24/07/21 22:09:57.47 /ZfpvVbh0.net
>>380
そういうことだと思う
ScreenXは2D画面のサイドに横壁を使ってサブスクリーンを付け足したようなものだから
最初からScreenX用に撮影した素材でないと本来のScreenX効果の特性は活かされないと思う
前回の例で言うとライブステージシーンは2D画面の端を拡大コピーしてたりエフェクト使ったりで
あくまでも「視界を広げる」程度でしかなかったから、過度な期待は出来ずあくまでも雰囲気を楽しむためのもの
唯一活かされてたのは個別インタビューの時のメンバーがスタジオ内を歩く姿を映してる時くらいだったかな(笑)
あくまでも「雰囲気」として、ライブステージのシーンの時は映画館席中央列だとドームのスタンド席前列くらい、
映画館の後方列だとドームのスタンド天井席くらいの気分はちょっと味わえるかなくらいで考えておいたほうがいいかもしれない(笑)