないように気を付けて下さいね。
138:名前アレルギー
07/04/20 20:36:08 DHBs1zUI.net
一年ぶりに母に耳掻きしてもらった。
以前より耳穴広がってると驚かれた。
自分でコリコリしすぎたらしい…(ガクブル
139:名前アレルギー
07/04/28 23:08:11 Qk9p0CG9.net
耳かゆくて毎日耳かきしてたら
そのうち毎日毎日耳穴が塞がるほどの耳カスが形成されるようになって
(今思えば耳かきしすぎてカサブタできてたのかもしれん)
耳鼻科行ったら外耳道炎と言われてステロイド軟膏もらった。
軟膏塗って、耳かきもしないで我慢してると一晩で嘘のように耳穴が綺麗になるが
寝てるうちに指つっこんで掻いちゃうからまた炎症起こして・・・の繰り返し
どうやったらスッパリ治るのか・・・
140:名前アレルギー
07/04/29 11:00:39 lN8PT+z1.net
30代も半ばを過ぎると、耳がとても痒くなるような気が・・
代謝のせい?
141:名前アレルギー
07/05/01 14:02:13 QvcTpcth.net
缶コーヒーやチョコ・アンパン食べたら耳の中痒くなる。なんで?
142:名前アレルギー
07/05/08 22:12:19 tTJWsIfe.net
耳の付け根が痒い 黄色い汁が止まらない
143:名前アレルギー
07/05/23 10:43:46 1sFnZhEf.net
外耳炎にはなったことない。中耳炎にはしょっちゅうなるけど。
痛みはどう違うんだろ。
なんかかきすぎて中の色が赤くなって皮膚も硬くなってるみたいだ。
中耳炎で切開するとき先生は硬くなっててなかなか切れないって言ってたw
とりあえず耳痒い。人前で耳かけないとき気が狂いそうになるね。
144:名前アレルギー
07/05/23 11:53:32 vq9PvpMf.net
>>139
それ、乾癬じゃねーかなぁ・・・
●●尋常性乾癬情報求む!15●●
スレリンク(atopi板)l50
145:名前アレルギー
07/05/23 16:14:49 YilCMu/Q.net
私は耳の掻きすぎで鼓膜に膿がたまり、ゴソゴソという心拍の反響するような音に数ヶ月悩まされた後、耳抜きをした拍子に鼓膜が破れて、膿やら血混じりの汁が大量に耳から流れ出てきました。
痛いし、聴力が落ちて音もよく聞こえないし、自分の声は耳にこもるし、耳に水が入ってもなかなか出てこないし、うっかり鼻をかんだらまた鼓膜が破れちゃうし…。
とにかく辛かったです。
痒みは痛みの微弱信号みたいなものなので、痒みが痛みに変わらないように耳かきはほどほどに…。
146:名前アレルギー
07/05/26 18:44:59 0ixz+TBf.net
イソジンいいかも
うがいも追加したら痒み良くなった。
147:名前アレルギー
07/05/29 14:56:37 BElfH25N.net
>>141
食べ物アレルギー関係かも。
食べると、耳やのどの奥が痒くなる食べ物があり、検査したら
その食べ物に対してアレルギーもってるとわかった。
148:耳アレル
07/05/31 00:47:07 mgZ4fT40.net
掻いても掻いても毎日痒い・・・
夜寝る前の癒しの時間でもあるのですが(;^皿^)
皆さん耳かきの種類いくつありますか?因に、自分は6種類で掻き分けてます。
耳かき最高!!
149:名前アレルギー
07/06/03 02:33:37 FYv4vs6a.net
自分も耳が痒くて綿棒や小指で耳の中を掻いたりほじってたりしたら耳がめっちゃ痛くなった。
医者に行ったら1回目は内耳炎、2回目は外耳炎だった。
あと最近欠伸したりすると耳が「ビチッ!!」という水っぽい音がして激痛が走る・・・。
皆はこういう経験あるか?
150:名前アレルギー
07/06/07 16:41:04 MR0w1Zst.net
外耳炎になってしまた…
喉は炎症してないんだけど、ボイトレってしても問題ないかな?
外耳炎が治るまで、やらない方が良いのですかね?
くだらない質問かもしれないが、誰か分かる人頼む…
いや、お願いしますm(__)m
151:名前アレルギー
07/06/08 23:47:58 TgtUa/OA.net
ブラックジャックの針師・琵琶丸の針なら耳の痒みもピタッと鎮めてくれそう☆
152:名前アレルギー
07/06/09 12:28:58 TX4uATpe.net
耳の中が少し臭いんですがなぜですか?
153:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 14:19:04 D75XAKGf.net
腋臭がある人は、耳垢も湿りガチで、臭いがあるらしい。
耳垢が臭い人は耳鼻科行ってみてもらったほうがいいよ。
154:名前アレルギー
07/06/16 06:57:25 1u3xYl5T.net
本気で痒い。痒い。
耳の中どうなってんだ。
155:名前アレルギー
07/06/16 15:09:29 4lo33Obo.net
右だけ痒い。
右の入ってすぐの内側がアトピーっぽいカサカサ皮膚になってかゆい。
ロコベースリペアクリームとかアトピーにいいと言われてるのを
綿棒で耳の中塗るんだけど耳の中が軽く膿んだニオイがして欝。
156:名前アレルギー
07/06/21 09:32:44 2IZ+iaWp.net
耳垢は1日で大量にでる。横向で寝ていると耳からポトっと落ちてくる事もある。
しかも湿ってる。何年も前に病院に行ったが、喉からきていると言われた。
で、喉に霧のようなものをあてる治療だけされたがタバコはやめられないから行くのもヤメ。
さらに耳の外側も白っぽい垢がでる。ロウを削った感じの。
これについても病院で聞いたら代謝が活発なだけと言われた..。
なんか病名もわからないし人目も気になるし鬱な病気だな。
157:名前アレルギー
07/06/21 23:29:33 PCo71qKt.net
耳の奥が痒いのは、耳穴の奥に落ちた毛も原因の一つかも。
158:名前アレルギー
07/06/28 22:41:20 NK3w9tv1.net
カナル式イヤホン(耳に押し込んでつかうやつ)してたら耳痒くなってしまう…
イヤホンを普通のにしてみるべき?
159:名前アレルギー
07/07/02 10:03:28 LmB0sbqT.net
梅雨入りしてから痒み倍増
耳かき気持ち良すぎで掻きすぎてしまう。
マキロンで湿らせた綿棒が良い感じ‥
160:名前アレルギー
07/07/04 04:17:19 RfyFpRCl.net
耳の猛烈な痒さに真夜中に目が覚め、耳掻きまくったら痛くなって眠れん(´;ω;`)
161:名前アレルギー
07/07/06 15:46:52 sJvWtf+S.net
自分の綿棒は、爪楊枝にコットンを巻きつけたものを使ってる。
もう、これじゃないと生きていけない・・・・・・
市販の綿棒は、大きすぎて痒いところにフィットしない・・・・
かといって赤ちゃん用だと、軸部分がやわ過ぎてゴリゴリかけないし・・・・・
もう、10年以上マイ耳かき使ってるよ。
あんまり痒くなったら、皮膚科で貰ったステの塗り薬を塗ってる。
これで、痒みがかなり治まるよ。
162:名前アレルギー
07/07/08 17:30:10 ln/1/wOz.net
華原朋美の『マギー審司にも裏切られた』発言が『マジ信じてた人にも裏切られた』の聞き間違いだった話はかなり笑ったw
今日はずっと耳の痒みが酷かった。虫さされに塗る薬を耳ン中に塗るのは抵抗あったけど意外にいいな(´・ω・`)
163:名前アレルギー
07/07/20 22:23:23 WePE3755.net
痒みは掻いちゃ駄目!
164:名前アレルギー
07/08/06 21:22:56 i4vjgNF0.net
緊張したりストレスを感じると耳が痒くなって知らないうちに掻いてる。
右耳の入り口付近がグチョグチョになっては治り、治る途中で皮膚が突っ張ってまた痒くて掻き、
またグチョグチョになり・・・を1年ぐらい続けている。
グチョグチョ期には、寝てる間に汁が出てきて、朝起きると乾いた汁で耳がバリバリになっている。
もういい加減止めたいけど止められない。
165:名前アレルギー
07/08/08 13:29:54 NEYcdP2E.net
完全に克服された方いらっしゃいますか?
私は何度も繰り返してしまってます(-_-;)
166:名前アレルギー
07/08/08 13:39:58 7uGuvFva.net
耳の中にダニが住んでるからじゃないか
167:名前アレルギー
07/08/11 17:00:17 I5SoMQk6.net
今日耳鼻科行ってきました。やはりガサガサでしたよ。リンデロンの液体をもらいましたがききめはどーですか?副作用などもきになりますので。
168:名前アレルギー
07/08/13 06:49:01 /q/vXMP5.net
耳かきしすぎて耳の中がグチョグチョになって、早2年・・・治ると又、耳かきしちゃって(;´д`)
とうとう今現在、耳の後ろと首のリンパが腫れてしまい発熱中(T-T)
止めたいのにヤメラレナイ(ToT)
169:名前アレルギー
07/08/18 01:29:29 tzZJjZLW.net
私もリンデロン処方してもらってますが、塗ったらすぐ綺麗になおりますが
すぐぶり返してしまいます。
常用は副作用が怖くて。。。。
どうしても痒い時はマキロン綿棒でつけて我慢してます。
170:名前アレルギー
07/08/18 16:09:01 bFTK0Fij.net
アレルギー持ちなんだけど、
どうしてもかゆい時ラナケインSを綿棒でつけると、
かなりマシになる。
薬局で買えるしステロイド入ってないからつい常用してしまう。
171:名前アレルギー
07/08/18 20:55:12 z4qRpxqt.net
前に、耳掻きしすぎて外耳道炎でえらい目にあった。
最初掻けば掻くほど痒くなって、それが痛痒くなって、
そのうち頭蓋骨にまで響くほどの痛みになった。
病院にいくと外耳道炎で赤く腫れているだけなのだが
顔の吹き出物も普段から激痛派だからか、さすがに脳に近い場所
の炎症は、立っていられずのたうちまわるほどの激痛。辛かったよ。
172:名前アレルギー
07/08/29 23:11:20 foiYGJue.net
ミミカキで掻くと気持ち良すぎて掻き過ぎてしまって痛くなる
173:名前アレルギー
07/09/23 16:47:57 ITBwpT1D.net
日本初の耳かき専門チェーン 耳つぼマッサージあり
URLリンク(news.ameba.jp)
174:名前アレルギー
07/09/30 15:48:16 VsbmcsFy.net
耳が痒くてしかたなかったり、耳垢が悪臭を放ってたりするなら
迷わず耳鼻科へ
175:名前アレルギー
07/10/15 22:55:40 Ypp3BAkV.net
アレルギー持ちで、1年ぐらい前からずーーーーっと掻き続けてるよ;;しかもどんどん奥の方がかゆくなってきて;;
耳鼻科に行くんだけどいつも『我慢するしかない』で終わる;;;
こっちは辛いから行ったのに。 いまでは随時耳が湿ってる;;余計痒いぃぃ!!!
176:名前アレルギー
07/10/17 12:49:41 1nJTRVi8.net
つまよう枝の尖った方で掻くと気持ち良い。
177:名前アレルギー
07/10/18 01:05:58 KuBem5AI.net
10年近く悩まされてたが、仲間意外といるんだねえ。
耳の中に湿疹ができて、かゆくてかゆくて…そして、症状は皆と同じ。
治らないので、耳の中の細胞を培養?したら『緑膿菌』っつー厄介なものが検出された。
wikiで調べると、日和見感染の一つらしぃ。ええ、エイズ発病したりとか、
免疫下がってると普通なら発症しない奴が発症する奴。
しかも、薬にめっちゃ耐性持ってるという。
読み進めていくと、発症原因の一つに副腎皮質ホルモン(ステロイド)
を使ってると免疫下がるので発症する。というのもあって、スゲー心当りありすぎ。
症状の一つとして、魚の腐ったような臭いがするという。
確かに、耳クセェ!とよく言われてたからなあ。
おまいさんがた、ステロイド長い間使ってて、それでも治らなくて、
耳から腐臭するようなら一回培養してもらったほうがいい。
俺と同じかもしれん。
ついでに明日即日HIV検査いってくるか・・。
178:名前アレルギー
07/10/18 01:57:24 y7+9grGz.net
私も『緑膿菌』検出されたよ。
点耳薬を2週間ほど使い続けたら菌は消えたから心配するな
まあ湿疹による痒みはまた別問題だけど
179:名前アレルギー
07/10/19 18:33:45 hTOnI1Eu.net
俺、南方の果物食うと耳が痒くなるんだけど
スレチ?サーセンwwwww
180:名前アレルギー
07/10/21 02:36:00 t/Sg4UmB.net
耳掻いてたらまた血でた。
これから乾燥する季節だし不安・・・orz
点耳薬治療ってどうなの?
最近病院変えたんだけど、そこでそんなんじゃ治らないって怒られたよ。
転院した病院は掻くの我慢しろってそれだけだったけど。
181:名前アレルギー
07/10/21 17:15:07 Jy9HmqM7.net
耳が痛くて耳鼻科へ行ったら、
「耳は決していじってはいけない」と言われ、
家にある耳掃除グッズはすぐ捨てるよう言われた。
182:名前アレルギー
07/10/22 03:12:33 kO3IL/rl.net
あんまりやりすぎるなよみんな。
俺の場合は耳から汁が出る>かさぶた>痒いので耳掻き>耳から汁
て感じで悪循環だったけど、いまは完治。
もともと肌が弱かったし、ストレスもあってスパイラルに陥ってたみたいだ。
いまでも耳掻き好きだけど、まともな耳なら毎日耳掻きしても爛れたりしないよ。
183:名前アレルギー
07/10/22 15:03:19 XakOKfeZ.net
また、ピンセットで耳掃除してしまった………
184:名前アレルギー
07/10/24 21:36:53 vutj3TkX.net
痒い時は爪楊枝で掻く
最高に気持ちいい
185:名前アレルギー
07/11/04 22:33:23 ahdqY6Fz.net
最近すっごく掻いてて・・・;;;そしたら今日耳の奥が腫れた感じになってた;
耳抜きしてもボーーって感じで;;
リンパも腫れてるっぽくて;熱持ってる。
でも痒いんだよなー。
186:名前アレルギー
07/11/05 00:48:53 SBY4HF7l.net
綿棒を思いっきり奥まで入れて、力込めて耳掻きしてる
次の日、耳の入口付近にカサカサがついてることがある
あれって皆さんが書いてる「汁」が乾燥したものなのかな
綿棒やりすぎて、耳掻きの後最近では頭痛がするぉ
綿棒もいくないのかもな…
187:名前アレルギー
07/11/11 19:46:43 hYP3FlsK.net
大量に水のようにサラサラで透明な耳水と呼んでる液体がでる
朝起きると枕が耳水でびっしょりになっていたり正に寝耳に水
188:名前アレルギー
07/11/15 11:46:20 wK1XLexX.net
>187
あんたうまいこと言うなw
うちは最近耳ほじりすぎて液が出始めた。
俺だけじゃなかったんだなー
安心したw
189:名前アレルギー
07/11/16 02:35:32 V5iPhC4V.net
耳が痒くなったらミミクリンをつけた綿棒でかく
スースーしてまじできもちいい
かきすぎて出来た傷には相当しみていてーけど
190:名前アレルギー
07/11/16 03:07:12 TFy9iceF.net
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
191:名前アレルギー
07/11/24 21:26:22 Wai6APod.net
>>179
私はスイカ食べると耳と咽喉の奥が痒くなる。アレルギーかな。
192:名前アレルギー
07/11/25 09:41:30 XsVBZeFV.net
伸びた耳毛の先が対面の壁をくすぐっているようでたまらん。
ピンセットでやたらつかんで抜いてもも解決しない。
193:名前アレルギー
07/11/26 11:54:29 6mD0Igji.net
俺は酒飲むと次の日痒くなる気がする
ムヒは確かに効くなw
194:名前アレルギー
07/12/03 18:28:27 jG/ENVmv.net
もう半年ぐらい耳垂れ放置しっぱなしだが、さすがに心配になってきた
いまだに止まらない
195:名前アレルギー
07/12/03 18:55:38 fkbmb1GZ.net
【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
スレリンク(news4plus板)
>【11月13日 AFP】中国南部で使用済みコンドームがヘアバンドにリサイクルされていることが分かった。
>英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が13日、報じた。
>原料となる再生ゴムにバクテリアやウイルスが含有している危険性があり、
>性病などの感染予防のためのコンドームが、 かえって病気の拡大を誘発している格好だ。
196:アレルギー
07/12/06 04:54:49 hTnEo+pc.net
くしゃみ止まらなかったり鼻かみすぎると耳痒くてしょうがい。綿棒でかいてもかいても痒い。アレルギーですか?
197:名前アレルギー
07/12/06 12:03:40 yGQLzGxx.net
自分は寝てても耳のカユミで起きてしまう。時々熟睡してて朝目が覚めると指と耳が血まみれになってる事もある。高校生の時はテスト中や勉強してる時にかゆくなってつらかったな。
198:名前アレルギー
08/01/09 23:25:18 OSucdHLW.net
こんなスレがあったとは…俺だけじゃなかったのか…
本当に厄介で仕方ない
199:名前アレルギー
08/01/17 13:26:52 Rm1Fyq+z.net
小さい頃から耳垂れがひどく、病院に通ったが「あなたのは体質。治ることはない。」と言われた。
200:deigo210.nirai.ne.jp
08/01/21 00:03:36 KAOweGV2.net
新年明けても相変わらず来客なくて暇だから、営業中に2ちゃんやってるシケた店www
居酒屋野郎りょう○ 〒○○0-0015 ○○県○○市久○○2-18-18 tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時~翌1時
わ○○じ○堂町 〒○○0-0021 ○○県○○市泉崎○-7-1○ tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時半~翌1時
○○新麺 ○堂小禄本店 〒○○1-0155 ○○県○○市金○○-4-6 tel0○8-8○7-5○○7
無休 11時~翌1時
○○新麺 ○堂西原町 〒○○3-0125 ○○県西原町上原○○2-2 tel0○8-9○6-9○○0
無休 11時~翌1時
○○新麺 ○堂○保駅前店 〒○○3-0821 ○○県○○市○里○保町○-○1-9 tel0○8-8○5-8○○9
無休 11時~翌1時
201:名前アレルギー
08/02/02 09:13:48 ClN6BkFj.net
>>200
ミミガーのスレにも書いてあった
202:名前アレルギー
08/02/24 00:45:49 CwASTwGh.net
今日、東急ハンズでイヤースコープの見本品が有ったので、
試しに自分の耳穴を覗いてみたら、
あまりよくは見えないのだが、それでもどうやら耳穴が所々
耳かきし過ぎで赤くなっている事、それと何か引っかき傷のような線が
認識できた。
これからは耳かきを控えなくては・・・・
203:名前アレルギー
08/02/24 01:06:14 jogQY3em.net
綿棒にメンソレをつけて耳穴に塗り、少したってからほじるとふやけた耳あかが取れて気持ちいい。。。
204:名前アレルギー
08/02/24 18:52:36 FLoR0TVn.net
おい!おまいら!耳掻きは入り口までにしておけよ。
耳はベルトコンベア方式で耳垢が入り口まで出る仕組みになっている。
奥まで掻くと垢を押し込んでしまうぞ。
205:名前アレルギー
08/02/27 02:36:17 AXouQKvv.net
>>75
超亀レスだが、近くの病院に1ヶ月通っても治らないので
通院1時間、待ち時間2時間の病院に行ったが、
アスタット軟膏を処方されて2週間で治ったよ。
ただし100均で売ってた個別包装の赤ちゃん用綿棒は必須。
たまに痒くなるときには、その軟膏を少量を綿棒につけて
耳をなでる?だけ。
潔癖症ほど耳かきをして、結果的に傷で内部がじゅくじゅく
してカビが生えたみたいになるんだそうだ。
今はほとんど耳垢も出ないし、月に一回の検診でも
先生に「綺麗にしてますね」といわれるほどに
回復しました。
206:名前アレルギー
08/02/27 05:58:39 5P0Xg4nb.net
やっぱこれアレルギーだよな。
尋常じゃなくカユいのにかいてもかいてもミミクソ出てこねぇww
自分アレルギーの申し子みたいな奴だが耳の中までとはw
207:名前アレルギー
08/03/03 12:14:54 6wqV8ksQ.net
>>206
俺はやわらか綿棒にザジテンの目薬を塗って対応してる
やっていいのかは知らないけどw
208:名前アレルギー
08/03/04 13:40:07 OymXrnkT.net
おまいらソレはアレルギーだろ。
花粉症のおいらは今の季節耳の奥とか喉の奥もかゆくなるんだぜ。
首から上の粘膜、そしてまれに皮膚も全滅だ。
アレルギー検査してもらったほうがよいのではないか?
209:名前アレルギー
08/03/08 05:56:47 79BRVUm1.net
>>179
>>191
こっち
【くだもの】果物アレルギー【だもの】
スレリンク(allergy板)
○○○ 食物アレルギー総合スレ その3 ×××
スレリンク(allergy板)
210:名前アレルギー
08/03/13 16:25:06 kVg/WznQ.net
>>207
ザジテン点眼液かな?アレスースーするよな
眼科でドライアイ&かゆみのアレルギー症状として使ってるから問題無いとオモ
眼、鼻、耳って繋がってんだなーとしみじみ
211:名前アレルギー
08/03/15 23:30:07 tovzYbM/.net
抗アレルギー剤が入っている点眼液(エリックス)を綿棒につけて耳掃除。
だいぶしのぐる。
212:名前アレルギー
08/03/16 10:47:31 UgHq4FTb.net
痒くはないんだけど花粉症の時期に
つば飲み込むと「パキッ!」て音と鋭い痛みが走るんだが…
213:名前アレルギー
08/04/04 03:39:27 BKNneOFQ.net
耳もかゆくなるね。耳の奥まで耳掻き入れてるけど
あと、喉の奥、目がかゆい。肛門も
214:名前アレルギー
08/04/11 16:23:35 QRpmiPXH.net
>>212 一緒。耳がかゆいより痛くなるよ。耳鳴りもたまにあるし。
215:名前アレルギー
08/04/12 18:04:10 8eOAS+B4.net
寝て起きた時など、左右の耳が真っ赤になり熱くなるのですがこの様になる方はいませんか?
その様な時は耳を氷で冷やしています。
ほぼ毎日なります。
216:名前アレルギー
08/04/12 19:02:38 ISMF+kOZ.net
先月、耳のモーレツな痒みで夜も起きてしまうようになった為に耳鼻科行ったらアレルギー性鼻炎・ナントカ炎(名前忘れた、耳の奥が炎症おこしてたらしい)と診断され、薬をもらった。
で、昨日また受診したらもう炎症がなくなったから大丈夫だと言われたがすこぶる痒い。
全然大丈夫じゃねーよ。
今まで掻きむしってたのを我慢してたからそりゃ炎症は収まるだろうよ、でも根本的な痒みが収まんなきゃ意味ねーじゃんよ。
耳鼻科じゃなくて内科に行った方がいいのか?
217:名前アレルギー
08/04/12 21:29:14 pf5wji9q.net
>>213
あー、仲間だ。花粉症シーズンは肛門も痒い!
耳が痒いのすら、他人に信じてもらえないのに、
肛門なんてとても言えなかったよ。
218:名前アレルギー
08/04/15 06:31:10 fAopRsNN.net
粘膜が全体的に腫れ気味なんじゃないか?
口の中も結構痒いし、手術痕とか皮膚が薄い所はムズムズしたり痛んだりする。
219:名前アレルギー
08/04/22 22:43:40 Zvg1bSq6.net
耳掃除のし過ぎで鼓膜に血がついて凄く不快でよく聞こえない。
医者に行ったら外耳炎と言われ、飲み薬2種を飲んでいる。
不快で我慢できない。
鼓膜についた血はどのくらいで取れますか?
220:名前アレルギー
08/04/23 16:52:10 x7lcmqhL.net
医者に聞けw
221:名前アレルギー
08/05/11 13:22:47 x1XLlPom.net
耳の掻きすぎは良くないよ。
いゃ、まぢです!!
222:名前アレルギー
08/05/11 14:09:41 4yhbviJU.net
昨日はまじ痒かった。
何の花粉だろ?
223:名前アレルギー
08/05/11 16:24:28 gR4zPNeT.net
こんなスレがw
>>1に思いっきり同意。
外出中耳が痒くて発狂しそうになる。
そのときは耳たぶをパコパコ抑えて痒さを紛らわす。
年中痒くて耳を触ってるからか?よく中耳炎になるw
224:名前アレルギー
08/06/06 14:37:06 OPUBQ9rO.net
麺棒で
ちがう
綿棒でメントール入りのかゆみ止めを塗ると七転八倒した後ホッとする
225:名前アレルギー
08/06/21 18:38:09 PM/HKE2Y.net
耳垢なんてないのに奧が痒い~
鼓膜みたいなのを毎日カリカリ掻いててある時ポロッとはがれる。
茶褐色の塊。くぅーーーっ爽快!
病的な痒みではないし病院の先生にも綺麗って言われた。
でも耳かきはやめられないんだよなー
226:名前アレルギー
08/06/25 08:04:50 NylpwrRu.net
今日耳掻きして耳から血が出て
今音がこもっているんですが、
聞いたら放っておいても治ると教えていただけたのですが
この音のこもりも治るんですかね??
やっぱり病院行ったほうがいいかな・・・?
227:名前アレルギー
08/06/28 16:54:44 dbgrThcy.net
その出血した部分がかさぶたになって、
それが鼓膜付近に溜まっているのでは?
内視鏡とモニターで画像を見せてくれる耳鼻科へ行けば
症状が目視できるので納得できるはず。
228:名前アレルギー
08/07/05 07:28:02 JeQJ7PTx.net
綿棒で耳かきしてたらやりすぎて耳が詰まってしまった…
俺は元から耳の穴が小さいらしくて、何も聞こえない
耳鼻科に行けない状況なのだがこれはどうしたら治る?
本気で助けてくれ。
229:名前アレルギー
08/07/06 19:35:51 TvaUgOy3.net
あまり勧められないのだが、
例えば、掃除機の先を耳穴に当てて、
中に詰まった耳垢を吸いだすのはどう?
うまく慎重にやれば、
奥に詰まった耳垢が入り口まで吸い出されてくるかも。
230:名前アレルギー
08/07/07 11:30:59 Vy99RdZR.net
>>229
ありがとう!
ちょっと試してみるわ
231:名前アレルギー
08/07/10 19:34:19 ycR8wksx.net
鼓膜が破れるだろ。危険だと思うそ。
232:名前アレルギー
08/07/12 10:55:57 vTEd6Eod.net
日常の耳の手入れは耳の洗浄水ミミウォッシュ。
わかりやすい動画がコレ。
URLリンク(jp.youtube.com)
綿棒につけて、こまめに掃除しています。
あと、使っている耳かきは櫛屋で買ったツゲの耳かき。
太いけど意外と使いやすい。
233:名前アレルギー
08/09/02 20:09:57 uQpWlwNI.net
中耳炎カモーン3
スレリンク(body板)
外耳炎スレッド 2回目
スレリンク(body板)
234:名前アレルギー
08/11/04 20:01:02 RO3lMu+T.net
耳かき してたら
水らしき 液体でてきた
数日放置して いたが また 耳掻きして水らしき 物が
しかも 何か 臭いような…
235:名前アレルギー
08/11/11 20:25:31 Ugusjsau.net
自分もそれある
めちゃくちゃ
綿棒につくんだよ
236:名前アレルギー
08/11/14 13:56:59 xOW17iM1.net
>>226自分もなったよ
耳鼻科行って特に薬とか貰わなかったけど治ったよ
(治りかけだったらしい)
耳鼻科行くと安心するよ
237:名前アレルギー
08/11/20 21:34:12 +JMXtFuh.net
今年の2月からずっと痒かったがようやく治ってきた。
一時期は汁も垂れて本当に酷かったし、耳鼻科にも行ったが「触るな」だけで何もしてくれなかったので自己流で治した。
238:名前アレルギー
08/11/22 05:39:17 WtoZ9MgJ.net
耳痒い人ってけっこう居るんですね。
小さい頃から1日一回以上耳かきしないと痒くて我慢出来ないし、たまに痒すぎて目が覚める。
最近病院行ったら耳の中で湿疹が出来てると言われ、耳かきは1ヶ月に1回で十分て言われた。
薬も処方されて痒いの収まったけど毎日長年に渡り耳かきしてたせいなのか、やらないとウズウズし耳かきしてしまった。
今は薬辞めて毎日耳かきしている。
ここに同じく湿疹って言われた人居る?
239:名前アレルギー
08/11/22 23:12:41 uV2fzRwg.net
皮膚科がいいと思う
240:名前アレルギー
08/11/30 10:21:53 eKU+wBTB.net
あーもーほんとマジキチレベル
耳の汁が溜まってかゆいわくぐもって聞こえるわ・・・
もう耳かきしませんから許してぇええええ><
241:名前アレルギー
08/11/30 12:00:16 Bq037Aq9.net
風呂上りに耳の中が湿ってるのが乾く時が一番痒い
これどうにかならんの?
242:名前アレルギー
08/12/10 01:13:29 2RtcdoH9.net
土曜日から耳掻き絶ちしてたけど、我慢出来ずに指でコソコソしたら耳くそポソッと取れた…
魔のスパイラルから抜け出せる気がしねぇorz
243:名前アレルギー
08/12/13 00:06:40 gdqSaWsR.net
左耳から汁でた…オロナイン塗って寝るわ。はぁぁ
244:名前アレルギー
08/12/13 08:05:15 tpe8/Ry7.net
>>243
病院行け
245:名前アレルギー
08/12/18 04:13:52 doQdKEmy.net
耳かくとかさかさ音がして不快
246:名前アレルギー
08/12/19 12:47:40 IewplBVP.net
一ヵ月に一回か
無理だろ
247:名前アレルギー
08/12/19 19:35:57 YxMLCqvT.net
耳鼻科行くわ。耳穴臭過ぎ、ジュルジュル。
248:名前アレルギー
08/12/23 05:30:35 3gqHsDzX.net
右の耳がいつも水が入ってたまるんだよなあー
249:名前アレルギー
09/02/04 01:28:10 NjfnmLd7.net
花粉症の時期は毎回耳の奥や口の中も痒くなるんだけど、去年の秋から未だに
耳の痒みが治まらない。
痒すぎて鼓膜を破っちまいそうだ。
耳穴の縁はカピカピ、中も外も白い粉だらけ。
床屋では耳の中が真っ赤になってると言われた。
愛犬の外耳炎の治療に成功したと思ったら俺かよ・・・
やっぱミミーナじゃ効かないよな。。。
帯状疱疹が治ったら耳鼻科に行って来よう。
だーっ、顔も頭も目も耳も、ついでに骨折の手術傷まで痒いったら痒い!
250:名前アレルギー
09/02/10 19:53:31 LCqsZsdn.net ?2BP(0)
外耳炎になりやすくて大好きな耳かきを控えめにしてます(ノ_・。)
251:名前アレルギー
09/03/17 23:33:18 l1KLJgTq.net
238
私もなんだけど多分アトピーが耳のなかにでてるんでは?
掻きすぎて中がジュクジュクだったよ。今は乾燥してるけど時々痒い。
もともとアトピーで外に出なくなったから中に…
花粉症でも痒い人いるみたいだから一概にはいえないけど。
最近花粉症にもなったんでどっちなんだよぅ。
252:名前アレルギー
09/03/30 14:55:22 ThTHDZf7.net
耳かき禁はオナ禁以上に無理w
253:名前アレルギー
09/04/04 02:54:15 Uvc8RvPC.net
もう今も痒くて痒くて掻きたくて掻きたくて仕方ない。
でも布団の中だから小指で我慢・・。でも届かないんだよな・・
254:名前アレルギー
09/04/04 18:28:27 whqs8Pne.net
耳掻きは最高の暇つぶしでもある。個人的なこだわりがあって、一度穴に入れて細かい耳垢がついた綿棒は使わない。400本198円の綿棒は一週間もたない。奥の方からとれた時ってまじきもちーな
255:名前アレルギー
09/04/08 00:18:14 pV4Tr5ys.net
耳掻きは耳垢を取るためにある訳じゃない
耳の中を掻くためにある!!
256:名前アレルギー
09/04/17 17:44:42 jKq18F65.net
>240
くぐもるのって耳汁出たからなの?
私も昨日、汁が出てヤバッと思ってやめたら今日になって左耳だけくぐもっちゃって。
耳掻き断ちすれば時間が解決?
257:名前アレルギー
09/05/11 19:25:30 HGfFqkKY.net
耳痒い。。
258:名前アレルギー
09/05/11 20:59:41 Y6h8P9mW.net
小さいクリップを伸ばして、先の鍵状のところが使える。反対側は指に馴染むように好きな形に曲げる。
鍵状のとこはバリがあるときがあるからヤスリで削るといいよ。
あとは金属製の編み棒も使えるのがある。
259:名前アレルギー
09/05/18 20:12:43 Lvu1biy+.net
15年前に、そごうで買った竹の耳掻きを大切に使っている。
先が深めカーブしてるのに掻く部分が薄く、
弾力性があって使いやすい
260:名前アレルギー
09/05/23 15:07:32 NmeeXa63.net
こないだドラッグストア行った時
天使の耳かきっていうのがあった
ほんとうに気持ちいいんだろうか
261:名前アレルギー
09/05/24 14:28:26 BZhDSPqG.net
耳掻きの最高峰は巣鴨のとげぬき地蔵尊で売ってる馬木の煤竹手削り
262:名前アレルギー
09/06/02 19:42:58 SIzUrgti.net
耳掻きしすぎて血が少し出た
二日に一度、中にできたかさぶたを取るのが楽しみ
263:名前アレルギー
09/06/02 20:21:47 sMd/Ubd2.net
ミミ痒いよね
264:名前アレルギー
09/06/13 19:30:24 dyrO/VzD.net
URLリンク(www.naucon.org)
265:名前アレルギー
09/06/21 12:36:24 ebAOJIFW.net
耳掻きを奥の方に突っ込みすぎて激しい痛みが走った
痒みよ消えろ
このままだと鼓膜を破ってしまう
266:名前アレルギー
09/07/22 11:21:58 yaS7LReb.net
ボロアパートだから音漏れ対策で
ヘッドホン使ってるんだが耳が痒くなってたまらん。
267:名前アレルギー
09/07/28 12:00:42 1M9X5ZQD.net
耳が痒すぎて耳かきで掻きすぎてただれてるー
そしてそのかさぶたがまた気になっての繰り返し。
喉の奥も鼻の穴も痒いしもう痒い痒い
268:名前アレルギー
09/08/17 02:21:53 2TQGGtwR.net
痒みは氷水で冷やすと楽になるよ
269:名前アレルギー
09/08/22 02:52:16 OWthmkZw.net
耳掻きの届かないとこ
…なんていうか
脳みそが痒い(泣)
270:名前アレルギー
09/08/22 15:02:42 46DZ6iJ9.net
>>269
わかるその感覚。
271:名前アレルギー
09/09/04 00:22:59 1kZxX+f/.net
耳が臭い
272:名前アレルギー
09/09/04 01:17:10 wrv+stMF.net
チーズビットみたいなにおいがする
273:名前アレルギー
09/09/04 05:14:43 mU8VVPk2.net
人に耳掻きしてもらうと何故か気持ちいいよね~
274:名前アレルギー
09/09/04 12:10:44 KYPVNsA7.net
耳掻きのしすぎの奴は耳鼻科行け
奥が痒いんですっつったら鼓膜近くの耳垢まで取ってくれて
新しい快感に目覚める
275:名前アレルギー
09/09/04 12:39:29 xFNDLIyl.net
>>274
それはそれで通いそうで嫌だなw
276:名前アレルギー
09/09/05 15:24:47 AQE3tcmZ.net
>>274
あの快感半端ないよなw
耳の中撮影してその様子見られるのwどんどん鼓膜に張り付いた耳垢が取れたよww
277:名前アレルギー
09/09/05 23:12:11 0kNcxSMM.net
耳鼻科医にびっくりされたよ!
「こんか奥まで突っ込んで痛がらないで気持ち良さそうにしてるなんて!」
だと
278:名前アレルギー
09/09/07 05:50:38 QH7p37mi.net
↑裏山~
279:名前アレルギー
09/09/07 15:15:31 CHpRXmkU.net
あほ顔見られたくないんだがw
280:名前アレルギー
09/09/07 21:23:09 0s4aAzrx.net
>>274
>鼓膜近くの耳垢まで取ってくれて 新しい快感に目覚める
耳鼻科じゃなくて、
大阪の耳そうじ店「玉こん」でも、
「鼓膜の周りに何か詰まった感じです」と言ったら、
先の曲がった極細綿棒に何かドロッとしたローション塗って
鼓膜の周辺のくぼみ、ちょうどファイバースコープの映像の死角で
よく見えない部分をコショコショこすると、
何も無いはず耳穴から綿棒の”腹”の部分に耳垢らしき物体が
付いてくるではないか!
その作業を何回か繰り返すと、いつの間にか耳奥の詰まった感触も
無くなった。
店を出て、梅田の方向へ大阪の街を歩くと
実にさわやかな風というか空気を耳奥に感じるような
気分にひたる事ができた。
281:名前アレルギー
09/09/10 15:02:58 BhC2RyHQ.net
ここ何ヶ月か耳が痒いから変だと思ったら…アレルギーの可能性あるのか。
確かにのども痒いし、よく目も痒くなるけど耳なんて初めてだった。
ここ最近は耳の中を傷つけたのか痛痒いorz
ただでさえ水分多めの耳垢がさらに酷くなった気がして鬱だ。
282:名前アレルギー
09/09/10 15:21:00 CvnmnvIQ.net
自分もイネ科に弱いから目鼻喉肌かゆいかゆいかゆい
283:名前アレルギー
09/09/13 16:09:51 Q52Uw+Rr.net
耳の穴が皮膚病の犬の匂い
284:名前アレルギー
09/09/15 02:25:46 OARhrPUJ.net
のの字耳掻きが耳に刺さってとれねぇ
285:名前アレルギー
09/09/15 04:00:53 Wb0GqgGk.net
>>284
つ救急車
286:名前アレルギー
09/09/26 12:02:17 1Uz+Mtmw.net
花粉の時期から耳掻きすぎて、膿が出て39度の発熱。
耳鼻科が怖くて我慢してたら、ものすごい頭痛が。
観念して決心して耳鼻科行ったら、目薬みたいな液の薬とかゆみ止めの
内服薬くれて、1日で膿とまったし頭痛いの治りました。
耳鼻科怖がっている人、ぜひ早く行ってください。
ぜんぜん痛いことされないよ。
287:名前アレルギー
09/09/26 17:46:44 oODq523h.net
だれもされるなんて言ってねーし
288:名前アレルギー
09/09/30 17:34:07 huf4t6DB.net
自然と治ってくれないかなーと期待してるから、なかなか医者に行かないんだろうな
289:名前アレルギー
09/10/06 21:57:57 AxBdBeyY.net
実際あちこちの病院に行っても薬飲んでいる間だけ緩和するけど
医者質は落ちてるから(設備が整っている都心部のところでも)
290:名前アレルギー
09/10/11 01:24:50 S0EkFNQF.net
案外皮膚科がいいかもよ
291:名前アレルギー
09/10/18 01:22:33 UvUpIe0m.net
スパイラルベビー麺棒っていう細めで段々のついた麺棒でいける所まで行く
奥の方コリコリしてる間は物凄く気持ちいいけど、やめるた途端に耳はもちろん喉や首まで痒くなる
292:名前アレルギー
09/10/18 18:52:47 A2Xo2Wan.net
耳穴に限らず、身体の各部位を掻いてばかりいると、
脳がその掻いている状態を気持ちイイ・・・・、
と認識して、ますます痒みを増し
そして掻く行為を促すんだとか?
293:名前アレルギー
09/10/19 21:52:14 /XaK3poq.net
あああ~なんでこんなに気持ちいいんだ。
なかなか治せない・・・かいちゃう。。
294:名前アレルギー
09/10/28 19:29:02 2QUWjqQG.net
寄生虫に操られてるだけだろ
295:名前アレルギー
09/10/31 11:10:46 7AjHnjQR.net
綿棒でいじるのが日課になって一年経過
296:名前アレルギー
09/11/07 14:18:18 0Li9T8kq.net
湿疹うぜー
297:名前アレルギー
09/11/12 00:06:13 vS6r+MkD.net
両耳ともに、毎日流血するほど耳掻かなきゃ済まなかったものの、なんとか掻くのを我慢し耐えてやっと治った!
…と思ったら左耳やっちまった
ちょっとだけなら が禁物ってわかってんのに、奥突っ込んだら耳掻きの暴走はもう止まらなかった
せめて右耳だけは耐えよう
298:名前アレルギー
09/11/12 08:57:55 N6lDqZ2a.net
止まらなくなるよなぁw
299:名前アレルギー
09/11/13 19:43:25 mNcW5Q5W.net
風呂上がりの耳掃除が日課になって5年、半年くらい前からだんだん耳が痒くなり初めて
あまりに耳が痒いので診察に行ったら湿疹て言われた
今リンデロンで耳浴しながら2ちゃん中(´・ω・`)
300:名前アレルギー
09/11/21 23:58:11 K7pkGf2L.net
こんなスレが有ったんですね、耳掻きにとり憑かれてしまった者です
以前2回外耳道炎やってます
1回目は奥に耳垢が詰ってたとの事で、洗浄液みたい流して吸引機で吸ってもらいました(耳鼻科は初めてだったかも)
2回目は完璧外耳道炎、夜から顎と耳の辺りがジンジン痛くなって
翌朝、耳鼻科に直行で2種類だったかな?薬を貰い弄り過ぎと言われました
耳掻きは捨て、綿棒も入浴後の一回のみ3週間ぐらいは我慢してましたが元通り!
でもまた耳掻きは捨てました、流石に弄り過ぎが恐いので
現在の悩みは
① タバコは耳の痒みと関係有りますか?百害は親に散々言われてますが
1日半箱です、朝起きると結構な痒みに襲われます
② 耳の奥の曲がった所に硬い子が居そうなんです(父親に見てもらったら全然綺麗だと)
耳鼻科また行った方が良いのか、、
そもそも痒みはアレルギーなんでしょうか?
TV、耳鼻の先生は「耳垢は勝手に出て来るから弄らないで良い」
と言ってるけど、自分はきっと奥に何か潜んで居るから弄らせない様にしてるんだ!!と病んでます。
301:名前アレルギー
09/12/02 23:33:55 Ib0JsUdL.net
耳掃除をやり過ぎたらしく耳鳴りと痛みが止まらんよ。
何回痛い目見ても学習しないんだよなぁ…耳鳴り気になる
というか右耳は耳垢湿ってて左耳は乾いてるのは何故だろう
302:名前アレルギー
09/12/09 21:01:28 xjYba9Uh.net
風呂上がりの耳掻きは、気持ち良いな。一番気持ち良いのは、掃除機で耳垢を吸い取る事。
303:名前アレルギー
09/12/17 17:49:09 vPrlLK6M.net
>>301
耳の痛みはともかく、
耳鳴りは
ストレスや身体の疲労、病気なども原因といわれているから。
304:名前アレルギー
09/12/19 13:36:14 WGqth+1u.net
黒綿棒最高だぁ~
305:名前アレルギー
09/12/23 02:58:16 Z9yYxCb3.net
綿棒より、ティッシュを裂いて先端だけ尖らせないコヨリを作り耳に差し込むと、痛くなく脳みそを刺激するような快感を得られる。
耳奥の痒みにもピンポイントだぞ。
306:名前アレルギー
09/12/24 02:33:42 2pAVgXXx.net
かさぶた取りきもちえぇえええええ
307:名前アレルギー
10/01/08 22:07:25 WYTMauMV.net
みみたぶ取りきもちえぇえええええ
308:名前アレルギー
10/01/16 20:23:46 Ra17zw4B.net
かさぶたとるためにかさぶたを作る
無間地獄
よくよく考えるとタバコと同じ罠なんだな
309:名前アレルギー
10/02/21 11:05:01 kmS2FNdE.net
基本的にあなた達は耳の湿疹です。そして何らかの原因菌が悪さをしています!!
私もその一人!もうかれこれ15年は苦しめられています!
何も知らずにリンデロン使い続けました・・・
その結果単なるブドウ球菌が⇒MRSA(メチシリン耐性ブドウ球菌)にだーいへんしーん!!!
おそらくここのスレのほとんどがそうじょうない??
そして外耳道というのは非常にデリケート!!!
掻けば掻くほど酷くなる・・・ 耳だれ地獄っす! でも瘡蓋剥がすのやめられね~!!
でもその瘡蓋気をつけるんだね!! 時には殺人兵器だよ!!
310:名前アレルギー
10/02/28 05:29:12 Sy5ypEnV.net
んで、どうなったの?
311:sage
10/02/28 23:31:02 xcZ2ZPj2.net
耳がかゆいヤツは耳鼻科で点耳薬もらってこい! これイイ!!
312:309
10/03/06 17:37:43 /QcjMqSN.net
ちなみにあたいは治ってない。。。
慢性化しています。
朗報!? ティーツリーオイルってのがかなりの殺菌作用があるらしい。
誰か使ってまへんか??
313:309
10/03/06 17:40:11 /QcjMqSN.net
点耳薬使いすぎると慢性化するよ! ステロイド薬は注意しな!
314:名前アレルギー
10/03/12 22:44:27 4mSfqfNW.net
耳の奥と喉の奥の線が繋がる辺りが一番痒い、、、、
耳掻きももちろんだが、 いつも喉の奥をガーガー鳴らしたりしてるんで家族から
不気味に思われてる。
315:名前アレルギー
10/03/13 07:44:09 Sq7crT0J.net
花粉症が酷くなると耳の奥まで痒くなるorz
316:名前アレルギー
10/03/16 03:27:01 H+Z0IXIP.net
乾燥しまくってて時々猛烈に痒い。
アレルギーがあり鼻をかむと耳も痒いからアレルギーかな
昔はなかったのに辛いね
317:名前アレルギー
10/03/16 17:05:56 cKGeQWzp.net
耳垂れが出たらティッシュを太めに丸めたのでふき取るようにして
麺棒をちょっと取り出しにくい場所にしまったら耳垂れが治った!
318:名前アレルギー
10/03/23 03:13:33 ohRhE+I0.net
>>311
もらってこようかなあ
すげえ痒いや・・
さっき耳掻きしたらごっそりかさぶたが取れた。
319:名前アレルギー
10/04/05 22:44:19 g43v09+5.net
ポリベビーを使うといいよ!ステロイド入ってないし!
これは実践すべし!!
ガーゼにポリベビーを塗り耳の孔の入り口に貼りつけるんだ!!
夜の間に汁を吸ってくれるし、皮膚が回復してる!
15年汁に悩まされたおいらがたった2日でかなり改善した!
ひどいやつは仕事中もするといいよ!
風呂上り瘡蓋が取れやすくなって、その下の皮膚の回復具合がよくわかる!
お試しあれ! 点耳薬は俺も使った時期あったが所詮ステロイドってことをお忘れなく!
320:名前アレルギー
10/04/09 14:02:06 HYRhU7dW.net
両耳痒い
321:名前アレルギー
10/04/10 11:44:30 wuc3LYGY.net
気持ち良くてやめられない・・
一年前は普通の耳だったのに、去年海に行ってからなんか変だ
毎日耳の皮が剥けるし、ときどき綿棒が黄色くなる
痒み止めの飲み薬飲んでるけど、寝ながら無意識に耳をいじる癖がついてしまった
322:名前アレルギー
10/04/20 02:08:36 UMg4VRV0.net
かゆいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
耳掻きは一切しない派なんだが
イヤホン付けるようになって三週間程の今日、途端に耳が痒くなり出して付けられなくなった
痒い痒い痒い耳のふちとかイヤホン入れる穴とか痒い痒い痒い掻いたら腫れた熱い痒い痛い
323:名前アレルギー
10/04/21 19:39:36 34Y+IAbw.net
綿棒でで耳の中の湿気を拭ってから
痒いときはピンセットで瘡蓋はがしてる。
やりすぎで血が出た時は、
綿棒に普通の消毒液(オキシドール?)
をしみこませ、耳の中を拭う。
イヤホンをすると、耳の中に湿気がたまる気がする。
324:名前アレルギー
10/04/24 09:14:41 OyjjF1dT.net
さて今日は耳に手を入れるの我慢してかさぶたを育てるか
325:名前アレルギー
10/05/16 02:24:40 F5dlR8Vt.net
皆耳掻き何センチ入れてるの?
んで本当は何センチまでにとどめとくのが正解?
326:名前アレルギー
10/06/12 12:40:36 6VUcxMxL.net
URLリンク(jewel-cosme.jp)
俺はこれがきいた
327:名前アレルギー
10/07/04 15:58:25 JHGxQyez.net
1週間位前、調子に乗って耳かきしすぎて、過去5年でもっとも量の多い出血を経験した。
もちろん耳からだ。
その後なかなかかさぶたにならず汁が出続ける状態になり、綿棒を突っ込んでも大きすぎて
汁を吸いだせず、耳が詰まった感じになることが時々有って、不快な日々を送っていたのだが
本日、ドラッグストアにて非常にいいものを発見したぞ。
それは赤ちゃん用の綿棒だ。
軸もヘッドも1/3位の細さだからちゃんと耳の奥まで届いて、出した時には真っ黄色の汁をたっぷり吸って
染まっているのだ。
1週間ぶりに爽快な耳を取り戻して、気分も爽快だぜ。
328:名前アレルギー
10/07/05 20:47:18 suSzgObF.net
耳たぶも耳の穴も子供並に小さいせいか
風の強い日なんかには花粉やホコリが耳に入って痒い
濡れ耳なので、それらが穴の中にべったりと張り付いて痒い
お風呂で髪を洗う時には注意してても必ず耳に水が入る
耳の中が余計にウェッティになってまた痒い
ヴィックスなどの殺菌のど飴を舐めていると少し楽になる
329:名前アレルギー
10/07/05 22:04:04 GFvfYIHU.net
耳掻き大好きヾ(^▽^)ノ
MIMING使って耳掻きするようになって早3年
一週間ほど前から、右耳から半透明の白いドロドロが出てきた
それがめちゃくちゃ臭いw
臭いに耐えられず耳鼻科へ行った
左右外耳が湿疹なっていて、両耳アレルギーらしい
右耳は湿って臭くなっているとのこと
耳垢は右だけ取って、臭いはなくなったと言われたが
自分では、まだ臭くてますます痒くなるばかり
リンデロンの点耳薬・軟膏をもらって帰ってきた
普通に生活していて、臭いは他人も感じるんだろうか?
職場でも気になってしまうorz
330:名前アレルギー
10/07/07 01:16:07 o/UCrP7b.net
ちょ・・・
予想よりひどいなw俺の痒みは痒みじゃなかったようだ
331:名前アレルギー
10/07/21 20:40:27 iCX9q8qA.net
カンジダ用に持ってたトリコマイシンG塗ってみたら、治ってきた。
332:名前アレルギー
10/07/26 00:52:32 mZGzkGMw.net
>>331
ステロイドはいってるからじゃないのかな
333:名前アレルギー
10/08/13 00:43:55 7BpibRn/.net
最近耳掻きし過ぎて、耳垢が出てこなくなった
耳垢でてこないと、ストレス溜まるー
334:名前アレルギー
10/08/13 18:52:23 H9O8vDDK.net
ポリベビーを綿棒につけて耳穴に入れてるけど
良くなってるのかわからんなぁ…
335:名前アレルギー
10/08/20 21:40:20 XmK3MDCJ.net
毎日耳の皮が剥けるぜ
336:名前アレルギー
10/08/20 22:22:32 N/j6W1An.net
毎日掻いてるとやっぱ耳の中黒ずんでくるよね?
337:名前アレルギー
10/09/17 12:45:04 +EDlTBr2.net
細い耳かきで奥の方をかくと、カリカリするんだけどこれはカスが固まってるのかな?
338:名前アレルギー
10/09/22 06:49:48 HqabKCcF.net
多分…でも何故か気持ち良いよね~
339:名前アレルギー
10/09/26 21:29:37 0nz3+2VO.net
瘡蓋の可能性もあるね
340:名前アレルギー
10/10/29 23:14:14 /78+93b2.net
誰もいない
341:名前アレルギー
10/11/08 13:49:33 +Hp4hodp.net
ミミガー
342:名前アレルギー
10/11/10 21:33:13 viz1ed9x.net
アレルギー用の目薬を綿棒につけて耳掃除
10分ぐらいはもつ
343:名前アレルギー
10/11/12 14:47:51 ZIBjAK3g.net
そうだよね~アレルギーだよね~このかゆさ!
そういや、鼻のアレルギー薬飲み始めたら
みみかゆいの止まった。
344:名前アレルギー
10/11/14 10:28:51 cYZcXsD2.net
二年くらいずっと毎日両耳いじってるよ…
綿棒も耳掻きも最高に気持ちいい
345:名前アレルギー
10/11/14 14:51:10 ZuythtUg.net
俺は方耳だけだなぁ・・・
一方のがうつったんじゃね?
346:名前アレルギー
10/11/20 08:17:46 ner3IxGc.net
ゴミいっぱいとれた!
347:名前アレルギー
10/12/23 17:23:35 k+sW1wzY.net
綿棒に市販のスースーする痒み止めつけて耳の中ふいてると
ちょっとは楽になる…
348:名前アレルギー
10/12/23 22:14:22 ZaHo4EXW.net
ちょっとだけのつもりが・・・
ええ~い!!!かきむしってやる!!!
きもちええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
349:名前アレルギー
10/12/24 22:56:17 ierR+iQ4.net
>348
はい、3ヶ月コースへようこそ
350:名前アレルギー
10/12/25 05:19:36 0WZj6zsT.net
もう穴が痺れてヤバイ
まじ痺れまくりなんだけど
1日何べんも楊枝の尖ってない方で掻いて綿棒のDOUBLE
垢じゃなくて汁が固まったカサブタみたいな皮を剥がすだけの繰り返し
瞼のアレルギーと同じだと想う凄い痒くて掻きむしり終わると収まる
ずっと痒い訳じゃない
耳が臭いし痺れるしヤバイ
351:名前アレルギー
10/12/30 22:26:20 hHSRkTEK.net
鼻目にも使えるアレルギー用の薬出された
でも使いすぎると耳かびるって言われたから綿棒にたらして耳につけたらいい感じ
352:名前アレルギー
11/01/05 14:16:13 2UbaD5bW.net
私もアレルギーなのかも・・同時に頭皮や肌も痒くなるし。
私は女性だが、視力のいい若い女の子に毎日耳かきしてもらいたい。
喜んでお金を払う。
353:名前アレルギー
11/01/21 05:07:22 oHxL3feQ.net
耳掻き中毒15年以上になる。
梵天耳掻きのさじの方も好きだが、わたの方を奥までつっこんで高速回転させ、
汁が出てきてわたが濡れた状態でさらに回転させるのが超快感。
今まで何本の耳掻きをダメにしてきたことか。
354:名前アレルギー
11/01/21 13:34:31 L3fy/bjS.net
>>353
見ただけで我慢汁が出てきた
355:名前アレルギー
11/01/25 00:36:49 2rHOTfvw.net
URLリンク(web.archive.org)
昔売ってた。
「お客様の声」がウソっぽくて最高。
356:名前アレルギー
11/02/04 20:34:50 Uzppkkdt.net
蓄膿症と聞くと鼻汁垂らした子供の病気の印象があったが
今『隠れ蓄膿』という症状があるらしく、鼻汁が通常溢れ出すような事は殆ど無いが膿が鼻腔内に蓄積し、耳や咽頭に炎症を起こすとの事
実は耳の奥や喉の痒みの原因は殆どの場合、これらしいよ
熱い物を食べて大量に鼻水が出る人や、普通の飲食の後、水痰が咽頭から溢れる人は、この病気を疑ってみて。
357:名前アレルギー
11/02/06 00:40:38 Rrpbmmm9.net
ティッシュを細長く切って棒状に巻いて耳の中くるくるしたら気持ちいい。
358:名前アレルギー
11/02/06 14:26:04 8SiVt6bI.net
>>357
見ただけで我慢汁が出てきた
359:名前アレルギー
11/02/13 20:39:27 sdJkuCbF.net
耳がかゆいと思ったら喉の奥のかゆみだったことがあるけど
本当に耳がかゆくなる人もいるんだ・・・
自分の場合は扁桃腺がかゆくて、耳がかゆい感覚になってた
360:名前アレルギー
11/02/15 18:56:35 a7FvhxWO.net
「外用 耳科治療薬 パピナリン」っていう耳専用の薬を薬局で買って使ってるけど凄く良いよ!!
市販で耳専用の薬ってあんまりないから、これは決定版じゃないかな?
361:名前アレルギー
11/02/16 09:01:55 ttz+fzyM.net
今まさに耳だれ→固まる→痒い→ゴリゴリ→耳だれのスパイラルを体験している初心者です
しかも両耳
前回は右耳が狂うほどに痒くてゴリゴリするうちに血まで混じってきて
寝てからも止まらず起きた時は耳だれで耳が塞がり、一時的に難聴になってしまった
さすがにこれから耳鼻科に行きます
しかし痒みに耐えることと掻く快感の負の循環はクセになるものがありますなあ…
362:名前アレルギー
11/02/16 09:48:57 s3rgq7uW.net
耳に水が入ったみたいな感じになると焦るよなw
363:名前アレルギー
11/02/16 11:33:10 N5oWXUkt.net
耳の奥の奥まで耳掻きしてる。耳垢が酢味噌みたいなニオイがする。
やっぱり蓄膿と関係あるのかな?
364:名前アレルギー
11/02/17 12:37:23 vUMpuezr.net
耳鼻科が早くて確実だと思う
365:名前アレルギー
11/02/19 09:11:46 Kwy5DKqN.net
ティッシュを細長く切ってくるくる回して棒状にする。それを耳に入れてくるくる回したらすげー痒くて喉まで痒くなるけど癖になるくらい気持ちよい。
366:名前アレルギー
11/02/19 14:49:50 vORQ+PHs.net
耳の中に水虫ができるなんてことは
ないのかな。
耳掻きの先に胞子が付着してたりして。
367:名前アレルギー
11/02/21 21:09:28.86 kXKxIsM6.net
>>362
ああ、俺もそうなって耳鼻科にいってきた
花粉症と風邪のせいで中耳炎になってるとよ
一年に一回ぐらいはなるんだよな
耳がおかしいと仕事に集中できなくてつらい
368:名前アレルギー
11/03/09 23:10:37.95 wwt6AUHl.net
>>353
梵天の回転方向って車を前進した時のタイヤ回転方向だと痛気持ち良いヒットするよね?
逆回転でバックするタイヤ回転方向に回すと全然気持ち良くない
あれなんなんだろう?
痛気持ち良いのって、もしかして鼓膜直撃で撫でてるとかなの?
369:名前アレルギー
11/03/13 23:51:15.54 noPnf1kg.net
何が原因で耳が痒くなるんですか?
370:名前アレルギー
11/03/14 13:14:31.44 1RyIrV34.net
痒くなる原因はいろいろ。たとえば耳に微細な傷ができても痒くなる。
傷の治りがけって痒くなるから。
あとは花粉症がひどくなると目のかゆみどころか耳の穴までかゆくなる。
371:名前アレルギー
11/03/16 16:30:16.75 kHb56muP.net
耳鼻科に行って「今年は、耳も痒くて耳掻きで掻いてる」って言ったら、レスタミンをくれた
372:名前アレルギー
11/03/23 02:21:46.42 O/ESOD6k.net
耳水が鼓膜付近で乾いたのかガサゴソ気になる時があった
シャワーで耳の中を洗浄したら耳の中で何かが塞がってしまい慌てた
風呂を出てすぐにティッシュのコヨリを作って耳の中に入れたら
気持ち良くて塞いでいたものも取れた。
コヨリの先にはウンコ色した液状のものが付着していて
拭って嗅いだらクセになるニオイだった
373: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/03/23 19:51:40.13 uY0Fdf1L.net
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
374:名前アレルギー
11/03/24 02:55:13.23 m/sa8HkE.net
>368
おおっ同志よ!
そんで痛痒い快感を貪っていると、分泌液をわたが吸収して直径6mm位の
ダンゴ状になる。
そこからがまた快感。
たまに抜いてダンゴの部分を爪でしごいて液を搾ってを繰り返し。
時間を忘れて没頭してしまう。
やめられない。
すぐに耳掻き1本ダメにしてしまう。
375:名前アレルギー
11/03/24 23:50:02.33 zr+u6OTx.net
>>374
そこまでしないよ
鼓膜いってるんじゃないか怖いし
精々十数秒でやめる
376:名前アレルギー
11/04/07 05:40:18.38 8LdaaOgm.net
耳の奥を掻いたあと使った耳掻きを嗅いでみると
臭いんだけどクセになる匂いがする。
臭いんだけどまた嗅ぎたい。
377:名前アレルギー
11/04/12 19:13:58.14 VBwXJzDz.net
>>376
悔しいがわかるわ ハマるよなー
てか一般的にかさぶた期間でどのくらい放置したらよいものか・・・
頑張って耳かき我慢してても無意識に小指突っ込んでたりするからなぁ
378:名前アレルギー
11/04/12 20:02:28.05 dSGKCnVN.net
>>361
誰オレww
さらにオレは外耳炎をかれこれ5年くらい持病している
もう耳周辺が腫れててなんも聞えないww
379:名前アレルギー
11/04/12 23:10:50.17 Hzqvvl27.net
カサブタは他の場所だとある程度時間が経つと、掻いてカサブタが取れてもその下の皮膚は乾燥して治っているけど、
耳の中は長い間掻かなくてもカサブタの下はいつもジュクジュクした湿潤状態だ
カサブタになると皮膚が引き攣れて耳も詰まった感じで、物凄く痒く、カサブタが取れると鼻が通ってスッとするんだけど無限ループ
一体どうしたら..
380:名前アレルギー
11/04/13 13:29:34.40 +ej92LSR.net
>>379
耳いじらなきゃいいだけ。終了
381:名前アレルギー
11/04/16 15:02:02.88 k1ihm8NI.net
耳の奥が猛烈に痒い
喉か鼻からに近いとこだから鼻炎からきてるのは確か
痒いとこには届かないけど、耳かきするとフケみたいに白くて薄い皮が剥がれてる
そして液のかさぶたもある
耳鼻科では怒られるが猫の毛が出てくるんだよね…
382:名前アレルギー
11/04/30 23:47:33.33 mUeR9Pt5.net
耳掻きしすぎて2日前から耳に激痛が。外耳道炎になったみたい。午前中に耳鼻科行ってきました
鼓膜まで耳掻きしてたみたいで先生に怒られました
薬塗ってもらって痛み止めもらって飲んでも治まらない…
383:名前アレルギー
11/05/01 01:23:27.96 8d0sx8CG.net
>374
>377~379
自分もそうだけど、外耳道が湿疹になった感じですよね。
ほかの部位の湿疹みたくステロイドの軟膏で一発で改善しないかな?
リンデロンVG軟膏とか。
日常的に、無意識に耳かきを手にしてしまう自分としては掻く場所が脂性に
なったみたいでイヤかも。
384:名前アレルギー
11/05/22 12:56:12.24 v5BBOV5S.net
二年ぐらい前から耳が痒くて仕方ない
毎日1時間は綿棒や耳で掻いたり皮剥いたりしてるよ
やめたいのになんでこんなに気持ちいいんだ…
385:名前アレルギー
11/05/22 14:28:12.22 IU4AnYTW.net
なんとこれ、たばこと同じなんだぜ
常時ストレス下にいる事で、恣意的に好きなタイミングでストレスからの解放を味わえるという
386:名前アレルギー
11/06/02 23:55:18.39 DYSqcn74.net
3日ぶりにやったらかなりの量が出た
387: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/03 15:52:26.69 BItJ/YL+.net
俺も三週間ぶりにやったら黄色いの出た
388:名前アレルギー
11/06/05 16:09:32.22 9HXnoHsd.net
耳の中がかゆくて綿棒使ってる人は、抗菌剤かも?
滅菌の綿棒使って改善したら甲殻類アレルギーとかかもよ
個包装滅菌だとカビとかが原因の可能性はなくなるし試す価値あるかも
自分はポーチに入れる目的なんだけどメンティップSGっての使ってる
389:名前アレルギー
11/06/09 13:21:44.92 xaEN1mv9.net
消毒用エタノール使ってる人いないの?
一発で痒み治まるよ
耳かきしすぎで傷ついてる人にはおすすめできないケド
390:名前アレルギー
11/06/11 13:22:12.21 LR/RFUV4.net
>>389
それって良性菌まで殺しちゃわない?
耳にどんな良性菌がいるかは知らないけど。
391:名前アレルギー
11/06/13 02:47:47.87 K0Z9OGRC.net
べ
392:名前アレルギー
11/06/13 03:01:45.15 K0Z9OGRC.net
レス途中で間違えて切れてしもた
7年の間、病院で診察して貰った後薬つける→しばらくは楽な感じ→痒くなる→コリコリ→耳から汁が出る→病院
病院を変えて薬も変えたけど振り返す
検査では黴とかも無いし痒いのも治まってるけど少ししたら痒くなる
ベビー綿棒買ってきて使ってるけどその場しのぎできついな
寝るときに汁が出てきて流れる音が頭に響くよ
痒みに負ける自分の弱さが一番駄目なんだろうな
393:名前アレルギー
11/06/13 04:15:37.53 dvxcTDDn.net
だって掻いてる瞬間はすっごい気持ちいいからね
394:名前アレルギー
11/06/21 00:56:24.03 KkgM3Hod.net
食品の袋を止めているプラスチックの紐あるだろ
あれって真ん中に細い針金が一本通ってるんだが、
片方の端のプラスチックを針金を残すようにしてカットする。
そこにティッシュなんかのやわらかい紙を糊で巻くように貼りつけていく。
これで耳のすごい奥まで届く耳かきの完成だ。
良すぎて普通の耳かきも綿棒も見劣りしてしまう。
395:名前アレルギー
11/06/21 01:00:18.19 KkgM3Hod.net
注意
端の針金が露出していると使いものにならない
ティッシュをねじったり糊で固めていい感じのヘッドをつくるとよし。
396:名前アレルギー
11/06/23 07:55:40.15 gmpNcaIM.net
治す気ゼロじゃんw
397:名前アレルギー
11/06/25 10:05:49.64 K86C+DNM.net
アレルギーなんだから、病院行ってステロイドだろ。そのうち難聴になんぞ!
398:名前アレルギー
11/07/02 00:02:18.23 pgGBzO6Y.net
みみじる、耳汁!
399:名前アレルギー
11/07/18 18:32:12.04 eND2FeqM.net
昔、耳掻きしすぎで汁が出てきてキズパウダー耳穴に直接噴射したら
400:名前アレルギー
11/07/21 03:59:49.42 hOO69uH+.net
>399
続きをよろしく
401:名前アレルギー
11/07/26 22:49:53.56 RSpN0R7C.net
>>399
ワッフルワッフル
402:名前アレルギー
11/07/28 12:36:12.51 dV0XPtPe.net
ヒッポファエオイル 試した
劇的に治った 毛包虫 デモテクスだったみたい
とりあえずためせ
403:名前アレルギー
11/08/18 01:26:47.46 rbrXVV12.net
オロナインでいいってことか
404:名前アレルギー
11/09/14 00:42:19.46 vHwAPqRR.net
暑い時期は皆さん症状軽いのかな?
書き込み少ないですね。
405:名前アレルギー
11/09/14 00:58:07.66 enTrD0cI.net
1年中痒いですよ
今日新しい綿棒買ってきた
406:名前アレルギー
11/09/14 09:48:18.87 L3/k2CHo.net
買うなってw
407:名前アレルギー
11/09/15 21:51:46.61 wumjpF4E.net
耳の痒みに耐える方法教えてくれ。
俺は読書に集中とか音楽で気を紛らすくらいしかしらん。
ほかにいい方法があるかい?
408:名前アレルギー
11/09/16 08:23:43.29 JMn23mYu.net
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い湿疹水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれの犯罪者だろ
409:名前アレルギー
11/10/02 03:46:18.37 AI8uXVxy.net
耳を掻くのって薬物中毒に似てるな。
耐性つくし、弱いのでは物足りなくなるし。
痒い時に耳掻き棒が無いと気が狂いそうになる。
410:名前アレルギー
11/10/02 03:55:15.67 AI8uXVxy.net
>407
「耐える」という単語が出てくる時点で既に中毒なのでは。
俺の場合は、自分の場合は耳たぶを強く引っ張ると多少痒さが
やわらぐ気がする。
411:名前アレルギー
11/10/05 15:23:50.95 hG5DqE3+.net
耳かき→傷つく→かゆくなる→耳かき→傷つく→かゆくなる→…
スレリンク(news板)
412:名前アレルギー
11/10/05 16:36:59.13 sxi5fRqZ.net
毎日、しつこく他人を嵌めるネット工作員長沼真寿美がが顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスイボ血まみれおできのコミュニケーションも無い挙動不審者だろ
413:409=410
11/10/06 01:23:34.70 6p5F0Lb2.net
>411
誘導ありがとう。
感謝する
414:名前アレルギー
11/11/09 02:30:07.44 CXSk4FPN.net
>413
誘導って、詳しくはwebでって奴か?
415:名前アレルギー
11/11/09 18:36:52.61 XdEgUc/1.net
すげーでかいのとれたー
右のでかいのがぁ1.2㌢㍍
みんな見て!
URLリンク(e2.upup.be)
URLリンク(e2.upup.be)
まじ5ヵ月間も我慢して貯蓄した甲斐あったし、残念だけどたぶんおれの人生でこれほどのは取れないぃ
ぐろ注意
416:名前アレルギー
11/11/10 17:51:36.02 sKtuNycF.net
髪の毛の少ない芸能人61
スレリンク(hage板:751番)
751 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 19:03:55.71 ID:vT9pQAnt
すげーでかいのとれたー
右のでかいのがぁ1.2㌢㍍
みんな見て!
URLリンク(e2.upup.be)
まじ5ヵ月間も我慢して貯蓄した甲斐あったし、残念だけどたぶんおれの人生でこれほどのは取れないぃ
417:名前アレルギー
11/12/26 22:19:23.07 6j6zjONI.net
復活?
418:名前アレルギー
12/02/04 12:51:51.58 0XmkBJXN.net
すごい風邪引いてから耳が痒くてたまらん。
中耳炎になってしもたんやろか?
419:名前アレルギー
12/03/08 05:56:45.55 Zl7V6Q44.net
暖かくなってからいつも以上に耳が痒い
420:名前アレルギー
12/03/10 23:51:10.07 x1EicVL8.net
これってずっとかさぶたのけ続けてたらどうなるの?
2年くらいだと我慢しただけじゃ直らない?
421:名前アレルギー
12/03/11 01:04:58.31 WMB1kMcf.net
私は時折耳掻きしていると、咳中枢が刺激されるのか、無性に咳したくなる時があります。
これは、風邪に関係なく起こります。
まさに今、風邪ほぼ治りかけで、右の耳だけ、耳掻きしてる途中から咳が止まらず。
風邪の咳は治まったし、耳掻きした時だけ咳き込む。これって私だけでしょうか?
同じような方いらっしゃいませんか…?
422:名前アレルギー
12/03/13 02:13:34.09 BDADUEBM.net
>>420
菌がはいって首の横のリンパ節がちょっと腫れることがある。
あとかさぶたのとこの皮膚が弱くなっていくから、我慢して我慢して
やっと皮膚ができてもすごく薄くて、耳たぶ引っ張るくらいでまた裂けて
かさぶたに戻るを繰り返し。。。。
というのを旦那がもう5年くらいやってるw
423:名前アレルギー
12/03/14 23:59:30.36 Cxbf44x1.net
>>422
やっぱ医者ですかねぇ・・・
424:名前アレルギー
12/04/08 20:30:14.74 UcIJJxmL.net
耳かいーけど、我慢我慢・・・あああああああああああ
425:名前アレルギー
12/04/27 00:53:43.58 HlZj3tu4.net
外耳道は性感帯、あああああああああああ
426:名前アレルギー
12/04/30 22:00:47.77 Rf+fk18A.net
習字の半紙でコヨリを作って奥までゴショゴショ…最強だああああ!
427:名前アレルギー
12/05/01 19:59:12.81 eJXNC7ji.net
耳の下辺りが痛いw
菌の所為だろうなぁ・・・
耳鳴りもするし。>>422と同じっぽい・・・
年に1、2度なるけど、なる度にもうかくのはやめるぞと誓ってる・・・
今度こそ・・・
428:名前アレルギー
12/05/10 13:30:39.26 Bq/1iVNF.net
耳掻きしすぎて中の辺りがカサブタになっちゃったぽい
なんか耳の奥に水が入った時のような真空状態みたいな感じがあるんだけど
治るなかぁ?
429:名前アレルギー
12/05/14 02:48:39.12 P6HnkVaQ.net
>>428
俺もやわ
良い薬ないかなあ
430:名前アレルギー
12/05/14 05:26:45.26 Oc4crX0t.net
薬局でフルコートf軟膏っていうのあったら使ってみ。
URLリンク(www.mt-pharma.co.jp)
たぶんカサブタすぐ治るよ。
効かなかった場合、ステロイド剤だから長期使用は厳禁だよ。
431:名前アレルギー
12/05/14 13:27:15.02 P6HnkVaQ.net
あいにゃんのは骨格によるものもあると思う
>>663
本買いに行こw
432:名前アレルギー
12/05/14 13:28:41.19 P6HnkVaQ.net
誤爆したw
>>430
今CM見たよ
それよく効くんだなあ
ステマと言われようが効けばなんでも良いわ
433:名前アレルギー
12/05/15 15:10:32.65 ylRJKB2K.net
フルコートはマジで効く
治りかけては掻いてまた傷つけるを何年も繰り返してたのに2日で治ったもんな。
そんだけ強い薬なんだろうけど。
434:名前アレルギー
12/05/23 09:55:32.47 x62y0/Ng.net
フルコートはStrongなので、長期連用は絶対にしないでね。
435:名前アレルギー
12/05/27 12:17:38.15 B7Lz1Lk5.net
【耳掻きし過ぎて】耳の痒み専用スレ【ミミガー】
スレリンク(allergy板)
319 名前:名前アレルギー[] 投稿日:2010/04/05(月) 22:44:19 ID:g43v09+5
ポリベビーを使うといいよ!ステロイド入ってないし!
これは実践すべし!!
ガーゼにポリベビーを塗り耳の孔の入り口に貼りつけるんだ!!
夜の間に汁を吸ってくれるし、皮膚が回復してる!
15年汁に悩まされたおいらがたった2日でかなり改善した!
ひどいやつは仕事中もするといいよ!
風呂上り瘡蓋が取れやすくなって、その下の皮膚の回復具合がよくわかる!
お試しあれ! 点耳薬は俺も使った時期あったが所詮ステロイドってことをお忘れなく!
URLリンク(search.sato-seiyaku.co.jp)
これか・・
436:名前アレルギー
12/05/27 12:18:02.24 B7Lz1Lk5.net
誤爆ww
437:名前アレルギー
12/05/30 10:35:33.69 7FXA5xRd.net
>>421
私も右耳を綿棒や耳掻きでゴソゴソすると咳が出る。
耳医者に言ったら耳鼻喉は繋がってますから~的なことを笑って言われた。
十分知ってますがな!!
438:名前アレルギー
12/05/30 17:40:47.67 q5d/yNRb.net
自分は、耳管開口部(耳管の喉側の穴)周囲のアデノイドという扁桃の一種の
痒みが伝わって鼓膜のすぐ奥が痒くなります。
そういう時、綿棒を毛羽立たせて、その毛羽立った部分で鼓膜を直接刺激します。
ただし、決して綿棒の硬い部分で押したり擦ったりはしません。
鼓膜はかなり敏感なので、毛羽の先でもかなりの刺激になります。
自分は、鼓膜を刺激することで喉の奥を掻いたような感覚がします。
439:名前アレルギー
12/06/01 00:19:37.45 K2ZMXT4a.net
匠の技とかいう細い竹耳かきが手放せない
花粉アレルギーきててさらに痒いし、音楽プレイヤーはイヤホンで聞きたいし、耳に優しく出来ない
440:名前アレルギー
12/06/02 01:35:12.65 CCdUcY5U.net
猫耳はつらいよお~
441:名前アレルギー
12/06/05 22:55:53.51 LWnSTfHz.net
風呂上がりに耳掃除して、耳かきの裏に頭皮湿疹ムヒを一滴。それを奥まで万遍なく塗って下さい。
442:名前アレルギー
12/06/12 09:54:26.77 VQgux5Sb.net
綿球に液体ムヒベビーをしみこませて
耳の入り口をふさいでみた
おさわり禁止がんばるお!
443:名前アレルギー
12/06/21 22:44:46.21 V4Ub5Yuu.net
初めて書き込む。悩んでる人結構いるんだ
俺は、ほぼ20年間一日中耳掻きは手放せない重度の痒耳だが
俺は耳掻きしているときが一番幸せだ。だって最高に気持ちいいもん
耳のかゆみは人生の喜びだと思ってる
耳掻きで耳の奥を掻きまくってるが化膿したり傷めたことは今のところ一度もない。体質なのかもしれんが
他人に耳掻きを推奨しているわけではないけどさ、こういうのを徹底的に我慢すんのもかなりのストレスだとは思う
つか我慢して治った人っていんのかな?
居たとしても自分は我慢できないだろうけど。つか我慢できないレベルで痒い
後、一度だけエレベーターに乗っていてふと月賦が出そうになってウッとなって、胃酸が逆流したことがあんのよ
そのときに何を間違ったか耳のほうに胃酸がいってそれが最高にメチャクチャ気持ちよかった
その場で座り込むくらい。10分位快感が持続して暫く(3時間ぐらい)耳のかゆみが止まった。全身の神経が耳の奥でバンザイしてるくらいの気持ちよさ
耳の奥の耳掻きが届かないところを強力な酸でグチャグチャにされた感じで、あれは最高だった。あれ以上の快感はないといっていいくらいの
もう一度味わいたいものだが人工的にやんのは流石にやばいわな。耳掻きでも十分落ち着くし