【中国ドラマ】コウラン伝 -始皇帝の母- 第一章【NHK】 3at 4SAMA
【中国ドラマ】コウラン伝 -始皇帝の母- 第一章【NHK】 3 - 暇つぶし2ch326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 13:39:57.40 MKFhDhxz.net
>>321
そりゃ全員そうだろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 15:46:05.81 5VOk0yCT.net
>>313
ありがとう
お顔が美しいだけでなくスタイルも素晴らしいですね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 16:27:05.10 tB1NPlzu.net
>>319
楽天TVで1話だけしか観てないから詳しくはわからないけど
京劇役者と豪商のブロマンスで後半抗日もあるらしいね
1話にはコウラン伝の宣侯夫人と瓔珞の嫻妃が出てた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:04:41.86 mMJtHcj2.net
フィクション白兄妹も退場か
蒙豪元帥いるのね
王コツ来週も出るのか
そして蛾が燃えちゃった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:13:46.48 EWwFHnA0.net
子楚が冷たくしたって夜這いにきてなかった?
目の見えないのも演技?
コウランのセリフに違和感

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:14:31.92 p6rHQsfd.net
コウラン、夫の余命より自分が気づかなかったことの方が悔しそう
いつも自分は全てお見通しみたいな人だし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:21:58.99 SOvavNxr.net
>>326
コウランは「私を敬っていないとアウト」だから
夜這いなどアウトでございます

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:24:49.30 CDI6eozl.net
シラちゃん死んじゃったの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:31:35.92 MKFhDhxz.net
>>329
シラじらしい…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 22:45:18.91 p6rHQsfd.net
伯仲の家来が王様の間者だったとは
最初から小春に色々気遣いあったし親切だったものね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 23:34:15.76 EWwFHnA0.net
王様が瀕死なのに雅と宴会するコウラン

雅も生きててても死んでても子楚と共いるって言ってたのにね
0時が一番愛には純粋だわ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 23:47:13.24 5VOk0yCT.net
王様には呂不韋がいるから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 00:51:56.53 J6QtMcdV.net
雅に義理立てしてた政にくっつく宦官はどうなるんやろ…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 01:48:17.33 onK3s90u.net
>>334
歴史に名を残すよ
調べれば分かる 趙高

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 04:50:16.96 Q3VIkwR7.net
>>333
こらこら、BLにするんじゃないw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 09:32:07.72 GvahS8el.net
あと3回で終わり?
次も中国ドラマということはないんでしょうね
何か重厚な中国ドラマを話数そのままやってくれないかな
NHKのコウラン宣材写真の呂不韋がナイナイ岡村似なのが許せないw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 09:53:26.55 G5C2uRZ7.net
>>337
時々大泉洋にもみえます。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 10:30:36.42 J6QtMcdV.net
雅はさすがにもう出ないかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 10:34:27.01 rzk1TdC7.net
>>337
次はアイドル韓流ドラマ
重厚な中国ドラマってどんなの?
この62話程度でもカットしちゃう位だから90話位あるドラマなんて三分の一位にされちゃうかもね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 10:47:49.18 eohoxp80.net
BS初期にやった三國志とか豪華だった
声優も銀河英雄伝説並みに豪華

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 11:26:03.90 e8uh0nRJ.net
ええーあと数話で終わっちゃうの?
結局小春ちゃんを幸せにできる男性はいないの?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 11:36:54.96 uNZnIiYh.net
>>336
王様(政の父)は、BL作品が似合う俳優だと思う
コウランには小春がいるわ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 12:21:47.46 srZNi0S8.net
あと数話じゃロウアイの乱とか無いな
政秦王即位までかな
趙攻略戦やって趙時代の王様や宰相の再登場期待していたのだが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 12:34:53.46 rzk1TdC7.net
中国歴史ドラマは80話以上とか普通だからもう少し長い予定だったととかあるかもね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 12:41:26.16 GvahS8el.net
>>340
自分で言っといて何だけど重厚な中国ドラマってどんなんだろう
多分重厚なドラマには付いていけないかもなのに書いちゃいました
とにかく次の次で中国ドラマを見せてくださいNHKさん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 13:12:26.55 c//amEO+.net
軒並み敵も片付いたしコーランが車軸堕ちするの見たかったわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 14:48:14.12 P4rEDC3O.net
>>220
ラスボスはある意味コウランかも?
史実じゃ悪女と伝わる人だけど、このドラマでも烈女ではあるね。
コウランの女優さん、若い頃の松雪泰子みたい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 16:48:17.28 lg/Ahh7f.net
>>335
項羽と劉邦Kings war観たけど、趙高が原因で...だったな
スリキンのポンコツ袁紹役の人がカマっぽく演技してて笑いまくってたのを覚えてる
吹替もオネエ風だったし、秦の宦官も去勢してたんかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 16:58:18.34 lg/Ahh7f.net
>>343
子楚役の茅子俊はYouTubeに上がってる
新作(恨君不似江楼月)が確かBLというかブロマンスだよw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 17:29:06.06 TvAZJCgD.net
アニメ キングダムの第4シリーズがあれば
もう一回中国ドラマやるかもね
つまりキングダムの反響次第

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 18:03:48.38 IY+txhny.net
>>351
コウラン伝はキングダムの影響もあるかもしれないけど
瓔珞っていう中国ドラマの影響も大きかったと思うよ
BS12でやってた時、毎回BSのランキングで10位以内に入ってたし、TwitterのTLも夕方なのに激流だった
コウラン伝は瓔珞のキャストだ


357:らけでかつスタッフが一緒でたまたまキングダムの舞台の秦の話だったから放送したんじゃないかな? 中国ドラマでまた何か人気作が出て、韓流より版権が中国は高いらしいからそこをクリア出来るかだと思う



358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 18:12:45.11 onK3s90u.net
あの時間は中国の時間にするべしだし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 20:00:37.11 Iluf5jdb.net
>>348
瓔珞の時のメイクは更に松雪泰子(20代)に似てる
瓔珞と比べてコウランの方が皆メイク抑えめだね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 22:29:13.24 rzk1TdC7.net
>>346
こちらこそ何かごめんなさい
そこそこ人気あるのはBSで放送しちゃってる気がするしね
自分も中国ドラマ見たいけどこんなにカットされるならちょっと微妙かな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 10:31:26.42 HSoRwwy+.net
>>350
マオ様の新作『夜燕白』が気になるわ
『恨君不似江楼月』では上半身チラ見せがあるらしいw
コウラン伝も残りわずかだけど趙の王様の出番はないの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 10:41:41.51 WqDqIoRs.net
結局瓔珞とコウラン両方に出ている人の対比表の「?」は誰だったのだろう
あと3話を待て!なのかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 10:51:29.41 K7OwFtpk.net
>>357
①華陽夫人の愛人だったロン毛
②政の婚約者(妃候補)にエイラクに出演していたシューカイ演じるフチャフコウの正妻がいたはず

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 10:55:57.23 WqDqIoRs.net
>>358
えーーーーっ
そんな薄い登場なの?
①の方は瓔珞の何役かも分からない
②はジセイさん役のことよね
全く気付かずに終わった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 11:02:00.17 VTHhWaBU.net
毎週日曜日BSでコウラン伝、総合でキングダム見てるけどアニメは長平の戦いのこと出てた
コウラン伝終わったら、韓流でなく大秦ブでもやってもらいたい!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 11:29:43.13 4Mh1KHb4.net
子楚についてる宦官が瓔珞の呉総鑑だよね?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 12:34:21.46 1Ig25W7W.net
>>359
①は最初の方に出てきた、瓔珞姉と結婚約束してた侍衛かな?
復讐のために宮中に入った瓔珞を、最初こそ止めようとしていた。
>>361
そうそう、呉書来だよ~

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 12:43:46.71 iWtKA5Gz.net
>>346
最近だと、WOWOWでやった軍師連盟や長安二十四時とかが重厚なドラマじゃないかな?
まだ観れてないから凄く観たい
あのクラスのドラマがNHKに来て欲しいわ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 12:50:44.42 WqDqIoRs.net
>>5 の比較表を見た時
「?」はどんな大物がどんな役でのサプライズ登場かとワクワクだった
例えばシューカイがロウアイだとか(本当に例えばですから)
これは私だけの思いかもしれないけど呉書来や瓔珞姉の恋人じゃ物足りないわ
いろいろ考えてくださった方々ありがとうございました

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 13:05:38.78 IUXj0dkA.net
そうだね さらに成長したロウアイがシューカイだったら おーっ ってなりそう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 13:13:06.94 9luMlH+m.net
ドラマオタク気持ち悪い

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 17:41:00.52 eImxXq7l.net
華陽太后の侍女になって目隠し鬼ごっこしたい!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 11:44:43.18 V1Kq2OJO.net
コウラン伝が残りわずか、次は何を見ようかな~と検索中
子楚さん、《奇花記》という新作映画で上半身脱いでた...(ラブシーン場面)
背中見せる場面あったけど華陽太后同様きれいだった
皆さんは、次は何を見ますか?
《東宮》、�


374:ゥたいけどどこかでやってないかな?



375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 12:22:31.77 MyNFiEqy.net
今日からBS12で新しいドラマ始まるね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 13:19:59.35 uXSTLINr.net
私も今日からBS12で始まる「君、花海棠の紅にあらず」を見る
京劇シーンが楽しみ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 14:20:13.23 VqE5s1l2.net
子楚、『花千骨』映画版どうなったんだろう
共演女優が鄭爽だったか…
奇花记はエロい感じの予告だった
『君、花海棠の紅にあらず』、見るヒマないかも…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:04:27.43 xxgSVamE.net
>>370
始まったね
初回からガッツリ京劇メインとわかって嬉しい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 22:06:24.30 Ibfr23Zh.net
史記の春秋戦国をトータルでやるもの無いのかな?
できれば四君側から

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 04:50:50.11 sGRlfG1B.net
近代史もいいけど、私はコウラン伝みたいなザ・時代劇ってのが見たいな。衣装とか装飾品が好みなんだよね~

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 05:35:57.22 j4MzJi3o.net
>>372
色を抑えてあって趣きがあって良かったね
京劇シーンの衣装は豪華だったし、化粧ばえが半端なかった
司徒月がコウラン伝より若々しくて可愛かった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 12:58:56.24 TLoPQJwY.net
奇花記は、ネット映画ぽい
5/28配信される予定って騒がれていたよ
報われているか微妙...日本で放送されないと思います
小春は、ずっと独身?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 16:22:28.08 2kX/SiD4.net
中国ドラマって海棠ってよく出てくるね。
ググったら中国原産の植物で、桜と並んで有名なんだ。
美しいと称えるのに使われるようだね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 21:32:42.85 mWh1YdO0.net
>>376
過激なシーンかな
幸せというか、子楚役の俳優のこんなシーン
見たことないから違和感あり

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 22:53:15.22 CmXuRMX0.net
>>372
楽しんでるけど主人公嫁が浅香あき恵にみえて困るw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 13:08:48.62 eE32WxK8.net
茅子俊は、川端康成の【古都】を今月末までに読み終える予定だそうだ
勉強熱心なお方だな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 21:57:19.82 wS3RgRb6.net
最近ほんとつまらなかったけど雅とコウランの語らいは感慨深くて良かった
女の無常さにテーマをしぼれば良かったのに
展開ひっくりかえすのばかり凝ってた印象

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 21:59:25.17 wS3RgRb6.net
序盤のリョフイとコウランの男女間の盟友関係とかほんと好きだったのに
キングダムから入ってきてリョフイだけでテンション上がったのはあるが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 23:05:25.82 l8n0vG6i.net
>>380
URLリンク(up.gc-img.net)
す…ごいw
コウランと雅の女子会、良かったよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 20:26:02.60 po1K4xzo.net
嫪毐(ロウアイ)をちゃんと出したのは良い。ロウアイは単なる巨根じゃなくて呂不韋と
並び立つの勢力を作り上げるほどの傑物だからな。呂不韋の権勢すら脅かすまでになるのは
呂不韋も想定外だったのでは?さすが呂不韋もロウアイは自分より遥かに格下の存在だから
送り込んだんだろうし。
まあそれはともかく日本の奈良時代のドラマで称徳天皇がいい人に描かれ過ぎで道鏡が存在事丸


391:々カット されてたのはオイオイと思ったけどw



392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 23:17:25.52 JbNfouMb.net
政こええええ
いよいよ始皇帝の本領発揮って感じ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 07:02:16.66 bCP3o+f8.net
呂不韋による傀儡政権がなかったら始皇帝の偉業はなかったのかもね。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 07:27:52.00 O0uuzYea.net
いきなりのナレーション
いきなりの五年後

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 08:47:32.49 GMdatJ58.net
子楚はわずか3年の統治なのに物凄い業績上げている。呂不韋が奇貨と呼んだのは間違いではなかったわけだ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 14:30:32.36 GOoGFoL3.net
>>387
それ、言おうと思ってたのにW
始皇帝役の俳優、若い頃の峰岸徹に似ている
ロウアイ、呂不韋がコウラン渡す予定のプレゼントを燃やしてたな⇒コウランの侍女に見られてましたが…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 16:53:31.83 U8mIAILM.net
>>377
出遅れたけど、今日から「君、花海棠の紅にあらず」見てみます
(うちに海棠の木があって、春にとても綺麗なピンク色の花を咲かせます)
呂不韋役の俳優さん、結構好きなので、あと少しで見られなくなるのは寂しい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 18:12:39.20 jtYQcr48.net
女の友情なめんなよ、って言う小春カッコ良かったよ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 18:25:40.75 l03WBGbV.net
そもそも白仲を好きになる道理が何もない。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 19:19:54.23 3sSrygzu.net
エイラクの海蘭チャ役の人が出てこちらで小春と結ばれると妄想していたけど
叶わないみたいなあと二話

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 19:37:59.50 GMdatJ58.net
>>392
高将軍以上に女心が分かってなかったな。高将軍は可能性低すぎたけど1%ぐらいはあったかもしれないが
白仲は0%だろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 05:10:51.73 8kFv053G.net
小春はマジでいいキャラ、いい女だよなあ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 14:14:56.38 elI2sBPR.net
>>395
政から春(しゅん)オバさんって言われてたよね
呂布韋は、エロジジぃになってコウランの寝所に忍びこむしロウアイは安っぽいホストみたい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 14:24:29.12 QOwePfM1.net
老愛ね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 16:37:28.87 /yrooGD7.net
王妃の居所のセキュリティ甘すぎ
呂不韋は出入り自由みたいだし、見張りは誰もいないのね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 17:28:12.32 AVuVq4Fg.net
呂不韋が蜀に流される時に呂不韋の家族も一緒に流されているから妻子も居たわけだ。
妻子の名は伝わってないけどね。子孫が呂氏として「呂不韋の子孫」を名乗る者が
漢の時代になる前に既に要るし。コウランに一筋なわけが無いんですね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 20:35:33.51 vn6QG8bF.net
呂布の先祖なの

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 20:57:48.09 AVuVq4Fg.net
>>400
劉邦の呂皇后が呂不韋の一族とかそんな説がある。もし本当なら娘かね?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 21:25:58.95 OkBRpPWi.net
>>401
姪とか孫じゃないかな?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 23:28:38.40 AVuVq4Fg.net
呂不韋(紀元前292年生まれ)
趙姫コウラン(紀元前280年生まれ)
子楚(紀元前281年生まれ)
嫪毐(紀元前269年生まれ)

中国語の辞典で載ってました、呂不韋だけ紀元前292年生まれより少し上かもとの事です

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 10:32:36.38 uTCv2L/c.net
白仲役の李川をググってみたらイケメンだった
長身だね~、他の作品見てみたい
コウラン伝の呂布韋の最後って殺されるの?それとも追放?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:00:25.66 69jS97+S.net
子楚の祖父の昭襄王も幼少の頃に燕に人質で送られて苦労を重ね、政敵から排除されそうになり
別の王子を王に擁立されそうになった過去があったので
咸陽でのうのうと暮らしている子傒なんてもっての他
同じ境遇の子楚を押したくなったかもね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 15:56:01.33 k1R1Vwp3.net
>405
それミーユエで見た
可愛かった稷が政に転生した

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 23:57:32.72 AAd31UrH.net
>>406
ミーユエ、オッサンばっかで脱落した

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 00:42:50.34 tWsMUfmM.net
髭を三つ編みしているし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 23:58:56.33 RR4QQuxW.net
>>364
エイラクに出演していたシューカイは、あばれる君に似ているって言われているらしい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 22:17:47.16 W/7nI2VQ.net
人が次々と出てきてバタバタ死ぬから、もう何が何だか…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 22:27:03.53 Li65X/C5.net
流石に今日の編集は今までで一番糞だろたぶん
もとが糞なのかもしれんがヤバすぎるわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 22:35:17.72 aRzz5Se5.net
太子丹このタイミングで出すのか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 22:39:33.27 zjOiBsha.net
太子丹は趙の人質時代から恩着せがましくて当時から政は嫌ってたと言う説もあるね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 22:45:11.12 Li65X/C5.net
つか次最終回かよw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:21:16.20 Q9i/hiTu.net
結局政は誰を王妃にするのかな 楚の王女なの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:47:51.98 Li65X/C5.net
秦に皇后は存在してないだろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:50:24.96 uo05P/ZH.net
瓔珞とコウラン両方に出ている人の対比表の「?」、この間はシューカイの正室って書き込み
したけど違った。燕の王女じゃない平民の人でした。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 23:57:35.81 ltwethzN.net
>>417
リカちゃんだね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 00:41:04.38 yD0+vzBG.net
政、見た目かっこいいけど子楚さんのほうが好き。子楚ロスなんで麗王別姫以外のオススメ作品あったら教えて。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 00:57:36.68 Rna0GvZ1.net
マオ・ズージュンだったら『奇花记』が数日前に配信されておるで(ただし中国語)
URLリンク(www.youtube.com)
冒頭女の股から蛇みたいの這い出してきて、頭部分がパカッと割れて食虫植物みたいになってた
そして植物のツルが伸びてくるのは触手感あってホラーだった
早送りしてたらマオが登場していて半裸でメイクラブ…また早送りしたから内容わからない 
コウラン伝の最終回後は暫く華流ドラマは見ないや…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 01:49:28.56 gdBlMnfc.net
今回の暗殺未遂は完全にいらないエピソードだったなぁ
てか、いらん話の詰め合わせみたいな回だった

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 03:29:16.69 4Umfji4/.net
こんなんやるくらいなら呂不韋とくっついたり
少ししてからロウアイがあてがわれる話すればいいのに
最後の一話でやるのかな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 04:59:34.59 HWFBntYm.net
リカちゃん可愛いかったな。まさか1話で退場だとは。リカちゃんは太子とデキてたってこと?でも裏切られた?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 16:22:40.08 YL9KVeVb.net
コウラン伝の割にコウランあまり出てなかった印象
これじゃロウアイと子供できたり呂不韋が死ぬまでいくかしらね
ナレ死であっさり終わりそう

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 18:29:50.12 5hm8DvGE.net
>>418
驪歌ちゃん=青蓮ちゃんだと思い出すのに時間かかってしまったw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 09:14:02.64 IrJA25YI.net
>>425
ありがとう
どっかで見たことあるって思ってたからスッキリした

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 23:59:40.51 G0KiNzsG.net
政、ギラギラして好き

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 02:06:51.16 pStnutCg.net
中国俳優って大きい人が多い

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 12:40:36.79 Z4qBJGY+.net
政にとって重要なのは有能な奴か無能な奴かそれだけが全て。身分が高くても使えない奴は
簡単に切り捨てる。身分が低くても使える奴は膝を屈してでも重用する。
こういう点は評価していい。信賞必罰。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 23:52:44.63 SVvVg/+N.net
>>428 しかもイケオジ&イケメン多い

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:54:20.20 JoA8eDR3.net
URLリンク(www.ch-ginga.jp)
政役のトンモンシーさん出演です

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 00:45:57.91 M+WW0xWM.net
最近見てないな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 11:16:09.66 Q/bq4kxR.net
子楚の仙人風おじいちゃん王(安国君の父)、GYAOで配信中の蘭陵王に段ショウ役で出演中よ
興味あればどーぞ
蘭陵王役のウィリアム・フォン、4月に離婚しました

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 11:24:35.46 BSZeWFRk.net
>>431
ひょっとして如懿伝の嘉妃の人も出てるのかな?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 11:59:11.88 Hm3/Yem3.net
スクランプル化まだ?      06/04 11:59   

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 09:23:38.93 Wxun4HLU.net
小春似
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 23:58:21.53 3Hjw3Q3p.net
子楚が死んで悪役も一斉退場で緊張感無くなって面白くない
元々ストーリーがあんまり始皇帝の母って感じじゃないし

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:05:28.83 Pi03JxOz.net
このドラマは最後は趙姫を美化する為に最後は史実と違っちゃったな。
子楚が死んだ後は呂不韋とよりを戻してから、後にはロウアイにふら付いたのにな。
呂不韋は引き際を見誤った。商鞅の二の舞になってしまったし。
子楚は呂不韋に恩義があったが、政には無いからな。王様が変わったらナンバー2は蹴落とされる
事が多いんだし。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:10:34.62 EoLJQf19.net
色々と策をめぐらして頭が良かったのに、何で趙高は気づいて排除できなかったんだろ…?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:13:46.24 Pi03JxOz.net
史実でも趙高を政は側近として側に置いて使っているからな~
能力はあったんだろう能力は。ただ人格は最悪だが。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:32:14.46 hj8oDclI.net
ひでぇ脚本だったな…NHKはこんな糞ドラマだと知ってて買ったんか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:40:18.91 dU/jLouq.net
小春は消化不良で終わっちゃったな
キャラが状況も感情もすべてセリフでベラベラしゃべり尽くすから
舞台劇みたいなドラマだったわ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 22:46:05.78 Pi03JxOz.net
最終回だけ無いわ~
あまりにも史実と違い過ぎる。史記どころか秦記とも違うし。
司馬遷は趙姫を淫乱な雌豚みたいにこき下ろしてたからその反動かも知れんけど。
秦の法律では夫の死後は再婚も問題ないんだし。さすがに王の母だとそれははばかれるけど
愛人は居てもおかしくはない。漢の時代の儒教の「女は二夫に仕えず」の価値観とは違うんだし。
政がロウアイを討伐したのは権力を持ち過ぎたロウアイと同じく権力を持つ呂不韋ともども
始末するためだし。原因は趙姫との密通じゃないんだよね。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 23:18:53.16 Pi03JxOz.net
いかに最大権力者の丞相となろうとも王からの寵愛あってのものだとわきまえないとな。
子楚に呂不韋を排除することはできない自分が王に成れたのは呂不韋のおかげなのだから。
息子の代まで権力を握り続けようとして自滅を招いた。
日本でも田沼意次なんか父→息子と二代の将軍から寵愛受けて権勢振るったけど孫の代まで
権力を維持しようとして他の幕臣たちから偽の将軍の言葉でハメられて失脚したし。
王様や将軍様あっての権力だと言う事を忘れてはならない。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 00:13:58.43 nEH70rkH.net
白仲は最後まで生き残りました
トンモンシーの始皇帝かっこいいわぁ~、残忍だけど
ロウアイ役の人、現代姿はイマイチやった
趙高役の人、わりとイケメンじゃん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 00:18:12.70 TRA+vXI6.net
>>443
政のロウアイ征伐は密通では無かったのでは?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 00:20:48.11 hU87LGWA.net
結局趙高はバレずに生き延びたの?
あの設定だと生かしちゃ災いでしょうに
ごちゃごちゃで出来が悪いとしか言いようがないドラマだった
部分的にいいシーンはあったけど
全編を貫くテーマなんて全くなかったよね?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 00:25:43.07 Zc9KL2Pv.net
歴史ねじまげてまでなにをしたかったのか全く意味がわからないなw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:11:46.03 GVAJ+OuH.net
男目線で後世に書かれた歴史と少し違う所があって当然でしょうね
だいたい女性の権力者は淫乱であったりおぞましい拷問好きの怪物にされてたりするので
この様な解釈のコウラン伝があっても良いでしょう
NHKなんだからなノーカットでやってほしかったよ
でまた韓国やるんだろうけどそれは絶対に観ない
NHKもっとしっかりやってくれや

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 03:05:35.02 Zc9KL2Pv.net
女目線だとセイキョウの子供になるのかよw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 05:33:06.22 TirsvZmU.net
>>447
秦滅亡の原因になる奴だからあれでいい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 06:50:29.33 A5yI9XH8.net
何あの最終回。見て損したわ。
あんな内容なら最後のナレーションだけで良かったんじゃない? 全然感情移入できなかった。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 09:38:05.59 lH+Lj6/c.net
コウラン伝より子楚伝のほうがいい
白仲の顔の長さが気になる時と気にならない時があった
華陽様は、最期まで美しかった
このドラマ、最終回か詰め込みすぎて残念
ノーカット版見たいけど、趙パートがだらだらしているからなぁ~

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 09:47:28.01 fwPZ+EPp.net
ロウアイは最後の最後で顔が崩れたわね。元々大したことない顔だったけど。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 10:26:41.33 lrO+0gZo.net
史実を変えたのは、コウランを美化する為だよね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 11:13:29.35 SN0TA6hs.net
趙高役の人、若い頃の滝沢秀明(タッキー)にちょっと似てると思った

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 11:57:18.30 fwPZ+EPp.net
>>456
不同意。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:26:04.53 0Z4Vw3vf.net
>>449
悪く書かれていない女の権力者いないかもね
女じゃなくても前の王朝とか悪く書くのはどこの国�


466:ナもありがち 自分もある程度の事実から創作で良いと思ってるからこれはこれで良かったと思ってる 同じくカットし過ぎだったのが残念なのと、趙時代と雅を引っ張り過ぎたのは残念だった 中華のことだから、もしかしたらもっと秦時代は長い予定だったのかも知れないと思ったりもする



467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:50:41.70 2ePsihhT.net
儒教観点からすると女が政治に関与するとろくなことが無いとして歴史書で悪く書かれる。
趙姫も呂皇后も武則天も西太后も妲己も江青も。まあ江青はアウトだが。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 18:39:49.51 Zc9KL2Pv.net
来月からBS11で始まる麗姫と始皇帝ってのは面白いのけ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 19:12:02.54 lrO+0gZo.net
せっかく面白いと思って見ていたのに、ロウアイを排除したのも呂不韋を追放したのも、実は息子の為を考えたコウランの手柄って何のこじつけだと。
そこだけ興醒め。
本当に政の為を考えるなら先ず趙高を排除しろよと。
こいつが始皇帝の死後に優秀な息子を排除して無能な操り人形立てたばかりに秦は滅びたのだし。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 19:14:15.16 lrO+0gZo.net
キングダムの呂不韋は奸物だけど、これの呂不韋は好き。
だから最後はひたすら呂不韋に同情。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 19:51:33.19 SMmurzXT.net
>>460
1話だけ見たらラブ史劇かとおもた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 20:02:01.13 ZQFQmzH8.net
>>460
ずっと前に見たから、うろ覚えだけど
始皇帝と荊軻と麗姫のファンタジー三角関係設定の話だったはず
武侠みたいなアクションもあるし、合戦も確かあったはず
回想が何度か入ってスローテンポだからコウラン伝のスピードになれてると退屈かも...
始皇帝はこのドラマでもサイコパスで中国ではサイコパスで描かれることが多いのかなってコウラン伝見て改めて思った
確か中国での評価はコウラン伝と同じくらいだったけど、賛否両論あるラストの関係もあると思う、そこは荊軻で察し...

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 20:10:08.94 i8zyIQ+X.net
麗姫と始皇帝、アマプラで見ていてラストまで見てないからあれなんだけど(残り10話切ってる)
とりあえず今のところはコウラン伝よりは面白い気がした。
ファンタジー少女漫画と思って見ればイケメンいっぱいでてきて女の子可愛くて結構良いよ。
ただ上の方が言ってるように歌付きの回想がしつこい!wカットしてくれたらちょうど良いんだけどね
コウラン伝もここまで見たからには最後までみるぞ!と最終回見たけどナレ落ちにがっかりしてしまった
あれだけ色々グダグダやってた呂不韋とコウランの恋愛すらほっぽりだしたラスト

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 20:18:42.79 2ePsihhT.net
当時秦は
呂不韋派
ロウアイ派
成蟜派
と三つも王に逆らいうる勢力が存在していた。華陽太后派も入れたら四派だが華陽太后は
政争にもう関わらなくなってたのか傍観。ロウアイを追い詰めて反乱を起こさせて討伐し
同時に呂不韋をも排除しようとしたのが政の策略。
趙姫とロウアイの密通じゃなくて、ロウアイ自体が強大な勢力になったから脅威に思った政が
潰しにかかったのが真相だと言う。
ただこのドラマではコウランと呂不韋を悪者にしたくないのでロウアイだけに罪を被せて反乱事件を
矮小化してしまった。ロウアイは実はかなりの実力者だったんだけどね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 20:19:03.16 ZQFQmzH8.net
ちなみにBS12で7月から始まる鬼谷子も戦国時代の話みたいだね
評価的には鏢門が近くBSで始まる中国ドラマの中では中国での評判がいいらしいけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 21:15:01.87 Zc9KL2Pv.net
>>464
あー映画の始皇帝暗殺みたいな感じなのか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 21:17:03.30 TirsvZmU.net
変な字幕で終わりにするんなら丹太子にも触れてやれ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 21:29:02.24 t56G4Zjp.net
>>467
グロいよ 鏢門みたいに小奇麗じゃなくて汗臭いドラマ
演技派の役者揃いで面白かったと私は思うけど
この板での評判は微妙・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 23:56:48.31 obh9wYRU.net
>>470
鬼谷子、チャンネル銀河での放送はリアル無理だし、録画しても見てる暇なくて~
って感じだったけど、後の張儀とかに繋がる人物だから面白そうだなとは思ってる。
歴史は基本男性が作ってきたものだから、汗臭くて全然構わないんだが、自分に
グロ耐性がないのが心配だ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 00:09:06.23 KsmQOM/v.net
URLリンク(www.bs11.jp)
これ、楽しみなの
チャンビンビンさんの名前と顔は知っているんだけど出演ドラマ見たことなくて
チャンビンビンの眉毛すごいなw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 00:35:27.84 7ra6RB4K.net
>>466
子楚亡き後、呂不韋が趙姫と噂になるのを恐れたのと、政の勢力を固める為に趙姫をロウアイとくっつけたって
NHKのドキュメンタリーで放送してたの見た
成キョウ派と華陽太后が最初は結構強かったのかな?
ロウアイは年齢も分かってないみたいだけど、元々そこそこの力があった上に趙姫の後ろ盾で力を付け過ぎたということなのかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 00:53:03.50 TimbOPTl.net
始皇帝の父の物語が観たくなった
生まれたときからの話が観たいな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 01:17:32.60 BQELEj+q.net
なんか政がハムレット化してたわ
驪歌は水没してオフィーリアみたいになっとるし

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 02:55:49.33 EXTx79ZK.net
ハムレット...たしかに

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 06:45:56.73 E+l5EzbJ.net
>>470
グロいのはゲーム・オブ・スローンズでなれてるから中国レベルのグロさは余裕だけど
評判微妙なのか...人によって違うなら一応見てみるよ、ありがとう
調べたら2016年制作で中国本土の放送・配信より日本に入ってきた方が早かったらしいし(今は本土でも放送済みなのかは知らないけど)なんか問題でもあったのかな?
放送延期は良くあるけど、自国より日本(他の国もかもしれないけど)が先行放送って...

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 08:28:05.45 hdEWz4lv.net
オフィーリアワロタ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 08:47:10.44 KsmQOM/v.net
URLリンク(www.tvq.co.jp)
マオズージュンさん出演
見た目が若いけど、コウラン伝で劣化したね
※華陽役を演じているタンジュオさんのドラマはエイラク以外、日本で放送されている
作品ありますか?GYAOや楽天TVで検索かけても駄目で、、、、

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 10:17:14.14 cvvJEYmj.net
>>473
ロウアイは紀元前269年生まれ
趙姫は紀元前280年生まれ
子楚は紀元前281年生まれ
呂不韋は紀元前292年前後生まれ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 10:26:53.70 cvvJEYmj.net
趙=呂不韋、趙姫、ロウアイ
楚=華陽太后、華陽太后の姉、陽泉君
韓=夏太后、成蟜の母と成蟜
趙出身者は絶大な勢力の呂不韋とそれに匹敵する力を得て呂不韋すら脅かし始めたロウアイの
二派にわかれている。韓出身者は夏太后が死去してから力が衰え始めており成蟜が反乱起こしたのとも
関係あるだろう。楚出身者は段々衰えて言った感じ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 14:45:10.11 pk17+MbW.net
録画消化する前にここを読んでいてオフィーリア?と不思議に思っていたら確かにものすごくオフィーリアだったw
最後は政のご乱心で救いがないというか胸糞というか
ロウアイもキモ男化からの勘違い成り上がりみたいになって残念
後半で雅王女の思い出補正交換なのか子ケイが一番まともな男だったんじゃないかと思えてきた
コウランと政が秦に戻れたあたりまでは丁寧に積み重ねてきたのにその後の加速が無茶苦茶だったな
特に最後の2話は特に酷すぎる
字幕オチにはずっこけた

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 14:57:50.41 I7pXewV4.net
スクランブル化まだ?      06/08 14:57   

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 15:10:34.13 VMNrEv9B.net
男では子傒、女では小春がまともだったね
中盤の趙の最後の辺が一番面白かったな
後はずっと華陽夫人の出番目当てで見てた

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 16:24:44.14 cvvJEYmj.net
子傒は「戦国策」の記述でも呂不韋が子楚に対して「子傒は王位継承権を持つ有力者なので
警戒するように」みたいな事を言っていますね。
子楚が死ぬまでは史実通りに割となっているのに、子楚が死んだ後は急に駆け足になり
史実と言うか史書からかけ離れてコウランと呂不韋を美化し始めて変な終わり方をした

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 17:07:18.46 T/Ta64U/.net
王妃が悪役してる時が一番悪役に貫禄あった
バカそうな王様はどうなったの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:37:04.60 cvvJEYmj.net
>>486
始皇帝時代には代替わりしています。2代後で秦に滅ぼされます。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 19:05:40.63 XMFcCwvD.net
>>479
WOWOWでやってたロングナイト沈黙的的真相に出てましたよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 19:39:54.29 RvwnOlcU.net
他のドラマの話なんかどうでもいいわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 00:40:05.22 W9VYzLd2.net
>>477
かなり血みどろでグロいよ
ゲーム・オブ・スローンズとか可愛く見える
話は面白いけどあまりのグロさに脱落した

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 00:53:57.95 72YensSJ.net
『子楚伝 始皇帝の父』のほうがしっくりくる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 01:36:29.42 TxCbb7ni.net
『呂不韋伝 始皇帝の父!?』これはダメですか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 03:04:54.76 HaDEEl9I.net
子楚伝にして死んだ後、コウランや呂不韋の死がナレならしっくりくる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 12:03:15.99 fqacvFxS.net
>>491
それなら役者変更されるだろうねw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 19:38:06.38 TmcvaLjd.net
>>419
私も子楚がタイプ。初めて見たのがBS12でやってた『麗王別姫』で、主演では無いけど二番手くらいの役。ラブ史劇で主演の2人も可愛くて好きだったが横恋慕してくるマオさんがだんだんストーカー化してきてwでも純粋?でアクションも上手いしかっこよかったです。子楚とはタイプが違うけど。
ただ長いですw お時間があったらどうぞ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:10:50.87 yxUTlGi2.net
>>487
ありがとうございます
国内でもあんなに必死に権力争いしてたのに結局すぐ国ごと滅びてしまうとは空しさがありますね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:35:01.20 TIlAbPQm.net
成蟜の母親は夏太后と同じく韓出身者。成蟜は夏太后から可愛がられていただろう。
コウランつまりは趙姫が王妃になったのは夏太后からしたら面白くなかったでしょう。
子楚が趙に人質にされている妻子こそが正当であると示したわけだ。
成蟜の母が王妃になったり、成蟜が王位につく事はあり得なかったわけだ。
夏太后は成蟜を次の王にしたかっただろうけど子楚が突っぱねた構図。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:24:45.43 IGCgnAYG.net
>>495
マオ様演じる安慶緒…かなりヤバイキャラ
コウラン伝から麗王別姫を見た人はドン引きするレベル

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:27:37.76 wyyBVQ/q.net
劣化おじさん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:41:59.82 uKZ8EyjX.net
地元局で麗王別姫始まったけど、初回からヒロインはあんたのことは眼中にありませんよって態度なのに
すげーメンタルしてるなこいつ…って思ってたらストーカー化するのなら納得w

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:55:31.25 JG2kkAeW.net
茅子俊が憎くてたまらない人が定期的に湧くわね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 14:45:11.04 ImAPYxAD.net
まだ全話公開されてないけど、アマプラにある青雲志にもマオさん出てるよ
中国放送と同時に英語字幕でYouTubeで見て
うろ覚えだけど、確かそれもやばい役だったな
今なら主役級の俳優ばっかりで俳優陣は今思うとかなり豪華だった
ちなみに麗王別姫の主役の男性も確か出てる
2016年のドラマでマオさんはまだ若くて2番手役だよ
呂不韋は瓔珞の皇帝のイメージもあるけど、スリキンの趙雲も好きだった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 14:51:27.76 0ovML0LU.net
>>501
茅子俊出演の夜燕白というドラマ、放送してくんないかな~
劣化おじさんからイケメンに復活しとったよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:01:55.07 0ovML0LU.net
>>502
アマプラで全話公開されてないが天命~白蛇の伝説に茅子俊が2番手で出演しているな
麗王別姫の主役やってた任嘉倫と仲良く共演しとる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:08:35.89 IGCgnAYG.net
>>501
9割の確率でドラマで見かける俳優だから
飽きてきたw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:10:38.76 ZXiqADsZ.net
スクランブル化まだ?      06/10 15:09   

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:38:14.34 XxnPnRzY.net
>>504
中国はドラマ被ってる俳優結構多いよね
コウラン伝、瓔珞、君花海棠と于正作品でどれか3つもしくは2つの作品に出てる人も多いし
前はマオさんは麗王別姫の弟皇子役の秦俊傑と2人で脇役でセットが多かったけど
先に秦俊傑が出世して主役級になって次に任嘉伦とセットになったのかw
任嘉伦は青雲志では端役だったのに...
そういえば、秦俊傑も青雲志出てたな忘れてた

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:42:54.18 XxnPnRzY.net
>>505
流石に9割は草

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 17:02:46.64 5MoO9Xp6.net
趙にいていつも難癖つけられてた頃が懐かしく思える
呂不韋と元鞘に収まってないしロウアイもあれなら出す必要ないw
衛子夫のときもなんで自殺させないんだろうって思ってたけど
歴史通りの結末を与えちゃいけない規制でもあるのかな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 01:03:24.99 WNUHfBa7.net
確かにロウアイとか中途半端だったけど、近代史ならともかく紀元前何百年も前の話だし、後から悪女にされたりなど歴史が本当に正しいとは限らないかも?
完全に否定するわけじゃないけど。
自分はドラマは主人公目線のフィクションと思って見てるから、最後どうまとめるんだろうという興味はあった
ラストは無理やり感もあったが若い頃から賢くて正義感の強いキャラのコウランだったから、最後まで男に溺れたりせず誇り高いキャラで終わって安心したw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 01:33:10.17 XK7NMMT3.net
終わってからこっちのスレ知ったw
超遅レスだけど、>>19 さんのおかげで
雅ママが「哀戀花火」の主演の子だって気付いた!
この映画好きなんだわー
中文字幕のみだけどYouTubeで見れるよ
URLリンク(www.youtube.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 07:41:03.66 0UxSEPF


521:v.net



522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 08:50:27.00 Vy1Kyj6M.net
タンジュオ出演映画
URLリンク(kusurikami.com)
マオズージュン出演ドラマ
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)
ウージンイェン出演ドラマ『秀麗伝』
URLリンク(drx.up.seesaa.net)
URLリンク(drx.up.seesaa.net)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 08:52:21.65 Vy1Kyj6M.net
↑↑↑
ごめーん
ウージンイェン画像、ダブった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:17:33.84 C+yaNCCe.net
>>512
スルーの予定だったけど声優につられて観ることにした
コードギアス好きだったわ
コウランは、豪華なダイジェストでしたねって感じ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:47:20.82 0624PaQ4.net
コウランに魅力なかったのが一番の敗因かと
でも脱落しなかったからそれなりに面白かったよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 16:59:57.34 1EBTABjc.net
コウランがメインというより群像劇っぽかったね
凡作だけど映像は綺麗だった

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 20:49:10.60 Ysrkm5HZ.net
>>515
我に従え!とか言わないかなw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 20:52:24.59 uE6KI6n4.net
スクランブル化まだ?    06/11 20:52

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 00:39:23.79 PPxSRRH6.net
終わってみると話は微妙だったけど女優がみんな美人で画面映えするし演技も上手くてその辺が見応えあった
脇役の女性達の熱演凄く印象に残ってる
毎週楽しみに見てたから終わっちゃうと寂しいな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 10:00:08.78 OuceonMA.net
うん終わると寂しい
皆でツッコミながら実況できて違う楽しみ方ができた
他の中国ドラマでもそういう機会欲しいな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 10:53:10.53 uC64qiL7.net
ボタンの掛け違いのような三角関係を描いただけに思える
「勝手にしやがれ」の三角関係版

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:30:04.46 uC64qiL7.net
ドラマは政は呂不韋の子であることを匂わせている
でんでん太鼓を捨てるシーンや本来なら私の子であったはずとの言葉、子楚の鑑定時の焦り
父の言葉を守り、コウランに言った言葉を守りコウランを守った呂不韋が
平民最高位まで上り詰めてもトドのつまりはこうだ
自ら毒をあおる
ミシェル「反吐が出るほど最低だ」
パトリシア「なんて言ったの」
警官「あんたは反吐が出るほど最低な女だってさ」
パトリシア「最低ってなんのこと?」

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 13:02:38.80 Ld6LWUwn.net
中国のドラマでは始皇帝は呂不韋の子供というのが暗黙の了解みたいになってるね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 13:32:24.36 fGJlb45D.net
かなりカットされてるらしいから評価しずらいけど
総じて脚本がひどかったな
サイドストーリーに尺取り過ぎて話が散漫になった印象
雅王女は趙まででよかったし、小春と白昼との恋愛話なんかはいらなかった
でも最後までなんだかんだ見たのは
衣装もセットも豪華で貧乏くさくなかったのがよかった
また韓ドラ枠に戻って残念

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 14:52:18.35 nnRfWtdD.net
>>523
いやコウランが生理になってはっきり子楚の子として描かれてたよ
呂不韋は自分の子だと思ってた可能性はあるけど
呂不韋と別れた後、生理痛になり子楚が看病→すぐ妊娠
七か月の早産で政が生まれる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 14:59:28.77 3eOSNeJA.net
>>523
完璧子楚の子として描かれていたと思うけど
鑑定時の子楚の怒りはあまりに馬鹿馬鹿しいからでしょ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:12:30.19 81F9vr/+.net
どう見たら政が呂不韋の子だと思うんだろう
秦に来てからのコウランが魅力なくて、
呂不韋がいつまでも未練タラタラでいる説得力に欠けたわ
子楚への対抗心からかと思うことにしてる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:13:27.41 qk1nz1/t.net
結婚初夜の合体人形を見せられる→生理痛で子楚に看病される→やがて妊娠

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:15:38.20 81F9vr/+.net
>>526
あれって生理痛だったのか
コウランが処女だったという表現かと思ってた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:20:59.94 uC64qiL7.net
>>526
生理痛ではない
異人ファンは
異人の子と思いたくばそれで良かろう
ドラマではっきりと呂不韋の子であるとか異人の子であるとは明言されていないのだから
呂不韋を理解、信じきれなかったが故意地を張ってしまうコウラン
中国において父は絶対であり父の遺言を守った呂不韋
コウランを最後まで守りきったのも呂不韋

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:22:37.41 uC64qiL7.net
結局コウランはどっちつかずの悪女であった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:25:24.54 uC64qiL7.net
司徒傑は子鶏への忠義心から自ら命を絶った

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:36:21.77 uC64qiL7.net
嫪毐との関係も明言されていない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:38:45.18 IFGVgcbq.net
韓少妃が一番好き
美人で色っぽくて頭が切れて恐ろしかった
伝説の西施もあんな風に教育されて贈られたのかなと思った

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 17:23:27.65 gMECA4MV.net
汚れたシーツだか下着だか洗濯してるシーンあったよね
趙の将軍が怪我したんですかね?って勘違いしてた
子楚が察して温石って言うのかな?作ってあげたりしてた

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 17:39:17.56 0kcmahWq.net
>>536
そうそう、それら一連のシーンは呂不韋と別れた後だったね。
その後、子楚とコウランが本当の夫婦になって、コウラン妊娠って流れだった。
呂不韋とコウランが一線を越えてたとしても、エイ政は呂不韋の子ではない
ことを示すシーンだと解釈してる。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 18:59:59.93 RHxUyDEE.net
>>533
それ呂不韋に累が及ばないように呂不韋への忠誠心から自害したんじゃなかった?
シケイを結局裏切ったと思う

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 20:55:14.30 uC64qiL7.net
>>538
それは白仲が言っただけ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 22:26:57.66 WmnSTdnD.net
最終回、白仲と小春が見つめ合ってたね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 22:44:08.83 WmnSTdnD.net
>>500
麗王別姫は安慶緒役の茅子俊さんの危ない魅力を余す所なく描いた最高傑作だと思う
目がいっちゃってるし病みすぎてドン引きするよ
燕の皇帝になってから情けない姿ばかりだよ
ちなみに安慶緒の父親役の人が出演するけど顔面格差ありすぎて笑えましたw
コウランのお父さん役の人が珍珠の父親役だった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 23:23:16.15 WQEnsHjX.net
上手いんだなと思う
異人の上品だけど一癖ある役も
安慶緒の気持ち悪い役も演じられてお

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 23:23:38.10 WQEnsHjX.net
ごめん
内藤語になった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 00:43:38.64 PgomFV77.net
>>541
ああそうなんだコーラン父は珍珠父だったんだ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:00:02.88 nWZtqERD.net
上で9割の確率でマオさんよく見るって言ってる人いるけど
私からしたらコウランの父親の方がどのドラマでも見るくらい頻繁に見かける俳優だわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:27:35.36 lJwJ9On+.net
政が呂不韋の子説は完全に楚の春申君と楚幽王の逸話の丸パクリ
コピペしたのかと思われるぐらいソックリ
史記でも始皇帝自身の逸話に呂不韋が実父説は全く存在しない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 01:34:35.31 Aqw4SQZp.net
>>545
あ~沈保平ね。確かに顔馴染みの俳優だ。茅子俊よりチョイ役が多くないか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 03:43:38.04 PL8UmVwp.net
>>546
実話持ち出したらコウランはただの下緩女ってことに,,,,,。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 03:57:32.72 Za8L5smO.net
スクランブル化まだ?    06/13 3:57

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 10:00:21.14 EKUYAX29.net
>>548
ドラマに限らないことだけど、そういうスラットシェイミングはやめた方がいいよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:32:28.17 PL8UmVwp.net
>>550
実話とドラマの区別つけなさいよって意味

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:59:06.61 lJwJ9On+.net
史記も儒教バイアスかかり過ぎで秦の政治体制ではそれほど重罪にならない事もある。
妻が夫と死別した後に限り再婚も許されている。夫が浮気したら夫が罰せられるという
平等性もある。儒教だと夫の浮気は無罪で死別だったとしても妻は再婚を認められない。
秦の時代にも儒教は重要視されており、実は始皇帝も儒教そのものは認めており
儒者も側近に居る。ただ儒教原理主義に凝り固まった漢以後とは価値観が違う。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:27:21.56 ZQ4p2AqA.net
終わっちゃったんだな、寂しい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 17:22:17.81 c33X5FRm.net
今日コウラン伝無いの寂しいね
作品としては良い出来ではなかったと思うけど無いなら無いで寂しい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 19:39:18.74 3CSGNDr/.net
録画したこれを見ようか・・・でもカットしすぎだ
それとも如懿伝にするか・・・乾隆帝がクズ男過ぎて辛いし
瓔珞が無難かな?
と思っていたらオカンにチャンネル権取られた

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:42:22.21 wmNdNjDB.net
URLリンク(www.chuka-drama.com) 
URLリンク(ja.wikipedia.org)
曇曜(タン・ヤオ) シェン・バオピン(沈保平)がいるの

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 01:06:34.03 J/Rex50w.net
のっぴきならないw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 08:55:48.95 ZE3j5sY5.net
骊歌行⇒コウラン父、コウ&羽王子、子ケイ、子楚の側室シラ出演
URLリンク(zh.wikipedia.org)
子ケイ役の王雨さん(現代姿&辮髪姿)、当家主母でマオさんと共演
URLリンク(img1.ynet.com)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
子楚役のマオさん
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)


568:ab6agy1grg8aj05lhj20qo144q7z.jpg



569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 09:06:03.63 ZE3j5sY5.net
追加情報
骊歌行⇒コウラン伝の韓少妃、夏姫、子ケイ&子楚の仙人おじいちゃん王(安国君)が出演

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 09:07:22.35 ZE3j5sY5.net
>>559
安国君の父〇
安国君×
訂正だらけでスマソ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 09:14:37.60 hL1cuS7P.net
スクランブル化まだ?    06/14 9:13

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 21:22:18.61 2KH+j/YG.net
雅王女、今更ながら太子妃狂騒曲で主人公のお茶目な侍女やってたと気付いた
役柄の落差にびっくりだわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 22:12:53.43 1aaUQ265.net
ロウアイ可哀想だったなぁ
恩を仇で返したのはコウランの方だった
結局趙高の独り勝ちか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 23:08:00.64 OvneyP/b.net
コウランは政の為に呂不韋をお払い箱にしたんだよね?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 00:50:24.30 DjCCAIxj.net
このドラマの呂不韋の失脚は史実通りだけど、ロウアイとコウランの話は完全に創作
ロウアイはコウランage、呂不韋ageの為に泥をかぶったわけだ。
趙姫とロウアイの話は始皇帝主人公の作品で見ればいいだけかな?
そっちだと史記通りの描写だし。コウランを主人公にするなら描けないわな。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 01:43:38.29 Av1TPXfT.net
政のためというより子楚の死に際のコウランの気を引く作戦に上手く引っかかった
そうなると呂不韋が実際疎ましくなってきたので
白仲に面倒見させれば政は呂不韋に反感を持ち
白仲は恨みを晴らすだろうから呂不韋の失脚、死もあり得ることは想定の範囲内だったろう
ただし、政の人格形成という点ではコウランは全く失敗したとしか感じえない
コウランも趙高の手の内のコマにされたに過ぎない
最後は呂不韋ageで終了

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 01:52:58.25 Av1TPXfT.net
コウランは呂不韋に対しては最後の想いは憎しみに近いものになっていたのかも
最後はコウランは自分も政に対して犠牲にするつもりであったのだろうけれど
韓少妃に助けられ、呂不韋に助けられて今のコウランがありこれからもあると言うのに白仲の策とはいえ恩人2人にはかなり恩知らずな行為だと思う

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 02:03:42.79 Av1TPXfT.net
たとえ六国を手に入れても暴君として君臨する政が良いのか
臣下の者を思い政が君臨するより他を推するべきか
結局は趙高が呂不韋にとって代わり
雅王女が勝った

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 08:52:28.22 mdJJDK2g.net
>>558
茅子俊が扇風機を被っているように見えたw
終わって見れば、小春がコウランより魅力的だった
ロウアイと政は、オマケみたいな感じ
趙の王妃の冷酷な所、華陽様の色気が良かった

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 11:08:18.96 jd3kJTEr.net
>>558
最後マジで気持ち悪いんだが なんだこれ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 12:08:09.69 Fk6VJ6JH.net
子楚亡き後はオマケみたいなものと思って見てた
秦時代はもう少しガッツリ見たかった気もするけどね
雅は要らなかったな
レイ王妃位で退場して欲しかった

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 13:47:48.33 mdJJDK2g.net
>>571
趙の時代が長すぎた それも同じことの繰り返し...
俳優さんたちは、良かったよ
でも衣装で気になるのは腰帯(腰紐)の位置が下すぎない?
胴長短足に見えて気になった

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 20:15:20.65 DjCCAIxj.net
松居一代とか三白眼の踊り子とか一発で悪役なのが丸わかりだったな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 07:59:10.65 CS854sXV.net
魅力的な熟女多かったな
熟女の色気にハマった
熟女は床上手なのかと想像してしもうた

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 09:13:27.61 vaCb9d+d.net
見る者の取りようで何とでも取れるので何を描きたかったのかはっきりしない作品

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 09:20:20.54 /fb6lcQJ.net
スクランブル化まだ?    06/16 9:19

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 10:51:49.52 EqPaAA0g.net
コーランは根なし草にしか見えなかった

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 11:06:14.88 wzaC5DOs.net
コウランより子楚のほうが好き
人質から王になった人だもの、その生涯に興味あるわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 16:17:05.06 in2xI8sF.net
>>559
しかも驪歌行の張楠(韓)と何奉天(羽)はまたもカップルですからね~
転生した二人が今度こそ結ばれるみたいな
コウラン伝に付き合った人だけが味わえる楽しみがありましたね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 21:54:49.81 rXMhIBQo.net
そやな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 00:08:35.51 hqp4Sewo.net
羽王子役の何奉天
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)
子楚役の茅子俊
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)
コウ王子役のホン・ヤオ
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)
何奉天さんの現代姿の髪型、何とかならないの?時代劇姿のほうが似合いますね
コウラン伝でイマイチ印象が薄かった…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 08:09:36.38 keKVjylP.net
>>581
ホンヤオ、ホストっぽいけどかっこいい
マオ、雰囲気違うけど細身でかっこいい
羽公子、パイナップルみたいな髪形なんだ..

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 10:02:18.50 kbp3ZYaN.net
服の色のせいでよけいにパイナップル感www

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 12:01:25.40 XY2G8lBX.net
やめてwさっきスーパーで298円だった

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 22:28:58.29 kbp3ZYaN.net
嫪毐役の朱戩
URLリンク(i.imgur.com)
白仲役の李川
URLリンク(i.imgur.com)
髪型違うだけで全然雰囲気変わるものだね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 22:33:27.00 WvbzOqQz.net
スクランブル化まだ?    06/17 22:32

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 23:45:54.11 1DRINqV9.net
こうしてみると皆さんイケメンだね
ホン・ヤオさんだけちょっと映画リメンバー・ミー感あるけど

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 03:15:10.14 exKk5Pos.net
マオズージュン
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
お父さんがアマゾンの会員だから【天命�


599:@白蛇の伝説】を見せてもらおうと思っているんだけどなかなか見せてもらえないの コウラン父が殺されているところまで見たんだけどね 華陽夫人の愛人もしっかり出演してたよ



600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 14:07:50.05 rN3vxus4.net
>>588
若々しいな
古装が似合う俳優だと思う
581画像の洪ヤオさんは、口を閉じたほうがいいよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 15:14:57.85 cUrGDmx5.net
暴れん坊将軍にしか見えないw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 19:58:32.20 1eKELbz2.net
うむ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 23:30:33.74 7MhrhyHO.net
女優さん達の画像もヨロ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 09:25:34.34 m4G6n/1H.net
>>585
よく見たら刺客列伝でブレイクした子だわ
評価は微妙とはいえこんなメジャー作品に出れるとは胸熱

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 13:57:04.20 Yd4GNqg4.net
失礼ながらロウアイ役と羽王子役をやった俳優の普段の髪型が良くない
洪王子役の普段の髪型は良い
髪型って大事なんだね
結局、ロウアイの巨根についてドラマではやらなかったけど...脚本がチープ過ぎたな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 13:59:29.91 AsiDR42R.net
スクランブル化まだ?    06/19 13:59

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 13:59:52.86 Yd4GNqg4.net
>>592
女優たち貧乳が多そう...

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 22:07:16.48 NG3pzZuI.net
蛟王子の人は生え際がヤバそう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 01:23:29.49 ea1gzA4G.net
谭卓(華陽役)
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)
宁静(趙の王妃役)
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)
茅子俊(子楚役)
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)
何奉天(羽役)
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 08:24:24.41 OhAY80YM.net
むこうの役者さんは辮髪の役もやるから
リアルタイムの写真で髪型が変なときあるよね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 17:21:17.75 ZPq0lTN0.net
>>588
マオの相手役の李曼(リー・マン)が爆乳&巨乳だぞ
ただし横に広がって垂れ下がってる
コウラン伝の女優たちは知らんぞ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:29:04.15 64ojz0zn.net
方安娜→子楚(しそ)の側室。
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)
卜冠今→呂不韋(りょふい)の妻。
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)
海鈴→子傒(しけい)の正室。
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:39:02.65 64ojz0zn.net
>>600
URLリンク(s12.sinaimg.cn)
子楚ロスの方はアマプラで天命 白蛇伝説みればいいよ
この女優が茅子俊の相手ね

みなさん、現在視聴中のドラマは何ですか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:40:03.79 64ojz0zn.net

スマソ
際どいので画像表示されんかった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:47:43.88 sRTmG2HS.net
スクランブル化まだ?    06/21 10:47

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:55:13.91 8gOJ68UQ.net
君海棠の紅にあらず 視聴中
コウラン伝に出ていた役者さんもかなり出てるし、何といってもストーリーも面白いし役者さん達も素敵

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 12:54:12.16 NLAvX7lH.net
>>605
君、花海棠の紅にあらずに今トリコです
このまま梨園周辺の話だけでいいと思っているがこの先辛くなるんだろうな
エイラク、コウランファンには特に入りやすいキャストです

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 07:38:47.95 Zbj4oNDL.net
>>605
自分も見てる
商先生が可愛くてたまらない
オリジナルシンとのギャップも楽しんでる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 12:57:03.92 GhlWQre6.net
>>584
今日、スーパーで398円でパイナップルが売られていて
羽王子が頭に浮かんだわw
羽王子役の何奉天さん、これはアカンわw
URLリンク(scontent-lax3-1.xx.fbcdn.net)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 12:58:11.05 GhlWQre6.net
>>608
誤爆した 
画像見れん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 21:50:43.96 VYxjsCCi.net
>>609
608画像見れるよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 22:05:25.47 CbpsJBNM.net
>>608
濱田岳に見えてしまったwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 01:29:09.45 4t1JNRB1.net
何奉天さん、こういうヘアスタイル好きなのかなーw
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)
张楠さん(韓少妃役)
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 11:58:33.24 UOGhd6oY.net
パイナップル食べたくなってきた

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:01:16.80 sJsVt0mb.net
スクランブル化まだ?    06/23 12:00

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:08:20.66 4qp3SJxR.net
もう役者好きな奴が画像貼るだけで本編関係なくなってきたな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:10:59.48 UOGhd6oY.net
放送終わっちゃうとどうしてもね。いずれ再放送するんだろうか?そうしたらまた盛り上がるかも。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:26:22.52 Ni4Xoqd/.net
>>612
羽王子が鳥類や爬虫類にしか見えない
パイナップル頭といい髪型で損している

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:04:00.75 HO0UYuvd.net
再放送どころか録画したやつを見直す気にもならないわ...

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:46:45.78 4qp3SJxR.net
声優の演技が韓ドラっぽくて吹き替えに慣れなかったな
最初は副音声字幕で見てたけどテンポが悪くて倍速で見ると字幕が飛んじゃうしで
仕方なくそのまま視聴した

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:50:14.70 Ni4Xoqd/.net
コウランのお父さんが駄目男でイライラした
この人、あちこちのドラマで見るけど撮影所で暮らしてそう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:25:23.47 QxDk+rq9.net
>>615
最初から居る一人だけだよ
注意しても治らない

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 10:37:04.22 bGp+H7zI.net
>>621 画像、けっこう楽しみにしているww
総制作費78億のドラマなのに中身は中途半端だったな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 11:28:17.57 YII2pwhq.net
総製作費78億円は別に中国ドラマじゃ多くも少なくもないと思うよ
コウラン伝より話数少ない長安二十四時は150億円だから

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 13:47:18.74 fsDYRZyd.net
コウラン伝好きだったからBlu-ray買ってノーカット見出したよ
映像や音楽、衣装やセットも好きだったし、華流ドラマを初めて買った

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 14:01:32.31 yT92BUho.net
中国ドラマは衣装やセット、こものまでお金をかけてて良いですよね。
癇癪を起こして高価そうな美術品を惜しげもなく壊したりすると
勿体ないと思っちゃう

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 14:24:17.98 bF6VBd7F.net
>>622
顔固まってる表情作れないワンパタ男優のゴリ押しの人こんにちは
他の俳優と混ぜるの覚えたのは麗王別姫のときより学習したね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 14:35:48.40 SHF5AUsF.net
コウラン伝はまるっとカットされているオープニングの曲が素敵
結局iTunesで購入しちゃったよ
ドラマ自体はアレだけど

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 15:47:28.22 ZX0Xkps2.net
秦の統一前までなのに、音楽が壮大過ぎた

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 17:00:56.92 fsDYRZyd.net
>>627
iTunes探すの全然思いつかなかった
ありがとうございます、月出購入しよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 17:57:39.49 Hk/CC2Sx.net
こんにちは

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:25:47.94 D7czOg/H.net
>>626
コウラン伝が物足りなくて来月は麗姫と始皇帝を観る予定
ドラマ観たことないけどホアン・シャオミンが好き←今ここ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 23:13:59.93 bGp+H7zI.net
>>626
こんばんは!中の人のプライベートと無関係ですが
秀麗伝 でも 麗王別姫 でも結婚まで到達出来ず報われない役が多いなと思った
麗王別姫の時もずっと目が充血しながらやってて、終盤目を真っ赤にしてずっと泣いていたから
強烈な印象を残した(しかも犯罪レベルのストーカやっていて怖いw)
コウラン伝は、わりとお上品で良かったよW
ストーリーや衣装は趙の時代より秦の時代が好き
中国の男優女優は演技とかレベルは高く比較的ルックスも良い方が多い


644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:34:22.18 bK8b4uI1.net
茅子俊
URLリンク(ww1.sinaimg.cn)
王雨
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)
洪尧(ずーっと見てたら遠くに東出が見える)
URLリンク(nimg.ws.126.net)
020%2F1202%2F9c4e266dj00qkp3lt000mc000cy00j9m.jpg&thumbnail=650x2147483647&quality=80&type=jpg

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:25:17.08 WGBpOn0C.net
>>633
ホンヤオ画像が見れません。画像添付のやり方がわからないから教えて。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 17:09:10.71 BZWXcIiH.net
トン・モンシー、右頬にエクボあるし運動神経が良いんだってさ。
国家2級運動員らしい。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 22:11:00.14 O4i7jSre.net
始皇帝役の俳優さん
URLリンク(ww3.sinaimg.cn)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 12:13:45.07 Aw91CW2M.net
>>581
洪さんのは張翰が男主のドラマだね
これまたぶっ飛んだ役だったけど、どうしようもない悲しみの表現は相変わらず上手かった
コウランでも死に際とかリアルすぎて怖かった
何さんは古風でしゅっとしてて時代劇似合うね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 15:54:36.39 4P587DF6.net
うん

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 22:04:47.78 /UbH9fAq.net
安国君を演じたワン・マオレイさんが気になる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 23:06:10.28 mSB926Et.net
佟梦实、朱戬、洪ヤオ、何奉天、茅子俊は結婚しないで独身生活を謳歌してんだねw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 14:13:30.48 wwhwikqY.net
金は持ってそーだけどドラマ撮影で忙しいからな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 22:35:44.33 jIBje3f+.net
始皇帝ドラマは何処で放送だっけ?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 23:38:15.60 uNNISLAW.net
>>642
BS11だよ。三国機密の後番組だって。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 00:38:01.55 sjcuvWOz.net
裴子添(高将軍役)
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)
茅子俊(始皇帝の父役)
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)
吴谨言(コウラン役)
URLリンク(ww1.sinaimg.cn)
張南(韓少妃役)
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 00:47:55.80 lElo8Vbs.net
>>643
三国志の後じゃない?
secret of three kingdomsの方
スレズレだけど、あの枠週4なのに野球とかで休み多いよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 02:27:17.92 7TzWPxGh.net
なるほど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 03:32:35.01 Z6KC+Bha.net
麗姫と始皇帝、プライムで配信されてたよ
さっき陳情令が地上波(テレビ朝日、関東限定)放送されると聞いて録画予約した→放送時間が真夜中の2時台や3時だった

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 11:23:00.74 Rv2Wm3Yi.net
>>645
>>643だけど、その三国志=三国機密だよ。原作の名前なんだけどね。
三国志とはなってるけど、スリキンと混同することも多いみたいだから、
敢えて三国機密と言うことにしてる。
(OP映像に小さくだけど三国機密とも書かれてるんで)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 12:52:56.76 lElo8Vbs.net
>>648
ごめん
原題かもと思ったけど調べてなかったです
枠として休みが多いってことを言いたかった

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 15:50:07.28 VD4znKJQ.net
>>633
東出が気になって仕方がない

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:03:39.64 H5JBKdmP.net
録画整理しててうっかり20話を観て泣いてしまった
報われない楽師が切な過ぎて
消せない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:05:37.30 H5JBKdmP.net
>>644
高将軍が大唐女法医に出て来たんだけど体を絞ったのかメイクのせいか頬骨が目立つんだよね
同じような役だけどコウラン伝の方が好きかも

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 23:00:23.01 bDNhH207.net
>>650かっこいいけどずっと見てたら遠くに東出が出てくるホンヤオさん
(コウ王子役の俳優)
URLリンク(up.gc-img.net)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 23:22:57.52 H5JBKdmP.net
>>653
知り合いが推してる芸人にそっくりでビックリした
URLリンク(i.imgur.com)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 03:12:44.02 lapc4Q0k.net
>>653
ありがとう
残像に東出が…目が似てる?
へーこの短髪いいじゃん蛟

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 15:17:48.15 WEkWHNM3.net
>>653
やっぱり口を閉じてたらイケメン度も印象も上がるんだよね、この人は。
口を開いた途端にシャレコウベになってしまう。
でも俳優だから喋らないワケにはいかんしなw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 15:37:16.41 ygSn4hKR.net
入れ歯がデカ過ぎるんだと思う

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 16:22:55.77 rK31Tpy8.net
綺麗な顔してるのよね…
エイラクの実況で口を閉じんかいって何度も言われててちょっと気の毒だったわw
終いには歯って呼ばれてたし
この前までやってたシューカイ主演の古装劇


670:では歯はそんなに目立たなかったんだけどね



671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 16:37:34.90 rK31Tpy8.net
>>644
高将軍は袴田吉彦に似てかっこいいね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 17:01:09.87 LPE0TYOJ.net
昔のオーケンっぽい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 23:33:26.78 umpbT/f7.net
>>644
ウージンイェンが可愛い
瓔珞ともコウランとも違う雰囲気
朝歌面白いなら見たいな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 08:10:46.88 8IOnnpxI.net
>>654
瀧川鯉斗?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 11:58:45.86 OdEJUtA3.net
>>662
そうそう
これは中年太り始まってるけど何年か前のモデルやってた頃の写真はシュッとしててもっと似てた

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 22:58:22.15 zdEVUaFm.net
目黒廉に似ていませんか? ホンヤオさんです。
URLリンク(up.gc-img.net)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 07:47:09.37 FGl69bua.net
>>664
ググってみたけど欠片も似てない

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 07:52:54.14 5RGlEIr5.net
スくラ

ブ ル化
マだ ?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:59:33.52 cd51K6ug.net
>>644
この張楠は色気より素朴な感じだね
骊歌行の時もこんな感じだった

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:06:38.51 cd51K6ug.net
>>664
ちょっと化粧濃い目?
骊歌行の海賊はビジュアル良かったよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 13:30:49.10 vHnCzYv5.net
裴子添
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
((´∀`*))ヶラヶラ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 02:37:16.21 O1B238ws.net
おやすー

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 02:50:20.85 4dzi6mJF.net
「す、9、ら、ん、プ、流、か、マ、ダ、?」

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 13:29:46.30 qbUrMZor.net
子楚(異人)様、かっこいいわ
URLリンク(n.sinaimg.cn)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 23:31:28.44 qtB8k9Yc.net
コウラン伝のDVDを買った猛者はいるかしら
カットだらけのTV版とは印象が違うのかしら

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 00:07:35.69 a5ycvqOD.net
>>673
Blu-ray買ったよ〜
忙しくてまだ全然観てない、パックされたまんまだけどw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 00:20:55.08 iwei1u2X.net
スまだ
   
ク ?


 




688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 17:05:38.73 T3mNe6ZT.net
ふーん

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 13:21:40.11 JWJvtJdm.net
年とると顔の輪郭に気をつけなきゃ♡
若さは武器ね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 13:37:43.81 dCOc36GV.net
  ラ
 くン
ス ぶ
  る
  化
  ま
  だ
   
  ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 14:43:17.64 52oJHC1G.net
>>677
と、お婆婆が申しております

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 11:10:39.27 +uAKKN+R.net
谭旭→華陽夫人の愛人みたいな人
URLリンク(bkimg.cdn.bcebos.com)


693:dda3cc7cd98d10982fe23c273fb80e7aec90c0?x-bce-process=image/watermark,image_d2F0ZXIvYmFpa2U5Mg==,g_7,xp_5,yp_5/format,f_auto



694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 13:13:56.58 SMMZcUm/.net
>>680
前髪あると若いね
あの楽師の枯れた感じが好きだったからこっちは食指が動かないな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 14:34:37.50 tfFaKH9U.net
王茂蕾⇒安国君
URLリンク(p6-tt.byteimg.com)
URLリンク(p6-tt.byteimg.com)
南伏龍⇒公孫将軍
URLリンク(cdn.hk01.com)
茅子俊⇒政の父
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 14:37:33.52 hRp99TEc.net
最後4話くらいずっと止めててまとめて見た
最後の駆け足スゴかったね
趙での人質時代を3話くらいに縮めて秦時代をもう少し詳しくやれなかったかな
あとロウアイの人が微妙に不細工な陰キャみたいのが残念だった
趙高の子はイケメンの無駄遣い感強かったから、あちらをロウアイにして欲しかった

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 14:41:10.95 THhBV4LC.net
  ラ
 クン
ス  
  ブ
  る
  化
  ま
  だ
   
  ?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 10:26:58.43 AAfSpkIM.net
683さんが無駄なイケメンと言うから気になった。
盧卓ルー・ジュオ(超高役)
URLリンク(www.uni-hankyu.com.tw)
URLリンク(img.itw01.com)
URLリンク(www.uni-hankyu.com.tw)
あんまり情報なかった。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 10:38:26.68 AAfSpkIM.net
于正ユー・ジョン(脚本家)
URLリンク(ww3.sinaimg.cn)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
ただのオッサンでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch