09/02/18 03:04:09 SHURoDCD.net
日々快便な自分は症状出始めたにはお腹の調子悪くなる。
下痢にはならない軟便&ガスがポコポコ、普通にしてても腸の音が気になる。
しかも・・・・・・
信じられないぐらいオナラが臭いOrz
女子なのに(Τ^Τ)
101:名前アレルギー
09/02/24 22:12:59 ZAzQTHBd.net
下痢にはならない軟便とガス、同じく。
でも今日は下痢に近いかな
さっき続けざまにトイレ5回行ってきて疲れた(;´д`)
そして軽い吐き気もするしもう嫌だ。
微熱と寒気もあるから風邪か?!とも思ったりするんだけど、
この微妙な感じのままの状態がダラダラ続くからなぁ。
これだったらガーッと具合が悪くはなるけどサーッと治る風邪の方がまだマシなのかな?とか考えてしまう‥。
102:100
09/02/26 02:30:48 wH1nqKDl.net
>>101ナカーマ(・∀・)
花粉の薬飲むとお腹も落ち着くし。
薬切れた頃にまたゴロゴロ始まる。
やっぱ花粉が原因か!
103:名前アレルギー
09/02/27 09:36:07 4BMby+lX.net
みんな雨の日も腹の調子悪いですか?
昨日今日と天気悪いから、花粉おさまって腹の調子マシになるかと思ったけど変わらんのです。
腹にクルのは天気関係無いのかな
みんなはどうですか?
104:名前アレルギー
09/02/27 12:56:18 Di/GtHVb.net
私もです!同じようなひとがいて安心した。。
しかも、胃も痛くなります。胸もくるしいです。
イネなどにもアレルギーがあるため、6月ごろと10月ごろも、
腹痛ふくめて調子が悪いです。
これって、耳鼻科とかでもらう飲み薬はきかないんですかね。。
あした耳鼻科に行ってみようと思ってますが。
105:名前アレルギー
09/02/28 13:54:25 NaCIiZH3.net
都内在住。
昨日雪降って天気悪かったが腹の調子変わらず
胃が張ってて気持悪かった。
天気が悪くなると目や鼻はマシになるけど腹は変わらんよな。
106:名前アレルギー
09/03/03 03:08:57 pj5lPsDq.net
>>100です
私も雨の日とかで鼻&目&喉が正常でもお腹ゴロゴロ・・・。
最近は激痛を伴うゴロゴロ・・・Orz
も~っ!毎日薬飲む事にする~(ΤДΤ)イタイヨー
107:名前アレルギー
09/03/05 22:23:07 hhuAOqQx.net
このスレ、4年前からあるんだね。
花粉でお腹やられる人口って少ないのか・・(´・ω・`)
108:名前アレルギー
09/03/06 16:55:00 UmY/VBua.net
下痢じゃないのにお腹痛いってことはーうわーいたいー
109:名前アレルギー
09/03/06 23:36:48 ZA8RX+GD.net
今日は夜になってから腹の調子悪いです
110:名前アレルギー
09/03/07 08:58:49 PtDaJe2i.net
花粉症のせいか薬のせいかはわからないけど、毎年この時期はお腹がゆるくなる。
あと、ガスが超絶クサくなるっていうのも同じw
普段は便秘体質でカチカチコロコロなのしか出ないから
いつもより水分が多い分ニオイが出やすいのかな。
111:名前アレルギー
09/03/09 18:37:34 0x/v7G4J.net
俺も屁がよく出るwが、そんなに臭くない。
そして今日もうんこが柔らかくて腹がぎゅるぎゅる煩い。
112:名前アレルギー
09/03/13 19:00:52 ueOgCnlT.net
今日、朝起きたとたん腹痛。しかもけっこう痛みがやばかった。
まるで、下剤をのんだかのような痛みだった。
最近、胃も荒れてて痛く、食欲がまったくなかったんだが、
これも花粉症のせいなんだな。水ばっか飲んでるよ。それでも痛いね。
113:名前アレルギー
09/03/13 20:02:02 jMOQCh+T.net
この時期花粉が胃に入るからなのか自律神経から来るのか分からないけど
軽い胃炎にもなるね
前に病気になったと思い込んで胃カメラまでしてしまったけど
何もなしでした
114:名前アレルギー
09/03/13 21:09:05 sLFabeYZ.net
うむ。胃の調子も悪いな。
今日はマシだが昨日は食べ物がなかなか下がっていかなくてムカムカしていた。
115:名前アレルギー
09/03/14 23:57:49 dEmjV0G6.net
吐くまでいかない微妙な吐き気が何日も続いてます
ああ、ぎぼぢわるい・・・
116:名前アレルギー
09/03/29 08:52:01 2aKjkwi1.net
花粉症と下痢は関係がある。
十分に考えられるね
117:名前アレルギー
09/03/29 09:31:56 xLvEl93w.net
・花粉のアレルゲンに消化器が反応しちゃう(下痢)。
・鼻水とかを飲み込んでいると、それに含まれるヒスタミンに
消化器が反応しちゃう(下痢)。
・疲れとか精神的なものからくる(下痢、便秘、両方あると思う)。
・薬の影響、抗コリン作用や抗ヒスタミン作用で
胃腸の分泌が減る(便秘、消化不良で胃もたれ等)。
・単純に薬の副作用、原因不明。
そういうことがあるんじゃないですかね。
だから、人により原因は違うと思いますよ。
家にいるときや寝るときに腹巻きして、
お腹を冷えないようにするといいと思います(カイロで温めるのもアリ)。
こんなふうに「消化力が弱まっている」と思ってみれば、
アレルギーになりやすい異種タンパクが多い食べ物は、
ひかえたほうがいいのかもしれないですね。
お腹の調子を整える乳酸菌もいいと思うし。
118:名前アレルギー
10/01/20 17:42:34 8TRgjo8J.net
予報では2月上旬と言っていたのに・・・
この症状は間違いなく花粉症(´;ω;`)
119:名前アレルギー
10/01/24 10:23:22 +VOvr87s.net
胃の不快感と軟便はじまった
120:名前アレルギー
10/01/31 15:42:02 AEuGdcVG.net
毎年夏になると激しく壊すのでなんだろうと思って内科受診してたが一向によくならず。
勤め先が耳鼻科なので、先生に相談してたら血液検査でイネ科アレルギーがあるので
アレルギー性腸炎の可能性があるので抗アレルギー剤とビオフェルミン飲んでみてと言われて飲んだら良くなってびっくりした。
鼻とかは全然大丈夫なのになぁ。どうせなら鼻に来て欲しかった。。辛すぎ。
121:名前アレルギー
10/03/04 06:37:09 S61Oh3l7.net
おれのためのスレ発見
花粉症の季節から
パンパン張る、ちょっとゆるくなるんよ
腹巻き、いいかも
ヤクルトとかジョアも飲んでみよう
また1から読んでみます。
122:名前アレルギー
10/03/08 12:09:33 84RHI/df.net
1月中旬から下痢気味。
クラリチン(抗ヒスタミン剤)を飲むと楽になった気がするけど、
他に同じような人いる?
123:名前アレルギー
10/03/08 23:44:04 InnMa7Us.net
私はセレスタミンを飲むと下痢が治まる
花粉を吸い込むことでおこる
アレルギー性胃腸炎だって
124:名前アレルギー
10/03/09 10:38:07 aEEXTJaX.net
>>123
8ヶ月ほど前に大腸の内視鏡検査をして大丈夫だったので、
私も花粉症からくる胃腸症状と思っているのですが、
そう言うのって何科に行けばよいのでしょうか?
耳鼻科は違うような気もしますし。
検査をした消化器科では過敏性腸症候群と言われて整腸剤を貰ったのですが、
改善しませんでした。
125:名前アレルギー
10/03/09 10:55:41 BpOyuUmF.net
>>124
アレルギー科
私は花粉らしからぬ変な症状がたくさんある。
微熱が続く他。
内科でいろんな検査をしまくり。何も出ない。
心療内科に行こうかと思ったぐらい。
アレルギー科にたどり着いて、種々の症状が花粉によるものと判明しました。
この時期に北海道や沖縄に行くと、すべての症状が消える。
下痢もしないのが証拠です
126:名前アレルギー
10/03/17 11:48:22 7Ri21/1H.net
体中アレルギー反応なのか
ハナが内臓に下がっているのかしらんが
おなかゴロゴロしてきついわあ。
127:名前アレルギー
10/03/21 16:03:26 Zv+mhOKi.net
私の場合、下痢の時に腸に来るような不快感が、胃に来てる感じ。
128:名前アレルギー
10/03/21 17:59:27 gZ/S9lFa.net
しばらく便秘気味だった
花粉の影響は少しはあったかも
まあ自分の場合、根が冷え性だからな。
体質から変えないと。
129:名前アレルギー
10/03/27 09:52:41 noWtjHP/.net
結構古い記事だけど・・・
URLリンク(allabout.co.jp)
胃腸症状は一致するなー。
130:名前アレルギー
10/03/27 13:32:20 M+0A2RYK.net
仲間が居た!
毎年この時期調子悪くて、下痢、胃痛、ガスが長続き。
去年は胃カメラして何も無くて、過敏性大腸炎って診断された。
今年も何だかスッキリしないから気になって、
検索してたらこのスレ発見!
花粉症って本当に症状が多彩すぎて嫌になるわ。
131:名前アレルギー
10/04/23 13:25:52 0UJMIl3x.net
蕁麻疹が酷いのと食道に異物感があって、内視鏡とアレルギーテストをしてもらった。
食道と胃に慢性の炎症、胃液の逆流がある模様。
アレルギーはスギ花粉クラス5
因果関係はあるかもしれないし無いかもしれないしだって。
歯周病も持っているからその毒素が影響しているかもしれないし良く解らない。
その時々の症状に合せた対処療法しかしてもらえない。
体質改善したいなあ。
132:名前アレルギー
10/04/23 19:46:17 QHGlIJqU.net
そろそろ下火になってきた様だし、みんな症状も軽くなってきた?
おいらはヒノキもあるんで、もう少し我慢。
133:名前アレルギー
10/05/21 13:03:08 2PiXLAOY.net
>>131
蕁麻疹出てるなら抗アレルギー剤貰った?
それで胃腸の具合がマシになればアレルギーの可能性は高いのでは。
自分はイネ科だからこれからがヤバい。
川原でバーベキューしたいのに絶対お腹痛くなる。もうやだこれ
134:名前アレルギー
10/05/24 20:26:23 ALD2Hwur.net
お腹が痒い
135:名前アレルギー
10/05/31 10:18:20 2PJxluk1.net
お腹でも特に腹部リンパ節が膨張した。今は平気だがかなり苦しかった。
136:名前アレルギー
10/11/02 20:41:18 AT7ikVUJ.net
秋花粉でもお腹にきたぉ…
137:名前アレルギー
10/11/29 06:23:38 1OpYcrQU.net
この時期仕事で走ったりすると吐き気で死にそうになる…
138:名前アレルギー
11/02/05 20:11:11 6ODCzfa+.net
昨日からピーピーでつらい(´Д`;)
139:名前アレルギー
11/02/07 02:39:37 1sbCeHI9.net
今年はお腹から来た。
冷やした時と違って、不快感が次第に痛みに変わってくので花粉の影響とわかる。
微熱も出るし。辛い。
140:名前アレルギー
11/02/07 21:44:05 bZ/0Y1d/.net
多分今年から花粉症デブー。
そして謎の腹痛、ガス貯まり、たまに下痢な一連の不快な症状が花粉症のせいと聴いて目ウロコだが妙に納得。
花粉症って厄介な病気なんだね…ハァ~。
141:名前アレルギー
11/02/19 02:39:12 YN7jt+x1.net
おれ石持ちでもある。そっちからもナゾ腹痛、ガスある。
142:名前アレルギー
11/02/24 15:24:23.52 IFUhMpJz.net
腹の調子が悪くなってきたなと思ったら
花粉が飛んでるのか。。。
143:名前アレルギー
11/02/26 15:07:18.70 r8LvVwa+.net
やたらと腹が張るし、ガスも出るし、そのガスも臭いし…。
144:名前アレルギー
11/02/26 23:13:12.24 OJJACBzS.net
薬が原因なのかも知れないが、下痢になる。
布団に入って寝るような姿勢でいるとガスがよく貯まる。
145:名前アレルギー
11/02/27 13:09:42.93 AVhQndZE.net
花粉の時期は便秘なんだがでるときは下痢だ
最悪
146:名前アレルギー
11/02/28 19:43:31.47 5VVCgptw.net
便秘みたいなお腹の張りがあるのに出るときは必ず下痢で…。
鼻の下だけじゃなくてお尻も拭きすぎて痛い。
147:名前アレルギー
11/03/02 08:49:20.00 ZV+vZcwB.net
意識して乳酸菌を摂取してるけどガスも便秘も改善されない(´;ω;`)
148:名前アレルギー
11/03/02 15:45:16.35 UEcvpCwm.net
今年は鼻にこないで腹に来る
マスクしてるからだろうか?
149:名前アレルギー
11/03/07 17:28:03.63 Dp+F1o72.net
家だからと思いっきり連続でおならしてたらうんこ漏らした。
本当に家で良かった…。
150:名前アレルギー
11/04/07 11:02:24.78 U3q+JioY.net
今年は放射能という危険物が追加されますた(´・ω・`)
もう花粉症だか内部被曝なんだか(´;ω;`)
151:名前アレルギー
11/04/12 05:33:07.26 T9rmWnif.net
花粉に放射性物質ついてるきがするんだが
152:名前アレルギー
11/04/28 03:05:09.57 FKBpFhhN.net
私はもう35年花粉症だけど
(まだ花粉症という病名のない頃から)
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみが毎年の症状だったけど
ある時期から
胃痛、吐き気やもたれ、腹痛、下痢などの
胃腸症状が出るようになりました
そしてここ数年は皮膚の湿疹も
花粉症のキャリアが長いと
症状も全身に広がって行くみたい
ちなみ目をこするのって老眼を早める原因なんだって
毎年三分の一から四分の一をこんな不愉快に過ごしてるんだから
このストレスで
体だって普通の人より早く老化するわな
全く嫌な時代に生まれたもんだ
153:名前アレルギー
11/05/01 00:59:21.88 +Wtl2O5o.net
便秘薬が効かない位出なくなる。
杉が一番最悪。
うちの猫まで花粉時期は便秘になる。
154:名前アレルギー
11/05/25 21:01:03.73 PK3y3tzm.net
<a href="URLリンク(www.infojapans.jp)" target="_blank">渡辺式 花粉症対策メソッド【究】</a>
155:名前アレルギー
12/02/02 23:31:02.05 Zkn8mhi+.net
今朝やけに目やにがすごいなーと思ってたら
昼過ぎからお腹に来た(´;ω;`)
独特の気持ち悪さとぐにゅぐにゅ音ですぐ花粉と分かる
また始まるのね・・・今年はセシウムもかぁ
156:トリケラ
12/03/18 00:33:02.70 sk5YjT6L.net
20歳くらいで発病して、45歳くらいまではこの時期地獄だった。
咳止めに処方されたカフコデという薬で、激しいアレルギーが出て死にかけた。
それ以来、ガーゼ入りのマスクとうがいでガードして、薬はいっさい飲んでません。
今日はお腹が熱っぽく張った感じで、周期的に痛みがきます。
全身の粘膜が気持ち悪く、体中がかゆいよ~。
ひどくなる前に、胃薬とビオフェルミンとナロンエースを飲むと楽になります。
皆さんお大事に!
157:名前アレルギー
12/04/09 13:41:06.19 BnV8uyNV.net
腹ピーピーは困るわ、仕事に支障が...
158:名前アレルギー
12/04/14 13:39:08.31 IXCLDZPk.net
下痢つらい
159:名前アレルギー
12/04/26 07:48:51.32 7vw5KMe8.net
>>152
キャリアの長さは関係ありません
それは重症化している証拠です
俺なんて排気ガスも持っているから1年中だぞ
160:名前アレルギー
12/05/01 06:56:31.08 vxNuZP0R.net
酷い時は夏バテ&インフルみたいになって、水さえ受け付けないけど
アレルギーは原因突き止めて胃腸から
161:名前アレルギー
12/05/01 07:05:29.99 vxNuZP0R.net
>>158
納豆、ヨーグルトで整腸するのが、まぁ基本と思う
162:名前アレルギー
13/02/01 22:22:40.33 2ohIWIpD.net
私の花粉症、今年もお腹から(´;ω;`)
163:名前アレルギー
13/02/02 00:28:11.57 yJ7EnVTH.net
今日はキツイ。キツすぎる!アレグラ効かないからアレロック追加してしまった。だけど痒い(。´Д⊂)1月中旬から薬飲んでるのに…
164:名前アレルギー
13/02/08 09:41:38.15 zqNcJqFD.net
なんか今年は腹痛メインで吐き気と微熱と頭痛がランダムに交互に来る
エバステル飲んでるけど今後どうなるやら
そっか……重症化してるのか自分……
165:名前アレルギー
13/03/07 20:05:08.59 R1X5sf1s.net
胃腸への影響はほとんどの場合、花粉症薬の副作用だろ
166:名前アレルギー
13/03/12 04:29:18.94 XdgQ6MWR.net
>>165
ひどい花粉症の人の場合、粘膜つながりでお腹にもくるよ
167:名前アレルギー
13/03/12 20:42:01.77 r3wNd/xP.net
私もお腹にくる
168:名前アレルギー
13/03/12 23:06:24.23 +MoRfhaS.net
>>166
花粉が原因じゃないかもしれないよね
花粉が飛ばない時期にためしに薬飲めば分かるけど
169:名前アレルギー
13/03/13 17:46:43.15 6htfmAKQ.net
粘膜つながりで、お腹はもちろん、粘膜はすべてやられる。
決して薬の副作用ではない!キリッ
170:名前アレルギー
13/03/13 18:52:54.45 9Tebsyvx.net
花粉症が酷くなり胃の調子にも異常が見られるが関係は?
URLリンク(hanamiju.com)
花粉で胃腸がやられるなんて嘘っぱちだからw
季節の変わり目で体調を崩すということならあるけどね
眼や鼻のような直接花粉に触れる粘膜とは違うのさ
171:名前アレルギー
13/03/13 20:42:41.00 mY75MV9X.net
胃の調子が悪くなることは無いと書いてあるけど、腸のことは書いてないね。
花粉症の薬を飲みだすと、改善してる気がするんだがなあ。
172:名前アレルギー
13/03/13 22:10:57.91 1Ns3h1RZ.net
腸も粘膜であって粘膜つながりじゃねーのか?w
173:名前アレルギー
13/03/14 01:47:18.93 jx8+S3IP.net
昔は熱なんか出ないとか、皮膚荒れは違うとかお医者さんが断言していたけれど、今では熱も出る場合あるし皮膚も炎症起こすって言われるようになったよね~。
こっちがいくら訴えても、それは花粉症の症状じゃないって違うってわかってもらえなかった。
それと同じであと数年後には胃腸も炎症起こしますって言われるようになるんじゃない?
174:名前アレルギー
13/03/16 05:48:33.64 0DVYgdRV.net
そりゃ何食ってもアレルギー起こす人はいるわけだから無いとはいわないけど
薬飲んでるならまずその薬を疑ってみたらってことさ
175:名前アレルギー
13/09/20 18:22:42.01 M4tWsrz/.net
数日前から下痢…
秋花粉来てるよね
176:名前アレルギー
13/09/21 01:34:26.18 nNW+gZKb.net
アレルギーって小腸の異物防御システムがおかしいらしい。
177:名前アレルギー
13/09/24 17:42:41.03 8o1XtBZ7.net
来たかと思ったら潰瘍性大腸炎という重病であった。まいった。
178:名前アレルギー
14/03/09 21:17:50.99 4W8JdU2+.net
今年もお腹のガスがひどい
腹痛を伴う軟便
ついでに穴も痒くなる
179:名前アレルギー
15/04/21 09:20:53.47 Ag9Xjde2W
朝起きると、急にお腹痛くなって、病院行っても別に薬もらうだけで痛みは変わらない原因は、なんなんだろうか?
やっぱ、花粉なのか?
鼻水も出るし、出たら吸ってしまうし。そしたら、右横腹痛くなる。早く治れ~!